X



星と翼のパラドクス Phase58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイWW f59f-ocAW)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:52:36.67ID:MRBBzQZ40
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑建てる時は本文の1行目に↑
!extend:on:vvvvv:1000:512を1行以上追加すること

―生命巡る星 はばたけ二人の翼―

ジャンル:8VS8のオンライン対戦ロボアクション
開発:スクウェアエニックス

公式
http://starwing.jp/
公式ツイッター
https://twitter.com/...tarwingParadox

■次スレは>>950を踏んだ人が立てること

※前スレ
星と翼のパラドクス Phase57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1566550203/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0115ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:25:19.25ID:E1Zd71CW0
炎上効果って重複しないから複数持ちあんま意味ないんじゃないか?っていつも思う
0116ゲームセンター名無し (スップ Sd62-bcu5)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:26:16.39ID:JetSTIuXd
上下動って横軸には強いんだけど縦軸に弱い
それこそ今流行らされてる(?)接地ムーブに弱そうなんだがどうなんだろう
研究開発は良いことだけどね
0117ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:34:15.17ID:E1Zd71CW0
>>114
何度聞いても声が下野紘にしか聞こえなくて笑ってしまった
0119ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ef2-1hfp)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:09:34.89ID:ALy1e5SX0
DPSが月牙以下なのは事実だが、追尾あるし当てやすいという事実は覆らないからな
ヴァンガの左で銃系持とうと思ったらマノか月牙の二択だし理論値よりも命中率含めた実際のダメージで見れば・・・・・
0122ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:26:51.64ID:E1Zd71CW0
ミトラームは2回下方食らってもまだ使用率上位だし、マーノムはまだ1回目だから耐えられるでしょ
0123ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf1-gJQi)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:33:56.15ID:igsqmld2p
ヴァンガにコルト以外のまともな実弾がないのが原因
段階リロでいつでも武器切り替えられるし、実弾統一は趣味の領域だから少しでも火力上げるならビーム統一だしで持つものに困ったらとりまつけてる
0126ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9901-fy+a)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:53:18.53ID:tGCujLcA0
ダメージ落ちたとはいえマノディト両方とも当てやすさは変わってないから下手な武器使うより活躍出来るんだよなぁ
誰だよマノディト死んだから使うなとか言ってたエアプは
0141ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spf1-2buT)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:36:57.26ID:1lfRdNbjp
>>131
盾が耐久ゴミなのは認めるが一番要因は盾が大きすぎるねん。そのせいでどんな攻撃も当たりやすくなって耐久以上のゴミさが浮き出る
もし盾がカッパみたいな感じだったらほんと良かった
0142ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9901-fy+a)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:37:04.24ID:tGCujLcA0
俺はイサドラさんに骨抜きにされたくてな
シャーリーとかいうクソガキは9500超えたからポイしたわ
0144ゲームセンター名無し (JPWW 0Hd6-RFi0)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:58:36.29ID:4ad1e+duH
でもシャーリーに強スキル来たらテノヒラクルーでシャーリーに乗り換えるんでしょう?俺はスキル面で不遇と言われながらもシャーリーを選んできたけどね
シャーリーの胸はワシが育てたと言っても過言ではない
0145ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 426b-FNmd)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:01:08.75ID:bbYR9yzF0
