X



民○党ですが目指せ1239段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/03/15(木) 22:08:48.70ID:zMl49Opc
藤井くんなら10年ぐらいでやってくれるはず(σ゚∀゚)σエークセレント!

性人をお招きした前スレ
民○党ですが引き渡しましょう
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1521047276/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521047276/

ですがスレ避難所 その324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1519735598/
ですがスレゲーム総合スレ38
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1518775513/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0668ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/03/16(金) 14:24:57.12ID:wg1MvYtl
>574
>カマロとかトランザムとかコルベットとか大事に売ってイメージうpさせて

それらのクルマを喜んで買う者がアメ車のイメージアップに貢献できそうな人材では到底なさそうな件について。
仮に所ジョージやら岩城滉一やらにお願いしても、『もうちょっと古い奴ない?最新のじゃなくて』とか言われそう。
0669ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/03/16(金) 14:28:53.49ID:wg1MvYtl
>626
いない。
食事や飲みに行くのだって1対1は無いのだ。
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 14:32:50.13ID:R6ZQIc8+
>>667
イマイチMSが活躍しない(´・ω・`)>0080

ケンプファーなんて一瞬じゃんw
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 14:33:23.21ID:wjE5XE8W
忖度では安倍のせいに出来ないから
2017年2月17日に、「私が関係していたら総理も議員も辞める」と啖呵切ったのが悪い
とかパヨクが言い始めているが
あの書類をそのまま国会に提出していても
野党がわあわあ言っただけだっただろう
結局、財務省に都合が悪いから書き換えした財務省が悪い
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 14:34:12.45ID:0MZiSgz6
0083は大好きだけど作品一つ上げろといわれたら0080にする
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:31.36ID:37wv+UVt
>>652
ボーダーブレイクが始まるやん

ロボゲー市場はコアな人は多いけどボリュームはあんまり無い気がはするから無料は厳しいんちゃうかなぁ。
セガのは移植だから採算ラインは低いんだろうな。
0678投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:34.20ID:lEbL5HF0
>>676
外貨預金ならともかく円定期だからなぁ・・・。
まぁ外債とかも長期よりも短期のほうが利回りいい場合があるからな。
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 14:37:51.78ID:A/VTY3iJ
>>668
76年のカマロを、71〜2年のトランザムの顔にするんで、
たーいーへーんーなさーぎょーうーでーーーーーす!
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 14:38:07.80ID:MV9mKsvg
>>666
そうですよ。
明治2年に天子様が江戸へ行幸されてからも、
魔窟の京都とともかく、大阪はゆっくり発展を続けています。

ただし、首都圏や名古屋県の方が成長速度が早いので、
相対的に見ると緩やかに衰退しているように見える話。
関西圏は良港は多いけど平地が少ないから。
0681名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 14:41:11.09ID:GFsGxL1F
関西は敷金礼金が高くて、アパート借りにくいのがハッテンを阻害してるのでは?
関東の方が借りやすい
0683投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
垢版 |
2018/03/16(金) 14:42:24.64ID:lEbL5HF0
>>679
価格がそんな高くなけりゃナイトライダーのナイト2000仕様を欲しがる人はいそうだが・・・
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 14:46:15.01ID:LbbPzZhK
>>677
申し訳ない。ボーダーブレイクは苦手なんだ。
やっぱりマスが小さいんだよね。
海外に持っていくと何でロボットなの? マッチョなアニキでいいじゃんと言われそう。
0685投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
垢版 |
2018/03/16(金) 14:47:40.46ID:lEbL5HF0
つかナイト3000ってトランザムじゃなくてマスタングになってんだな・・・。知らんかったわ。
ナノマシンシステムで車体どころか内装まで変化するってすげぇ(手抜き)
トランザム時代のスーパー追跡モードの変形は実際に改造しまくりですごかったがな。
0686空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2018/03/16(金) 14:50:06.27ID:vJo6KlDZ
>>685
あれ、変形途中で壊れたらこち亀のアレみたいになってめっちゃカッコ悪いはず
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 14:54:19.21ID:wjE5XE8W
https://contents.oricon.co.jp/upimg/article/7/421/421066/detail/img400/4a63c6bd74c63599dc9059b40fcbcf5ebcb991719fb5f09955e83e9634ec80d0.jpg
「パタリロ!」が実写映画化、パタリロ役に加藤諒

