初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 921
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 15:42:21.56ID:XoXUxFF+
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみてください。
疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことを
お奨めします。

前スレ

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 920
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1573386763/
0002名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 15:42:59.07ID:sQGZlD6B
質問者の皆様へ

・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です

・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です

・「目の前の箱使え」「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください
 それらの回答は、まず自分で調べることをあなたに求めており、かつあなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています

・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません

・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません

・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません

・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません

・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります

・初心者の方には難しいかも知れませんが、質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい
  時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります
0003名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 15:43:15.69ID:sQGZlD6B
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください

■スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立ててください
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です
0004名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 15:44:09.40ID:sQGZlD6B
○回答者の皆さんへ
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えてください。
・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける
 ●脳内情報・作り話の裏づけを取りに来て,否定されるとファビョる
 ●自分の意に沿ったレスが来ないと説明してくれた人間のせいにする
 ●テンプレなど俺は知らないと逆切れする。
 愚痴は雑談スレ当たりでこぼすことにしましょう。

回答者のテンプレも忘れないでね
0005名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 15:46:40.31ID:VMSt6a49
立て乙です

ロシア軍やスペツナズなどで使われている代表的な散弾銃を教えてください
0006名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 15:47:56.46ID:sQGZlD6B
立ってなかったよな?立ってたらすまん
では、早速

アメリカ級揚陸艦は初めはLCAC無しで計画したのに、1,2番艦の後ろを見るとさもウェルドックがあるかのような形をしているのは何故ですか?
(結局そうなったけど)もしかしたらウェルドックをつけるかも、と考慮して設計されたのか、航空機を積めるように設計するとやはりああいう形になるのか…
0007名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 16:11:46.96ID:DrGQk8Tq
ドラマなどでは片手でウィンチェスター銃を
クルリと回転させてリロードしていますが
当時のガンマンたちは実際にそんな事を
していたのでしょうか
0010名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 17:39:58.66ID:cfgPYcbC
>>7
まずしない。
そもそもあのアクションは、ジョン・ウェインが『駅馬車』や『勇気ある追跡』で行ったのが初出で、専用のループレバーを取り付けてやってる。
これは長身のジョン・ウェインだからこそ、脇につっかえずに回せるのであって、それですら短銃身のトラッパーモデルでなくてはならなかった。

栄養状態の悪い西部開拓時代に、193cmの身長があって、専用のループレバーを取り付けた、トラッパーモデルのウィンチェスターを用意。
それも、何か片手で装填しなくてはならない事態に備えて、或いはサーカスか何かのショーで曲芸撃ちをする為にわざわざ、ってのは考えがたい。
0011名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 17:46:19.69ID:B4oBRXvG
WWIIのドイツ戦車は車体と砲塔をそれぞれ個別に試作させ
別々のメーカーの車体と砲塔が組み合わされることもありましたが
各メーカーに車体と砲塔を一括で試作を命じて
同一メーカーの車体と砲塔を必ずセットで採用する方式と比べて
どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか
またこの分割審査方式を取っていたのはドイツだけで
他の戦車開発国では車体と砲塔を必ず一括で採用審査していたのでしょうか
0012名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 18:14:31.98ID:g342oTtE
質問です。

SVT40やAK47などソ連式小銃はコッキングレバーが右に、
Gew43やG3などドイツ式小銃は左にコッキングレバーがありますが、
どういった設計思想によるものなんでしょうか。

それぞれのメリット・デメリットを教えて下さい。
0013名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 18:23:22.73ID:zZW2kXJL
>>11
ティーガーIIのポルシェ砲塔は元々ポルシェ社が設計したVK4502(P)用にクルップ社が設計製造したもので、ヘンシェル案がティーガーIIとして採用されたために余剰になったものを初期生産型に再利用した
採用されたヘンシェル案の砲塔もクルップ社製
0015名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 18:46:27.77ID:cfgPYcbC
念のため付け加えると、帝国時代のロシアが、7.62×54Rを使えるライフルをウィンチェスターに依頼し、M1895が誕生している。
これが『騎兵が片手で使えるように』なんて話しもあるが、先に挙げた全長の問題からまず不可能だし、そもそも騎兵用とは限らない。
0016名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 19:06:38.03ID:+x66TI/d
霞ヶ浦とか、居酒屋正社員って、ここでは有名なんですか?
0018名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 19:51:31.28ID:XoXUxFF+
一番あたらしい連装砲搭載艦はなんですか?
0020名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 20:47:41.77ID:1H/ozVto
>>10
ショートバレルで巨大ループレバーなライフル自体は、当時からあるよ
冬毛皮を狙う罠猟師(トラッパー)が、防寒グローブ付けて使う用のカスタム
0021名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 21:26:44.05ID:jBQGVRPd
質問です
WW2の頃の軍艦の艦幅は主砲塔バーベット直径の3倍ほど必要という話を聞いたのですが、これを満たしていない軍艦の運用には何か弊害があるのでしょうか?
例としてシュペーなどは船体に対してもかなり巨大な砲を積んでいるので艦幅の話は戦艦限定なのでしょうか?
0022名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 21:35:15.01ID:Fm7oUCbn
最近、ヤクザ屋さんがM16系のライフルでカチコミかけたことがありましたね。
その記事についてのまとめブログに
「アサルトライフルだと警察の機動隊では対処できない・・・・89式装備のSATじゃないと・・」
って書き込みがあったんですけど、アサルトライフルってそんなに脅威なんですか?
0023名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 21:51:14.98ID:zZW2kXJL
>>21
3倍云々はともかく船幅に比べて過大な大きさの砲塔だとトップヘビーになる
全幅15.4mの船体に32cm単装砲塔を載せた松島型防護巡洋艦(三景艦)は砲を横に向けると艦が傾斜し、一発撃つと動揺がなかなかおさまらなかったと言われてる
日清戦争の黄海海戦では撃つたびに故障が発生したこともあって各艦とも32cm砲は数発しか撃っていない

