歴代で大コケしたACゲーム総合77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-nqTW [1.75.255.138 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/07(木) 17:53:49.82ID:DQUutyRid
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレはどっかに行ってしまった
歴代で大コケしたACゲーム総合76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1571307993/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
▼▼▼
--
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0014ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf10-OQ0I [111.98.113.150])
垢版 |
2019/11/07(木) 21:39:41.60ID:hzKiRR1J0
けものフレンド

行きつけの店に入ったけど、ろくにやってる人がいない割に
高頻度で店員が呼び出され張り付く始末が悪い機器。

なんかプリンターで問題が発生してるようだ。UCビルダー並みに店員に迷惑な機器だな
0019ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1743-AXNO [118.240.158.209])
垢版 |
2019/11/07(木) 23:40:42.44ID:xils7TR30
四天王より先のテンプレが真っ白なのでマジデだけ貼っておく

小売価格の低いマジデが推挙された理由
・1週間持たず客が消え、客付きの悪さならば引けを取らない
・Leap Motionを採用したがまともに操作出来ない、やっと独特のコツをつかめてもアプデのパラメータ変更で練習やり直し
・スマホゲームmagiciansdeadの続編という形で版権料を東南アジアのダミー会社へプール疑惑
・ツイッターアカウント水増し疑惑
・生放送の視聴者3万人達成(全てプレイヤーとすると一店舗あたり80人はプレイヤーがいる計算)
・ロードマップの賞金制全国大会を廃止、闘劇に移行するも京都から西で予選開催店舗無し(後日九州に1店舗追加)
・パワーワード「生涯を迎える」(公式サイトでは修正済、小冊子で確認可能)
・新プラットフォームBNASの第一弾、第ニ弾は未発表
・中古市場でいきなり基板買取不可、しかし筐体は新型ビューリックスのため筐体だけ売られるという珍事が発生
・ツイッターでドリンクラーメンサービス、クレサの宣伝をしている店舗にCEOがリツイート
・しかしまさかのストリートファイター5へのコンバージョンが可能に。導入店はやや救われたかもしれない
0020ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-ug9B [49.98.175.246])
垢版 |
2019/11/08(金) 00:16:13.36ID:nWxIH73qd
カードが詰まって店員呼ぶくらいで騒がれてもな・・・
UCビルダーさんは詰まる前提だったから、座ると店員がコンシェルジュのように背後に張り付いてたよ
カードを揉むと詰まりにくくなるってバンナムからFAX来てた

ゲーセン行ってもやるゲームが無い
0021ゲームセンター名無し (ワッチョイW f701-xczq [218.133.90.154])
垢版 |
2019/11/08(金) 00:31:56.75ID:NxMpQTKY0
人にもよると思うけど、家庭用に比べて大型で高額の筐体に異常が発生すると怖いもんよ
慣れれば「あー、はいはい再起動」になるけどさ
ビルダーさんはエラー表示を画面一杯に出すし、気が付いたら筐体も赤くなるしでアピールが凄い
0023ゲームセンター名無し (ブーイモ MMfb-1SYK [210.138.178.94])
垢版 |
2019/11/08(金) 01:22:24.76ID:URM4U0M5M
店員張り付く必要でいえばビルダーもけもフレも似たレベル
けもフレはプリンタ修理頼んでも混んでて1ヶ月待ちとかで、交換してまたエラー出るというマジ欠陥ハード
セガからは対策も何も示されていない
ゲーム内容もまだビルダーの方がマシに思える酷さだし
0025ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5701-K0YE [126.36.229.181])
垢版 |
2019/11/08(金) 04:09:39.87ID:hz/lfZSg0
けもフレテンプレ改修に感謝。
0040ゲームセンター名無し (スップ Sd3f-K0YE [1.72.6.142])
垢版 |
2019/11/08(金) 14:32:05.67ID:lk1X1Rned
いやけもフレは十分強いやろ
稼働1ヶ月で撤去ってのもあるしさ
0041ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf35-msxt [39.110.212.72])
垢版 |
2019/11/08(金) 15:25:25.33ID:CQGBQbI+0
けもフレはレンタル品だからコケても店舗への傷は浅いけどね
0043ゲームセンター名無し (JPWW 0H4f-xoNy [219.100.181.69])
垢版 |
2019/11/08(金) 15:30:28.60ID:XEB78IU3H
>>40
基礎戦闘力が雑魚すぎる
界王拳100倍してても元が10程度だから雑魚
帝王とかは基礎戦闘力100超えてて更に界王拳するから超強い
結局キッズゲーの自力自体が低すぎて雑魚から抜け出すのは厳しい
0046ゲームセンター名無し (ワッチョイWW d763-xoNy [180.3.130.99])
垢版 |
2019/11/08(金) 17:48:10.62ID:7M/e4ICQ0
前にもキッズの大コケはあったみたいだけどこのスレじゃ大して話題にならないしそういう事だろ
ビデオの大コケ共は筐体買取に縛りあったりするから醜くも足掻いたりとネタに事欠かないが、キッズはレンタルだから駄目なら撤去と足掻きがなくてネタが弱いんだろうな
0052ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-K0YE [49.98.153.229])
垢版 |
2019/11/08(金) 18:45:02.74ID:encS2+8Ed
>>51
妖怪ウォッチに喰われただけのゴミがなんだって
0053ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf35-msxt [39.110.212.72])
垢版 |
2019/11/08(金) 18:46:20.28ID:CQGBQbI+0
けもフレってキッズゲームなのかな?
おっさんしかやってないんだが
0054ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-K0YE [49.98.153.229])
垢版 |
2019/11/08(金) 18:50:42.43ID:encS2+8Ed
元の筐体がキッズゲーだったからキッズゲー
0056ゲームセンター名無し (ワイエディ MM4f-umMH [123.255.135.119])
垢版 |
2019/11/08(金) 19:54:43.56ID:2B1jEoZJM
>>43
けもフレは2のアホくさい制作側の自爆ショーなけりゃ最低限の評価は残ったコンテンツだからなぁ
約束された勝ちゲーを見事に失敗させる今のセガとKFPはどこか似ている
ま、別ベクトルで失敗してるから比べるモノじゃないが
0064ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9756-3l4B [92.202.210.88])
垢版 |
2019/11/09(土) 11:05:45.28ID:zpVTeHcy0
>>59
いやいやコンテンツの人気の後押しが無くなっただけで、ゲーム単体としての面白さで勝負する余地はいくらでもあったろう
つまり第2のFGOとなりえる筈のものが第2のクロレガになっただけでごめんやっぱ無理っぽいな
0065ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f1f-vPHs [125.194.12.31])
垢版 |
2019/11/09(土) 11:25:33.99ID:tlDhIToE0
FGOのインカムで思い出したけど、アミューズメントジャーナルってあれ信用できるの?
星と翼のパラドクスが入ってるのみて「まじかよ」って思ったんだけど。
FGOもパラもよく行くゲーセンじゃガラガラよ。
0071ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-K0YE [49.98.130.243])
垢版 |
2019/11/09(土) 12:02:00.49ID:gB29YzIRd
>>69
そんな信者いないぞ
0073ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f1f-vPHs [125.194.12.31])
垢版 |
2019/11/09(土) 12:22:36.48ID:tlDhIToE0
そうか、なるほど、集計取れる店でチャリン率が高ければ 地元やよく行くとこは過疎ってても 
雑誌では流行ってるように見えるのか。

