X



スピットファイア MkT
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し三等兵
垢版 |
2014/09/29(月) 21:36:43.19ID:EpcX1BC4
戦歴、戦術、その他雑談もあり。
0002名無し三等兵
垢版 |
2014/09/29(月) 21:40:33.61ID:EpcX1BC4
即死阻止
0004名無し三等兵
垢版 |
2014/09/29(月) 21:44:06.33ID:EpcX1BC4
多分雑談ありじゃないと、スレッドは即死すると思った。。。。
0005名無し三等兵
垢版 |
2014/09/30(火) 00:23:08.52ID:XOwv2MEz
スピットファイア好きな俺得スレ
性能と扱い易さから言うとMk.\がベストだろうか
0007名無し三等兵
垢版 |
2014/09/30(火) 21:35:59.68ID:kpCptntH
悪くない

原理主義者はXまでというけどな
0008名無し三等兵
垢版 |
2014/10/01(水) 20:21:16.53ID:KdFWfF39
フルマーをスピットファイアと誤認した例があるそうだからw

広義の意味でフルマーはスピットファイアの一種
0012名無し三等兵
垢版 |
2014/10/13(月) 01:29:26.91ID:j9CFSCjj
空軍大戦略
0013名無し三等兵
垢版 |
2014/10/13(月) 17:50:36.76ID:Tnev5dDf
スピットはレンドリースでソ連へ送られているけど、どのように評価されているんだろうか?
ハリケーンはドイツ軍にやられている頃に供与されて戦力化されているから、良い評価のようだよ。
0014名無し三等兵
垢版 |
2014/10/13(月) 18:42:15.66ID:j9CFSCjj
>>13
Yak-1よりは故障が少ないんじゃね?
ハリケーン

ミグは故障だらけだったらしいし
0015名無し三等兵
垢版 |
2014/10/13(月) 18:57:43.57ID:mpKR8+0r
ソ連空軍の戦術から推測すると
ハリケーンの方が高評価のような気がする
0016名無し三等兵
垢版 |
2014/10/13(月) 22:27:44.96ID:LdZFMy1d
ソ連がほしいのは低空番長だからなあ
スピットは低空弱いってことはないけどいまいち水が合わなそうな
まあA翼は攻撃力不足でブーブー言いそうだがA翼のは行ってたっけ?
0017名無し三等兵
垢版 |
2014/10/14(火) 22:20:37.56ID:r1vnIL2q
今日、西友で買った「SPITFIRE」ってゆうビール呑んだ。
王冠にラウンデル。チョトカコイイ。。
0018名無し三等兵
垢版 |
2014/10/14(火) 23:53:34.06ID:KmtP5dlO
>>14-16
ソ連空軍はハリケーンを気に入ったんだけど、7.7ミリ機銃の多銃装備は嫌だったみたいで
換装してる。
ベレシン12.7ミリ機銃かな。
0019名無し三等兵
垢版 |
2014/10/16(木) 19:04:58.53ID:ADvR4eyl
アヴロ・ランカスター二機と共に、スピットも飛んでましたなあ。
マーリンエンジン合計九基の咆哮。

この耳で聞きたかったもんだ。
0020名無し三等兵
垢版 |
2014/10/20(月) 21:07:42.57ID:JWwO+YqX
>>17
トライアンフのスピットファイアって車もある。

かっこいいんだこれがw
0022名無し三等兵
垢版 |
2014/10/25(土) 12:54:07.22ID:dZO27bPY
>>21
今もイギリスでは人気の車だ
0023名無し三等兵
垢版 |
2014/10/28(火) 23:11:54.96ID:Q0e8UvBX
時計もスピットファイアがあるな

腕時計あれいいのかしら??
0024名無し三等兵
垢版 |
2014/10/29(水) 12:29:44.70ID:qbY+N4gc
かみさんはスピットファイア!!
0025名無し三等兵
垢版 |
2014/10/29(水) 14:56:10.63ID:wKK7i2/v
ヒステリー女じゃ困るよね
0026名無し三等兵
垢版 |
2014/10/30(木) 02:45:23.19ID:AorV2sgj
やっぱタイフーン!
0027名無し三等兵
垢版 |
2014/10/30(木) 07:02:25.59ID:I2cSsI7O
最強だと思うけどなんかかっこ悪い
0028名無し三等兵
垢版 |
2014/10/30(木) 07:56:51.95ID:aY6nTlCh
かみさん(の容姿)はスピットファイア?
0029名無し三等兵
垢版 |
2014/10/31(金) 00:15:57.22ID:NAWrjH0r
ファンならずとも、映画「スピットファイアー」
(イギリス/製作年度: 1942年) 必見!

第二次大戦中にイギリスを救った名戦闘機“スピットファイアー”。
その生みの親であるR・J・ミッチェルが、スピードレース機から
スピットファイアーを 誕生させるまでを描いた史伝ドラマ。
戦時中の制作なので、実機が満載。
0030名無し三等兵
垢版 |
2014/11/04(火) 16:47:57.55ID:56bNwchS
>>29
何が悲しゅうてイギリスのプロパガンダ映画みにゃならんのだw
0031名無し三等兵
垢版 |
2014/11/04(火) 18:18:06.62ID:3URsatVO
実機飛んでる映画なら安価なDVD売ってる「空軍大戦略」で充分。
0032名無し三等兵
垢版 |
2014/11/04(火) 19:54:11.17ID:1dDGwltZ
>>29
それはひょっとしてスーパーマリンを特殊海軍と訳した字幕が出る白黒映画のこと?
0033名無し三等兵
垢版 |
2014/11/05(水) 00:17:30.84ID:8FmyNT7I
科学館で、電球のスワンベースを白鳥台座と誤訳したのを見たことがある。
スワンは人名で、引っかけ式ソケットの規格。
ねじ込み式のエジソンベースに対する規格だったのに。。。
イギリスでは、今でも電球に一部スワンベースがつかわれているらしい。
0034名無し三等兵
垢版 |
2014/11/05(水) 09:47:03.18ID:rLCORUW4
ソ連がスピット嫌った理由は主脚の間隔狭すぎで、雪国のドロドロ滑走路に弱かったのもある。
エアラコブラはその点おおざっぱでもOKだった。
0035名無し三等兵
垢版 |
2014/11/05(水) 13:10:58.85ID:EaBDsOw9
Mk24の行き過ぎたデザインがかっこいい


スパイトフルが撃沈したのにスピットは作り続けるのがブリテン,
0036名無し三等兵
垢版 |
2014/11/05(水) 21:41:29.90ID:EaBDsOw9
>>34
そのわりにBf109Eを購入までして時刻戦闘機の開発に役立ててるだろw
0037名無し三等兵
垢版 |
2014/11/05(水) 22:03:01.47ID:MYNy3An/
スピットは翼内の機銃がよく凍るから嫌ったって話を見たが
P-39なんかそれで機首のキャノンを空戦で使ってたくらい
0038名無し三等兵
垢版 |
2014/11/06(木) 14:54:14.73ID:eYuzYetz
誘導です

集団ストーカー・電磁波被害で使用されているとされる思考盗聴器。
何やら、開発に成功すると、特許の匂いがふんぷんとしてきおりますな。
開発者は億万長者の地位が約束されていると思われる。
そこで、学者・研究者、エンジニアの方々に問いかける。
思考盗聴・盗撮は可能か?
設計図は引けるか?
何を使えば宜しいか?
電波か?
音波か?
開発してたもれ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1414910291/
0039名無し三等兵
垢版 |
2014/11/06(木) 15:58:29.31ID:a5gMUgYu
>>34
首輪式だから、離着陸が容易でしたな。
ロシアの未整備の飛行場では便利だったでしょう。
0040名無し三等兵
垢版 |
2014/11/07(金) 20:21:21.53ID:pe59uf7u
露助は蛮族なのでスピットファイアを扱いきれなかったんだよw
0041名無し三等兵
垢版 |
2014/11/07(金) 20:54:30.38ID:BdMkkIq8
ソ連はアルミの使い方を知らなかったから木で戦闘機を作った。
0042名無し三等兵
垢版 |
2014/11/07(金) 21:01:31.96ID:OQN4HLNe
>>41
アルミでディーゼルエンジンを作っている国が?ww
0043名無し三等兵
垢版 |
2014/11/08(土) 14:20:15.79ID:5wax5zsG
低高度番長な機体ばっかしのソ連空軍で
スピットファイアが必要かという根本的な問題が
0044名無し三等兵
垢版 |
2014/11/08(土) 15:18:01.26ID:gI6t6mip
LF.Mk V渡せばいい
V型でも低空ならFw190Aより速い
0045名無し三等兵
垢版 |
2014/11/08(土) 17:54:15.43ID:5wax5zsG
\も結構な数渡してるけど

どんな使い方したのやら…
0046名無し三等兵
垢版 |
2014/11/08(土) 19:44:13.45ID:58HnadAa
世傑「シュツルモビク」に出ている数字では・・・

1943年・・・150機
1944年・・・498機
1945年・・・687機
空軍以外に32機、合計で1369機が供与されてる。

ハリケーンは3082機、トマホークが247機、キティホークは2178機、P-47が268機。
P-39が5578機、P-63が2672機、マスタング(たぶんP-51A)が4機、タイフーンが2機。
全部で15400機。

記録外にP-38が数機渡っている模様。
0047名無し三等兵
垢版 |
2014/11/08(土) 21:32:07.72ID:SZLFaXdo
>>46
まあスピットよりはP-40の方がありがたかっただろうなあ
しかし累計帝国陸軍の全戦闘機生産数より多いぐらいの機体貰ってんのか…
0048名無し三等兵
垢版 |
2014/11/08(土) 21:55:40.82ID:5wax5zsG
>>47
リースだけどね。

ちなみに戦後踏み倒した。ソ連。
0049名無し三等兵
垢版 |
2014/11/09(日) 02:48:15.85ID:qF2y9DVF
\も100/130とか100/150グレードのハイオク渡さないと
あんま性能でないけど、どのくらい渡してたんだろ

P63とかどれだけ活躍したんだろ、唯一のアリソン二段過給機として
ちょっと興味ある

アメリカの爆撃機がソ連基地から出撃してたのもあるから
守ってもらわんと
0050名無し三等兵
垢版 |
2014/11/09(日) 04:23:53.86ID:lyu4Mfnd
>記録外にP-38が数機渡っている模様。

P-322だね
0051名無し三等兵
垢版 |
2014/11/09(日) 09:28:04.57ID:7AywENRX
イギリス機はあまり評判よくなかったとか本には書いてあるな。戦場でのカタログスペックが素晴らしいイギリス機の
スペックに似合わない残念さとカタログスペックでは大したことない米軍機での戦場での活躍ぶり見るとなんかスペッ
クに現れないものがあるんだろうな。
0052名無し三等兵
垢版 |
2014/11/09(日) 13:57:32.42ID:rvxLpFqt
>>51
ソ連空軍が苦しい時期に大量に届いたハリケーンは、評価は低くても有り難い機体だったでしょうね。
ムルマンスク防衛任務に就いていた海軍航空隊は、ポリカルポフI-16から装備改変しています。
ただ、彼らが闘った相手が悪かった。

フィンランド空軍のバッファロー達は、ほぼ一方的にハリケーンを撃墜しています。
「空中でバッファローに出会ったハリケーンは絶望的」と評されていますよ。
0053名無し三等兵
垢版 |
2014/11/09(日) 15:34:39.19ID:92/JILRB
>>51
P-51Dマスタングを英国空軍が採用してる時点でおさっしだろw

機械的信頼性はWW2当時アメリカの圧勝じゃW
0054名無し三等兵
垢版 |
2014/11/09(日) 16:33:36.10ID:K36XT2B4
バッファローと絶望的な差のあるハリケーンがBoBではスピットよりドイツ軍機を撃墜しましたとさ
0055名無し三等兵
垢版 |
2014/11/10(月) 08:21:51.28ID:x+/Wze9W
国力の割には良いエンジン・機体ばかりだよなぁ、マーリンエンジンやDH.98
モスキートとか日本とか土下座して欲しがるレベルだし
0056名無し三等兵
垢版 |
2014/11/10(月) 08:53:47.84ID:dKAriJDQ
>国力の割には
個々は笑うところだな
0057名無し三等兵
垢版 |
2014/11/10(月) 10:50:55.63ID:pTM6IKRj
>>53
でも、 ロールス・ロイス マーリンエンジン あっての P-51だろ?
アリソンv1710 搭載のP-51Aでは 凡 作 のまま終わった と思うよ。
0058名無し三等兵
垢版 |
2014/11/10(月) 12:04:46.67ID:m/K3WXYX
アリソンだっていつまでもダメっ子じゃないし
P-51Hはマーリン系列だが、ツインムスタングはV-1710に戻されてる
マーリンが入手できなきゃ改良に拍車かかってたろ
それで戦争に間に合ったかどうかは知らんがw
0059名無し三等兵
垢版 |
2014/11/10(月) 13:05:55.28ID:lQozAfvL
>>54
スピットがメッサーの相手してる間にハリケーンが爆撃機落とすのがセオリーじゃ?
0060名無し三等兵
垢版 |
2014/11/10(月) 17:42:12.38ID:helPOYxt
>>54
「ハリケーンは良い飛行機だが、ここが踏ん張り所、という場面でロシア空軍パイロットはすぐに諦めてしまう」
フィンランド空軍エースはこんな回想をしてるよ。

イギリス空軍パイロットとは大違いだったでしょう。
0061名無し三等兵
垢版 |
2014/11/10(月) 19:04:17.93ID:ODstEv/n
>>59
スピットファイアMk1、Mk2は正直Bf109Eより劣ってたからね。
ハリケーンのほうが戦いやすいんじゃないかな?
0062名無し三等兵
垢版 |
2014/11/10(月) 19:36:40.42ID:TINtcm6o
>>61
また馬鹿が適当に書いてる
低高度ではスピットの方が性能高いよ

BoBで負けた国の戦闘機が性能いいわけないだろ
0063名無し三等兵
垢版 |
2014/11/10(月) 19:40:58.76ID:ODstEv/n
>>62
ヒトラーがロンドン空爆に拘ったから
航空撃滅戦に失敗したんで
Bf109Eシリーズは悪い飛行機じゃないよ?
0064名無し三等兵
垢版 |
2014/11/10(月) 20:02:41.46ID:TINtcm6o
>>63
悪い飛行機とは言ってないだろ
優劣の話だろ

それに主観ばっかだな、ソースも無い
0065名無し三等兵
垢版 |
2014/11/10(月) 22:03:37.84ID:ODstEv/n
>>64
はあ?お前バトルオブブリテンの推移すら知らねーアホだろうがw
0066名無し三等兵
垢版 |
2014/11/11(火) 05:16:39.00ID:kixYCDHA
>>47
ソ連は機首に武装してない戦闘機なんてあり得ないってお国柄だったからね。
P-40も機首に12.7mm×2を備えたトマホークは戦闘機として大いに歓迎(多くが主翼内の7.62mm機銃を
取っ払って軽量化)されたが、機首武装が無くなったキティホークは最良の軽爆撃機なんて言われた。

>>53
元々のムスタングは英空軍の要求仕様に従って開発された米国製英軍機。
英空軍からダイレクトに発注を受けて生産していたのが、レンドリース法の成立以降は一旦米軍に
納入した後に英空軍へ引き渡される形になった上、輸出される米国製軍用機は軍にサンプルを提供
して米軍の型式ナンバーを付ける決まりになっていた関係からムスタングにはP-51が付与された。
P-51登場の経緯は英空軍がノースアメリカンに開発させたムスタングを米陸軍航空軍がP-51として
採用したのであり、アリソンからマーリンへの換装を計画して決定をリードしたのも英空軍だった。
0067名無し三等兵
垢版 |
2014/11/11(火) 14:19:12.29ID:qD7xYVcO
> ツインムスタングはV-1710に戻されてる
戦後の軍事費削減でパテント料を払わにゃならんV-1650搭載型は採用されなくなった。
加えてF-82は価格を下げる為にADIを装備する代わりにアフタークーラーを廃止して
しまった。その為、エンジンのOH間隔は空軍機中、最悪となり、V-1650のままの
方が安上がりだったんじゃね?という残念な結果になってしまった。
0068名無し三等兵
垢版 |
2014/11/12(水) 17:41:44.04ID:e+fxiz2S
マスタングは専用スレあるだろw
0069名無し三等兵
垢版 |
2014/11/12(水) 18:51:31.14ID:vqBjq5kG
ダイヴでエンジンが停止するハンディを持ちながら直噴のBf109に勝利したということは
よほどRAFパイロットの腕が勝ってたということか
0070名無し三等兵
垢版 |
2014/11/12(水) 20:22:19.15ID:e+fxiz2S
勝利してない

ドイツ軍の自爆じゃ
0071名無し三等兵
垢版 |
2014/11/13(木) 23:13:41.91ID:cI42XE05
ロッテ戦術を使った最新戦法と軍用機保有数においても圧倒的に優位にありながら、
英本土上陸という戦略レベルでも
英空軍を殲滅して制空権獲得という作戦レベルでも
キルレシオという戦術レベルにおいても
全てにおいて負け
0072名無し三等兵
垢版 |
2014/11/14(金) 00:05:46.35ID:weqFjOGv
ドーバー海峡の制空権奪取には成功していたし戦闘機同士の戦闘に限れば勝っていた。
ロンドンに攻撃目標を変更していなければ戦闘機軍団が瓦解していたのはダウディングも認める所。
0073名無し三等兵
垢版 |
2014/11/14(金) 09:49:06.61ID:8U40OnOL
ロッテ戦術でなく、グリコ戦術にすべきだった。
0074名無し三等兵
垢版 |
2014/11/15(土) 08:35:54.84ID:GEsrbniO
話それっけどスピット使ってたイーグル隊(アメリカの義勇軍)はBOBが終わりこちらが攻勢にでた今
足の短いスピットの時代は終わったと言ってたな
0075名無し三等兵
垢版 |
2014/11/15(土) 09:42:47.88ID:F7psFB3Y
まあ実際、BoB以降しつこく改良してたけど活躍したイメージの無いスピット
0077名無し三等兵
垢版 |
2014/11/15(土) 14:46:59.24ID:dNBmC0uY
>>74
>足の短いスピットの時代は終わった

ならBf109もBoB以前に終了だな
0078名無し三等兵
垢版 |
2014/11/15(土) 15:25:50.92ID:DmNXvD3V
煽りとはいえいくらなんでも頓珍漢過ぎる
0079名無し三等兵
垢版 |
2014/11/15(土) 15:49:55.09ID:XPo/TZ9A
何が頓珍漢なんだ、ドイツが攻勢に出ていたBOBでもbf109の足の短さがうんたらかんたら

とか したり顔で言い出しそうだよね
0080名無し三等兵
垢版 |
2014/11/15(土) 18:53:43.96ID:pTLwlXDg
1948年にグリフォンスピットファイアの偵察機を70機も
スウェーデンが買ってるから戦闘任務以外では優秀なのかもしれない。

英国海軍もシーフューリーを戦闘爆撃任務で
シーファイアのグリフォンで二重反転プロペラのやつを
偵察機として重宝してるよ。
0081名無し三等兵
垢版 |
2014/11/15(土) 22:47:08.87ID:2fmK+y9v
>>75
× BoB以降しつこく改良してたけど活躍したイメージの無いスピット
○ BoBしか知らない馬鹿が書き込んでる

WikiのBoB見てこれだけホルホルしてるとか
かなりの逸材だな
0082名無し三等兵
垢版 |
2014/11/17(月) 00:08:30.16ID:rjPxQaNk
>>81
性能はともかく信頼性はマスタングより落ちそうなんだが

スピットファイアの戦争中の写真じゃオイル漏れはデフォだし。

マスタングは綺麗ですがな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/11/17(月) 12:38:04.06ID:W3oNlCbD
足短くて活躍したイメージないって言うけど
マルタ島までスリッパ増槽で1800kmも飛んで圧倒的な独伊空軍の攻勢から守り通して
結果的にロンメルアフリカ軍団を干上がらせてるし
0084名無し三等兵
垢版 |
2014/11/17(月) 17:06:00.43ID:ZrNErN0N
>>80
グリフォンスピット偵察機よりも、P-51の方が良さそうだけどなあ。
スウェーデン空軍はまとまった数のP-51を運用してるから、実力は分かってたはず。
「出物」があったのかな。
0085名無し三等兵
垢版 |
2014/11/17(月) 17:37:57.08ID:rjPxQaNk
>>84
1947年のパリ条約でフィンランドが完全に属国化されたんで
やばいという意識があったんだろうと思う。
 
イギリスは当時経済危機で売れるものはなんでも売っていたしね。
0086名無し三等兵
垢版 |
2014/11/17(月) 17:42:31.17ID:aZ8xRQgY
戦後になってチャーチルを切った最大の理由が経済だもんな
0087名無し三等兵
垢版 |
2014/11/17(月) 23:06:13.68ID:huUr+/hD
>>85
属国は言い過ぎでしょ

たしかに防衛力はゼロ等しいから
緩衝効果と防衛協力は100%期待薄だけど
0088名無し三等兵
垢版 |
2014/11/18(火) 07:47:23.95ID:coL4fdpn
>>57
負け戦には十分だったんだろう
敵の方から攻めてくるんだから航続距離はそんなに重要じゃない

フィリピン戦で特攻部隊の護衛を任されたニ単は基地に戻る航続距離がなくて
「死んでくれ」と言われたそうだけど…
0090名無し三等兵
垢版 |
2014/11/19(水) 07:27:10.82ID:Qra86NUx
42年イギリスの要請で参戦したばかりの米8航空軍の戦力を
アフリカに全部投入してやっと勝てたのに
(このせいでイギリスには米軍戦力ほぼなし)
スピット大活躍とかいわれてもなあ…
0091名無し三等兵
垢版 |
2014/11/19(水) 09:47:52.05ID:7o3t1+D+
戦局の苦しい時期に国家の決定的な敗北を回避して持ち直し、(このへんはハリケーンとも共同だが)
優勢になってからも足が短いながら最後まで使われ続けた戦闘機
人によって解釈は異なるだろうが、俺は大活躍と言ってもいいと思うんだけどな

最優秀戦闘機とされる米軍マスタングだって、「マスタングがあったから戦局をひっくり返した」ではなく
「マスタングの数が揃う頃には、ドイツ空軍はそれまでの戦闘ですでに大打撃を受けていた」だしな
0092名無し三等兵
垢版 |
2014/11/19(水) 12:40:59.14ID:3VK5t92k
>>90
北アフリカに行ったのは欧州派遣戦術航空隊に位置づけられて後の第9空軍になった部隊じゃね?
第8空軍になる第8爆撃軍団は1942年7月から爆撃作戦始めてるし。
0093名無し三等兵
垢版 |
2014/11/21(金) 07:35:57.21ID:vwDl7tpu
アフリカ向けに12空軍が作られたてアフリカ戦後は15空軍が増設されて
イタリア方面を担当しているよ
たしか12空軍はP47とB24の戦術部隊になって
15空軍はP38とP51とB17の戦略部隊に役割分担されていた
0094名無し三等兵
垢版 |
2014/11/21(金) 08:07:51.00ID:vwDl7tpu
年末イギリスに着たゼムケのP-47部隊は肝心の機体が届かないので
トレーニングしたり塹壕掘ったりと形だけ仕事してるようにしたりと
無駄に努力していた
0095名無し三等兵
垢版 |
2014/11/21(金) 19:28:16.31ID:yUMPA8CC
英国版マスタングのスパイトフルは17機で生産中止だしな
0096名無し三等兵
垢版 |
2014/11/23(日) 14:51:13.78ID:yiq31hhA
スパイトフルの冷却構造はグリフォンスピットそのままだけどな
0097名無し三等兵
垢版 |
2014/11/23(日) 15:06:31.75ID:yWEQe3cT
英国版ムスタングというならマーチンベイカーのMB5の方が相応しい。
0098名無し三等兵
垢版 |
2014/11/23(日) 15:49:56.69ID:yiq31hhA
>>97
CAC CA-15

オーストラリアのグリフォンマスタング
0099名無し三等兵
垢版 |
2014/11/23(日) 17:41:25.11ID:JFksuviR
イスパノメッサーが仲間に入りたそうにこちらを見ている…
0100名無し三等兵
垢版 |
2014/11/23(日) 18:50:28.99ID:yiq31hhA
同じエンジンのマスタングとスピットファイア\が模擬空中戦すると
スピットファイアの方が上昇性能高くて有利だったらしいが

仮想Bf109Gとしてちょうど良かったらしい
0101名無し三等兵
垢版 |
2014/11/23(日) 18:52:21.35ID:MA09m3/c
そりゃ重量がおもいっきり軽いし
0102名無し三等兵
垢版 |
2014/11/25(火) 18:34:59.57ID:+5P8+1zN
>英国版マスタングのスパイトフル
初めて聞いた表現だなあw
共通してるのは層流翼ってだけ。
のちにMk20シリーズになる為に設計し直された層流翼の一つで
脚位置を内側引き込みにした物で、Mk14系の胴体とのマッチングが悪く
胴体も新設計したので別機種になったんだから、マスタングとは全然関係ないし
全然似ていないでしょう。
0103名無し三等兵
垢版 |
2014/11/25(火) 19:23:47.96ID:aZasA3yw
マスタングなんか工数が少なくて安い割りに速度が出て長く飛べたから便利に使われただけで
打たれ弱くて癖の強い機体でパイロットには嫌われてた糞飛行機だろ
0104名無し三等兵
垢版 |
2014/11/25(火) 22:26:34.19ID:8VT4wW9Z
そもそもスピットファイアはドイツ空軍の増強を見たミッチェルが祖国防衛の為に作った機体
インターセプターとしては充分すぎる性能と発展性を持って実績をあげた
これを名機と言わずしてなんとするのか
0105名無し三等兵
垢版 |
2014/11/26(水) 11:17:29.82ID:7usMEnua
制作工程数が多い上に、航続距離が短い迎撃戦闘機は
大戦末期いらない子だ
0106名無し三等兵
垢版 |
2014/11/26(水) 17:29:38.96ID:mvDfdxVD
大西洋の壁を写真偵察して上陸時は戦艦の弾着観測したり
ドイツ軍の補給路を徹底的に叩いて戦車をガス欠にしたり
V1の翼を引っ掛けて墜落させたり
ロンメル将軍を重傷に追わせたり
結構やってるやん
0107名無し三等兵
垢版 |
2014/11/26(水) 20:30:39.35ID:7usMEnua
>>106
長距離飛べないんじゃ…
0108名無し三等兵
垢版 |
2014/11/26(水) 23:59:28.44ID:dzFXsKQl
>>107
長距離飛べても

輸送艦沈められまくって
味方が昼間ろくに行動できなくなって
本土に敵の爆撃機飛び放題

されるより全然マシ
0109名無し三等兵
垢版 |
2014/11/27(木) 18:38:49.93ID:StCmoHPS
>>108
ドイツ侵攻ではテンペストのほうが役に立ってるだろw
0110名無し三等兵
垢版 |
2014/11/28(金) 00:13:48.78ID:IrtJJKtM
侵攻戦になってからは活躍の場が減ったのは確かにその通りだけどさ
防空や迎撃のために設計発展してきた戦闘機に対して目的違いのケース問われて
「使えない」って評価はフェアじゃないだろうw
0111名無し三等兵
垢版 |
2014/11/28(金) 00:44:25.09ID:zBC7gERA
侵攻戦では逆に大量の飛行機が必要になったので
かなり古いスピットVとかハリケーンまで駆りだされてるは
砲兵隊の着弾観測・上空直掩・偵察とか幾らでも任務あったからね

寧ろ、本来の前線近くから一日何回もバンバン飛び立つ戦いになって
防衛戦より活躍してる

大量の陸上兵がいるところには必ずエアカバーがある
エアカバーの面積が膨大になってるし
どの陸戦も上では空戦を伴ってる

ボーデンブラッテの頃でもスピットIXですらかなりの機数が稼働してる
0112名無し三等兵
垢版 |
2014/11/28(金) 01:06:15.58ID:SyE7t9rt
ドイツでの戦いじゃテンペストとP-47は低空格闘戦で活躍した話をよく見るな
テンペストはともかく何でP-47なんだと思うがw
0115名無し三等兵
垢版 |
2014/11/28(金) 12:32:28.14ID:p99Ud9JE
>>113
オスプレイのタイフーン・テンペストのエースくらい読めよボケw
0116名無し三等兵
垢版 |
2014/11/28(金) 17:02:24.08ID:p99Ud9JE
>>114
渡辺洋二氏のMe262でも、長距離、飛行場上空に侵入してくる
テンペストは離陸中のMe262の難敵だったってあるだろw
0117名無し三等兵
垢版 |
2014/11/28(金) 17:21:21.42ID:7o4PDcfU
>112
武装がいいから地上攻撃に駆り出された際に敵機と遭遇したケースが多いのでは
0118名無し三等兵
垢版 |
2014/11/28(金) 20:19:36.01ID:SyE7t9rt
P-47は高空でも燃料積み過ぎのP-51より怖かったて話が多いし、ドイツ機と格闘してる体験談が多いんだよ
つか海外ドキュメンタリーの再現フィルムとか、格闘戦の話ばっかりで編隊機動戦て何状態なんだがw
0119名無し三等兵
垢版 |
2014/11/28(金) 20:22:26.71ID:p99Ud9JE
>>118
戦争末期のドイツは日本のパイロットより訓練時間短い
格闘戦なら一部エースを除き、連合国側の圧勝だぞ。

スピットファイアでもMe262A撃墜してる有り様。
0120名無し三等兵
垢版 |
2014/11/28(金) 21:29:36.67ID:SyE7t9rt
腕以前にドイツ機の格闘性能が低いだろ
Bf109Fが一番舵が効くってベテランに好まれたってくらいですし
揃いもそろってゼロ戦に軽く捻られた欧米機がヨーロッパじゃ格闘してたんだからな
0121名無し三等兵
垢版 |
2014/11/28(金) 22:23:57.85ID:zBC7gERA
ここは戦闘爆撃と制空戦闘機の区別もつかんアホの集まりなのか
テンペストは航続距離は申し分なかったけど
ボマーエスコートに候補すらならんだろ

P-47がボマーエスコート外されたのはビッグウィークで
ドイツ機相手にボロボロにから

P-47は航続距離はかなりあるから
P-51より長い範囲の護衛もできる
1943年後半から1944年前半までは
第八空軍の主力はP-47

ドイツの空はアメリカ製エンジンの単発機じゃ
役不足だっただけ
0122名無し三等兵
垢版 |
2014/11/29(土) 09:16:29.91ID:iO89YkWr
>ドイツ機相手にボロボロにから
????
0123名無し三等兵
垢版 |
2014/11/29(土) 14:10:51.42ID:tCGSrg3q
ドイツ機相手にボロボロニダ。
謝罪と賠償を要求するニダ。
0124名無し三等兵
垢版 |
2014/11/29(土) 19:14:31.55ID:Mv4Vk0bE
カタログスペックとか最高速度ではグリフォンスピットファイアだけど
機械的信頼性はシーフューリーの方が上だからなぁ

イギリス海軍はよくわかっていらっしゃる
0125名無し三等兵
垢版 |
2014/11/30(日) 14:48:49.74ID:n7+718a9
>>121
P-51Dはエスコートだけじゃなくて
ファイタースイープもやってる。
テンペストももちろんやってる。

お前こそ任務わかってないんじゃないか?
0127名無し三等兵
垢版 |
2014/11/30(日) 17:18:49.35ID:7lRrjylK
バトル・オブ・ブリテンの当時はP-47もP-51もテンペストもない
頼みの綱はスピットファイアとハリケーン
両機とも立派に役目を果たした
0128名無し三等兵
垢版 |
2014/11/30(日) 18:28:23.62ID:14H9VC19
『いわんや〜においてをや』の例文を教えて下さい。- Yahoo!知恵袋

ベストアンサーに選ばれた回答;
『小さなマルタ島さえ制圧されなかった。いわんや大ブリテン島においてをや』
0129名無し三等兵
垢版 |
2014/11/30(日) 21:15:42.63ID:n7+718a9
嫌、ドイツの作戦変更がなかったら、負けてるだろイギリス。

ドイツのファイタースイープは損耗率が高いけど成功しつつあった。
0130名無し三等兵
垢版 |
2014/11/30(日) 21:55:03.41ID:bitqiPmu
>>129
また馬鹿が現れた

単純にスピットのほうが馬力競争に勝っただけだよ

BoBで使われた
BF109とスピットの型番と
馬力書いてみ
0131名無し三等兵
垢版 |
2014/11/30(日) 21:55:52.95ID:kJwwJ02q
いや最終的にはドイツの負けだろ。
ドイツ側の損耗率が大きすぎるし英軍側は最後まで切り札を使わなかった。
一時的に航空優勢が取れるように見えても英国は北方に退避させた爆撃機軍団は無傷だからな。
戦闘機さえ製造できれば搭乗員には余裕がある。
早期警戒網も完全に破壊することは出来ないしレーダーサイトは再建が案外早い。
0132名無し三等兵
垢版 |
2014/11/30(日) 23:10:40.09ID:7lRrjylK
歴史的事実はRAFが勝利しルフトヴァッフェが敗北した
要するにそういうこと
0133名無し三等兵
垢版 |
2014/11/30(日) 23:27:34.69ID:PZtvNW1J
ドイツが仮にBoBで勝利して航空優勢を得ても海上優勢までは奪えないし
0134名無し三等兵
垢版 |
2014/12/01(月) 00:05:16.92ID:Om7F+c7j
仮にロンドンに切り替えず飛行場爆撃を継続したとしても
全戦闘機をBf109行動圏外のロンドン北方に移動するだけで
航空戦は続けられるから
0135名無し三等兵
垢版 |
2014/12/01(月) 06:28:25.12ID:Bn8ygwS+
ここまで大したこと書いてないだろうから適当に読んだだけだが
アメリカ機の航続性能がヨーロッパ空中戦の常識を破壊したのは事実だと思うよ
スピットだけならドイツは海峡付近に陣取っていれば良かったが
ドイツ本土まで戦闘機が来るなんて発想はなかっただろうよ
だからドイツは戦線後退させて防衛に回っている
それもP-51がベルリンまで護衛始めて崩壊したけど
0136名無し三等兵
垢版 |
2014/12/01(月) 11:58:54.66ID:EpSTBCUO
そもそもスピットファイアは迎撃機なんだから、性格の異なるP-47やP-51と比較するのは、零戦と雷電を比較して優劣を語るくらいに強引すぎる
0137名無し三等兵
垢版 |
2014/12/01(月) 15:45:18.83ID:hPCl95mR
侵攻戦で足が短いだのの話を「迎撃機スピットファイアのスレで延々と繰り返す」
これがどれだけ無価値な事なのか理解すら出来てねーんだろうな
>>111みたいなレスならまだ話が膨らむものを、「侵攻戦でP47や51大活躍^^」とかドヤ顔で言われても
スピットスレの住人からすりゃ「そうだね」としか返事しようがねえ
0138名無し三等兵
垢版 |
2014/12/01(月) 15:50:34.25ID:+U1qkBuB
>>135
またキチガイが現れた
そんな事実はありません

ロンドン空襲でイギリスが助かったなら
ベルリン空襲でドイツも大助かりだったろうに
0139名無し三等兵
垢版 |
2014/12/01(月) 16:06:10.77ID:L09EjRFn
「あなたは、猿にそれよりよく飛ぶことを教えることができます!」
0140名無し三等兵
垢版 |
2014/12/01(月) 22:33:55.52ID:JGXu+LSr
タカタカタカ
0141名無し三等兵
垢版 |
2014/12/02(火) 00:15:53.17ID:PNpsfXtZ
>>137
批判は結構だが、自分は身のある話は出来るのか?
まずは手本を示してくれ
0142名無し三等兵
垢版 |
2014/12/02(火) 04:36:23.51ID:l4nfDArI
一応インターセプター(迎撃機)のコンペとして作ったのがP38な辺り
ヨーロッパは遅れていたと思うんだな
0143名無し三等兵
垢版 |
2014/12/02(火) 04:51:47.68ID:l4nfDArI
上のヤツは1977年の時点に高度6000mまで6分以内そこで時速600m以上
フルスロットルで滞空時間1時間てのが条件だった
更に爆撃機を落とすために大口径機関砲装備は必須とかなり厳しい条件だったんだな
結果的にはそんな敵は飛んでこなかったけど
それは誰が悪かったのかなあと考えてしまう
0144名無し三等兵
垢版 |
2014/12/02(火) 05:21:23.62ID:l4nfDArI
1977じゃなく1937だっだったね
そこはミスだった
0146名無し三等兵
垢版 |
2014/12/02(火) 13:15:27.25ID:SR5Ds/qA
まあ「-」無しの言う事だからな
0147名無し三等兵
垢版 |
2014/12/02(火) 14:14:19.61ID:nt861IZ1
P-38ってイギリス向けはタービン無しで糞すぎて没ったんじゃなかったか
0148名無し三等兵
垢版 |
2014/12/02(火) 15:50:01.58ID:zPyiVPtg
>>147
イギリス向けは排気タービンついてない
発注取り消しで作っちゃった分は
結局米軍の訓練機になった
0149名無し三等兵
垢版 |
2014/12/02(火) 16:40:16.76ID:GFzZx5EX
イギリス人のネーミングセンスはパンジャンドラムやな
0151名無し三等兵
垢版 |
2014/12/02(火) 19:13:00.63ID:NIRO+rSE
スピットファイアとかスパイトフルって敵国に付けられたコードネームだろ?
0152名無し三等兵
垢版 |
2014/12/02(火) 19:31:59.55ID:iUozr74T
モスキート…
タイガーモス…
アチャー…
0153名無し三等兵
垢版 |
2014/12/02(火) 21:26:21.68ID:zPyiVPtg
ヒステリー女程度ならまだましワイルドキャットはあばずれ女だし
0154名無し三等兵
垢版 |
2014/12/03(水) 08:16:00.03ID:c66yhaIW
そんな事いったらヘルキャットだって同じだろw
わざわざ上げて言うほどの事ではないw
0155名無し三等兵
垢版 |
2014/12/03(水) 11:47:05.12ID:BMeWRFUW
上げ下げにこだわる基地外まだいるのか?