同じように戦艦の主砲を巡洋艦サイズの船体に載せたイギリスなどのモニター艦は船腹にバルジを付けて幅を広げることで発砲時の傾斜や動揺を軽減していた
0024名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 22:01:18.71ID:zZW2kXJL
>>22
警察のニューナンブ拳銃の使ってる38口径拳銃弾だと弾の初速は200〜300m/sほどだがM-16の5.56mmライフル弾はその3〜4倍の速度が出る
パトカーのドア程度なら貫通するし防刃ベストでも防げない
0025名無し三等兵
垢版 |
2019/12/08(日) 22:30:44.51ID:t5RLqp22
関東軍の兵器や装備は日本軍の部隊と比べて充実してたのでしょうか?
0027名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 02:54:26.16ID:zFzwOeiJ
>>11
ティーガーIIだと、クルップが設計し部品を製造した物をヴェクマンが組み立てと、さらに1社絡んでる
戦後のレオパルトでも、砲塔は車体と別のメーカーが設計・製作している
こっちの場合は、2案(後に設計のみで終った3案も加わる)がそれぞれ複数メーカーのグループにより競作されているが
複数メーカーでやるのは得意分野を活かせるのと、1社に仕事を独占させず業界全体に回せるからだろう
一方、レオパルト同様にNATO標準戦車を目指したフランスのAMX-30は、国営兵器工廠中心の開発だし、戦後日本は三菱重工単独
0028名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 03:08:34.68ID:ojQmRshx
>>15
何か勘違いしてないか?
レバーアクション銃はスピンコックしなくても片手でコック出来るよ?
レバーに手をかけて軽く振り下ろし振り上げるだけ。
0029名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 03:48:42.94ID:qmFOpJF3
世界の軍事費ランキングでイギリス・フランス・ドイツが日本より高いのが気になります
自国付近に敵国がないのに、周りが敵国だらけの日本より高いのは
日本より国際派遣活動に積極的だったり日本より人件費が高かったりするためでしょうか?
0030名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 04:37:34.75ID:NJd+DI7e
>>29
それらの国が高いというわけではなくて、日本が防衛費の対GNP(近年はGDP)比1%以下という暗黙の枠があったのと、その枠が撤廃されてもここ20年の経済の低迷で1%を越えたくても越えられない状態だから
NATO加盟国にも軍事費対GDP比2%以上という目標があるけどフランス以外は達成できていない
0031名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 05:09:30.55ID:qmFOpJF3
>>30
その2%を達成するために具体的にどういうことに予算を費やしているのでしょうか?
0032名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 07:32:47.54ID:/s6ChcZk
>>26
知らんかった。関東地方に展開していた非正規の民兵かと思ってた。タリバンみたいな。
0033名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 08:11:28.03ID:1fS1ojEB
>>31
退役した軍人の恩給も軍事費に算入してカサマシしている。
0035名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 08:26:46.49ID:P/W6YGgX
たまにそういう勘違いしてる人いるぞ
早い話日本人にとって恥ずかしい話だから教育で避けてたからな
自虐史観というのも独裁主義批判がそう呼ばれてるだけで本当にアレな話題は伏せてるし
0036名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 08:38:57.54ID:zFzwOeiJ
中国・関東州に駐留してる軍だとは知っていて、満州軍と混同して日本軍とは別の軍集団と誤解してるならまだしも、関東地方の民兵ってオイ
0038名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 10:24:01.57ID:XLJgHYju
>>37
ない
関東というのは、中国の山海関つまり万里の長城の終点よりも東側の土地、という意味だから
0040名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 11:05:41.16ID:Bbm53UtM
太平洋戦争時に二等兵として入営して戦場に送られるまで何か月くらいかかってたのですか?
アメリカ海兵隊で行うブートキャンプは約3か月ですが、日本軍はどれくらいかけてたのですか?
0041名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 11:24:20.31ID:qcWKCbVZ
>>16
>霞ヶ浦とか、居酒屋正社員って、ここでは有名なんですか?

ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、文法的に正しいのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0042名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 11:28:55.98ID:8LAbwC+i
>>12

コッキングレバーが左
利点 右手でグリップしたまま左手でボルト引ける(右利きの場合ね)
欠点 銃の左側にも開口部を作らなきゃいけない(=レシーバーの強度下がる、ゴミの入る箇所が増える)

コッキングレバーが右
利点 エジェクションポートからコッキングレバーを出せるので開口部を共用できる
 (エジェクションポート後方までリリーフカットはいるけど、反対側に丸々溝を作るよりは小さい)
欠点 右手をグリップ&トリガーから離さないとレバーが引けない
0043名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 11:29:27.22ID:8LAbwC+i
あと自動詞と他動詞の区別もつかない池沼は小学校の国語からやり直し
0044名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 12:16:58.78ID:xLYAj5bf
>>5
自己解決しました
英語版wikipediaみたら
警察、ロシア軍でRMB-93、saiga-12、ks-23、Molot Bekas-M、Vepr-12
などが使用されている(いた?)ようですね
saiga以外知らないです、有名なものですかね?
0045名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 12:29:12.68ID:ImepkA/i
右手コッキングは安全取扱をどう考えるかによって長所にもなるな
ソ連の小火器はクリップを握ったままじゃ他の操作ができないのが多いけど、逆に言えば操作時に引金に指がかかってることはないわけで、事故防止になる
0046名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 14:06:50.86ID:+BC9Nfma
>>33
それ含むと自衛隊より高くなるとか恩給ってかなり金かかるんですね
日本は恩給って含んでないんですよね?
というか恩給なんてなさそう
0047名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 14:22:38.65ID:TjmrjC8R
警察の拳銃で熊を倒せないというのをTwitterで見たのですが本当ですか?
これは熊が強いというより、警官の拳銃が私たちの想像するより意外と弱いということなんでしょうか?
0048名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 14:30:05.41ID:UcngqZsy
>>45
なるほど、ソ連らしからぬ配慮だな。
ソ連だし、暴発事故をしても代わりはいる。みたいな発想かと思った。
0049名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 14:58:25.40ID:UcngqZsy
ティーガー1とパーシングだったら
どっちが強いですか?
ほぼ同じと思ってます。
0050名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 15:03:33.42ID:NJd+DI7e
>>49
>>2
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません
0051名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 15:09:06.09ID:8LAbwC+i
>>47
絶対無理とは言わんが、一般論といて、クマくらいの大型獣を一発で止めるには9mmや38スペシャルの拳銃弾では不足。
ライフルは拳銃とは比較にならない威力で、かつ人間は野生動物と比べたら「撃たれ弱い」部類なので、
拳銃、まして対人戦闘用の拳銃に大したパワーを期待しちゃいけない

つまり「クマーの強さを人間と比べちゃダメ」
0053名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 15:35:49.49ID:8OzeRVmJ
現在の狙撃手は平時は他の兵士と同じような訓練や業務をこなしているのでしょうか?
狙撃の練習もするとは思いますけど…仕事ってそれだけではないですよね?
0054名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 15:38:04.47ID:KQqmBYSH
>>46
日本の場合、旧軍の恩給も、自衛隊員の年金も厚労省の管轄。
0056名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 20:46:52.59ID:QBknix7q
自動小銃の作動方式について。
AR15系だと、M16・M4・SR25等はストーナー式ガス直噴方式。
台湾歩槍やHK416・417等々はガスピストン方式。
ガス直噴とガスピストン、どちらを選択するかは、使用者・発注者である軍のどのような方針・需要の違いによるものですか?

