X



軍用拳銃を語るスレ zastaba M57 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 12:54:15.77ID:iuHNYym4
曲射といっても計算したうえでのものだからすごいんじゃないでしょうか。
0852名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 16:14:40.99ID:AyKoqAhU
ゴルフってより、ゴルゴだけどな。

ここ、何スレ?
0854名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 18:26:12.22ID:aDjKvfdU
グロック19MHSと23MHSの写真が出ました。
http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/06/27/glock-19-mhs-23-mhs-photos/
相変わらず使いやすいんだかどうか分からないサムセイフティは流石にアンビになってますね。なんか右側のレバーは折れそうですが。
軍用らしいランヤードリングとかやや前方が絞り込まれたスライドも変更点でしょうか。オプティカルサイトがマウントできるようになってないのは何故だろう
あとgen3から追加されたロッキングブロックピンが見当たらない。少なくとも外から見えない。なにか変更されているのでしょうかね。
0855名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 19:18:25.30ID:QBbmdcRn
> ロッキングブロックピンが見当たらない。
これはFBI用のMモデルも無いしスライド面取りやプレーンなグリップ等共通点も多いね
マグウェルは違うけど
0856名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 20:15:05.65ID:aDjKvfdU
>>855
なるほど。ということはgen3で追加したけどやっぱいらんかったんやパターン?
MHSに対応するためにインナーシャーシでも追加したかと思った。
実際XM17/MHSのモジュラー化の要求仕様ってどうだったのでしょうね?P320みたいなインナーシャーシ式でなくてもクリアできるレベルってことかな
0857名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 21:04:53.70ID:QBbmdcRn
>>856
リークなのか公表したのかわからないけど、グロックMHSがこの早い段階で出てきたのは驚いたね
https://www.youtube.com/watch?v=9ra5EAJBDoE
STI Detinonicsのは例によってシャーシとグリップ別だけど
SIG以外のトライアルモデルが公表されてないしよくわからないんだよね
MHSの要求項目にはマルチ口径大小必須ってだけで、フルサイズをコンパクトに簡単にチェンジ出来なくとも構わないはずです
0858名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 21:09:21.15ID:s6rgXdMz
Sigはナイフ屋より一億ドルも安い値段でM17の入札に参加してたとは
0859名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 21:15:10.66ID:7VdLhZIx
MHSの指定の色って瓦センベイみたいだな。
おなか減ってきたよ。
0860名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 22:13:39.02ID:aDjKvfdU
>>857
>MHSの要求項目にはマルチ口径大小必須ってだけで、フルサイズをコンパクトに簡単にチェンジ出来なくとも構わないはずです
なるほど。でも同じフレームじゃなくても良かったのかな?グロックは19と23てフレーム一緒?
あとそのSTIと組んだDetonics Defenseって潰れたんでしょうかね?ドメインが6/22から更新されてない・・・
0861名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 23:09:32.10ID:QBbmdcRn
>>860
他社でもそうですが40S&Wと9mmはマガジン、フレーム共通のはずですよ
P320も9mm/.357/.40は共用ですが
45ACPモデルではモジュラーフレームもサイズが違い共用出来ないようです。

デトニクスはまたも終了ですかね、STXはSTIで出さないのかな?
0862名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 23:17:34.66ID:TqZFvxxH
P320の9mmモデルって他と比べて重いけど、あれはスライドも.40なんかと共用してるのかな
グロックなんかが、スライドを共用しているのかどうなのか知らないけど
0863名無し三等兵
垢版 |
2017/06/28(水) 23:37:53.39ID:aDjKvfdU
>>861
なるほど。ありがとうございました

デトニクスSTXのビデオ、シューターの人スライド戻したあと反射的にハンマーを起こそうとして親指が泳いでるw
1911に慣れた人ほどそうなるのでしょうね
0864名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 04:53:59.37ID:lFQa5fLz
>>862
9パラモデルも357sigモデルもスライドは一緒の強度のはず。