フロート式掲示板であげちゃダメとか頭おかしいだろw
0156名無し三等兵
垢版 |
2014/12/03(水) 16:28:06.31ID:VjGIi8jt
>>151
スピットファイアもスパイトフルも英航空省によって決定された運用名称=正式名称である。
名称案の出所は様々だがスピットファイアの場合はスーパーマリンの親会社ヴィッカース発という。

ワイルドキャットはグラマンによる愛称で米海軍も使用を認めているが正式名称はF4Fである。
英海軍はF4Fの運用名称をマートレットとしたがGM製のFMにはワイルドキャットを採用した。
0157名無し三等兵
垢版 |
2014/12/03(水) 22:21:21.05ID:3al6xrSP
キングタイガーなんて連合国側の付けた名前だったのに、
いつの間にかドイツ兵までケーニヒスティーガーと呼ぶようになったと言う
0158名無し三等兵
垢版 |
2014/12/04(木) 03:13:31.30ID:PeAUF7/j
ゼロ戦がゼロファイターで通ったようにあんまり怖いと茶化す余裕が無くなるなw
0159名無し三等兵
垢版 |
2014/12/04(木) 07:20:20.25ID:SiUykpQ/
イギリス機の愛称は会社の頭文字を当てる傾向があったんだよな。
スピットもSで始まる名前
0160名無し三等兵
垢版 |
2014/12/04(木) 09:57:08.28ID:15kttQk4
トヨタのクルマはその昔、頭文字がCばかりだった。
Carであることを意味してるらしい。
0161名無し三等兵
垢版 |
2014/12/04(木) 12:19:19.76ID:1McvjhhX
>>159
軍板なんだから愛称と正式名称の区別はちゃんとした方がいいと思う。

スピットファイアを含む英軍用機の名称は>>156にあるように正式名称。
日本海軍が式というのを止めて事物の名前(雷電とか月光とか)を正式名称にしたのと同じ。
同じ日本の軍用機でも陸軍の隼や疾風なんていうのは愛称であって正式名称じゃない。

因みにスピットファイアが親会社のヴィッカースの発案だったという話は、ミッチェルの手腕を見込んで
買収したスーパーマリンに作らせた最初の試作戦闘機であるタイプ244がとんでもない駄作機だったために
ヴィッカースの関係者は皮肉を込めてスピットファイアと陰で呼んでいたのがそもそもの始まりとか。
傑作機スピットファイアとなる試作戦闘機タイプ300に関しても同じミッチェル設計の戦闘機という意味で
ヴィッカースからはスピットファイアと呼ばれていたのを航空省が正式名称として採用したという次第。
0163名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 19:28:11.27ID:Q3CyLtzz
>>161
隼や飛燕、疾風なんかは正式名称だぞ。
みんな飛燕とか呼ばずにKi−61って呼んでただけ。
0164名無し三等兵
垢版 |
2014/12/05(金) 19:38:36.78ID:7YCm5JQy
自衛隊の愛称とは違うよな
隼や飛燕は当時の新聞で使われる名称だった
ゼロ戦はやたら長い間、海鷲て呼ばれてたけど
0165名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 16:53:52.29ID:mhQWznD2
Bf109は主脚間の狭さが後々問題になったという話だけど、
スピットファイアはどうだったの
0166名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 16:57:01.00ID:JookUm9v
『スピットファイア』については特に問題になったという話しは聞かないが、艦上型の『シーファイア』は事故続出だったそうな
0167名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 17:14:39.92ID:hV1o3TAN
スピットファイアも後期型はグランドループしやすい。
垂直尾翼の増積とか対処はしてるけど。
0168名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 17:45:53.98ID:poRkbj/S
F4Fのがよっぽど主脚幅が狭く見えるんだが…
0169名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 19:33:30.06ID:hV1o3TAN
F4Fも左に曲がる癖あったけどFM-2では解決されてる。

英国海軍ではF6Fも使ってるはずなのに評価はそれほどでもない。
0170名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 19:44:42.08ID:poRkbj/S
F6Fは明らかに主脚幅が広いだろw
0171名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 20:22:14.13ID:+I2qmB+Z
英海軍では戦闘機の需要が低かったから。
重視される能力も滞空時間が一番じゃないの?
0172名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 20:55:24.80ID:6tCebSR6
ルフトバッフェは大戦後期には壊滅してるしなぁ
0173名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 21:13:12.88ID:hV1o3TAN
>>170
自重が重いから折れることがあったんだよw
0174名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 21:27:23.42ID:poRkbj/S
折れるのは凝った折り畳み機構と粗悪品のせいだろ
主脚幅と関係ないじゃん
0175名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 21:34:18.93ID:hV1o3TAN
>>174
粗悪品じゃないよw

それを言い出したら日本機は粗悪品だ。
0176名無し三等兵
垢版 |
2014/12/06(土) 23:18:26.49ID:+I2qmB+Z
脚だけ鉄工所の製品じゃないんだな。
0177名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 00:36:40.40ID:M2TJ/hAb
むしろ脚以外の構造部品ってみんなジュラルミンな気がするが
0178名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 13:06:10.61ID:UA3zwskQ
空重量で4トンあるからね。ベアキャットでは改善されてるよ。
0179名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 13:14:00.89ID:oMrM3CyP
脚が曲がる曲がらないは脚の問題ではない
着艦はどうしたって脚を折る、必ず限界を超えた下手くそはいる
強度的、構造的に有利なはずのMe109の斜めの脚は艦載機の着艦より乱暴な着陸に音を上げた
なにせ着陸寸前に失速して墜落しちまう、脚はたまらんさ
0180名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 13:17:43.52ID:oMrM3CyP
斜めの方向はMe109の外向きよりもFw190の内向きの方が有利になるが垂直より強度で劣るという事はない
斜めにすると脚長が長くなり重くなるのでたいていは最短の垂直の脚を採用する
Me109は軽量化と脚の強度upの一挙両得のはずだった、普通に着陸できたなら
0181名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 13:41:02.41ID:g7OgNApF
失速防止のためのスラットじゃなかったっけ
0182名無し三等兵
垢版 |
2014/12/07(日) 13:45:40.75ID:E8yv010V
Bf109は翼が薄くて低速で気流剥離し易いから付けたんだろうな
0183名無し三等兵
垢版 |
2014/12/11(木) 23:22:27.19ID:r9aT89G9
>>182
捩り下げで十分
0184名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 00:20:13.02ID:G3E3rWJH
末期のMe109は打つ手無しだ
失速しなくたって翼面積が足りない
スピットは脚が丈夫だったわけじゃない、翼面積に余裕があったのさ
その余裕は離着陸だけでなく空気の薄い高空での旋回性能にも効いた
低空では翼面積が大きすぎたので切断翼も作られた
0185名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 06:52:25.69ID:GVyGRhXc
重要なのはメインの敵が
スピットではなく米軍機になった事なんだな
この時点でスピットは脇役になってしまった
0186名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 13:56:16.86ID:oKbFKFM3
> 切断翼
低速で影響の大きい誘導抵抗を減らし高AOAでの翼端失速を防ぐはずの楕円翼の
翼端をあっさり切断してしまったのは何故だろう?
翼端失速しない楕円翼の翼端に捩り下げを付ける必要が生じた九六艦戦の様に
レイノルズ数効果が予想外に大きかった?
0187名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 16:16:48.34ID:VEC9peT9
Fw190のロールレートが驚異的だったのは有名だがスピットの切断翼はそれに迫るロールレートとなったよ
ただ主翼の剛性不足はどうしようもなく高速でのロールはFw190にぶっちぎられる
薄翼の宿命なのでどうしようもない
0188名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 17:05:23.23ID:tpmPWVQf
>>186
切断翼にするかどうかは部隊の意見次第。
そのためのユニバーサルウイングだろw
0189名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 17:27:51.92ID:mbgwQX9v
スピットの翼端って交換出来ると思ってる?
それにスピットのLFとかHFっていうのは翼端の区別じゃなくて
エンジンでの区別なんだから
部隊の意見で翼端の希望するなんてないだろw
0190名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 18:49:50.02ID:/ryH1qtR
Fw190は高速域じゃ翼が捩れてロールレートがP-51より低くなるんだ
ベテランは逆に捩れを利用して神業逆ロールで振り切れたらしいが
0191名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 19:06:41.53ID:xJrK1KGi
形状から武装まであれだけ豊富なバリエーション(見えない内側や気づきにくい細部は別として顕著に判る部分だけとってみても)があった機体はスピットファイアだけでないか?
翼下のラジエーターなんかにも違いがあるし
0192名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 19:09:09.45ID:xJrK1KGi
>>191は主翼に限っての話ね
胴体や尾翼の改修に艦上型まで入れるとバリエーションはもっと増えるけど
0193名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 20:20:11.95ID:DtMbEnYQ
様々な機種を”スピットファイア”として一機種扱いしてるからね

Yak-1、Yak-7、Yak-1B、Yak-7B、Yak-9、Yak-3、Yak-9T、Yak-9P
その他諸々をひっくるめて同じYak戦闘機と呼ぶくらいに多様
0194名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 20:32:16.76ID:tpmPWVQf
>>189
部隊で選べるのがいいところだろ

戦闘爆撃任務なら切断翼は選ばない。
0195名無し三等兵
垢版 |
2014/12/12(金) 23:39:24.53ID:2H285wjg
>>189
できますよ
スピットの翼端はネジ二本で交換可能
延長翼・標準翼・切断翼 の3種類

FW190のロールレート
200 mph 137度/秒
300 mph 150度/秒
340 mph 91度/秒

短翼のロールレート
200 mph 150度/秒
300 mph 116度/秒
340 mph 86度/秒

米軍機はどれも80度/秒くらいしかない
ゼロ戦は更に低い

任務によって翼端を変えることで
F/LF/HF各タイプある程度適応できる
0196名無し三等兵
垢版 |
2014/12/13(土) 08:42:59.12ID:7fkKE4db
>>188
ユニーバサルウイングって搭載武装を変更できるやつじゃなかったか
0197名無し三等兵
垢版 |
2014/12/13(土) 09:13:47.17ID:sC8vDoLK
>>195
交換して運用してる例を示してくれよ。
交換可能なんじゃなくて製作上簡単な作業で翼の性質を替える事が
スピットの翼の性質だよ、
0198名無し三等兵
垢版 |
2014/12/13(土) 11:38:46.72ID:LDBSC1LI
ttp://www.wwiiaircraftperformance.org/naca868-rollchart.jpg
0202名無し三等兵
垢版 |
2014/12/17(水) 11:55:01.47ID:rG2BXhSg
だから部隊単位でそういうことやった事があるのかよw
0203名無し三等兵
垢版 |
2014/12/17(水) 13:04:30.04ID:NNiQ1du4
全くもって可能だ
現地改修
P47やP51のドーサルフィンの多くが現地改修だったのは知ってるよな?
0204名無し三等兵
垢版 |
2014/12/17(水) 13:10:45.47ID:bDgUas6v
なんでしつこく食い付いて来るのかわからん
スピットファイアは翼端交換で飛行特性を変更できる仕様があることを知らなかったために、
引っ込みがつかなくなったとでも思い込んでるのだろうか
0205名無し三等兵
垢版 |
2014/12/19(金) 11:14:45.22ID:fGYR8cDA
>>204
マジレスすると当初の構想では任務に応じて翼端の変更をするはずだったが、
実際上は完成時から変更された機体は無いはずで、作業上の簡便さをもたらしただけだよ。
LF用のマーリン積んでLFだけど標準翼で完成した機体は切断翼に変更せずにそのまま
運用されてるしね。
0206名無し三等兵
垢版 |
2014/12/19(金) 15:40:15.89ID:IHDHKbld
>>196
武装のほか切断翼かどうかが選べるんだよ。

でも高高度迎撃機仕様には与圧室がないのがエゲレスらしい。
13000m以上でも短時間なら死なないという判断らしい。
0207名無し三等兵
垢版 |
2014/12/19(金) 17:26:59.31ID:sjPw2l7L
ほーら絶対に実例が上げられないユニバーサルウイング君
赤っ恥を隠すのに必死。
0208名無し三等兵
垢版 |
2014/12/19(金) 17:35:29.85ID:pYcLHq/t
>>206
ユニバーサルウイングといわれてるCタイプ以外のBタイプでも切断翼とかあるので違うんじゃなかろうか?
0209名無し三等兵
垢版 |
2014/12/19(金) 18:35:30.83ID:IHDHKbld
>>208
戦時だからね…

零戦でも消火装置がついてたりついてなかったりとか
1943年といえば試作乱発イギリスがしてた頃だ。
0210名無し三等兵
垢版 |
2014/12/20(土) 08:29:04.70ID:XIxCewKz
>>206
こいつでたらめばかり言ってるな。
与圧が無いw
0211名無し三等兵
垢版 |
2014/12/20(土) 11:28:52.90ID:jIeA0AHF
>>210
お前煽るばっかしでレベル低すぎなんだよ

Xの高高度迎撃機には辛うじてついてたけど
\の高高度迎撃機からは重たくなるから撤去とか知っとけ。
0212名無し三等兵
垢版 |
2014/12/20(土) 11:40:55.31ID:2A8gwWrR
切断翼だけに切れてる奴がいるな
0213名無し三等兵
垢版 |
2014/12/21(日) 20:48:20.82ID:civzwCXo
それはそうと、ライバルFw190スレないよ?
0214名無し三等兵
垢版 |
2014/12/21(日) 20:57:58.83ID:W2qUC2gr
>>213
総合スレへどうぞ
正直過疎ってるから個別スレは何処も閑古鳥だろ
0216名無し三等兵
垢版 |
2014/12/28(日) 12:02:57.72ID:ywh7f6J2
>>212
煽るだけのやつがいるからね
0217名無し三等兵
垢版 |
2015/01/04(日) 17:50:22.60ID:1RSrI7u0
Yak-3と比べて良い所はどの辺なんだ?
0218名無し三等兵
垢版 |
2015/01/08(木) 19:58:52.43ID:g2jg3jg7
>>217
そんな下品な露助の飛行機と比較しないでくれたまえ。
0219名無し三等兵
垢版 |
2015/01/08(木) 20:24:35.73ID:HjVr+bT1
エンジンかけて3分で飛べる
3分経ったら滑走中でも止めないとダメだったっていうw
0221名無し三等兵
垢版 |
2015/01/14(水) 15:24:28.56ID:aGSdwjo4
低高度はソ連機が一番だけど
朝鮮戦争ではマスタングとコルセアに負けてるけどね
0222名無し三等兵
垢版 |
2015/01/14(水) 22:25:57.01ID:aGSdwjo4
P-51DにもF4U-4にも負けてるヤクがなんだって?
0223名無し三等兵
垢版 |
2015/01/15(木) 17:57:55.11ID:Gfh8z3aF
低空のみなら勝つ可能性がある

朝鮮戦争でラグやヤクがマスタングとコルセアに負けてるだろw

スピットファイアはこの両機種より良い性能カタログ的には。
0224名無し三等兵
垢版 |
2015/01/20(火) 18:45:59.96ID:lglapTwU
といってもラグやヤクと戦ってないスピットファイア…

マスタングとコルセアは戦って勝ってるだろスペック厨
0225名無し三等兵
垢版 |
2015/01/20(火) 18:59:06.75ID:qGsFVfS4
イギリスは朝鮮戦争でスピット飛ばしてたけど、ロシア製軍用機と交戦記録ないん?
0226名無し三等兵
垢版 |
2015/01/20(火) 19:00:02.52ID:lglapTwU
B29にフレンドリー・ファイア食らって撃墜されてるw
0227名無し三等兵
垢版 |
2015/01/20(火) 20:38:53.13ID:Zyqe/T/d
航続距離の短いシーファイアーじゃ交戦機会はほとんどなかったのでは?
シーフューリーはMiG-15も撃墜してるのとは対照的だな。
空母防空機として活躍する状況じゃ無いしね。
0228名無し三等兵
垢版 |
2015/02/03(火) 20:11:16.34ID:ROCPGDuD
>>227
エンジン排気量に余裕あるし馬力はあるからなシーフューリー
0230名無し三等兵
垢版 |
2015/02/12(木) 14:56:10.57ID:uzKvLeR/
>>228
と言うより、シーフューリーはガチで優秀なんだけれども…
空軍がスピットファイアにこだわりすぎ。
0232名無し三等兵
垢版 |
2015/02/12(木) 22:49:02.63ID:hNzTCcTo
単段過給器とかこの時期の空軍じゃ
戦闘爆撃機扱いだし

同じエンジン積んだ、テンペストがあったから
戦後わざわざ種類増やすとかありえん

シーファイヤは地中海の戦いで活躍してる
運用方法がゼロ戦と全然違って
F14みたいに船団護衛できればいいという使い方なので
航続距離的には何も問題無い

レーダーと無線があるので、運用的にはそれで問題ない
0233名無し三等兵
垢版 |
2015/02/13(金) 09:59:02.42ID:dFmB8yVK
>F14みたいに船団護衛できればいいという使い方なので
無知だなー
相手の脅威が薄い場面でしか活躍できないだろ。
空母の護衛ミッションって脅威が高ければCAPしなければならない。
滞空時間の短い戦闘機ではまともなCAPが出来ない。
F-14なんかその滞空時間を長くするためにVGになったようなものなのに・・
カタログ上どんなに高性能でも終盤のスピットは完全に時代遅れの機体。
0234名無し三等兵
垢版 |
2015/02/13(金) 18:46:05.93ID:2hwPigif
相手の脅威が薄い場面しかなかったので問題なかった。
0235名無し三等兵
垢版 |
2015/02/15(日) 19:41:42.92ID:GEBBxdqo
>>233
空中給油が開発されるまで航続距離の弱い戦闘機は
海軍では重用されないよ

やっぱシーフューリーはその点は大丈夫
0236名無し三等兵
垢版 |
2015/02/15(日) 20:35:51.97ID:oafMuIPW
正確には航続距離じゃ無くて滞空時間な。
例えばF9Fなんか航続距離が短くてなんて言われるが、
増槽も含めた総燃料容量同士で比べるとF6Fの三倍程だから
実際の航続距離自体は大差ない。
ところが最も燃料を喰わない巡行速度は倍以上違うから
滞空時間が短い。
CAPでは大問題。頻繁にCAP機を交代しなきゃならないのでワークロードが増してしまう。
だからCAPは諦めて空母上で待機して素早く発艦できる加速の良い
F7UやF4Dの開発の道を歩む。
単純に航続距離の問題じゃないだよ空母艦載戦闘機は。
0237名無し三等兵
垢版 |
2015/02/27(金) 16:46:38.43ID:wSOdRWpO
>>236
1800キロ程度はないと艦載機として使えないだろ
シーファイアは最悪だ
0238名無し三等兵
垢版 |
2015/02/27(金) 16:52:45.71ID:Hcj4H2wB
此処にも居たか馬鹿が。
経過をよく読めよw
あー相手しちゃったよw
0240名無し三等兵
垢版 |
2015/03/02(月) 00:05:10.02ID:LrEKfr72
>>232
テンペストはセイバーエンジンだお…

後テンペストはスピットファイアMk24に改変されたりしてる部隊もある。
大半がジェット機に改変されてるけど。
0241名無し三等兵
垢版 |
2015/03/02(月) 10:04:03.76ID:umwfsndN
>テンペストはセイバーエンジンだお…
www
無知君。
0242名無し三等兵
垢版 |
2015/03/02(月) 11:17:10.43ID:LrEKfr72
>>241
間違ったこと書いてないぞ?
お前ただのトロールの荒らしだろw
0243名無し三等兵
垢版 |
2015/03/02(月) 14:38:27.71ID:InM7sPQe
スピットのスレでシーフューリーにアンカーも付けずに同じエンジンって言う方がおかしいと思うが
もしグリフォン積んだ3/4の事言ってるのなら計画機を偉そうに言う時点でやっぱりおかしい
0244名無し三等兵
垢版 |
2015/03/02(月) 15:30:27.74ID:LrEKfr72
英国軍機はつくづくマイナーなんだなぁとはおもうよね。
0245名無し三等兵
垢版 |
2015/03/02(月) 17:24:28.12ID:ZCn/9g8d
セントーラス付きもあるよ無知君
0246名無し三等兵
垢版 |
2015/03/02(月) 17:49:49.92ID:LrEKfr72
>>245
あのネ!ドイツ正面はテンペストXなのよw

その他テンペストは植民地配備。
0247名無し三等兵
垢版 |
2015/03/02(月) 22:30:11.45ID:91SFw6Nr
スピットファイアは美しい
軍用機、戦闘機である以前に航空機、工業製品として実に美しい
異論は一切認めない
0248名無し三等兵
垢版 |
2015/03/02(月) 22:49:52.10ID:C6Q7Git+
うちのカミさんはスピットファイアだがね。
0251名無し三等兵
垢版 |
2015/03/06(金) 10:33:02.28ID:TSv89ubP
全機急造の改造機だからね。
大戦後の他国供給で急遽必要になった機体。
不恰好さはBf109の複座練習機型の方が上かな。
誤解が多いが練習機型って零戦にしろBf109にしろ最初は設定がなく
生産後半で初めて登場してくる。
零戦は18年後半で52型の時代だしBf109もG-12になって初めて練習機型が登場する。
0252名無し三等兵
垢版 |
2015/03/07(土) 09:39:09.49ID:nwNQvsHq
スピットは練習機型だが取ってつけたようなバブルキャノピー付き急造レーダー手席って
イギリス軍機お得意の手法であの不細工さが病みつきにならなきゃw
0253名無し三等兵
垢版 |
2015/03/07(土) 18:37:51.41ID:vZZDPPwM
スピットは地上から飛んでいるスピットを見て美しいだけと思うよ
イギリスの特殊性も考慮する必要があるしね
作る兵器ほぼ全てがかっこ悪い
0255名無し三等兵
垢版 |
2015/03/08(日) 23:20:12.84ID:Njbsck6l
>>253
はぁ…
0257名無し三等兵
垢版 |
2015/03/09(月) 10:20:24.14ID:9HRQ6pI1
春が近いんだな・・・
発症する人が多く出てくる
0258名無し三等兵
垢版 |
2015/03/09(月) 15:50:25.72ID:oLd58KDW
若いころはスピットファイヤの優雅さに憧れたが、
オッサンになってからはタイフーンのエグさに痺れている。
0259名無し三等兵
垢版 |
2015/03/09(月) 16:59:02.05ID:gVHRn+0w
7.7mmを12門積んだハリケーンも捨てがたいなあ
0261名無し三等兵
垢版 |
2015/03/18(水) 18:43:43.08ID:7iIZiLUr
感動のSF超大作「永遠のD(ディファイアント)」。制作費15億円!!!!のイメージ図。
ttp://pbs.twimg.com/media/CACrhs_VEAARyBD.jpg
ttps://twitter.com/oresama_knight/status/576649348701818880/photo/1

おお…!おお……!!!
0262名無し三等兵
垢版 |
2015/03/18(水) 22:44:27.36ID:w7AMoQ13
>>261
ブラックバーン・ロックが寂しそうにこっちを見ている・・・
0263名無し三等兵
垢版 |
2015/03/19(木) 23:42:26.54ID:HWl/CdD4
敵機の後ろを取ったまではデファイアントさん完璧だったのにね
0264名無し三等兵
垢版 |
2015/03/20(金) 19:06:20.70ID:xvzozxOz
けつをとったのに負ける??
0265名無し三等兵
垢版 |
2015/03/20(金) 20:25:53.37ID:aMS46WgT
デファイアントは登場が70年早かったね。
オフボアサイト能力の獲得によってやっと時代がデファイアントに追いついた。
0266名無し三等兵
垢版 |
2015/03/20(金) 21:21:27.15ID:xvzozxOz
それ以前の問題だと思うがなw
0267名無し三等兵
垢版 |
2015/03/20(金) 23:50:40.30ID:jCNiimHv
デファイアントにも前方を攻撃する能力を与える案は誰しもが一度は思う通過儀礼
0268名無し三等兵
垢版 |
2015/04/04(土) 23:25:12.95ID:nH4O2YmP
技術者A「単発機に四連装動力銃塔か…ロマンだねこれは」
技術者B「しかし固定機銃がないぞ。敵機が前方に入れば無力だ」
技術者A「まあ待ちたまえ。例えば固定機銃があったとして、それで攻撃すれば通常の戦闘機と変わらないじゃないか」
技術者B「実にそうだが、しかし動力銃座に4丁、主翼に4丁でもあれば随分使い勝手も良いと感じるぞ」
技術者A「いや、そうすると攻撃手段を持ったパイロットは前方攻撃ばかりするようになるだろう?
つまるところハリケーンで良いとなるじゃないか」
技術者B「それは暴論だ。兵器とは需要があって成立するもので、供給してから需要を無理強いするべきではない」
技術者A「つまりそうなんだ。これは極めて安易で向こう見ずな需要を受けて開発された、謂わば英国軍事航空界の仇花なのだよ」
0270名無し三等兵
垢版 |
2015/04/05(日) 22:00:40.89ID:5fjBn2Pj
敵は常に後方に遷移しようと機動する。
まるでデファイアントに狙撃してほしいかのように
0271名無し三等兵
垢版 |
2015/05/06(水) 14:19:34.24ID:4gaFvMNk
そのうち敵も後ろ向きに武装して、デファイアントの前を取るように機動するのだろうな
0273名無し三等兵
垢版 |
2015/05/23(土) 15:42:42.92ID:sD+Sm6kC
主脚間の狭さが問題にならなかったかを、以前に質問した者だけど、
関係情報を見かけました

それによると、
Bf109とは異なり、スピットファイアは翼面積が大きいので
着陸時の低速度でも機体安定性が良く、着陸時の事故は少なかった
ということでした
0274名無し三等兵
垢版 |
2015/05/24(日) 14:29:27.16ID:C9DEVWyK
>>273
なんかそれ盛大に誤認が混じってる気がするなあ
>>着陸時の低速度でも機体安定性が良く、
って…
翼面積が大きいので離着陸速度が低く低速での操舵性も高いので、ってならわかるが
0275名無し三等兵
垢版 |
2015/05/24(日) 22:24:56.97ID:ki996Cah
スパイトフルとフューリーってどっちが強いの?
0276名無し三等兵
垢版 |
2015/06/26(金) 14:56:20.08ID:ym2KtOIZ
Me109にしても前縁スラットが開けばかなり低速で飛べるし、
ハの字具合とか材質とかの問題じゃないのかねえ
0277名無し三等兵
垢版 |
2015/06/27(土) 08:16:20.13ID:XJqPb5JC
整地レベルはどうだったんだろう?
0278名無し三等兵
垢版 |
2015/06/27(土) 08:23:57.58ID:ECoUREKP
前縁スラットの左右の連動が完全ではなくてという話がなかったか。
0279名無し三等兵
垢版 |
2015/06/27(土) 09:08:29.82ID:C9PD8wAc
元から連動してないしw
ハンドレーページ式自動スラットって機械的な作動じゃないよ。
空力的に開くんだから左右の作動さは問題ではないしね、
0280名無し三等兵
垢版 |
2015/06/27(土) 14:15:59.42ID:Ksa/6Q8Z
シーファイアはともかくスピットファイアで離着陸時に事故多発という話は読んだことないな
0281名無し三等兵
垢版 |
2015/06/28(日) 07:43:02.10ID:/wYE/X5W
シーファイアで事故が多かったって良く言われるがはたしてスピットのトレッドの狭さが主な原因だったかどうか?
もともと日・米の正規空母にくらべ飛行甲板の小さな英国空母、活動地域が非常に荒れる北海であること
などから英空母運用機自体事故は多い。
まあMk21以降の「スーパースピット」は丸ごと翼設計変更する際にトレッドの拡大もしてるので問題はあったんだろうが。
0282名無し三等兵
垢版 |
2015/06/28(日) 08:37:41.81ID:FGbTc32l
旧式しかもらえなかったビルマでも
日本空軍を落としまくったスピットファイア
0283名無し三等兵
垢版 |
2015/06/28(日) 08:52:45.54ID:/wYE/X5W
こういう馬鹿に構うと荒れるだけだからスルーしましょう。
0286名無し三等兵
垢版 |
2015/06/28(日) 17:38:11.92ID:pWJNP3il
>>281
北海って冬の日本海よりひどい荒れ方するんかな?
0287名無し三等兵
垢版 |
2015/06/28(日) 18:35:55.01ID:iMEExlDq
どっちも荒天帯だし十分広いから洒落にならん荒れ方する
0288名無し三等兵
垢版 |
2015/06/29(月) 02:59:45.65ID:i7XuJ3Pk
メッサーよりもスピットの方が尾輪が長くね?
0289名無し三等兵
垢版 |
2015/06/29(月) 15:48:37.91ID:Vd+STZaV
表3−3 イギリス戦闘機兵団の戦力(7月9日/9月7日)
戦闘機群           機種別中隊数
     スピットファイア ハリケーン ブレニム デファイアント グラディエーター  計
第10群  2(4)   2(4)    (1)            (1)     4(10)
第11群  6(7)   13(14)   3(2)                 22(23)
第12群  5(6)   6(6)    2(2)    1(1)           14(15)
第13群  6(3)   6(8)    1(1)    1(1)           14(13)
 計   19(20)  27(32)   6(6)     2(2)      (1)     54(61)
(注) カッコ内の数字は9月7日の中隊数
(出典) Basil Collier.The Defence of United Kingdom,HMSO.1979
<前略>
 航空機生産省は、当面、ハリケーンとスピットファイアを優先して生産した。
生産量の六五%がハリケーン、三五%がスピットファイアであった。ちなみに、
全戦闘機のうちハリケーンは五五%を占め、スピットファイアは三一%であった。
(ただし、一九四〇年五月初めから一〇月末までの撃墜された戦闘機のほぼ四〇%
をスピットファイアが占め、ハリケーンが三三%ほどであったから、スピットファイア
のほうが撃墜されやすかったということになろう)。
<日本経済新聞社「戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ」107−108頁 >

Fighter Command Serviceable Aircraft as at 0900 hours,
13th September 1940
Blenheim - 51
Spitfire - 208
Hurricane - 393
Defiant - 18
Gladiator - 8
Total - 678
http://www.raf.mod.uk/history/campaign_diaries.cfm?diarymonth=9&;amp;diaryyear=1940&diaryday=13
0290名無し三等兵
垢版 |
2015/06/29(月) 18:15:18.34ID:yJX/BbG/
だからなんなんだろう?
大体同時期に同じミッションを行っていたわけじゃ無いから
「撃墜され易かった」なんて一言で片付けても意味ないと思うがね。
0291名無し三等兵
垢版 |
2015/06/30(火) 02:07:15.22ID:5VE3cZ1U
より高性能なスピットファイアの方がより危険な任務に着いていただけ。
0292名無し三等兵
垢版 |
2015/06/30(火) 10:42:27.70ID:8fdtqDeE
サフォーノフは2機を落とし、3機目に襲いかかったのですが、そこで雲の中から出てきたメッサーシュミット
の攻撃を受け、海へと落下したのです。友軍機はヴァエンガに駐留していました。ただ、飛行機と言っても
実情はどうでしょう?30機か40機がいただけです。その後になって、イギリスからハリケーンが供与される
ようになりました。けれども、本当に馬鹿みたいな飛行機だったよ!どうしてか分かるかね?ドイツのメッサー
シュミットBf109は、簡単にハリケーンを落としてしまったんだから。イギリス人は黄金と引き換えにハリケーン
を送ってきたのです。私たちは、イギリスで作られている他の飛行機を供与してもらうべく交渉を始めました。
しかし、チャーチルは結局それを断ったんですね。一方、ルーズベルトは私たちに「コブラ」を送ってくれました。
いい飛行機だったけれども、ベアリングの調子が今ひとつ思わしくなかった。私たちはこれを伝え、
アメリカ人も改修を施したので、それから我が国に供与されるようになりました。後に、ポクルィシキンも
コジェドゥープもこの機体でメッサーシュミットを落としたのです。エアラコブラというのは、あれは本当に
いい飛行機でしたよ。ルーズベルトはきちんとした人だった。アメリカ人の中でも、ハリマンとホプキンスは
とりわけよく私たちを助けてくれました。彼らは[ソ連に]やって来て、ロシアを支援すべきだと報告したわけです。
それで、ルーズベルトは支援を行った。たくさんの飛行機、戦車もたくさん送られてきました。一方のチャーチルは、
自分がいらないものをみんな送りつけてきただけです。私たちは80トン近い金を引き渡しました。けれどもこれ
らの金は、船で運ぶ途中にほとんどみな沈んでしまったのです。しかしその一部は送り届けられましたが、
一部は今でもバレンツ海の海底に横たわっています。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/beseda74.4.html
0293名無し三等兵
垢版 |
2015/06/30(火) 10:44:12.18ID:8fdtqDeE
RAF Bomber Sorties and Losses:
1939 - 1945
Night sorties: 297,663
Losses: 7,449
Day sorties: 876
http://www.aviation-history.com/avro/683.html

イギリス空軍の対独戦略爆撃はほぼ夜間専門で、昼間出撃はたった876機と記録されている。
0294名無し三等兵
垢版 |
2015/06/30(火) 10:46:45.16ID:jy2gru1f
こういうコピペクンって何がしたいのかな?
無知だけど仲間入れて欲しい構ってちゃん?
0295名無し三等兵
垢版 |
2015/06/30(火) 10:47:12.84ID:NsjUcEGs
『・・・1942年から43年の間、P−40航空隊は北アフリカ、
シシリー、イタリアの航空戦で鍵となる役割を果たした。ある日の彼らの
任務は爆撃と機銃掃射であり、別の日は中爆の戦闘護衛であった。
その欠点にもかかわらず、この種の航空戦においてカーチスP−40は
優れた兵器であった。それは決して高速で高高度を飛行できる機体では
なかったが、タフで、信頼でき、重武装で、相当量の爆弾を携行でき、
そして中国や太平洋と異なり、交戦した敵機よりもマニューバブルであった。
P−40パイロット達は、より最新のライトニングやサンダーボルト
やマスタングで飛びたいと願っただろうが、ウォーホークはその時点での
唯一の米国戦闘機であり、彼らはそれでベストを尽くしたのだった。・・・』
(カール・モールスワース、MTOのP−40ウォーホークエース
(オスプレイ社刊)より引用)
http://www.geocities.jp/yoyuso/p40/p40gall.html
0296名無し三等兵
垢版 |
2015/06/30(火) 11:38:35.66ID:6s3hk2zW
スピットファイアって鹵獲機を試験したドイツ軍が
ドン引きするくらい高性能になってたな。
0298だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/07/03(金) 21:00:28.79ID:QyHQBDC1
>>290
>大体同時期に同じミッションを行っていたわけじゃ無いから
>「撃墜され易かった」なんて一言で片付けても意味ないと思うがね。

ならば一式陸攻だって、B−29と同時期に同じミッションを行っていたわけじゃ無いから、
「撃墜され易かった」なんて一言で片付けても意味ないってことになるのか?
0299名無し三等兵
垢版 |
2015/07/03(金) 22:43:44.25ID:PYwhL2Qq
>>296
零戦も、後期スピットファイアには歯が立たなかった。
0301名無し三等兵
垢版 |
2015/07/04(土) 08:36:34.75ID:QOWNNeDv
>>299
後期スピットってどのタイプだ?

>>300
MKーXIVがヨーロッパ本土に進出したのはドイツ敗戦間近の事でドイツが鹵獲してテストする
余裕なんてまったくなかったんだがw
残念だな無知君w
0303名無し三等兵
垢版 |
2015/07/04(土) 19:31:03.23ID:8SrPfLnh
mk1aか
あの伝説のキャブレターで有名な
0304名無し三等兵
垢版 |
2015/07/04(土) 19:32:14.83ID:GMV+avxe
ミャンマーの60機だかはどうした?w
0305名無し三等兵
垢版 |
2015/07/05(日) 17:29:55.99ID:dFkP06ju
>>304
「泰山鳴動して鼠一匹」

鼠一匹すら出なかったという・・・
0306だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/07/07(火) 02:59:46.94ID:OliDaE+G
 カーティン首相が英米の 「ドイツ第一主義」戦略を明確に批判したため、チャーチル英首
相は激怒した。しかし、 チャーチルは 1914 年にまったく同じ点に言及していたのである。
「英国軍が海上で粉砕された場合、太平洋地域に住む白人 500 万人に残された道は、米国
に保護を求めることである 6。」ローズベルト米大統領も不満であった。しかし、カーティン
にすればオーストラリアは自らの生存に意を配る必要があり、そのために米国に依存せざる
を得ないのであればそれは仕方のないことであった。真珠湾攻撃後、アジア・太平洋地域
の状況が急速に悪化する中、カーティンは 1942 年初めにチャーチルに宛てて、「シンガポー
ルからの撤退は許しがたい裏切り行為と見なす」 と書き送った。裏切り行為に対する非難は、
その後数十年にわたり繰り返された。
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2012/06.pdf

第7週 オーストラリアの太平洋戦争
http://opinion.nucba.ac.jp/~kamada/H23Australia/australia23-7.html

AGAINST JAPAN
Killed (b)
19,145
Missing
44
Prisoners-of-war escaped, recovered or repatriated
14,337
Wounded and injured
15,458
Total
48,984

Defence
Special Article - Australian services during World War 2 (Year Book Australia, 1947)
http://pandora.nla.gov.au/nph-wb/20010218130000/http://Docs/wcd00001/wcd0016b.htm
0307名無し三等兵
垢版 |
2015/07/08(水) 09:26:19.29ID:Y7zYw9Vx
bf109やスピットファイアが最終的に余裕で600kmを超えるまでグレードアップしたのに零戦の発展性の無さって
0308名無し三等兵
垢版 |
2015/07/08(水) 11:15:44.11ID:U5snl7qW
子供はスペックでしか語れないw
0309だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/07/08(水) 18:28:21.96ID:bzoN7qhb
>>307
>bf109やスピットファイアが最終的に余裕で600kmを超えるまでグレードアップした

 六月二十二日の“威力偵察”にはじまり、二十三日にソ連軍攻勢作戦『バグラティオン』が本格化してみると、
独ソ両軍の優劣の差は、ソ連軍の推算以上に大きかった。
<中略>
 とくに空軍戦力の差は、ひどかった。
 第六航空軍は、約六百八十機を保有していることになっていた。
 ところが、ソ連機をむかえて飛びたったのは、わずか四十機―。
 残りは整備不十分または燃料不足で飛べず、舞い上がった四十機にしても、
ガソリンが無いために三回以上の出撃はできない有様であった。
<児島襄「ヒトラーの戦い 6」の464頁>

 東部では中央軍団の破局的消滅はほとんど完全だった。一九四四年七月六日の正午の会議で、
総統は北方軍団に撤退を命じることで、そこから四個師団引き出せるとのモーデルの見解を再び拒否し、
救えると思うのは幻想にすぎない、どういうことが起るかといえば、軍団は要塞化陣地と重砲と装備を
失うということだといった。ホイジンガーの方を向いてヒトラーは、この災厄でこれまで中央軍団にどれだけ
損害があったか、静かに訊ね、「一二から一五師団が包囲されていますが、全般的損害は二八個師団
に上るでしょう」と告げられた。
 なんと二八個師団である。六月二二日以降わずか二週間で、ヒトラーは三五万の訓練済みのドイツ兵
をロシア側に奪われたのだった。
「ヒトラーの戦争 下」(デイヴィッド・アーヴィング 早川書房 P238、239 )
0310だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/07/08(水) 18:30:27.50ID:bzoN7qhb
>>309
>零戦の発展性の無さって

では聞くが、大陸打通作戦で制空権は、米中VS日本でいずれの側にあった?

 大陸打通作戦の第一次作戦(河南作戦)/昭和一九年(一九四四)四〜五月・・・・・・戦車第三師団、
戦車総数二五五両が参加。師団全体の踏破距離一四〇〇キロ、日数は三〇日(一日あたり四六・六キロ)。
師団捜索隊は約二〇〇〇キロ、三〇日(一日あたり約六七キロ)。
<中略>
 ここに示した日本戦車隊の長駆進撃も、連合軍側を大いに混乱させ急速な勝利をもたらした
典型例なのである。ちなみに、「電撃戦」と称賛される独ソ戦初期(一九四一年六〜七月頃)のドイツ
機甲部隊の場合と比較してみると、グデーリアンが率いる第二装甲集団が踏破距離約六五〇キロ、
日数二五日(一日あたり二六キロ)、マンシュタイン上級大将の第五六装甲軍団が約三三〇キロ、
四日(ドヴィンスク急襲時、一日あたり八〇キロ)で、日本戦車隊の"快速ぶり"はこれらに劣る
どころか優れた成果を上げているといえる。
<「陸軍機甲部隊」(学研)158頁  文・古是三春>

圧倒的な敵制空権下で地上軍が進軍できると思う?
0311名無し三等兵
垢版 |
2015/07/08(水) 21:30:27.34ID:Clk4SL0b
海軍機はろくでもない欠陥機だらけだな
0313名無し三等兵
垢版 |
2015/07/11(土) 14:55:50.53ID:rZXXL7A4
>零戦の発展性の無さ

>では聞くが、大陸打通作戦で制空権は、米中VS日本でいずれの側にあった?

全く関係ない話題
論点をすり替えて何をしたいんだ、このマヌケは
0314名無し三等兵
垢版 |
2015/07/11(土) 18:34:32.82ID:2ENcLUtZ
>>312
スピットファイアは長寿命なんだな。
どっかの、国内に動く機体がすでにない紙装甲海軍機とは大違い
0315名無し三等兵
垢版 |
2015/07/11(土) 20:49:51.38ID:dzYU87Ly
どんなに速度が上がっても格闘で零戦に勝てなかったのは米軍機と変わらん
0316名無し三等兵
垢版 |
2015/07/12(日) 09:10:39.29ID:oPgadkCn
>>314
age馬鹿=情弱wフライブルな零戦が準備中だって知らないだろうなw
0317名無し三等兵
垢版 |
2015/07/12(日) 10:05:10.13ID:LJ5hyZTC
>>316
それエンジン栄じゃないよ。
あとフライブルじゃなくて、フライアブルじゃないの?
0319名無し三等兵
垢版 |
2015/07/13(月) 08:44:58.30ID:UAOiuSbC
フライブルw
0321名無し三等兵
垢版 |
2015/07/13(月) 12:17:24.84ID:XHzx0kbB
スピットファイアかっこいい
0324名無し三等兵
垢版 |
2015/07/13(月) 16:03:25.15ID:lArC9s3n
ゼロって何気に試作からだと発動機出力2倍なんだよな
3倍近くまでやらかしたスピットはそりゃ凄まじいが、グリフォンでごっそり機体をいじってるし、
Bf109はE→Fでほぼ別物になってるし
0325名無し三等兵
垢版 |
2015/07/14(火) 07:32:39.09ID:TsCi4clM
航続距離もは
スピットファイアMkVIIIは増槽付きなら2000km超え
一方、金星を積んだ零戦六四型は増槽タンク付きで1200kmしか飛べない

よってスピットファイアの圧勝
0326名無し三等兵
垢版 |
2015/07/14(火) 15:19:52.78ID:qpHvEhwV
は?? そんなもん増槽をどのサイズにすっか、機体内燃料をどう積むかの問題であって
「ゼロも改修重ねてるよね」に対して「こ、航続距離!全然違う!!」とか叫び出すようじゃ池沼だな
0327だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/07/14(火) 20:10:09.36ID:baBtsUhs
>>325
>スピットファイアMkVIIIは増槽付きなら2000km超え

それでオーストラリア空軍は、日本本土空襲作戦に参加できたか?

