X



歴代で大コケしたACゲーム総合81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (アウアウウー Safb-NzCU [106.132.86.27])
垢版 |
2020/01/15(水) 01:13:07.66ID:kBKx3JP9a

※前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合80
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1577524690/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
▼▼▼
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0085ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6b63-ELy4 [153.165.146.124])
垢版 |
2020/01/16(木) 05:24:08.82ID:EXwB/DYk0
パキスタン関連で自分が読んだことあるのはこの辺とか
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1215621.html

そこからリンクされてるこの辺とかだな
ttps://withnews.jp/article/f0190417002qq000000000000000W08510101qq000019048A
オンライン環境なし、ゲーセンで3本先取1ゲーム10ルピー、8円だと
0086ゲームセンター名無し (スフッ Sd03-8CXU [49.106.215.215])
垢版 |
2020/01/16(木) 05:47:14.73ID:sQPc5i1Ed
ツアーファイナルの20人中3人がパキスタン人で結果が9位タイ、13位タイ、17位タイだった
やっぱ国際大会の場に出てくるようになると対策が進むんだと思うよ
もちろんゲーセンでローカル対戦出来るのは強みだけど
今だとミカドとか一部の店舗じゃないと格ゲーの野試合するほど集まらないだろうし
0092ゲームセンター名無し (オッペケ Sr19-PbCf [126.179.17.213])
垢版 |
2020/01/16(木) 11:24:00.73ID:lwt8Cw4+r
積み込みとか一発ツモとかロン無効とか
必殺技(いかさま)カードデッキを組んで対戦するんだなw

