X



民○党類ですが断罪します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 0f46-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:57:45.39ID:wYOsBA0e0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
法力により悪魔は消滅するのです!(σ゚∀゚)σエークセレント!

韓国ちゃんのへたれ具合に失望した前スレ
民○党類ですが希望が現実化したらいいニダね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1574344671/

ですがスレ避難所 その358
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1573645191/
ですがスレゲーム総合スレ45
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1565356009/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0109名無し三等兵 (ワッチョイ 1369-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:17:35.25ID:XokY898K0
>>96
「開発担当者」が実務を行っているとは限らないのが・・・・
あとは装甲技術分野には素人で、使用した防弾ガラスの特性を理解していなかったという線もありそうだな。
0117名無し三等兵 (ワッチョイ 91ba-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:34:36.95ID:+4SCOx4G0
山田太郎議員がアニメや漫画のモザイク廃止に向け当局へ働きかけ→
海外で報じられ外国人大歓喜wwwww
ttp://yurukuyaru.com/archives/81543623.html

ただモザイクがなくなるなら大変良いことだが、
モザイクさえあれば何やってもおkみたいな部分もあったので、
内容に踏み込むようになったら困るなぁとは思う。
0119名無し三等兵 (ワッチョイ 9114-nsWH)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:37:52.92ID:XMUE9GVN0
日本、徴用工は解決遠く GSOMIA失効回避
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/561940/
>背景には米国の「圧力」があったもようだ。
>政府関係者は「米国から輸出管理の緩和を相当言われた。
>官邸はコアな安倍支持層が少し崩れるかもと懸念したが、
>対米関係を優先した」と声を潜める。

やっぱり米帝は本邦にも圧力掛けたのね…
今回は対話再開するだけで別に規制緩和が決まっだ訳ではないけど
心情的には納得いかんわ
0121大義私 ◆DWwMWcgoss (アウアウウー Sa9d-hstf)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:42:03.75ID:KAayFyyAa
>>80
普通は当日に予定のないことをやるとおもわん

株価落ちたのはそういう周りの安全確認を怠った上で突発的に危険な行為をする経営者の無責任が原因だとおもうけど
経営者は車に対する不信感と捉えて現場の責任にするのだろうな
0122名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JMLK)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:43:00.15ID:mh4vdhc/a
外務省はあれ戦前の幣原の時代から変わってないのでは
南京事件の時、租界が暴徒に襲われて英米から攻撃を求められても宥和しか唱えなかったし
0123大義私 ◆DWwMWcgoss (アウアウウー Sa9d-hstf)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:44:21.90ID:KAayFyyAa
>>117
個人的にはえげつない作品を全編通してモザイクでお届けするアニメをやってほしい

個人的にはたかがパンチラ程度に謎の光線をつける購買意欲なくす放送はやめてほしい
パンチラ程度で隠し…円盤も対したことないな的な
0128名無し三等兵 (ワッチョイ 1369-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:49:28.65ID:XokY898K0
>>119
この政府関係者ってどのルートなんだろう?
官邸ルートは産経が押さえているっぽいけど、ローカル紙にそんなコネがあるとも思えんのだが。
0132_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 5306-iOaD)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:57:14.23ID:AxdATZkL0
>>55
もちろん>前任者から引き継いでない

...(((└("_Δ_)ヘи おかげで、数ヶ月単位のスパンの話するのがワリとメンド臭いらしい。いうまでもなくご家庭の各種工事でも
0134名無し三等兵 (ワッチョイ c102-o5/b)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:59:49.34ID:XllZuqVT0
「真摯(しんし)に意見交換し、改善意欲の感触を得た」と評価した。
そりゃあ当日は米国に〆られて土下座状態なのですから「ちゃんと書類出すから」位の事は言うんじゃね?
なお、それを実行するかはシラネー。

輸出規制強化も「随時、必要あれば見直す」と含みを持たせ...
(これ、記者が真逆の意味に曲解してるんじゃw)
0139名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-lbDQ)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:05:40.25ID:rpvusOCQa
F-2開発の時に旧GDに質問しに行ったら引き継ぎ書類が残ってなくてびっくりしたみたいな話があったような
首切りの自衛策なんかね
0140_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ 5306-iOaD)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:07:04.44ID:AxdATZkL0
>>137
中国では退職者が出た食品販売会社では全ての食材を焼き捨てるとか顕著だけど、
何をされているかわからないから、あえて棄てているのでないかな?

(゜ω。)
0141紀州みかん ◆Zd00BHdOfg (ワッチョイ 93d9-KFwv)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:07:12.74ID:bQt4e03i0
例えばアメリカの場合、首飛ばすってことはそいつに付いている客も含めて要らないんじゃね?
後、クビになっても転職のときに紹介状がいるから、引き継ぎとか必要なら協力せざるを得ないんじゃないかな。
0143名無し三等兵 (ワッチョイ 91ba-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:08:16.49ID:+4SCOx4G0
>>55
後任はまったく違うやり方でやり直して欲しいそうだ。