ちなみにオーストラリアはポートダーウィンで日本機に空襲されたことがある。
0328名無し三等兵
垢版 |
2015/07/14(火) 20:25:44.20ID:hgie3wTz
ブリストルボーファイターにやられ放題の日本軍
0329名無し三等兵
垢版 |
2015/07/15(水) 08:35:44.49ID:vMiqgmup
>>325
フェリー航続距離と計算上の戦闘行動距離を比較して言われてもね・・・・・
やはり上げ馬鹿の法則歳か言いようがないな。
暑いからな・
0330名無し三等兵
垢版 |
2015/07/15(水) 11:55:58.57ID:EdTVxahM
長距離長時間労働するよりさっと上がってさっと戦闘終わらせて午後は紅茶すすりたいわ
0331名無し三等兵
垢版 |
2015/07/15(水) 12:01:37.90ID:6lEmTRaJ
>>330
こっそり田舎に故障と称して緊急着陸とかありそうだな
で帰りは地元民の助けを借りてゆくーり散歩しながら基地に戻る
0332名無し三等兵
垢版 |
2015/07/15(水) 20:55:06.55ID:GO0ljIfn
無知で済まないことを承知して聞きたいのですが、Mk.XIVのバブルキャノピー型はいつごろから生産されたのでしょうか?
0333名無し三等兵
垢版 |
2015/07/15(水) 23:52:57.46ID:mKEm9myd
>>332
とりあえず世傑のNo.25 P.62に載ってる写真のキャプションを信じるなら
「水滴状キャノピーのテストベッドとなった」「F.Mk.XIV」
(ちゃんと完成している機体の写真が載ってる)
の撮影されたのが1945.3月となっているので、それより以降の生産分が
該当するんじゃないのかと思う
0334名無し三等兵
垢版 |
2015/07/16(木) 03:29:13.33ID:WF5pS11L
>>328
東京大空襲も広島長崎の原爆投下も、ブリストルボーファイターが大活躍だったからな。
0335名無し三等兵
垢版 |
2015/07/16(木) 16:59:17.89ID:1WK+vt2z
ブリストルボーファイターが活躍したのはビルマ戦線だよ
0336名無し三等兵
垢版 |
2015/07/16(木) 21:55:18.66ID:knRFXwWW
>>335
>ブリストルボーファイターが活躍したのはビルマ戦線だよ

この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)
0337名無し三等兵
垢版 |
2015/07/20(月) 13:44:27.27ID:8MkG6PHT
スピットファイアは空母に積めなかったのかな?
0338名無し三等兵
垢版 |
2015/07/20(月) 14:49:21.64ID:OsijbByE
目の前の箱で検索すりゃそんなんいくらでも判るだろうが
0341名無し三等兵
垢版 |
2015/07/20(月) 23:35:11.31ID:cvu3n30i
>>336
このコピペ馬鹿はいつも何が言いたいのかわからん
0343名無し三等兵
垢版 |
2015/07/21(火) 22:12:26.45ID:b5WpflfI
>>337
マジレスするとシーファイアじゃない陸上型のスピットを空母で輸送して
さらに空母から発進までさせてる事実はある
マルタでね
0344名無し三等兵
垢版 |
2015/07/21(火) 22:56:29.09ID:DtTEdMh9
でも着艦出来なくて海上に不時着するんでしょ?
大勢亡くなったとか。
0345名無し三等兵
垢版 |
2015/07/21(火) 23:00:42.33ID:b5WpflfI
いやいや
だから
マルタへの輸送であって
CAMシップでの使い捨てハリケーンとは違うから
0346名無し三等兵
垢版 |
2015/07/21(火) 23:20:34.40ID:0MpYBbAB
マジレスするとスピットにかぎらず
飛行機をそうやって運ぶのも空母のお仕事の一つ
ネット検索でも探すと写真あるでよ

これはP-40やね
www.worldwarphotos.info/gallery/usa/aircrafts-2-3/p-40-warhawk/p-40f-warhawks-33rd-fg-take-offffrom-uss-chenango-cve-28-carrier-nortf-afrika/
0350名無し三等兵
垢版 |
2015/07/22(水) 12:40:23.20ID:aZAUt8oO
重くて困った機首下スリッパタンクもちゃんと映っているね。
0351名無し三等兵
垢版 |
2015/07/22(水) 13:12:23.29ID:DeNJbYzX
スリッパタンク内の燃料が機体内の燃料以上あるって状況は空戦とかのときに結構こまりそうだ
0352名無し三等兵
垢版 |
2015/07/22(水) 18:27:05.26ID:T+Sitwnc
>>347
かっけー
マジでスピットファイアはいいな。
0353名無し三等兵
垢版 |
2015/07/22(水) 18:44:24.88ID:B/Q1kHaQ
女王様のパンツよりも安いスピットファイアーが、ここで何を力んでるんだ?
0354名無し三等兵
垢版 |
2015/07/22(水) 20:30:31.48ID:aZAUt8oO
>351 空力的には貼り付くが、中身捨てるバルブとか、空力的に捨てられるようにするレバーとかなかったのかな
0355名無し三等兵
垢版 |
2015/07/22(水) 21:43:45.39ID:uYEmpTsh
飛燕のニューギニア9000km空輸で
大量の損失を出したことへの当て付けですか
0356名無し三等兵
垢版 |
2015/07/27(月) 12:17:02.71ID:oPDCZdHu
空飛ぶ92歳 女性パイロット
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2015/07/html/d62466.html

92-year-old WW2 veteran flies Spitfire again - BBC News
ttps://www.youtube.com/watch?v=NvrlTzeFRKs
0357名無し三等兵
垢版 |
2015/07/30(木) 10:34:57.85ID:MvWzv7tS
森と山の国の癖にまともな木造軍用機も作れない技術後進国の東の国などわがブリトンの敵ではありませんな
0358名無し三等兵
垢版 |
2015/07/30(木) 12:37:22.22ID:j65K1G8H
そりゃ我が国は機体で栽培しなくてもキノコを栽培する技術がありますからな
0359名無し三等兵
垢版 |
2015/07/30(木) 14:22:17.10ID:HHDOR/fG
>>357
真の強敵は、シベリアのほぼ無限の森林資源から木造軍用機を作れるソ連だよね。
0360名無し三等兵
垢版 |
2015/08/03(月) 02:45:27.60ID:AsqwDFVK
>>359
シベリアの森は確かに鬱蒼と繁ってるけど
再生能力は無きに等しいから

下手に伐採しまくったらスペインの二の舞
0361名無し三等兵
垢版 |
2015/08/03(月) 17:53:40.22ID:rEHaiDfl
鉄と布なら補えるからと鋼管布張りの新鋭機を登場させられたスウェーデンは技術力を誇っていいと思うの
0362名無し三等兵
垢版 |
2015/08/05(水) 01:56:27.22ID:J2FzsMkC
>>336
大陸打通作戦がやれたのは、米国がドイツ打倒優先で米軍主力をヨーロッパへ向けたから。
大陸打通作戦の輝かしい大勝利の裏には、ドイツの悲しい犠牲があったことを忘れてはいけない。
0363名無し三等兵
垢版 |
2015/08/05(水) 10:13:35.45ID:4zFIZALX
ソ連「何でイギリスは木造のハリケーンばかり寄越すんだ?、もっとスピットファイアをくれよ」
0364名無し三等兵
垢版 |
2015/08/05(水) 12:58:18.24ID:uoKYcJi0
>>363
それはね〜よ
スピットみたいなサラブレッドはロシアの環境じゃ確実に音を上げるし
ソ連空軍のお好みは、機首に武装を集中させた低空番長だし
スピットとは性格が真逆なんだわ
0366名無し三等兵
垢版 |
2015/08/05(水) 21:11:25.87ID:UTOqh0/g
一応木材も使っててもメインは金属鋼管で翼部分も金属張りが結構な部分だったような
0367名無し三等兵
垢版 |
2015/08/05(水) 23:12:22.44ID:Wdd2K3xX
ロシア機も木造機だらけだから
扱いは寧ろ慣れてるんじゃないの
0368名無し三等兵
垢版 |
2015/08/05(水) 23:20:25.92ID:UTOqh0/g
いやいやだからハリケーンは木造機とはいえないのですよ
0369名無し三等兵
垢版 |
2015/08/06(木) 08:49:04.18ID:cJo4eGvQ
鋼管羽布張(木材も併用)は木製とは普通言わんよね
完全な間違いでもないけど
0371名無し三等兵
垢版 |
2015/08/09(日) 22:02:12.04ID:3V9RShhQ
英「ハリケーンはBOBでもっともドイツ軍機を撃墜した機ですぞ」
ソ「わかったもっとそれくれ」
0373名無し三等兵
垢版 |
2015/08/11(火) 23:46:29.41ID:3/PuqDej
p39の方がパンチがあってええやろ
0374名無し三等兵
垢版 |
2015/08/12(水) 00:03:20.06ID:p/UB+kV4
スターリン「なんでもいいからとにかくください」
だろ
くれないと単独講和しちゃうぞ、と脅迫が続くわけだが
0376名無し三等兵
垢版 |
2015/08/13(木) 21:50:51.85ID:Iyeg1GGj
どうでもいいけど黒豹スピットカッコイイな
0377名無し三等兵
垢版 |
2015/08/28(金) 18:32:57.13ID:PSRyLIY9
零戦に勝てなかった。
0378名無し三等兵
垢版 |
2015/08/28(金) 18:50:34.15ID:MYyyRN+U
>>377
それ無印Xやがな…
0379名無し三等兵
垢版 |
2015/08/28(金) 18:57:14.73ID:dNmxi7P1
九七戦でp-51に勝ってから言えという話ではあるが、実際にp-51を奇襲で落とした九七戦がいるからにんともかんとも
0380名無し三等兵
垢版 |
2015/08/28(金) 20:19:32.49ID:mAAMivrW
97戦(7.7mm1機故障)はF6Fも落としてるぜ

ハリケーンは後期I-16には劣るってなソ連パイロット評みたことあるな
まぁそれぞれ好みはあるだろうが
0381名無し三等兵
垢版 |
2015/08/28(金) 20:22:04.73ID:dNmxi7P1
後期I16とかフィアットcr42は乗り手によっては相当強いだろうな
0382名無し三等兵
垢版 |
2015/08/29(土) 21:17:44.30ID:U/44s/mt
ビルマではイギリスは制空権をとってたのに、スピットファイアは隼に負け続けた
0383名無し三等兵
垢版 |
2015/08/29(土) 21:19:30.05ID:+xLEDH0h
隼があればドイツはBOBで勝っていた。
0384名無し三等兵
垢版 |
2015/08/29(土) 23:26:47.15ID:/vI3OBxo
隼はP-40にはけっこう苦戦してた
そのP-40は北アでBf109にカモにされてた
よって独空軍はBf109を使うのがベター(→歴史変わらず)
0385名無し三等兵
垢版 |
2015/08/30(日) 00:01:20.09ID:tkHQmCcf
>>383
バトル・オブ・ブリテン
1940年7月から1941年5月

隼 の初実践参加
1941年6月から8月
第59戦隊所属の9機
0387名無し三等兵
垢版 |
2015/08/30(日) 01:04:56.44ID:6lqdk0cm
『・・・1942年から43年の間、P−40航空隊は北アフリカ、
シシリー、イタリアの航空戦で鍵となる役割を果たした。ある日の彼らの
任務は爆撃と機銃掃射であり、別の日は中爆の戦闘護衛であった。
その欠点にもかかわらず、この種の航空戦においてカーチスP−40は
優れた兵器であった。それは決して高速で高高度を飛行できる機体では
なかったが、タフで、信頼でき、重武装で、相当量の爆弾を携行でき、
そして中国や太平洋と異なり、交戦した敵機よりもマニューバブルであった。
P−40パイロット達は、より最新のライトニングやサンダーボルト
やマスタングで飛びたいと願っただろうが、ウォーホークはその時点での
唯一の米国戦闘機であり、彼らはそれでベストを尽くしたのだった。・・・』
(カール・モールスワース、MTOのP−40ウォーホークエース
(オスプレイ社刊)より引用)
http://www.geocities.jp/yoyuso/p40/p40gall.html
0388名無し三等兵
垢版 |
2015/08/30(日) 01:29:31.00ID:ijnBlPJQ
東南アジアだとP-36が一式戦相手に互角以上の戦いしてるしな
0389名無し三等兵
垢版 |
2015/08/30(日) 01:30:52.80ID:vWaqxYLQ
P-51は隼との相性が悪いんだっけ?
0390名無し三等兵
垢版 |
2015/08/30(日) 07:14:46.22ID:ijnBlPJQ
ビルマでのスピットと一式戦の最終的な戦果と損失も五分だっけ
雨期に数ヶ月の休みとれて慣熟訓練出来て燃料も豊富なこの地域の日本軍機は強いねぇ
0391名無し三等兵
垢版 |
2015/08/30(日) 11:23:18.16ID:0Z+QIjY+
英空軍はかなり舐めてたみたい
ドイツ軍機に余裕で勝ってたから日本には楽勝だろうと
格闘戦挑んだら何かコレ違うぞこれみたいな
0392名無し三等兵
垢版 |
2015/09/01(火) 05:15:29.81ID:NNQweWlG
何でそれで制空権をとられてインパールに惨敗したんだい?
スピットファイアマーク8以後はやはり…
0393名無し三等兵
垢版 |
2015/09/01(火) 07:07:29.36ID:CDer/c2b
>>392
> 何でそれで制空権をとられてインパールに惨敗したんだい?

 シェンノートは、揚子江にむかって前進中の日本軍を攻撃してもよいとの許可をあたえられたが、
多くの飛行機をビルマ作戦に転用されたうえ、中国東部にある基地の予備燃料がおそろしく少なかったため、
中国軍に適切な航空支援をあたえることができなかった。
 このとき(四月三十日)、第14航空軍は五〇〇機を保有していたが、使用できたのは四〇〇機であった。
 このうち二〇〇機をビルマ作戦にもっていかれ、残りの二〇〇機で、ヒマラヤ越え空輸の防護と、
中国軍への航空支援を行わなければならなかった。
 二〇〇機という数は、二つの任務をうまく果すためには、到底不十分な数であった。
http://homepage1.nifty.com/ktymtskz/aircraft/chaina8.htm
0394名無し三等兵
垢版 |
2015/09/01(火) 19:24:51.11ID:hW1WUd/4
>>392
> 何でそれで制空権をとられてインパールに惨敗したんだい?

 六月二十二日の“威力偵察”にはじまり、二十三日にソ連軍攻勢作戦『バグラティオン』が本格化してみると、
独ソ両軍の優劣の差は、ソ連軍の推算以上に大きかった。
<中略>
 とくに空軍戦力の差は、ひどかった。
 第六航空軍は、約六百八十機を保有していることになっていた。
 ところが、ソ連機をむかえて飛びたったのは、わずか四十機―。
 残りは整備不十分または燃料不足で飛べず、舞い上がった四十機にしても、
ガソリンが無いために三回以上の出撃はできない有様であった。
<児島襄「ヒトラーの戦い 6」の464頁>

 東部では中央軍団の破局的消滅はほとんど完全だった。一九四四年七月六日の正午の会議で、
総統は北方軍団に撤退を命じることで、そこから四個師団引き出せるとのモーデルの見解を再び拒否し、
救えると思うのは幻想にすぎない、どういうことが起るかといえば、軍団は要塞化陣地と重砲と装備を
失うということだといった。ホイジンガーの方を向いてヒトラーは、この災厄でこれまで中央軍団にどれだけ
損害があったか、静かに訊ね、「一二から一五師団が包囲されていますが、全般的損害は二八個師団
に上るでしょう」と告げられた。
 なんと二八個師団である。六月二二日以降わずか二週間で、ヒトラーは三五万の訓練済みのドイツ兵
をロシア側に奪われたのだった。
「ヒトラーの戦争 下」(デイヴィッド・アーヴィング 早川書房 P238、239 )
0395名無し三等兵
垢版 |
2015/09/02(水) 07:18:06.99ID:9B4BgUaK
被弾したらまず死亡のビルマ航空隊と、被弾したり撃墜されたりしてもパイロットがまず死なないスピットファイア
0396名無し三等兵
垢版 |
2015/09/02(水) 07:45:38.00ID:NUEr/7kq
>>395
エンジンが被弾すると燃料に引火してすぐ後ろのパイロットが蒸し焼きに
0397名無し三等兵
垢版 |
2015/09/02(水) 12:57:04.37ID:FTFJ5fSS
VIIIとIXに機種転換してからのビルマ戦線での1年と数ヶ月でのスピットファイヤの
戦闘損失は4機とVの時よりも急激に減少したのね。
何気に1944年末までハリケーンも頑張ってるし
0398名無し三等兵
垢版 |
2015/09/02(水) 18:16:53.34ID:m+1HtrsT
706 名前:梅本弘「ビルマ航空戦」 :03/02/19 20:24 ID:???
「わずかなサイゴン米と食糧切符を 手に解散」忘れられた戦場ビルマ
<前略>
この頃、宮邊戦隊長は、部隊の実 記録を整理して「飛行第64戦隊略 歴」 を作成、
この資料に写しが現在、防 衛庁防衛研究所戦史室に保存されて いる。当時は、
戦隊の戦闘詳報などの公式書類から、個人の日誌、写真に至るまで、 記録類はすべて
破棄するよう命じら れており、この簡単な資料のみが64 戦隊の戦歴全体の概要を今に伝えている。
一方、勝利を収めた英空軍は、東 南アジア全域における日本軍との戦いで、
空中勤務者4858名が戦死または 行方不明になったと記録している。 しかし戦後、
かれらが守るために戦った 英植民地、インド、ビルマは相次いで 独立し、アジアで戦った英軍の犠牲 はまったくの無駄であった
という声が澎湃と上がり、復員した英軍将兵を苦しめた。やがて英国では、欧州での戦いに
比べ規模も小さく、植民地の防衛という、後世から見て大儀なき戦いであったビルマでの戦争は、
半ば意図的に忘却の彼方に押しやられた。
0399名無し三等兵
垢版 |
2015/09/02(水) 18:45:09.20ID:cXd2J+bf
■ フランスはすぐに降伏した。イギリスは全期間を通してひどかった。
  アメリカは間違いなく勝てるという確信を持てるまで様子見してた。
  勝利はすべてソビエトのおかげと言っても過言じゃない。 +5 ロシア
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1451.html
0400名無し三等兵
垢版 |
2015/09/02(水) 18:50:09.63ID:PXnndZ6D
英陸軍は確かに酷かった。
空軍や海軍は連合国の勝利に大きく貢献しただろ。
0401名無し三等兵
垢版 |
2015/09/02(水) 21:23:23.78ID:rAWOi3TJ
>>392
ビルマ戦線は米英中の共同戦線で、イギリスが単独で勝ったわけではない。
その証拠に戦後のイギリスはビルマを手放している。ソ連の東欧支配や沖縄米軍基地と比べてみよ。
0402名無し三等兵
垢版 |
2015/09/02(水) 23:03:02.49ID:+V7xoLtP
旋回半径では隼より劣るとしても、
速度差が圧倒的だから常に旋回率で上回るスピットは優位に立てる。
0403名無し三等兵
垢版 |
2015/09/02(水) 23:34:15.59ID:uN/XbREq
>>402
理論的には・・・

隼に落とされてるだろ

腕次第だよドッグファイト
0404名無し三等兵
垢版 |
2015/09/03(木) 18:37:25.64ID:yxZtZZH9
スピットファイア戦闘機.htm
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/army/1056799634/より
575 :名無し三等兵:04/07/30 10:28 ID:???
スピットファイア戦闘機が戦後に日本に、進駐したというのは事実ですか?

576 :名無し三等兵:04/07/30 12:27 ID:???
事実だよ
富士山の上とか飛んでる写真がゴロゴロあるよ

577 :名無し三等兵:04/07/30 12:30 ID:IRknXwch
>>575

http://www.deltaweb.co.uk/spitfire/post_war.htm

 によると1946年4月に第17飛行隊所属のスピット14Eが岩国に進駐してるね。
その後美保に移動したが、1948年初頭で撤収したみたいね。
0405名無し三等兵
垢版 |
2015/09/03(木) 20:47:51.37ID:pBQakDVN
一番軽いMk.1が最も旋回性能が良かった。
豪州アジアにはMk.1を送ればよかった。どうせ本国ではダブついてたろうし
0406名無し三等兵
垢版 |
2015/09/03(木) 20:51:06.33ID:dHVi53zt
旋回で勝負したら練度の問題で勝てない
高速一撃離脱に徹っするのが幸せだった
0407名無し三等兵
垢版 |
2015/09/03(木) 22:44:20.90ID:LiWRazvb
結局それでビルマ航空隊には勝ったしな
0408名無し三等兵
垢版 |
2015/09/04(金) 08:44:22.01ID:smzieSCk
一撃離脱に徹したP-40のほうがスピットより対隼キルレシオ良かったそうだしなあ
0409名無し三等兵
垢版 |
2015/09/04(金) 12:35:03.73ID:5W2ekNoN
>>401
米国からみれば中華民国もイギリスも、対日戦争では殆ど役立たずで、ソ連に頼むしかなかった。
0410名無し三等兵
垢版 |
2015/09/04(金) 12:58:28.60ID:fhwitMlm
イギリスは3年5ヶ月かけてビルマ奪回したけど、ソ連の満州侵攻と比べれば取るに足らない。
0411名無し三等兵
垢版 |
2015/09/04(金) 18:58:42.14ID:gVEGEwcF
>>410
南方方面軍は精鋭なんだが…
関東軍は警備師団しかいなかったし
0412名無し三等兵
垢版 |
2015/09/04(金) 18:59:46.40ID:wjRJIeJb
>>401
ビルマ北部のレド公路は英米中の共同作戦と言えるが
ビルマの大部分は、イギリスのウィリアム・スリムの独壇場だぞ
こいつは軟弱なインド兵を率いて、インパール、アキャブ、イラワジ、シッタンと
強力な日本軍相手に連戦連勝した、結構な名将
0413名無し三等兵
垢版 |
2015/09/04(金) 19:44:19.23ID:GtUeSk1i
>>411
>南方方面軍は精鋭なんだが…
>関東軍は警備師団しかいなかったし

ソースは君の脳内ですか?
0414名無し三等兵
垢版 |
2015/09/04(金) 23:10:41.40ID:so5pe6qm
>>408
檜さんですら1:1の低空格闘戦でP40にあやうく墜とされてかけてるしな
0415名無し三等兵
垢版 |
2015/09/05(土) 03:56:42.51ID:D904hQrl
>>412
>強力な日本軍相手に連戦連勝した、結構な名将
>>411
>南方方面軍は精鋭なんだが…
>関東軍は警備師団しかいなかったし

英国のウィンストン・チャーチル首相は、日本を降伏させたのは、米国の原子爆弾ではなく、
ソ連の参戦であったと指摘したことがあった。ロシアなら小学生でも知っているこの見方は、
欧米諸国では忘れ去られている。「核兵器に関する5つの神話」の著者である英国の歴史家
ウォード・ウィルソンが論文のなかで、「米国が4年かけて出来なかったことを、
スターリンは4日間でやってのけた。」と書いたとき、
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_06/119189023/
0416名無し三等兵
垢版 |
2015/09/05(土) 05:00:43.23ID:vsChSq1f
実際影響は大きいがロシアの声張られてもとはちょっと思う
スレ違いになるし
0417名無し三等兵
垢版 |
2015/09/05(土) 07:05:34.57ID:OV/LFCkV
>>416
イギリスの貢献なんて、ヨーロッパでもアジアでも、ソ連の足元にも及ばない。
0419名無し三等兵
垢版 |
2015/09/05(土) 07:35:07.70ID:GcfEwvx9
イギリスのマーリンなくしてはP-51は……
0420名無し三等兵
垢版 |
2015/09/05(土) 08:25:07.81ID:icbgiQvB
サフォーノフは2機を落とし、3機目に襲いかかったのですが、そこで雲の中から出てきたメッサーシュミット
の攻撃を受け、海へと落下したのです。友軍機はヴァエンガに駐留していました。ただ、飛行機と言っても
実情はどうでしょう?30機か40機がいただけです。その後になって、イギリスからハリケーンが供与される
ようになりました。けれども、本当に馬鹿みたいな飛行機だったよ!どうしてか分かるかね?ドイツのメッサー
シュミットBf109は、簡単にハリケーンを落としてしまったんだから。イギリス人は黄金と引き換えにハリケーン
を送ってきたのです。私たちは、イギリスで作られている他の飛行機を供与してもらうべく交渉を始めました。
しかし、チャーチルは結局それを断ったんですね。一方、ルーズベルトは私たちに「コブラ」を送ってくれました。
いい飛行機だったけれども、ベアリングの調子が今ひとつ思わしくなかった。私たちはこれを伝え、
アメリカ人も改修を施したので、それから我が国に供与されるようになりました。後に、ポクルィシキンも
コジェドゥープもこの機体でメッサーシュミットを落としたのです。エアラコブラというのは、あれは本当に
いい飛行機でしたよ。ルーズベルトはきちんとした人だった。アメリカ人の中でも、ハリマンとホプキンスは
とりわけよく私たちを助けてくれました。彼らは[ソ連に]やって来て、ロシアを支援すべきだと報告したわけです。
それで、ルーズベルトは支援を行った。たくさんの飛行機、戦車もたくさん送られてきました。一方のチャーチルは、
自分がいらないものをみんな送りつけてきただけです。私たちは80トン近い金を引き渡しました。けれどもこれ
らの金は、船で運ぶ途中にほとんどみな沈んでしまったのです。しかしその一部は送り届けられましたが、
一部は今でもバレンツ海の海底に横たわっています。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/beseda74.4.html
0421名無し三等兵
垢版 |
2015/09/05(土) 09:38:28.26ID:+KzcHTRZ
>>402
黒江さんの著書にはスピットやハリケーンには
わざと後ろを取らせてから仕留めていたそうだが
0422名無し三等兵
垢版 |
2015/09/05(土) 11:36:01.90ID:vsChSq1f
黒江さんはまぁスーパーな技術もってるだろうからねぇ
0423名無し三等兵
垢版 |
2015/09/05(土) 12:54:11.39ID:NvgjlMXA
黒江さんは文章書いても上手いし脳がハイパーなんやろな
0424名無し三等兵
垢版 |
2015/09/07(月) 14:59:32.20ID:lRiJzT2o
>>417
イギリスが戦いを決心したからドイツが敗北へ突き進んだんだよ
連合国の構成国の中にイギリスと敵対していたソビエトが組み込まれたのもイギリスあってのこと
出なければソビエトはイギリスとドイツに逆に滅ぼされた可能性があった…
0425名無し三等兵
垢版 |
2015/09/07(月) 21:12:07.65ID:MHFbqXAB
>>424
>イギリスが戦いを決心したからドイツが敗北へ突き進んだんだよ

ま、それも中国抗日戦争くらいの意味はあるよなw
0426名無し三等兵
垢版 |
2015/09/07(月) 21:13:41.31ID:cCBqM478
■ フランスはすぐに降伏した。イギリスは全期間を通してひどかった。
  アメリカは間違いなく勝てるという確信を持てるまで様子見してた。
  勝利はすべてソビエトのおかげと言っても過言じゃない。 +5 ロシア
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1451.html
0427名無し三等兵
垢版 |
2015/09/07(月) 21:42:33.35ID:WEeOSOo3
>>424
>イギリスが戦いを決心したからドイツが敗北へ突き進んだんだよ
>連合国の構成国の中にイギリスと敵対していたソビエトが組み込まれたのもイギリスあってのこと
>出なければソビエトはイギリスとドイツに逆に滅ぼされた可能性があった…

ドイツは、ファシズムからの国の解放で赤軍が決定的な役割を演じたことを覚えている。
ドイツのメルケル首相が、ロシアのプーチン大統領との会談後に述べた。タス通信が伝えた。
メルケル首相は、「ドイツは開戦の責任を負っている。これは私たちの歴史的責任だ。
私たちは、赤軍がドイツ解放で決定的な役割を演じたことを常に思い出すでしょう」と語った。
http://jp.sputniknews.com/russia/20150511/319933.html

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の
代表者達だったが、そればかりではない。それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さ
なくてはならな い。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという事実でさえも、
そうした気 持ちに影響を与えるべきではない。
一部の観測筋は疑っているようだが、私には、ロシアにもロシア人に対しても問題はない。 」
http://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/news/2014_12_25/281700424/

             あ  り  が  と  う  ソ  連  邦  !
0428名無し三等兵
垢版 |
2015/09/08(火) 01:42:23.78ID:bDTobaJQ
レンドリースありきのソ連w
一方最新技術で武装し国内からドイツ軍を完全に追い払ったイギリス同盟国含めた全ての国からの信頼も厚い
一方ソビエトが勝ったと言っても失う物も世界一
その後の冷戦崩壊、現代までの流れを見ると全く完璧な勝利では無かったね
むしろあれが終わりの始まりだと言えた
0429名無し三等兵
垢版 |
2015/09/08(火) 07:55:57.41ID:1aMMMIxC
>>428
>レンドリースありきのソ連w

イギリスはソ連の三倍もの援助を受け取っておきながら、しかも北アフリカでは
僅か3個師団のドイツ軍を相手にしていたに過ぎないのに、日中戦争も日米戦争も抱えて
四苦八苦してた大日本帝国に惨敗した理由を、ネタでもいいから述べてみてくれ。

           1941    1942   1943   1944    1945    Total
        (Mar. to Dec.)                (Jan. to Aug.)
Total aid to British
Commonwealth  1,082  4,757   9,376  10,766   4,437    30,073
Aid to Russia    20   1,376   2,436?  4,074   2,764    10,670
Aid to other countries                              2,872
Total lend-lease aid                               43,615
http://www.ibiblio.org/hyperwar/USA/BigL/BigL-5.html

Location Of German Divisions In June Of Each Year
Country      1941   1942   1943  1944
USSR        34     171   179   157
France, Belgium
& Holland      38     27    42    56
Norway & Finland 13     16    16    16
Balkans       7       8     17    20
Italy          0       0     0     22
Denmark       1       1     2     3
North Africa     2       3     0     0
http://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html

 ・フランスは東部戦線で疲弊した師団の休養・再編成地
 ・歩兵師団の多くは沿岸警備用師団か訓練師団
 ・第709師団の平均年齢36歳。対するアメリカの歩兵は平均年齢25歳
http://members.jcom.home.ne.jp/hartmann/page008.html
0430名無し三等兵
垢版 |
2015/09/08(火) 20:03:00.03ID:bDTobaJQ
結局戦争に勝ってその後真に敗北した国ってのは否定しないだけ親ロ派は正直だな
イギリス常勝すぎんよ〜
0431名無し三等兵
垢版 |
2015/09/10(木) 08:37:23.35ID:AY2Cctbw
>>429
ダンケルクのおかげで武器不足に陥ったりイタリア空海軍の攻撃を掻い潜りながら補給とか増援を通過させなきゃいけないイギリスが
資源のこともあって割と本気でやってくる日本相手に普通に戦えるほどの力があったならWWUはもっと早く終わってる
0432名無し三等兵
垢版 |
2015/09/10(木) 12:28:11.99ID:DayHL6AF
>>428
スピットファイアやハリケーンがビルマやニューギニアよりソ連へのレンドリースの方が優先されてる。
バレンタイン戦車もチャーチル戦車もソ連
ニューギニアやビルマで相手したのは旧式のマチルダだったりする。
0433名無し三等兵
垢版 |
2015/09/10(木) 13:43:09.07ID:x0DRGQWg
>>432
>バレンタイン戦車もチャーチル戦車もソ連
>ニューギニアやビルマで相手したのは旧式のマチルダだったりする。

―チャーチルの供与はもっと後からでしたよね。
 そうそう、後からだっけ。で、1943年以降になると、私たちはこれらの戦車を断ってしまった。やたらに欠点
が多かったからね。特に、1トンに対し12〜14馬力しか出せないのは問題だった。あの当時は、トンあたり
18〜20馬力は発揮するのがよい戦車だと思われていたものだ。3つの戦車のうちでは、カナダ製のヴァレンタイン
がベストだったな。装甲は流線型だったし、長砲身の57ミリ砲を持っていたのが大きかった。それから、私たちは
1943年末にはアメリカのシャーマンに乗り換えた。キシニョウ作戦の後で、我が軍団は第9親衛機械化軍団
と名前を変えたんだ。さっきは言い忘れたが、どの軍団も4個旅団で編成されていた。私たちの軍団は3つの
機械化旅団と1つの戦車旅団を抱えていて、私はそのうちの戦車旅団にいた。一方、戦車軍団は3個戦車旅団
と1個自動車化歩兵旅団で成り立っていた。そんなわけで、私たちの旅団には1943年の末からシャーマンが配備されていた。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/loza1.html
0434名無し三等兵
垢版 |
2015/09/12(土) 12:21:14.95ID:zzYGTjFc
>>397
第二次アキャブではスピットファイア3機に対し日本陸軍機65撃墜とか。
キルレート20以上ってヘルキャット対零戦より悪い。
マーク[以後は本当に一方的にやられてたんだな。
0435名無し三等兵
垢版 |
2015/09/12(土) 21:32:51.02ID:mKrQjdob
>>434
>第二次アキャブではスピットファイア3機に対し日本陸軍機65撃墜とか。
>キルレート20以上ってヘルキャット対零戦より悪い。

対中援助に寄与したアメリカの「フライングタイガー」
フライングタイガーは「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」の略称であり、1942年4月に創設し、
1946年4月、戦争終了後に解散された。創始者はアメリカ人飛行教官の陳納徳(シェンノート)氏であった。
1938年8月、宋美齢の求めに応じて、シェンノート氏は昆明市の郊外に航空学校を設立し、アメリカ軍の基準
で中国空軍を訓練し、中国空軍の対日戦に積極的に協力した。
1941年、ルーズベルト政府のひそかな支持の下で、シェンノート氏は個人団体の名義で巨額の資金を出して
アメリカ人パイロットとエンジニアを募集した。その年の7月と10月に、200余人もの勇敢で危険を恐れぬ隊員たちが、
対日戦参加のために中国に来た。
31回の空中戦で、フライングタイガーの志願者は5機ないし20機のP-40型戦闘機をもって217機の敵機を撃墜し、
みずからの損失はわずか14機だった。それ以後、「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」はフライング
タイガーのマークを使い始め、そのサメの頭の形をした戦闘機も世に名を知られるようになり、「フライングタイガー」
というニックネームも知られるようになった。抗日戦争が終わるまでに、フライングタイガーは敵機を2600機撃墜し、
積載量223万トン相当の船舶、軍艦44隻、100トン以下の内陸河川の船1万3000隻を撃沈するかあるいは大破させた。
また日本軍将兵6万6700人を撃ち殺した。フライングタイガーの隊員のほとんどは中国政府から賞を授与された。
10余人の飛行士はアメリカ、イギリス政府から飛行十字勲章を授与された。
http://japanese.china.org.cn/japanese/170095.htm
0436名無し三等兵
垢版 |
2015/09/13(日) 12:50:30.80ID:wWlBO5Vg
>>413
事実、戦車部隊は本土と南方

砲兵も同様。航空機部隊は最低限しかない。
0437名無し三等兵
垢版 |
2015/09/13(日) 13:09:58.46ID:LnXVTmsc
>>413
>ソースは君の脳内ですか?

戦力の編成と犠牲者に関する統計が、アメリカのこうした戦略的選択を反映している。転出や部隊再建が
なされたことを考慮に入れると、太平洋戦争において連合国が対戦し、壊滅せしめた日本陸軍の師団の数
はわずか 28 個にとどまり、その半数は、フィリピンに配備され戦ったものであった。連合国の地上部隊は、
アメリカ陸軍 21 個師団と6つの海兵師団、オーストラリアあるいはニュージーランド軍の7個師団から
なるものであった。ビルマで戦い、インド、アフリカおよび英国の師団で編成された第十四軍も、
最終的には日本の 12 個師団と対峙し、その大半を破った。この他、日本軍は当時アジア北部にはおよそ 50、
本土に 50、そのほかフォルモサ島(台湾)に7、東南アジアに 12 の師団を派遣したが、1945 年 8 月の
ソビエト連邦の短い軍事行動を除き、連合国は日本陸軍とは殆ど交戦していないと言える。
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2007/forum_j2007_05.pdf
0438名無し三等兵
垢版 |
2015/09/13(日) 15:06:28.64ID:kJibiIny
二枚ペラのスピットの写真見たことあるけど初期型はああだっったんかね?
ハリケーンも初期型は随分と印象ちがったりして。
0439名無し三等兵
垢版 |
2015/09/13(日) 16:27:59.14ID:tOAPvh2f
>>438
ハリケーンMk.Iの初期型も木製二枚ペラですね。
さらに最初期のタイプは主脚取付部分から外側の主翼が羽布張りで胴体後部のフィンが無かった。
0440名無し三等兵
垢版 |
2015/09/13(日) 18:12:03.29ID:kJibiIny
>>439随分と性能も違うんだろうね。まあ時期的には97式や96式と
同世代の戦闘機だけど。
0441名無し三等兵
垢版 |
2015/09/14(月) 07:02:25.26ID:VfM5iVvK
スピットはエンジンよりも、最初は固定ピッチの木製二枚ペラって考えた方が
最終型みた時の進化の凄さ感じる様な気がしないでも
0442名無し三等兵
垢版 |
2015/09/14(月) 12:51:53.17ID:r1Cc5jnM
ハリケーンは「単葉フューリー」だから。複葉ハリケーンもあるし。
スピは224と300を連続と捉えるか、断絶と捉えるかで解釈が違うかな。
ドイツがHe51(独立シリンダだぜ)からHe112、Bf109への大ばくちを成功させ、RAFが1934から「大拡張」に転じたのがスピ・ハリ変態化をもたらしたのであって、
普段のRAFのペースからすると、木製固定2枚は不思議じゃない。
空冷は、ソッピース・キャメルからホーカー、グロスター、アームストロングまでは関係企業がマイナーチェンジ繰り返しただけだし、
ま、ブルドックは別資本だが何も冒険していないし、
(On Silver Wimgsという素敵な本がある)
という中で、ハート系列というばくちが成功してハート→フューリー→ハリケーンができた。
ハリ・スピ最初期型はアレで十分に新しかったのだ。
仕様が示された時にはまだ、ゾーンファイターとインターセプターが分かれていたんでなかった?
減速機、過給器、フラップ、機関砲、単葉、密閉風防(しかもガラス→アクリル)、引き込み脚と新機軸が目白押しだから、可変ピッチまではいやだったんじゃないか?

K5054水色説は昔からあるけど、最近の模型の作例はK5083まで水色なのもあるようだね。どっちも尾ソリじゃなかったっけ?