両者の大きな違いは燃焼ガスによる機関部の汚れ具合の差かと思います。
ガス直噴方式を採用している軍は、燃焼ガスによる機関部の汚れはあまり気にしないのか?
ガス直噴方式とピストン方式の汚れの差は誤差みたいなものですか、それとも明らかに差が生じるものなのか?
台湾やドイツがわざわざAR15をガスピストン化した理由は何ですか?
0057居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/09(月) 21:21:33.28ID:oSmB53s8
最近の自衛隊はあまりにも軟弱すぎやしないか?
次から次へとくだらない不祥事が起きるし、脱柵者も多いのではないか。
大日本帝国では軍隊を脱柵しようとすると死刑になったはずだ。
ということはだ、日本が全体的に軟弱になったから自衛隊も軟弱になったということだ。
早く徴兵制を復活させ若い連中を鍛えなおさないと、本当に特亜に負ける。
以前にも何回も言ったがお前ら軍板の連中は世間に向かって啓蒙を続けているのか?
0058名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 21:23:28.29ID:H4MBIRM4
1番良いのは在日朝鮮人を連れて来て駐屯地訓練場で銃剣により突き刺す訓練を全自衛官にする事だよ
0059名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 21:24:45.08ID:PEIs5dJx
この前タイのカンチャナブリに泰緬鉄道に乗りに行ったのですが、
あんなジャングルの中に鉄道を作るなど無理があったのではないですか?
あの先ミャンマーに入っても山ですよ。 鉄道を作っている間に戦争終わるに決まってるじゃないですか。
0060名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 21:30:50.48ID:k9JD7jDf
大和魂が足りんから終わらんのだ
たるんどる!
0061名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 21:36:58.81ID:+1WBVBG0
>>59
ヒロヒトが作れと言ったら何千人何万人が犠牲になろうとも作るしかないだろ御名御璽
0062名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 21:45:02.15ID:knOp6QZm
東条式算術
一足す一は百
だっけ?
アホか。
0063名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 21:47:51.77ID:knOp6QZm
ティーガーUを上回る性能の戦車は
ソ連製で言えば、T72以降でしょうか?
T55やT62はティーガーUより、命中率は低いし
優れてるとは思えないです。
どっちにしても、数十年先を行ってたドイツ戦車は凄い。
数で圧倒されたけど
0064名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 21:59:54.04ID:NJd+DI7e
>>59
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%B0%E7%B7%AC%E9%89%84%E9%81%93
この鉄道の建設は20世紀初頭の英領ビルマ時代にイギリスが検討していたが、地形が複雑で建設を断念した。
戦時中の1942年、旧日本軍は海上輸送の危険を避け、またビルマ戦線の物資輸送のためのルートを確保するために建設を開始した。
建設計画はイギリスが検討した5つの案(チェンマイ - トングー、ピッサヌローク・ターク - モールメン、現在のルート、カンチャナブリー - タボイ、チュンポン - メルグイ)[3]の内の1つを踏襲している。
0065名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 22:08:07.75ID:2wKDbCQ4
>>63
まず重戦車とMBTを性能比較してる段階で間違ってる
せめて戦後重戦車のT-10と比較して語れ
0066居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/09(月) 23:51:30.59ID:oSmB53s8
軍医大将たる我が曽祖父は、自衛隊の不祥事や日本国民の軟弱さを見て、ないておられるわ!
我が実家でも誰も靖国神社に行かない。本当に許せない。
俺様が今すぐ自害して、曽祖父にまみえて謝罪申し上げたいくらいだ。
0067居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/09(月) 23:53:35.80ID:oSmB53s8
最低でも、習近平の訪日は中止させなくてはならない。
俺様が尊敬申し上げる三島由紀夫先生なら、そう言ったはずだ。
0068名無し三等兵
垢版 |
2019/12/09(月) 23:59:15.47ID:BkuBPlH6
>俺様が今すぐ自害して、曽祖父にまみえて謝罪申し上げたいくらいだ。

絶対に止めない
是非ともやっていただきたい
0069名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 00:04:55.71ID:RQZW14Yx
>>32は関東軍と馬賊を混同してたんじゃね?
と擁護してみる
0070名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 00:14:28.83ID:ht4ESSrJ
対戦車ミサイルを搭載した戦車駆逐車と戦車って真っ向から戦ったらどっちが有利なんですか?
0071名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 00:24:03.48ID:YJ9GB6sz
>>70
待ち伏せ専門である戦車駆逐車が正面から撃ち合うという状況が間違ってる
0072名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 00:36:46.49ID:Nk9clCNv
まあ居酒屋はいっつも口先だけだからな
しかし右も左も過度な奴ほど日本語の不自由な奴の割合が高いように感じるんだが
日本の義務教育を満足に修了出来てないんかね
それとも知能レベルが低い奴ほどプロパガンダに乗せられ易いのか
0073名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 00:54:58.19ID:ht4ESSrJ
>>71
そもそも戦車駆逐車なんか必要性あんの?
0074名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 00:55:08.91ID:J+oQ+ALM
>>63
12時間ごとに整備しないと走れないような代物は確かに凄いな。
敗戦しなければ7号戦車はマウス、8号戦車はラーテになっていた。つまり、ドイツ型戦車は行き詰った。
0075名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 00:56:46.17ID:J+oQ+ALM
日本海軍が通商船護衛の研究をあまりしなかったのは何故なんでしょ?
イギリスと同じ島国の日本がイギリス同様の攻撃を受けると考えなかったんでしょうか?
0077名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 01:31:28.64ID:sTasDBgW
前身のTiger1の時点で稼働率は5割切ってたから
重くてデカい戦車は複雑な構造してることが多いし
ドイツのTigerシリーズのような一部の大型戦車の場合は重量を分散させる千鳥配列にしていたことも整備性の悪化の一因となった
Tiger2まで行くと履帯を壊しながら走っているようなものなので
0078名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 01:38:23.75ID:J+oQ+ALM
そもWW2の技術では戦車の重量は50tくらいが限界
0079名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 01:42:50.61ID:y80UkYqD
>>75
昔の人間だからって馬鹿ではないので、研究してたし護衛艦艇の建造計画なんかも立ててた
でも結局、当時の日本に正面戦力とその手の後方戦力を同時に充分揃えるだけの余裕は時間、資源、予算、人材あらゆる面でなかった
0080名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 02:22:47.75ID:ZueW1aZX
>>75
海軍の対米戦は米領フィリピン救援に来る優勢な米太平洋艦隊を潜水艦や陸攻の攻撃を繰り返して削り、こちらが互角以上になったところで日本近海で艦隊決戦で撃滅するという「漸減邀撃作戦」を基本にしていた
そのためには決戦に必要な戦闘艦艇の充実が最優先で、リソースが限られている以上護衛戦力は二の次にせざるを得なかった
0081名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 02:35:31.94ID:fbXQgavR
結局リソースが限られてる以上、護衛戦力を増やせばその分正面戦力が減る事になって、その後どうなるかと言えば正面戦力の壊滅が早まるだけなのよな
そうなったらどうなるかと言えば、敵の正面戦力にこちらの護衛戦力が輸送船諸共虐殺されるオチになる、それも潜水艦相手より酷いレートで
0083名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 06:25:33.02ID:EBaPvZf9
第二次大戦中の日本機で
一番高空まで登ったのは何で
何メートルですか
0084名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 07:43:21.49ID:/jg2ZeaV
>>77
そりゃ時期と状況による
例えば1943年7月初め、クルスク戦直前のティーガーIの稼働率は84%と最高、1944年6月のノルマンディー上陸作戦前は80%だった
0085名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 09:23:34.23ID:igEW5dS/
>>72
知能が低くてプライドが高い→まともに進学も出来ず就職も底辺→無駄なプライドの高さから周囲に八つ当り→自分以外全て敵の過激発言に

