X



民○党類ですがタコは頭のいい動物です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ラクッペ MM77-BD3m)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:22:57.72ID:rUeQr5hEM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
いいか寅! てめぇなんかにな、弱小野党の政治家の苦労がわかってたまるか!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ビーガンが養殖に抗議する前スレ
民○党類ですがソビエト帝国復活です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1557843086/l50

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0705名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:16:53.58ID:NbGKGO3r0
>>699
いや、そんなもんなんだが
12:00に7Fの事務所出て2〜3分先の店で食事して
デスクに戻るの12:30くらい、残りは昼寝
牛丼屋だともっと早い
早喰すぎるのかなあ、周囲もそんなもんなんだが
070974 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa6a-dnyq)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:19:22.19ID:MIr0hF3Ba
>>705
うちらもそんなものですね。
1年目の時は御茶碗一杯分の乾パンと給湯器のお茶で10分くらいで残りの時間はマシン室でしたから。
大卒の連中は50分目いっぱい使って飯食って商店街で時間を潰してました。
0710名無し三等兵 (ワッチョイ eeba-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:19:23.52ID:pbjUSCmR0
「マクドナルドの店内BGM」のディープさに感動して“中の人”に直撃したら本当にスゴかった話
ttps://www.businessinsider.jp/post-190596

BGMはともかく

>日本マクドナルド株式会社の權英哲(クォン・ヨンチョル)氏

なんで朝鮮人がやってるのだ?
0712名無し三等兵 (ワッチョイ e21b-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:20:20.49ID:nZmkxXT00
メグミルクは雪印メグミルクだから今でも雪印という名前自体は残ってるんだが
製品名にも雪印ついたの沢山あるし
071574 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa6a-dnyq)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:21:33.94ID:MIr0hF3Ba
偽日向も帰国後、メイドさんの作った夕飯を食べ終わって風呂を済ませてベッドに寝転がっている時に
無性に日進のカップヌードルや山盛りの乾パンをむさぼりたくなるそうです。(・д・`;|||)
0716名無し三等兵 (ワッチョイ 1ab8-GQUO)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:22:38.24ID:vXkYFjK20
学年色だったりクラス色とかあったような・・・
紅白帽とかあったり
ハチマキがクラス色
リボンが学年色だったかな・・・

まあ中学生のときはジャージで登下校&授業を受けるがデフォやったなぁ・・・
0719名無し三等兵 (ワッチョイ eeba-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:23:38.34ID:pbjUSCmR0
世界一の富裕国・ルクセンブルクには、なぜ高級車も高層マンションもないのか
ttps://bunshun.jp/articles/-/11630?utm

そりゃ、偽札作ってるからだろ___
072274 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa6a-dnyq)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:28:51.90ID:MIr0hF3Ba
>>715
その後、電動モーターがFGOでおなじみエジソンさんのおかげで飛躍的に信頼性が向上したので
ヴァージニア級で再び採用されました。12インチ砲は仰角20度、8インチ砲は長砲身45口径となりました。
ttp://i.imgur.com/49l759i.jpg
ttp://i.imgur.com/RMT1nq9.jpg
0726名無し三等兵 (ワッチョイ e21b-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:34:37.52ID:nZmkxXT00
>>724
もう20歳以下は雪印食中毒事件なんて知らんだろうしな
>>719
アングラマネーを呼び込んで上前を撥ねているってことじゃないですかね
そのうち死にそうな
072974 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa6a-dnyq)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:50:37.61ID:MIr0hF3Ba
>>728
当時の米国は国内のドックの大小が顕著だったので艦形を小さい方に合わせる必要があったので
列強みたいに大型化ができなかったのですね。ドレッドノート・ショックと金剛ショックが無ければ
本音では小型艦で揃えたかったことでしょう。

だから艦形を大型化させずに副砲火力を強めるために二重砲塔が考案され、後の時代になっても
旋回速度や装填速度が改善されたので再び採用されて「やっぱトップヘビーだったわ!」で
とりやめになったようです。
ここいら辺の苦労や失敗が弩級戦艦時代に背負い式砲塔の先駆者になるのですから面白い所です。
073074 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa6a-dnyq)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:53:59.78ID:MIr0hF3Ba
うちの国は英国からの技術導入で冒険とかしなかったので背負い式配置を考案しても実際に作ったら
ジョージア級のやらかしをしかねない所を金剛型で設計ごと買ったので痛い目に遭わずに済みました。

ここいら辺の地雷が長門型を作った時に踏んでしまうのが面白い所ですね。(砲塔まるごと交換することになった
073274 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa6a-dnyq)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:04:58.65ID:MIr0hF3Ba
弩級→超弩級で特に失敗もなく優等生でやっていたエゲレス海軍がやらかしてしまった案件。
ttps://pbs.twimg.com/media/BauRyMCCQAAXp0i.jpg
0733大義私 ◆DWwMWcgoss (アウアウウー Saab-25X6)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:05:37.65ID:ENdmxzgqa
>>323
高度に発達した無人戦闘爆撃機は戦略兵器(大陸間弾道ミサイルなど)と区別がつかなくなるかも