小ネタ。両機のお披露目となったヘンドン1936で、胴体だけだから出展機番号なしで、
マイルズ M.7 ナイトホークが展示されているように見える。
世界初の全天候機ね。
裏をとろうとマイルズのなれの果てが含まれているはずの会社を調べて問い合わせたけど返事はなかった。
ブリでも社史を粗末にするところもあるようだ。
0443名無し三等兵
垢版 |
2015/09/14(月) 18:01:12.14ID:r1Cc5jnM
すごく雑に言ってしまえば、戦間期前半には16年かけて200馬力から800馬力になってる。
8年で倍。
戦間期終わりからWW2は8年で馬力が3倍になっている。
とはいえ、800馬力から1100+α馬力はオクタン価77>87>100その他が関係する割と一気の変化なので、
実質は1200馬力から2400馬力の倍増で、戦間期前半と変わらない。
戦間期前半は2〜4年ぐらいでプラットフォームがマイナーチェンジし、名前も変わった。
WW2でもホーカーはこれだね。
こうしてみると、800馬力〜2000馬力超までひとつプラットフォームで保たせたスピの変態度がわかる。
0444名無し三等兵
垢版 |
2015/09/14(月) 21:51:05.49ID:/QFSiBl+
二重反転プロペラのグリフォンスピットの格好良さは別格
0445名無し三等兵
垢版 |
2015/09/15(火) 01:38:53.88ID:TXpLN/Rb
ハリケーンとスピットファイアが初飛行した1935-36年に初飛行していた主だった戦闘機を並べてみると

1935/01 九試単戦
1935/05 Bf109V1
Model75(P-36原型)
1935/08 MS405(MS406原型)
1935/09 He112V1
1935/11 ハリケーン
1936/03 スピットファイア
D.XXI
1936/10 キ27

イギリスが大馬力重武装という後々戦闘機の主流となるコンセプトを早くも実現しようとしていたのは
流石で、世界で初めて独立空軍を創設した歴史があるのも伊達ではないと言ったところか。
0446名無し三等兵
垢版 |
2015/09/15(火) 07:02:42.61ID:e4v2Amhq
当時のRAFが他に何を作ったか、作ろうとしていたか、仕様や試作をみてごらんよ。
スピ・ハリはゾーンとインタセプターの統合+多銃主義(爆撃機の編隊に向けて編隊で突っ込んで長機以外は無照準斉射を含む)だが、
それ以外にも
イスパノ積むキャノンファイター、
銃塔装備(爆撃機と同航して撃つ)、
これを統合した砲塔付き双発案、
なんかがある。
その中で無難なものが残ったというだけ。
0447名無し三等兵
垢版 |
2015/09/15(火) 12:51:43.07ID:8tsmfO0G
シドニー・カムとレジナルド・J・ミッチェルの非凡さが際立つな
この二人がいなければ大英帝国はどうなっていたことか
0448名無し三等兵
垢版 |
2015/09/15(火) 14:20:07.71ID:mvyxBOdV
>>445まあ今の世界で言えば軍事技術にアメリカに妙な茶々や妨害を受けてなくて
変なタブーもなく本気で軍事技術を追求してた日本と同じ立ち位置だからねイギ
リス
0450名無し三等兵
垢版 |
2015/09/15(火) 16:43:23.43ID:e4v2Amhq
その二人が偉いことに反対はしないがね、いなければいなかったでなんとかなったろう。
フォーランド、ダベンポート、カーター、デ・ハビラント・・・
お雇い外国人にならんだ第1世代設計者しかいなかった日本とはちがって、WW1前からの蓄積がある。

これをじっくり眺めてみようよ。
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Air_Ministry_specifications
成功作だけ見ていても試行錯誤の流れはわからない
0451だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/09/15(火) 16:58:10.50ID:/jeJMWhG
>>412
>ビルマ北部のレド公路は英米中の共同作戦と言えるが
>ビルマの大部分は、イギリスのウィリアム・スリムの独壇場だぞ

しかも、米国の統合参謀本部は、蒋介石とスチルウェルの中国連合軍と協同して大規模な攻勢をかけ、
ビルマ北部から日本軍を一掃し、ビルマと中国を結ぶビルマ・ルートを再開するよう英国に要求してきた。
この戦域での作戦の成功に必要な航空機と物資の補給を米国が握っていたこともあり、
英国はその要求を呑まざるを得なかった。
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2002/forum_j2002_12.pdf
0452名無し三等兵
垢版 |
2015/09/15(火) 18:35:52.46ID:KvAoGNhl
ジェフリー・デ・ハヴィランドの従妹がまだ存命なんだな。
0453名無し三等兵
垢版 |
2015/09/15(火) 19:40:25.59ID:mvyxBOdV
なぜか日本機にはべらぼうに弱いスピットファイヤー。8でようやく隼、零戦に互角に近い戦いができる
というレベル。
0454名無し三等兵
垢版 |
2015/09/16(水) 00:02:24.21ID:DrGm22wY
全速で飛ぶスピットファイアMk.Uに零戦や隼が追いつけないというミもフタもない事実
0455名無し三等兵
垢版 |
2015/09/16(水) 01:34:25.34ID:0pVacDPa
途中から加わったフーカーも偉大だよ
ほんと寸前で間に合ったからなぁ
0457名無し三等兵
垢版 |
2015/09/16(水) 16:17:19.20ID:aozd8o+t
アメリカ型力押しとも違った形で、技術者レベルでない「学者」の使い方がうまい気がする。
フーカーもだし、「ソヴィエト」と通称されたレーダー研究チームなんかも。
どこだっけ、ドーバーの北あたりにあったんだっけ?
0458名無し三等兵
垢版 |
2015/09/16(水) 22:03:13.79ID:PyC+2Ygq
スピットファイアは駄作機・・これが悲しい現実です

たしかに、大戦初期の設定で武器を選びなさいと言われれば零戦と109どちらかを選ばざる得ない
でしょうしシュピットフォイエルもかろうじて109に対抗できる。
これは英国にしては奇蹟と言える、なにせ実用段階で有用な兵器が偶然にあるなどそうそうあることではない

シュピットフォイエルの翼面積が109の倍近く
つまり、カッコの良い複葉機のようなもの(ハリケーンはもっと翼が大きい、つまり真・複葉機)

翼面積はすなわち空気抵抗と重量増加に直結
三菱A6のように驚異的に軽量というならともかく・・・
どうやってもシュピットフォイエルでは同じ馬力の109に勝てる道理はなかった

複葉機で大戦をたたかった英国は凄いと思うが同時に乗りたくないというのが本音ですね
0459名無し三等兵
垢版 |
2015/09/16(水) 22:03:59.78ID:35QjeKD+
>>456技術立国で先進国の国が軍事技術で本気を出した状況と言いたいんだろ。
それくらい理解する脳みそもないのか?
0460名無し三等兵
垢版 |
2015/09/16(水) 22:55:46.54ID:OdsFE0bj
女性ながらスピットのマイナスGエンストを解消したベアトリス・シリング

日本なら飛燕エンジンの故障を直す乙女とかほとんどガルパンの世界
0461名無し三等兵
垢版 |
2015/09/16(水) 23:50:35.98ID:VFyd+IyU
今の日本が本気になったトコで当時のイギリスみたいに色んなものの先駆者にはなれんだろ
茶々がなくても同じだわな
0462名無し三等兵
垢版 |
2015/09/17(木) 00:06:05.78ID:1RsTL1EG
>>457
フーカーはロールスロイスに入社したのは30くらいで
その前は海軍の技術系の仕事だったらしい

自分の着想した、流体力学の理論の実装のために
ロールスロイスに入社し直しとか
柔軟な雇用体系だなぁと感心しまっせ
0463名無し三等兵
垢版 |
2015/09/17(木) 00:22:33.37ID:NrYXhtQ5
>>460
もんぺの女子もハ40作っていたであろうに・・・って欧米も生産者には女子は普通にいたか
でも、向こうに残ってる研究所とか設計所の映像にも女子は普通に映ってたりするねぇ
0464名無し三等兵
垢版 |
2015/09/17(木) 00:27:25.87ID:l32PDNzD
救国のエンジン、その名はロールスロイス・マーリン
これなくしてスピットファイアもハリケーンも存在しえなかった
そしてマーリン搭載の名機達の存在がチョビ髭伍長の野望を打ち砕いたのであ〜る!!
0465名無し三等兵
垢版 |
2015/09/17(木) 01:31:56.45ID:DYVwDueQ
>>464
>そしてマーリン搭載の名機達の存在がチョビ髭伍長の野望を打ち砕いたのであ〜る!!

>>121
>ドイツの空はアメリカ製エンジンの単発機じゃ役不足だっただけ

TYPE SORTIES TONNAGE LOSSES KILLS(AIR/GROUND)
P-47 423,435 113,963 3077 3,082/3,202
P-51 213,873 5,668 2520 4,950/4,131
P-38 129,849 20,139 1,758 1,771/749
<8th Air Force Fighter Aircraft>
http://www.oocities.org/mp4644/fighter.html
0466名無し三等兵
垢版 |
2015/09/17(木) 01:45:02.51ID:cLt+FT2H
大直径高圧縮のDBは直噴やフルカンにローラーベアとか最初から詰め込み過ぎで
既に完成された感があった。
中口径低圧縮のマーリンは最初負Gの問題とかあったけど改善して、
2段ペラや中間冷却器をうまく収納して向上していく伸びしろがあった。
メッサーが機体を再設計して醜いコブをつけて更に醜くなっていく一方、
スピットはI・II→V→IVと機体をほぼそのままでエンジンを取り替えていくだけで良かった。
0467名無し三等兵
垢版 |
2015/09/17(木) 02:03:39.54ID:A0px3H0P
>>463
第二次大戦においてイギリスの女性動員と言ったら婦人補助空軍(WAAF)だろう。
開戦前の1939年6月に創設されてレーダー部隊や通信部隊をはじめとして空軍の後方支援任務の多くを支えた。
本土防空の迎撃管制に大きく貢献したことは『空軍大戦略』などの映画にも描かれてよく知られている。
0468名無し三等兵
垢版 |
2015/09/17(木) 03:53:53.15ID:ebzHN5n0
>>461
そりゃあ多様性ってのはこの国では否定されてるしな…
この国は色んな地域のいいとこ取りだけやってきたんだからそれでええねんけど
パイオニアである必要は無い
0469名無し三等兵
垢版 |
2015/09/17(木) 12:18:33.83ID:4N8V/KQz
全員が女性じゃなくけれじATAも。
http://www.epochtimes.jp/jp/2015/07/html/d62466.html
18機種、機種転換訓練なしで「30分で支度しな」

前に読んだ本でも、総飛行時間1000時間超えたとか(英国なんだから空輸だからといって楽に稼げるわけじゃないはず)、
先輩になんとなくならっていつの間にか双発機も操縦したりとか、
この空輸が完成後試験飛行/受領前試験飛行を兼ねていたから工場の上でアクロやって不具合でないか確かめたりとか・・・

レストア機に乗る92歳も、乗せるRAFもいい度胸だ。さすがに複座型だが。
「Mk.VIIIを改造した機体が1機と、Mk.IXを改造したものが20機程度生産されましたが、当の制作を指示したRAFも特に使わなかったため各国に輸出されていったちょっと可哀想な機体です。」(私もしらんかった)
だそうだが、当時モノを探したのか、レストア/復元で複座型作ったのか?
コードレターはKJIかな、QVIとは別個体なのか塗り替えなのか・・・
0470名無し三等兵
垢版 |
2015/09/17(木) 18:39:17.31ID:d1SzPuWG
英国の国家総動員は日本みたいに泥縄式システムじゃないからな。
政府は全国民に対してどこでどのように働くのかを命令する権限を持ってた。
0472名無し三等兵
垢版 |
2015/09/17(木) 20:58:11.82ID:4N8V/KQz
>470 権限の有り様と実際は違う。経験があるその職場の「コア」が徴兵・徴用されて現場が行き詰まった話は英国でもたくさんある。

「政府は全国民に対してどこでどのように働くのかを命令する権限を持ってた」の法源は?
複数の法でいろいろやっていたのは知っているが、「全国民」相手の法があったかね?
ご存じならソース頂戴な。

動員の仕方には甲乙つけようがないし、つける意味もないが、泥縄は泥縄よ。
食料品の配給は日本より長く続いたのだよ。
0473名無し三等兵
垢版 |
2015/09/20(日) 14:28:44.72ID:eJqUSPQC
>>466
スピットの方が機体規模が大きかっただけだろーが
0474名無し三等兵
垢版 |
2015/09/20(日) 22:58:41.55ID:HoFTOXZF
それもミッチェルとメッサーシュミットの才能の差だな
発展を受け入れる余地を大きくとっていた訳だ
0475名無し三等兵
垢版 |
2015/09/20(日) 23:49:53.12ID:K+D+sAEo
機体規模の差は、1100馬力(予定)のエンジン前提で設計したか、700馬力〜900馬力のエンジンを想定した設計だったかの違い。
0476名無し三等兵
垢版 |
2015/09/21(月) 10:08:09.05ID:v0IgijkE
あれBf109は元々DBエンジン搭載を前提で設計されていたんだが・・
ユモは暫定搭載って知らないのかな?
0477名無し三等兵
垢版 |
2015/09/21(月) 10:51:00.08ID:yeEd/w6M
>>476
ドイツ空軍が1933年に新型戦闘機の要求仕様を出した当時、Jumo210は試験が始まったばかりでDB600はまだ製図板の上だった。
で、ドイツ空軍は想定されるエンジンの出力を700馬力(Jumo210)〜900馬力(DB600)として要求仕様をまとめたというわけだ。
その後、Bf109V1をはじめとする新型戦闘機の試作機が飛び始めた1935年、実用段階に達したJumo210は700馬力にやや足らず、
同じ1935年の12月に初運転まで漕ぎ着けたDB600は1000馬力の大台に達する能力の片鱗を見せていた。
0478名無し三等兵
垢版 |
2015/09/21(月) 11:35:06.51ID:NRcGRbly
「シュナイダートロフィーは航空技術の発展に寄与していない」らしいが、
2,000馬力超のS6Bを飛ばしていたイギリスとの差でないかと思ってしまう。
0479名無し三等兵
垢版 |
2015/09/21(月) 13:19:29.61ID:TptxRhI/
>>478
その理屈だとイタリアのしょぼさはどう説明するんだ?
0480名無し三等兵
垢版 |
2015/09/21(月) 14:35:18.24ID:NRcGRbly
>>479
「シュナイダートロフィーが名機開発の十分条件」とは言っていない。
0481名無し三等兵
垢版 |
2015/09/21(月) 18:25:18.71ID:xR3Vkz8V
あのレース三連覇を通じて薄翼の重要性を認識したミッチェルが
スピットに採用したのも当然のこと。楕円翼は助手のシェンストンの助言だし
0482名無し三等兵
垢版 |
2015/09/21(月) 19:17:33.46ID:zZt9Mcdh
>>479
レース用のエンジン作れても

実用エンジンそれも軍用レベルは全然ダメだろイタリア

まだ日本のほうがマシレベル。

ドイツからの支援がなかったら即死レベルだぞ。
0483名無し三等兵
垢版 |
2015/09/21(月) 20:50:58.03ID:NKcXF0UT
フランス・ドイツイタリアはカール大帝の頃は一つの国だった。フランク国ね

であるからアメリカイギリスドイツフランスイタリアは文化・技術的な差はあんまりない
日本で思うほどには
せいぜい東京から見て、ドイツが関西とか九州そんなものだよ

もちろん九州や東北が独立しても何も出来ないとは思うけど
0484名無し三等兵
垢版 |
2015/09/22(火) 00:12:51.64ID:Hy7HbN54
日本がマトモにライセンス生産出来なかったDBエンジンをイタリアはモノにした
さすがはアルファロメオ
0485名無し三等兵
垢版 |
2015/09/22(火) 00:19:16.89ID:lD0FnjsB
本気でイタリアのエンジン技術がへたれと思っているならおめでたい。
0486だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/09/22(火) 00:34:29.02ID:ctiYOelv
>>484
>日本がマトモにライセンス生産出来なかったDBエンジンをイタリアはモノにしたさすがはアルファロメオ

強制労働者は、ルートヴィッヒスハーフェンとオッパウの工場を含むIG・ファルベンの工場にも採用される
ことになります。これらの工場では、戦争捕虜と外国民間人で構成され、強制収容所の囚人は採用され
ませんでした。1940年6月に、500人のベルギー人戦争捕虜が最初の強制労働者として到着します。
数週間後に、最初の外国民間人の被雇用者が送られました。1943年4月に、ルートヴィッヒスハーフェン
とオッパウの工場での強制労働者は、絶対的にも相対的にも高い割合に達します。13,727人の強制労働者は、
全体の労働者数の三分の一以上にあたりました。それらの大半は、ベルギー、オランダ、クロアチア、
スロバキアからばかりでなく、ポーランド、ソ連、イタリア、フランス、スペインの人たちでした。
https://creator-space.basf.com/content/basf/creatorspace/ja/celebrating-150/basf-history/1865-1944/second-world-war.html

1. イタリアにおける戦後補償裁判の最近の動向
報告 永野 貫太郎弁護士
(1)2004年3月11日のドイツによる強制労働に関するフェリーニ事件のイタリア最高裁判決がドイツの
主張する外国主権免除は重大な国際人道法違反行為には認められないとその抗弁を退けたことを
きっかけにその後イタリアにおいて多くの戦後補償裁判が続々と提起された。現在250原告が24地方裁判所
と2控訴裁判所で係争中である。これらの訴訟の原告の類型は、1)ドイツ占領中(1943年9月以降イタリア
は連合国に参加し国土の大半がドイツの占領下にあった。)イタリアから連行され、ハーグ条約の
占領地住民の人道的取り扱いの規定に違反してドイツで強制労働をさせられた人々。フェリーニ事件が
これに該たる。2)イタリア軍人でドイツに捕虜となりジュネーブ条約に反して強制労働させられた人々。
3)レジスタンス戦士や市民・子供・女性で報復のため虐殺された人々(イタリア高裁2008年10月21日
判決のチビテッラ村事件がこれに該たる。)、4)その他、ギリシャで下された判決の執行を求める人々。
http://sengohoshou.jp/report_i_105.htm
0487だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/09/22(火) 00:47:40.32ID:ctiYOelv
>>484
>日本がマトモにライセンス生産出来なかったDBエンジンをイタリアはモノにしたさすがはアルファロメオ

昭和18年初春から行われたオーストラリアのダーウィンに対する、チモール島からの日本海軍のキャンペーンでは、
ゼロ戦と中攻部隊が健闘しています。
753空(一式陸攻)と202空(ゼロ)のコンビ+陸軍の百式重が参加し、相手は欧州戦線で鳴らしたクライブ・コールドウェル
中佐率いる1FW(457sq&457sqRAAFプラス54sqRAF)のスピット5型で、アゴフィルターつきのやつです。
同年3月から9月までの半年間、戦闘損失はゼロが3機に対して、スピット38機(双方ともすべての未帰還機の累計)です。
これは双方の自軍損害レポートによるもので、いわゆる「誇大戦果」ではありません。
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aviatorstale/Zero_VS_Spit.html
0488だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/09/22(火) 12:42:58.13ID:ctiYOelv
>>484
>日本がマトモにライセンス生産出来なかったDBエンジンをイタリアはモノにしたさすがはアルファロメオ

−P.クロステルマンは、1944年の状況について次のように書いています。
「…フォッケウルフFw190やメッサーシュミットBf109との戦いでは、タイフーン部隊はしばしば12機中6〜7機
の損害を出していた。スピットファイアは無力であった…」
タイフーンというのはイギリスの戦闘爆撃機で、戦闘機スピットファイアがこれを護衛したわけです。それで質問なのですが、
あなたのいた戦闘機連隊が護衛した襲撃機も、1944年には同じような規模の損害を出していたのでしょうか?
 いいや。あんた、何を言ってんだ?!12機の襲撃機で出て6機落とされるなんて、護衛機の隊長は軍法会議ものだよ。
議論の余地もないね。1944年はおろか、1943年だって許されないレベルの損害だ。
−それでは、どの程度の損害までなら許容されたのでしょうか?
 12機なら1機、多くても2機だな。もしも6〜10機のヤクに対し、12〜16機の「メッセル」が襲ってきた場合の話だ。
それだったら、あるいは許してもらえたかもしれん。許してもらえるといったって、それは軍法会議にかけられないだけの話で、
いずれにしても護衛隊の長機は陰で色々言われることを覚悟せにゃならんがね。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/YAK.html
0489名無し三等兵
垢版 |
2015/09/22(火) 13:35:39.91ID:Hy7HbN54
液冷エンジンを自力で開発してグレードアップもしたイギリスとドイツ
低空用液冷エンジンに排気タービンを組み合わせたアメリカ
ライセンス生産に成功して数こそ少ないが優秀な液冷エンジン戦闘機を送り出したイタリア
液冷エンジンのライセンス生産にしくじった極東某国
0490名無し三等兵
垢版 |
2015/09/22(火) 13:40:02.95ID:MWgWw5lL
技術の蓄積つーのはそういうもんだ
0491名無し三等兵
垢版 |
2015/09/22(火) 15:56:39.79ID:EKm9PJJB
でもあの戦争に負けたから今があるんだよ
連合国内にも勝ち組と負け組ハッキリ現れたしな
社会の先の先は読めんよ
0492名無し三等兵
垢版 |
2015/09/22(火) 16:22:53.12ID:wzFazdol
150年の間に小国から大国になって小国になった後大国に返り咲いた国があるらしい
0493だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/09/22(火) 16:40:52.58ID:ctiYOelv
>>489
>液冷エンジンを自力で開発してグレードアップもしたイギリスとドイツ
>低空用液冷エンジンに排気タービンを組み合わせたアメリカ
>ライセンス生産に成功して数こそ少ないが優秀な液冷エンジン戦闘機を送り出したイタリア
>液冷エンジンのライセンス生産にしくじった極東某国

ソ連が抜けてるのは、なぜ?

ドイツは、ファシズムからの国の解放で赤軍が決定的な役割を演じたことを覚えている。
ドイツのメルケル首相が、ロシアのプーチン大統領との会談後に述べた。タス通信が伝えた。
メルケル首相は、「ドイツは開戦の責任を負っている。これは私たちの歴史的責任だ。
私たちは、赤軍がドイツ解放で決定的な役割を演じたことを常に思い出すでしょう」と語った。
http://jp.sputniknews.com/russia/20150511/319933.html

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の
代表者達だったが、そればかりではない。それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さ
なくてはならな い。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという事実でさえも、
そうした気 持ちに影響を与えるべきではない。
一部の観測筋は疑っているようだが、私には、ロシアにもロシア人に対しても問題はない。 」
http://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/news/2014_12_25/281700424/

             あ  り  が  と  う  ソ  連  邦  !
0494だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/09/22(火) 16:44:39.24ID:ctiYOelv
>>493
>液冷エンジンのライセンス生産にしくじった極東某国

そしてその極東某国にさえ、ワンサイドゲームで負け続けたチンピラゴロツキwww

6.大陸打通作戦
中国大陸で行われた日本最後の大規模な攻撃作戦で一号作戦と呼ばれることもある。日本が米国と太平洋戦争中
に行った最後のあがきと見られ、日本軍は圧倒的な軍事力で中国軍50万以上の兵力を殺戮した。

2015年09月07日00:30
【韓国人】中国人が日本を嫌う理由・・・日本は北東アジアの悪魔・・・
http://ultraseoul.blog.jp/archives/1039303917.html
0495だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/09/22(火) 16:46:57.92ID:ctiYOelv
>>489
>液冷エンジンを自力で開発してグレードアップもしたイギリスとドイツ
>低空用液冷エンジンに排気タービンを組み合わせたアメリカ
>ライセンス生産に成功して数こそ少ないが優秀な液冷エンジン戦闘機を送り出したイタリア
>液冷エンジンのライセンス生産にしくじった極東某国

■ フランスはすぐに降伏した。イギリスは全期間を通してひどかった。
  アメリカは間違いなく勝てるという確信を持てるまで様子見してた。
  勝利はすべてソビエトのおかげと言っても過言じゃない。 +5 ロシア
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1451.html
0496名無し三等兵
垢版 |
2015/09/22(火) 17:24:04.45ID:Hy7HbN54
自国製戦闘機を差し置いてレンドリース戦闘機が大活躍の某国
エアラコブラは凍土の空で無双した♪
北欧では米国製のビヤ樽型野牛が空の宝石に!
0497名無し三等兵
垢版 |
2015/09/22(火) 18:03:17.27ID:EKm9PJJB
今更第二次世界大戦の話を持ち出されても…
現状の自分の国の立場考えたらどうです?庭のあちこちに火が付き始めてますよ…貴国は100年前に比べて随分落ちぶれてますね^^
0499名無し三等兵
垢版 |
2015/09/23(水) 13:05:42.08ID:FE+TX7ng
>>497
スピットファイアについて語るスレに何を求めているのか
0503名無し三等兵
垢版 |
2015/09/24(木) 22:41:23.23ID:B78I1BQd
"Herr Reichsmarschall, geben Sie mir eine Staffel Spitfire" Adolf Galland
0504名無し三等兵
垢版 |
2015/09/29(火) 17:21:20.80ID:F5eiRqvJ
>>502
ドイツ厨もされ
0505名無し三等兵
垢版 |
2015/09/30(水) 16:42:37.62ID:asF7O8yk
加藤隼航空隊を粉砕したスピットファイアは凄いな。
0506名無し三等兵
垢版 |
2015/09/30(水) 17:12:32.07ID:L9Ii8R5t
>>505
粉砕してないMk[は逆襲されて落とされてるよw
0507名無し三等兵
垢版 |
2015/09/30(水) 17:13:44.30ID:4yMqN1/i
97戦と同時期の設計の機体に勝っても
0508名無し三等兵
垢版 |
2015/09/30(水) 17:29:50.98ID:L9Ii8R5t
[は1942年設計ですが…
マーリン60系列のせるために改設計してる。
0510名無し三等兵
垢版 |
2015/09/30(水) 18:31:59.35ID:yOHLpmZW
単純に連合国のがGDPは遥かに上だったしそれなのに日本に負けてたら雑魚でしょw
0511名無し三等兵
垢版 |
2015/09/30(水) 20:24:59.85ID:nDeSoE9t
スピットファイアは兵器として優秀である前に航空機として別格の存在
あの流麗さは見る者を魅了する
0512名無し三等兵
垢版 |
2015/10/01(木) 13:58:09.56ID:RGc+1VO6
\で頭打ち

グリフォンは機体が強度不足。

大陸侵攻作戦はテンペストが主力だが
ストライキで数が揃わずw
0513名無し三等兵
垢版 |
2015/10/01(木) 17:38:40.24ID:wooWoiej
Bf109もFw190も性能頭打ちだろ

高トルクで操縦し辛いのはBf109Kも同じだし

大陸侵攻では既にドイツ空軍は蹴散らされてわずか2機が反撃w
0514名無し三等兵
垢版 |
2015/10/01(木) 18:12:44.61ID:oKNHgUAI
>>489
>液冷エンジンを自力で開発してグレードアップもしたイギリスとドイツ
>低空用液冷エンジンに排気タービンを組み合わせたアメリカ
>ライセンス生産に成功して数こそ少ないが優秀な液冷エンジン戦闘機を送り出したイタリア
>液冷エンジンのライセンス生産にしくじった極東某国

 六月二十二日の“威力偵察”にはじまり、二十三日にソ連軍攻勢作戦『バグラティオン』が本格化してみると、
独ソ両軍の優劣の差は、ソ連軍の推算以上に大きかった。
<中略>
 とくに空軍戦力の差は、ひどかった。
 第六航空軍は、約六百八十機を保有していることになっていた。
 ところが、ソ連機をむかえて飛びたったのは、わずか四十機―。
 残りは整備不十分または燃料不足で飛べず、舞い上がった四十機にしても、
ガソリンが無いために三回以上の出撃はできない有様であった。
<児島襄「ヒトラーの戦い 6」の464頁>

 東部では中央軍団の破局的消滅はほとんど完全だった。一九四四年七月六日の正午の会議で、
総統は北方軍団に撤退を命じることで、そこから四個師団引き出せるとのモーデルの見解を再び拒否し、
救えると思うのは幻想にすぎない、どういうことが起るかといえば、軍団は要塞化陣地と重砲と装備を
失うということだといった。ホイジンガーの方を向いてヒトラーは、この災厄でこれまで中央軍団にどれだけ
損害があったか、静かに訊ね、「一二から一五師団が包囲されていますが、全般的損害は二八個師団
に上るでしょう」と告げられた。
 なんと二八個師団である。六月二二日以降わずか二週間で、ヒトラーは三五万の訓練済みのドイツ兵
をロシア側に奪われたのだった。
「ヒトラーの戦争 下」(デイヴィッド・アーヴィング 早川書房 P238、239 )
0515名無し三等兵
垢版 |
2015/10/01(木) 19:33:53.17ID:RGc+1VO6
>>513
その点マスタングは流石だな
0516名無し三等兵
垢版 |
2015/10/01(木) 20:30:59.19ID:zjslYSB8
>>512
\は頭打ちどころか、\だけでかなり馬力も全開高度もガンガン騰がってるけどね
最後は2000馬力になったし

単純な性能なら\より[の方が性能いいよ
[は別設計でタンクも多く航続距離も長い

\が偉大なのはほぼVのエンジンスワップなところ
Vの時と一緒でいきなり大量の\が出現した(Vのエンジンスワップ\)

テンペストはロール性能ウンコでFW相手にするには結構メンドイよ
0517名無し三等兵
垢版 |
2015/10/01(木) 21:28:04.21ID:/q5X9MQs
>>516
時間のかかる本格的変更版より暫定版がメインタイプになるのがスピットの歴史だが
そういうケースは良くあるよね。
スペックよりも即戦力が大事。
0518名無し三等兵
垢版 |
2015/10/01(木) 23:26:29.27ID:Qr7uZFif
最小限の改修でエンジン載せ替えバージョンが完成してしかも予想を超える成功作になったのがスピットファイアの凄いところ
他に例を思いつかない
Bf109はF型で尾部破壊のトラブルを起こしてる
0519名無し三等兵
垢版 |
2015/10/02(金) 04:57:24.75ID:33d6jWcP
双発から4発に改修して成功作になった爆撃機もイギリスか
0520名無し三等兵
垢版 |
2015/10/02(金) 20:34:02.41ID:o3zhiXNc
>>506
スピットファイアマーク[はビルマ航空隊の天敵だったぞ。

1943年10月のスピットファイア・マーク[の配備以後、たちまち日英の制空権は逆転した。
1943年12月31日のチッタゴン上空での戦いは日本陸軍機気を一方的に12機撃墜
1944年1月15日のアラカン上空では日本陸軍機を一方的に7機撃墜

圧巻は2月10-14日のアドミンボックスの戦いの航空戦で
スピットファイアは日本陸軍戦闘機を一方的に60機以上撃墜した。
この敗北は以後の戦局に膨大な影響を与えたすさまじいもので、
第5飛行師団の田副登が航空支援が無理になったからインパール作戦を中止してくれと
牟田口に泣きつくほどだった。
以後日本陸軍戦闘機は2機以上で出没することがなくなるほど、
立て直しがまったく不可能になった。
インパールで航空支援がなく大日本帝国陸軍歴史叙情最悪の敗北をしたのも
スピットファイアマーク[がすさまじい勢いで陸軍航空隊を撃墜したせいだ
0521名無し三等兵
垢版 |
2015/10/02(金) 20:41:39.08ID:BKZ/4BHe
さすがRAFすごいですねー(鼻ホジ
0522だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/02(金) 20:42:56.60ID:n2IbVJ8Q
>>520
>インパールで航空支援がなく大日本帝国陸軍歴史叙情最悪の敗北をしたのも
>スピットファイアマーク[がすさまじい勢いで陸軍航空隊を撃墜したせいだ



 スリムも飛行機が必要だった。彼の第一四軍は、日量七五〇トンが物質が要る
と算出されていたが、メイクテーラ作戦がフル稼働する三月以降は、これが
一二〇〇トンに上る。ある朝、インパールの司令部で上空を飛行機が飛ぶの
を聞いたが、これは自分に割り当てられていたダコタ機三個中隊で、急に中国
へ向かうよう命令されたのだと知って仰天した。彼は、手に入る飛行機を全部
使って、日に七千回の出撃が必要なのに、予告なしに七五機を失うのはひどい
痛手だ(Lewin,Slim 217頁)。紛糾のもとは、中国情勢である。シェンノート
航空隊が、やがて日本本土を空襲するはずだ。その中国のアメリカ軍前進基地
に対し、その使用を封殺するために日本の中国派遣軍が一号作戦を発動し、
飛行場群の奪取を狙っているのだ。
<ルイ・アレン「ビルマ遠い戦場 ビルマで戦った日本と英国」中巻 291頁>
0523名無し三等兵
垢版 |
2015/10/02(金) 21:07:58.26ID:z7EkNwqY
第二次アキャブ作戦の実際の日英空軍の損害ってどうなんだろ
梅本弘の「ビルマ航空戦」に書いてないかな
0524名無し三等兵
垢版 |
2015/10/02(金) 22:31:03.81ID:w4D7cNOZ
日本が制空権を確保してれば負けなかった訳だが、史実は日本の敗戦
つまり日本の航空隊が最終的には敗北したということ
スピットファイアはMk.Iでも最高速度が零戦五二型や隼V型を上回る高性能
航続距離の短さは本来の役割がナチス・ドイツから英国を防衛するインターセプターだったことを考えれば理解出来る
0525だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/03(土) 03:20:11.56ID:s/bT3/DF
>>520
>インパールで航空支援がなく大日本帝国陸軍歴史叙情最悪の敗北をしたのも
>スピットファイアマーク[がすさまじい勢いで陸軍航空隊を撃墜したせいだ

しかも、米国の統合参謀本部は、蒋介石とスチルウェルの中国連合軍と協同して大規模な攻勢をかけ、
ビルマ北部から日本軍を一掃し、ビルマと中国を結ぶビルマ・ルートを再開するよう英国に要求してきた。
この戦域での作戦の成功に必要な航空機と物資の補給を米国が握っていたこともあり、
英国はその要求を呑まざるを得なかった。
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2002/forum_j2002_12.pdf

 シェンノートは、揚子江にむかって前進中の日本軍を攻撃してもよいとの許可をあたえられたが、
多くの飛行機をビルマ作戦に転用されたうえ、中国東部にある基地の予備燃料がおそろしく少なかったため、
中国軍に適切な航空支援をあたえることができなかった。
 このとき(四月三十日)、第14航空軍は五〇〇機を保有していたが、使用できたのは四〇〇機であった。
 このうち二〇〇機をビルマ作戦にもっていかれ、残りの二〇〇機で、ヒマラヤ越え空輸の防護と、
中国軍への航空支援を行わなければならなかった。
 二〇〇機という数は、二つの任務をうまく果すためには、到底不十分な数であった。
http://homepage1.nifty.com/ktymtskz/aircraft/chaina8.htm
0526名無し三等兵
垢版 |
2015/10/03(土) 19:34:58.80ID:tnBuj750
>>516
グリフォンスピットなら圧倒できそうだけど
飛んでいけないだろw
0527名無し三等兵
垢版 |
2015/10/06(火) 10:13:02.43ID:gkIFLO34
>>523
梅本本は、日本軍の敗北を意図的に省いてるからたちが悪い。
でも第二次アキャブの航空戦の敗北以後は、日本軍はまともな航空支援が一切行えなくなってしまった。
スピットファイアmk.[はそれだけインパクトあったと言うのが実際のところだろうな。
0528だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/06(火) 11:24:09.42ID:7tjvaD12
>>527
>梅本本は、日本軍の敗北を意図的に省いてるからたちが悪い。
>でも第二次アキャブの航空戦の敗北以後は、日本軍はまともな航空支援が一切行えなくなってしまった。

>>520
>インパールで航空支援がなく大日本帝国陸軍歴史叙情最悪の敗北をしたのも
>スピットファイアマーク[がすさまじい勢いで陸軍航空隊を撃墜したせいだ

 12月31日、64戦隊は一式戦21機を以て、終日、鉄道橋上空を哨戒、この日、
ミンゲ鉄橋は修理が完了し、鉄道器材は予定とおりマンダレーの南方への転用
を終えた。カドマ西方では、英印軍の戦車数十両、トラック300台、兵員
3千名(日本側判断)が、第31師団の前線を突破、東方へ前進中だった。これは、
この日、イエウを経由してシュエポに向かっていた英第2師団であった。
 50戦隊の四式戦13機、一式戦4機は、この突破部隊への対地攻撃を命じられ、
10時30分に離陸、イエウ西方約30キロ地点で、路上を行軍中だった英印軍の
戦車50両、自動車100台に対し「タ」弾攻撃後、地上掃射を行った。14時30分、
50戦隊は、ふたたび攻撃したが、不調機が続出、二度目の侵攻に参加したのは
6機のみだった。しかも肥後軍曹機は帰還時、バッテリーがあがり、メイクテーラ
東飛行場までたどり着けず、オマトエ飛行場に着陸した。日本側は、四式戦の
20ミリ機関砲が地上攻撃で大きな威力を発揮。英印軍機甲部隊の進撃は数日間
にわたって停滞したうえ、以後は昼間に密集行動をとらず、夜間に分散移動
するようになったと評価している。
 昭和19年12月、ビルマ方面に展開していた英空軍機の1日平均出動可能機数は、
627機、同じく米陸軍航空隊は691機、合計1318機であった。一方、
第5飛行師団が第15軍の「イラワジ作戦」に常時、対地攻撃が可能と報告した
兵力は、第4飛行団の戦闘機約20機、軽爆約10機、司偵2機であった。
<梅本弘「ビルマ航空戦 下」 >
0529だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/06(火) 11:25:40.22ID:7tjvaD12
>>489
>液冷エンジンを自力で開発してグレードアップもしたイギリスとドイツ
>低空用液冷エンジンに排気タービンを組み合わせたアメリカ
>ライセンス生産に成功して数こそ少ないが優秀な液冷エンジン戦闘機を送り出したイタリア
>液冷エンジンのライセンス生産にしくじった極東某国

―ロシアの前線で戦った搭乗員と、ドイツ本土防空戦の参加者との感覚の違いをお聞きしてもいいでしょうか?
 ロシアでは戦争そのものも、飛行機も、戦いも全く異なっていましたね。ロシアで行われていたのは純粋な空中戦でした。
仕事…うーん…ゲームというのとも違うな、スポーツ、そう、スポーツに似たような感じです。もしもこのような表現が許さ
れるのであれば。生存を賭けたギリギリの戦いではありませんでした…一方、ここドイツでは、高高度から街々に爆弾
が降り注がれ、辺り一面で爆発が起きるのを見ながらの戦いですから、より個人的な、より感情的なものとなりましたよ。
連合軍の爆撃機は800機ずつ、そして戦闘機も同じくらいの数がやって来る。これは全く違う戦場です。ここドイツでは、
搭乗員の命は平均して7日だけ、1週間だけしかもちませんでした。ロシアではこれほどの緊張はありません。
勿論、損失は出ていたのですが、しかしたったの7日間ということはなかった。
―どうしてそうなったのでしょうか?戦闘機ですか、それとも爆撃機の防御砲火にやられたのですか?
 問題は爆撃機の銃手です。はっきりとは憶えていませんが、爆撃機のクルーは8〜10人で構成されていて、
操縦手以外の全員が攻撃してくる戦闘機を迎え撃つわけです。それが大変だった。だから、私たちは正面から攻撃し、
2倍の速さで接近することで、防御砲火の圏内にいる時間を短くしようと務めました。私は常に正面攻撃をやっていて、
後ろから接近したことは一度もありません。敵の爆撃機は全体が機関銃だらけで、2連装のも4連装のもありました。

ドイツ戦闘機隊エースとの対話 アルフレート・グリスラフスキ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/grislavski1.html
0530だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/06(火) 11:27:50.16ID:7tjvaD12
>>520
>インパールで航空支援がなく大日本帝国陸軍歴史叙情最悪の敗北をしたのも
>スピットファイアマーク[がすさまじい勢いで陸軍航空隊を撃墜したせいだ

 スリムも飛行機が必要だった。彼の第一四軍は、日量七五〇トンが物質が要る
と算出されていたが、メイクテーラ作戦がフル稼働する三月以降は、これが
一二〇〇トンに上る。ある朝、インパールの司令部で上空を飛行機が飛ぶの
を聞いたが、これは自分に割り当てられていたダコタ機三個中隊で、急に中国
へ向かうよう命令されたのだと知って仰天した。彼は、手に入る飛行機を全部
使って、日に七千回の出撃が必要なのに、予告なしに七五機を失うのはひどい
痛手だ(Lewin,Slim 217頁)。紛糾のもとは、中国情勢である。シェンノート
航空隊が、やがて日本本土を空襲するはずだ。その中国のアメリカ軍前進基地
に対し、その使用を封殺するために日本の中国派遣軍が一号作戦を発動し、
飛行場群の奪取を狙っているのだ。
<ルイ・アレン「ビルマ遠い戦場 ビルマで戦った日本と英国」中巻 291頁>
0531だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/06(火) 11:36:01.88ID:7tjvaD12
>>520
>インパールで航空支援がなく大日本帝国陸軍歴史叙情最悪の敗北をしたのも
>スピットファイアマーク[がすさまじい勢いで陸軍航空隊を撃墜したせいだ

ビルマ北部への集中的な連合軍の航空作戦と、リベレーター(B-24)とミッチェル
(B-25)を装備した米陸軍航空隊の H・C・デイビッドソン大将率いる戦略空軍による
ビルマ南部の日本軍の飛行場への攻撃により、3 月末には航空優勢を獲得した。4 月に
なると、日本の戦闘機と爆撃機はインパールへの昼間攻撃を再開するまでに回復したが 、
英空軍は、スピットファイヤーによる空中哨戒を導入し迎撃態勢を整え、その後の 3 ヶ
月間で敵の活動は着実に低下していった。この結果、東部空軍によるインパール、コヒマ、
および、その他の地域への補給物資の空輸は日本の攻撃を受けることなく継続された。
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2002/forum_j2002_12.pdf
0532だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/06(火) 16:20:10.89ID:7tjvaD12
敗北に終わったインパール作戦でさえも、コヒマは陥落させている。

この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)

1944年以降の連合軍に、「戦略的撤退」などという選択肢は全くあり得ないし、また許されることではない。
0533名無し三等兵
垢版 |
2015/10/06(火) 17:02:55.74ID:1m3ryH3B
スピットファイアは救国の名機と呼ばれる
もしバトル・オブ・ブリテンにおいてイギリスが敗北していたら今の歴史は違っていたかもしれない
つまりスピットファイアは救国と同時に救世の名機なのだ
0534名無し三等兵
垢版 |
2015/10/06(火) 17:06:10.27ID:P6G73HCR
>>527
梅本本読んだのか?
日本軍の敗北も普通に書いてるぞ。
0535名無し三等兵
垢版 |
2015/10/06(火) 20:11:55.18ID:SCJ202H2
>>533
止め刺したのマスタングでしょ
0536名無し三等兵
垢版 |
2015/10/06(火) 21:27:25.45ID:KLA/zn9y
19年春以降だとニューギニア戦線の崩壊、捷号作戦準備、
一式戦の生産縮小やらも重なってビルマ方面への補給も滞っただろうな
雨期に入るタイミング直前ってな事もあって後回し的な感覚もあったろうし
0538名無し三等兵
垢版 |
2015/10/07(水) 00:52:07.90ID:pMEqOp4s
>>536
親戚のじいちゃん(故人)が隼に乗っててビルマで終戦を迎えたが、
末期にはスピット相手に数でどうにもならない状況だったそうな。
あえて月の無い夜や悪天候時に「定期哨戒」とか命令が出て、「2機上がれー!」
上がったら上がったで、なるべく会敵しなそうなルートをとって適当にひきあげてきた。情けなかったなあ、と言っておられた。
0539名無し三等兵
垢版 |
2015/10/07(水) 00:55:40.87ID:pMEqOp4s
ちなみに燃料は困らない程度にはあったとのこと。(機数が少ないせいか?)

