X



シリア・イラク情勢 143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/01/09(火) 19:36:05.12ID:xqHaFZBE0
■迷惑な連投、レッテル貼りによる中傷は荒らし行為です。見かけても相手をせずスルーしましょう。

■煽り荒らしや頭のアレな人はスルーする事、下手に相手をすると相手の思う壺です。

■荒らしへの挑発行為もまた荒らしです。あだ名をつけてからかうなどの行為も慎みましょう。

■戦時下にあるため画像や動画にはグロテスクと思われるものが含まれます。免疫が無い方はご注意願います。

■テロリストの残虐動画は元動画が削除されないように、削除要領又は凍結要領を遵守したものを張りましょう。

■次スレは流れを見つつ「 950 」以降に立てましょう。また、立てた後は新スレのリンクを貼って他の人が気付かずに重複スレが立たない様に努めましょう

■次スレを立てる人は1行目に下の文字を入れてスレ立てしてください。
!extend:checked:verbose:1000:512
末尾識別機能で、ガセを流してID変えて反応している末尾p(SoftBankIPhone)がいるのがわかるそうです

【アラビア語、英語、ロシア語などがわからないという人の為の翻訳】
(尚Google翻訳は若干誤翻訳があり原文はある程度見る必要もある。アラビア語→英語だと精度が高いとのこと)
Google翻訳 https://translate.google.com/ excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/nifty/arabic/

部分翻訳、ページ翻訳ツール(FireFox)
Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/google-translator-for-firefox/
S3.Google Translator for Firefox アドオン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/s3google-translator/?src=search
FireFox http://www.mozilla.jp/firefox/

スマーフォンアプリ
android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.translate&;;;;;;;hl=ja
iphone https://itunes.apple.com/jp/app/google-fan-yi/id414706506?mt=8