軍医大将が大佐だったとしてもかなりの高官だがそんな家に産まれて医者になれなかったならああもネジ曲がろうってもんさ
0086名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 10:30:07.59ID:/jg2ZeaV
>>73
昔のアメリカのように、歩兵師団がMBTを十分にに装備しているようなら必要ない
歩兵が敵戦車から自衛するための、昔の対戦車砲めいた存在
0087名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 11:11:52.16ID:RQZW14Yx
>>72
言語能力が低いのは、興奮して考えをまとめる暇もなくまくし立てるからではないかと。
教育自体は受けてると思う。それらが身についてないだけで。
0089名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 12:20:30.35ID:GZ+EnLf8
居酒屋の話なんぞしなくていい バカなのはわかってるしそれだけで十分だ
0090名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 12:23:17.37ID:JnaR85Rg
>>80
なんで延々と訓練してた漸減邀撃作戦をアッサリ捨て去って真珠湾のバクチ攻撃にしたの?従来のドクトリンだとこりゃあダメだわってことになったの?
0091名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 13:51:51.65ID:DTZymEgV
>>90
開戦前の図上演習で、何度やっても全滅ENDでしまいには、青軍指揮官から赤軍指揮官に手を抜いてくれと泣きが入るような始末になったから。
0092名無し三等兵
垢版 |
2019/12/10(火) 18:23:18.18ID:J+oQ+ALM
>>90
五十六は真珠湾の後米戦艦が慌てて決戦を挑んでくると思ったみたいよ
0093名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 03:00:59.88ID:vVEBbsq7
KH-47キンジャールミサイルの射程が飛びきり長く話題となっていますが、索敵はどうしているんでしょう?
結局ターゲットがわからなければ近寄らなくてはなりませんし、長射程も無駄になるのでは?
0094名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 05:26:17.33ID:qx/Isgvv
MBTの主砲ならイージス艦に致命打を与えられますか?
0095名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 05:43:54.09ID:wqFIKv1N
120mm級のAPFSDSでは反対側にスポスポ抜けるだけだし、HEATじゃ誘爆する物が無いと小穴が空くだけだし、チャレンジャー戦車の120mmライフル砲から撃つHESHが最も効果的かな
0096名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 07:02:52.06ID:s2riV5Pv
>>94
5km以上離れるとMBT側に攻撃手段がなくなる。
0097名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 07:55:57.11ID:Q2mfCFXd
>>93
なのでロシアもせっせと中長距離UAV開発配備中
ttps://www.defenseworld.net/news/25318/Russia_Unveils_Long_Endurance_Drone
0098名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 11:44:54.11ID:A+Tq1zGR
FPSの話で悪いんですが
分隊に一基しかない対戦車兵器(SMAW)を100mの距離から外してしまい
BDRM装甲車にすら反撃されて全滅させられてしまいます。

実際の戦闘でも対戦車兵器を外せばお陀仏だと思うんですが、
味方の全滅を防いで装甲車を潰すにはどういった対策をしているのでしょうか?
0100名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 12:06:31.74ID:d5/LtqxC
散開して全滅を防ぐ
不用意に攻撃せず援軍を要請する
不用意に攻撃せず撤退する
不用意に攻撃せず迂回する
射手を選抜して外さない様にする
射手が照準に専念出来る様囮の攻撃で気を散らす

幾らでも方策はあるかと
0101名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 13:09:48.59ID:A+Tq1zGR
>>100
ありがとうございます
装甲車が道でチラチラ動くので戦いたくなりますが
隠れてやり過ごすことにします
0102名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 13:43:27.59ID:Apz7Cq0A
大戦中盤以降の大馬力エンジン搭載してる飛行機になると4枚プロペラになる機体増えてきてますけど、
ヘルキャットやコルセアは同世代海軍機のヘルダイバーやアベンジャーみたいに4枚にしようぜとはならなかったのでしょうか?
0103名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 14:11:14.89ID:mV2G8hMC
>>102
どっちも作られてるけど
ヘルキャットは4翅ブレードにしたXF6F-6が試作されたがもっとパワーのあるF8Fベアキャットが開発されたので量産されなかった
コルセアは1945年に生産が始まったF4U-4以降は4翅ブレードになってる
0105名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 14:14:38.03ID:mV2G8hMC
4翅ブレードじゃ重複だな
どちらもウィキペディアでも画像付きで出てるので質問する前にまず自分で調べよう
0106名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 14:32:13.49ID:qx/Isgvv
>>96
そうなのか 5kmって艦艇からすると沿岸ギリギリだよね

何故こんな質問したかというと最近のイージス艦は攻撃を受けない事を極端に重視してるから
であれば沿岸のWW2時代の艦砲みたいなのを据え付ければそこそこ良いんじゃないかと考えたから
でも臨機応変に配置転換できないし待ち伏せができないからそれなら戦車かな…と 艦砲のトーチカ化の方がまだマシ?
0107名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 14:47:56.35ID:mV2G8hMC
>>106
遥かに射程の長い対艦ミサイルを配置すればいいんじゃないでしょうか
0108名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 15:03:18.21ID:qx/Isgvv
対空ミサイルやガトリングで防がれるのはなしって考えから来てるから今回は除外
0109名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 15:23:33.64ID:/UpuWlNO
凄く乱暴な言い方なんですが、本質的に合っているか間違っているか教えてください。
日本にはミューとかイプシロンロケットがあります。
あの種子島の発射台が地上にあったら脆弱だけど、もし地下に全部埋め込んだらそれって要するにサイロと呼んで良いんでしょうか?
0110名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 15:39:03.33ID:rDSO4HpR
>>106
いや5kmってのは(意外に近く思えるが)水平線の向こう側、戦車からは狙えないし、直接照準で撃つ戦車砲の有効射程外だし
一方、艦船の12.7cm砲は30km向こうからでも撃ってくる
0111名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 15:54:11.86ID:fddJ+q3D
>>106
「最近のイージス艦」が敵地でそんな沿岸にわざわざ接近する意味がない、といったらアカンかね?
0112名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 15:54:45.31ID:fddJ+q3D
>>109
名前なんかいい加減なもんだけど、まあサイロでいい
0113名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 15:57:45.76ID:rDSO4HpR
>>109
そもそも「サイロ」とは、農家にある農産物や飼料を保管する、大きな長い円筒型の建築物のことで、ミサイルの地下式サイロも形状からそう呼ばれるもの
宇宙ロケットで地下式サイロは実在しないが、ロケットサイロから打ち上げるゲームではそう呼んでいる
0114名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 16:17:18.18ID:AnsvVt5m
エイブラムスの搭乗口から爆弾を放り込んで爆発させたら中の人はどうなりますか?
0115名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 16:34:24.66ID:hiLJ0TLi
>>114
その爆弾が具体的にどの程度の威力かで異なるので、もっと具体的に
0117名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 16:40:12.76ID:fddJ+q3D
>>116
全員死亡。対人地雷、手榴弾程度でも乗員の死傷で戦車は行動不能になる
0118名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 16:43:37.84ID:AnsvVt5m
>>117
エイブラムスは弾薬が誘爆しても戦車内部を守る機能があるらしいですがこの場合は関係ないですよね?
0119名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 16:45:44.80ID:hiLJ0TLi
>>118
それは砲塔後部のブロウオフパネルで誘爆の爆風を外に逃すというもので、車内で対戦車地雷級の爆発物が炸裂したなら全く意味がない
0121名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 16:58:10.30ID:d5/LtqxC
>>106
そうした目的であれば対艦ミサイルのランチャーを大型トレーラーに積んだ物で対抗した方が余程マシ
無誘導の射撃レーダーと連動もしてない砲が艦船に命中弾与えるのに必要な弾数発砲し終える前にイージス艦の速射砲は砲陣地を灰塵に帰す力がある
0122名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 18:25:36.12ID:qx/Isgvv
>>111
そうなのか
まぁゲリラ的な状況、港湾に入ったり海峡を抜ける所をカムフラージュした戦車で狙うって想定だよ
とりま当たれば致命傷にはなるのでは?
0123名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 18:30:30.95ID:hiLJ0TLi
主力戦車は砲の仰角を大きくとれない=射程が短いから、代わりに自走榴弾砲でもいいんだけどね
問題は、水平線の向こうの敵艦に対する観測手段、昔なら丘など高所から、現代ならドローンとか使えるだろう
船の方は陸上の固定目標相手なら、彼我の位置から計算して、一応見えなくても撃てる(弾着観測機などがあればより良い)
0124名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 18:32:51.65ID:hiLJ0TLi
なお第二次大戦中、連合軍の駆逐艦(12.7cm砲、装甲無し)とドイツのティーガーI(8.8センチ砲、装甲100mm)が撃ち合ったことがあったが、戦車の負け
0125名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 18:52:01.15ID:lnXPB0Kx
>>122
戦車なんてものを「ゲリラ的に」使うくらいなら自爆ボート突っ込ませるとかの方がいいような

