X



アサルトライフルスレッド その60
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し三等兵 (ワッチョイ 87e5-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:01:39.03ID:GRzjy8RJ0
https://thefiringline.com/forums/showthread.php?t=560043
信憑性は不明だけども
ここの自称元米陸軍空挺隊員の投稿によれば、実際昔は減らしてたけども
現状、軍のマガジン(のフォロワー)は既に改善済みで30発装填しても問題ないつってる

他方、この動画でも同じ話題を主題にしてるけども
https://www.youtube.com/watch?v=HnMan-H3-iE
話は閉鎖状態で差し込むときの抵抗の大きさが問題になるかばかりで
銃自体の動作性に関しては……英語に自信はないが言及すらしてないように思う
マガジンは民生品だから軍のとは条件が違うけど
0953名無し三等兵 (ワッチョイ ef19-CMXr)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:05:29.41ID:2wbisLci0
>>950
バネは劣化するが、フルロードに限らず90%装填でも劣化はする。
部隊によっては例えばマガジンを6本携行していたら、ロードするのは5本だけで一本は空けておいて、
一日ごとにマガジンの弾を入れ替えてローテーションして、6日に一回マガジンを休ませるという事をすることもあるらしい。
0954名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-XMTh)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:09:45.68ID:QJfS2WOja
一割減らすと明らかに信頼性が上がると聞いた設計者は一割大きなマガジンを作りました。携帯性に問題が出るけれど信頼性には変えられません。でも兵士たちは一割減らして装弾しました。この方が信頼性が高い!
とかw
0955名無し三等兵 (ワッチョイ c1a5-8daA)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:57:11.48ID:9OZGt+rU0
支給される弾薬の殆んどはクリップか箱に入ってる。
フルロードでマガジンごと支給なんてのはほぼ無いので、一割長いマガジンサイズが補給に支障をきたすという理由はまず無い。
1割長いマガジンより1割装弾数減らす方がまだマシという判断は現場寄りの意見なんだろうな。
3発少ない30連マガジンより1割長い30連マガジンの方が生死に関わる不利益あるんだろう。
0957名無し三等兵 (ワッチョイ 0702-kw3h)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:38:24.02ID:IuX6dUE80
>>937
同じNATO STANGマガジンじゃないんだ。

>>942

>フルロード付近だとマガジン最上段の弾はマガジンリップに強く押し付けられ、

逆じゃね?スプリングの力が弱くなって上に上がってかないんじゃ?
0959名無し三等兵 (ワッチョイ ef19-CMXr)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:50:31.35ID:2wbisLci0
>>957
STANAGは寸法の企画だよ。STANAG準拠のマガジン同士でも製造元が違えば細かい差異がある。
”STANAG”という何もかも全く同じマガジンをどこかがNATO各国に供給している訳ではない。
https://en.wikipedia.org/wiki/STANAG_magazine#cite_note-futureweapons-2
L85A1からA2への改修の際にはマガジンも別の物になった。

>逆じゃね?スプリングの力が弱くなって上に上がってかないんじゃ?
アサルトライフルのバナナマガジンは大体がコイルスプリングで、コイルスプリングは圧縮されるほど反力は強くなる。
スプリングが弱ってたらフルロード付近の弾薬の装填は問題なく、最後の数発の装填に問題が出ることになる。
0960名無し三等兵 (ワッチョイ 87e5-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:06:09.87ID:GRzjy8RJ0
TFBに記事が載ってたけど
ブログによせられたNATO職員からのメールによれば
STANAG4179(いわゆるSTANAGマガジン)は結局NATOには採用されていなくって
ブリュッセルのNATO標準化事務所にも同規格に関する文書は存在しないとか
だからNATO構成国が使ってるAR式のマガジンは
本来ならSTANAGマガジンではなくUSGIマガジンと呼ぶのが正しいとかなんとか
0961名無し三等兵 (ワッチョイ ef19-CMXr)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:17:03.29ID:2wbisLci0
STANAGマガジンはドラフト規格、つまり試案の段階だが、ここを見るとNATOは承認したとある。
https://web.archive.org/web/20150316235202/http://thegunzone.com/556dw-8.html
その内容は寸法に関するもののみで、AR15で使えるマガジンは全部STANAGと言える。
USGIマガジンと言われても、USのGIはM14を使う場合もあるし全員が全員AR15系を使ってるわけでもないからUSGIマガジンと言われても困るね

最近はトランプがNATO離脱するとかなんとか言ってるから一連の出来事に対して欧州の反感が高まったあまりそんなことを口走ってるだけに見える
0963名無し三等兵 (ワッチョイ 87e5-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:39:30.02ID:GRzjy8RJ0
>>961
すまんmagazineと4179でページ検索したけど
あの弾倉をNATOが採用したって明言した文は見つからなかった