■前スレ イラク・シリア情勢 142(実質141)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1509695577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0090名無し三等兵
垢版 |
2018/01/13(土) 18:01:34.39ID:U5jPaVzf0
もうイラン核合意どころの話ではない、国連加盟のアフリカ諸国54カ国が真っ向から謝罪と発言の撤回を
要求した、せっかくビビがアフリカ外交で切り崩した友情の宴をたった一言でぶち壊すんだしトランプ大魔王
ってマジで天才だね、天災か、トランプ発言でイスラム圏に亀裂を作ったり、いかにして敵を作るかの天才だよ
0091名無し三等兵
垢版 |
2018/01/13(土) 18:08:25.66ID:U5jPaVzf0
南米二カ国もお怒りだがもう怒りを通り越してあきれ返っているみたいね、なにせそのうち一カ国の
の大地震のおこった日に発言しているんだもの、明らかに故意だね、この発言は
0093名無し三等兵
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:51.37ID:U5jPaVzf0
その後Abu Duhr 戦線はHTSがSVIEDを先頭にあちこちで反撃、Aleppo南部のポケットはもうすぐ閉じられる
0094名無し三等兵
垢版 |
2018/01/13(土) 22:25:50.63ID:Q75oVOOK0
ただでさえ大統領が変わったら必ず戦争を始めるのがアメリカ
トランプがこのまま我慢し続けられる筈がないから今年は戦争の年だろうなぁ
0095名無し三等兵
垢版 |
2018/01/13(土) 23:45:30.09ID:C+gqHckE0
アレッポ南部戦線、SAAの快進撃が止まらない
0099名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 01:38:36.99ID:PNpQPGhY0
もうこれ、アブーズフールでいくら頑張ってもそれ以東は数日で全失陥確実っしょ。
0100名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 08:37:07.52ID:sq8S3nDU0
>>94
無い。有権者は中東介入には辟易している。
ただでさえ支持率低いのに選挙に勝てない。
0101名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 10:01:31.61ID:4h9oCs6X0
いや既に中間選挙で共和党が大勝してるんだがw
0102名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 10:56:17.51ID:1L8C9uf/
中間選挙は11月6日じゃね
去年の12月の上院補選ではトランプの応援した共和党負けてる
0103名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 14:24:11.26ID:vpMuUx8q0
トランプ支持した候補が共和党予備選で負けて、その候補がセックススキャンダルで本選で民主党に
僅差で敗北かな、それも共和党のがちがちの牙城で、アメリカ政界も地殻変動が起こっているんだし
トランプなんか見ていても何もわからんよ
0104名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 14:26:56.82ID:vpMuUx8q0
共和党予備選で勝った候補はバノン派だよ、アメリカ政界なんてところも魑魅魍魎、トランプの言動なんて
なんの意味もない、精々糞の穴発言ぐらいのもんだ、価値ある発言は、驚異的な同盟国離反屋さんだな
トランプ大魔王って
0105名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 14:30:08.14ID:vpMuUx8q0
等と言っているうちにIdlib南東部突出部、若干HTSと反政府軍が逆撃、誰かさんがシリア政府軍
は無抵抗に進撃したなどと言った逆神効果丸出し、西部戦線って何べん押したり引いたりしているやら
0106名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 14:51:10.24ID:vpMuUx8q0
ほら、アフリカ国連加盟54カ国が公式に糞の穴発言に抗議した、あの発言でイラン核問題の12日の決定