ああ、艦砲を車両に積んでる例として無理にあげるならOTOメララの76mm砲を積んだオトマティックってのがある
対空自走砲として作られたが、対艦用の砲弾を撃てば一応、陸上から「艦砲射撃」はできるハズ。
目視できない相手への照準をどうするかとか、相手は127mmじゃないかとか、それどころかVLSからミサイル撃ちまくってくるとか、
いろいろ問題あるけどね
0126名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 19:24:30.19ID:l0lh391i
最低限10人で操作しないといけない大砲とか対空砲やらがあるとして
狙撃や空襲で操作する兵士がやられて8人や7人に減った場合、一般的な軍隊ではそのチームはどう対処しますか?
性能が落ちても超頑張って8人で砲を操作して乗りきりますか?それとも他の砲に補充人員として回されていくのでしょうか?
0127名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 19:44:33.53ID:hiLJ0TLi
それだけの人数がいるのは装填手の数が多いわけで、発射速度は少し落ちるが運用はできる
ただし重い砲だろうから、人数が減ると人力での移動はできなくなるだろう
0128名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 19:57:47.06ID:0+nmi1ZI
>126
 その隊や部隊の指揮官の考え方にもよる。
砲数が少なくなっても最大発射速度で斉射するほうがいいのか、砲口数が多い方がいいのか。
あと、いくら人数が減っても(歩兵さんばかり残ってるとかで)兵科が違う場合は補充されない事が多い。
逆(歩兵連隊の連隊旗を残余の砲兵部隊が護衛してた)は事例としてある。
0129名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 20:20:39.09ID:wh8x9ma6
山本長官は戦場の戦いで勝って出世したんですか?
0130名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 20:57:43.82ID:evRiMJDs
>>95-96
ソ連/ロシアの125mm戦車は、榴弾使っての間接射撃(公称最大射程10km)が可能だぞ
正気を疑うが、21世紀に更新用の新型榴弾を制式化してるし、メーカーカタログにも載ってるし
新型T-90のFCSにそれ用モードが入ってる(らしい)しで、本気でやる気があるみたいよ
0131名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 21:00:22.19ID:CByYqfjW
ロシアは意外性では、常にトップの国だな。
欧米は、堅実
東アジアはパクリ 日本も含めて
ロシアは、基地外
のイメージ
0132居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/11(水) 21:10:42.74ID:HikLtffd
いつもいつも、軍板は反日左翼の溜まり場だ。
英雄たる我が祖父を貶すバカばかり。
英霊は悲しんでおられるわ!
0133名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 21:37:29.07ID:wmM5cMyn
>>98
湾岸戦争戦争でM1がRPGで撃破されてるんだが
斜め後方からの射撃だったらしい
だからやり過ごしてから後方から射撃がええんじゃね
0134名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 21:42:44.56ID:AJmgr/Ep
カールグスタフで駆逐艦に一矢報いたこともあるからできないことはないだろ
本当にそれだけだが
0136名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 22:01:24.82ID:3jVoUD2K
航空機の技術指令書をオークションや古本で購入した場合
何らかの罰則を受けたりするものなのでしょうか
0137名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 22:18:12.93ID:CByYqfjW
ロシアの125ミリ戦車砲を改良して
西側の120ミリを凌駕する方法を作らないのは
何故でしょうか?
それとも、テスト方法によっては
西側を超えているのでしょうか?
0139名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 22:28:12.66ID:YVRVUHEL
>>126
兵器へ割り振られる人員には装填手以外にも弾薬手が含まれてるはずなので、数人程度なら間が持つはず
それ以上減ったら兵器の側も壊されると思うので、そこの生き残りが周りの応援に来るだろう
銃も砲も同じやつを撃ちまくってると過熱してしまうし、数があれば敵の攻撃は分散するので全部の砲を活かす方に動くのが普通じゃないかと思われる
0140名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 22:33:53.03ID:a0p7hWu1
>>130
いやそれが主力戦車である限り、観測手がいないと5km以上離れた敵は目視できないから撃てないわけで
観測手段については質問者の状況設定に入ってないしね
0141名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 23:08:17.37ID:wmM5cMyn
>>137
同じ口径長なら砲が長くなり重くなるので既存の車体に乗せるにはバランスが悪くなるし
専用車体を開発したとしても大型化するから使い勝手が悪くなる
西側も120mm以上の戦車砲を新規で開発してないから
この辺りの口径が戦車砲としては限界値なんじゃね
0142名無し三等兵
垢版 |
2019/12/11(水) 23:12:25.36ID:mV2G8hMC
>>137
https://en.wikipedia.org/wiki/T-14_Armata#Armament
ロシア最新型戦車のT-14 Armataの搭載している2A82-1M 125mm砲は従来の2A46 125mm砲よりも強力で西側スタンダードのラインメタル120mm砲よりもマズルエネルギーが大きい(とロシアは称している)
また125mm砲はガンランチャーとして対戦車ミサイルの発射が可能
0143名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 00:21:32.21ID:szvMkN9a
>>140
双方海面高度と仮定しても、イージスのマストは20km先から見えるぞ
0144名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 01:26:23.90ID:J0zJgdUM
太平洋戦争時に二等兵として入営してから現場に行くときに工兵を希望したら
比較的簡単になれたのでしょうか?
0145名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 02:09:18.17ID:kpH39haS
>>144
徴兵されて入営する時にはもうどこの部隊に入るかは決められている
0147名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 02:27:08.54ID:qypAtFwl
政治的主張は全く無いことを踏まえての質問なのですが、
次期戦闘機開発予算に百億円が計上される見込みだそうです。
コンセプトも未定のまま、昨今の戦闘機予算においては少額と言わざるを得ない百億を投じて一体何が開発できるのでしょう? 
このように、とりあえずちょっとだけでもカネを突っ込んでおけ、というスタンスは外国でも見られるのでしょうか?
0148名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 03:03:25.66ID:kpH39haS
>>147
https://this.kiji.is/577435002573571169?c=39546741839462401
政府が航空自衛隊F2戦闘機の後継を巡り、2020年度予算案に初めての開発費として100億円超を計上する方向で最終調整していることが分かった。
複数の政府関係者が11日、明らかにした。
日本主導の下、米国または英国と共同開発する計画で、協力先は20年以降に決定する。100億円超は基本設計費などに充てる方針。