ナイフ屋は9パラの強度で設計したスライドを40s&wとかにも使い回してる
0865名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 06:07:15.35ID:eCH04Roh
グロックもスライドは重めにできてるとか。
グロックカスタムでスライドに穴開けるのはそのためだとか。
0866名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 08:49:29.94ID:XIsZd0FE
スライドの重量は17も19も34も17Lも大差無いはず
0867名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 09:50:17.68ID:b64ONYLe
スライド重量をあまり変えないよう、17Lなんかは長くなったぶん肉抜きしてるね
0868名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 17:36:32.13ID:tWASO2OM
>>854
なんだかやっつけ仕事な作りですね、グロックMHSのサムセイフティ。XM17の要求仕様にサムセイフティが含まれた時点でグロック採用の目はなかったのかも
ガス○ン「サムセイフティ必須?またかよ!35年前にもオーストリア軍に言われて付けたけど結局いらねーってなったじゃねーか!なんのためのセイフアクションだと思ってんだ!」
ガス○ン「なに!アンビ?いーよいーよ適当につけとけ。ウチは特殊部隊とか分かってるトコと仕事すりゃいいから」
とか。って思ったけど、ガストン・グロック(シニア)さんは御年88歳だった。リタイアしてるよね、きっと。
https://en.wikipedia.org/wiki/Gaston_Glock
なんか上の読むと、フランス傭兵上がりのヒットマンに殺されかけたとか物騒なこと書いてある・・・
0869名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 20:17:43.97ID:lFQa5fLz
グロックには完全に新規に銃を設計できる技術者居ないん?流石に30年以上前の銃を改良で誤魔化すのは辛いやろ
0870名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 20:24:28.43ID:CLR1ZM3Y
クローン1911系メーカー「」
クローンAR15系メーカー「」
0871名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 21:23:51.88ID:K7t7tbqj
グロックは2つ目のプロトタイプから量産型までほぼ変わってない
元から完成された拳銃だから小手先の改良しか出来てない感はある
0872名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 21:48:13.35ID:CpJBacKq
>>869
アメリカなんて第一次大戦から殆ど変わらない機関銃や分隊支援火器使って第二次世界大戦に勝利したんだし大丈夫大丈夫
0873名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 22:04:59.55ID:1d+94c62
尚ジャップは19世紀末設計の小銃で世界に挑み無事惨敗した模様
0874名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 22:10:59.68ID:xyEP+SOP
小火器は普通に強いから多少はね
0876名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 22:21:55.70ID:2Dn+aler
>>871
小手先の改良が総じて的外れか手遅れだったのが最大の痛手じゃないかな?
アフターマーケットのパーツに取り換える前提のユーザーにソッポ向かれたgen4以前から
合う合わないが露骨なフィンガーチャンネルのgen3、量産型の当時から角材と言われ続け、改良も遅れたグリップ
拳銃にとってはグリップは本当に重要な要素だよ、ポリマーフレームなのにグリップが弱点とか正直怠慢もいいとこ
0877名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 23:36:12.18ID:w/IveVQY
ジョン・ブローニング「俺を超える銃器設計者はミハイル・カラシニコフだけだ!ユージン・ストーナー?知らない子ですね」
0878名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 23:52:19.45ID:QcFHEATu
>>871
アフターパーツが大量で需要が多いとこからも完成はされてとるとは言いづらいけどな
自分が使いやすいように変えるのは他のでも普通だけどバレルとかも変えたほうがいいってのはちとどうなのとは思うが

