X



三国志大戦3791合目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b95-IHvl [121.3.129.78])
垢版 |
2020/01/24(金) 21:33:22.13ID:2aPRmzo60
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。

次スレは、>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/
三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/
三国志大戦 .NET
http://3594t.net/
三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp

※前スレ
三国志大戦3790合目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1579605083/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp41-I+tr [126.35.101.142])
垢版 |
2020/01/25(土) 07:51:44.41ID:TkhkWgVDp
出場メンバーすげぇ楽しみなのに仕事
0015ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MMf1-UPxj [150.66.65.237])
垢版 |
2020/01/25(土) 08:44:20.18ID:62YoJ4wAM
>>12
あのひよこちゃん、兄貴のほうやで。逆に再現度高くて笑う
0018ゲームセンター名無し (ワッチョイ 65dd-9mth [220.98.65.106])
垢版 |
2020/01/25(土) 09:02:05.83ID:Tk6FU5Qi0
>>12
売り切れるまで2〜3ヵ月くらいやると思って確認すらしてなかったわ、まず登録がめんどくせぇけどポチるわ

そういえば今回の双子は主がまた80に戻ってんのなんでなん?40ぐらいは頑張れば出来るけど80は大戦キチしかやれねーよ、80は前回の副変いっぱいじゃあかんのか?
他は不満とか無いが主変だけ激重にするのいい加減やめろ
0025ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp41-ZiJj [126.33.141.119])
垢版 |
2020/01/25(土) 09:34:09.23ID:IPwQ06t6p
>>15
知らんかって見に行ったらめちゃくちゃ再現度高いなw
0027ゲームセンター名無し (ラクッペ MMe9-Bl0U [202.176.21.155])
垢版 |
2020/01/25(土) 09:43:32.68ID://l1FtSvM
>>24
主将器は指定で登用できるから主将器変更券は俺もあんまりいらないな

>>19が言ってるみたいな副効果をピンで変更できる券が来たらそっちの方が欲しい
そういう券があればこの黄色が1つあるだけでモヤモヤする長槍速速活も
活をピンで速に変更して神将器に!
一般人には戦闘に関係ないはずの副効果を1つ変えるだけだから副効果変更券と同じかそれより安く出せるはずだし是非出してくれ
0033ゲームセンター名無し (スッップ Sd43-bl87 [49.98.174.85])
垢版 |
2020/01/25(土) 10:02:18.26ID:hheWoK5Ud
>>21
突然40にしたことにイラつきましたか?
0037ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-muPl [1.75.234.124])
垢版 |
2020/01/25(土) 10:09:23.77ID:iVDRkRpPd
去年も同じ芸見たぞ
0039ゲームセンター名無し (ワッチョイ 23ab-FkkX [61.117.134.97])
垢版 |
2020/01/25(土) 10:11:50.22ID:u4Ab0MRD0
塩梅が難しいよね
正直、ほどほどにやる層からすると80戦は辛い

主効果券、副効果券、貨幣
この辺りを課金で手に入りやすくしてもらえれば、
ガチ勢はプレイで、時間ない勢は金で、とすみ分けられると思うけどなぁ
つか貨幣はそろそろ何とかしてほしい。寵臣なんていらんっての
0041ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-muPl [1.75.234.124])
垢版 |
2020/01/25(土) 10:14:23.08ID:iVDRkRpPd
>>39
縁で主将器変えられるんだから時間ない奴はブーストがあるじゃろ
0043ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa29-mOY+ [106.128.48.196])
垢版 |
2020/01/25(土) 10:20:14.66ID:kp2IgxBFa
寵臣ガチャの貨幣割合はまあ納得してるんだけど、センモニが100円玉しか受け付けてくれないのがだるい
.netから直接課金させて欲しい

まあそれやるといろんな言い逃れできなくなりそうだけど
今の大戦もカード販売機扱いだったっけ?
0056ゲームセンター名無し (ワッチョイW e305-SPVk [115.124.139.163])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:31:20.32ID:iVUoD/Vt0
昔の動画見たけど暴虐が今と比べ物にならないくらい凄かったのな
武力上昇値が+7だし本人が魅力持ってたり城ゲージが半分くらい減ってるし

戦国では城ゲージが少ないほど武力と攻城力が上がり自城ダメって号令があったけどこれが追加されたら今の暴虐と組ませてみたいな
0057ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b1d-qZlz [111.102.179.17 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:36:41.42ID:04rEMP2n0
三国志大戦 公式全国大会2020『覇業への道 英傑転生』1DAYトーナメント in東京