舞台「パタリロ! スターダスト計画」の初日開幕を前に会見した、左から演出の小林顕作氏、
脚本の池田テツヒロ、青木玄徳、加藤諒、佐奈宏紀、原作の魔夜峰央氏
主人公パタリロを演じる加藤諒(28)は「撮影は終わっていて、舞台の座組そのままなので、同じ空気感でできました。
映画ならではの表現もあって楽しかったです。楽しみに待っていてください」と話した。
バンコランは青木玄徳、マライヒは佐奈宏紀が演じ、小林顕作氏が監督、池田テツヒロが脚本を手掛ける。
原作の魔夜峰央氏は「どういう映画になるか見当も付きませんが、仕上がりを楽しみにしています」。
https://www.oricon.co.jp/article/421066/

https://www.youtube.com/watch?v=i5YU4rQKW_E
だめだこれは
0690名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 14:54:31.20ID:agtwuORo
それ日本車の屋根も耐えられない気がするんだけど、クラッシュテストが伝言ゲームになったんかな?
0691投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
垢版 |
2018/03/16(金) 14:55:49.66ID:lEbL5HF0
スーパー追跡モードの変身シーンってよく見ると2種類あるんだな・・・。
タイヤが回ってる状態の変身とタイヤが止まってる状態の変身シーンがあった。
ガキの頃見てたが気がつかんかったわw
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 14:56:27.63ID:pHlGWpWr
そう言えば例の文書の「籠池が「昭恵婦人はあの土地がいいですね」と言った」
の辺りを都合よく切り取って、いかにも昭恵婦人が違法な口利きに関与していると
言わんばかりの印象操作をマスゴミはしていましたが、流石に昨日ぐらいから誰も
言わなくなりましたね。

そもそもこの部分は国会証人喚問で当の篭池が
「昭恵婦人は関わっていない」
「あの土地はいい田んぼになりますね」
と拘束力を持つ言葉で TVの前で明言しているのだから、「言った言わない」の問題に
なれば、証人喚問の証言の方が遥かに重いのは明白です。

これでは野盗もマスゴミも手を引くのは無理もありませんが。
0694大義私 ◆aWfrM7UWWY
垢版 |
2018/03/16(金) 15:02:48.41ID:3rHS09pm
>>554
ブログの宣伝乙
拉致頻発の真相、北朝鮮よりの人物が多いから
ってそれ他の地域でもある話では?

田中さんは朝鮮とアメリカが友好関係になって日本の地位が相対的に下がるから
今まで日本がやってきた北への政治干渉や制裁は今後悪影響になると?

いやいやアメリカがここまで朝鮮に制裁できたのはその拉致事件の解決と北朝鮮が拉致事件を認めたことにあるだろ
それがなければアメリカの強き外交がなく、北朝鮮もアメリカに頭を下げる状況に至らなかった
0701名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:12:40.12ID:t2P9zL8j
>>683
日本じゃフロントのひゅんひゅんつけられないからなぁ
0703投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
垢版 |
2018/03/16(金) 15:15:06.39ID:lEbL5HF0
>>701
突起物出まくりかつ車格まで変わりそうなスーパー追跡モードなんてもっての外かねぇ・・・。
リアルトランザムにスーパー追跡モードの変身から緊急用エアブレーキシステムまで搭載したナイト2000かっけぇんだがな。
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:17:37.36ID:pHlGWpWr
>>694
いずれにしろ、偉大な父角栄の築いた王国と地盤を、僅か一代で完璧に擂り潰してしまった
マキコが政治家として有能か無能かと言えば、確実に無能のカテゴリーですな。