存命中にもっと話を聞いておきたかったな・・。
0540名無し三等兵
垢版 |
2015/10/07(水) 12:50:26.39ID:B+HMNc+Y
>>527
>梅本本は、日本軍の敗北を意図的に省いてるからたちが悪い。

対中援助に寄与したアメリカの「フライングタイガー」
フライングタイガーは「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」の略称であり、1942年4月に創設し、
1946年4月、戦争終了後に解散された。創始者はアメリカ人飛行教官の陳納徳(シェンノート)氏であった。
1938年8月、宋美齢の求めに応じて、シェンノート氏は昆明市の郊外に航空学校を設立し、アメリカ軍の基準
で中国空軍を訓練し、中国空軍の対日戦に積極的に協力した。
1941年、ルーズベルト政府のひそかな支持の下で、シェンノート氏は個人団体の名義で巨額の資金を出して
アメリカ人パイロットとエンジニアを募集した。その年の7月と10月に、200余人もの勇敢で危険を恐れぬ隊員たちが、
対日戦参加のために中国に来た。
31回の空中戦で、フライングタイガーの志願者は5機ないし20機のP-40型戦闘機をもって217機の敵機を撃墜し、
みずからの損失はわずか14機だった。それ以後、「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」はフライング
タイガーのマークを使い始め、そのサメの頭の形をした戦闘機も世に名を知られるようになり、「フライングタイガー」
というニックネームも知られるようになった。抗日戦争が終わるまでに、フライングタイガーは敵機を2600機撃墜し、
積載量223万トン相当の船舶、軍艦44隻、100トン以下の内陸河川の船1万3000隻を撃沈するかあるいは大破させた。
また日本軍将兵6万6700人を撃ち殺した。フライングタイガーの隊員のほとんどは中国政府から賞を授与された。
10余人の飛行士はアメリカ、イギリス政府から飛行十字勲章を授与された。
http://japanese.china.org.cn/japanese/170095.htm
0541名無し三等兵
垢版 |
2015/10/07(水) 12:56:11.41ID:1IwcXuF7
>>520
>インパールで航空支援がなく大日本帝国陸軍歴史叙情最悪の敗北をしたのも
>スピットファイアマーク[がすさまじい勢いで陸軍航空隊を撃墜したせいだ

 9月3日は、中国人全員が心に刻み、大いに気を吐く日である。中国人は抗日戦争のため大きな民族の犠牲を強いられ、
死亡者数が3500万人以上に達したからだ。抗日戦争の勝利は、中国人が日本帝国主義の侵略に対抗した正義の戦争、
世界の反ファシズム戦争の重要な構成部分、中国が近代で初めて外国の侵略に完全に勝利した民族解放戦争だ。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-09/02/content_33405119.htm

つまり中国の抗戦による直接人口損失の累計可能な見積もり数は2062万人で、累計可能な戦争の直接負傷障害
人口を合わせると、軍民の死傷は最低3480万人となる。同時に、中国の抗戦による直接の死傷人口は計4100万
以上になるはずで、戦時中の行方不明・捕虜などの数字を合わせると、戦争が直接中国にもたらした死亡、
負傷障害、失踪などの人口損失は4500万人を超えると考える。さらに人口損失の見地からは、抗日戦争期の
中国の人口損失総数は5000万人以上にのぼるはずである。
http://www.china-news.co.jp/node/4456

 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありませんでした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、
興隆県の中でこの13年の間に5万人くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、
人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は1
6万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html
0542名無し三等兵
垢版 |
2015/10/07(水) 13:04:31.07ID:6a1gRiFS
>>520
>インパールで航空支援がなく大日本帝国陸軍歴史叙情最悪の敗北をしたのも
>スピットファイアマーク[がすさまじい勢いで陸軍航空隊を撃墜したせいだ


Losses per theater(戦線別ドイツ軍戦死者統計)
Theater      Dead      %
Africa       16.066     0,3   ←アフリカ戦線ww
Balkans      103.693    1,9
 North      30.165     0,6
 West       339.957    6,4
 Italy       150.660    2,8
Eastern Front
(- Dec 1944)  2.742.909    51,6   ←ソヴィエト赤軍は
Germany (1945) 1.230.045   23,1   ←頼もしいよなぁ♪
Various       245.561   4,6
 Total       4.859.056
http://www.axishistory.com/axis-nations/germany-a-austria/144-germany-unsorted/statistics/2461-german-losses-per-theater
0543名無し三等兵
垢版 |
2015/10/08(木) 02:18:50.50ID:M60WOT7z
706 名前:梅本弘「ビルマ航空戦」 :03/02/19 20:24 ID:???
「わずかなサイゴン米と食糧切符を 手に解散」忘れられた戦場ビルマ
<前略>
この頃、宮邊戦隊長は、部隊の実 記録を整理して「飛行第64戦隊略 歴」 を作成、
この資料に写しが現在、防 衛庁防衛研究所戦史室に保存されて いる。当時は、
戦隊の戦闘詳報などの公式書類から、個人の日誌、写真に至るまで、 記録類はすべて
破棄するよう命じら れており、この簡単な資料のみが64 戦隊の戦歴全体の概要を今に伝えている。
一方、勝利を収めた英空軍は、東 南アジア全域における日本軍との戦いで、
空中勤務者4858名が戦死または 行方不明になったと記録している。 しかし戦後、
かれらが守るために戦った 英植民地、インド、ビルマは相次いで 独立し、アジアで戦った
英軍の犠牲 はまったくの無駄であったという声が澎湃と上がり、復員した英軍将兵を
苦しめた。やがて英国では、欧州での戦いに比べ規模も小さく、植民地の防衛という、
後世から見て大儀なき戦いであったビルマでの戦争は、半ば意図的に忘却の彼方に押しやられた。
0544名無し三等兵
垢版 |
2015/10/08(木) 23:35:31.83ID:zK7Y8ubn
>>534
あれ読んでると
インパールで航空支援が一切なくて完敗した理由がわかんねーんだよ。
1943年以後は捏造にしか思えんな。
0545名無し三等兵
垢版 |
2015/10/08(木) 23:41:49.53ID:zK7Y8ubn
>>538
やっぱり隼は新しいスピットに勝てなかったんじゃないか?
スピットファイアmk.[の配備以後、ビルマの日本陸軍が連戦連敗になったのは
無関係じゃあるまい。
スピット[は雨季も関わらず出撃して航空支援しまくってたし。
0546名無し三等兵
垢版 |
2015/10/09(金) 00:03:20.25ID:IVGCjSSI
スピットは結局イーブンな状況じゃないと隼にも苦戦する雑魚です
0547名無し三等兵
垢版 |
2015/10/09(金) 02:06:46.06ID:pBNlPPy9
>>544
イギリス空軍には決して負けてない、その証拠にコヒマは落した。
その後のインパールで負けたのは、より強力なアメリカ陸空軍がやって来たから。

 このとき(四月三十日)、第14航空軍は五〇〇機を保有していたが、使用できたのは四〇〇機であった。
 このうち二〇〇機をビルマ作戦にもっていかれ、残りの二〇〇機で、ヒマラヤ越え空輸の防護と、
中国軍への航空支援を行わなければならなかった。>>525
0548名無し三等兵
垢版 |
2015/10/09(金) 02:12:08.76ID:pBNlPPy9
>>545
>スピットファイアmk.[の配備以後、ビルマの日本陸軍が連戦連敗になったのは

なら何でコヒマは陥落したの? 1944年にもなって「戦略的撤退」なんて有り得んでしょ?

理由は、イギリス空軍だけでは力不足だったから。イギリスは米国に泣きついて、
中国から第14空軍を回してもらった。そのせいで日本軍の大陸打通作戦が成功してしまう。
0549名無し三等兵
垢版 |
2015/10/09(金) 02:15:00.66ID:pBNlPPy9
>>532
>ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。

戦略的撤退? 馬鹿も休み休み言えってとこw
0550名無し三等兵
垢版 |
2015/10/09(金) 02:19:14.33ID:pBNlPPy9
弱体なイギリス空軍と強力な米空軍、コヒマとインパールはその事実を浮き彫りにしてくれる。
0551名無し三等兵
垢版 |
2015/10/09(金) 19:00:15.06ID:CDi8JXN0
・「イギリス人の誇るスピットファイアは、彼らが信じるよりはもろい」
・「米軍の虎の威を借る狐みたいなスピットファイア」
・スタンレー山脈でグリフォンスピット(?)が零戦21型にフルボッコ

松本御大のアンチスピットぶり
0553名無し三等兵
垢版 |
2015/10/09(金) 19:38:09.54ID:40aSPqHR
>>544
第5飛行師団が制空権が無いから航空作戦は出来ないと牟田口に言ったらチンドウィン渡河まででいいと言われたらしく航空支援はほとんど行わなかったみたい
第15軍司令部すっ飛ばして窮状を叩きつけた部隊には補給物資の投下をしてたみたいだけど

>>548
コヒマ陥落については日本軍の補給を伸ばすための戦略的撤退と第31師団による奇襲成功が合わさった結果
戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が増援を送らなかったのでむしろ当然の選択
日本の補給が脆弱だっていう前情報もあったんだし
0554名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 07:03:50.49ID:Jf7zSVKC
>>553
>コヒマ陥落については日本軍の補給を伸ばすための戦略的撤退



この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)
0555名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 07:09:06.60ID:PVVz3Vz/
>>553
>戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が

 戦後、ベルナルド・オランダ皇太子は、高名な戦史家で、本作戦を描いた名著『A Bridge too far
(邦題:遥かなる橋)』の著者でもあるコーネリアス・ライアン氏に次のように語った。ちなみに皇太子は当時、
亡命オランダ軍司令官で、作戦立案段階でモンティと会見、同国内の抵抗組織からの正確な情報などを提供
し作戦成功に役立てようとしたが、すげなく黙殺された経緯がある。「我が祖国は金輪際“モントゴメリーの成功”
などという愚にもつかぬわがままを許すことはできない」。
(しらいしひかる・戦史研究家)
学研「ノルマンディー上陸作戦」

結局モントゴメリーはマーケット・ガーデン作戦を90%成功したとし、「私の偏見的な見方では、もし作戦が当初から援護され、
十分な航空機、地上兵力、そして遂行するのに十分な資材が与えられていたなら、私の失敗や悪天候、アーネム地域に存在した
第2SS装甲軍団にもかかわらず成功していたであろう。私はマーケット・ガーデン作戦を擁護することを後悔していない。」と語った。
しかし、オランダのベルンハルト王子はコーネリアス・ライアンに「私の国にはもう一度モントゴメリーの言うような「大成功」を
実現させる余裕はない」と語った。モントゴメリーはマーケット・ガーデン作戦の被害をアイゼンハワーに正確に報告しなかったが、
作戦の詳細が明らかになるにつれ彼を二度と信用しなくなった。彼はモントゴメリーに対して最低限の戦略目標であるスヘルデ川
河口域北岸のドイツ軍の排除とアントウェルペン港の解放のみを命じた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%A6
0557名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 07:27:33.96ID:IFLnIICR
>>554
>ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。

ルーズベルトは中国軍のビルマにおける「戦略的撤退」を許さなかった理由だが、
イギリス軍が曲がりなりにもインパールで日本軍に勝利したのとは違って、
中国軍は脆弱すぎて情けないくらいに日本軍に連戦連敗だったからではないか。
0558名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 07:38:46.24ID:nZZobp4P
>>555
イギリスは本命のヨーロッパでも米ソのような輝かしい勝利を収めることができず、
軍功を焦った結果、「マーケットガーデン作戦」の失敗を招いた。
0559名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 07:48:26.13ID:hLQDy8I7
>>554
>ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。

1944年以降にもなって「戦略的撤退」なんてふざけんなってとこ。だから米国としては、
役立たずの中国を捨て、日本を同盟国に選ぶことを、真剣に考えなければいけなくなった。
ヨーロッパでは米国は何もせずともソ連は勝利しており、あとはナチの敗残兵を片付けるだけ。
だがアジアでは米国がいくら支援しても中国軍は日本軍に連戦連敗で、「同盟の逆転」は当然。
0560名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 08:04:24.35ID:BMQv3FhU
>>554
>ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。

イギリスの場合は、コヒマでの敗北を認め、シェンノートの第14空軍からの緊急支援が来た。
0561名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 08:10:39.72ID:jlu2lR0+
>>553
>戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が

米軍主力がヨーロッパへ向けられている間、皇軍は大陸打通作戦でチンピラゴロツキを殺戮しまくってた。
だから大陸打通作戦が遂行できたのはドイツのおかげ。大陸打通作戦の輝く栄光の3000キロ勝利行軍の裏には、
ドイツの悲しい犠牲があったわけで、ドイツの犠牲によって、大陸打通作戦をやらせて頂いた。ありがとうドイツ。
「ドイツ打倒優先」で米軍主力はヨーロッパへ向けられ、ドイツは体を張って米軍に奮戦して、
皇軍の大陸打通作戦を支援してくれた。身を殺して仁を為すとは、まさにこのことだった。
0562名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 08:25:06.54ID:Z5gqb2Ay
>>553
>戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が

米軍だって「ドイツ打倒優先」だけど、1944年以降の「戦略的撤退」はありえませんでw
0563名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 09:56:03.28ID:YHLJ+9J+
>>561
1944年の東部戦線ではミンスクで48万のドイツ中央軍団が壊滅するとか奮戦どころかフルボッコされてね?
0564だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/10(土) 15:49:16.99ID:4i74zwAt
「隼の損害、戦果ともに筆者の調査で確認できたものだけで、実際にはもっと多いはずだ。調査には限界があり、完全ではないが、
昭和19年の後半から終戦まで、日本陸海軍の航空部隊が各地で目を覆いたくなるような惨敗を喫していた中で、主戦場から外れた
ビルマとさらに南東の辺境では、最後の最後まで、隼が信じられないような健闘をつづけていたのは確かである」
? 梅本弘 『第二次大戦の隼のエース』 2010年8月
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E8%97%A4%E9%9A%BC%E6%88%A6%E9%97%98%E9%9A%8A

>主戦場から外れたビルマとさらに南東の辺境では

それは専ら弱体なイギリス空軍が相手だったからだ。
0565だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/10(土) 16:03:15.10ID:4i74zwAt
>>553
>戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が

1942年6月、独ソ戦のドイツ軍は171個師団、北アフリカのドイツ軍は3個師団。

Location Of German Divisions In June Of Each Year
Country      1941   1942   1943  1944
USSR        34     171   179   157
France, Belgium
& Holland      38     27    42    56
Norway & Finland 13     16    16    16
Balkans       7       8     17    20
Italy          0       0     0     22
Denmark       1       1     2     3
North Africa     2       3     0     0
http://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html

2 ヒトラーの日本観
 他にもヒトラーが日本に対してあまり良い感情をいだいていない様子がうかがえる資料がほかにもあります。
ドイツ宣伝相で側近だったゲッペルスの日記には
「日本の勝利を感嘆かんたんする一方で、『白人』が東アジアでこうむった重大な損失をなげいていた」
ドイツの外交官ハッセルの遺稿いこう集には
「ヒトラーは日本軍の偉業(シンガポール陥落)に感心せず、もう一度あの黄色い奴等を追い返すために、
ドイツからイギリスに20個師団の援軍を送りたい気持ちだ」
http://ehatov1896-rekishi.doorblog.jp/archives/2161567.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0566だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/10(土) 16:07:49.70ID:4i74zwAt
>>553
>戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が

ならノモンハンでの日本軍敗退も、支那戦線に重きを置いていた日本軍の「戦略的撤退」なのか?

ちなみに沖縄戦では55万の米軍を、7万7千の日本軍が迎え撃っている。従って優先順位が低いから、
戦線が小規模だからといって、手抜きをしてよい理由にはならない。
0567名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 16:11:53.50ID:6ZW6u1kc
アメリカ軍の公式戦史によれば、全戦死傷者数は 4 万 9,133 人(うち死者・行方不明者が
1 万 2,520 人)に上った。別の戦史によれば、地上戦における全戦死傷者数は 3 万 9,262 人
(うち死者 6,319 人)で、それに加え「非戦闘死傷者」が 3 万 3,096 人に上ったという。
フランクは次のように述べる。「このように、アメリカの全死傷者は 7 万 7,358 人にも達した。
訓練を受けた[沖縄の:引用者注]防衛部隊の総兵力が 7 万 6 千人であったことを考慮すれば、
これは、日本本土上陸作戦を準備しているさなか、とてつもなく不吉な指標である」39。
トルーマン大統領は、本土侵攻作戦に関するブリーフィングのために召集した会議において、
「日本本土のいずれにおいても、沖縄が再現されないことを望む」と述べていた40。
日本本土侵攻作戦の見通しそのものが明るかったと断言することは困難であろう。
https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/16672/1/fujita_2014_bun.pdf

ハーバード大学卒業、冷戦下にモスクワ大学に留学歴があり、世界史の著作を多数執筆している歴史家
ジョージ・ファイファーは、アメリカ側の沖縄戦書籍としては、最も詳細なものの一つとなる著書Tennozan:
The Battle of Okinawa and the Atomic Bombの中で「前年の夏にノルマンディを防御した一部のドイツ軍部隊は、
極めて多い死傷者にも関わらず、持ち堪え、逆襲すら行って、連合軍指揮官に強い感銘を与えた。しかし、
ドイツ軍の兵器の多くは日本軍のものと違って、対抗する連合軍の兵器より優れていた。暗い見通しに関わらず、
優れた戦術と忍耐で戦ったドイツ機甲師団も、沖縄で日本軍が示した離れ業には匹敵できなかった(中略)
このような状況にくじけることなく、多くの死傷者が出ると言う悲劇にも耐える事ができたのが日本陸軍だけであったろう。」
とノルマンディー上陸作戦のドイツ軍と沖縄戦の日本陸軍を対比している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%88%A6
0568名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 16:27:41.33ID:XsbCIQ7y
>>553
>戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が

マッカーサー「アイシャルリターン(敵前逃亡)」 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1437932670/
0569名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 16:29:40.76ID:XsbCIQ7y
>>553
>コヒマ陥落については日本軍の補給を伸ばすための戦略的撤退と第31師団による奇襲成功

 六月二十二日の“威力偵察”にはじまり、二十三日にソ連軍攻勢作戦『バグラティオン』が本格化してみると、
独ソ両軍の優劣の差は、ソ連軍の推算以上に大きかった。
<中略>
 とくに空軍戦力の差は、ひどかった。
 第六航空軍は、約六百八十機を保有していることになっていた。
 ところが、ソ連機をむかえて飛びたったのは、わずか四十機―。
 残りは整備不十分または燃料不足で飛べず、舞い上がった四十機にしても、
ガソリンが無いために三回以上の出撃はできない有様であった。
<児島襄「ヒトラーの戦い 6」の464頁>

 東部では中央軍団の破局的消滅はほとんど完全だった。一九四四年七月六日の正午の会議で、
総統は北方軍団に撤退を命じることで、そこから四個師団引き出せるとのモーデルの見解を再び拒否し、
救えると思うのは幻想にすぎない、どういうことが起るかといえば、軍団は要塞化陣地と重砲と装備を
失うということだといった。ホイジンガーの方を向いてヒトラーは、この災厄でこれまで中央軍団にどれだけ
損害があったか、静かに訊ね、「一二から一五師団が包囲されていますが、全般的損害は二八個師団
に上るでしょう」と告げられた。
 なんと二八個師団である。六月二二日以降わずか二週間で、ヒトラーは三五万の訓練済みのドイツ兵
をロシア側に奪われたのだった。
「ヒトラーの戦争 下」(デイヴィッド・アーヴィング 早川書房 P238、239 )
0570名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 16:37:34.53ID:GQ8yZQX2
>>553
>戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が

日本軍は「マリアナ作戦」「大陸打通作戦」「インパール作戦」の、三正面作戦だが?
0571だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/10(土) 17:47:45.50ID:4i74zwAt
>>553
>戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が

米軍もソ連軍も勝利に向かって快進撃を続けている中で、イギリスだけが「戦略的撤退」だぁ?
0572だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/10(土) 17:51:36.99ID:4i74zwAt
>>553
>コヒマ陥落については日本軍の補給を伸ばすための戦略的撤退

 大陸打通作戦の第一次作戦(河南作戦)/昭和一九年(一九四四)四〜五月・・・・・・戦車第三師団、
戦車総数二五五両が参加。師団全体の踏破距離一四〇〇キロ、日数は三〇日(一日あたり四六・六キロ)。
師団捜索隊は約二〇〇〇キロ、三〇日(一日あたり約六七キロ)。
<中略>
 ここに示した日本戦車隊の長駆進撃も、連合軍側を大いに混乱させ急速な勝利をもたらした
典型例なのである。ちなみに、「電撃戦」と称賛される独ソ戦初期(一九四一年六〜七月頃)のドイツ
機甲部隊の場合と比較してみると、グデーリアンが率いる第二装甲集団が踏破距離約六五〇キロ、
日数二五日(一日あたり二六キロ)、マンシュタイン上級大将の第五六装甲軍団が約三三〇キロ、
四日(ドヴィンスク急襲時、一日あたり八〇キロ)で、日本戦車隊の"快速ぶり"はこれらに劣る
どころか優れた成果を上げているといえる。
<「陸軍機甲部隊」(学研)158頁  文・古是三春>
0573だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/10(土) 17:56:08.67ID:4i74zwAt
>>553
>第31師団による奇襲成功

イギリス側は、偵察機さえまともに飛ばせられなかったのか?
0574名無し三等兵
垢版 |
2015/10/10(土) 22:55:08.67ID:LmL/B4MI
>>573
英軍が一個連隊しか通れないと判断してた山を第31師団が一個師団で通過して不意打ちしたらしい
0575名無し三等兵
垢版 |
2015/10/12(月) 01:44:38.61ID:gWp3Dn7b
>>553
>日本軍の補給を伸ばすための戦略的撤退

≪児島襄「参謀(下)」のジョゼフ・スチルウェル編より引用≫
「“ピーナッツ”は偏屈で恩知らずの小さなガラガラヘビだ・・・・ (中国政府は)
自分たちだけのことしか考えないならず者の集団だ。指導者たちの興味は、
ただ金、権力、そして地位だけだ・・・・。手に入るものには何でも頭を下げ、
自分は戦わないように心がける・・・・。“インテリ”と金持ちは子どもを米国に送り、
農民の子どもが戦争に かりだされる。しかも注意も訓練も指示も与えられずに死んでいる。
 われわれは、この腐敗した政府を支持し、その偉大なる愛国者兼戦士
“ピーナッツ”に栄光を与えるために、戦おうとしているのだ?おお神よ!! 」
≪中略≫
当時の米軍は、日本軍と同じく、行軍距離単位は四キロであったが、
その米式訓練をうけたはずの、いやボートナー准将自身がその訓練をした孫部隊は、
一キロ歩いては休み、次に一キロ進んではごろりと道端に寝転がる。
 しかも、頭上に英軍機が飛来して補給物資を投下すると、隊列を
乱してむらがり、悲鳴をあげつつ、下着に利用するパラシュートを奪い合う。
≪中略≫
孫部隊は狂喜した。中国大陸で負けつづけ、日本軍といえばかなわないものと信じていたのに、
その日本軍がひきあげたのである。勝った、勝ったと小銃を空に乱射しておどりあがった。
 ところが、勝ちに乗じた勢いで快進撃するものと期待していた孫部隊は、
たしかに前進は開始したものの、そのスピードは以前にもおとる低速であった。
そして、昭和十九年一月二十九日、孫部隊はついに完全停止した。
 ボートナー准将の急報によってかけつけたスチルウェル参謀長は、にこやかに迎える
孫少将の顔をぼう然と眺めながら、考えこんだ・・・・なぜ、前進しないのか?
≪中略≫
スチルウェル参謀長は、孫少将にかみついた。
「明らかに命令違反である。よろしいか。貴下の第三十八師団は、 全中国軍のなかで
とびぬけて優良な兵器、弾薬、糧食の補給を受けている。 足りないというのなら、
迎撃砲も、火炎放射器も、米兵だってさしあげる。 だが、命令に従うのが条件だ・・・・
もし自分の使命が達せられないようなら、辞職してワシントンに報告せざるをえない」
0576名無し三等兵
垢版 |
2015/10/12(月) 02:10:15.78ID:aBQTsRwf
>>574
アラカン山越えだけで力尽きてもおかしくないのにw
0577名無し三等兵
垢版 |
2015/10/12(月) 13:06:00.43ID:Lowv1RmT
誰だ!
どのクソだ!
アカの手先のおフェラ豚め!ぶっ殺されたいか!?
答え無し?
魔法使いのババアか!
上出来だ、
頭が死ぬほどファックするまでシゴいてやる!
ケツの穴でミルクを飲むようになるまでシゴき倒す!
0578名無し三等兵
垢版 |
2015/10/12(月) 15:04:54.73ID:p+BtXedh
>>548
コヒマって陥落してるって言えるの?

ディマプール防衛のためにコヒマの防衛軍が回されて1500人まで減らされて
攻める31師団は15000以上。
これでもイギリス軍陣地が落せず、戦線は膠着
4月18日にイギリス軍の増援が来て以来は負け決定だぞ。
0579名無し三等兵
垢版 |
2015/10/12(月) 15:08:41.01ID:p+BtXedh
>>574
そもそも、イギリス軍の航空機に昼間は常時攻撃されるため
日本軍は夜間に移動してたから。
日本軍はせっかく分捕ったイギリスの補給品を、ハリケーンに空爆されて失っている。
これもビルマ航空隊が全く航空支援ができなかったため。

隼の編隊でハリケーンを警戒しようと飛び立つと
たちまちにスピットファイアマーク[に襲われて撃墜されまくるからな
0580名無し三等兵
垢版 |
2015/10/12(月) 15:18:27.91ID:p+BtXedh
>>576
アラカンはマラリア、赤痢、チフスが大流行するやばい土地
イギリス軍で、兵の7割がマラリアにかかっていたくらいやばい土地だからな
ウィリアム・スリムは、キニーネが十分備蓄できるまで、攻勢に出なかった。
一方、日本軍はそんなのお構いなしに進軍。

コヒマでの戦死戦傷での損害は、イギリス4064人、日本5764人だが
イギリスが病死がほとんどなかったのに対し、31師団の死者14845人にのぼる。
イギリス軍は、戦傷病者を輸送機でカルカッタに送って治療してたが
日本軍機は一切妨害できなかった。
一方日本軍は航空支援が一切なく、傷病者は徒歩で帰還させられたため
途中で力尽きて白骨街道に・・・
0582名無し三等兵
垢版 |
2015/10/12(月) 15:25:11.34ID:p+BtXedh
同じコピペばかりだよね
だつおロボはいったい何年前からいるんだよ?
0584名無し三等兵
垢版 |
2015/10/12(月) 20:24:45.08ID:Lowv1RmT
昔のだつおは結構えらいひと達が持ち回りでやってたから
レベルの高いだつおもいたんだけどなぁ
0585名無し三等兵
垢版 |
2015/10/12(月) 22:23:50.78ID:Y2/gAqRj
仮にロボットじゃないとしても夜となく昼となく10年間毎日同じコピペを書き込むとか
想像するだけで怖いんだがw
0586名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 02:12:47.24ID:jYu7peBW
???

>>578
>ディマプール防衛のためにコヒマの防衛軍が回されて1500人まで減らされて

>>580
>コヒマでの戦死戦傷での損害は、イギリス4064人、
0587名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 02:14:54.91ID:jYu7peBW
>>579
>日本軍は夜間に移動してたから。

たった一夜でコヒマを落としたのか?
0588名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 02:17:14.65ID:jYu7peBW
>>578
>4月18日にイギリス軍の増援が来て以来は負け決定だぞ。

 このとき(四月三十日)、第14航空軍は五〇〇機を保有していたが、使用できたのは四〇〇機であった。
 このうち二〇〇機をビルマ作戦にもっていかれ、残りの二〇〇機で、ヒマラヤ越え空輸の防護と、
中国軍への航空支援を行わなければならなかった。>>525
0589名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 02:23:02.36ID:9o+thggY
???

>>578
>ディマプール防衛のためにコヒマの防衛軍が回されて1500人まで減らされて

>>578
>4月18日にイギリス軍の増援が来て以来は負け決定だぞ。
0590名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 02:38:45.33ID:ocItJ3V/
>>553
>戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が

地上に生き残るための戦い
 なぜ対戦相手、参戦国、または戦争地域のことを示唆しない、大祖国戦争という名称がロシアで使われているのだろうか。
ロシア人やソ連諸国の人民にとっ て、この戦争は祖国の戦争以外の何物でもなかった。自由と祖国の独立を求めた戦争であり、
生き残るための戦争だった。
 ではなぜ頭に大がついているのだろうか。それはこの戦争の勝利には多くの国が貢献しているものの、ソ連がドイツ国防軍を
倒した中心国で、その役割を強調しているからだ。ドイツ軍はソ連軍との戦いで、1340万人中74%にあたる1000万人を喪失した。
 アメリカのルーズベルト大統領は第二次世界大戦の最中の1942年5月、ソ連軍の活動とそ の影響を評価してこう記した。
「ロシア軍が連合国25ヶ国の軍隊よりも、対戦国の厖大な兵士と兵器に打撃を与えているという明白な事実を無視することはでき ない」。
 ロシア人がこの勝利を誇りに思い、多くの戦線のひとつととらえたがらないのは当然のことだ。そしてドイツとその同盟国であるイタリア、
ルーマニア、クロアチアが84万人を喪失したスターリングラード攻防戦と、ドイツとイタリアが3万人を喪失したエル・アラメインの戦い
が同レベルの戦いと見なされることを理解できないでいる。ヨーロッパ諸国の多くの歴史教科書では、第二次世界大戦としてこの2つの
戦いが同等に扱われている。
http://jp.rbth.com/society/2013/05/09/42899.html

■ フランスはすぐに降伏した。イギリスは全期間を通してひどかった。
  アメリカは間違いなく勝てるという確信を持てるまで様子見してた。
  勝利はすべてソビエトのおかげと言っても過言じゃない。 +5 ロシア
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1451.html
0591名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 02:43:16.91ID:ocItJ3V/
>>553
>戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が

1973年、第二次世界大戦を詳述するイギリスのテレビ・ドキュメンタリー・シリーズが放映された。
28編のエピソード中、わずか第3編と、第4編の一部しかロシア参戦に触れていなかった。
イギリスの視点からすれば、勝利は英米の勝利なのだ。
これはソ連政府には納得しがたかった。ソ連は自らのフィルム・アーカイブを欧米に提供した。
1978年に、一編48分、20編のシリーズがアメリカのドキュメンタリー・テレビ・シリーズとして、
バート・ランカスターのナレーションで放映された。ドキュメンタリーの題は“Unknown War”だ。
確かにプロパガンダ版で育った大半のアメリカ人にとっては知られざる戦争だった。
Unknown Warは、第二次世界大戦で、ナチス・ドイツはロシア戦線に敗北したことを全く疑いが
ないほど明らかに示していたので、アメリカ人にとって驚きだった。エピソード20編中、
“連合国”つまり英米と自由フランスが特集されているのは唯一第17編のみ。20編中の1編というのが、
ナチス・ドイツ打倒に対する欧米参戦貢献のほぼ正確な比率だ。
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/the-unknown-war.html
0592名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 02:55:04.12ID:Bv/PK3la
>>415
そんなの幼稚園児でもわかる社交辞令だしw
そんなの真に受けるおめでたい馬鹿にしちゃっていいの?ロシア人をさw
4日でとかwクソ笑った。
それまでの3年9カ月があるから尻馬に乗れたクセしてよく言うわ
しかもアメリカは欧州と太平洋二正面作戦だっってのよ
その間日ソ中立で胡坐かいておいてマジでよく言えたもんだわアホらしい。
真珠湾まで巻き戻して最初からヨーイドーンでやりゃ
同じくらいかかるわボンクラw
マジで4日で終わらせられたら誰も苦労せんわ、本気で思ってんのかよw
0593名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 03:00:26.46ID:+uQeLTEs
>>553
>戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が

第二次世界大戦
1941年 開戦
1944年 米軍、欧州に上陸
1945年 終戦
■ソ連は常に9割以上のドイツ軍と戦った
■死傷、捕虜になった全ドイツ兵の7割はソ連軍によるもの
■米軍が戦ったのはわずか1割未満のドイツ軍だった
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/information/bill-totten/__icsFiles/afieldfile/2015/06/19/2015_syunki_slides_3.pdf

戦争末期、国家の地上戦力の約 30% にあたる180 万人の日本軍が中国および満州に駐留していた。
サリー・ペイン( Sally Paine )は、「アメリカは、展開可能な日本軍の 3 分の 1を中国が足止めしていなかったら、
許容範囲内の損害で太平洋戦争に勝利することはできなかっただろう」と結論付けている。
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2014/10.pdf
0594名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 03:07:27.83ID:gxmTBppe
>>553
>戦略的撤退に関しては欧州戦線に重きを置いていた英軍が

もしもドイツ空軍が本当に西高東低型の対応を取っていたのであれば、彼らはソ連軍をなめており、
その代償を支払わされたと言うしかない話だ。結局のところ、ドイツの戦争はソ連軍にベルリンへ突入
されたことで終わったのだから…
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/nastuplenie2.0.html

こうなると敵を恐れる必要はなく、私らは自ら戦いを求め、これでもか!とばかりに喰らわせてやったのさ。
クルスク・ベルゴロド作戦以降は怖いものなしの状態だった。皆すでに勝利を確信し、搭乗員たちの士気
は非常に高かった。出撃する度ごとに戦果を挙げられたよ。空中戦では負け知らずだった。逆にドイツ軍の方も、
モスクワの頃とは、それどころかスターリングラードの頃とも違っていた。我々と遭遇するや否やすぐに
逃げてしまい、戦いを挑んでくる気配がない。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/gorelov6.html
0595名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 03:43:53.42ID:BOIOht5B
>>579
>日本軍は夜間に移動してたから。

イギリス空軍お得意の夜間爆撃は?
0596だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/13(火) 04:50:37.16ID:DXBqM1Rb
>>579
>隼の編隊でハリケーンを警戒しようと飛び立つと
>たちまちにスピットファイアマーク[に襲われて撃墜されまくるからな

>>578
>4月18日にイギリス軍の増援が来て以来は負け決定だぞ。

コヒマへの攻勢作戦とその空輸によって輸送機が負う多大な負担とウインゲートの第
二次チンデット作戦(「木曜日作戦」)の補給支援、さらにはインパールの戦力増強のた
めに F・W・メサービー大将の第 7 インド師団の一部をアラカンから空輸する決定とい
った、これら様々な空輸作戦を行うためにはより多くの輸送機が必要である ことは明白
であった。そこで、3 月 25 日にマウントバッテンは、さらに 70 機のダコタを送るよう、
また、「ヒマラヤ山脈」ルート空輸任務から抽出している輸送部隊への指揮権を与えるよ
う統合参謀本部に要請した。3 月 29 日、統合参謀本部は地中海と中東から米軍のダコタ
64 機と英空軍のダコタ 25 機をマウントバッテンの指揮下に一時的に移すことに同意し、
「ヒマラヤ山脈」ルート輸送機の指揮権も与えた。しかし、4 月 28 日、米軍は中東から
回した輸送機を 5 月中旬まで戻すよう要求した。米軍輸送機の支援が得られなくなると、

ビルマでの作戦に多大な影響が出ることになり、マウントバッテンは、輸送機の確保に
関して極めて困難な状況に直面した。ワシントンはその代わりに米本土からダコタを送
ることを申し出たが、それらのダコタの操縦士たちは戦闘の経験がなく、モンスーンや
山岳気象の中での飛行に必要な航法訓練も受けていないため、役に立たないことをマウ
ントバッテンは十分に承知していた。マウントバッテンは輸送機を中東に戻すことを拒
否し、結局、ワシントンが譲歩して当初は 5 月 31 日まで、最終的には 6 月 16 日までマ
ウントバッテンが中東の輸送機を指揮することを認めた。それでも 、プロバートが指摘
したようにインパールへの空輸はぎりぎりの状態で継続された 38。インパールとコヒマの戦いは、
英陸軍が地上の連絡線を回復し、この地域の日本陸軍を打ち破って 6 月 22 日に終了した。

http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2002/forum_j2002_12.pdf
0597名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 06:47:42.02ID:eGdKadDz
こいつ生きてる人間じゃねえっ!
0598名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 15:47:45.69ID:lIW2M7GJ
コピペうざい
0599名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 17:29:53.66ID:ZYjlv1zP
よくある廃墟掲示板って延々とコピペ貼られてるよね
0600名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 19:41:17.88ID:4UIJIlXn
>>587
インパールの体験者の戦記を見てみろよ。
昼間はイギリスの戦闘機に襲われるから、行軍や移動は常時夜間だぞ。
制空権を取られるからこんなことになる。
0601名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 20:35:33.04ID:swRvCvPf
>>449の刑事フォイルでスピットファイアが飛行しているシーンがあったよ。
2015/09/18(日)の午後4時すぎ頃にBSプレミアムで 再放送するよ。
0602名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 20:52:18.69ID:id0aeEqL
>>600
>昼間はイギリスの戦闘機に襲われるから、行軍や移動は常時夜間だぞ。

たった一夜で、コヒマ陥落?
0604名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 21:02:49.06ID:FfnsMR1L
>>600
史実はその逆で、イギリス空軍では日本空軍に勝ち切れず、その間にコヒマを取られた。
0605名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 21:56:17.09ID:Wkp/fUvF
アラカン山越えとコヒマ占領、イギリス空軍何やってんのw
0606名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 22:27:02.14ID:MsNNJ7sO
イギリスは輸送機補給成功してるんだから
インパールの制空権は日本に無いだろ

爆撃機どころかもっと脆弱な輸送機が任務遂行できるんだから
0607名無し三等兵
垢版 |
2015/10/13(火) 22:30:21.95ID:+qG+gCO7
>>604
インパールへの補給が輸送機で賄えちゃった時点で察しが付く論をありがとう
0609名無し三等兵
垢版 |
2015/10/14(水) 01:35:29.08ID:rIfAg2Iq
>>607
>インパールへの補給が輸送機で賄えちゃった時点で

コヒマは?
0610名無し三等兵
垢版 |
2015/10/14(水) 01:46:34.09ID:aBmXx90G
>>606
>イギリスは輸送機補給成功してるんだから

>>578
>4月18日にイギリス軍の増援が来て以来は負け決定だぞ。

なら空挺降下でコヒマ奪回?

「マーケットガーデン作戦」ってすごいねw
0611名無し三等兵
垢版 |
2015/10/14(水) 01:49:14.63ID:ZZkdCqaf
>>609
コヒマは、イギリス空軍の輸送機による空挺降下で奪回されている。
0612名無し三等兵
垢版 |
2015/10/14(水) 01:51:28.67ID:svFUDUU1
>>610
弱体な日本軍は空挺降下で簡単に潰れたが、強力なドイツ軍には全く通じなかった。
0613名無し三等兵
垢版 |
2015/10/14(水) 02:10:50.69ID:7xk0gmlx
>>610
マーケットガーデン作戦が失敗したのは、強力なドイツ空軍が待ち構えていたから。
0614名無し三等兵
垢版 |
2015/10/14(水) 02:23:29.48ID:qnokxP+U
>>612
それでもJAPの義烈空挺隊よりはマシな成果だった。
0615名無し三等兵
垢版 |
2015/10/14(水) 02:46:46.73ID:h+C/2SE6
(空挺部隊にとっても)遠すぎた橋
0616だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/14(水) 06:57:52.79ID:4m4jFDba
>>578
>4月18日にイギリス軍の増援が来て以来は負け決定だぞ。
>>600
>インパールの体験者の戦記を見てみろよ。

佐藤は補給要請に全精力を注いでいたが、ついに物資不足を危惧し撤退を進言するに至った。補給を軽視した司令部
は佐藤に作戦継続を強要したが、師団はすでに武器弾薬や食料の不足から著しく苦戦しており、これ以上の進撃は
不可能な状況だった。そこで直接の上官ではなく第5飛行師団の田副登師団長宛にまで直接補給を要請したが、
それでも佐藤はこのままでは全滅は不可避と判断していた。
そのような中、5月31日、コヒマ西方で58連隊が守備していた5120高地が英印第7師団の猛攻を受け、5月末日に陣地
にて紛戦状態となった。この時玉砕を決意した守備隊長白石大佐の告別電により佐藤はコヒマ放棄と主力の撤退を独自に決断し、
病兵1500名の後送を指示、部下の宮崎繁三郎少将に遅滞戦闘を命じた[7]。そして、
「善戦敢闘六十日におよび人間に許されたる最大の忍耐を経てしかも刀折れ矢尽きたり。いずれの日にか再び来たって
英霊に託びん。これを見て泣かざるものは人にあらず」(原文は漢字・カタカナ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%B9%B8%E5%BE%B3
0617名無し三等兵
垢版 |
2015/10/14(水) 19:50:14.18ID:azF5Rvk6
だつおスレ違いにも程がある
0618名無し三等兵
垢版 |
2015/10/14(水) 20:31:40.90ID:zK1mbi+W
そりゃインパール作戦に、スピットファイアは関係ないからなw
0619名無し三等兵
垢版 |
2015/10/14(水) 20:42:55.31ID:FcbCRNvq
>>612
本当に、日本航空隊って、脆弱だよな。
陸軍がいくら頑張っても、航空隊が虚弱すぎるから、イギリスに逆転されてしまうなんてい
0620名無し三等兵
垢版 |
2015/10/14(水) 20:45:54.88ID:FcbCRNvq
>>618
一応、スピットファイアはインパール作戦中にも
極めてたまに来る日本軍機を撃退していたらしい。
でも第二次アギャブですでに完勝してビルマ航空隊が致命傷を負っていたから
ほとんど出番がなかっただろな。
イギリス空軍は制空権とってまさにやりたい放題だった。
0621だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/15(木) 01:17:13.35ID:H7vefe5t
>>620
>一応、スピットファイアはインパール作戦中にも
>極めてたまに来る日本軍機を撃退していたらしい。
>でも第二次アギャブですでに完勝してビルマ航空隊が致命傷を負っていたから

3月15日、インパール作戦が発動し各地上部隊は侵攻を開始。翌朝には呼応した第50戦隊・第64戦隊・第204戦隊の一式戦が
インパール飛行場を攻撃し、第136飛行隊のスピットファイアと交戦するも戦果なく第204戦隊が1機を喪失、第64戦隊のエース
伊藤直之中尉も重傷を負った[108]。17日午後、第204戦隊はモーニン飛行場を攻撃し第81飛行隊と交戦、1機を喪失するも
指揮官機かつエースであるスピットファイア1機を撃墜し(第81飛行隊長ホワイタモア少佐機)、離陸態勢の1機を撃滅(クール
ーター大尉機、炎上)、さらに2機を地上破壊した[109]。
4月4日、第50戦隊が駐屯するサモンカン飛行場を対地ロケット弾を装備した第1特任航空群のP-51が襲撃、一式戦15機
を地上破壊し第3中隊は戦力を喪失。17日、第64戦隊はインパールで米英軍機の波状攻撃を受け戦果無く一方的に5機を、
第50戦隊もP-38迎撃時に1機を喪失した[110]。なお、当時の一式戦は制空・直掩・迎撃のみならず、積極的に爆装して
の対地攻撃や威力偵察・物料投下など様々な任務に多用されている[111]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%BC%8F%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F

>一式戦15機を地上破壊し第3中隊は戦力を喪失

航空戦の勝敗は、地上撃破されたほうが負け。飛んでいる飛行機を空で撃墜するなんて、非効率極まりない。
0622だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/15(木) 05:11:58.29ID:H7vefe5t
>>619
>本当に、日本航空隊って、脆弱だよな。
>陸軍がいくら頑張っても、航空隊が虚弱すぎるから、

なら大陸打通作戦はどうなる? 敵機が来襲する戦域で、どうやって進軍する?