>>100億円超は基本設計費などに充てる方針。

ニュースをよく読みましょう
0149名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 03:50:48.89ID:qypAtFwl
>>148
言い方が悪かったのかもしれませんが、コンセプトが決まっていないなら基本設計も何もないですよね?
額も戦闘機開発にしては小さいし、本当に百億で何をするつもり(何ができる)のか、
ここまで方針がブレブレで、しかもショボい額を突っ込むやり方がスタンダードなのかを聞きたいのです
純粋に、本当に、「こいつらこの金をどう使う(どう基本設計する)つもりなの?そういう使い方って世界でスタンダードなの?」
という疑問です。
0150名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 03:52:39.38ID:qypAtFwl
逆に言えば、
今ここまでブレブレな中、こういう開発(要素研究とか)はできるよ、だから無駄じゃないんだよ
というのがあれば納得できるのかもしれません。
重ね重ね言いますが、政治的主張は全く無いので悪しからず
0152名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 06:40:13.84ID:LU+mGbTs
>>150
だからその方向性を決めて基本設計に持っていくための費用。
0153名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 07:49:55.63ID:ftDM3SS4
S&W M360で羆の成体を撃った場合
弾が眼球に命中すれば倒す事が出来ますか
0155名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 08:54:45.20ID:jX9BbtJt
>>151
甲板ラインは10km先から見えるぞ
少し標高稼げば良いだけだろ
観測無しの砲撃なんざ普通だぞ
戦車から見えない=イージスから見えないだぞ
レーダーに水平線問題は無いとか思ってんのか?
「たかいものはとおくからみえる」って小学生レベルの知能すら無い奴が、何をほざいても無駄だぞ

好きなの選びなさい
0157名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 10:24:20.46ID:sB6HEok/
>>149
F-3スレいってみ
コンセプト案はいろいろ存在していて、単独開発かなー共同かなーによって大きく変化する
F-3計画と基礎研究そのものはF-2完成してまもなく始まってる上エンジンも完成しかかってるから予算は100億円に限らない
0158名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 11:20:40.84ID:Uoyqh0w/
>>155
それだけ離れた移動目標を戦車の性能のみで、は無理だと思うが
0159名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 11:27:55.72ID:qypAtFwl
>>152
貴方のは意味がわからない
>>157
今迄にちまちま研究してたから開発費は百億だけという訳ではないし、コンセプトがブレブレとはいえ、
こう来たらこう!みたいな案がいくつかあるので、ある程度は進められるということですね
0160名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 13:01:19.91ID:0lLi6lHi
台湾の巡視船がSSMまで積むほどやけに重武装なのは少ない船で多様な任務をこなさなければならないからなのでしょうか?

※準軍事組織なので一応ここで質問させて頂きました
0161居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/12(木) 16:00:49.67ID:aaybg9zM
北朝鮮や中国、韓国が日本に核ミサイルの標的をむけているのに、なぜ日本は何も対策を打たないのだ?
日本もINF全廃条約を破棄し、さっさと核兵器を開発したらいいだろうがよ。
0162居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/12(木) 16:03:25.65ID:aaybg9zM
何故、最近の自衛隊は不祥事ばかりなのだ?
愛国心が足りないんじゃないか?
旧軍においては、いじめやセクハラなどの不祥事は皆無だったと、軍医大将の曽祖父が言っていたぞ!
0163居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/12(木) 16:05:21.81ID:aaybg9zM
この前、空自のF35が墜落したよな?
日本政府は、アメリカに謝罪と賠償を求めたのか?
欠陥品売りつけやがって。
0164名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 16:06:14.23ID:V2KaCDd2
>>160
重武装できれば有事の際には貴重な戦力になるから。

アメリカの沿岸警備隊の巡視船にも対鑑ミサイル積めるようにしたことがある。
0165居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/12(木) 16:07:44.02ID:aaybg9zM
それにしても、冬のボーナス少なくねえか?
うちは2.0ヶ月ついて、56マソだったぞ。税金とか社会保険引かれれば40万も残らない。
俺様に対してなめとんのか?
0166名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 17:13:16.22ID:V/T/WznW
だから誰も止めてないから腹掻っ切ってさっさと抗議しろよ
0167名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 19:45:10.49ID:J0zJgdUM
日本のシーレーンの地図を見てるのですが東南アジア地域が重要な気がするのですが
シーレーン防衛を考えた時に主にどこの東南アジアの国が軍事的に重要になるでしょうか?
0169名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 20:22:35.73ID:kpH39haS
>>167
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E6%B5%B7%E5%B3%A1
マラッカ海峡(マラッカかいきょう、英語: Strait of Malacca、マレー語: Selat Melaka)は、マレー半島とスマトラ島(インドネシア)を隔てる海峡。南東端で接続しているシンガポール海峡とあわせて太平洋とインド洋を結ぶ海上交通上の要衝となっている[1]。
2005年における年間の通過船舶数は9万隻を超えており[2]、タンカー、コンテナ船などの経済的に重要な物資を運ぶ大型貨物船が海峡を行き交っている。
そのことからオイルロードと呼ばれることもある。経済的・戦略的にみて、世界のシーレーンの中でもスエズ運河、パナマ運河、ホルムズ海峡にならび重要な航路の一つである。
0170名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 20:28:21.60ID:GZ+/HozC
>>16
>霞ヶ浦とか、居酒屋正社員って、ここでは有名なんですか?

928 デフォルトの名無しさん 2018/11/21(水) 18:59:11.61 ID:8Yc2p7H1
>>922
>ナンチャッテメッセージングスタイルになったのは

チンポ.オシッコを出す
チンポ.オシッコを止める

さっきトイレでやってきた。


929 デフォルトの名無しさん 2018/11/21(水) 19:07:17.83 ID:8Yc2p7H1
>>915
>単なる動的なメソッド呼び出しをメッセージと称し、ただしコールするメソッドが見つからない場合だけメッセージを
>ハンドリングできる省コストなナンチャッテメッセージングスタイルに落ち着いた。