与党議員や大臣としての業績もアレだし、我が党に転じてからも党の足を引っ張る
ばかりでしたが。
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:18:23.93ID:4a6rEBmU
アメリカは国内メーカーが必要な鋼材をどこから調達するんじゃろか
っつかそもそもアメリカの鉄鋼生産能力ってどれくらいあるんだ?
自動車用や航空機用の高張力鋼の生産や成形は?
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:19:43.32ID:42QpN4HZ
>>684
ではAC4とACfAをマッチョな兄貴でリメイクしてみよう
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:21:32.52ID:t2P9zL8j
>>703
今だったらあの手の変形CGでぬるっとしちゃうんだろうな
追跡モードで走ろうものなら白バイとチェイス必至かとw
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:22:36.64ID:sX1GNGyM
>>707
真紀子にすらあきれられる伏魔殿(一発変換)
0712名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:23:47.62ID:e6hYzbil
>>706
日米だけでも自国だけで使うには過剰なぐらいあったはず
世界の粗鋼生産量で日本2位で米国4位だし
(ただし中国は頭がおかしい量を作ってる)
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:24:33.14ID:4a6rEBmU
>>707
田中の婆さん、外務大臣時代にアーミテージ国務副長官との会談をドタキャンしたり
自分が無くした指輪を外務事務次官本人に探させた挙句、被害妄想に囚われて「あんたが盗んだんでしょ」って詰問して回ったり
若い女性書記を一室に半日監禁したり
色々と面白い逸話に事欠かん婆さんだったからなあ
0714投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
垢版 |
2018/03/16(金) 15:25:48.88ID:lEbL5HF0
スーパー追跡モードは直進どころかカーブですら超ハイGでコーナリング可能(早送り疑惑)だからパトカーだろうが白バイだろうが追いつけんだろうな・・・。
石川県警からR-11BTCパトロールスピナーくらいもってこないと
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:25:58.43ID:N/EoPMFE
>>713
ババア更年期終わってなかったのかと思うくらいヒステリックよなあ
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:26:47.24ID:4a6rEBmU
>>712
いや粗鋼ではなく、1200から1300MPaクラスの高強度の鋼
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:29:44.67ID:tEdXJo8A
五島沖に海没処分された潜水艦たちは最後桜の花で飾られてたのか…
なんだか切ないなぁ
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:30:29.66ID:42QpN4HZ
まず舞台背景はこうだ。

・既存の治安維持体制が徐々に崩壊
・MT(マッスルトレーナー)を中核とした新規格の軍事力の台頭
・AC(アーマードコア)と呼ばれる完全武装の兄貴が企業軍事力の中心となる
・国家という既存の体制に見切りを付けた企業は新世代のACを投入し、国家解体戦争が勃発
・コジマ技術を身に付けた兄貴たちの力は凄まじく、核攻撃をも寄せ付けない
・こうして世界は僅か数十人の兄貴の前に屈した
・かつて伝説の傭兵と呼ばれた男がアナトリアに落ち延びたところから事態は動き出す
・既存のノーマルと呼ばれるACに対し、アブノーマルなネクスト兄貴は次元の違う軍事力。これを商品としようというのだ
・後世リンクス戦争と称される破滅の幕開けである
0723名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:31:57.89ID:c2KfF/U1
>>708
興「遅かったじゃないか……」
干「●を貸そう」
б「面白い素材と聞いている」
≧「これ●良い……」
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:34:20.58ID:agtwuORo
>720
サイバーパンクの文脈は「映像化する労力が果てしない」んだよなあ。
国家ではなく企業が秩序を維持しているその世界においては当たり前の日常を
それが当たり前ではない観客にわかるよう順序立てて説明し、同時に本筋も進めなければならない。