ちなみに東京大空襲は夜間爆撃。
0623だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/15(木) 11:05:35.04ID:H7vefe5t
>>619
>本当に、日本航空隊って、脆弱だよな。
>陸軍がいくら頑張っても、航空隊が虚弱すぎるから、

なら大陸打通作戦の日本軍は、敵機が来襲するのを逃げ回りながら、目にもとまらぬ速さで進軍し、
目にもとまらぬ速さでチンピラゴロツキを殺戮しまくったってか?

おい、なんとかいえよ、おい!
0624名無し三等兵
垢版 |
2015/10/17(土) 13:46:27.83ID:zC7WUyiP
関係ないネタでスレッド伸ばすなよ

コルセアスレみたいに常駐者がいるスレと違って次スレあるかどうかわからないんだぞ
0625だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/17(土) 16:43:30.06ID:+LsIhdzr
>>619
>本当に、日本航空隊って、脆弱だよな。
>陸軍がいくら頑張っても、航空隊が虚弱すぎるから、

 十九年春〜二十年初めに実行された一号作戦は、国軍に前例のない大規模
のものであり、陸上戦略指導としては大成功と感じられるものである。しかし
B−29の本土空襲は阻止できず、太平洋方面における我が主作戦の敗勢を救う
べくもなかった。この間における中國航空作戦は、数質ともに次等の戦力で
よく靭軟な奮闘を続けた。中國方面に有力な米陸空軍部隊を吸引牽制し、
しかも彼我主力の決戦方面に対し、その決定的な攻撃威力を及ぼさせなか
ったことは、わが中國方面空地作戦の隠れた戦略的成果と評価すべきである。
 しかし問題は、中國方面にあった陸軍戦力を、国軍主力の決戦作戦方面に対し、
より有効に直接参加させる戦略方策の有無であり、それは更に深刻な別途の研究
にまたねばならない。
 これを要するに、陸軍航空の基本的体質に大きな影響を与えた中國航空作戦は、
支那事変間と大東亞戦争間とにおいて、その様相が著しく変化した。前者は敵が
弱体な中國空軍であり、後者は敵が強力な米陸空軍であり、航空撃滅戦、
制空権の獲得に最大の努力を傾注しなければならなかった。
<中国方面陸軍航空作戦 / 防衛庁防衛研修所戦史室‖著 /朝雲新聞社 , 1974 ( 戦史叢書 ; [74] )>
0626名無し三等兵
垢版 |
2015/10/17(土) 21:15:21.44ID:AAoPGsbh
荒らしは放置の方向で。
0627名無し三等兵
垢版 |
2015/10/17(土) 23:02:03.09ID:BJZj/qe0
インパール方面は他にも
1944年半ばから
英軍にレンドリースされたP47約800機は
ほとんどインド配備で対ビルマの日本軍用に使用されたので
どう転んでも日本軍に制空権はない
0628名無し三等兵
垢版 |
2015/10/18(日) 19:15:08.95ID:KI6WyllB
日本軍航空隊は第二次アキャブ以後壊滅してたので
本来戦闘機のスピットファイアが
改造されて爆撃任務に回されたりしてた。
0629名無し三等兵
垢版 |
2015/10/18(日) 20:16:41.08ID:KI6WyllB
>>627
インパールの時点で、日本軍に一切制空権がなかったのに
その後さらにP-47が増備されてるのかよ。
弱いはず英印軍に精強な日本陸軍が一方的に虐殺されるわけだなあ。
0630名無し三等兵
垢版 |
2015/10/19(月) 03:06:52.55ID:yPPVV9Kt
>>627
まさにイギリスが勝って当たり前の戦場で、コヒマを取られただけでも痛いw
0631名無し三等兵
垢版 |
2015/10/19(月) 20:48:17.50ID:5ae+mC6G
>>630
まあでも英国はインパールで勝ったわけだし、チャンコロみたいな生きてて恥ずかしい存在じゃなかった。
0632名無し三等兵
垢版 |
2015/10/19(月) 20:59:41.55ID:5ae+mC6G
シェンノートの在支14空軍は、日本軍に中国人を殺戮する口実を与えただけだったのか?
0633名無し三等兵
垢版 |
2015/10/20(火) 01:51:26.03ID:QsBHgbR/
>>630
ぶっちゃけコヒマ取られてもイギリスはそんなに痛くない。
精々インパールの滑走路の整備に追われるくらいしか目立った害は無い
0634名無し三等兵
垢版 |
2015/10/20(火) 09:22:38.87ID:lSwCKPSZ
>>632
ゴミのような中国人がいくら日本軍に虐殺されても、米英にとっては大きな問題にはならないが?
0635名無し三等兵
垢版 |
2015/10/20(火) 09:25:13.76ID:sAaukqM9
>>633
でも米ソが快進撃を続ける中で、英国だけが遅れを取ったら少し恥ずかしい。
0636名無し三等兵
垢版 |
2015/10/20(火) 09:27:20.11ID:sAaukqM9
>>634
英国も遅ればせながらインパールで勝利、ひとり中国だけが連戦連敗w
0637名無し三等兵
垢版 |
2015/10/20(火) 11:15:20.09ID:g5BG/G3h
イタリア「私も連合軍として何ら恥ずべき所はない」
0638だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/20(火) 17:58:24.25ID:NFbzyq0J
第二次世界大戦におけるイギリスの役割が取るに足らなかったのは、「マーケットガーデン作戦」で証明済み。
そもそもこの作戦自体が、存在感の薄いイギリスが背伸びをして軍功を挙げてやろうというもの。
イギリスは軍功をあせってマーケットガーデン作戦を発動したが、成果を出せないままで終わった。
0639名無し三等兵
垢版 |
2015/10/20(火) 18:04:59.04ID:I10w6NzA
ここじゃなくてキモイブリテンスレいけよ
0640名無し三等兵
垢版 |
2015/10/20(火) 18:10:49.49ID:s9I5CA2Y
第二次大戦でイギリスが果たした最大の功績は、英本土航空戦を耐え抜いて戦争を終わらせなかったことだろう。
0642名無し三等兵
垢版 |
2015/10/20(火) 20:28:03.28ID:I10w6NzA
その前にチャーチルがヒトラーの和平講和を鼻にも引っかけずガン無視
0643名無し三等兵
垢版 |
2015/10/23(金) 02:23:00.92ID:LmSOQkYf
 昭和19年最初の月の空戦では、7機の一式戦が撃墜されて7名が戦死、その他、
各1機が不時着、あるいは胴体着陸し、司偵1機(戦死2名)も撃墜された。一方、
連合軍の損害記録と一致する一式戦の撃墜戦果は、スピットファイア4機(戦死3名)、
ハリケーン3機、ボーファイター1機(戦死2名)、F5写真偵察機1機(戦死1名)、
C47輸送機4機の計13機であった。
 1月のビルマ方面の連合軍航空兵力は、英空軍532機、米陸軍航空隊287機
の計819機。その内訳は戦闘機576機、中型爆撃機70機、重爆撃機79機、
偵察機10機、輸送機84機であった。連合軍は、同時期の日本陸軍航空部隊の兵力
を約250機、うち戦闘機100機と見積もっていた。
 1月末の第5飛行師団の兵力は、50戦隊一式戦保有37機(可動27機)、操縦者
45名。64戦隊一式戦保有35機(可動20機)、81戦隊司偵保有20機(可動13機)の
計168機であった。教飛204戦隊の兵力は不明だが、他戦隊の例から推して
一式戦30機前後と思われるので、合算しても200機以下。連合軍による総兵力
250機の評価は過大だったが、戦闘機100機という見積もりは、概ね正確であっ
たということになる。一方、第5飛行師団も連合軍の航空兵力を約1000機と見積
もっていた。双方とも、相手側兵力をちょうど2割ほど過大に評価していたことになる。

梅本弘「ビルマ航空戦 下」より
0644名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 08:13:42.02ID:RBQ282dU
>>643
それ英軍側は戦闘以外の損傷がやたら多い。

砂漠仕様のスピットファイアXは、性能が高温多湿環境では発揮できず苦戦
南太平洋では、ゼロ戦相手に劣勢だった。
それでも隼相手には互角以上に優勢で、終戦まで使用されてたんだな。

スピットファイア[と\になると、まさに圧勝になる。
損害が少なく、戦闘以外で損傷した例が圧倒的に多い。

モスキートに至っては、撃墜記録がさっぱりない。
0645名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 08:30:35.98ID:fawIrQkW
我に追いつくジャップなし、といったところか
0646名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 10:07:52.27ID:8K7scxnu
>>592
>4日でとかwクソ笑った。
>それまでの3年9カ月があるから尻馬に乗れたクセしてよく言うわ
>しかもアメリカは欧州と太平洋二正面作戦だっってのよ

でも「米軍にとって太平洋戦争は片手間」ってのが、あんたの頑迷な信念なわけだろ?
0647名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 13:07:44.13ID:RBQ282dU
>>633
そもそもコヒマの英軍陣地は陥落していない。
1500人の守備隊の英軍に、日本軍1師団丸々で寄せてたかっても跳ね返された。

日本軍はコヒマのナガ族の部落で稲のもみを略奪したってだけ
これを陥落と詭弁とは、ネトウヨのホルホルも大概だな。
0648名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 14:06:31.67ID:Fmsy6V0W
>>647
>日本軍はコヒマのナガ族の部落で稲のもみを略奪したってだけ

 戦後、ベルナルド・オランダ皇太子は、高名な戦史家で、本作戦を描いた名著『A Bridge too far
(邦題:遥かなる橋)』の著者でもあるコーネリアス・ライアン氏に次のように語った。ちなみに皇太子は当時、
亡命オランダ軍司令官で、作戦立案段階でモンティと会見、同国内の抵抗組織からの正確な情報などを提供
し作戦成功に役立てようとしたが、すげなく黙殺された経緯がある。「我が祖国は金輪際“モントゴメリーの成功”
などという愚にもつかぬわがままを許すことはできない」。
(しらいしひかる・戦史研究家)
学研「ノルマンディー上陸作戦」

結局モントゴメリーはマーケット・ガーデン作戦を90%成功したとし、「私の偏見的な見方では、もし作戦が当初から援護され、
十分な航空機、地上兵力、そして遂行するのに十分な資材が与えられていたなら、私の失敗や悪天候、アーネム地域に存在した
第2SS装甲軍団にもかかわらず成功していたであろう。私はマーケット・ガーデン作戦を擁護することを後悔していない。」と語った。
しかし、オランダのベルンハルト王子はコーネリアス・ライアンに「私の国にはもう一度モントゴメリーの言うような「大成功」を
実現させる余裕はない」と語った。モントゴメリーはマーケット・ガーデン作戦の被害をアイゼンハワーに正確に報告しなかったが、
作戦の詳細が明らかになるにつれ彼を二度と信用しなくなった。彼はモントゴメリーに対して最低限の戦略目標であるスヘルデ川
河口域北岸のドイツ軍の排除とアントウェルペン港の解放のみを命じた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E4%BD%9C%E6%88%A6
0649名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 14:08:55.19ID:Fmsy6V0W
>>647
>日本軍はコヒマのナガ族の部落で稲のもみを略奪したってだけ

 大陸打通作戦の第一次作戦(河南作戦)/昭和一九年(一九四四)四〜五月・・・・・・戦車第三師団、
戦車総数二五五両が参加。師団全体の踏破距離一四〇〇キロ、日数は三〇日(一日あたり四六・六キロ)。
師団捜索隊は約二〇〇〇キロ、三〇日(一日あたり約六七キロ)。
<中略>
 ここに示した日本戦車隊の長駆進撃も、連合軍側を大いに混乱させ急速な勝利をもたらした
典型例なのである。ちなみに、「電撃戦」と称賛される独ソ戦初期(一九四一年六〜七月頃)のドイツ
機甲部隊の場合と比較してみると、グデーリアンが率いる第二装甲集団が踏破距離約六五〇キロ、
日数二五日(一日あたり二六キロ)、マンシュタイン上級大将の第五六装甲軍団が約三三〇キロ、
四日(ドヴィンスク急襲時、一日あたり八〇キロ)で、日本戦車隊の"快速ぶり"はこれらに劣る
どころか優れた成果を上げているといえる。
<「陸軍機甲部隊」(学研)158頁  文・古是三春>
0650名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 14:11:58.26ID:8si/1/sg
>>647
>日本軍はコヒマのナガ族の部落で稲のもみを略奪したってだけ

「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」(ラルフ・ジョルダーノ 白水社)P201
 西部方面においてと同様に、ドイツ指導部は東部においても電撃的な攻撃と勝利を見込んでいた。
そのため、それに対応する数の捕虜が生じることになった。東部経済本部部長だったヴィルヘルム・
シューベルト陸軍中将の報告からは、飢餓による捕虜の集団死亡が計画に入れられていたことが明らかになる。
各省の次官に宛てたこの報告は、征服されるべきソ連地域の農業搾取を扱ったものだった。その中には
一九四一年五月二日付けで次のように記されている。
 「戦争の三年目(一九四一年から一九四二年にかけて)において全国防軍をロシアからの食料で養いうる
場合のみ、戦争を継続しうる。この場合、われわれが必要とするものをロシアから持ち出せば数千万の人間
が餓死することは間違いない。最も必要なのは油種子・油粕の確保と搬出であり、穀物はその次だ。
現存する脂肪と肉は軍が消費すると推定される。」
0651名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 14:30:46.00ID:eSeSoqB5
さすがにビルマでの日本軍の悲惨な負けを擁護するのは無理がある。
最後のシッタン作戦とか、やばすぎるぞ
イギリス軍の戦死95に対し、日本軍13000という

太平洋戦争のどんな戦線でも、ここまでのキルレートで日本軍が負けた例はない
イギリス恐るべし

イギリスが植民地を失ったのは
ナチス相手に力を使い果たして、借金がひどくなり赤字植民地を維持できなくなったから
0652名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 14:36:59.08ID:c4LSoTks
>>642
チャーチルがどんなに頑張ろうとも、ダウディング云う所の「奇跡的な戦況の推移」を辿ることなく1940年秋までに戦闘機
軍団が瓦解していたら、翌41年冬にかけて港湾封鎖と通商破壊によって追い詰められる国民の厭戦気分を抑え込めないかも。
チャーチルは米国が可及的速やかに対独宣戦布告できるかどうかに自らと英国の運命を委ねるという事態になりかねない。
0653名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 14:44:36.04ID:ZD589j/8
>>644
そりゃモスキートはキ43よりはるかに優速…
爆装してても速いんじゃないか…?
待機して反航とかじゃなきゃまず捕捉できないが、一瞬の機会で有効弾与えるには武装が…
キノコの菌糸に期待するしかないわなw
0654名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 14:51:38.38ID:2e5wtgXb
>>71
> イギリス軍の戦死95に対し、日本軍13000という

それいうなら、ソ連潜水艦はファシスト33000人を海没させる大戦果を挙げているぞ。

ヴィルヘルム・グストロフが投入された避難民輸送では、2月10日に客船シュトイベンがまたもS-13に撃沈され、
4月16日に客船ゴヤもそれぞれソ連潜水艦の雷撃を受けて沈没し、難民などに大勢の犠牲者(シュトイベンでは4,500名、
ゴヤでは6,666名)を出している。1945年4月はじめまでに、ドイツ海軍は東プロイセンからドイツ西部への250万人
の軍民を避難させることに成功したが、その過程で33,000人の難民や軍人が亡くなった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95_(%E5%AE%A2%E8%88%B9)

>太平洋戦争のどんな戦線でも、ここまでのキルレートで日本軍が負けた例はない
イギリス恐るべし

ヨーロッパのどんな戦線でも、ここまでのキルレートでドイツ軍が負けた例はない
ソ連海軍恐るべし
0655名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 15:07:38.66ID:3e9NphL3
>>654
ドイツの場合も日本の場合も、制空権を失った結果だろうに。
0656名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 18:02:39.63ID:RBQ282dU
ドイツ空軍も、スピットファイアに敗北したしな。
0657名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 18:11:46.04ID:RBQ282dU
>>653
ビルマ戦線でも、モスキートは歓迎されたんだよな。
1943年に気象テストのために6機モスキートが送られてきたが
搭乗員は目覚ましい性能に熱狂して実戦に使用してしまった。

デハビラント少佐がモスキートの運用状況調査のためにやってきたとき
熱帯性の気候のせいで接着剤がはげかけたり、キノコが主翼や胴体に生えたりしてたので
このまま飛行すると墜落の危険があるため、飛行をやめさせようとしたけど
高性能に酔っていた搭乗員が猛然と反対

業を煮やしたデハビラント少佐は、町からのこぎりを買ってくると
モスコートの主翼をノコギリで切り落とすという非常手段をとってしまったという。

その後熱帯仕様のモスキートが到着して事なきを得たらしい
0658名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 20:07:23.61ID:M1TmJGqS
>657 それってまさにデ・ハビラントJr?
0659名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 21:49:21.63ID:pdIQpOtV
>>647
>これを陥落と詭弁とは、ネトウヨのホルホルも大概だな。

コヒマの陥落で、またしてもDデイ(ノルマンディー上陸作戦)が遅れてしまったわけだが?
0660名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 21:50:38.97ID:pdIQpOtV
ステイムソンは6月19日,ボレロ計画を支持する理由をしたためたFDRへの手紙を,英米首脳会談が行われている
ハイドバークに届けさせた。マーシャルが「名作(a masterpiece)」とほめたこの手紙を読むと,陸軍長官の対独戦に
対する並々ならぬ覚悟が伝わってくる。
…着実かつ敏速にして容赦のないボレロ作戦の実行は,ヒトラーの対ソ戦をくじく意味でも,ドイツを敗北させ
戦争を終わらせる意味においても,最も確実な方法(the surest road)である。ボレロ計画は…敵の心臓の中心部
(the center of our chief enemy's heart)に届く一番容易な方法でもある。…ボレロ実施における最大の危険は,
太平洋における日本軍の存在であったが,…最近の太平洋中央部での(アメリカ軍の)勝利がこの懸念を
取り除いた。…戦争中に,より良いグリップを求めて手につばを吐きかける(筆者注:手をはずして握り直す
という意味か)ことは非常に危険である。
http://dspace.bunka.ac.jp/dspace/bitstream/10457/1356/1/001032220_03.pdf

他方、欧州と大西洋の戦域では、時に不調和も生じたが、英米両国の連合作戦が功を
奏した。とりわけ連合国の勝利に決定的に重要となったのは、大西洋よりも欧州において
であった。ニューファンドランドのプラセンタ湾で行われた第 1 回英米首脳会談で、両国首
脳と参謀たちは、アメリカ参戦後の「ドイツ第一主義」戦略に合意した 13。しかし現実には、
太平洋戦域での戦力強化が逼迫していたことから、「ドイツ第一主義」戦略の実行ははる
かに困難であることが判明した。
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2014/07.pdf
0661名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 21:53:58.10ID:pdIQpOtV
発総統 総統司令部 一九四三年一一月三日 複写部数二七 <指令第五一号>
 この二年半、多大の犠牲を伴う厳しい対ボルシェヴィキ闘争は、東部正面 において我方の軍事力の
大半を注入することとなり、極度の努力が求められ てきた。危機の大きさと一般の情勢からそれが必要であった。
しかし状況は変わり、東部正面の危機は相変わらずであるか、それよりも大きな危機が 西部正面に出現している。
アングロ=サクソンの上陸作戦である! 東部正面では、広大な領土のおかげで、相当に土地を失っても、
ドイツの中枢部に致命的な打撃を与えることはない。
 西部正面ではまったく違うのである! ここで敵が我方の防衛線を突破すれば、当面の結果は予測がつかない。
すべてが示唆するのは只一つ、敵がヨーロッパの西部正面に攻勢をかけてくるということである。遅くとも春、
もっと早くなる可能性もある。ほかの戦場を優先して、西部正面をこれ以上弱体化させるようなことは、責任上できない。
そこで余は、特にイギリスへの長距離爆撃が始まる地を中心に、防衛を強化する方針をきめた。敵が攻撃して
くるところは必ずそこであり、すべての徴候を見誤まらなければ、上陸軍との決戦生起が、ここであるのは間違いない。
<ヒュー・R.トレヴァー=ローパー「ヒトラーの作戦指令書 電撃戦の恐怖」 >

>遅くとも春、もっと早くなる可能性もある。

コヒマ陥落で、夏にまで延期になったw
0662名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 21:55:42.00ID:pdIQpOtV
>…ボレロ実施における最大の危険は,太平洋における日本軍の存在であったが,

海外「日本デカ過ぎだろ」 大戦中の世界の領土の変遷が分かる地図動画
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1451.html

1943年夏以降の赤軍は連戦連勝快進撃。もし何らかの理由でDデイが大きく延期されたら、
西ドイツはソ連圏に入ってたはずだ。例えばミッドウェー海戦で日本勝利とか、
米軍が日本軍の大陸打通作戦を阻止するために「ドイツ打倒優先」を放棄するとか。
0663名無し三等兵
垢版 |
2015/10/25(日) 21:58:01.78ID:ywyejg+S
 一九四四年はじめ太平洋にあったアメリカの戦闘員は、対ドイツ戦を戦っていた兵員数とほぼ同じであり、
両方の戦域にそれぞれ約一八〇万人が展開していた。もちろん太平洋にはより多くの海軍と海兵隊が、
そしてイギリスと地中海には主として陸軍と空軍が展開していた。そして一九四四年から後半にかけては
上陸用舟艇の数が英米の戦略を支配する最重要の要因となった。なぜなら上陸用舟艇が地上軍部隊を
敵の保持する海岸に投入するために、欠くことのできない手段であったからである。ヨーロッパにおける
戦略的な戦力集中の頂点であった一九四四年六月までに、連合国は対ドイツ作戦のためにイギリスと
地中海に大型の上陸用舟艇(兵員・トラックないし戦車を海岸基地から上陸地点まで運ぶもの)
一六〇九隻を集中した。同じ種類の上陸用舟艇は太平洋では三七六隻が運用されていた。大型の輸送船
から兵員を海岸まで運搬する小型の上陸用舟艇は、ヨーロッパにおいて三〇二九隻が運用可能であり、
太平洋では三六〇九隻が運用されていた。ノルマンディー上陸作戦開始当日、連合軍はフランス海岸に
一五万の兵員を上陸させた。その直後太平洋ではほぼ同規模の兵力による上陸作戦が行われようとしていた。
マーシャル諸島からマリアナ諸島に進攻ため一千海里の太平洋を越えて、約十二万五千の兵員が
輸送されていたのである。決定的戦闘が双方の戦域で始まった。
<『第二次世界大戦の政治と戦略』  赤木完爾 >
0664だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/26(月) 07:00:53.83ID:eSvAOlF/
>>647
>日本軍はコヒマのナガ族の部落で稲のもみを略奪したってだけ

つまりほんの二ヶ月であっても、コヒマは日本軍が占領していたのだと、あんたも認めるわけだよな?

>>647
>これを陥落と詭弁とは、ネトウヨのホルホルも大概だな。

アラカン超えだけで過労死してもおかしくない状況だったし、インパール作戦なんて日本軍が負けて当たり前で、
コヒマを取れただけでも「善戦敢闘」(佐藤幸徳)と言ってもよいのではないか。

インパール作戦は当初より第15軍司令部内部でも無謀さが指摘されており[2]、佐藤も作戦前から第15軍の
会議にて補給の困難を主張していた。佐藤は、第15軍司令部に作戦中の補給量の確約を求めた。佐藤は、
部下の師団の将校を集めて、諸君の大半はアラカン山中で餓死するだろうと訓示していた[3]。
作戦が始まったが、佐藤の予想通り、第31師団の前線には十分な糧秣・弾薬が補給されなかった。
第15軍司令部からは「これから物資を送るから進撃せよ」などの電報が来るばかりで、佐藤はその対応
に激怒していた。それでもなお3月15日にチドウィン川を渡り、4月6日に左突進隊とされた隷下の第58連隊
が要衝コヒマを占領したものの、佐藤は部下の損害を嫌って攻撃指示を出すことは控え、
コヒマ後方15kmの地点から自身は前進せずにいた[4]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%B9%B8%E5%BE%B3

日本軍を少しでも褒めるとネトウヨ呼ばわりするやつが多いが、大陸打通作戦だけはまったく非の打ち所が無い。
大陸打通作戦は、中国の国際的地位を貶め、中国人の嘘を暴き、中国人として生まれてきたことを後悔させ、
中国人として生きていることの恥ずかしさを思い知らせてやったのだ。

このすがすがしい大陸打通作戦の輝く栄光の3000キロ勝利行軍を、いつまでもいつまでもかみ締めていこう!
0665名無し三等兵
垢版 |
2015/10/26(月) 07:13:31.81ID:UjX7gjyI
>>646
アメリカの総動員1660万人のうち、太平洋戦争では250万人を派遣してるから
ナチス優先させてたわりには、太平洋にもそこそこ戦力を割いていたというのが実情だろうな。

イギリスなんか対日戦はほんとに余興。
スピットファイアなんかソ連へのレンドリースの方が明らかに優先されてたし。
0666名無し三等兵
垢版 |
2015/10/26(月) 07:19:03.23ID:UjX7gjyI
>>659
コヒマ陣地は陥落なんてどう見てもしてないわ。
イギリス陣地を突破してから言えよ。

コヒマなんて防御に易しく攻撃に困難な地形で
陥落してたらあんなに簡単に佐藤は撤退しなかったし
英印軍が南下してミッションで日本傷病兵を生きたまま焼いたりなんかしてないわ
0667名無し三等兵
垢版 |
2015/10/26(月) 07:21:10.58ID:C+ofOrdW
>>665
というより、アメリカにとって、ヨーロッパ戦線は陸軍の戦争、
太平洋戦線は海軍の戦争、という感じでは?
キングはヨーロッパ戦線についてあまり興味を持っていたように思えない。
0668名無し三等兵
垢版 |
2015/10/26(月) 07:29:13.84ID:UjX7gjyI
コヒマも第二次アキャブと同じで、航空優勢をとられて
10倍の兵で包囲してるのに、相手に空中補給を易々とされて敗北した。
ビルマ航空隊が情けなさ過ぎる。
0669名無し三等兵
垢版 |
2015/10/26(月) 07:30:30.63ID:UjX7gjyI
>>667
大西洋と地中海はイギリス海軍が主力で十分勝ってたしね
0670名無し三等兵
垢版 |
2015/10/26(月) 07:36:41.55ID:C+ofOrdW
>>669
しかしイギリス海軍は戦闘艦艇の建造・維持で手一杯で、
上陸用舟艇は全てアメリカ海軍に頼っていたがな。
そのことが、キングが米英連合参謀本部で、決定的に強い
発言力を持った原因。
キングがノーと言ったら、イギリスは何も出来なくなる。
0671だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/26(月) 07:57:06.36ID:eSvAOlF/
>>666
>陥落してたらあんなに簡単に佐藤は撤退しなかったし



「善戦敢闘六十日におよび人間に許されたる最大の忍耐を経てしかも刀折れ矢尽きたり。いずれの日にか再び来たって
英霊に託びん。これを見て泣かざるものは人にあらず」(原文は漢字・カタカナ)>>616
0672だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/26(月) 08:00:30.03ID:eSvAOlF/
>>669
>大西洋と地中海はイギリス海軍が主力で十分勝ってたしね



If the United States stopped sending war materials to England, do you think England would lose the war?
Yes................................ 85%
No................................ 8
No opinion......................... 7
http://ibiblio.org/pha/Gallup/Gallup%201941.htm

1941年1月4日の世論調査では、米国がイギリスへの戦争物資援助を止めればイギリスは敗北するというのが多数意見。
0673だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/26(月) 08:06:04.43ID:eSvAOlF/
>>669
>大西洋と地中海はイギリス海軍が主力で十分勝ってたしね

ところでイギリス潜水艦はよくイタリア軍に撃沈されてるが、 イタリア海軍の対潜技術ってのは日本やドイツよりも優れていたのか?

         LOSS BY ENEMY
ROYAL NAVY
Warship types   German Italian Japanese French Other(a) Unknown Total
Capital ships       3    -      2     -    -      -     5
Carriers          8    -      1     -    1      -    10
Cruisers         20    6     5     -     3     -     34
Destroyers       114   15     8     1(b)   15     -    153
Submarines (c)     24    37     4      -     6      5     76
TOTALS        169    58     20     1    25     5     278

http://www.naval-history.net/WW2CampaignRoyalNavy.htm
0674だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/26(月) 08:10:14.70ID:eSvAOlF/
>1941年1月4日の世論調査では、米国がイギリスへの戦争物資援助を止めればイギリスは敗北する

バトルオブブリテンでイギリス空軍がドイツ空軍に勝ったなんて妄言を信じる米国人は皆無に近かった。
0675だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/26(月) 08:21:43.09ID:eSvAOlF/
>>665
>イギリスなんか対日戦はほんとに余興。

1942年6月のドイツ軍は、北アフリカに3個師団、独ソ戦に171個師団。

Location Of German Divisions In June Of Each Year
Country      1941   1942   1943  1944
USSR        34     171   179   157
France, Belgium
& Holland      38     27    42    56
Norway & Finland 13     16    16    16
Balkans       7       8     17    20
Italy          0       0     0     22
Denmark       1       1     2     3
North Africa     2       3     0     0
http://www.angelfire.com/ct/ww2europe/stats.html
0676名無し三等兵
垢版 |
2015/10/26(月) 08:34:02.94ID:UtpCaFfa
>>665
>イギリスなんか対日戦はほんとに余興。

 大統領は直ちに会談するため私を呼んだ。彼はマーシャル将軍とリーヒ提督
を同席させた。このときまで、われわれは激烈な空襲と大部隊の侵攻によって
日本本土を攻撃するという考えを固めていた。まっとうな戦闘においてのみ
ならず、あらゆる穴や防空壕においても、サムライの捨身精神で死ぬまで戦う
日本軍の無謀な抵抗のことを、われわれは考えていた。私の心には沖縄の情景
が浮かんでいた。そこでは数千名の日本人が、指揮官たちがハラキリの儀式を
荘重に行った後、降伏を選ばずに一列になって手榴弾で自爆する光景であった。
日本軍の抵抗を一人ずつ押え、その国土を一歩ずつ征服するには、百万のアメリカ
兵の命とその半数のイギリス兵の生命を犠牲にする必要があるかもしれなかった。
もしイギリス兵を上陸させることができても、イギリスの犠牲はもっと多くな
るかもしれなかった。なぜなら、われわれは苦悩をともにする覚悟でいたのである。
いまやこの悪魔のような情景はすっかり消えてしまった。それに代わって、一、二
回の激烈な衝撃のうちに全戦争が終結する光景が浮かんだ。それは実際、快く輝か
しいものに思われた。私が瞬間に思い浮かべたのは、私が常に勇気に感嘆してきた
日本人が、このほとんど超自然的な兵器の出現のなかに彼らの名誉を救う口実を見
出し、最後の一兵まで戦って戦死するという義務から免れるだろうということだった。
「第二次世界大戦4」 (W・S・チャーチル 佐藤亮一 訳 河出文庫)432頁
0677名無し三等兵
垢版 |
2015/10/26(月) 08:43:09.76ID:C+ofOrdW
>>676
余興というか、イギリスは、ヨーロッパ戦線へのアメリカ海軍供出の見返りとして、
キングに無理矢理、ビルマ戦線に引きずり出されている感じがする。
0678名無し三等兵
垢版 |
2015/10/26(月) 20:35:24.77ID:ILtNuFcU
>>665
>イギリスなんか対日戦はほんとに余興。

「対日戦おまけ論」だが、それをいうなら日本だってノモンハンは支那事変のおまけということになる。
中国戦線に23個師団が向けられたのに対し、ノモンハンで戦ったのは僅か2個師団に過ぎなかった。
また対ソ予備兵力と考えられる満洲朝鮮全てを合わせても9個師団にすぎない。

 その後、武漢・広東攻略作戦が38年6月15日、大本営御前会議で決定され、同年7月31日に
広東攻略も含めた『戦争指導大綱』が策定された。同年10月27日、陸軍は武漢三鎮を占領し、
中国戦線に23個師団(約70万人)の兵力を投入していた。尾の時期から支那事変は戦略的
対峙の段階に入った。(陸軍兵力34個師団のうち、9個師団は満洲・朝鮮にあり、
残る近衛1個師団と11師団のみが内地にいた。)
http://www.kaikosha.or.jp/_userdata/kin-24.pdf

ちなみにソ連は独ソ開戦後でも、ソ連は対日戦向けにこれだけの戦力を用意していたとのこと。

邦訳者後書きには、ノモンハン停戦協定が締結された後も1941年、その7月1日現在のロシア側戦力は、
対独戦に振り向けられていた戦力より大きく、723119名の兵力、戦車4638両、航空機4777機、自動車6万余台、
トラクター1万余台、砲14062門などと、やたら記録をとる民族だけに詳しいのだが、
http://yhsvtex.blogspot.jp/2007/06/19417172311946384777614062-30003.html
0679名無し三等兵
垢版 |
2015/10/26(月) 20:37:54.49ID:ILtNuFcU
>>675
地中海や北アフリカはイタリアの管轄で、ここを失うのは、イタリアの戦線離脱に繋がる。
弱い弱いと揶揄されるイタリアだが、戦線離脱してしまうと、ドイツにとっては痛手となる。
0680名無し三等兵
垢版 |
2015/10/26(月) 23:24:23.49ID:MwKPXRgi
>>677
確かに
チャーチルがビルマ戦線を後回しにしてるところだなあ。
航空機も、戦車も欧州で時代遅れになったものが主力になっている。

この状況で見事日本軍に勝利したウィリアム・スリムはやはり名将だな
0681名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 00:06:25.74ID:gmOJHoi3
イギリスの対日戦の優先順位の低さはひどいものがある。
スピットファイアがようやく投入されたのが
リビアのドイツ軍が降伏して
不要になった砂漠仕様の旧式Xの流用ってのがなんとも。
ソ連には最新の\を何百機も供与してたのに。
0682名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 08:02:15.46ID:wKnsGiJQ
>>674
> バトルオブブリテンでイギリス空軍がドイツ空軍に勝ったなんて妄言を信じる米国人は皆無に近かった。

西部戦線なんて八百長みたいなもの、特にイギリスなんかはw

 加えて「ソ連がドイツと不可侵条約を結ばねばならなかったのは、英仏がドイツに譲歩してドイツ軍が
ロシアを攻めるように誘導したことに、ソ連としてやむを得ず対抗する必要があったからだ。ソ連はアジア
で日本とも対峙せねばならず、ドイツと戦争する余裕がなかった」とも主張した。プーチンはまた「英国が、
ドイツが攻めてきたら英国が対独宣戦布告してやるから頑張ってドイツに対抗せよとポーランドをそそのか
したのが大戦の一因だ」とも示唆した。
http://tanakanews.com/100611russia.php
0683名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 08:06:40.80ID:wh7T8M0F
>>681
>イギリスの対日戦の優先順位の低さはひどいものがある。

 イギリス軍の数字にも、驚くほど対照的なものがある。対日戦争における、
イギリス軍およびイギリス連邦諸国軍の損害は227,313人であったので、
ビルマにおける損害はこの3分の1になる。しかし極東における損害総数は
戦死者の数を増大させていることにはならない。この数字は公刊戦史の最終
巻の中で、「行方不明および捕虜となった者」とされている127,800人によって
さらに大きなものとなっている。もしイギリス本土の将兵に関する数字のみ
について見るときは、ビルマで戦死した本土の将兵の数は5,000人以下、
つまり、ビルマにおける戦死者総数の3分の1前後であり、インド軍の
戦死者数の3分の2に過ぎないことがわかる。イギリス本土においては、
この12倍の数の人々(60,595人)が空襲によって死んでおり、商船の乗組員
の戦死者もこの6倍(30,248人)に達しているのである。
<ビルマ 遠い戦場〈下〉―ビルマで戦った日本と英国1941‐45年 (ルイ・アレン)>
0684だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/27(火) 09:19:56.19ID:WR3iOzsO
>>665
>イギリスなんか対日戦はほんとに余興。

もしイギリスが本当にそういうつもりだったら、イギリスは日本に和平を求めたはずだし、満州国をも承認してたはずだ。
ヒトラーだってイギリスに対しては和平を打診したこともあったのだから。

 新たに元帥に任命された人々が八月一四日、ヒトラーの手から宝石で豪華に飾られた元帥杖をもらいに首相官邸
に集まった時、彼は戦略的考えを明らかにした。 ・・・《中略》・・・ヒトラーは空軍がイギリスの決意を悪天候が始まるまでに
変えられるかどうか疑問であるといい、それが失敗すれば、侵略についての決定を一九四一年五月まで延期する、と語った。
 昼食の終り頃のヒトラーの興味深い政治的演説のレープによる記述は重要なので、詳しく引用しよう。
 イギリスが和平しないのには、おそらく二つの理由がある。
 第一は、イギリスは合衆国の援助を期待している。しかし合衆国は一九四一年までは大きな兵器引渡しは始められない。
 第二は、イギリスはロシアをドイツと闘わせようと望んでいる。だがドイツは軍事的にロシアよりはるかに優越している。
フィンランドにおけるロシアの戦闘のフィルムには、実に笑うべき光景があった。〔ロシアから〕石油が来なくなっても、
ルーマニアから容易に補える。
<ヒトラーの戦争 上巻 / デイヴィッド・アーヴィング/著 赤羽竜夫/訳 >

「対日戦おまけ論」だが、それをいうならソ連はナチスドイツとの戦いで2700万人を失った末にベルリンを攻め落とし、
その後の「片手間」で日本を粉砕して無条件降伏に追い込んだとも言えるはずだ。

>米国が4年かけて出来なかったことを、スターリンは4日間でやってのけた

まさにソ連にとっては「片手間」www
0685だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/27(火) 11:06:33.73ID:WR3iOzsO
>>680
>航空機も、戦車も欧州で時代遅れになったものが主力になっている。

でもその頃の独ソ戦では、イギリス戦車なんてボロすぎてとっくに使われなくなってるがなww

―チャーチルの供与はもっと後からでしたよね。
 そうそう、後からだっけ。で、1943年以降になると、私たちはこれらの戦車を断ってしまった。やたらに欠点
が多かったからね。特に、1トンに対し12〜14馬力しか出せないのは問題だった。あの当時は、トンあたり
18〜20馬力は発揮するのがよい戦車だと思われていたものだ。3つの戦車のうちでは、カナダ製のヴァレンタイン
がベストだったな。装甲は流線型だったし、長砲身の57ミリ砲を持っていたのが大きかった。それから、私たちは
1943年末にはアメリカのシャーマンに乗り換えた。キシニョウ作戦の後で、我が軍団は第9親衛機械化軍団
と名前を変えたんだ。さっきは言い忘れたが、どの軍団も4個旅団で編成されていた。私たちの軍団は3つの
機械化旅団と1つの戦車旅団を抱えていて、私はそのうちの戦車旅団にいた。一方、戦車軍団は3個戦車旅団
と1個自動車化歩兵旅団で成り立っていた。そんなわけで、私たちの旅団には1943年の末からシャーマンが配備されていた。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/loza1.html
0686だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/27(火) 11:13:31.50ID:WR3iOzsO
>>681
>ソ連には最新の\を何百機も供与してたのに。



サフォーノフは2機を落とし、3機目に襲いかかったのですが、そこで雲の中から出てきたメッサーシュミット
の攻撃を受け、海へと落下したのです。友軍機はヴァエンガに駐留していました。ただ、飛行機と言っても
実情はどうでしょう?30機か40機がいただけです。その後になって、イギリスからハリケーンが供与される
ようになりました。けれども、本当に馬鹿みたいな飛行機だったよ!どうしてか分かるかね?ドイツのメッサー
シュミットBf109は、簡単にハリケーンを落としてしまったんだから。イギリス人は黄金と引き換えにハリケーン
を送ってきたのです。私たちは、イギリスで作られている他の飛行機を供与してもらうべく交渉を始めました。
しかし、チャーチルは結局それを断ったんですね。一方、ルーズベルトは私たちに「コブラ」を送ってくれました。
いい飛行機だったけれども、ベアリングの調子が今ひとつ思わしくなかった。私たちはこれを伝え、
アメリカ人も改修を施したので、それから我が国に供与されるようになりました。後に、ポクルィシキンも
コジェドゥープもこの機体でメッサーシュミットを落としたのです。エアラコブラというのは、あれは本当に
いい飛行機でしたよ。ルーズベルトはきちんとした人だった。アメリカ人の中でも、ハリマンとホプキンスは
とりわけよく私たちを助けてくれました。彼らは[ソ連に]やって来て、ロシアを支援すべきだと報告したわけです。
それで、ルーズベルトは支援を行った。たくさんの飛行機、戦車もたくさん送られてきました。一方のチャーチルは、
自分がいらないものをみんな送りつけてきただけです。私たちは80トン近い金を引き渡しました。けれどもこれ
らの金は、船で運ぶ途中にほとんどみな沈んでしまったのです。しかしその一部は送り届けられましたが、
一部は今でもバレンツ海の海底に横たわっています。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/beseda74.4.html
0687だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/27(火) 11:20:08.62ID:WR3iOzsO
>>680
>航空機も、戦車も欧州で時代遅れになったものが主力になっている。

冬戦争でフォッカー D.XXIを装備し大きな戦果を挙げた第24戦闘機隊[2]に配属されたB-239は継続戦争序盤から奮戦、
21機の喪失(事故を含む)に対しソ連軍機を456機撃墜する約21対1の圧倒的な勝率により、35人[3]ものエースパイロット
を生み出し「タイバーン・ヘルミ(taivaan helmi、「空の真珠」の意)」と賞賛された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/F2A_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

フィンランド空軍の撃墜記録がどこまで正確かはわからないが。
0689名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 11:46:55.00ID:U8JUoLBf
>>686
>>687
時代遅れなのは専らイギリス兵器であって、バッファローやエアコブラではないなw
0690名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 11:55:23.22ID:j1SBUqeN
>>672
ナチスの巧みな宣伝工作で、米国民はイギリスの勝利を正しく知ることができなかっただけ。
0691名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 11:58:23.36ID:j1SBUqeN
>>685
>>686
それはソ連時代に吹聴された親米反英プロバガンダ宣伝に過ぎない。
0692名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 12:01:16.17ID:41BWM8L2
>>688
フィンランド空軍の撃墜記録は、日本軍とは比べものにならないくらいのひどい水増し。
太平洋戦争で使われなくなったバッファロー戦闘機が、そんなに活躍できるわけない。
0693名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 12:05:00.15ID:GJTYD8kG
>>682
>ソ連はアジアで日本とも対峙せねばならず、

ところがスターリンは親日家で、日ソ中立条約では満州国を正式承認している。
0694名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 12:09:27.29ID:m8IxZZ+x
>>684
チャーチルが日本に戦線布告したのは、外交上の失態。この点、日ソ中立条約を結んだソ連は賢い。
0695名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 12:16:42.09ID:r4grJwS4
>>693
米英も日本とは和平しておけば、もっと早くDデイを発動できたはずだ。
ゴミのような中国人がいくら日本軍に虐殺されても、米英にとっては大きな問題になりえない。
0696名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 13:46:32.05ID:oWV+TqOe
>>692
●帝国陸軍戦闘隊でも、ノモンハンじゃ★露助をボロボロ撃墜していますがwww

(州)イタリア空軍ですら、緒戦ではMC.200で★ソ連機を百機近く撃墜していますwww
0697名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 14:13:28.72ID:yNhB93mC
>>696
> (州)イタリア空軍ですら、緒戦ではMC.200で★ソ連機を百機近く撃墜していますwww

もしもドイツ空軍が本当に西高東低型の対応を取っていたのであれば、彼らはソ連軍をなめており、
その代償を支払わされたと言うしかない話だ。結局のところ、ドイツの戦争はソ連軍にベルリンへ突入
されたことで終わったのだから…
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/nastuplenie2.0.html

こうなると敵を恐れる必要はなく、私らは自ら戦いを求め、これでもか!とばかりに喰らわせてやったのさ。
クルスク・ベルゴロド作戦以降は怖いものなしの状態だった。皆すでに勝利を確信し、搭乗員たちの士気
は非常に高かった。出撃する度ごとに戦果を挙げられたよ。空中戦では負け知らずだった。逆にドイツ軍の方も、
モスクワの頃とは、それどころかスターリングラードの頃とも違っていた。我々と遭遇するや否やすぐに
逃げてしまい、戦いを挑んでくる気配がない。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/gorelov6.html
0698名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 15:11:04.98ID:0lu1exHS
>>692
勝手な思い込みの前にソースよろしく

フルマーやデファイアントだって戦術次第で活躍してるんだから決めつけはあかん
0699名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 19:25:26.37ID:gmOJHoi3
>>694
キチガイが攻めてくるからチャーチルとしてはどうしようもないだろ。
0700だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/27(火) 19:31:41.86ID:WR3iOzsO
>>699
>キチガイが攻めてくるから

いやだから「対日戦はおまけ」というのが、あんたの頑迷な信念なんだろ?