>While NATO decides not to adopt any of the candidate weapons,
>M16-compatable magazines are standardized for future 5.56mm NATO weapons (STANAG 4179).
もしこの部分のことなら、これって規格がNATOに正式に採用されたんじゃなくて
(構成国による自主的な採用による)事実上の標準化って意味じゃないの
0964名無し三等兵 (アウアウカー Sad3-MCXT)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:48:47.61ID:Elh6mnfWa
確かツイッターで外人部隊の人もFAMASのマガジンはフルロードすると調子悪いから2〜3発減らすようなこと書いてたなー
FAMASのマガジンなんてただでさえ25発と少ないのに可哀想…STANAG対応のG2も海兵隊と警察特殊部隊の一部くらいしか持ってないし


と思ったけど本邦も普通科と施設の一部とか除いたら20発×6本で放り出される人が大半だった(
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 87e5-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:57:19.44ID:GRzjy8RJ0
というより厳密にはNATOの規格じゃなくて米軍の規格だからSTANAGと呼ぶのは間違いという話だと思う
TFBの記述通りNATOに採用されていなければ、だけど
0967名無し三等兵 (ワッチョイ ef19-CMXr)
垢版 |
2019/06/10(月) 16:01:28.83ID:2wbisLci0
>>963
STANAGはドラフト案、草案の段階だがNATOはそれを認めている。
>M16-compatable magazines are standardized for future 5.56mm NATO weapons (STANAG 4179).
から、NATO側に規格で定まったマガジン各所の寸法・図面含めた文書が無いというのは
NATO本部が間違って処分しちゃったとかのNATO側の不手際じゃね?としか言えない

>(構成国による自主的な採用による)事実上の標準化って意味じゃないの
STANAGは未だに草案の段階で、推奨はされても強制はされていない。
将来的にSTANAG4179が正式に批准され強制されたときに銃を作り直すのが面倒だから、
あるいは当時は冷戦だったので悠長に決定を待つよりもさっさと米軍と弾倉共通化してソ連の侵攻に備えたかったから
大体のNATO加盟国は先立って採用したという状況だろうな。しかし批准も採用もされないままここまで来たと。
0968名無し三等兵 (ワッチョイ ef19-CMXr)
垢版 |
2019/06/10(月) 16:07:11.36ID:2wbisLci0
>>965
USB端子に関する規格のようなものだな
実際のUSB端子は色々なメーカーが作ってて、規格で定まってない箇所は各メーカーで形状が異なっていたりするがそれと同じことだ。
https://ae01.alicdn.com/kf/HTB1tNr6gGmWQ1JjSZPhq6xCJFXa7.jpg

>>966
草案でもNATOは認めているからNATOの規格だね
ドラフト案というのは、例えば無線LANの規格でもドラフト規格準拠の製品などがあるが、大規模に普及する予定の製品に何か問題があったら困るので、
大体の枠組みを決めて試しに施行して問題ないか試す期間を作って、問題なければ草案をそのまま正式採用、問題があれば修正案を作るという手順を踏むことになる。
確かに「正式採用」とか「批准」の段階には達していないが、NATOは最初の一歩を認めているので今更知らんと言われても困るな。
0971名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:29:12.08ID:B15Zdz6J0
>>940
実際米軍人がやってるがな
銃の内部に異物が侵入しないよう気を使うのはAKM16関係無い
通常分解清掃するのも共通だよ
清掃しなくても汚れてもAKは大丈夫なんて思ってるのは大間違い
0972名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-clnK)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:46:51.18ID:Mb6jjeaM0
そもそもアフターパーツに交換したM4は大して故障しないんだよ

XM8、SCAR、HK416、M4(改修)でテストして比較すると
たしかにM4は故障がちょっと多いんだけど大した差がない

SCARの改修予算がポシャって
しばらくはM4をさらに改修すりゃいいだろって結論
0974名無し三等兵 (ワッチョイ 8783-01eM)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:47:01.07ID:ORBASMch0
プロの兵隊にそこまでの簡易さがいるかつーと
精度の方が欲しいよねってのが最近の結論なわけで

だからロシアもニコノフなんてキワモノを
0975名無し三等兵 (アウアウウー Sa1d-r1JV)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:57:05.39ID:3Kb1xFr2a
今のみんなそれなりに教育されてる軍隊だと子供でも農民でも最悪シャブ中でも扱えるほど簡易な構造は新しく用意する意味ないのかもなぁ
0976名無し三等兵 (ワッチョイ ef19-CMXr)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:01:55.52ID:VCybDc6A0
>>974
戦争ではあらゆる場面を想定しないといけない
食料不足、睡眠不足、疲弊、負傷した状態でも扱えるようにするなら簡単な方がいいし、
NBC環境下で防護手袋のまま銃のメンテナンスが出来る方がいい

