X



【XF9-1】F-3を語るスレ41【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014名無し三等兵 (ワッチョイ 1365-LhZF [61.5.252.96])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:16:27.55ID:YWPnmqgo0
前スレでモサ氏がわざわざコメントしてくれてるから、しっかり読んでホラ
0020名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-yGKL [163.49.203.67])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:38:05.07ID:2mshw9KAM
>>1
スレ立て乙

前スレ>>996
アメリカが調達するならともかく、アメリカが調達しない機体だと開発費用は100%日本持ち

アメリカが日本に金を出してくれる優しい国だと勘違いしてないか?
F-2だってがっちり金取ってた
0021名無し三等兵 (ワッチョイ 3912-TJh0 [60.44.47.126])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:28.73ID:8NVeQoZ/0
財務省は巨額の開発費用がかかるとして国産開発に難色を示しているらしい
0022名無し三等兵 (ワッチョイ 1365-LhZF [61.5.252.96])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:39:33.43ID:YWPnmqgo0
>>18
国産しつつも別枠で攻撃機を輸入するという話やぞ
0023名無し三等兵(地震なし) (ワッチョイ 89ab-K42F [180.10.117.28])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:56.72ID:q5jIc83H0
朝日の国産断念記事は今朝の朝刊からでしょ
どこのメディアも今日の防衛省の定例会見で
この報道について質問しなかったのかな
0024名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:41:03.86ID:ygLmC8ya0
>>21
ユーロファイター「おっ、そうだな!」
0026名無し三等兵 (ワッチョイ 195d-XHuU [118.105.158.75])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:45:29.03ID:fZvJ5AE00
>>20
自分もそんなアメリカがお人よしなんて思ってないよ

ただ、朝日の共同開発って言葉が、共同出資を指すのか、
>>20さんがいうように100%日本が出資して開発は外国のメーカーと協力するのを指すのか

後者ならんなら金の問題じゃなくなるってことかね
0027名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-Sc2n [111.239.129.25])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:22.23ID:wRukxwHVa
朝日の記事では最後の方に「次期中期防衛力整備計画の期間内(19〜23年度)に
開発方針を正式に決定する」と書いてある。少なくともこれは誤解ではないだろう。
これを素直に読むなら、はっきりしているのは開発の決心が先送りになったという
ことなのでは?
0035名無し三等兵 (ワッチョイ d361-fmnC [131.213.176.7])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:52:26.60ID:70COFNAx0
>>23 質問は無い。
だって朝日の捏造だから。
0036名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:52:38.76ID:ygLmC8ya0
>>34
そうじゃなくて既に今年結論出す事は事前に公表されてる話だから
逆に敵地攻撃能力に関する話なら具体的な所はこれからだからその予定でもおかしくない

例の朝日記事はどうもちぐはぐなんだよな
0038名無し三等兵 (ワッチョイ 1365-LhZF [61.5.252.96])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:53:42.18ID:YWPnmqgo0
読売
ロイター
今回の朝日

の順で読み返してるが、見事に矛盾してるな(主に朝日のせいで)
0040名無し三等兵 (ワッチョイ 1365-LhZF [61.5.252.96])
垢版 |
2018/03/05(月) 20:56:01.48ID:YWPnmqgo0
RFI出したことで仕様・共同開発決定なら、前回のF-XでRFIに回答出したタイフーンはどうなるんですか!!
0044名無し三等兵 (ワッチョイ 195d-XHuU [118.105.158.75])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:03:28.44ID:fZvJ5AE00
>>43
その程度で済むのならもう国産と言っていいな

因みに、朝日の記事で財務省が金がかかるから国産断念ってことは、
やっぱ他国に共同出資を頼った共同開発ってことだよな
そんな都合のいい国がすぐ見つかるとは思えんが
0046名無し三等兵 (ワッチョイ 9398-exWc [221.121.219.159])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:06:13.92ID:EGj6q+0i0
国産開発って言っても、全てのパーツを国内メーカーが作るというものじゃないものな
護衛艦だって10式戦車だって、普通に外国製品を組み込んでるわけだし
ちょっと齧ってれば当たり前のことだけど、知らない人はたくさんいるもんなのだ
0052名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-Xchi [61.245.93.197])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:16:24.15ID:0XloS5zs0
>>44
共同出資なんて一言も書いて無いのだが・・・
FS-Xの時同様エンジンを売ってくれ、アビオニクスもって話だろ。
0060名無し三等兵 (ワッチョイ a9b3-ZXzH [126.46.50.113])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:25:58.38ID:6faLtncJ0
しかし別枠で爆撃機?攻撃機?みたいなのを導入するって予想が事実ならF-3は制空にある程度最適化できるな。良いことだ
0068名無し三等兵 (ワッチョイ 91c3-0TLj [106.73.6.64])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:28.40ID:j7xIf3b30
冷静に考えてトランプさんがやすやすとアメリカの技術渡してくれるとは思えん
これとこの部品はアメリカ企業を守るためにアメリカの部品を使う事、データは無条件で渡す事とかなんらかの取引を迫られるのは予想出来ることですな
0069名無し三等兵 (ワッチョイ 198a-QDB5 [118.16.211.190])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:43:03.52ID:jSE2anvO0
モサがツイッター始めた頃に朝日新聞の記者がモサのホームページをWEBRONZAで紹介していいかどうかモサにリプしていたから、朝日の記者は当然モサの書き込み見てると思うぞ。
0070名無し三等兵 (ワッチョイ 9398-exWc [221.121.219.159])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:44:35.73ID:EGj6q+0i0
今後の計画がNSC主導のものである以上、必要最低限は増えてもらわないと困る
逆に言えば、必要最低限も増やせないなら絵に描いた餅で終わるのみ