なんかどっかに吹っ飛んだんだよ、笑い事社なく、Shithole=Assholeとイスラム圏の人間にきずかれたら
まだ大変な事になる、肥溜めと訳したところで高度経済成長の波に乗ってトイレを作れ運動しているインドなんかも良い顔しないは
0107名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 16:12:02.62ID:vpMuUx8q0
>>97
Khanasir から Shuwaykhat 'ib-Batranah経由でAleppoにつながる街道より北,、Safira南部で半包囲
されていた反政府軍消滅、逆神が激戦との賜ったとたんだ、これバリバリの有志連合系とSDF系でも
確認済み、トランプ・アメリカ、カリブ共同体から非難される、どこまでも味方を敵に追いやる天才、天災か
0108名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 16:21:26.60ID:vpMuUx8q0
Abu Duhur なんか疑似餌だなあ、とりあえずの究極的な目標がどう見てもHama北東部のIS・HTSの
残党の大包囲とAleppo県南部のHTS・反政府軍掃討だもの、Abu Duhr 西部戦線やAbu Duhr村
Abu Dhur空港南部にHTS・反政府軍を引き付けておいてその東を大包囲、掃討と
0109名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 17:01:28.22ID:EDeRS90y0
近頃はSAAの進撃が速いね
戦況報告有志ニ感謝ス
0110名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 17:36:59.26ID:+e8mWzGK0
気持ちのいい穴に訳しておけば良かったものを
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 17:39:23.09ID:vpMuUx8q0
まあ端的な話しこのAbu Duhr 攻勢と称するAleppo浄化作戦はイランのデモに反比例してシリア政府軍の
攻勢が激化したんだな、この攻勢に関するウオッチャーの話しを見ていてもイランやヒズボラの影なんて
ほとんどない、イランなんかいらん攻勢だなー、イランの影響力の存在自体がなにか都合が悪い事でもあるのかもね
0112名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 18:51:28.36ID:4h9oCs6X0
イランの立場はもう詰みだろw
5月までに武装解除・全面降伏して米軍の占領を受けるか
核合意破棄→空爆→国家完全破壊の結末かの二択しかない
0113名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:41:07.52ID:vpMuUx8q0
あのねえイラン核合意ってのは世間でもようやく思い出したようだが五大常任理事国+独の5+1とイランの
間で結ばれているの、アメリカ抜けても、もう欧州は知らんって報道されているけど、5大常任理事国には
中露も入っているの、アメリカ抜けて単独制裁しても他の5カ国は知らんぷりだし、精々嫌がらせにすぎん
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:43:22.64ID:vpMuUx8q0
でトランプ大魔王は元々イラン核合意推進派のフランスどころか最近イギリスにまで喧嘩うったのね
何考えているんだか知らんが、まあ認知症の検査を受けろと要求されている人の事だしねえ
まともに相手にしている人間が馬鹿なの
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 19:45:04.95ID:vpMuUx8q0
孤立しているのがイランだと思っているのは狂信的反イラン兇徒だけだよ、確実に新モンロー主義に走る
アメリカが孤立して行っている、最後までついていくのはイスラエルと金魚のふんの極東の島国だけだよ
0116名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 20:17:17.56ID:NH+70S290
明日から
永世中立 徴兵兵役 核武装 自主独立
でもええで日本w
0117名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 21:46:09.45ID:btejSqFRa
日本にとっては共和党がベストだろうね。
中国にとっては民主党がベストだろうね。