…は、まぁいいとしても、違うやり方してもまた同じ所で詰まったらまたクビにしてまた新しく(ry
ってやってたら永遠に完遂出来ない同じ仕事をやり続けるのかしらと思わないでもない。
0147名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-0biZ)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:13:10.00ID:7mU237Sn0
>>127
西日本は地方紙(よくてブロック紙)だし、通信社からの仕出しじゃね?
地元ローカルのネタでもない限り田舎新聞の取材力なんてそんなもんよ。
0151名無し三等兵 (ワッチョイ 1363-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:14:32.56ID:C9Reiv9h0
ワシントンD.Cでも23日を迎えた

大統領は議会民主党への応戦で忙しいのは分かるが、そろそろ何か極東情勢へのシグナルがほしい所…
0155名無し三等兵 (ワッチョイ 51ed-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:16:13.73ID:SDOv8ext0
>>119
西日本新聞とかアカ御用達新聞の一角じゃねーか。
現実には緩和がなかった以上、チョン共が悔し涙流しながらフェイク流してる様が目に浮かぶわw
0158名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:17:57.41ID:RL/8QYgo0
>>1
教皇様が日本に強行上陸するよ!法力だよ!

>>68
その話で本当に”スゴイ”のは、バグ回避ルートを見つけ出した無名のエンジニアではなかろうか。
だが、ジョブズの面の皮が厚いのは間違いない。
0161名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-0biZ)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:20:34.12ID:7mU237Sn0
>>155
アメが「そっちの事情は分かるが少しは融通効かしてやれよ」とか圧力かけてきてたら、こっちもそれなりの対応ぐらいはしてるはずだしな。そういう対応がなくてこれまでの姿勢から一歩も動いてない以上、フェイクやろな。
0165名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:24:07.63ID:RL/8QYgo0
>>154
バイデン :「アベがなんとかしてくれるだろ」
ウォーレン:「アベがなんとかしてくれるだろ」
サンダース:「アベがなんとかしてくれるだろ」
ブティ某 :「アベがなんとかしてくれるだろ」
   ・
   ・
   ・
前大統領:「アベがなんとかしてくれるだろ」

こうですね。
0166名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:25:51.39ID:RL/8QYgo0
>>139
技術者個人がノウハウを囲い込んじゃって、引き継ぎがまともに行われてないとかなんとか。
誰でも使えるように書類を整えておいたら、その技術者は不要になって解雇されちゃうのがアメリカ。
0169名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:26:54.53ID:RL/8QYgo0
>>164
経産省曰く、
「交渉の場ではありません。」
「韓国の貿易管理が正しく行われているか確認するための場です。」

慈悲はない。
0173名無し三等兵 (ワッチョイ 8baa-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:29:00.52ID:bZcrbt4g0
>>166
日本でも成果主義がーってなったら同じことが起きたらしいからなあ。
新人に仕事教えたら給料高い俺がリストラされっるだろって。
0174名無し三等兵 (ラクペッ MMb5-0DuE)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:29:02.78ID:Rop5dEmPM
出張駐在官はネットワーク機器とか外務の使ってるけど
取り扱ってる情報とか違うんで外務の人にも一切見せないそうな
0179マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワンミングク MMd3-hlhf)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:35:50.82ID:9mtFTurnM
こんにちは。
実家の用事は終わりました。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0180名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-CJzu)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:36:13.35ID:KCE5eJUN0
本邦にもジョブズ並みに面の皮が厚く謝ったら死ぬ病の人は多いけどね
一例を上げると、一昔前は中国・韓国へ経済規制は意味が無いとか叫んでた人、
ほんの少し建前どおりの運用でテキメンではないか
0187名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:44:13.50ID:RL/8QYgo0
>>183
ゴルゴ13だったか、防弾ガラス仕様のベンツだかに銃弾で円を描くように着弾させて、
さらにその円の中心に着弾させることで防弾ガラスを粉々にする、みたいなエピがあったような。
0189主砲射撃準備よし! (ワッチョイ b37d-QZ8t)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:45:14.02ID:7OFVn8Dn0
米圧力で方針転換 日韓、失効直前の折衝 GSOMIA〔深層探訪〕

日本政府筋によると、韓国側から「何とか文大統領の顔を立ててほしい」と伝えられ、外務省内では一時、譲歩案が浮上した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000028-jij-pol

ムンの顔を立てるという理由で日本の譲歩をほざいた外務官僚は左遷でいいだろ。
0191名無し三等兵 (ワッチョイ 1369-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:46:25.62ID:XokY898K0
>>169
「こちらの指示に従って書類を提出して下さい」
「書類に不備がありますね、差し戻すので修正後に再度提出して下さい」
「書類の記載を証明する記録がありませんね。差し戻すので添付して再度提出してください」
「記録に不備がありま(以下エンドレス)」
0200名無し三等兵 (ワッチョイ 8b63-TtiT)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:53:14.24ID:6IGqbFEm0
>>198
居たけども盧武鉉だの朴槿恵だのムンたんあたりの政権でプロは軒並みリストラされてイエスマンしか周りに置いてないからな〜

実務者レベルまでそうなってるとかちょっとやべえよなw
0202名無し三等兵 (ワッチョイ 1319-QS5Z)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:53:23.37ID:RL/8QYgo0
>>199
〜今日もA-10学校に朝が来た〜

「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF-18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしやがったため
7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
(以下略)

つまり、バルカンではない!アヴェンジャーだ!、と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況