自分星4のアサルト乗りなんですけど
適正ランク帯での対物できた!ポート踏めた!コア凸もした!自分の中では理想ムーブ!っていうような試合に限って勝てなくて
SWとかSNがゴロゴロいる闇鍋マッチで翻弄されてる内に俺要らなくね?って状況のまま終わる試合だと勝ってる事が多いんですけどどうすればいいんでしょうか
あとそういう闇鍋マッチで空き巣するとすぐヴァンガがカバーしに飛んでくる→到底勝ち目が無いので隙を見つけて別ポートに空き巣→別のヴァンガが(ry って状況に陥りやすいんですけどこれ全体的にはどうなんですか?タイマンなら被撃墜覚悟で粘るべきなんですかね?
0147ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9901-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:10:18.99ID:khEq5ZgS0
>>132
分かる。
レイカのDeps5500超えたがコレジャナイ感が半端ない……デレ前に戻してくれ。
0148ゲームセンター名無し (ワッチョイ 49da-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:32:14.90ID:RpQO2IDK0
盾がゴミクズはワロタ
SWもSN3も再評価して使ってるのに何時代に生きてるんだ
0149ゲームセンター名無し (JPWW 0Hd6-RFi0)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:36:37.71ID:4ad1e+duH
星4のアサルト乗りっていうけど他のメンバーのロールの人数比に合わせてヴァンガかアサルトかを変えるようにしたほうが勝てるよ
0151ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 426b-FNmd)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:43:41.93ID:bbYR9yzF0
分かりました
一応今までも戦況に応じてヴァンガに乗り換えとかはやってたんですけどアセンをヴァンガで動くのをメインにしてやっていこうと思います
0155ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4124-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:01:55.13ID:E1Zd71CW0
盾と炎上武器最近流行ってんな…
ま、ファル胴には通用しないんだけどな
0157ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8101-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:35:56.92ID:Q5t7ZvMQ0
>>145
空き巣には敵ヴァンガを分散させて他ポートで戦闘してる味方を有利にするっていう意味もある
敵陣ポートを往復して敵ヴァンガを釣るのも戦術の一つ
ポート踏めてなくても下位機が敵ヴァンガを引っ張り回してる間はそいつを無力化できてるってことだからな
カデ翼とかじゃないとすぐ捕まっちまうが
0161ゲームセンター名無し (アウアウオー Sa0a-WrEU)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:03:25.35ID:qgeDluB4a
スクラッパー翼で最適重量にして上下運動した場合、誰がやっても敵の攻撃にはほとんど当たらない
もはや裏技とかバグの域だと思うけど運営なにしてんの?仕事して?
0162ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:13:05.79ID:5S6EnIxfd
>>161
垂直跳びしかしてこない人が多くて、重量のせいで接地からの再上昇の隙が大きいから一瞬でダメ取れるコルトや格闘当てやすくて簡単に倒せるで
バスボ置いとくだけで簡単に引っかかってくれるし、使う方はお手軽なだけで考えればそんなに強くはないやで
0163ゲームセンター名無し (アウアウオー Sa0a-WrEU)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:23:46.64ID:qgeDluB4a
>>162
それができる奴にとっては問題ないだろう
が、それはごく一部の上級者
一方で上下運動自体は星3〜4でも誰でも簡単にできてしまう
現時点では裏技だと思うがなあ
0169ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2ef2-1hfp)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:55:22.78ID:ALy1e5SX0
盾は距離取ると当たる攻撃事態が減るから対面撃ち合いには強くなるし
ブメも双天も弾くから事故りにくく散華も防げるという面もある
ただ如何せん交戦距離が遠くなりがちな上に左手火力0だから敵落とせなくなる
そして多少のダメージなら問題ないという認識がこびりつく為に回避行動自体がどんどん甘くなっていく
使ってると徐々にミクロ下手になってくるよ盾は
0173ゲームセンター名無し (スップ Sd62-zET/)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:35:10.82ID:9ojhjsm0d
バースト楽しんでた奴がいる以上、バースト実装ならそういう声を最大限に活かすのが当たり前
寄せられた意見が仮に1:9でも5:5であるかのように言うし、不評の声にそういう価値はないよ