この点まさにソ連はナチスドイツとの戦いで2700万を失うもベルリン入りを果たし、
然る後に「おまけの対日戦」で日本軍を一蹴。

ホント、日ソ中立条約に応じたソ連は賢い。

それと比べれば、「おまけの対日戦」に4年もかかっているイギリスなんてお笑い種だぞww
0701だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/27(火) 19:45:09.65ID:WR3iOzsO
>>665
>イギリスなんか対日戦はほんとに余興。

余興の片手間で対日参戦して、千島列島と樺太を手に入れたソ連には及ばないなwww
0702名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 19:46:01.69ID:gmOJHoi3
>>700
4年もかかったのは本当に対日戦がおまけだったから。
第二次大戦の時のイギリス軍は、時間より人的被害を重視してる。

マレーでも、ビルマでも、準備ができるまでは攻勢にならなかった。
キチガイが攻めてきたから受けてきただけ。
対伊戦や対独戦でも、体制が整うまで攻勢にはなかなか出なかった。
対日戦がおまけだから、態勢が整うまでさらに時間がかかってるわけだ。
0703名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 19:50:46.69ID:dpzRvvAS
>>702
ソ連は樺太と千島列島を手に入れたが、イギリスは何を得たの?
0704名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 19:52:14.31ID:F3oNqNbc
>>702
>対日戦がおまけだから、態勢が整うまでさらに時間がかかってるわけだ。

ベトナム戦争はおまけのそのまたおまけだから8年かかったのか?
0705名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 19:56:15.54ID:gmOJHoi3
スピットファイアが、機体が頑丈そのもので
胴体着陸や失速着陸も何のそので、パイロットが生き残れた
操縦室回りが頑丈で空中衝突でさえパイロットが守られたし
火災時の脱出もしやすかったとか

まさにイギリスの救世主といった機体だな
0706名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 19:56:21.72ID:T/aEsxod
敗戦国が領土失うのは当たり前としても、戦勝国が領土失うってのは痛い。
ソ連は「おまけの対日戦争」で樺太と千島列島を手に入れたが、イギリスはビルマもマレーも失った。
0708名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 19:57:54.77ID:T/aEsxod
>>705
>まさにイギリスの救世主といった機体だな

Day 107 ? 24th October 1940
FIGHTER COMMAND SERVICEABLE AIRCRAFT AS AT 0900 HOURS:
Blenheim   38   Spitfire   229  Hurricane  420  Defiant   12 Gladiator   8
Total   707
http://battleofbritainblog.com/page/2/

表3−3 イギリス戦闘機兵団の戦力(7月9日/9月7日)
戦闘機群           機種別中隊数
     スピットファイア ハリケーン ブレニム デファイアント グラディエーター  計
第10群  2(4)   2(4)    (1)            (1)     4(10)
第11群  6(7)   13(14)   3(2)                 22(23)
第12群  5(6)   6(6)    2(2)    1(1)           14(15)
第13群  6(3)   6(8)    1(1)    1(1)           14(13)
 計   19(20)  27(32)   6(6)     2(2)      (1)     54(61)
(注) カッコ内の数字は9月7日の中隊数
(出典) Basil Collier.The Defence of United Kingdom,HMSO.1979
<前略>
 航空機生産省は、当面、ハリケーンとスピットファイアを優先して生産した。生産量の六五%がハリケーン、
三五%がスピットファイアであった。ちなみに、全戦闘機のうちハリケーンは五五%を占め、スピットファイアは三一%であった。
(ただし、一九四〇年五月初めから一〇月末までの撃墜された戦闘機のほぼ四〇%をスピットファイアが占め、ハリケーンが
三三%ほどであったから、スピットファイアのほうが撃墜されやすかったということになろう)。
<日本経済新聞社「戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ」107−108頁 >
0709名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 19:58:58.98ID:gmOJHoi3
撃墜されてもパイロットが死なないのがスピットファイア
0710名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 19:59:04.31ID:MGARDLUM
>>707
痛いところを直撃されて、反論に窮しているのか?
0711名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 19:59:53.45ID:gmOJHoi3
>>710
スピットファイアの話題をしたら?
コピペ以外で
0714名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 20:19:11.54ID:/d9+EK/7
>>702
>4年もかかったのは本当に対日戦がおまけだったから。
>第二次大戦の時のイギリス軍は、時間より人的被害を重視してる。

ソ連は僅かな犠牲(戦死12000人、負傷25000人)で関東軍を壊滅させ、
かつ樺太と千島列島を得たわけだが?
0715名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 20:56:31.60ID:UfN1pLT1
>>714
イギリスの対日戦はおまけだってなら、ソ連の対日参戦はどういう位置付けになるの?

> 米国が4年かけて出来なかったことを、スターリンは4日間でやってのけた。

ソ連スゲェってことでいいのか?
0716名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 21:54:04.13ID:8OapSkl9
>>702
>4年もかかったのは本当に対日戦がおまけだったから。

4年もかかった独ソ戦はおまけで、4日で終わったソ連の対日参戦が本命だってか?
0717名無し三等兵
垢版 |
2015/10/27(火) 21:54:58.90ID:8OapSkl9
馬鹿も休み休み言えよ!
0718名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 14:55:10.81ID:pnOxFxXg
>>692
ID:41BWM8L2とIDに「BW」が入っているのに、嘘言っちゃあ、駄目ですよ。

太平洋地域で使われたバッファローは、フィンランドへ供与された機体とは違います。
英蘭軍が使った機体はB339で、かなり重くなっていたのです。

フィンランド空軍の戦果認定は非常に厳密です。
まずはほとんどが迎撃戦で、フィンラド領内に撃墜されています。
更に、落とした機体はほぼ全て実地で検分し、可能な限り回収しています。

ので、搭乗員の撃墜申告よりも、地上で確認された機体の数の方が多いというケースが
見られました。
0720名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 15:37:02.88ID:NMNx+eKF
だつおいい加減にしろ 無駄にスレッド消費すんな
0721名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 16:40:02.00ID:iCo7A/WL
>>718
>英蘭軍が使った機体はB339で、かなり重くなっていたのです。

使い方が下手だったってことだなw
0722名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 16:49:37.89ID:SlJvNu1b
>>718
>英蘭軍が使った機体はB339で、かなり重くなっていたのです。

なら重い機体に、更に重い爆弾積んて飛ぶP-47って戦闘機は、どれだけ凄いんだ?

TYPE SORTIES TONNAGE LOSSES KILLS(AIR/GROUND)
P-47 423,435 113,963 3077 3,082/3,202
P-51 213,873 5,668 2520 4,950/4,131
P-38 129,849 20,139 1,758 1,771/749
<8th Air Force Fighter Aircraft>
http://www.oocities.org/mp4644/fighter.html
0723名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 16:59:58.13ID:57HRyW2r
>>721
ミッドウェー海戦で米軍が勝てたのは、バッファロー戦闘機を軽量化したからだ。
0724名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 17:03:58.58ID:TOmut0uT
当時の米軍レポートでも、軽量化版F2Aが最優秀戦闘機だと書いてある。
0725名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 17:08:05.30ID:vjFmAf5b
>>718
>フィンランドへ供与された機体とは違います。

フィンランドなナチスに媚びてソ連を攻撃する代わりに、ナチスから多大な技術供与されてたからな。
0726名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 17:10:30.24ID:vjFmAf5b
注目すべきことは,リュティが,ソ連の侵略行動を,たんに第二次大戦の時点におけ
る現象としてではなく,「過去500年間の90年間というもの断続して」「同じ敵」から
攻撃された,という表現が示すようにほとんど歴史的宿命としてとらえていることであり,
東方からのこの「常なる脅威」を次代の者のために粉砕することを,この自衛戦争の
目標として挙げていることである。つまり,ここでは,歴史的な敵対者として指定され
たソ連の徹底的な弱体化の予想のうえに立って,防衛戦争が説かれていたといえよう。
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/5052/1/KJ00000113014.pdf

1942年2月に外相ヴィッティングが告白しているところによれば輸入食糧の実に93パーセントはドイツ
からのものであった。そして,同年中のフィンランドの輸入総額の72パーセント,そのうちの穀物
輸入総額の100パーセントは,実にドイツが占めるにいたっていた。
http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/5052/1/KJ00000113014.pdf
0727名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 17:17:55.87ID:7iOoHEs6
>>726
つまりフィンランドが戦えたのは、バッファローのおかげではなくてナチスのおかげってことだなw
0728名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 17:34:04.82ID:MRi9Bl3N
>>722
大戦後半になると、米国はズバ抜けた工業力で大馬力空冷エンジンを大量生産するからな。
P-47はその典型で、重量問題なんて高品質大馬力空冷エンジンで全て解決してしまった。
0729名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 17:39:49.79ID:O/FIbRNa
>>309
バグラチオン作戦だが、これはアイゼンハワー空軍の戦略爆撃が大きい。
それまでも赤軍は航空優勢を確保し進軍を続けていたが、この突然の戦線崩壊はまた別の話。

>>722
ヨーロッパの空を制したのは、圧倒的にP-47。P-38やP-51は航続距離は長いが撃たれ弱く、太平洋戦争向け。
0730名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 17:48:48.87ID:RdC9xCsf
但し大陸打通作戦では、折角の航空優勢も、中国人の筋金入りの知能障害を克服するには至らなかった。
0731名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 17:53:45.21ID:L7GspWJC
>>714
無条件降伏をしたからしょうがないとも言われるが、日ソ共同宣言によれば、
歯舞・色丹の2島のまなら、ロシアの好意で譲ってもらえる可能性がある。
0732だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/28(水) 18:37:12.45ID:Sg5GmZim
>>718
>太平洋地域で使われたバッファローは、フィンランドへ供与された機体とは違います。
>英蘭軍が使った機体はB339で、かなり重くなっていたのです。

だから何? 零戦52型(1200馬力)より軽いじゃん?

スペック(F2A-2)[編集]
全長:8m
全高:3.6m
全幅:10.7m
速度:520km/h
エンジン:ライト R-1820-40 サイクロン(出力1,200馬力)
重量:2,146kg
装備:ブローニングM2 12.7mm 機関銃×4
爆弾搭載量:90kg
https://ja.wikipedia.org/wiki/F2A_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

三菱零式艦上戦闘機五二型は機関砲2門と 7.7ミリ機銃2丁を搭載し、全備重量は約 2,700 キロであった。
対するアメリカ海軍のグラマン F6F ヘルキャットは、12.7 ミリ機関銃を6丁、あるいは機関砲2門と機関銃4丁
を搭載可能で、全備重量が約 5,700 キロであった。
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2007/forum_j2007_05.pdf
0733だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2015/10/28(水) 18:41:47.19ID:Sg5GmZim
>>727
>つまりフィンランドが戦えたのは、バッファローのおかげではなくてナチスのおかげってことだなw

オランダもナチ占領下だったからな。

B-239
フィンランド空軍が使用した輸出型。44機。スペックはF2A-1準ずるが、アメリカ海軍制式装備の輸出が
認められなかったため、エンジンはR-1820-G5(950馬力)、 照準器はドイツのレフィ社製、計器はオランダ
のフォッカー社製に変更された。機銃は機首にコルトM40 7.62mm機関銃とコルトM53 12.7mm機関銃、
主翼にコルトM53 12.7mm機関銃の計4挺だったが、機首のM40は後にM53に変更された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/F2A_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

>エンジンはR-1820-G5(950馬力)

フィンランド空軍が使ったのは、輸出用のダウングレード版だったとか。
0734名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 19:15:19.70ID:J6pHhyKJ
>>732
>>733
大戦前半のヨーロッパでは、馬力や防弾よりも、小型軽量が重視されてたんだよ。
マレーでのバッファローは、重戦闘機化への過渡期で、中途半端な低性能機になってしまった。
0736名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 19:23:21.70ID:FBkfd1O2
>>725
日本こそナチスドイツの技術支援とヒトラーの依頼で真珠湾攻撃をやったわけだが?
0737名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 19:34:01.09ID:zwUG02nz
>>736
DBエンジンとマウザー砲とウルッブルグレーダーが、勝因の最たるものだよな。
0738名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 19:38:10.33ID:PstWbjso
>>737
それは大陸打通作戦だろ。嘘は書かないように。
0739名無し三等兵
垢版 |
2015/10/28(水) 19:47:39.78ID:PstWbjso
総統閣下は皇軍の勇気に感嘆すると同時に、その武装と技術の悪さを嘆いた。そこで訪独潜水艦に
ドイツ兵器を満載して、これで大陸打通やってこいと、総統閣下は激励してくれた。
大陸打通作戦がこれまでにないほど勝てたのは、全てドイツ兵器のおかげといっても過言じゃない。
0740名無し三等兵
垢版 |
2015/10/29(木) 00:00:23.30ID:UdeEH3H5
皆さんはどのスピットファイアがお好き?
0742名無し三等兵
垢版 |
2015/10/30(金) 11:36:58.15ID:Znv5c+Hp
スピットファイアを見るとワクワクドキドキゾクゾクするくらい好きだな
実に美しい
もはや空飛ぶアート
0743名無し三等兵
垢版 |
2015/10/30(金) 17:30:07.67ID:16z35an2
タイフーンやテンペストは?
0745名無し三等兵
垢版 |
2015/11/03(火) 22:25:39.09ID:jezZ/GXH
隼や鍾馗、疾風には余裕勝利だが、なぜか零戦には苦戦。
0746名無し三等兵
垢版 |
2015/11/05(木) 00:28:52.47ID:6ueMUBQi
初期に零戦と交戦したのは錆びついたマーリンエンジンを積んでるスピットファイアMk.X熱帯仕様とかいう万全でもハリケーン並の性能しか出てないやつだったからなあ
0747名無し三等兵
垢版 |
2015/11/05(木) 00:49:57.38ID:jM1O7lkB
と言っても基礎的な工業品質は英国の方が遥かに上なんだし
地の利だって元々占領してた英軍にあるはず
むしろ悪条件でもそれなりに運用してた日本軍を褒めるとこだと思うけどな
同様に、末期の日本機だってちゃんとエンジン出力が出てればーなんて言い訳しても認められんだろ
0748名無し三等兵
垢版 |
2015/11/05(木) 01:26:15.11ID:qv3FRQwF
ハリケーンだって使い方次第では零戦に勝てるわけだが
0749名無し三等兵
垢版 |
2015/11/05(木) 01:53:58.37ID:wpjtMiVO
でも、やっと軽工業から重工業に移行しようという日本が西欧の化け物みたいな先進工業国相手に良く戦ったよ。
誉めてつかわす。
0750名無し三等兵
垢版 |
2015/11/05(木) 01:57:18.23ID:DXKbGr+l
>>747
>むしろ悪条件でもそれなりに運用してた日本軍を褒めるとこだと思うけどな

特に大陸打通作戦の大勝利は、いくら褒めても褒め足りないくらいだよなw
0751名無し三等兵
垢版 |
2015/11/05(木) 02:03:33.35ID:UFkIXcjs
チャンコロって生きてて恥ずかしくないのかな。97式中戦車チハなんて時代遅れの
軽戦車にさえ歯が立たないなんて、知恵遅れとしか思えない。
0752名無し三等兵
垢版 |
2015/11/05(木) 02:52:11.05ID:1ySmS6ni
工作機械 生産額(千円)
1930年 10,666
1931年 10,216
1932年 25,780
1933年 14,170
1934年 38,929
1935年 46,580
1936年 48,612
1937年 102,276
1938年 256,468
1939年 642,192
1940年 764,658
1941年 873,714
1942年 984,476
http://www.nids.go.jp/publication/kiyo/pdf/bulletin_j5-2_9.pdf

■東京卸売り物価指数グラフ(リンク先参照)
注)下記は引用者がリンク先グラフから概略数値を読み取って転記
(昭和9年〜11年平均を100)
昭和 9年  100
昭和12年  110
昭和15年  180
昭和19年  210
昭和20年  250
昭和21年  400
昭和22年 2500
昭和23年 8000
昭和24年 19000
昭和25年 23000
昭和26年 30000
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=600&t=6&k=0&m=255118
0753名無し三等兵
垢版 |
2015/11/05(木) 17:31:04.38ID:PjNNgcl3
メッサーシュミットには勝ったが、フォッケウルフには苦戦した。
0754名無し三等兵
垢版 |
2015/11/05(木) 22:15:23.04ID:wLddtJUS
だがLFとMk.\の登場でフォッケウルフにも優位になる
0755名無し三等兵
垢版 |
2015/11/06(金) 08:03:50.17ID:xCeZmo2U
>>747
>と言っても基礎的な工業品質は英国の方が遥かに上なんだし

日本の軍産品があまりに高品質であったため、ロシア側の研収員らはかなりの部分の武器品目の受け入れ納入品の
作業を日本人自身が行うよう任せた事実をパヴロフ氏は指摘している。ロシア人の役人、閣僚は日本製武器の価値を指摘し、
これなしにはロシアは戦うことは一切できないことを認めている。
http://japanese.ruvr.ru/2014_04_20/271449284/
0756名無し三等兵
垢版 |
2015/11/06(金) 14:51:32.68ID:RXcBtqP/
【Me】Bf109 vs 零式艦上戦闘機【ゼロ戦】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1434091728/
海外「日本デカ過ぎだろ」 大戦中の世界の領土の変遷が分かる地図動画
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1451.html

バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗w
対日戦争がおまけなら、日中戦争はおまけのそのまたおまけww
ちなみに朝鮮戦争で米軍は、おまけのおまけな中国に大苦戦www
0757名無し三等兵
垢版 |
2015/11/06(金) 17:11:38.38ID:vWBw4ZsV
短かったなフォッケ優位時代って
0758名無し三等兵
垢版 |
2015/11/07(土) 21:44:21.08ID:iZHxoXkR
戦時下だから短くない
0759名無し三等兵
垢版 |
2015/11/07(土) 22:28:38.87ID:HbBgdyPV
インペラ削って翼切り落とすだけでまた優位に立てるって凄くない
0760名無し三等兵
垢版 |
2015/11/07(土) 22:42:04.80ID:GI+N/xd5
零戦も翼端切って外板ちょっと厚くしただけで米軍に終戦までDo not dogfight to Zeroと言わせた
0762名無し三等兵
垢版 |
2015/11/08(日) 00:11:16.55ID:osivj9Pm
WW2の戦闘機の進歩は凄まじいからな
0763名無し三等兵
垢版 |
2015/11/08(日) 00:48:48.27ID:Orv/v4py
IXはフーカーのスーチャー2つつけただけでもオーパーツなのに
100/130にも対応とか、もう枢軸国側には対処しようないレベルだからなぁ
0764名無し三等兵
垢版 |
2015/11/08(日) 18:26:24.49ID:3mBf3YoW
なにがどうオーパーツだよ大げさすぎるわ
0765名無し三等兵
垢版 |
2015/11/09(月) 10:34:28.64ID:CcbJ8P4i
大袈裟に書き込むと信憑性が出ると思い込んでるチョンかチャンコロだから
気にしない方が良いよ。
0766名無し三等兵
垢版 |
2015/11/09(月) 12:37:41.42ID:28jzHHO5
日本にはスタンリー・フーカーは居なかったんだからしょうがない。
0767名無し三等兵
垢版 |
2015/11/11(水) 13:51:52.73ID:6f/mQV0b
グリフォンスピットでもマスタングより優位な点が少ないのが泣ける
0769名無し三等兵
垢版 |
2015/11/11(水) 20:53:51.60ID:6f/mQV0b
え?航続距離考えろよw
0770名無し三等兵
垢版 |
2015/11/11(水) 21:00:03.89ID:NSbMbNda
馬鹿みたいにデカイ敵地で落としたら帰れなくなるタンク吊るしてドヤ顔されてもね…
0771名無し三等兵
垢版 |
2015/11/12(木) 08:51:14.47ID:5Z43EFQR
航続距離は短いほど良いって昔の零戦スレにあったよ
0772名無し三等兵
垢版 |
2015/11/12(木) 10:56:26.42ID:Wg/4hNkg
グリフォンスピットの頃には既に
航続距離は必要ないよ

ノルマンディー後はもう想定通りの戦場
0773名無し三等兵
垢版 |
2015/11/12(木) 19:19:50.02ID:MihaQo+X
ロンドンーベルリン間て東京ー硫黄島間より近い品
0774名無し三等兵
垢版 |
2015/11/14(土) 12:26:04.94ID:QwJ+7WJ3
mk[は航続距離結構あるだろ。
なぜか生産数は少なかったが。
0775名無し三等兵
垢版 |
2015/11/14(土) 17:32:21.13ID:QHKtFAZL
>>746
その錆び付いたスピットで8機の日本機を撃墜したコールドウェルは凄いわ。
0776名無し三等兵
垢版 |
2015/11/14(土) 19:07:32.69ID:oDaY8u2S
>>775
>その錆び付いたスピットで8機の日本機を撃墜したコールドウェルは凄いわ。

対中援助に寄与したアメリカの「フライングタイガー」
フライングタイガーは「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」の略称であり、1942年4月に創設し、
1946年4月、戦争終了後に解散された。創始者はアメリカ人飛行教官の陳納徳(シェンノート)氏であった。
1938年8月、宋美齢の求めに応じて、シェンノート氏は昆明市の郊外に航空学校を設立し、アメリカ軍の基準
で中国空軍を訓練し、中国空軍の対日戦に積極的に協力した。
1941年、ルーズベルト政府のひそかな支持の下で、シェンノート氏は個人団体の名義で巨額の資金を出して
アメリカ人パイロットとエンジニアを募集した。その年の7月と10月に、200余人もの勇敢で危険を恐れぬ隊員たちが、
対日戦参加のために中国に来た。
31回の空中戦で、フライングタイガーの志願者は5機ないし20機のP-40型戦闘機をもって217機の敵機を撃墜し、
みずからの損失はわずか14機だった。それ以後、「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」はフライング
タイガーのマークを使い始め、そのサメの頭の形をした戦闘機も世に名を知られるようになり、「フライングタイガー」
というニックネームも知られるようになった。抗日戦争が終わるまでに、フライングタイガーは敵機を2600機撃墜し、
積載量223万トン相当の船舶、軍艦44隻、100トン以下の内陸河川の船1万3000隻を撃沈するかあるいは大破させた。
また日本軍将兵6万6700人を撃ち殺した。フライングタイガーの隊員のほとんどは中国政府から賞を授与された。
10余人の飛行士はアメリカ、イギリス政府から飛行十字勲章を授与された。
http://japanese.china.org.cn/japanese/170095.htm
0779名無し三等兵
垢版 |
2015/11/14(土) 20:00:12.59ID:YWfSjXY/
凄いなコールドウェル一言も触れずに論破した気になってる
0780名無し三等兵
垢版 |
2015/11/14(土) 21:41:12.26ID:WWHjvD8P
気違いは放置の方向で。
0781名無し三等兵
垢版 |
2015/11/15(日) 11:07:42.94ID:+t5R5CRZ
モロタイ島の反乱、そんなに地上攻撃が嫌だったん?
0783名無し三等兵
垢版 |
2015/12/16(水) 22:16:20.30ID:eW4A4jqC
インパール作戦でもスピットファイアは大活躍してるんだな。
スピットファイアが二機編隊でパトロールして、地上に日本軍を見つけると空から機銃で襲撃した。
ナガ族の集落で米の挑発をしていた日本軍を見つけるとめざとく襲撃
昼間に休息してる日本軍を見つけるとめざとく襲撃。
撤退中の日本軍もたびたび襲撃して死者多数。
このせいで日本軍は補給線を絶たれてインパールで惨敗を喫することになる。
0784名無し三等兵
垢版 |
2015/12/17(木) 01:39:19.06ID:JAUdm8cb
>>783
>インパール作戦でもスピットファイアは大活躍してるんだな。

−P.クロステルマンは、1944年の状況について次のように書いています。
「…フォッケウルフFw190やメッサーシュミットBf109との戦いでは、タイフーン部隊はしばしば12機中6〜7機
の損害を出していた。スピットファイアは無力であった…」
タイフーンというのはイギリスの戦闘爆撃機で、戦闘機スピットファイアがこれを護衛したわけです。それで質問なのですが、
あなたのいた戦闘機連隊が護衛した襲撃機も、1944年には同じような規模の損害を出していたのでしょうか?
 いいや。あんた、何を言ってんだ?!12機の襲撃機で出て6機落とされるなんて、護衛機の隊長は軍法会議ものだよ。
議論の余地もないね。1944年はおろか、1943年だって許されないレベルの損害だ。
−それでは、どの程度の損害までなら許容されたのでしょうか?
 12機なら1機、多くても2機だな。もしも6〜10機のヤクに対し、12〜16機の「メッセル」が襲ってきた場合の話だ。
それだったら、あるいは許してもらえたかもしれん。許してもらえるといったって、それは軍法会議にかけられないだけの話で、
いずれにしても護衛隊の長機は陰で色々言われることを覚悟せにゃならんがね。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/YAK.html
0785名無し三等兵
垢版 |
2015/12/17(木) 05:43:40.73ID:ZZuhk9S7
グリフォンスピットの事を調べるとなんでわざわざスパイトフルを作らにゃならんかったか
よくわかるな。グリフォンスピットは言われるほどいい機体ではない。
0786名無し三等兵
垢版 |
2015/12/17(木) 11:14:59.31ID:fh2lPfXw
いまだにマーク何か、見ただけでは見当もつかない
0787名無し三等兵
垢版 |
2015/12/18(金) 13:05:09.95ID:PzayWc2y
>>785
スパイトフルが何故打ち切りになったかわからないのかよ
0788名無し三等兵
垢版 |
2015/12/18(金) 22:53:32.48ID:hcZldP9G
>>787そりゃ常識的にジェットが安定的な性能を確保したからだろうな。
0789名無し三等兵
垢版 |
2015/12/18(金) 23:08:36.28ID:TjZF0iLP
>>788
戦争が終結した、という身も蓋もない現実から目を背けてはいけない
0790名無し三等兵
垢版 |
2015/12/18(金) 23:39:20.12ID:s8xjwbJE
戦後のイギリスは石油やらレンドリースの支払いで
財政的にオケラだからなぁ
0791名無し三等兵
垢版 |
2015/12/19(土) 17:51:47.71ID:HJVbZEK+
>>789
失速特性が悪くて空軍から切られたんだろw

グリフォンスピットが1948年まで作られてるし
0792名無し三等兵
垢版 |
2015/12/20(日) 14:14:18.81ID:Lm2zahY5
失速特性で切られたという話はないなあ。>>788>>789の理由以外
聞いたことがない。
0793名無し三等兵
垢版 |
2015/12/25(金) 21:44:29.48ID:KhAyDFG8
シーファイアの美しさは異常
ttp://yaffacdn.s3.amazonaws.com/live/flying/images/dmImage/SourceImage/Seafire%20Supreme51.gif
0795名無し三等兵
垢版 |
2015/12/28(月) 01:28:12.02ID:b0SOpKE7
>>783
9月6日、クラコールの戦隊医務室で若松清治上等兵が戦死。昭和16年12月7日以来
失った空地の勤務者166人目、64戦隊最後の犠牲者となった。

一方、勝利を収めた英空軍は、東南アジア全域における日本軍との戦いで、空中勤務者
4,858名が戦死または行方不明になったと記録している。

ビルマ航空戦 梅本弘著

The Battle of Britain,
Participants included Poles, New Zealanders, Canadians, Czechs, Australians, Belgians,
South Africans, French, Irish, Americans as well as a Jamaican, a Southern Rhodesian and a flyer from the Palestinian Protectorate.

Five hundred and forty-four lost their lives.(544名が命を失いました)
http://www.rcaf-arc.forces.gc.ca/en/battle-britain/history.page

Luftwaffe
2,698 aircrew killed
967 captured
638 missing bodies identifie
https://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Britain

東南アジア上空の空中戦
日本軍戦死166:英軍4,858

バトルオブブリテン
ナチ4,293対英軍544
って知ってたか?
0796名無し三等兵
垢版 |
2015/12/28(月) 17:40:32.26ID:xKHy9mfJ
たった166人しか死んでないのに航空優勢をさっぱり保てない日本軍はどうしようもないタコってことか
0797名無し三等兵
垢版 |
2015/12/28(月) 18:23:08.08ID:Y0EeyeX2
>>796
イギリス空軍ではなくて、アメリカ空軍に負けたから。
0798名無し三等兵
垢版 |
2015/12/28(月) 21:07:50.33ID:1PTs5ii8
>>796
スピットファイア8と隼の対戦レートが1対22だからな。
危険な地上攻撃にも大活躍したスピットと、わざと会敵しないようなルートを定期哨戒してただけの隼飛行隊の違い。
0799名無し三等兵
垢版 |
2015/12/29(火) 06:57:37.85ID:5H436706
なんかどう考えても343空より64戦隊の方が偉大だよな。しかしあの軽武装の機体でどうやったら
あんな成果出せるんだか。
0800名無し三等兵
垢版 |
2015/12/30(水) 08:45:30.44ID:TECxRAe7
確かに軽武装ではあるけど撃墜できないほど弱いわけではないし
機体軸線上に武装が集まってるのは命中率考えると有利。
0801名無し三等兵
垢版 |
2015/12/31(木) 15:25:11.36ID:AmMGm/PN
>>795
関係のないコピペを繰り返す以外能のない基地外に言っても無駄なのはわかってるが、
英軍全体の戦死行方不明者と帝国陸軍の一戦隊の被害を比べて悦に入るとかどんだけアホなの?
戦闘飛行戦隊で166人も死者だけで出したら、3〜4回はメンツが入れ替わってる大消耗なんだけどな
0802名無し三等兵
垢版 |
2016/01/03(日) 10:58:00.09ID:pe/YXfWJ
>>801
人が他のスレに書いたレスまんま貼り付けるアホさも大概だが
0803名無し三等兵
垢版 |
2016/01/04(月) 20:55:38.21ID:2mf23fA4
スピットファイアの拡張性凄すぎワロタ!なんでこんなに拡張性高かったの?教えて、軍オタ! [無断転載禁止]©2ch.net [264293405]
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451908474/
0805名無し三等兵
垢版 |
2016/01/04(月) 23:10:53.48ID:d6oeL9jv
>>801
英軍死者4858人ってのは、ビルマ戦での英国兵4年間の戦死者の合計みたいだね
ルイアレンの著書の数字とほぼ一致してる。
これに対応する日本軍死者は185149人だ。
0806名無し三等兵
垢版 |
2016/01/04(月) 23:13:43.30ID:gSgKyiA0
>>805
他に員数外のグルカ兵が大量戦死してたりしないん?
0807名無し三等兵
垢版 |
2016/01/05(火) 10:24:20.05ID:w/8V0uiE
>>805
>英軍死者4858人ってのは、ビルマ戦での英国兵4年間の戦死者の合計みたいだね
>ルイアレンの著書の数字とほぼ一致してる。
>これに対応する日本軍死者は185149人だ。

この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)
0808名無し三等兵
垢版 |
2016/01/05(火) 10:25:40.34ID:w/8V0uiE
>>805
>英軍死者4858人ってのは、ビルマ戦での英国兵4年間の戦死者の合計みたいだね
>ルイアレンの著書の数字とほぼ一致してる。
>これに対応する日本軍死者は185149人だ。

 9月3日は、中国人全員が心に刻み、大いに気を吐く日である。中国人は抗日戦争のため大きな民族の犠牲を強いられ、
死亡者数が3500万人以上に達したからだ。抗日戦争の勝利は、中国人が日本帝国主義の侵略に対抗した正義の戦争、
世界の反ファシズム戦争の重要な構成部分、中国が近代で初めて外国の侵略に完全に勝利した民族解放戦争だ。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-09/02/content_33405119.htm

つまり中国の抗戦による直接人口損失の累計可能な見積もり数は2062万人で、累計可能な戦争の直接負傷障害
人口を合わせると、軍民の死傷は最低3480万人となる。同時に、中国の抗戦による直接の死傷人口は計4100万
以上になるはずで、戦時中の行方不明・捕虜などの数字を合わせると、戦争が直接中国にもたらした死亡、
負傷障害、失踪などの人口損失は4500万人を超えると考える。さらに人口損失の見地からは、抗日戦争期の
中国の人口損失総数は5000万人以上にのぼるはずである。
http://www.china-news.co.jp/node/4456

 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありませんでした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、
興隆県の中でこの13年の間に5万人くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、
人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は1
6万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html
0809名無し三等兵
垢版 |
2016/01/05(火) 14:22:56.78ID:c1+GNbzC
なんでスピットファイアはどんどん強くなったのに、
零戦はダメになって行ったんだろう・・・
0810だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2016/01/05(火) 14:29:47.47ID:w/8V0uiE
>>809
>なんでスピットファイアはどんどん強くなったのに、
>零戦はダメになって行ったんだろう・・・

連合軍による(元)蘭印(インドネシア)などへの攻撃に、
オーストラリアの基地が使用される事を遅らせるため、
日本帝国海軍や日本帝国陸軍の航空機が、
1942年2月19日〜1943年11月12日まで計64回にわたり、オーストラリア本土、
地域の主要空域、周辺諸島、沿岸輸送ラインの船舶などを攻撃した。
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-523.html

昭和18年初春から行われたオーストラリアのダーウィンに対する、チモール島からの日本海軍
のキャンペーンでは、ゼロ戦と中攻部隊が健闘しています。
753空(一式陸攻)と202空(ゼロ)のコンビ+陸軍の百式重が参加し、相手は欧州戦線で鳴らした
クライブ・コールドウェル中佐率いる1FW(457sq&457sqRAAFプラス54sqRAF)のスピット5型で、
アゴフィルターつきのやつです。
同年3月から9月までの半年間、戦闘損失はゼロが3機に対して、スピット38機(双方ともすべての
未帰還機の累計)です。これは双方の自軍損害レポートによるもので、いわゆる「誇大戦果」ではありません。
日本側の出撃回数は半年間で大小合わせて20回足らずですが、そのうち200キロメートル内陸部、
USAAFのB-24部隊がいたフェントン飛行場へは6回攻撃をかけています。いずれも高度は7000メートル以上。
相手のスピットを考えての行動であり、特に他の戦線に比べて陸攻の被害も少なく、豪側からは「爆撃機
の防御砲火も比較的堅固であった」のようなコメントもあります。
追記2006/02/06 一式陸攻は高高度性能に優れていて、ダグラスP-70(A-20ハボックにレーダーを搭載
して夜間戦闘機としたもの)などは上昇性能で及ばなかったといいます。
戦訓による陸攻の自動消火装置も有効に作動した、と記録に述べられています。
(資料出所:「第8章 ダーウィン上空の零戦」、秦郁彦著「過信の結末(下巻)」から、中公文庫#532)
http://www006.upp.so-net.ne.jp/aviatorstale/Zero_VS_Spit.html
0811名無し三等兵
垢版 |
2016/01/05(火) 16:52:28.12ID:SAUfFakJ
スピットがカタログデータはともかく実際の戦力として役に立っていたか
性能を生かせていたのかは大いに疑問があるが
>>810がその実例を表してはいないだろ。
43年と言えば42年夏に就役した二段マーリン60シリーズの応急型IXは元より
XV.VUも就役してるし最初のグリフォンXUも就役していた。
つまりVは相当の草臥れてる機体だししかもボークスフィルター付きは更に低性能型だから例とて上げるのは不適切。
0812名無し三等兵
垢版 |
2016/01/05(火) 18:37:15.32ID:1rMZJk8A
スピットファイアが優秀だったというよりマーリンが優秀だった。
大排気量極細エンジンを必死で開発してた日本がかわいそうに思えてくる。
スーパーチャージャーとガソリンのオクタン価だけで飛躍的な性能上昇になるのは卑怯。
0813だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2016/01/05(火) 18:50:47.56ID:w/8V0uiE
>>812
>スピットファイアが優秀だったというよりマーリンが優秀だった。

米国製バッカードマーリンは、イギリス国産のマーリンとは別だそうだが?