ロシアはどっちからも邪険に扱われてるイメージしかない。当たり前だけど。
0118名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 23:09:01.45ID:39BlrvLp0
イドリブ攻勢、西側部分で反体制派に押され気味だな 相変わらずどこまで本当かわからないが、結構な数の村を奪還されている SAAとISISの衝突も起き始めているな
https://twitter.com/barzansadiq/status/952502485335277568
一方、昨日からトルコ軍がAfrin一帯を砲撃している模様
0120名無し三等兵
垢版 |
2018/01/14(日) 23:29:44.36ID:vpMuUx8q0
基本的にいって今夜の戦況報告は反政府シンパはIdlib突出部西部戦線の戦果報告が主体、取ったり
とられたりの死山血河、203高地、親政権シンパとSDFシンパはAleppo南部Safira南部P消滅に力点をおくと
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/01/15(月) 12:36:16.89ID:FIADCiKZ0
壮絶203高地、HTS・反政府軍Idlib突出部西部、北部で反攻、Aleppo県の大Pは着々と閉じられようと
している
0123名無し三等兵
垢版 |
2018/01/15(月) 16:09:20.43ID:FIADCiKZ0
ちなみに米国が孤立するのはイラン核合意問題だし、ほかは知らない、イラン核合意はオバマ政権が強引に拒否権で
米議会の反対を押し切って成立した、そのころ米メディアですら核合意の内容と交渉の過程、どんな当事国が
参加したかが詳細に報道されている、米国一国がぬけたってどうにもならないのよ、精々嫌がらせしかできないの
0124名無し三等兵
垢版 |
2018/01/15(月) 19:51:10.71ID:FIADCiKZ0
はい、Shuwaykhat 'ib 交差点から南西に進軍するシリア政府軍さらに進軍、Abu Duhr は目の前ね
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/01/15(月) 20:42:15.04ID:FIADCiKZ0
もうエルドアンは欧米からの掣肘はきかない、ロシアもなんかいい顔していないがAfrinとManjijなんぞ
に肩入れし過ぎたアメリカが馬鹿なの、Tell Abyad からRaqqaにかけてクルド人以外の難民が帰還
し出せばおんなじことが起こる、そもそもクルド人なんてシリアの総人口の1割にもみたない、国土面積の3割弱なんて欲張りすぎ
0127名無し三等兵
垢版 |
2018/01/15(月) 20:45:49.81ID:FIADCiKZ0
その点見落とされているのがアラウィ派アラブ人とキリスト教徒各民族が合わせて25%いる事ね
クルドと合わせると実に3分の1なんだな、これにジハーディスト嫌いのスンニ派アラブ人とか
トルコよりの各宗派のトルクメン人を加えちゃうとなんかやばい数字になっちゃうんだなあ
0128名無し三等兵
垢版 |
2018/01/15(月) 20:59:39.08ID:FIADCiKZ0
アラウィ派とキリスト教徒とクルド人とシーア派・ドルーズ派合わせただけで4割になるな、これに
ジハーディスト嫌いのスンニ派が加わったのが今の戦況だよ
0129名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 11:25:38.26ID:gLYqbyBT0
まあ日本の自称中東通は中東における少数宗教、宗派にたいするまともな理解もしないまま(だいたいキリスト教の宗派の分派の
系統樹すらまともに理解していない)シリア内戦においては露骨にスンニアラブシンパ・きちがいぶりを発揮して
少数宗教、宗派にたいする差別感情丸出しの発言をするからね、単性論のネストリウス派?なんて輩が同行論じる問題ではない
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 11:26:54.63ID:gLYqbyBT0
お前は馬鹿だと言っているんだよ、なに、単性論のネストリウス派?って、引っ込んでいろ
0131名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 11:30:50.52ID:gLYqbyBT0
アラウィ派、ドルーズ派の成り立ちもまともに理解しているのかも怪しい輩がシリアの少数宗教、宗派
なんぞの問題にくちばしを挟むな、目障りな
0132名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 11:33:48.94ID:gLYqbyBT0
まともなイスラム学者だったらイエメンのザイド派をシーア派の一派なんていわれたらマジで首をひねるから
単なる敵の敵は味方でシーア派連合に加わっているにすぎない、十二イマーム派の周辺宗派ってほとんどが
イランにもとから存在していたらバハーイ教団みたいな立場になりかねない宗派なんだよ
0133名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 12:17:26.28ID:gLYqbyBT0
イドリブ突出部 西部戦線南域 Soloumiyah  Wadi al Maqah のシリア政府軍孤立地帯の周辺の
反政府軍掃討、孤立解消、何べんと取ったり取られたか分からんAtshanシリア政府軍何べん目かの
奪還、激闘203高地
0134名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 12:49:17.40ID:J0eaxJdba
僕の半端な知識だとアラウィー派はどっかのおっさんが割りと最近「シーア派だぞ」って言ったからシーア派になったって覚えてる
0135名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 13:59:45.50ID:pnvAkI/Ta
細かな教義の違いには詳しくないけどアラウィ派がイスラムでも異端な少数派で有る事は知っている