あとグロックのトリガーバーってあれで大丈夫なのかと疑問に思うことがあるが、まぁ記事とかもなってないから大丈夫なんだろう
0879名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 23:56:07.69ID:QcFHEATu
あ、でもグロックは9mmだけでお願いします
.40とかになると破損や動作不良の記事がちょっと多いし
0880名無し三等兵
垢版 |
2017/06/29(木) 23:56:39.01ID:6OuSJzay
小銃はストーナーのお陰で何とかなってるけど
それ以外は外国のライセンスかブローニングの遺産っていうのはちょっと悲惨よねえ
0881名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 00:01:22.85ID:/KlodJOy
>>873
あれ?
モンゴル軍から火薬の製造方法や火薬を使った投擲兵器の製造方法に使用方法迄教えて貰った筈なのに
全く使いこなせないどころか後世に残せなかったって?
おっと今の住人とは遺伝的にも人種的にも全く別者でしたねwwwwwwwwwwww
0883名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 00:50:48.27ID:5z3cQRFs
>>879
FBIが今使ってるのって.40S&W仕様だよな?
動作不良多いのを使って大丈夫なのか?
0884名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 01:07:04.89ID:CmMhw3jr
>>878
>あとグロックのトリガーバーってあれで大丈夫なのかと疑問に思うことがあるが、
セイフアクションで落下時の安全性を確保する為にはトリガーバーとかトリガーとか極力軽くしなければいけないと思う
逆に言えばCZ P-10Cはあんなゴツいトリガーバーで大丈夫なんかい?と思ったりするのだけど
0885名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 01:17:50.61ID:c7YIvCsc
>>881
大航海時代、マッチロック式マスケットが一番多く使われてた国は、何処だったかな? 一説によると世界中にある銃の7割くらいが極東の島国に輸入されたり、島国のなかで内製されてたんだけどなぁwww
0886名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 01:55:54.39ID:NirnENZK
>>884
なんでP-10が引き合いに出てきたかわからんが、落下時の話じゃなくてコッキング時の話
トリガーバーがシアの役割も果たしてるけどあの板状で大丈夫かなってこと
まぁ言ったように特に記事が見つからんから大丈夫なんだろうが
0887884
垢版 |
2017/06/30(金) 02:05:22.12ID:U1jn7HDe
>>886
ありゃ
>>719にも有るとおりCZ-P10Cはセイフアクションだからと思ったのですけど
CZ-P10Cはセイフアクションのトリガーフィーリングを改善するためにゴツいトリガーバーをもってると思うのです。危惧しているのはそこではないのですね。失礼しました
0888名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 02:44:49.91ID:uCRR3VJF
俺の股間のグロックはマニュアルセーフティがついてる
0889名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 06:04:15.69ID:usBLUMPI
彼氏にグロック撃ってみた、で相方に辞書抱えさせて撃つ場合
辞書何冊重ねておけばいいですかね
0890名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 06:07:38.64ID:JRxuKSVn
>>889
冊数はわからないけど、試した場合は是非YouTubeに投稿してくれ。
0891名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 07:08:58.37ID:3NUaxD7+
CZ P-10Cのトリガーチューニングビデオがありました。グロックの片持ちプレスのトリガーバーと違ってガッチリしたトリガーバーです
https://www.youtube.com/watch?v=a4gazVSqJZo
しかしP-10Cのトリガープル、ビデオを見る限りセイフアクションらしくない
グロックはトリガーを引くに従ってストライカースプリングの圧力がかかって重くなり、最大の所でストライカーを解放といういかにもセイフアクションという感じなんですが、
https://www.youtube.com/watch?v=1PMJKcRYEqU#t=2m45s
P-10Cのは引き始めが軽そうでまるで遊びが有るような感じで、最後ストライカー解放寸前に重くなるというまるでシアが別にあるような動作に私には見えます。ビデオで見る限りですが
上のビデオでも言ってる通りトリガーバーで直接ストライカーをコッキングしているのは確実なのですが。不思議です
0892名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 11:24:47.37ID:uhSQRF+H
ストライカーのスプリングが軽めで、コンタクトポイントをリリースしようとする時に急激に圧力かかって
「ひっかかる」ような状態なんじゃないかね
0894名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 12:20:21.60ID:5z3cQRFs
>>893
サンクス&すまん

ということはやっぱり現場の要請があったのかな?
「撃とうとしたら弾がつまったぞ!」とか
0895891
垢版 |
2017/06/30(金) 12:59:41.93ID:BwFlfaWV
>>892
うーん、どうなんでしょう。圧縮された長さと反発力がリニアではないということでしょうかね。
ある点から急激に反発力が強くなるスプリングを使ってると
0896名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 13:42:45.16ID:Pvax+phW
>>891
P-10CってGLOCKシリーズと同じく変則DAだっけ?
そうじゃなかったら最初の遊びはわかるが
それとFPBが従来とは違った形になってるからどう動作するかにもよるんじゃない?
0897名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 13:48:01.07ID:uhSQRF+H
>>895
>>896さんの言うようにFPBを押し下げる時とか、ストライカーとのコンタクトを外す時とか、最後に力のいる作業がどどっと来るんじゃないかねえ
とはいえ圧縮されるスプリングの圧力が妙に低いままなのはおかしいか
0898名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 15:32:06.78ID:DRJs5CTP
>>894
色々な検証の結果、弾によるストッピングパワーなんてのは幻想で、目標を止めるにはバイタルを撃ち抜くしかないという結論になった。
で、昔の9mmHPではバイタルに至らず弾が停止する可能性があったが、現在の9mmHPなら十分にバイタルまで届く貫通力がある。
なら撃ちやすく銃の消耗も少ない9mmの方がいいというので9mmに戻した。