大陸間戦闘爆撃機ならそれこそ弾道ミサイルキャリアとして運用できるかも
>>329
絶え間なく途中停止含む移動をし続けることで駐車場不足問題も解消されるか
駐車場経営者は給電スタンド併設を迫られる?
0736大義私 ◆DWwMWcgoss (アウアウウー Saab-25X6)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:16:17.40ID:ENdmxzgqa
>>587
ごうりゅうをAIP方式ではなくリチウムバッテリーのさらに耐久、発電効率をよくした新規格で設計するようなものですね
>>602
当時のアメリカの気持ちはイージスアショアに警戒するロシアの気持ちに近いですか?
>>560
イギリス人に寿司を握らせるようなもの
そもそも要求速力が異なるのでは、あっちの感覚で大型低速軽空母を設計してくるかもしれない、紅茶のみの喫茶室と艦内英国式教会つきで
お礼ならコンテナモジュール化された紅茶供給室とか英国国教式の式典を取り仕切れる司祭ロボットをおくるべきでは
0738名無し三等兵 (ワッチョイ 468e-rckI)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:31:21.45ID:P89nqU770
https://togetter.com/li/1355411
今度はeテレで戦時中と

コロラド先生も事実誤認で旅客数では羽田が多いが国際ハブとなってるのは成田だよ。
そも羽田は最近まで再国際化しなかったし、内際ハブとなってるが
ハブ空港というのは航空機の乗り継ぎに便利な空港だからね。

横田空域がーって話、航空機の性能の悪い時代はともかく大したことないし
都心上空に飛行機をたくさん飛ばさなきゃならなくなる。

>>587
割と本国ですら採用してない技術を盛り込みたがるよね。
本邦だと満鉄あたりか
0740名無し三等兵 (ワッチョイ 468e-rckI)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:43:27.54ID:P89nqU770
途中送信してしまった
eテレで戦時中の満蒙開拓団と成田闘争と原発を同一視させようという魂胆の放送やってましたが

コロラド先生の話はハブ&スポークスを国内の中小空港と大型の国際空港こという理解で言ってるが
実際は、成田空港は国際線と国際線のハブ空港だった
90年代、00年代になってその地位が脅かされてきたのは確かだが
0745元軍艦住宅住人 ◆hYDlssBOak (アウアウカー Sa18-MdQY)
垢版 |
2019/05/16(木) 03:17:58.78ID:M9UfHcHka
>>732
ネルソンタッチはそろそろ許してあげよう

--
前スレ水陸両用おぢちゃん
…新開地に行きたいんすか…

--
818 名前:ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 9f61-vVMj) [sage] :2019/05/15(水) 18:25:09.88 ID:BeEGN+200
>282
>知育玩具

『おふろでやりたいほうだい』

という知育玩具があるんだが、猥褻な光景しか脳裏に浮かばない。
#登場人物は成人だったり幼児だったりする。
0753名無し三等兵 (ワッチョイ 6114-9ywJ)
垢版 |
2019/05/16(木) 04:19:58.48ID:/fyOSHqD0
>>752

ナゲット割引とビッグマック値引きのほうがありがたい。
あれってほら、単なる組み合わせで商品作ってるだけでしょ。糞過ぎる。
0756ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 05:07:12.38ID:n0Vs/xu40
おはようですが民

>>719
タックスヘイブンじゃなかったっけ?<ルクセンブルク
0757名無し三等兵 (ワッチョイ 9f87-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 05:33:30.47ID:JMb8r8Rj0
>>719
だってペーパーカンパニーが多いから人が直接出向く必要ないでしょ>高級マンション・高級車がない
あと相変わらずこういう見出しを付けるとか意図的にミスリードさせようとしてるよね

>大国の狭間にあるルクセンブルクと極東の島国日本

経済規模的に日本と比較対照されるのはEU全体なのに「極東の島国」とか日本のイメージを矮小化させても仕方ないだろ
0759名無し三等兵 (ワッチョイ aa17-JFv6)
垢版 |
2019/05/16(木) 05:51:36.83ID:qCEoFVGx0
ニューカレドニア島の地震の時に、妻が大きい島ねー
って言ってたからほんしゅうより大きいよっていったら
本州を島だと初めて気がついたみたい
0763名無し三等兵 (ワッチョイ acda-v5yw)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:02:57.69ID:VZ5wQV8b0
最近の日経系列メディアはキムリアで医療保険財政ガー!やってるなあ
財務省か何処かが個人負担を増やす方針なんじゃろう

トヨタの終身雇用お気持ち表明と同じで、
選挙に向けて各勢力が次の法制準備やってるっぽいのう


ちなみにキムリアは1人に一回しか使わない薬なので
大した影響はないらしい
0769名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-wOxZ)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:17:56.22ID:ZluIIl/kd
今まで他人に怒鳴ったことのない人間だったけど、
昨日、特に親しくない知り合いが俺に喧嘩をふっかけてきたので
今まで溜め込んでいた鬱憤を晴らす勢いで怒鳴ってみたら、ものすごくスッキリした
瑕疵を指摘した後に相手の欠点をこれでもかとあげつらった挙句、「さっさと死ねや無能が」って吐き捨ててみた

人に向かって怒鳴るのって気持ちいいのな
0774名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-wOxZ)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:26:28.31ID:ZluIIl/kd
>>772
武勇伝というよりスッキリ話
デカいウンコをやっと出せたような気分だから報告
「へーそうなんだ、よかったね」程度に受け取ってくれれば
0780ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:36:48.55ID:n0Vs/xu40
今のロシアって凄い不景気で経済制裁を欧米諸国に食らってる状態だよね。GDPは韓国レベルで産業は石油と兵器
ロシア過大評価しすぎではこの人?