バースト実装せずもしくは逃げ口上付き実装となるかは、当時のインカムとアクティブ具合次第だ
0177ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa5-CZ/j)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:49:28.93ID:cjYf52tta
盾って三煌とか大蛇の爆風防げるんかね?

盾ってもヴァルガンのなんだが、盾展開してる時に正面からの爆風食らってるような気がするんだが

録画してないから見返せん
0179ゲームセンター名無し (ワッチョイW ed12-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:22:28.81ID:zvN44rnw0
ロケテのバースト時間14時から20時は長すぎるから2時間くらい短縮して欲しい
0182ゲームセンター名無し (ワッチョイ 312f-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:23:54.83ID:GX0g4OB90
バースト実装したら心置きなく引退できるからするなら早めにしてくれ
0183ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf1-qUZC)
垢版 |
2019/09/06(金) 08:30:09.34ID:o74rH/T5p
今双天ちらほら見かけるけど、実戦いけるの?
0184ゲームセンター名無し (ワッチョイ d22f-o78b)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:04:31.69ID:1G4fhjni0
ダブルパンチが当たれば5〜600ダメ&吹っ飛びダウン。
ただし、タイマンで当てるのは至難の業。
0185ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:19:32.81ID:iQHK53BYd
スク翼上下動ムーブのメタ装備だから今の環境で双天は強い。接地に合わせてダブルパンチで強制ダウン→また上空に逃げようとしたところに射撃入れてキル
ヴァンガの唯一まともな射撃系統両手武器だしパ腕で高速リロードだからマジモンの環境装備
0186ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-bcu5)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:26:12.79ID:OWtPewASd
盾は役割通り生存力上がるけど殲滅力は下がる
今は火力抑えられてるVerだから左の人に持たれると敵が減らなくて辛い
火力高いVerなら生きるけど今はなるべく火力持ってほしい
火力低いなら生存力更に上がって良いじゃん、と思うかもしれんけど本来当たらない火力も吸うから今はあんまり強くない
0187ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-bcu5)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:32:11.67ID:OWtPewASd
双天は使うタイミングが格闘と似ててなぁ…
パフェ腕の裏にディト積んでも無火力に近い時間長すぎない?とゲンタンで試して下ろした
マノもマノコルト試したけど下位は狩れるけど肝心の当てたい上位に当たらない
ブメならコルトワンマガ無理矢理ねじ込めるから結局戻ってしまった
前はバスボと使い分けてたけど今はバスボ下ろせんから枠が無い…
0189ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa69-RyfT)
垢版 |
2019/09/06(金) 10:56:19.31ID:qxfqD4+1a
>>185
双天は見られてるとマジで当たらんよ
量産型ムーヴの連中ならともかく回避のいろは分かってる上位陣のエレベーターにはまともに当たらん
個人的にはパフェの裏はバス停コルトかと思ってる
0193ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:06:46.83ID:iQHK53BYd
スク翼の勢力分布は、ダー翼から引っ越ししてきた重量盛りの人と、強いと言われてカデファルから乗り換えて試しで使ってる層と、元々愛用していた物好きがいるから、一言でスク翼対策といっても色々あるよな
0194ゲームセンター名無し (スップ Sdc2-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:18:25.13ID:iQHK53BYd
昼間に肉入り4対4以下でやると自分以外全員アサルト即決されることがよくあって勝てないので、昼間やっても稼げないじゃん!って思うんだが、人数少ない時はCPU早く落とすためにアサが多い方が有利だったりするの?
この時間二度とやらないけど
0195ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spf1-qUZC)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:20:48.55ID:o74rH/T5p
んー、ロケパン総評は全武器共通だけど、結局使い方次第かー。
でも上位タイマンはたしかに当てるの厳しそうだな
0196ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 13:20:54.58ID:GbQ1t6Via
サイトW昔馬鹿にしてたけど今乗ると強いのねスク翼乗れない人は乗り換えるのもいいと思う
そこそこ耐久あるし
0199ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa4a-+y6x)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:27:40.05ID:9WF7lkNCa
先日、ブーメランを2連射してくる奴がいたぞ
なんかチートできる方法があるんじゃないか
0202ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa4a-+y6x)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:43:51.15ID:9WF7lkNCa
0203ゲームセンター名無し (スププ Sd62-xzPF)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:51:10.49ID:YiIasaqdd
全盛期の双天
・チームのヴァンガ全員が持っている事もあった
・誘導性能が高かったため、回避を踏まない限りクリティカルでなくても命中率は高かった
・同じ理由で、当時猛威を振るっていた慣性回避への有効な対抗手段だった
・正面からきちんと狙って両手撃てばFDにも大ダメージとダウンを期待できるので迎撃にも向いていた
・両手ヒットで半分近く減るほど攻撃力も高かった
0205ゲームセンター名無し (スッップ Sd62-bcu5)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:59:48.28ID:JkDXZ5efd
多分運営としては慣性回避への回答にしたかったんだと思う
同時期にインパも出たし
それが予想以上に反感をかってしまってそれ以降は完全に方向性が迷子
今はファルみたいな回避向け翼も有るしそんなに壊さないと思うけどね
当時自分はカデ翼でマノ使ってたから双天は怖くなかったし使ってなかった
0206ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6d-9eMK)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:17:48.18ID:IIjQdYccM
今のダメージと誘導とリロでもトリガーから射出までのタイムラグさえ無くなれば強いと思う
あれのせいで狙いつけるのめんどいしダウンやダメ欲しいならブメ+コルト格闘ブリリオンでよくねってなってしまう
あと中距離の横槍ダウンなら冥鎚も来ちゃって肩身が狭い
FD迎撃とか双天だけコア防衛に撃ってポート取りに行ったりFDアタックもどきができたりネットやデファ割ったりとやれそうなことは割とあるんだけどな...
0207ゲームセンター名無し (アウアウエーT Sa4a-+y6x)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:18:17.88ID:9WF7lkNCa
ランキングも怪しい、こっちも金じゃねえか
0209ゲームセンター名無し (スプッッ Sdc2-WaiG)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:20:05.90ID:YLC3GCEEd
>>203
結果ただ慣性回避に甘えてた上位勢が回避を覚えて手がつけられなくなったと
0210ゲームセンター名無し (スププ Sd62-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 17:45:50.45ID:oH1WUL33d
ブレジは上位マッチだと7.8番機位にしか当たらなくなって来たし横槍ならカウンター防ぐ意味も込めて双天アリなのかもしれないね
まあ俺はブメ剣でランカー斬ってあからさまにあったまってるの見るのが快感だから積まないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況