その結論が出る2年ほど前にSMGを拳銃に合わせて40S&W仕様にしたばっかだったんだけどな。
0899名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 16:52:41.76ID:4y54cx32
>昔の9mmHPではバイタルに至らず弾が停止する可能性があったが

確かにシルバーチップとか厚着とかで想定浸透深度でエクスパンションしなかったケースは多かった様だが…
ならFMJ使えば良かったじゃない…ストッピングパワーなんてのは幻想なんでしょ?
0900名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 17:03:47.89ID:lVTwhsC1
>>899
FMJなんて貫通率高まりますやん
>>898がいってるのはよくある「口径の違いによる」マンストッピングパワーの話でしょ
だから.40よりリコイルコントロールや故障率の低さ、コスト等の利点がある9mmに変えたってことでしょ
0901名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 17:28:51.83ID:L0jKaCUm
FBIが9mmに戻したのはストッピングパワーやコストの話なんだろうが.40での故障率はパウダー量も9mmより多いから当たり前と言えば当たり前
ただグロックは9mmと設計余剰が一緒とらしくバレルの交換推奨と言うのもその辺りが絡んでたはず
最近のは元から.40や.357にも対応できるように設計してたりするしな

あとP320ってポリマーで.357対応してるが強度的に大丈夫なんだろうか
グロック?9mm以外はいらないよ
0902名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 18:35:40.54ID:3jFEQwpG
アラスカではグロック20売れてて評判もいいらしいよ
0903891
垢版 |
2017/06/30(金) 18:36:07.09ID:vYt4WXAV
>>896 >>897
CZ P-10Cはグロックと同じく独立したシアを持たずトリガーバーの後端でストライカーをコッキングしているので、プリコック時から常時ストライカースプリングの圧力がトリガーバーとそれに繋がっているトリガーにかかっているはずですよね
それなのに引き始めからしばらくは軽そうに見える。まぁビデオで見た印象なので実際は違うかもというのがありますがw

下記(7)の後端で(3)の突起を引っかける。https://www.youtube.com/watch?v=a4gazVSqJZoのビデオでも言ってますね
http://i.imgur.com/KCFvrrU.png
0904名無し三等兵
垢版 |
2017/06/30(金) 18:37:21.15ID:uhSQRF+H
つまりは拳銃として成立するエネルギーの中で、
1ミリ2ミリ大きいか小さいか、数グラム重いか軽いかのタマを、
しかも小さくて軽ければそれを補うように高速で叩き込む…という条件ではどれも大差ないって結論ですな
0905名無し三等兵
垢版 |
2017/07/01(土) 04:18:20.94ID:/M59MXp3
>>903
うん、それはそうなんだけども、コンタクトをリリースする時には噛み合わせ部分を滑らせて(多分上下にずらして)動かす、
っていう余分な仕事してるじゃない
そのぶんの重さがスプリングの圧縮に対して最後に急に目立つのかな? っていう意見じゃないかと思うんだけども
0906891
垢版 |
2017/07/01(土) 06:23:05.73ID:E/5+hv1w
>>905
それで相対的に前半が軽く引いている様に見える、と。そうかもしれませんね
それとグロックのトリガーバーが"コ"の字型で片側でしか力を伝えられないのに対して
CZ P-10Cは"ロ"の字型で無理なくトリガープルを伝えているのでスムーズに動いて軽く見えるだけかも
0908名無し三等兵
垢版 |
2017/07/01(土) 10:32:31.91ID:RmrKylbn
アラスカでのピストルハンティングは禁止だけど、10mmはトドメ刺し用なんじゃない?
0909名無し三等兵
垢版 |
2017/07/01(土) 13:02:15.98ID:Oe/nNb2s
どっかの銃器関係の雑誌に「10mmは狩猟のサイドアームに最適か?」みたいな記事続けてのったことあったな、そういえば