ロシアの場合あくまでメインはAK74、AK12でAN94はSVDのように一部に配備してAKの有効射程の短さを補うだけ
0978名無し三等兵 (ササクッテロ Sp93-hLXs)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:23:32.17ID:7hl8IK4Wp
小銃に精度が欲しいなんて兵隊は
陸海空のうち陸軍の戦闘職、全軍の1割にも満たない連中だし
その中でも敵軍を目視して銃撃戦する機会なんて滅多にない
だったらメンテが簡単な方がいいよ
0980名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-STVk)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:20:38.87ID:g39obIR4a
実銃て想像以上に撃つと汚れるものだからね
あれくらい分解整備が楽なのはむしろ
四六時中撃っては掃除するからこそありがたい
0981名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-clnK)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:54:36.00ID:0m5laiCT0
M16のメンテナンスは大変じゃないし
AKはメンテナンスフリーじゃねえよ

最近の銃はどれもボルトキャリア引っこ抜いて部品磨いて
バレルのクリーニングするだけだから大差がない
0984名無し三等兵 (JP 0Hf5-+1Xw)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:53:34.16ID:5O+y5YhBH
ラリー・ヴィッカーズのおっさんの意見は、一般兵や後方勤務などにAKで十分、兵器訓練と点検整備コストは下がる。
AR-15など精度と迅速な操作性重視のライフルだ大量な銃器訓練を受けた特殊部隊向きと彼は考える。
彼はもしも米軍がAKのような小銃を採用すればより効率的になると公言した。
0985名無し三等兵 (JP 0Hf5-+1Xw)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:58:18.61ID:5O+y5YhBH
>>982
いややや、ロシア軍はAK-12とAK-15を改めて採用したぜ

ロシアが新小銃「AK-12」「AK-15」×計15万挺を発注。陸軍は2021年までの3ヶ年を掛けて受領予定
https://news.militaryblog.jp/web/Russia-orders-150000-AK-12-AK-15/latest-Kalashnikov-assault-rifles.html

ウクライナ戦などの動画を見れば分かると思う、
ロシアの小銃運用は制圧射撃重視で、明らかにアメリカ軍よりフルオートを多用する。
0986名無し三等兵 (JP 0Hf5-+1Xw)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:07:20.16ID:5O+y5YhBH
>>981
昔見たある2000年代でアフガンに展開したアメリカ軍部隊の
兵器使用状況内部調査リポートによれば、
部隊内における銃器各種のクリーニング所要時間にM4は最も長い
許容範囲ではあるが、故障が発生する比率は同じメイン武器であるM249やM240などより多い。
信頼性がもっとも高いのはM240という。
0987名無し三等兵 (JP 0Hf5-+1Xw)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:23:03.90ID:5O+y5YhBH
まあ、とにかく、軽くて便利、決して使えないではないが、AR-15の分解掃除は主流軍用銃器の中で比較的に面倒な部類だ。
野戦状態でM4などAR-15系小銃を良好なコンディションに維持するためにそれなりの労力が必要だ。
構造を見ると、(ドイツなどの珍銃と比べれば)特に複雑とはいえないが、AR-15は明らかに整備性などより射撃性能を優先にしたの設計だ。
逆にソ連系の銃器設計は野戦整備性を優先にする。
0990名無し三等兵 (ワッチョイ eb02-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:32:52.55ID:6j2BCgXY0
ていうか実際整備が比較的面倒って何と比較してるのよ
AR15系はぶっちゃけ通常分解してボルト周辺布で拭くくらいでも十分違うよ
少なくともSG550系のようにガスレギュレーター周辺でカーボン溜まった場合程面倒な清掃は無いよ?
0992名無し三等兵 (ブーイモ MMf3-01eM)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:25:25.36ID:K12so3C0M
M16が他の小銃に大して
格別工数多いわけでも無いんじゃないかと言いたいんだろ。

自爆にしかならんから
人に噛み付く前に読解力付けれ
0993名無し三等兵 (ワッチョイ e312-HVRx)
垢版 |
2019/06/11(火) 13:42:07.35ID:oyUQ+fPY0
自分の持ってる道具考えればわかるけどもさ、
軍てのは常に「精度もっと、威力もっと、射程もっと、軽さもっと、コンパクトさもっと、
使いやすさもっと、メンテフリー最高」を求めるもんじゃないの
米軍は伝統的に精度にこだわり気味だと思うケド
0994名無し三等兵 (ワッチョイ ef19-CMXr)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:59:41.38ID:VCybDc6A0
誰も引き合いに出していないし話題にもなってないSG550を突然持ち出すのはまぁ詭弁だよね。
そもそもSG550系は高価な部類の銃で他国に大量に正式採用されていない非常にローカルな銃に過ぎずメインストリームではないし
将来的にもどこかの国に大量に正式採用される予兆は無いので、SG550のメンテナンス性がどうであろうとほぼスイス人にしか関係が無いし世界情勢にも殆ど影響を与えない。
そして誰も興味が無い。

「何と比較してるのよ」と言われても、流れを読めばAKその他普及してるガスピストン式のガスシステムのライフル vs AR15系っていうのは誰でもわかるよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 20時間 4分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況