もし父アサドがシリアで権力の座に着かずに今のイランとの関係じゃなければスンニ派に分類されたりしてたのか?
0136名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 15:08:55.99ID:gLYqbyBT0
キリスト教だよ、アラウィ派をシーア派と認定するファトアを出したのは当時レバノンのシーア派界の
重鎮Sayyid Musa al-Sadr だ、当時の十二イマーム派の本拠地のイランはパーレビ朝だったし事実上に
シーア派界の頂点に位置する人、パーレビイランやシリアとも深い人脈がありカダフィリビアと接触して失踪した
0137名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 15:13:15.34ID:gLYqbyBT0
パーレヴィイランの意向をうけたともハーフィズの意向を受けたともいわれるリビア行きだったが忽然と
失踪し今でもカダフィに消されたイマームとして一部では信じられている、シーア派界の定番、失踪した
イマームだよ、アマル運動(分派がヒズボラになる)はじめ各種シーア派政治・慈善団体をレバノンに設立している
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 15:14:32.90ID:gLYqbyBT0
シーア派の弧なんてはなから存在していたんだよ、なにも今にはじまった事じゃない
0139名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 17:14:29.72ID:gLYqbyBT0
イラクにも滞在していた事があるしイラクのシーア派とも深い人脈があった、シーア派の弧なんて
はなから存在していたんだよ、そしてSayyid Musa al-Sadrさんがリビアで失踪した事によって
イラン(当時はパーレビ朝末期だったが)レバノン、リビア、シリアの悪の枢軸一枚岩論がいかにまやかしだと言う事がよくわかる
0140名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 17:27:52.54ID:gLYqbyBT0
今現在の世界情勢が過去から永遠に続いており今後も未来永劫続くと信じている人間にとっては
残念な世界だね、ハーフェズなんかその後に起こった湾岸戦争で有志連合側についている
0141名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 17:57:51.04ID:gLYqbyBT0
それで反アサド派はおかしな存在なんだよ、アサド政権が未来永劫続く訳でもないのにひたすらアサド打倒
反アサドを連呼して決してシリア・バース党独裁政権打倒と言わない、言えないんだな、反体制派の特に
海外組の中にシリアバース党翼賛体制の落ちこぼれがいまでも含まれているからね
0144名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 22:13:30.68ID:gLYqbyBT0
Manbijの米軍も逃げ出した、反クルドデモに石持ておわれて、ロシア軍は踏ん張っているみたいだが
大勢に影響がないでしょうねえ、そもそもアメリカの虎の威を借りてTell Abyadをグリ・スピなどと改称
したりHasakah県以外でもクルド語教育カリキュラム導入したり、クルドは調子に乗り過ぎたのね
0145名無し三等兵
垢版 |
2018/01/16(火) 22:46:44.57ID:uEp7Cx0r0
>>143
アップデートされた
Riam Dalati
@Dalatrm
72H according to @BosnjoBoy sources
午後10:37 · 2018年1月16日
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 08:55:23.09ID:8ZLbmnEX0
まあエルドアンも一週間でPKKを掃討すると豪語しているがAl Bab 戦でISあいてにあれだけてこずった物
かなり難儀な戦いになるでしょうねえ、アルジェリアで突然反アサドを表明して以来言動がまったく一致
していないもの、シリア内戦では、アサドと敵対しつつRojava退治ってアスタナ抜けだが、米国での訴訟で妥協したかな?
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 09:00:59.52ID:8ZLbmnEX0
それでもって米国へのトルコ国民に対する渡航延期勧告とか脈絡がないんだな、突然スーダンに接近して
エジプトとUAEを怒らせたり、これははなからArab-Qatar紛争の余波だが
0148名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 09:06:47.15ID:8ZLbmnEX0
シリア政府軍Tall Maraq周辺何べん目かの奪還、死闘203高地
0149名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 09:14:00.48ID:Wv8uAbQW0
>>146
Al Babで戦わされたのはクーデターに参加した軍人達で結成された懲罰大隊でなかったかなぁ
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 09:14:19.08ID:8ZLbmnEX0
そもそも今現在のIdlib突出部がロシアの取り分でそれ以外がトルコの取り分、Aleppo県南部の大包囲地帯
がシリア・イランの取り分なんだな、今現在のAbu Duhur 攻勢はアスタナ合意の取り決めに従っただけ
それをIdlib県を放置してAfrin攻めるってこと自体アスタナ合意にすら反している、まあAleppo市東部はトルコの取り分だが
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 09:22:09.07ID:8ZLbmnEX0
>>149