>>906
安物エアガンの話で恐縮だが昔むかし、LSのオメガ10mmの組み立てモデルを買ったことがあったんだが、
トリガーバーが電池ボックスの接点みたいなペラッペラの鉄板で、トリガー引いても歪むだけでシアが切れないっていう…
0910名無し三等兵
垢版 |
2017/07/01(土) 14:11:07.56ID:D4cNbyb8
そもそも10mmオートが人気ってこと事態が珍しすぎるし、アラスカなら尚更ハンターとかに限られてくるんじゃね?
まあ動作不良をよく聞く10mmオートの中じゃグロックは遥かにマシだろうが
0911名無し三等兵
垢版 |
2017/07/01(土) 19:34:53.63ID:y+fC3Ip7
そうだね、アラスカでグロック20が売れてる理由にハンティングの際の止め、
ベアプロテクションなどの理由が挙げられていたね
ウッディ小林氏は同じ10mmでもデルタエリートを持ち歩いてるそうだが、
「マガジンに9発+チャンバーに1発でこれは9ミリ20発分のエネルギーに相当する」とか書いてた
やっぱりパワーのある銃は魅力的だね
使いこなせたらの話だけど
0912名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 01:37:20.94ID:nzidW+2u
デルタエリートは俺も欲しい
キンバーのでもいい、10mm口径の1911が欲しい
一撃必殺って感じがする
グロック20は一度撃ったことがあるけど俺の腕では制御できなかった
100発撃った後に残ったのは爽快感ではなく重い疲労感だけだった
0913名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 01:57:30.50ID:uTMS0BZx
そもそも実銃撃った後に爽快感なんてないだろ。
それこそ疲労感しかない。
0914名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 03:05:14.02ID:nzidW+2u
>>913
いや9ミリ100発くらいなら爽快感バッチリだよ
0916名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 03:46:43.50ID:uTMS0BZx
>>914
それは点数記録されてなくてぼんばこ撃ってるからだろ・・・。
0917名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 07:32:36.23ID:p2UlK4QW
>>911
9mmの四倍で450グレインくらいの弾頭を五発ぶっぱする500SWでええのではないかと思った
9mm20発相当になるやろと
0918名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 08:43:33.07ID:/Xk2aLvb
そういや50GIって弾があったな、1911やグロック21をコンバージョンするパーツや完成品が市販されてるはず
0919名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 09:50:34.73ID:qaH8wO7e
>>917
SWの500は撃つにしても持ち歩くにしても意力ありすぎ大き過ぎ

実用面ではルガーのアラスカン、トーラスのレイジングブルが限界
0920名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 09:52:51.72ID:qaH8wO7e
今月のガンで7日公開のアクション映画の記事があった

主人公の殺し屋はグロッキー34と26使用
ライバルの殺し屋はストライクワン使用

後者はなかなか渋いチョイスだ
0921名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 10:00:32.66ID:xiFGFLHv
>>920
今月はジョンウィック2の宣伝が各雑誌横並びてワロタwww
0922名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 10:06:20.41ID:qaH8wO7e
公開後=ネタばれ解禁後にグロック特集にストライクワン特集が来るかな?
0923名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 12:09:05.70ID:p2UlK4QW
トーラスくん、みじめな気持ちにならないの
0925名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 13:47:59.44ID:EwP2wQWN
>>914
誰しもが考えなしにばかばか撃ってるわけでないよ
寧ろそっちのほうが少ないし観光客が大半
爽快感だけ考えるならミニガンでも撃ってたらいいでしょ
0926名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 15:31:48.12ID:2jMqZxGO
TTIはベースのグロックにGen3を薦めてるんだってね
Gen4は信頼性が低いとか何とかで
実際ジョンウィック2のG34もGen3だ
0927名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 16:28:13.01ID:boPAHu9T
>>926
ガバメントでのS70とS80の関係みたいだな
S80は実用に十分耐えられるのに、競技者によって評価下げられてるし
0928名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 16:40:35.54ID:pYr7sDIL
>>926
カリフォルニアだからじゃね?
あそこはgen3しか市販できないらしいし
0929名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 16:52:20.87ID:PAsvgwez
>>927
マッチで使うなら’70ベース、キャリーして使うなら’80ベースって感じかな
多少トリガープルに問題があってもやっぱりAFPBがあった方が安心だしね