×
俺.オシッコを止める 俺.オシッコを出す

俺.チンポに力を入れる 俺.チンポから力を抜く
0171名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 21:25:13.96ID:FDBPE1xs
>>160
もともと台湾の海上警備は警察と海軍と税関がそれぞれの業務範囲でバラバラにやっていて、それを統一して
「海巡署」(台湾の沿岸警備隊)を作ったのがようやく2000年のこと
中共と対峙する元海軍の業務を一部引き継いでおり、海軍との合同演習もやっているので、準軍艦な武装なのではないかと
0172名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 22:07:16.77ID:OAMRqgwy
真珠湾攻撃では、戦艦ばかりを叩いたことを批判する意見もかつて見受けられましたが、
当時の攻撃機乗りの心理としては、
湾内に敵戦艦がうようよしているという状況ならば、
やはり駆逐艦や地上施設より戦艦を襲いたくなるものでしょうか?
0173名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 22:12:39.72ID:XckwDPUr
>>172
優先目標の順番が、空母、戦艦、その他艦艇の順番なんだから、
空母がいない以上、戦艦が最優先目標。
0174名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 23:00:58.28ID:eNoKq1VC
攻撃目標に優先順序が振り分けられている上に当時のごく一般的な常識なら戦艦が一番戦力的価値が高い
0175名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 23:16:24.30ID:MAkEwA/r
「軍医大将」とは:
現実には存在しないが、初質スレ限定では”曽祖父”の枕詞。
だが、結構な頻度で”祖父”にも付けられる。
0176居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/12(木) 23:22:14.11ID:p1OvEDuT
医者やってる親父が留学時代にアメリカでスピード違反で止められた時、
クソ真面目な顔で「私は日本から来たばかりなのだが、アメリカ車の性能の高さに
驚いている。レンタカーでこんなスピードが出るなんてさすがアメリカ、凄い…」
と言ったら上機嫌で見逃してもらえて「あ、この国チョロいわ」と思ったそうな
しょせん、アメ公なんておだてれば気に登る連中だよな
0177名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 23:22:25.03ID:kpH39haS
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_United_States_Navy_ships_present_at_Pearl_Harbor,_December_7,_1941#/media/File:Pearlmap2.png
真珠湾にいた戦艦はドック入りしたペンシルバニアと標的艦ユタ以外はフォード島南岸にまとまって停泊しているので船体の大きさもあって狙いやすい標的でもあった
被害の大きかった駆逐艦ダウンズとカッシンはペンシルバニアと同じドックにいたし、ショーは隣の浮きドックに収容されていたのでとばっちりみたいな形で爆撃されてる
0178名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 23:53:17.04ID:SvfK3r9P
>>176
なるほど「気」に登るのか、木ではなく
底辺校の受験に失敗した中卒は違うねえ
0179名無し三等兵
垢版 |
2019/12/12(木) 23:56:13.74ID:0NySng+4
初めて行った航空祭
30年くらい前の新田原なんだけど自分の記憶だと一日中戦闘機が飛んでてヘリコプターが信じられないアクロバティックな機動してた記憶があるんだけど思い出補正ですかね
0180名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 00:38:01.16ID:3nj6No5O
>>178
レスつけてほしくてわざと誤字を入れてるんだよ
それで間違い指摘されたら「釣れた釣れたw」とか喜んでるんだろう。

面白がらせるにしろ怒らせるにしろ、
文章力でレスを誘うテクニックがないからこんなショボい手段に頼らざるをえないのさ
0181名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 00:57:11.59ID:QAdUaSuU
>>180
居酒屋にわざと誤字を入れるみたいな知恵があるわけ無いだろ
バカなだけだ
0182名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 01:09:58.43ID:jNykBug2
いつまで経っても何度言われても「実るほど頭を垂れる“瑞穂”かな」だもんな
偉そうにふんぞり返ってる自分自身は頭空っぽだと言ってるのも同然だし
0183名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 02:20:39.35ID:mGGbXHxg
対物ライフルで戦車砲が不能になるという話がありましたが20−30mmの戦闘機の機銃掃射で30cmなどの沿岸砲を無力化するのは無理なのでしょうか?
0184名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 03:06:37.39ID:b6RSMboi
艦艇の舷外電路に関する質問です

https://dotup.org/uploda/dotup.org2013295.jpg
画像は大和のプラモデルなんですが何故外に剥き出しになっているのが疑問が湧きました
舷外電路で画像検索してみると一応保護材は付いているようですが剥き出しになっている所もかなりあるようでした
仕事がらワイヤーハーネスを扱うのですが何故船体内側に納めなかったのか分かりません
保護材といっても戦闘での衝撃に耐えられるものとは思えませんし外側に何か分岐先があるようにも見えませんでした
0186名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 07:59:46.49ID:M8DxhZbd
パンツァーファウスト3、RPG-7は使い捨て式ですが、繰り返し使えるようにした方が経済的ではないのですか?
あの筒を1発ごとに捨てるのはもったいない気がします、莫大な軍事費の中で見れば安い方なのでしょうか?
0187名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 08:05:50.09ID:DZxyssEP
>>186
保存状態から直ちに使うためには弾薬ごと一体化した使い捨ての方が都合がいい
必要に応じて照準器だけ外付けにすれば筒そのものの価格は知れている
RPG-7はそもそも使い捨てではない
0188名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 10:45:11.12ID:6qimagkq
>>186
加えて使い捨て部分が全体、または大部分だと、射撃後に素早く退避できる
昔のパンツァーシュレックなんて長さ160cm以上で重さ10kg前後もあるから、抱えて逃げるのが大変
0189名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 11:01:30.07ID:pBjdP9R/
肩撃ちロケットはブラストが巻き上げる土埃で、撃った瞬間に「ここにいまっせ。撃って」になるから
嵩張る物は捨てて逃げるのが大事よね
0190名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 11:15:24.75ID:Lqk14RGV
強襲揚陸艦はもっとマイルドに総合揚陸母艦みたいな名前ではなくなぜ
威圧するような強襲と物騒なネーミングなんですか。
0192名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 11:52:13.52ID:6qimagkq
いやそれも使い捨てですが
パンツァーファウスト3もカウンターマスを後方に放って爆風を抑えているし
0194名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 11:59:52.18ID:OAbgbX/M
銃を撃つ時は息を止めてるんですか?
0195名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 12:22:09.96ID:pm7tfIvM
標的射撃や狩猟の場合は「息を吸って半分吐いて止める」あるいは「息を半分吸って止める」がデフォ
呼吸すると体がブレるから基本止める
0196名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 12:29:53.25ID:pBjdP9R/
>>194
射手と状況と銃に依るしか言えないが
アメリカのスナイパーは「息を吐きながらゆっくり引き金を絞る」
「あまりにもスムーズに自然に引き金が落ちるので、発射したとき自分が驚くのが理想」

とされている。息を詰めて撃ったりはしないらしい
0197名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 12:48:58.09ID:wBehpVTG
SSGNはSLBMに充てられていた1本のサイロを複数本の巡航ミサイルサイロとして利用していますが、
そのうち1本だけ撃つなどの使い方はできるのでしょうか?(果たしてそんなことする必要があるかは別として)
フタは共通ですし1本撃ったらそのサイロ内のミサイルは全部海水漬けになってカプセル内にあるとはいえ劣化しそうに思えます。
0198名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 13:24:10.28ID:vSd22RjC
>>189
そういう意味があったのか?
使い捨て。
もったいねー。捨てるならくれないかな?
って思ってた。
確かに数キロあるのを抱えて逃げるのは、やられる可能性を上げるわな
0200名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 14:14:20.87ID:JKt8xa3r
>>194
昔は半分吸って止めるのが良いとされていた
今は自然な呼吸で撃つ
射撃姿勢の進歩&銃の低反動化&軽量化でそれで十分狙いがブレなくなった
0201名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 14:48:12.07ID:pBjdP9R/
というか、息を止めると、止めるための筋肉の緊張でぶれるのな
吸いながらでも筋肉働かせてるからぶれるのな
吐くのは力抜くだけなので安定するのな
0202名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 15:00:41.71ID:OyVbyHbR
プルパップの反動制御がしやすいというのはどれくらい差異がありますか?
小柄な兵士でも不利が少なく撃てたり、少し威力の高い実包でも扱えるくらいありますか?
0203名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 15:08:24.74ID:pBjdP9R/
>>202
差はない〜遊底から肩まで距離のある従来型の方がむしろ少ない

