X



【Ango camera】軍事板カメラ総合【GO Pro】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/09/10(火) 14:55:07.00ID:opCOgEpc
戦場におけるカメラについて語るスレ
乾板カメラからウェアラブルカメラまで、なんでも話しましょう
0002名無し三等兵
垢版 |
2019/09/10(火) 17:29:04.13ID:Vqs2dqED
>>1
沢田教一のニコンFとライカM3とニコノスがベスト
0003名無し三等兵
垢版 |
2019/09/10(火) 17:31:38.77ID:Vqs2dqED
次点はゲルダ・タローのローライフレックス
0004名無し三等兵
垢版 |
2019/09/10(火) 19:17:31.01ID:TJi1IIA0
WW1とWW2の間、ドイツでの話。
外貨獲得の為に、高級カメラを大量生産して
外国に輸出してたって話だな。

で、WW2が始まると、ライカは軍用に優先的に回されて
民間では新品を入手出来なくなったそうだ。
その為に、ライカのライバルであるコンタックスが
売れる様になったとか。
0005名無し三等兵
垢版 |
2019/09/10(火) 21:09:51.29ID:Vqs2dqED
>>4
コンタックスと言えば、有名すぎるロバート・キャパ。でも、
地雷でサヨナラの直前のニコンS2のほうが個人的には好き。
0006名無し三等兵
垢版 |
2019/09/11(水) 11:58:19.51ID:zbmfm4RN
湾岸戦争取材では、キヤノンEOS-1とニコンF4の対決。F4は
砂漠の砂が入って使いものにならず、以降報道カメラはキヤノンに。
0007名無し三等兵
垢版 |
2019/09/11(水) 16:47:52.87ID:r7Uf/QIR
>>6
キヤノンは、EOS攻勢が凄くてな・・・
「あなたの機材を下取りさせてください、そうすれば格安でEOSにしますよ?」
と言って、キヤノンユーザーを増やしたんだよね。

ちなみに私は、各社のカメラをあれこれ持ってるけど
EOSは持ってない。
コニカとかニコンとかペンタックスとか、色々あるんですけどね。
0008名無し三等兵
垢版 |
2019/09/11(水) 18:59:05.55ID:zbmfm4RN
>>7
それはEOS以前にF-1でプロカメラマンを取り込むのに使われた手法。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況