カスタマイズで自分好みのキャラを作ろう
ところで対戦にしたら誰が脱ぐんだw
自分のキャラか相手のキャラかw
0093ゲームセンター名無し (JPWW 0H93-/VK6 [103.90.16.253])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:55:44.30ID:2iwXc6a0H
妄想するならクロレガ筐体につめるやつにしようぜ!
…マジでgtx1070や1050ti積んだのがソルリバ→クロレガでほぼ二年死んでたら震えるよなぁ
しかも導入時期的にはかなり新しい時だろうしまだまだ現役で通用するのに転生先が無くて消えるしかないのかね
0101ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7b35-muX5 [39.110.212.72])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:49:34.86ID:CZMs66IC0
セガの人材も無茶な分社化でそれまで連携取れてたプロジェクトチームは分断、メインで活躍していた中間ポジションの開発人材も抜けてグダグダになってたんだろうな
それを元に統合しても頭数で今よりはマシになる程度で状況はあまり変わらんだろう
本命とされてたゲームス側も赤字の垂れ流し状態だしね
龍が如くACと言う名のスパイクアウト2でも出るんなら話しは別だが
0104ゲームセンター名無し (ラクッペ MM79-FHmM [110.165.222.98])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:14:34.32ID:8VovTJ1JM
一度サイゲとか今ノリノリの他社とガッツリタッグして新しい風入れてもいいと思う
もうセガやバンナムの凝り固まった老害脳じゃ無理だわ。ソシャゲの運営センス0なのにソシャゲ要素ばかりぶっ込んできやがって
0105ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7b35-muX5 [39.110.212.72])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:18:29.16ID:CZMs66IC0
ソシャゲのDWが乗り込んできてアケゲーに新しい風入れたのがFGOACだぞ
0108ゲームセンター名無し (ワッチョイW e379-mzut [27.127.137.32])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:59:32.48ID:1nwjiHpO0
現ワンダーをMJに、クロレガをワンダーに、供給過多のFGOの半分を艦これにしてリマスターしよう。
サッカーは半分は大戦3オフライン、もう半分は戦国オフラインにしよう。
0109ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7b35-muX5 [39.110.212.72])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:05:04.45ID:CZMs66IC0
ピーク越えの艦これは今更増台はないと思う
ワンダーをクロレガ筐体に入れるにしても解像度の仕様が違うし、グラボもそれなりのものが必要になるだろうから基盤交換が必要になると思う、そこまでコストかける位なら現状のままでってなると思う
MJは・・・もう良いだろ、またコンバート改造させられるのも大変だし
0132ゲームセンター名無し (ワッチョイ e302-U231 [27.92.41.5])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:14:08.73ID:ZfD9babW0
インディーズでもAPM3用としての新作ならまだわかるけど既存の使いまわしだと乗り気がしないんだよな
もしそれが面白ければ元のソフト買った方が安上がりになるんだろうし
また急なサ終で新規作ってる時間がないのはわかるんだけどさ
0141ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1d45-ArDi [60.39.246.240])
垢版 |
2020/01/17(金) 10:32:27.58ID:QL/hyce20
無料スマホアプリ程度のタイトルなら
ゲーセンで誰もやらんのはクロノレガリアで自ら証明したのに
更に低予算のインディーズゲームに期待出来るのか
しかもAPM3筐体はアナログ入力デバイスすら一つもないのだ
FPSTPSなんかも出す事は出来ない
0144ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7b35-muX5 [39.110.212.72])
垢版 |
2020/01/17(金) 11:44:48.62ID:jAAR929S0
>>141
期待できないけどそれ位しかないと言うか
第一弾以外収録ソフトの発表がないので今の所未知数ではあるし
あとJAEPOでセガの隠し玉のワンチャンあるかもね
0145ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7b35-muX5 [39.110.212.72])
垢版 |
2020/01/17(金) 11:47:15.05ID:jAAR929S0
>>143
家庭版と市場が分かれるからまだ当分ないと思うけどインタラクティブとゲームスが統合することによって
近い将来的に可能性は出てくるかもね
0149ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7b35-muX5 [39.110.212.72])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:35:58.75ID:jAAR929S0
>>146
APM3のコーナーが完全に謎空間になってて
キン肉マンのヘルミッショネルズとかミステリアスパートナーみたいで当日本番がワクワクしてくるなw
0153ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7b35-muX5 [39.110.212.72])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:10:11.12ID:jAAR929S0
パラドクスも時期ズラして今ぐらいに出展すれば良かったかもね
今ゲーセンがスカスカ状態で他との競合もないから余裕で注目取れただろうに
尚、ゲーム内容
0155ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-/Nuh [1.75.0.14])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:48:56.43ID:KgeUU4rvd
意外にジョジョの話はないんだな……
あんなにひどい状態でも
0158ゲームセンター名無し (スップ Sdc3-/Nuh [1.75.0.14])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:53:25.52ID:KgeUU4rvd
やはり、ここから先はサ終タイムアタックか、瞬間最大火力(初期投資金額=損害)のスコアアタックしかないのか%
0172ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa21-mzut [106.129.138.111])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:12:58.50ID:sFB6+rjka
以前増台話した時、人いないのにするわけないwwとか書き込んでたエアプマンは二度と書き込まないでいいよ。
0174ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7b35-0hUg [39.110.212.72])
垢版 |
2020/01/17(金) 18:54:58.46ID:jAAR929S0
自社店舗持ってなければアケゲーを出す義務もない訳で
衰退しているゲーセン市場にわざわざリスクを負ってまで出してくる辺りコナミからはヤル気を感じるかな
スクエニはタイトーに任せてそのまま尻尾まいちゃったしね
0177ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb02-4vOW [111.99.92.108])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:09:15.13ID:y0tGHnOh0
コナミ新規のビデオゲー有るのかまあボンガの時みたいにちゃんと念入りにロケテや開発すればいけるかな
放っておいてもアケでは今のスクエニは死にかけでセガはコケゲー製造メーカーだから怖くもなんともないし
0178ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7b35-0hUg [39.110.212.72])
垢版 |
2020/01/17(金) 19:19:00.48ID:jAAR929S0
まあスクエニとセガが産廃しか出してないし
ここでコナミが普通にまともにゲーム作って世に出していれば派遣とれるぞ
0181ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d4f-vKOD [60.43.75.152])
垢版 |
2020/01/17(金) 20:04:52.24ID:Tlvm/uu90
コナミが覇権とかねえだろ?ダンスラッシュや弐寺新筐体買えるような店ならともかく
多くの店はミュゼカやビートストリームだってコケゲーを掴まされたり
リフレクも含め音げーの多重連動のための抱き合わせ商法とかの思いしかないしな
メタルギアやラブプラス、ミライダガッキと違って出回りも多めだった(1台あたりの価格も違うけど)

ビースト筐体はノスタルジアになれたし、中古のビースト筐体をノスタルジアにするため
セガや海外のゲーセンが多数買ったから、筐体が取り扱い拒否されず売却できたけど
ミュゼカはボルテや寺と抱き合わせでセガやナムコにも導入された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況