邦画の監督脚本じゃまず無理だろうな。
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:35:46.67ID:e6hYzbil
>>716
それこそ日米のお家芸じゃ無いか
むしろ中国が輸入してたはず
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:39:30.39ID:42QpN4HZ
>>722
アナトリアの傭兵はかつてノーマルだったが
僅かながらアブノーマルの才能があったのだ。
そして彼は過酷な運命に身を投じることとなる。
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:43:46.28ID:kFByLvLA
>>730
個人にとって世界とは認識できる範囲内の事だからねぇ
ですが民だってアフリカの地形と全ての国をいま思い浮かべろと言われたら困るだろう
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:45:22.43ID:tEdXJo8A
>>728
58が付けてる桜の花の髪飾りってこの史実を元にしてるのかな?
なんだか58の印象が変わったよ
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:46:54.14ID:6CxN4Oqv
レッドオクトーバーみたいの見ると創作意欲めっちゃ掻き立てされるけど
結局自分で何かやる気は無いんだよね
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:47:11.16ID:nP46XY6y
>>721
国家主権を上回るものは現在の国際秩序には存在しないんだから

国家が存在する限り、国家の居場所は必ずあるのがウェストファリア体制
0737名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:50:20.32ID:KZUSOSWc
内閣支持急落39%=不支持5カ月ぶり逆転−森友文書改ざんが打撃・時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031600837&;g=pol
>時事通信が9〜12日に実施した3月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比9.4ポイント減の39.3%と急落した。
>不支持率は8.5ポイント増の40.4%だった。支持が3割台だったのも、不支持が支持を上回ったのも、昨年10月以来5カ月ぶり。

今度の財務のやらかしがさすがにちょっと効いたか…
財務が何もしてなくて野党のアベガーアキエガー連呼だけここまでこなかっただろうに
0738名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:51:35.75ID:4a6rEBmU
>>734
レッドオクトーバーとか脚本としてはゴミだから
あのDSRVどこから湧いたんだよ・・・
コックがキャタピラー破壊した理由も分からんし
0740名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:51:52.98ID:nP46XY6y
>>648
財務省と朝日新聞が険悪になってくれれば次期防衛大綱的にもいいサプライズや
0741名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:52:14.15ID:sX1GNGyM
>>737
国民は政府に財務省へのお仕置きを望んでいるのです


つうか実際政権交代はありえないし
半島危機と花札騒乱の今
政権担うおバカさんは自民にもいなかろう
0742名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:55:28.16ID:KgT1KRwY
まあ財務省は解体とはいかなくとも相当お灸をそえないとね
調子に乗った馬鹿を更迭ぐらいはやるべきよ
0743名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:55:54.34ID:ugnV/l85
>>737
8%と予想してたがそれよりちょっといったか
ま、財務省きっちり搾り上げればじわじわと戻るべ
0744名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:56:47.56ID:KZUSOSWc
>>741
党内野党も野党もマスコミも財務も結局安倍政権を叩くだけで
無知な有権者相手に仕事してるフリできるし、これほど魔人アベに甘えた存在もないですからな
今更お前がどうにかしろと言われてできる奴らならとっくに政権は変わってますし
0745名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:58:58.03ID:GFsGxL1F
自動車用の超高張力鋼薄板になると韓国も作れてないですね
ほぼ日米の独占では?