なぜだか「IS」のATGM部隊にトルコ軍戦車がぼこぼこ潰されていた、M60どころかレオパルド2まで
ぼこぼこ、メルケルがこれ以上やめて、輸出に響くから、ってジョークが流れた
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 09:23:40.49ID:8ZLbmnEX0
BGM-71/TOW撃ち職人ってどの反政府勢力にもいるがなんかISにまでいるところをみると
一種傭兵集団の観がある、TOWが鹵獲されたんじゃなくて職人集団が傭兵稼業しているかもね
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 19:42:28.20ID:8lYmxvvv0
https://i.imgur.com/8tHQvCp.jpg
こんな戦況図が出ている…
とにかく今のISISの中身はほとんどHTS・FSAだな アサドとISISが共同でIdlib攻勢とか言ってた連中は何考えてるんだよ
0154名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 20:04:07.02ID:8ZLbmnEX0
Hama-Aleppo大ポケット内で冬休み中だったIS、じりじりとシリア政府軍に並行して北上していたが突然政府軍右翼を強襲
一方左翼の反政府軍の反撃は力尽きたか?Aleppo方向から南下するシリア政府軍は猛進撃、Abu Dhhur空港の目の前に
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 20:07:16.35ID:8ZLbmnEX0
ISが今まで死んだふりしていたのは中央ポケットで降伏時の盟約でシリア政府軍を攻撃しない限りRuAFよ
SyAFの空爆はされないぐらいの密約は結んでいたでしょうねえ、HTSを食って兵員、武器弾薬を備蓄して冬眠から目が覚めたと
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 20:40:22.34ID:8ZLbmnEX0
イスラム教徒と異教徒(多神教徒)との盟約はクルアーンの悔悟の章が一番理解しやすい、ISなんて存在自体が多神教徒並みの
異端だもんね、盟約を結んでいる間はこれを保護し、遠くに行きたいものは安全に送り届けねばならない
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 20:42:59.94ID:8ZLbmnEX0
それでかつてZabadani-Madayaの戦闘員・住民とIdlibの住民交換でAleppo南部で親政権派一行のバスが
爆弾テロにあった時に護衛の責任を持っていたアフラール・シャームは親政権派、SDFシンパからコテンパンに叩かれた
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 20:45:13.20ID:8ZLbmnEX0
レバノン国境地帯で降伏したISの戦闘員と家族をデリゾール県に移送した時もイラクや有志連合からなんと
非難されようとも断固として移送を行なった、これは盟約なんだもの相手がISでも関係ないんだな
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 20:49:40.98ID:8ZLbmnEX0
ここんところを理解していないと一方的に戦時捕虜の奴隷化や処刑は正当化されるとか言われても
話のつじつまがあわないんだよ、そしてレバノン国境のIS移送を火が付くように非難していた人が
RaqqaからISが退去した時に赤恥をかくことになったんだな、空っとぼけていたが
0160名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 21:36:00.21ID:8ZLbmnEX0
まあシリア政府軍と並行してISが北上していた事をどうこう言う前にそれすら理解していない人がIdlib情勢
騙ってもなんの意味もないんだな、盟約が切れたら直ちにぶち殺せだしね
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/01/17(水) 21:39:34.25ID:8ZLbmnEX0
ISとシリア政府軍はHama県でも交戦状態にはいったし、いま反撃しなければ文字通りの袋のネズミだしね
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 08:44:55.00ID:ahosTopa0
Aleppo南部からの進軍は止まっていないしシリア政府軍はそことつなげばよいだけかもね、そもそも
Idlib突出部を切断したのはISだよ、次の敵はIdlib県のHTSと反政府軍だしね
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 12:16:02.69ID:ahosTopa0
Markさんでその塗り絵みっけ、ほかの反政府シンパの大物は切断までは認めていないな、撃ち捨てられた
旗がLiwa Al Quds(スンニ派パレスチナ民兵)なのが印象的、まあISは旧FSAシンパにとっても煙たい
存在だしね
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 12:27:23.74ID:ahosTopa0
昨日の日本時間の夜中の時点でバリバリの親IS派でSinjar郊外に到達だな、意識的にLiwa Al Quds
の旗が踏みにじられているのが拡散されているな、あれシリア政府軍旗そっくりだし気が付かないだろうが
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 12:37:36.12ID:ahosTopa0
最近マジで黄色い旗ってSDFしか見ないなあ、トルコ軍に備えて大わらわの
0168sigrag
垢版 |
2018/01/18(木) 12:52:41.32ID:V0UKNZJH0
アフリーン
ttp://wikimapia.org/#lang=ja&lat=36.511595&lon=36.864353&z=12&m=b