>>928
コンバットハンドガンって本のP102に
「TTIとしては最新のGen4よりもどちらかといえば製品として成熟しているGen3を推している」とある
あとダイジロー先生の小話の中に
「Gen4はリコイルスプリングの改良やらコストアップになったので他の部分でコストダウンを図ってる」
というのもあった
0930名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 16:58:07.04ID:pYr7sDIL
>>929
それは知ってる。
ただTTIはカリフォルニアにあるから入手しやすさ
も影響するのかとも思って
0931名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 17:17:04.17ID:nUcILHVp
>>929
まぁgen4は改善されたといえgen3がいいってのはそこそこいるっぽいし
G17M回収の件でも今のグロック設計は微妙と言われてるとこもあるし
0932名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 17:19:08.53ID:PAsvgwez
>>930
性能を追い求めてのカスタムガンなんだから地元で入手できるかなんて関係ないんじゃない?
それにグロック関係の掲示板見てると未だにGen3派とGen4派が言い争ってるし
ちなみに日本では有名なイシイタケオもGen3派ぽい
Gen4は弾を選ぶようになったと言ってた
0933名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 17:47:49.18ID:iFY8IgQV
個人的にはGen3に軍配を挙げてほしい
理由はもうトイガンでGen4は新規で出ることも再販されることもないから
全てサイバーガンが悪いんだけどね
0934名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 20:59:54.40ID:3PzMgmL9
俺もGen3が好きだな
Gen4のグリップキモいしリコイルスプリングガイドもホールドオープンした時カッコ悪い
まあ長い間トイガンでGen3見慣れてるからってのもあるかもね
0935名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 21:07:31.81ID:LWeW1oS4
グロックにカッコいいも悪いもないけどなw
0936名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 21:22:55.45ID:bUXGM7rL
グロックなんて等しくダセえんだよ
シリアルでも食ってろ
0937名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 21:38:01.80ID:9BcKCp/H
ストライカー式ならHK VP9やワルサーPPQに憧れるな
グロックと撃ち比べてどんだけトリガープルが素晴らしいか試してみたい
0938名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 22:34:22.76ID:pbtKnivF
知らん間にP226が微妙にアップデートされてた
エキストラクターが長くなってた
0939名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 22:37:29.02ID:397b0b3J
グロックが駄目な銃とは全く思わないが、正直後続に抜かれてきてる感はある
グロックが駄目というより銃器設計部門(あるかわからんが)が駄目
gen4で漸くバックストラップの交換を入れたり不評なフィンガーチャンネル、gen4のトラブル、MHSでのやる気があるかわからない追加設計
まぁMHSはベレッタとかもやる気があるか謎だったが
アメリカで人気?そりゃ他社のアフターパーツが大量にありますしね
大体45信仰がまだあったり、ド素人がマニュアルセーフティレスやSERPAホルスターを疑問なく使おうとする国だぜ?
0940名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 22:39:28.02ID:397b0b3J
>>938
確かそれ割りと前に変更されてたはず
E2がカタログから消えた(標準になった)後ぐらいからなってなかったっけ?
0941名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 22:44:32.18ID:pbtKnivF
>>940
そうなん?
やっぱりジャムりにくくなったりしてるの?
0942名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 22:51:47.60ID:397b0b3J
>>941
あんまりそこに触れた内容って見かけないからわからんなぁ
でも最近のは長いのばっかりだし、確実に引っかけやすいってのはあると思うが…どうなんだろうか
0943名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 22:53:43.13ID:m47ICuhJ
そういやP226 SAOお披露目時にワイドエキストラクターになってて当時は新鮮に感じたな
0945名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 23:55:19.14ID:PkFUoTjm
>>939
YouTubeとか見ればわかるけど、さすがにアメリカ人も45ACPのストッピングパワーは
たいしたことはないと理解してるよ
ただ、物をぶち壊す類の動画で弾薬の本当の能力を測ろうとしてるのが頭悪いなとは思うけど
0946名無し三等兵
垢版 |
2017/07/02(日) 23:57:50.36ID:ZMUBhhOa
>>939
エキストラクターで思い出したがgen4って排莢が横に飛んだと思ったら後方やほぼ真上に飛んだりとその都度に変わるぐらい不安定って言われてなかった?
0947名無し三等兵
垢版 |
2017/07/03(月) 00:04:07.49ID:JDIgWUWM
実際人に撃って試すのが一番だよ
現に俺は経験上45口径を使ってる
0949名無し三等兵
垢版 |
2017/07/03(月) 00:41:17.33ID:xAimBg/L
45口径と9mmのストッピングパワーなんてあやふやなもんより同等程度のエネルギーを持つんだったらコントロールしやすく、多弾数で多く撃ち込めてパーツの消費も少なく済む9mmと言われてるし
45口径の利点は亜音速ってところでしょ
0950名無し三等兵
垢版 |
2017/07/03(月) 00:49:56.71ID:RdQSO+0L
俺も射殺された経験上ストッピングパワーは.45の方があると思うけどね
0951名無し三等兵
垢版 |
2017/07/03(月) 01:02:00.71ID:eV4YEIMN
1911買ってる人が45ACPじゃなく9mmや40SWを選んでる時点でもう神話は終わった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況