日産海外工場は超高張力鋼を使わなくてもよいデザインしてりしてる
ブッサイクなマーチとか
0746名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 15:59:01.84ID:DO9rx8+y
>>738
狭い艦内だと配線がどう通ってるか分からんからなぁ。
鉄のくじら館見に行ったとき、通路横にジャイロコンパスっぽいものあってここでいいのかよ!とおもたし。
0747大義私 ◆aWfrM7UWWY
垢版 |
2018/03/16(金) 15:59:08.16ID:3rHS09pm
>>732
日本世界の縮図論を発揮、九州で代用する
>>733
つまり生存組の潜水艦=58っぽいのか ブラックな任務大好きです♪
0749ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
垢版 |
2018/03/16(金) 16:01:04.70ID:T2xByMRJ
>>737
まあやむを得ない数字ですな (*'ω'*) むしろ4割も支持が居るのは意外だったかも
でもそろそろ攻勢限界でしょ。これ以上突っ込むと巡り巡ってマスゴミのスポンサーにも火が回る
今週末でもうちょっと下がって、その後は回復に転じるのでは
0750名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:02:45.07ID:N1vZwN1S
ま、世論調査がどこまで信用出来るか、という問題がありますけどね
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:03:23.45ID:KZUSOSWc
>>745
現行プリウスのかっこわ…独創的に過ぎるデザインも
超高張力鋼薄板のおかげなのだろうなぁ…
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:05:25.24ID:wL/smnIH
>>731
ゲイヴンネタ抜きにしてもハイエンドのフルカスタム仕様とは言え普通のノーマルで
ネクスト相手に弾切れまで粘れる時点で十分イレギュラーなんよなぁ……
0753名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:05:59.34ID:fgXhwMHK
若干ワイドショーも胃腸さんの件に興味が向きつつあるな
あの学長の件もあわせて
0755名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:07:19.18ID:4a6rEBmU
>>746
いや、そういう意味じゃなくて
レッドオクトーバーっていう映画では、ラミウス艦長っていう主人公が腹心の部下数名とともに、自分の指揮する最新鋭原潜ごとアメリカへの亡命を企むんだけど、
GRUから派遣されたスパイがコックに成りすましていて、こいつがキャタピラーという架空の原潜推進装置に破壊工作を施したりして、ラミウス艦長の足を引っ張るのよね
でもその時はモスクワも艦内クルーも誰もラミウスが亡命を企んでる事なんて時系列的に知らないはずだし、GRUが破壊工作するメリットがないのよ
0756名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:08:42.17ID:DO9rx8+y
>>755
あー、そっちか。
見たの何年も前だから時系列忘れてたよ。
0757名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:09:12.49ID:KgT1KRwY
マツダもCX-5に1800MPa(?!)のハイテン鋼をバンパーの一部に使ってるね
ただこの手のハイテン鋼は生産性が良くないから最近はもう少し「お手頃な」自動車用ハイテン鋼の生産効率を上げていく方針のようだね
0759名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:12:13.84ID:O5EDOh2K
>>737
35か34%台も有り得ると個人的に予想していたから、むしろちょっとだけホッとしました。まだ気が抜けませんがね

>749
後一ヶ月くらいで嫌が応にも北朝鮮の方が注目されるから、マスコミもそれまでにと無理を押しての攻勢が続くかも
0760名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:14:23.67ID:O5EDOh2K
>>758
それじゃあサツマーが周辺諸国よりは余程マシという事になっちまいます
0761名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:17:05.72ID:MHSaEZgh
>>737
4割が依然支持で支持不支持ほぼ拮抗ってのは
解散総選挙を行って大勝した直後の政権に対して
政変を強要することはまず不可能という状態
有権者はかなり冷静で、野党マスコミは完全に手詰まりだぬ
0763空気売り ◆FndFlk2WVA
垢版 |
2018/03/16(金) 16:18:53.86ID:8IO+PyXu
>>760
平家の落人伝説の辺りだから別に間違っちゃいない
ケニア=大分
リビア=佐賀
だし
0764名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:18:59.88ID:KZUSOSWc
アフリカ=九州論をでいくとカナリア諸島の位置が九州の五島列島くらいになるだろうか
0765名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:19:15.09ID:4a6rEBmU
あとこれは言いがかりだって分かった上で言うけどな
ラミウス艦長、貫禄あり過ぎて艦長という名の中堅管理職には見えんのだわ(ぁ
艦隊司令官とかもっと上位の軍人に見える
ショーンコネリー起用するのはある意味間違ってた
いや好きだけど
0767名無し三等兵
垢版 |
2018/03/16(金) 16:25:52.07ID:wjE5XE8W
>>737
半年後に覚えてるやつはいないと思うよ
籠池のおっさんの小学校の話だしな
財務省とNHK解体しておしまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況