1 人が待機中
20/1/25 13:30 に公開予定
大崎ガーデンタワー(セガグループ大崎オフィス)に集結した上位32名が繰り広げるガチトーナメント! 店舗予選、エリア決勝をすっ飛ばし、全国決勝大会の出場切符を勝ち取るのはどの君主か!? ●出
0061ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb07-ftjS [121.92.219.16])
垢版 |
2020/01/25(土) 11:49:29.05ID:8N8S4a1j0
恒例の1DAY後発表の情報が気になる
0063ゲームセンター名無し (ワッチョイW c5a7-G+Pn [118.9.227.203])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:00:50.19ID:gndShOrX0
>>61
仮装張松みたいなカードが発表されても文句言うなよ
0070ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa31-RqiD [182.251.251.15])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:25:04.78ID:eoxh9CIFa
有頂天ていう称号なかったっけ
0074ゲームセンター名無し (スプッッ Sd03-muPl [1.75.234.124])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:33:47.97ID:iVDRkRpPd
ケチ付けたいだけのガイジが居るからね
巣から飛び出しちゃってる
0086ゲームセンター名無し (ワッチョイW f501-ZiJj [126.21.148.182])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:54:24.04ID:7LZrVE/10
>>65
秋葉将軍なんかも1dayだったよな
0087ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb07-ftjS [121.92.219.16])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:55:41.60ID:8N8S4a1j0
まあ、社員が出てオンリーワンの称号をもらってるゲームって
他にどんなのがあるか知りたいというのはある。
0088ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-vkZi [49.104.33.231])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:55:53.99ID:MmmGvW/td
>>85
内部情報をプレイヤーの誰よりも知ってるのはチートやな
過去に生放送前に上方を貰うカードをトレードでかき集めて、放送後に高値でさばいた前歴もあるし
0089ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6d5f-mOY+ [106.73.227.128])
垢版 |
2020/01/25(土) 12:59:22.26ID:R0UGHR6o0
>>80
曹休はまあ弱体化されてもおかしくない性能はしてると思う
青井が使ってるからじゃなくて使用率上がると勝率下がる系のカードだから許されてるんだろうけど

テンプレデッキじゃない実力者とか大会に出ない方が損失
0090ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb07-ftjS [121.92.219.16])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:02:32.32ID:8N8S4a1j0
他のプレイヤーが知らない情報を知っているのは
有利か不利かでいうと有利だわなあ。
まあ会社が許しているのでセガが未熟なだけじゃないのー。
0092ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa29-RHW+ [106.161.227.109])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:04:51.28ID:sdwSpnZOa
ターミナルに100円玉数枚ササッと入れると最初の1枚以外が返却口に帰ってくるの地味にめんどい
0093ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 1b1d-SnSC [111.102.179.17])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:06:24.45ID:04rEMP2n0
有利っつっても副将器の先行投資以外なにかあんのか?
上方修正されるからー、って今使ったら弱い状態で使ってるわけで
下方修正されるから使わないー、って周りが強カード使ってる中で弱カードで対戦することになるわけで

そもそも青井達が情報知らずに俺らがその情報知り得たとして一瞬でも勝てる状態になんのか?
0094ゲームセンター名無し (ワッチョイ c533-dUuo [118.241.162.96])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:06:29.31ID:Pr3f3pDT0
開発者は開発してるからと言って上手いわけではないしプレイヤーとしてはいいんじゃね
大会って毎回固有称号じゃなかったっけ?
むしろ社員の出場を規制するより、もっと出させるほうが建設的なんじゃないか?
将棋で言う竜王みたいな襲名制称号作って取り合うとかさ
0097ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb07-ftjS [121.92.219.16])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:12:57.99ID:8N8S4a1j0
>>93
前提が間違っている。
ここに社員プレイヤーと非社員プレイヤーがいたとする。
腕前が同程度だった場合
情報に通じている方が有利になる。
ただそれだけのこと。
0098ゲームセンター名無し (ブーイモ MMe9-8IaK [202.214.198.236])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:15:14.20ID:2zcVQDWvM
>>94
使ってないカードを強化したから、調整に関わる社員が出ても問題無い理論は笑うわ
内部データやらプレイヤーが知らない情報も知り尽くしてるだろうし、ライバルのカードとか弱体化出来るだろw
大分狙いの呂布とか、象単を狙い撃ちで弾きの大攻勢とか弱くしたりしてんのにw
尻舐め勢ほんま
0099ゲームセンター名無し (ブーイモ MMe9-8IaK [202.214.198.236])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:17:19.83ID:2zcVQDWvM
>>94
だいたい他ゲーで社員がeスポーツプロとかになってたら荒れるだろ
スマブラとか格ゲーの公式eスポーツの大会とか億レベルの金が絡む世界で、そんな事やったら大問題だよ
西山のeスポーツ計画(笑)に失敗した大戦だから問題になってないだけ
0101ゲームセンター名無し (ブーイモ MM6b-9ipO [163.49.210.33])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:19:12.63ID:5hbQxZCcM
わざわざ外向けに言う事でも無いので目立ちはしないけどアナログカードゲームや格ゲー会社では関係者の大会出場は禁止しているよ
カードを揃える為の労力や知識を得るためにかけた時間など一般プレイヤーと公平とはとても言えないから当たり前なんだけど
0102ゲームセンター名無し (ブーイモ MMe9-8IaK [202.214.198.236])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:19:37.83ID:2zcVQDWvM
>>100
終わってんな
こんな連中を社員で雇って、更には公式大会まで出して一般プレイヤーの枠を潰してオナニーしてんだからモラルもなにもねーわ
SEGAはもう少し考えろよ そんなんだからクロノレガリアやら色々と失敗すんだよ
0106ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb07-ftjS [121.92.219.16])
垢版 |
2020/01/25(土) 13:26:35.87ID:8N8S4a1j0
今どきPやDが出てこないゲームもなかなかに珍しいとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況