>>72
筐体台が150万前後で通信費とかインク代とか諸々含めると ゲーセン側の儲けは本体が相当稼いでくれないと
まじめに撤去考えるレベルって言ってた。
イベントとかの告知も遅いから ゲーセンイベントスケジュールも立てにくいのもきついらしい。
0075ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f02-iYkB [27.92.41.5])
垢版 |
2019/11/09(土) 12:38:51.99ID:uytLqr/70
>>73
契約2年縛りがあるから稼げてなくても撤去ができない
艦これACで人の並びが多かった頃に「ゲーセンの救世主」呼ばわりされてたけど
店の負担も大きいので(客寄せにはなってはいるけど)それ程儲かってはいないって前に記事が上がってたな

ああ言う機器の導入は店側も慎重にするべきだったんだろうけどFGOは期待値大き過ぎて過剰に台数が出てたんだよな
シルクハット系列とか悲惨よ
0077ゲームセンター名無し (JPWW 0Hdf-xoNy [103.90.16.111])
垢版 |
2019/11/09(土) 12:50:53.20ID:xuFQGEmkH
>>72
プレイ回数もコイン枚数も実質大差ねーだろw金入ってれば正義なんだから
ランキングが絶対じゃなく参考なのは設置店舗数に大きな差があったりするからだ
少数しか集計してないのに固定客がいて順位つり上げてる可能性があるからな
0078ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f47-7+cY [131.129.120.125])
垢版 |
2019/11/09(土) 13:10:13.62ID:wK0+6ppM0
人が来る→待ちが出来る→回転率の良いプライズが潤う、の循環を予想してたんじゃないかな
fgoのプライズ多いし、1つ取るのに1,500円近くかかるって聞く。ゲームで人呼んでプライズで回収が目的だったと思う
0093ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f1f-vPHs [125.194.12.31])
垢版 |
2019/11/09(土) 16:59:57.31ID:tlDhIToE0
>>75
2年縛り終了って来年の8月とかだっけか。その時どうなるかだよね。大量撤去とかでるのだろうか。
俺の知ってるシルクハットも12台だか16台だか入荷して2人ぐらいしか座ってねぇ。
FGO設置のために撤去・減台したゲーム結構あるのがこれまた悲しい。

ゲーマーもゲーセンの中の人もFGO運営の超殿様商売と銭ゲバ体質大嫌いみたいだから
そこが変わらない限りはどうにもならんよね。
0094ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-eLhz [49.97.106.88])
垢版 |
2019/11/09(土) 17:20:08.34ID:6dQJ3LRMd
ゲーセン務めだけどFGOはビデオカテゴリーの稼ぎ頭はずっと変わらん
アレは最初からゲーセンに来るゲーマーなんて相手にしてない
ソシャゲで課金慣れしたコアユーザーの中から更にアーケードで現金積める奴らだけに向けて運営してる
0108ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f1f-vPHs [125.194.12.31])
垢版 |
2019/11/09(土) 22:12:14.10ID:tlDhIToE0
フッティはサッカー自体がもっと盛り上がってる時期ならワンチャンあったやもしれない。
今はサッカー自体 日本じゃそんなに盛り上がってないしね。

>>106
ボンバーガールは「絶対コケるだろ」って言われてたのが嘘みたいに好調だよね。
(真相はわからんけど)フタバボウルも転売なんてしないでずっと持ってりゃいい売上になっただろうに。
0109ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b7f9-K0YE [210.128.156.172])
垢版 |
2019/11/09(土) 22:20:32.67ID:YhAGdFz/0
下手すりゃスマブラにボンバガ出るんじゃないか
次がハドソンらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況