でもたまには陸自にも予算をください
0074名無し三等兵 (ワッチョイ 1365-LhZF [61.5.252.96])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:51:53.92ID:YWPnmqgo0
>>69
前スレでモサ氏に突っかかってたのが、例の記事の筆者だとしてもおかしくないなw
後継機の認識もガバガバだったから、少なくともミリオタではないし
そういや、スレが埋められる前にも苦し紛れに言い訳してたな
0081名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-Sc2n [111.239.129.25])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:56:11.33ID:wRukxwHVa
偵察・爆撃機ですぐに買えそうなものというとMQ-9リーパーあたりかな。
電子偵察・SEAD/DEAD機でなんとか買えそうなものというとEA-18Gあたりかな。
これから共同開発する余地があるものというとMQ-25あたりかな。
MQ-9は安いし、使い易いし、艦艇からの運用できるし、良さそうな感じ。
いろいろ改修してもそれほどコストはかからないだろうし。
0082名無し三等兵 (ワッチョイ 7b9f-x7J7 [111.99.208.26])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:56:59.46ID:ygLmC8ya0
予算増えるなら陸自にお金がいっても問題無いとおもうけど・・・
同時に調達の仕方をもうちょいなんとかしてほしいゾ
グダグダすぎる
わっか氏がいうには多少改善の兆しはあるようだが・・・
0084名無し三等兵 (ワッチョイ a9b3-5i+D [126.78.17.208])
垢版 |
2018/03/05(月) 21:59:39.16ID:wZ6TcojB0
都合の悪いこと言われると支那工作員扱いされるから気を付けろ
0086名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-Xchi [61.245.93.200])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:01:41.83ID:J1b6saZp0
>>83
人件費倍なら兵員が倍か・・・
陸自定員30万人、海空それぞれ8万人か、悪くないな。
0092名無し三等兵 (ワッチョイ 1365-LhZF [61.5.252.96])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:04:44.59ID:YWPnmqgo0
>>89
ドイツは周辺国が頑張ってくれてるから多少はね?
スクランブルできるのは2個飛行隊しかいないんだっけか
0094名無し三等兵 (ワッチョイ abe3-WoTW [49.253.11.110 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:11:39.12ID:AxED1FM80
今のドイツってなんだかんだでヨーロッパの中じゃ安全地帯に居るしね
ほぼ最前線だった冷戦期と違って軍備縮小するわ
0097名無し三等兵 (ワッチョイ 1365-LhZF [61.5.252.96])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:13:50.77ID:YWPnmqgo0
>>90
電子戦機、F-35B、空母と続いたせいで感覚が麻痺してますね…
スクープはなくても、飛ばし記事の連発でこのスレも賑やかにはなるだろう
0102名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-Xchi [61.245.93.200])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:15:45.59ID:J1b6saZp0
>>88
大綱では隊員の若返りを強く主張しているね。

幹部・准曹・士の各階層において年齢構成の適正化のための施策を講ずるほか、
自衛官の身分保障に留意しつつ、諸外国の例も参考にしながら、
新たな中途退職制度に関する研究を行う。
0104名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-Xchi [61.245.93.200])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:16:45.56ID:J1b6saZp0
>>53
国民がに決まっておろうが、そんな判りきった事を・・・
0108名無し三等兵 (ワッチョイ fb19-k3ZN [119.243.212.233])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:24:46.31ID:AaoMIMYi0
>>104
いや、そうではなく、ここでいう「誰が」ってのは「どこの国が」って意味で。
「日本が」開発費用を出すのであれば、海外に開発の協力を依頼しようと、それは国産の範疇。
「複数国が」開発費用を出すのであれば、国内メーカーだけで開発しようと、それは共同開発。

朝日はそれを判ってないのでは?という話。
0109名無し三等兵 (ワッチョイ 195d-XHuU [118.105.158.75])
垢版 |
2018/03/05(月) 22:25:35.06ID:fZvJ5AE00
>>97
それですよ、麻痺しちゃって更なる衝撃を求めてる自分がいるw
そろそろ読売あたりがでかでかと記事書いてくんねーかなあ
しかし8月の概算要求どうなんのよホント、金足りんだろ絶対
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況