トルコ軍が、シリアのアフリン
PKKのシリアにおける派生組織
PYDの拠点に集中砲撃を行った
14.01.2018 ~ 18.01.2018

シリアで新部隊結成支援 米軍など、トルコ反発 2018.1.15
ttp://www.sankei.com/world/news/180115/wor1801150022-n1.html
米軍主導の有志連合は14日までに、シリア北部
クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」と
3万人規模の新たな警備部隊を結成する準備を進めている

露国防省、フメイミム基地へのドローン攻撃の詳細を発表 2018年01月10日
ttps://jp.sputniknews.com/middle_east/201801104458385/
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 14:26:20.72ID:ahosTopa0
一本目の記事だけURLが無いがTRTに同じ記事があったからトルコ紙かな?いかにもトルコらしい表現だし
0170名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 14:39:25.10ID:ahosTopa0
MITが怖くてさすがのネラーもURL貼れないようだな
0171sigrag
垢版 |
2018/01/18(木) 16:05:20.10ID:V0UKNZJH0
>>169
>一本目の記事だけURLが無いがTRT
ソースはそうTRT

↓これもそうTRT気合が入ってる
トルコ軍は標的に集中した。銃口がアフリンに向けられた
16.01.2018

>>170
URLが長ぇーんだよ
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 16:25:13.73ID:ahosTopa0
バリバリの有志連合系とSDFシンパが確認したISのSinjar攻勢で攻略した町
Jahman はやシリア政府軍奪還  Duwadiyeh は交戦中と
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 16:30:48.21ID:ahosTopa0
有志連合系はともかく対トルコで頭がいっぱいのSDFシンパまでISがそこまでしか奪取していない
といっているんだしそれが正しかったんでしょうねえ、親政権シンパもまったく動揺していなかったもの
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 18:57:25.10ID:X5wB8swj0
親政権民兵のアレキサンドレッタ地方解放人民戦線
「トルコがアフリーンを攻撃したら、PKKとともに戦う用意がある」
http://syriaarabspring.info/?p=45490

何やら愉快な仲間たちになりそうな雲行きだが、終盤戦に入り色々盛り上がってきているのう
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 19:59:21.89ID:ahosTopa0
どこぞの軍事サイトがプロパガンダ戦争花盛りとの賜っていたな、SDFに反トルコでサウジが援助するって
話がかなり前にあったな、ほんまもんのSDFのBGM-71TOWvsM60かレオパルド2の戦いが見れるかもね
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 20:32:34.94ID:rqMHhPmu0
トルコ軍の砲撃・空爆が結構報告されてるな
明日の朝にでもAfrin攻勢始まってたりして
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 20:38:02.18ID:KE25Agkk6
終盤まで飽きさせないこの展開
シリア内戦のシナリオライターは優秀だな
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:13:59.54ID:oW5GvDpi0
中東の雄トルコ
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:38:31.25ID:ahosTopa0
考えてみればトルコって長期戦になったら一体主力兵器の中核パーツをどこからてにいれるのかな?
SDFはアメリカご用達だ、M60戦車やF4Eのパーツぐらい国産化しているだろうが、F-16やレオパルド2はどうなっているのやら
0182名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:43:21.38ID:ahosTopa0
アルタイ戦車のプロトタイプは一昨年4両納品が完了した、試験後1年もあれば量産できるそうだが初陣にま
にあうかな?製造ラインがフル生産に入るには1年は必要みたいね、レオパルド2はAl Bab 戦でとんだ
赤恥をかいたし、中国製も入っていそうだがなにせトルキスタン・イスラム党を飼っているしねえ
0183名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:45:10.40ID:ahosTopa0
ロシアはお冠だし欧州とは角突き合わせているし、トルコの軍事介入っていつも中途半端でおわるんだよねえ
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:45:21.22ID:oW5GvDpi0
苦戦するのは最初だけで正規軍は体力があるから徐々に巻き返すだろうよ
Al Babを繰り返すほどのバカじゃあるまい
四方を追い詰められたクルドがIS以上に激しい抵抗をするのは間違いないがね
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:50:44.21ID:ahosTopa0
エジプトがオバマ政権に軍事援助削減されたときにF-16のパーツ取り用に財政赤字で悲鳴を上げていた
ギリシャから中古のF-16を輸入した事があったなあ、ギュレンかかえているトランプ政権はなにやっているんだろうねえ?
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:54:11.14ID:ahosTopa0
エルドアンがアメリカを金切り声を上げて非難しているのってアメリカがSDFを支援しているだけじゃないんじゃ
ないかなあ、そもそも今まで最深のトルコ軍の侵攻はAl-Babまでだ、Afrin郡ぐらいの範囲より国境をはなれていないんだよねえ
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/01/18(木) 21:58:15.84ID:ahosTopa0
まあ実際に戦闘になってから論議しようね、私は弾にすら当たらない予言者じゃないから
明日にもAfrinが陥落しているかもしれない、一年後も戦闘を続けているかもしれない
Insha Arra だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況