Mk. XVI
マーリン60系エンジンの供給に不安を感じたため、米国パッカード社で生産されていた
パッカード・マーリン 266エンジン(マーリン 66のライセンス生産)を搭載した機体である。
英国と米国との製図法の違いなどから、本エンジンを搭載した機体には、
新たにMk. XVIの番号が振られている。性能的にはMk.IXと同等であるが、
マーリン266がマーリン66と細部が異なるため、エンジン・カウルの張り出しやフィルター
キャップの位置が異なるなどの変更がなされている。しかしながら、本エンジンの供給
が遅れたために生産は1944年までずれ込んだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3_%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2
0814名無し三等兵
垢版 |
2016/01/05(火) 19:31:58.87ID:SAUfFakJ
>米国製バッカードマーリンは、イギリス国産のマーリンとは別だそうだが?
だからなんだ?そんな事普通は知ってるだろw
あんた馬鹿?
0815名無し三等兵
垢版 |
2016/01/05(火) 19:37:54.75ID:CmxPl7SD
だつおにマジレスする人も・・・
0816だつお ◆t0moyVbEXw
垢版 |
2016/01/05(火) 20:37:07.25ID:w/8V0uiE
>>812
>大排気量極細エンジンを必死で開発してた日本がかわいそうに思えてくる。

 9月3日は、中国人全員が心に刻み、大いに気を吐く日である。中国人は抗日戦争のため大きな民族の犠牲を強いられ、
死亡者数が3500万人以上に達したからだ。抗日戦争の勝利は、中国人が日本帝国主義の侵略に対抗した正義の戦争、
世界の反ファシズム戦争の重要な構成部分、中国が近代で初めて外国の侵略に完全に勝利した民族解放戦争だ。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-09/02/content_33405119.htm

つまり中国の抗戦による直接人口損失の累計可能な見積もり数は2062万人で、累計可能な戦争の直接負傷障害
人口を合わせると、軍民の死傷は最低3480万人となる。同時に、中国の抗戦による直接の死傷人口は計4100万
以上になるはずで、戦時中の行方不明・捕虜などの数字を合わせると、戦争が直接中国にもたらした死亡、
負傷障害、失踪などの人口損失は4500万人を超えると考える。さらに人口損失の見地からは、抗日戦争期の
中国の人口損失総数は5000万人以上にのぼるはずである。
http://www.china-news.co.jp/node/4456

 興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありませんでした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、
興隆県の中でこの13年の間に5万人くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、
人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は1
6万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html
0818名無し三等兵
垢版 |
2016/01/08(金) 15:47:54.47ID:mdgFMtWP
>>817
日本人は中国人よりは圧倒的に優秀だということが、しっかりお分かり頂けたかな?
0819名無し三等兵
垢版 |
2016/01/08(金) 16:26:46.03ID:bWU8mKY+
けれども日本軍の防空がどうあれ、チャンコロは日本軍にまるで歯が立たなかった。
日本軍機が二流以下でも何でもいいが、大陸打通作戦は連戦連勝快進撃だった。
チャンコロは日本人の軍刀に斬り伏せられるためだけに生まれてきたみたいな生き物だった。
中国人を老若男女問わず徹底的に3500万人虐殺して、南京大虐殺の30万なんてどうでも良くなった。
日本刀で中国人を斬って斬って斬りまくって、昭和20年の3月まで進撃を続けてた。
レーダーが防空がなんてどうでもいいから、中国人をもっともっと虐殺しておけば良かった。
南京大虐殺の冤罪が晴れないならいっそのこと中国人絶滅収容所を作っておけば良かった。
より優れた技術大国ドイツなら、アインザッツグルッペンがパンター戦車に乗って
ウルツブルグレーダーと88ミリ砲担いでMe262でシェンノート空軍を壊滅させ、
大陸消滅作戦を発動して中国人を一人残らず虐殺してたはずだ。3500万なんて少すぎ。

P-51にとって日本軍機は撃ち抜けても、中国人の腐った脳みそは撃ち抜けなかった。
さらに言えば、中国人の敵は日本軍ではなく、中国人の脳に涌くウジ虫だった。
バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗。
ドイツ軍と比較するなら、ドイツ軍なら絶滅収容所で中国人を皆殺しにしてたでオシマイ。
どんなにしつこい日本軍へのネガキャンも、大陸打通作戦にだけは歯が立たない。
思えば明治以来、大陸打通作戦ほどに非の打ち所の無い完璧な名作戦は類を見ない。
0820名無し三等兵
垢版 |
2016/02/02(火) 18:57:39.83ID:bN9dyDCJ
スパイトフルとかシーファングの話はこのスレの案件でいいのか?
0821名無し三等兵
垢版 |
2016/02/12(金) 05:05:03.01ID:nWB5F1cn
そんなマイナー機のスレ勃てられてもねェ
0822名無し三等兵
垢版 |
2016/02/17(水) 16:01:38.28ID:LbgXvtfa
みたびお世話になります
主脚間の狭さが問題になっていなかったかを追究していた者ですが、
Bf109に詳しい人から指摘を受け、どうやら解決しました

指摘によると、初期のBf109に着陸事故が多かった理由は、
主脚に強度不足の部品があったため、接地時の衝撃に耐えられず、
主脚が変形してしまうことがあったということでした
着陸速度はスピットファイアよりもむしろBf109の方が若干低いほどであって、
翼面積の違いによる低速域安定性も関係なく、
主脚間の狭さが事故原因だとするのは俗説だと説明されました

とりあえず、これですっきりしました
0824名無し三等兵
垢版 |
2016/02/19(金) 12:30:56.78ID:o4F3YDUI
Bf109はプロペラ軸の位置が低いために主脚を長くする必要が生じ、
長くなれば、必要な強度も高くなる
脚の強度の問題だったとしても不思議はないような
0825名無し三等兵
垢版 |
2016/02/20(土) 10:56:07.40ID:aaBFsVKw
脚の長い力士は不利と言うからな。
それと同じことだ。
0826名無し三等兵
垢版 |
2016/02/20(土) 14:22:36.94ID:HdFvedKY
>>822
だからBf109関連スレでも書いたがBf109の着陸事故が多い直接の原因は
主脚の強度不足じゃなくて構造を簡易化して重量と作業工程の削減を図る
簡素なロック機構の不具合なんだって。

基本的にホイールトラック(トレッド)の狭い機体は着陸事故は多い。
Bf109、スピット、F4Fなど固定脚から引き込み式形式になった初期の機体は
大抵狭いから事故は多い。
0827名無し三等兵
垢版 |
2016/02/20(土) 14:53:51.54ID:QkEQZ9Uc
スピットファイアはそこまで事故多くなかったような覚えがあるんだが

シーファイアのほうは脚の狭さじゃなくて着艦フックの取り付け位置に問題があっただけだし
0828名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 01:17:12.70ID:TWXSUPna
 ロシア人の多くは、ソ連は第二次世界大戦で、同盟国なしに勝利することが出来たはずだと考えている。
社会学者たちの調査によって明らかになった。 
 ユーリー・レヴァダ分析センターが実施した世論調査の結果によると、ロシア人の60パーセントが、
ソ連は第二次世界大戦で同盟国の援助なしに勝利できたはずだとの確信を示している。なお、回答者の32パーセントが、
それに反対の見解をとっている。
 1941年6月22日に行われたドイツの攻撃に関しては、回答者のおよそ半分が、ソ連指導部にとって予期しない
ものだったとの考えを表している。
 ロシアでは、第二次世界大戦開戦日の6月22日、「記憶と悲しみの日」が制定されている。全ロシア世論研究センター
はこの日を前に、第二次世界大戦参戦国の国民に対するロシア人の現在の見方について調査した。
 調査の結果、好感度が最も高かったのは、共に39パーセントを獲得したイタリア人とフランス人だった。続いて日本人、
英国人、ドイツ人、フィンランド人となっている。最も好感度が低かったのは、ポーランド人と米国人だった。
 全体的には、52−60パーセントのロシア人が、第二次世界大戦参戦国の国民に対して無関心であることが分かった。
http://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/2011/06/22/52225119/
0830名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 15:05:34.72ID:qwLwEHL1
メッサーシュミット109の主脚は、車輪からして不斉地運用に向いてないでしょ。
ちょっと片側が深くめり込んだら一気にグラウンドループしそうだ。乗る前からわかる。
0831名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 18:38:00.11ID:59tasiMR
>>806
日英戦ではこんな感じだ。グルカ兵はインド兵に含まれる。
日本軍は負傷者の割に死者がやたら多く、イギリス戦が皇軍にとって極めて厳しい戦場だったわけだ。
これでも日本側は、陸軍航空隊と、海軍の資料が焼却されて残ってないので不明。
一説にビルマで海軍7000人、陸軍航空隊と合わせて15000人死んだという推測あり。

             戦死者  負傷   捕虜
日本         213,445  13,840  811,000 
 日本兵       210,830  12,840  750,000
 インド国民軍    2,615   1,000   40,000
 ビルマ国民軍                11,000(イギリスに寝返り)

             戦死者  負傷   捕虜
イギリス       15,210   41,620  14,0450
 イギリス兵      5,670   12,840   53,230
 インド兵       6,860   24,200   68,890
 その他        2,680   4,580   18,330
0832名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 18:38:50.59ID:qQeL7/Y6
で、それがスピットファイアとなんの関係が
0833名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 18:39:02.80ID:59tasiMR
>>809
機体がスピットファイアのほうが頑丈だったからだろうね。
ハリケーンに同じエンジンを載せても、こんなに性能は上がらないから。
0834名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 18:40:13.25ID:VFrBBV4u
>>831
>日本軍は負傷者の割に死者がやたら多く、イギリス戦が皇軍にとって極めて厳しい戦場だったわけだ。
>これでも日本側は、陸軍航空隊と、海軍の資料が焼却されて残ってないので不明。
>一説にビルマで海軍7000人、陸軍航空隊と合わせて15000人死んだという推測あり。

対中援助に寄与したアメリカの「フライングタイガー」
フライングタイガーは「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」の略称であり、1942年4月に創設し、
1946年4月、戦争終了後に解散された。創始者はアメリカ人飛行教官の陳納徳(シェンノート)氏であった。
1938年8月、宋美齢の求めに応じて、シェンノート氏は昆明市の郊外に航空学校を設立し、アメリカ軍の基準
で中国空軍を訓練し、中国空軍の対日戦に積極的に協力した。
1941年、ルーズベルト政府のひそかな支持の下で、シェンノート氏は個人団体の名義で巨額の資金を出して
アメリカ人パイロットとエンジニアを募集した。その年の7月と10月に、200余人もの勇敢で危険を恐れぬ隊員たちが、
対日戦参加のために中国に来た。
31回の空中戦で、フライングタイガーの志願者は5機ないし20機のP-40型戦闘機をもって217機の敵機を撃墜し、
みずからの損失はわずか14機だった。それ以後、「中国空軍所属の中国援助アメリカ志願航空隊」はフライング
タイガーのマークを使い始め、そのサメの頭の形をした戦闘機も世に名を知られるようになり、「フライングタイガー」
というニックネームも知られるようになった。抗日戦争が終わるまでに、フライングタイガーは敵機を2600機撃墜し、
積載量223万トン相当の船舶、軍艦44隻、100トン以下の内陸河川の船1万3000隻を撃沈するかあるいは大破させた。
また日本軍将兵6万6700人を撃ち殺した。フライングタイガーの隊員のほとんどは中国政府から賞を授与された。
10余人の飛行士はアメリカ、イギリス政府から飛行十字勲章を授与された。
http://japanese.china.org.cn/japanese/170095.htm
0835名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 18:43:06.04ID:VFrBBV4u
>>831
>日本軍は負傷者の割に死者がやたら多く、イギリス戦が皇軍にとって極めて厳しい戦場だったわけだ

英国のウィンストン・チャーチル首相は、日本を降伏させたのは、米国の原子爆弾ではなく、ソ連の参戦であったと指摘した
ことがあった。ロシアなら小学生でも知っているこの見方は、欧米諸国では忘れ去られている。「核兵器に関する5つの神話」
の著者である英国の歴史家ウォード・ウィルソンが論文のなかで、「米国が4年かけて出来なかったことを、スターリンは
4日間でやってのけた。」と書いたとき、
http://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/2013_08_06/119189023/

スターリン元帥は、これらの条件が満たされない場合、自分とモロトフにとり、なぜロシアが対日戦争に参加しなければ
ならないのかソヴィエト国民に説明するのが困難となるのは明らかである旨述べた。彼らは、ソ連邦の存在そのものを
脅かしたドイツに対する戦争は明確に理解したが、何ら大きな問題を抱えている訳でもない国を相手になぜロシアが
戦争に入るのか理解しないであろう。他方、彼は、もし政治的諸条件が満たされれば、国民は右に関わる国益を理解し、
かかる決定を最高会議に説明することも格段に容易となろう、と述べた 」。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/1992.pdf

 「間違えると北海道までソ連に占領されていた」との発言は、全く歴史に反した、冷戦時代の悪質な
反ソ宣伝の焼き直しである。 そもそも、長崎原爆投下は、ソ連参戦の後に行われているので、
ソ連参戦を阻止するためでないことは、はっきりしている。広島原爆投下の後も、日本政府はポツダム宣言
を受諾していないが、ソ連が参戦すると、あわててポツダム宣言を受諾した。このことからも、
日本のポツダム宣言受諾に、ソ連参戦は決定的に重要だったことがわかる。
<中略>
イエナには世界最大の光学機器メーカー、カール・ツアイスの本部があった。イエナはチューリッヒ州にあるため、
ソ連占領地であることが合意されていた。ところが、ソ連の占領がもたついたため、カール・ツアイスの確保をもくろんだ米国は、
イエナをいち早く占領してしまった。しかし、ソ連の抗議によって、最終的には、イエナはソ連に引き渡された。
http://cccpcamera.asablo.jp/blog/2007/07/01/1617254
0836名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 18:43:39.78ID:59tasiMR
>>832
い、いちおうビルマ航空戦でも2位くらいの活躍したし
0837名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 18:54:21.31ID:VFrBBV4u
>>831
>日本軍は負傷者の割に死者がやたら多く、イギリス戦が皇軍にとって極めて厳しい戦場だったわけだ

イギリスは終戦までマレーを奪回できておらず、「おまけの片手間な対日戦争」であっても、
満州千島をわずか二週間で奪い取ったソ連と比べてさえ見劣りがする。
米国が期待したのはイギリスの参戦ではなくてソ連の参戦。
0838名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 19:17:16.50ID:VFrBBV4u
ソ連はおまけの片手間で日本軍を一蹴して、満州千島を奪っていったわけだが、
その戦闘能力はイギリスとは段違いで、それは敵ながらあっぱれと言わざるをえない。
0839名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 19:33:08.10ID:VFrBBV4u
ベトナムに関していえば、まさにファシスト・ドイツが無条件降伏したという知らせが入った後、ベトナム共産党は、
人民蜂起の準備を活発化し、その勝利がベトナムに自由をもたらしたのです。第二次世界大戦は、
人類の歴史に新しい時代を開いたと言ってよいでしょう。そして、その時代の特徴となったのは、ソ連の影響力の拡大と
アジア・アフリカ諸国民の独立を目指す戦いでした。」
http://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/2012_09_02/86931349/

旧ソ連の核開発
1949年 8.29. セミパラチンスク核実験場で原爆実験に成功し、アメリカの原爆独占を終結させる
1953年 8.12. 水爆実験に成功
イギリスの核開発
1940年 原爆生産の可能性を検討する科学者委員会が設置される
1943年 アメリカのマンハッタン計画に参加
1946年 原子力研究所を設立し、独自の原爆開発計画を推進
1952年 10.03. オーストラリアのモンテベロ島で原爆実験に成功
1957年 5.15. クリスマス島で水爆実験に成功
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/Peace/J/pNuclear1_1.html

ソ連の核開発はイギリスよりも3年早く、アメリカの世界一極支配に終止符をもたらした。
ソ連の核兵器は一人の人間も殺すことはなく、世界平和に貢献した清潔な核兵器だった。
ソ連の戦争は祖国防衛戦争で世界を変えたが、イギリスの戦争はただの植民地戦争で影響力ゼロ。

1. 第二次世界大戦終了60周年記念式典
 冒頭、小泉総理より式典参加は意義深かったとして、式典の成功に祝意を述べたのに対し、
プーチン大統領より「隣国であり重要なパートナーである日本の総理が参加されたことは
極めて重要である。」と述べて、小泉総理の参加に対して謝意の表明があった。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/j_gmn_05/j_r_gai.html

小泉総理は日本代表として、モスクワの第二次世界大戦終了60周年記念式典に出席し、
式典の成功に祝意を述べた。赤軍がナチスドイツを撃破してベルリン入りを果たしたのは、
自由主義共産主義の理念対立を越えた偉業であり、日本人の一人として自分も祝意を表明する。
0840名無し三等兵
垢版 |
2016/02/21(日) 21:02:55.80ID:4gq3rRqU
満州はともかく北方領土はソ連の貧弱な上陸部隊は海まで追い落とされて日本政府から
守備隊に降伏命令が届いてやっと武装解除できた有様で北海道上陸もできず大失敗だろう
0841名無し三等兵
垢版 |
2016/02/22(月) 00:28:35.56ID:pK6b3/dA
Grumman F-14 Tomcat

http://i.imgur.com/p1WuB4R.jpg
http://i.imgur.com/ONWYp4l.jpg
http://i.imgur.com/nQCag0G.jpg
http://i.imgur.com/Fo0x6jz.jpg
http://i.imgur.com/eaXlih9.jpg
http://i.imgur.com/xc4mJV7.jpg
http://i.imgur.com/mJc4aQS.jpg
http://i.imgur.com/Gb0AYfj.jpg
http://i.imgur.com/aaxTqdY.jpg
http://i.imgur.com/2VmN9YX.jpg
http://i.imgur.com/fW2llSx.jpg
http://i.imgur.com/Gy8xbAH.jpg
http://i.imgur.com/5P2RvzS.jpg
http://i.imgur.com/Y7enTNI.jpg
0842名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 12:20:37.68ID:ClqxZyPM
スピットファイアは戦闘機として以前に航空機・飛翔体として美しい
そして高性能でエピソードにも恵まれている
救国の名機という別名語られる航空機なんて他にあったか?
0843名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 18:52:05.03ID:qQQeis1J
シュトゥルモビクあたりは救国の名機と呼ばれても不思議じゃないくらい活躍してるな。
襲撃機という一般名詞を固有名詞化するほど働いたし。
性能も素晴らしいし美しいと呼べないこともない。
0844名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 19:01:15.92ID:7zDFXMeN
シュトルモビクは美しいというよりかは無骨で格好いい機体じゃないかな
美しさというか雰囲気はスピットファイアよりハリケーンに近いと思う
0846名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 21:54:08.90ID:f3iacdTZ
零戦は裸に刀一本で大国に挑み結局力尽きて敗れたが
ただ一つ、有色人種に対する白人の偏見を打ち破るという遺産を遺した
0847名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 22:08:23.08ID:f3iacdTZ
米海軍を救ったF4F
連合軍を支えた働き者P-40
このあたりも誉めてやりたい
0848名無し三等兵
垢版 |
2016/02/23(火) 22:56:17.31ID:AMiX6I5z
BoBではスピットよりドイツ空軍機を撃墜し
北アフリカでは40mm機関砲を搭載してロンメル戦車軍団を駆逐した針剣
トレッドが広く着陸も楽で失速も低いから格闘戦も強くおまけに修理も金属機より容易
0849名無し三等兵
垢版 |
2016/02/24(水) 17:02:12.82ID:BUG2T3at
二次大戦初期だと昔ながらの鋼管布張が幸いしてかなり生産しやすかったハリケーンはイギリスの影の立役者
0850名無し三等兵
垢版 |
2016/02/27(土) 22:04:41.22ID:sNH//MAi
影じゃないやろ
BoBの主役だし
0851名無し三等兵
垢版 |
2016/02/27(土) 22:21:20.37ID:UVPGzjWY
まあまあ、イギリスの親父じゃないんだからそこはまったりと
0852名無し三等兵
垢版 |
2016/03/01(火) 08:01:30.15ID:X8RNdJCM
BoBの何十周年記念だかの記念ラベルになってるのを帰りに買って帰ろうとして重さに負けて断念したのを思い出してしまったじゃないか
0853名無し三等兵
垢版 |
2016/03/22(火) 10:41:17.10ID:62aTqo1Q
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんしゅっちょう社長交代春文40代売上チョコレート
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルド
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋まんびきしゅっちょう
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
ニューヨークラスベガスソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
オーチスエスカレーター転落
0854名無し三等兵
垢版 |
2016/03/22(火) 10:58:30.70ID:g6uKlDqN
やっぱ強ええなスピットファイア 強さだけならマスタングより強いんじゃね?
マスタングは総合力だから スピットファイアがプロペラ機では最強か
0855名無し三等兵
垢版 |
2016/03/22(火) 13:10:55.87ID:2frQMqVm
漠然と強いなーって言われてもね・・
サブタイプとか言ってもらわないとレスのしようがないね。
0856名無し三等兵
垢版 |
2016/03/23(水) 16:58:20.65ID:QPKUwdwX
アリソンを積んだスピットとP-51Aどっちが強いかな
0857名無し三等兵
垢版 |
2016/03/30(水) 19:25:19.46ID:YZPd9hWD
アリソンってエンジン名じゃ無くて会社の名前なんだけどねw
0858名無し三等兵
垢版 |
2016/03/30(水) 20:08:18.96ID:tk3QP/ht
言いたいことは分かるが結論は分からない。
大体マーリン積んだ実在機同士の比較も難しいってのに。
0859名無し三等兵
垢版 |
2016/04/12(火) 11:45:04.89ID:Ht/Ld6ZL
フライトシムでタイマンしたらP-51なんか三式戦に乗っても一捻りで落とせるな
むしろあんな曲がらん戦闘機で日本機落とせる奴のが尊敬する
0860名無し三等兵
垢版 |
2016/04/13(水) 13:37:10.23ID:D7ZDgfCf
インパール作戦に皇軍が約50機の三式戦を直衛部隊として参加させていたら、
勝っていたと思うんだけどどうでしょう???
0862(^o^)ショウモナーwww
垢版 |
2016/04/13(水) 17:54:34.92ID:D7ZDgfCf
>>861
一式陸攻を、二式単戦と三式戦が護衛することなんないだろwww(^o^)丿誇大戦果ですね
0863名無し三等兵
垢版 |
2016/04/13(水) 22:15:44.78ID:bFl5l7N3
多分Mk.\が一番高いレベルでバランスが取れた機体
グリフォンスピットも格好いいけどね
0864名無し三等兵
垢版 |
2016/04/13(水) 22:41:04.79ID:VB0zcjp+
ベストオブバッタ戦闘機の称号を授けよう
0865名無し三等兵
垢版 |
2016/04/13(水) 23:53:04.27ID:A+udsEVc
バッタバッタと敵をなぎ倒すんですよね。
そういうことにしといてください。
0866名無し三等兵
垢版 |
2016/04/17(日) 10:35:36.34ID:q/Yp3XUh
>>860
この頃の連合軍との戦いだと
50機とか一回の戦闘でほぼ消耗する
0867名無し三等兵
垢版 |
2016/04/17(日) 10:49:53.87ID:lFu/stBw
>>863
60系二段マーリンタイプが見た目もロングノーズ・4枚ペラでバランス良いし、
性能的にも最もバランス取れていたんじゃないかな。初期グリフォンエンジン機よりも性能は上だしね。
Mk-14以降のは性能紙上の性能は凄いけどタキシングでさえ経験浅いパイロットはまともに出来ないしもともと短い航続距離は更に短くなってからね。
本来迎撃機だから致し方ないが戦局としては防空機の貢献度は低い時期だし、ミーティアなんかもあるから存在感は薄い。
性能的にも存在もMk-IX以降は無くても良い機体だったな。
0868名無し三等兵
垢版 |
2016/04/18(月) 19:52:42.20ID:Nf5OcA/x
レアとはいえMe262やTa152も出現してるさ中グリフォンへのアプグレードは好適かと
0869名無し三等兵
垢版 |
2016/04/18(月) 20:58:49.45ID:7DwYwZ3C
まあ後知恵で考えればいらなかったかもしれないがあくまでも結果論だからね〜。
0870名無し三等兵
垢版 |
2016/04/18(月) 23:50:17.77ID:fXI+07yL
本国防空やってりゃよかった時期はともかく、
敵地に侵攻するのにあの航続距離はやっぱ大問題だけどな
英国も、地味ぃ〜に後続機の開発失敗気味だからなあ
日独ほど致命的なレベルじゃないけど
0871名無し三等兵
垢版 |
2016/04/21(木) 22:34:21.87ID:mtvuJ8rf
>>870
馬鹿だな、ノルマンディー後は
スピットの当初の想定通りの戦いだよ

EUの大陸の単発機の戦いは
前線の10数km後ろから、一日何往復もバンバン反復攻撃する

ノルマンディーの頃は、時代遅れのスピットVすらかりだされてる
0872名無し三等兵
垢版 |
2016/04/22(金) 02:15:37.46ID:caqUWwTR
グリフォンスピットというと戦闘機型ばかり語られがちだけど、
アレの真価は偵察機型にあると思う
0873名無し三等兵
垢版 |
2016/04/26(火) 12:16:34.36ID:24hl1Hmx
Mk.XIV以降のグリフォンスピットは大半がFRタイプだから偵察としての役割を
重要視した事は確かだが偵察機は航続距離はより重視されるから短いと使用が限定され
重要性は戦闘機型と同じであまり高くなかったと思うよ。

性能は一流だけど航続距離が短くて・・・・ってBACライトニングあたりまで受け継がれてしまう伝統かなw
退役時に増槽を装備したF6でさえ平均ミッション飛行時間は55分しかなかったそうな・

面白いのはライトニングは63年にスピットPR.19相手にDACTをやってるんだよね。
当時インドシナあたりでP-51を装備した国との紛争になる事を想定してのことだそうだが。
0874名無し三等兵
垢版 |
2016/04/29(金) 23:07:25.76ID:cGttZc+A
正直モスキートがあるのになんでわざわざスピットに偵察させるのと
0875名無し三等兵
垢版 |
2016/04/29(金) 23:30:18.68ID:zz6AyMRr
me262とコンニチワする事態にでもならなけりゃグリフォンスピット偵察機は概ね安全だけど、
モスキートはもうちょい補足される範囲が広い
夜ならともかく昼間はそこまで安全じゃないので
そもそも補足される機会が稀ではあるが
0877名無し三等兵
垢版 |
2016/05/24(火) 08:27:10.01ID:Az0ub6t5
スピットファイアの日本語版記事で零戦や隼にやられた話だけ細かく書いてあって零戦・隼>スピットファイアを強調してるみたいで気持ち悪い
0878名無し三等兵
垢版 |
2016/05/25(水) 01:35:13.32ID:IfJTo9vn
日本人にとっては小気味がいいな。
0879名無し三等兵
垢版 |
2016/05/29(日) 04:26:18.25ID:3sgwMS7c
スピット8を12.7ミリ二丁の隼にキルレシオで負けるような状況は英軍は
どう考えてたんだろうな。
0880名無し三等兵
垢版 |
2016/05/29(日) 10:22:46.82ID:9vOIT+AM
キルレシオの資料あくしろ
まさか母数数十機単位の話じゃあるまいね
0881名無し三等兵
垢版 |
2016/05/29(日) 11:22:06.82ID:11jelESC
やっぱり梅本ビルマ航空戦だよなぁ…
Wikipediaとか隼ageが凄いのは

てか、ポートダーウィンの空襲は8000m〜8500mの侵入だから、そもそも一段二速過給機を備える二号零戦に一段一速の旧式スピットが叶うはずないやんけ
別にこれはスピット派もごちゃごちゃ言い訳する必要ないだろ
高高度迎撃に使うからそうなる、仕方ないで済むじゃん
スピットは環境が酷かった、とか言い訳する必要もない
てか日本軍機も大概な状況で戦わされている。日本軍機も気温上昇や湿気で酷い目見てるんでね…
0882名無し三等兵
垢版 |
2016/05/29(日) 12:14:30.92ID:3sgwMS7c
>>880ウイキでも何でも見ればわかるだろうに。アゲも何もない。
ただ単に統計を出してるだけだから事実だろう。双方の損害報告
をもとにした数字だ。嘘も誇張もない。英米の新型機があの旧式
機に翻弄されてる姿が如実に表されてる。
0883名無し三等兵
垢版 |
2016/05/29(日) 12:59:12.08ID:11jelESC
キルレシオ見たいなら梅本弘のビルマ航空戦だろ
wikiの記述は編集者が損害付き合わせたわけじゃない。ただの梅本弘からのコピペだよ
俺は金ないから借りただけだし、その内容をネットに書き込む事はかなわんが、気になるなら読めばいいんじゃないかな(ステマ)
0884名無し三等兵
垢版 |
2016/06/04(土) 19:52:34.07ID:KJ8dMe+c
>>810
>1942年2月19日〜1943年11月12日まで計64回にわたり、オーストラリア本土、
>地域の主要空域、周辺諸島、沿岸輸送ラインの船舶などを攻撃した。

撃墜キルレシオ云々なんて戦後になってみないとわからないことだが、空襲が続いているというのは、
どっちが勝っているのかは明確であろう。オーストラリアは1943年11月12日まで「バトルオブブリテン」状態だった。
0885名無し三等兵
垢版 |
2016/06/04(土) 22:05:12.62ID:EhJMiLGF
戦い方に問題があったとしか言えんな
0886名無し三等兵
垢版 |
2016/06/04(土) 22:48:52.97ID:z7dCARlC
>>881
馬鹿すぎるw
マーリン45がどうできたのも知らんのか

二号零戦より高高度性能あるよ
0889名無し三等兵
垢版 |
2016/06/08(水) 07:25:59.55ID:4Tblm0Mc
スピットは最弱
0890名無し三等兵
垢版 |
2016/06/08(水) 10:48:25.47ID:rqfozD7z
と、オツムが弱い奴の寝言をお送りしました
0891名無し三等兵
垢版 |
2016/06/10(金) 01:24:22.14ID:nymAd4N6
バトル・オブ・ブリテンに大英帝国が敗北してたら第二次大戦の行方はどうなっていたことか
スピットファイアは救国の名機であるのと同時に救世の名機
0892名無し三等兵
垢版 |
2016/06/10(金) 03:54:58.18ID:OC3pF43a
RAF相手に優勢と言えるほどルフトヴァッフェが上回っていたわけでもないので、
BoBで負けてRAFの背骨がぽっきり逝ってしまったとしても、
そこで降伏してくれなきゃ消耗しまくった空軍と貧弱海軍で本国艦隊押しのけて上陸作戦やらなきゃいけない
あくまで前哨戦でしかないのでそこで消耗してる時点でBoB単体の勝敗がどうだろうと以降の行方は動かんよ
ドイツからすれば最低でもここで一方的に屠ってほぼ無傷のルフトヴァッフがないと
0893名無し三等兵
垢版 |
2016/06/10(金) 17:18:19.24ID:nymAd4N6
もしBOBで英空軍が消耗して迎撃能力を喪失してたら独空軍が対艦攻撃や港湾攻撃に専念できたろうから英海軍艦艇は独上陸部隊阻止どころじゃなかったろう
スピットファイア(とハリケーン)が果たした役割は余りに大きい
0894名無し三等兵
垢版 |
2016/06/10(金) 18:57:21.91ID:IFgzh2UT
九六式陸攻や一式陸攻も裸の英艦隊ならボコれるんだぞ
だったらHe111やJu-88でもやれる
なにより英空母がおかしい。英空母が強かったら英空軍が壊滅しても英海軍航空隊がまだ残っていたがね…
F4F-3のデチューン機"マートレット"がもっとあれば良かったが、如何せん空軍が権限を取り上げてしまった

でもBOBで勝ったところで貧弱なドイツの輸送船能力じゃあね…アメリカじゃあるまいし、英国を占領するほどの上陸作戦なんか無理さ
0895名無し三等兵
垢版 |
2016/06/10(金) 19:40:24.98ID:1lgEu24L
当初の目論見通り英国の南半分の制空権を奪取できたなら無理に上陸作戦をする必要は無い。
英国への物資流入を断つことで英国自らが勝手に干上がっていくのを待っていれば良いのだ。
0896名無し三等兵
垢版 |
2016/06/10(金) 19:55:55.13ID:nvc/oy3R
あの時期の英陸軍は壊滅状態じゃなかったっけ?
5個師団も投入できれば勝てそうな気がする。
0897名無し三等兵
垢版 |
2016/06/12(日) 07:55:17.35ID:JL1NZXAq
マーリン45はが一段一速なのは

もともと一段二速のマーリン20を作っていったのを

生産とスピットへの換装等諸々の事情から
マーリン20の低高度側をバッサリ切ったから

当時圧倒されていたBF109F相手には、ちょうど全高度で優位に立てたので
これでいいや的な対応になった
0898名無し三等兵
垢版 |
2016/06/13(月) 02:33:35.46ID:/uyjKFcw
マーリン2XシリーズRM.()SM一段二速の系譜
マーリン45はRM.()S一段一速の系譜
0899名無し三等兵
垢版 |
2016/07/24(日) 11:03:30.48ID:BDfapJIh
>>894
ドイツは航空用魚雷の開発が遅かったから
BOBの頃は空対艦能力が低い
0900名無し三等兵
垢版 |
2016/07/24(日) 11:30:27.52ID:grV3kh9w
艦艇攻撃用航空機が空軍の管轄だったドイツでは、一旦水中投下する魚雷より直接狙える爆弾の方が効率的と考えていた。
一発でイタリア戦艦を撃沈したフリッツXのような大型スマート爆弾を世界に先駆けて開発したのも空軍的思想の成せる技。
0902名無し三等兵
垢版 |
2016/07/27(水) 13:38:06.89ID:G/7dwzk4
弾薬庫に火が廻って爆発轟沈した戦艦ローマは機関部付近と第2砲塔付近との2発被弾だな。
艦首に1発当たった戦艦イタリアはダメコンがうまく機能して比較的軽微な損傷で切り抜けた。
イタリア級戦艦は日本の長門やドイツのビスマルクに匹敵するような第一級の戦艦ではある。
0903名無し三等兵
垢版 |
2016/09/16(金) 12:23:42.36ID:E/lkO0Uf
40代背信炎上やりにげ「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国築地ダム決壊 背信炎上在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
放送大学アイドルマスター
0904名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 01:05:39.85ID:A7splW2C
高品質ガソリンや潤滑油の大量供給に難がある日本が、
100オクタン相当のガソリンを前提とする発動機を前提とする機体づくりに突っ走るのは、
昭和14年以降、アメリカの禁輸の時代において、対米戦争を準備する観点では、
大いなる自己矛盾だわな。

プロペラ効率の向上(ペラブレードの揚抗比改善、ピッチ角)なり、
空気抵抗の削減(翼型の揚抗比改善、補助揚力装置の改良、主翼面積縮小)、
機体の更なる軽量化、などの
技術開発に全力投球するなら、まだ合理的の範囲内であるけれどね。
0905名無し三等兵
垢版 |
2016/10/03(月) 08:16:34.43ID:A+wm1MZ5
テヘラン会談では翌年5月になるはずだったDデイが、日本軍のインパール作戦で遅れてしまったw
0906名無し三等兵
垢版 |
2016/10/04(火) 19:14:22.02ID:cVS2Y1By
インパール作戦の超大失敗で日本の降伏が2年くらい早まったけどね。
スピットの地上攻撃は入江大隊長はじめ多数の将兵を葬り去り皇軍兵に「街道荒らし」と恐れられた。
0907名無し三等兵
垢版 |
2016/11/04(金) 09:17:57.93ID:1ReabseT
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
0908名無し三等兵
垢版 |
2017/01/27(金) 20:20:18.35ID:aIdIHF2C
最初期のケストレルエンジン搭載型から、109は前縁スラットを装備していた。ロールスロイスのエンジン
を搭載していたこともおかしなことではあるが。このスラットもまた、英国のハンドレー・ペイジ社の
ライセンス品であった、という話も魅力的ではある。
開戦に至るまで、ドイツはメッサーシュミットのためハンドレー・ペイジ社にライセンス料を支払っていたわけだ。
付け加えると、スピットファイアに使用された楕円翼はもともとハインケル社考案のもので、ハインケル社と
スーパーマリン社は開戦前まで多くの共同作業を行っていた。ハインケル社はマーリンエンジンのドイツ
での製造権購入さえ試みていたのだ。
http://bf109.exblog.jp/i2/
0909名無し三等兵
垢版 |
2017/02/07(火) 09:37:18.76ID:AtViQPhR
日本は高高度エンジンを作れなかったがために
B29の自由な飛行をゆるし原爆投下を許したところに悔いがある
しかしここに拘泥しすぎるように見える

当時の記録を見るとB29は一連射を加えても頑丈でビクともせず
たとえエンジンを一基壊したとしても余裕があり悠々と帰ってしまう
日本陸軍で広く使用されたホ103機銃は米12,7ミリ重機のコピーであるが
スペック上の初速をあげるため玉は3割ほど軽く、オリジナルより打撃力は低下した
たとえ日本に高高度エンジンがあったところで、これでは致命傷は与えられない

朝鮮戦争でB29はソ連機にバタバタと落とされてる。
ロシアの23mm機関砲は優秀だった。 この23mm機関砲の設計者は
一説によれば反動が大きすぎると非難されNKVDに捕まり怠慢として有罪判決を受け
23mm機関砲で処刑されたと言う、鉄砲には妥協を許さぬ姿勢
さすがカラシニコフを作り出したお国柄である

ホ103のごときウンチの採用はロシア人やドイツ人にしてみれば島国土人のヌルさ
あるいは賄賂や汚職にまみれた後進国に過ぎない
なにせ想定より威力があり過ぎるとして有罪にされるのだから日本と正反対だ
0910名無し三等兵
垢版 |
2017/02/07(火) 11:59:29.42ID:M2SK0yzb
無知コピペ乙
B-29は与圧が仇になり少しの損傷で乗員が吹き飛ばされると怖がられ
日本軍が撃墜したB-29はMigが落とした数より遥かに多いのが現実
0912名無し三等兵
垢版 |
2017/02/07(火) 12:08:33.11ID:M2SK0yzb
反論できないシナチョンの逃げ口上か
0913名無し三等兵
垢版 |
2017/02/21(火) 16:08:17.55ID:p8JBZcVt
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA工場白煙健康被害ニュース
0914名無し三等兵
垢版 |
2017/03/21(火) 19:33:43.72ID:cgAuXdqK
Mig15がB29を落とせたのは37oの威力だろ
0915名無し三等兵
垢版 |
2017/03/21(火) 19:37:19.35ID:cgAuXdqK
んなこたぁどうでも良いがyoutubeで見て飛行しているフォルムが一番良いのはMk.Ia
0916名無し三等兵
垢版 |
2017/03/25(土) 16:53:46.23ID:S9b9fnnZ
>>914
ニーンエンジンの高性能のおかげ
0917名無し三等兵
垢版 |
2017/03/25(土) 17:32:54.52ID:7+1uw/p9
B29の弱点は余圧キャビンなのに
エンジンや翼はタンクを狙った
日本軍 それらの箇所は
自動漏洩防止タンクと二酸化炭素封入装置
で守られ 機体もマグネシウムの使用を
控えめにしてあるから
37mmでもぶちこまないと撃墜できないだろうな
0918名無し三等兵
垢版 |
2017/03/26(日) 11:00:33.82ID:sOu00VeD
与圧のせいで一発の被弾でも乗員が吹き飛ばされたりしたがそれで落ちる事は稀だから
エンジンや主翼狙いは当たり前だぞ
0919名無し三等兵
垢版 |
2017/03/26(日) 19:59:43.53ID:g5sycxhW
>>917
37ミリはほぼ当たらない
ベトナム戦争でファントム乗りが37ミリみてかぼちゃくらいある
光の球が飛んでくると評したがほぼ当たらないので無害
23ミリのほうがやばい。B29どころかファントムの翼が吹っ飛ぶレベル。
0920名無し三等兵
垢版 |
2017/03/26(日) 21:01:37.76ID:4KOXZt73
>>917
操縦席は当然第1攻撃目標なんだが・・
それに与圧されていてもこう言った作戦機は現代の民間旅客機なんかと比べて与圧が低いから構造破壊なんかにはならないよ。
0921名無し三等兵
垢版 |
2017/03/26(日) 21:20:27.00ID:y90KoXEz
むかしフライトシムやっていたころ、ドイツ機の機関砲は20か30か知らんが、ヴ〜と唸って破壊力も頼もしい
それにくらべて英米は旧式の欠陥機関砲しかなくダメ
0923名無し三等兵
垢版 |
2017/03/30(木) 07:06:48.63ID:tQV5Hdlr
>>921
>英米は旧式の欠陥機関砲しかなくダメ

日本はチンピラゴロツキ殺戮しかなくダメ
0925名無し三等兵
垢版 |
2017/04/04(火) 22:28:32.84ID:pqO6ANXd
お前らの好きなスピットファイアはMkT-24
のうちどれよ?

Mk24も最終バージョンでカッコいいと思うんだがなぁ
0928名無し三等兵
垢版 |
2017/04/10(月) 18:52:05.63ID:iM4MkaT+
>>926
Xは一番作られたけど一番活躍しなかったタイプじゃんよ
普通栄光のTか\だろw
0929名無し三等兵
垢版 |
2017/04/10(月) 22:10:56.80ID:6TJN5xZM
>>928
一番作られた?
スピットのことわかってなさ過ぎ
0930名無し三等兵
垢版 |
2017/04/13(木) 13:56:37.21ID:OVXSB394
>>928
MkTが栄光とかないだろw
ダンケルクで海に追い落とされたのがMkTだし
まあBoBで失地回復するけどな
どのみち当時の数的主力はハリケーン
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況