SYSTEMA-TAMA SS@SystemaTama
16時間16時間前
その他
「戦争より経済制裁では」
ってリプが付いてるけど、日本が今のロシアにそれやって、どれだけ効果があるか疑問。
>RT
0786名無し三等兵 (ラクッペ MM70-HOgd)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:41:40.99ID:VN2DC5dqM
>>780
ロシアは経済制裁慣れしているという意味であんまり効かないんじゃないか。
効果はあるけど体制崩壊とかそういう危機にはつながらない。
0788ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:45:12.37ID:n0Vs/xu40
>>786
あまり日本と取引少ないしなぁ
ロシア相手にクリミア併合の経済制裁強化したら今の状況だと中国と更に仲良くしそうだし
0791名無し三等兵 (ワッチョイ 824b-wkih)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:46:48.76ID:F1/vuN/F0
ロシアなら制裁といいつつガス買ってる欧州みたいに最低限の抜け穴いくつも確保できるからな
90年代のロシアが異常だっただけで。
0792ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:46:54.85ID:n0Vs/xu40
>>790
サハリン2でやらかした後だとな。
0794名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-wOxZ)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:53:03.25ID:ZluIIl/kd
なあに
ロシアには盟友、ドイツがおるじゃろ?
ノルドストリーム2とかいうパイプラインを通じて、ドイツはロシアから天然ガスを買っとる
原発依存度を下げたいというドイツ政府の方針もあるので、ますますロシア依存の傾向に拍車がかかってる
このままいくと、ドイツとロシアは経済的に不可分の関係になるぜ
韓国と中国の関係に似てる
アメリカからセカンダリボイコットを食らうのは確定だ
0798名無し三等兵 (ワッチョイ c0a7-wkih)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:59:14.33ID:5kqaHg0P0
ドイツちゃんは中国とも伝統的にズブズブだし、そのうち露独中の「世界の敵」カテゴリでやらかしてくれるだろう。
半島は自動的に中国の付属品だ。
0799ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:59:29.46ID:n0Vs/xu40
またF-35欠陥機説唱えるアホがTwitterで騒ぐんだろうね
0801名無し三等兵 (アウアウウー Sa30-nQo1)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:00:43.95ID:0UU0GVFBa
日本の製造業が米中貿易戦争の余波を食らってやばい

日本工作機械工業会が15日発表した4月の工作機械受注総額(速報)は前年同月比33.4%減の1086億5400万円と、7カ月連続で前年実績を下回った。
内需は36.5%減の435億2000万円と5カ月連続で減少。
外需は31.1%減の651億3400万円と7カ月連続で減少した。

https://www.nikkei.com/article/DGXLNSS2IXL01_V10C19A5000000/
0802ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0e68-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:02:22.37ID:n0Vs/xu40
20円かな?
0804名無し三等兵 (ワッチョイ 4dda-HOgd)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:05:24.72ID:M8QtYS360
Samsung Announces 3nm MBCFET Process - 5nm Production In 2020
https://wccftech.com/samsung-announces-3nm-mbcfet-process-5nm-production-in-2020/

Samsungのプロセスロードマップ
2019年H2に7nm改良型の6nm FinFET量産
2020年に5nm FinFETの量産
その次に多分5nmの改良型の4nm FinFET
そして構造を大きく変更した3nm MBCFET(Multi-Bridge-Channel-FET)が来る
MBCFETはIBMと共同開発したGAAFET(Gate-All-Around-FET)の改良型
NanowireをNanosheetに置き換えることによりスタックあたりの電流を増やすことが可能になる
このMBCFET(GAAFET)によりFinFETの物理スケーリングと性能限界を克服したとされる
GAAFETはIBM系ファブの目玉技術で遂にチャネルがゲートで全周囲まれる

バラ色の未来の話はいいのだが7nm EUVはどうしたのだろう
量産ステートに入っているはずなのだが製品の話が全く出てこない
普通に考えると自社製品のGalaxy S11で使われるExynosとなるのだが
GalaxyはMobile World Congressで発表されることが殆どなので2020年2月になってしまう
6nmを使うのならわかるがSamsung 7nmのデビュー製品としては遅すぎる
Nvidiaが極秘裏に走っていてAMD Naviにぶつけてくる可能性も無くはないが
Navi対抗はRTX Refreshという噂でその可能性が高いと見る
まだどの会社も大量生産していないSamsung 7nmでGPUビッグダイはリスクが高すぎる

どこも使わず(使えず)6nmで仕切り直しでは無い事を祈りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況