ただ、遊底のレベル(重心延長線)と肩付け位置のずれが大きいと銃口の跳ね上がりは大きくなるから
従来型のデザイン次第ではその結果ブルパップの方が反動(跳ね上がり)が小さいと感じることもあるだろう

いずれにせよ、強いて言えばのレベルで大差ない
0204名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 15:11:15.35ID:pBjdP9R/
反動(肩に伝わる衝撃)は、弾の威力(運動エネルギー)が大きいほど大きく
銃の重量が大きいほど小さく、発生源(銃身〜遊底)と肩の間に余計なものがあるほど小さくなる

銃口の跳ね上がりは前述の通り、発生源の高さと肩の高さの差が大きいほど
また弾の威力が大きいほど大きくなる
0205名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 15:36:15.25ID:pm7tfIvM
銃口付近を左手で(場合によってはバーティカルフォアグリップ付きで)押さえてるって問題もアリ
0206名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 16:03:47.00ID:pBjdP9R/
>>203 訂正
× 遊底のレベル(重心延長線)と
○ 遊底の高さ(銃身延長線)と

>>204 訂正
× 弾の威力(運動エネルギー)
○ 弾の威力(運動量)
0207名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 17:08:25.14ID:+noGOv7U
>>197
https://enidealkilo.com/tag/ssgn728
SSGNのmultiple all-up-round canister(MAC)は潜水艦の発射筒内に収納されたキャニスターに入ってる7発の巡航ミサイルそれぞれの発射管にカバーがつけられている
0208名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 17:09:33.79ID:OA6CS8Xk
>>202
揚げ足取りみたいだけど、ブルパップな
Bullpup。
B P Pな
憶えてくれよな
0209名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 17:31:24.05ID:OyVbyHbR
>>203-206
ありがとうございます
>>208
ブルドックのブルって覚えようとはしているんですが毎回間違えてしまいます、すいません
0210名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 18:13:13.36ID:n8Yd7p2d
>>207
ありがとうございます
0211名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 18:20:40.85ID:3TC5/sHE
>>190
敵正面への上陸作戦は激しい真っ向勝負になり
無人地帯に密かに陸揚げする任務や既に完全制圧した戦域に悠々上陸するのとは勝手が違うから
だからassultという語が冠されてその訳語が強襲
0213名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 20:43:33.31ID:vSd22RjC
自分、山岳部に居ましたが、普通に登るだけで大変なのに
今ならヘリとかで補給出来ると思うのですが
山岳兵とか、山砲とか運んでたのが信じられないです。
一回二回戦闘したら、弾薬無くなりそうなんですが
補給とかどうやってたのですかね?
0214居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/13(金) 21:01:38.12ID:QAdUaSuU
ラグビー日本代表のグー君が日本に帰化したそうだな。
彼のような素晴らしい人間なら俺様は歓迎したいと思う。
0215居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/13(金) 21:06:47.29ID:QAdUaSuU
今電車に乗ってるんだが、
俺のとなりの奴がスマホで5ちゃんしててワロタw
電車の中くらい我慢しろよw
0216居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/13(金) 21:08:12.36ID:QAdUaSuU
ドライブ中の沖縄人が検問にひっかかった。
警官「名前は?」
運転手「運天(うんてん)です」
警官「ふざけるなよ、助手席の女性あんたは?」
助手席女「恩納(おんな)です」
警官「お前ら名乗らんつもりか!後ろのお前は?」
後部座席男1「仲間(なかま)です!」
警官「本官を侮辱するのもいい加減にしろ!お前は?」
後部座席男2「仲吉(なかよし)です!」
警官「キーッ!!!」
0217居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/13(金) 21:10:03.75ID:QAdUaSuU
【名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる】
キャプテン右翼。
天空の茨城ラピュタ。
鳥人間失格。
吾輩は猫耳である。
マッチョ売りの少女。
面白い巨塔。
海辺のフカフカ。
一休許さん。
老人と海苔。
ローマの定休日。
ああ無表情。
はしょれメロス。
紅の豚汁。
男はつらいわよ。
リア充王。
0218名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 21:19:35.99ID:i3W9cRn0
居酒屋にもユーモアのセンスはあるんだな、コピペだろうけど。
0219名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 22:04:18.73ID:+noGOv7U
>>213
弾薬も砲も車両使えるところなら車両で運ぶし、車が通れない道なら砲は分解して駄馬やロバなどに運ばせるし、それも無理なら人間が背負って運ぶ
0220名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 22:33:24.75ID:e7s/aWmr
面白くもないネタを初質に貼る意味がわからない
自己表現がどうしようもなく下手なのはわかるが
0221名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 22:44:21.24ID:Du3mi5ky
アメリカ海兵隊の歩兵部隊は1割前後で大多数は後方支援部隊と書き込み見たのですがホントでしょうか?
0222名無し三等兵
垢版 |
2019/12/13(金) 23:06:03.62ID:+noGOv7U
>>221
https://www.quora.com/What-percentage-of-the-marine-corps-are-combat-personnel-as-opposed-to-support-personnel
A Marine infantry battalion is about 900 Marines and at 24 infantry battalions that equals about 21, 600 Marines out of an end force of about 184,000 That equates to about 12% of all Marines are infantry.

歩兵の比率は海兵隊全体の12%
その他に砲兵、戦車兵、パイロット、工兵、偵察隊なども戦闘に従事する兵員に含めれば比率はもっと大きくなる
0224居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/13(金) 23:36:57.25ID:QAdUaSuU
俺様の曾祖父さんは陸軍の軍医大将で、かの有名な石井四郎軍医中将とも知り合いであった。
わが家系は祖父、両親、兄貴も医者であり、まさに皇室に匹敵するほどの名門。
良く認識して、俺様に対する口の聞き方をわきまえろ。
0225居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/13(金) 23:38:30.86ID:QAdUaSuU
学歴なんて意味ねえ。
家康も信長も伊藤博文も大学は出てなかった。
俺様も下克上で天下取る。
0226オーストコリアの不幸でメシウマ
垢版 |
2019/12/13(金) 23:39:28.06ID:kqlzwAR3
居酒屋さんの言うことは正しいよ
俺は早稲田理工学部だけど、頭でっかちのバカが多いもん
むしろ、中卒や高卒の方が、社会性に富んでいて使えると思う。
0227居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/13(金) 23:40:52.33ID:kqlzwAR3
やれやれだな、尊い家系の人間に敬意を払うこともできん奴ばかりとは、ここ
は在日と反日左翼の巣窟と化してしまったらしいな。
明治期から大日本帝国のために、愛国の心を胸に皇国に尽くしてきたのだ。
お前たちのような卑しい血筋の人間が馬鹿にできるような家系じゃないんだよ。
何度も言っているが、いい加減身の程を弁えたらどうなんだ?
0228居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/13(金) 23:40:56.14ID:QAdUaSuU
やれやれだな、尊い家系の人間に敬意を払うこともできん奴ばかりとは、ここ
は在日と反日左翼の巣窟と化してしまったらしいな。
明治期から大日本帝国のために、愛国の心を胸に皇国に尽くしてきたのだ。
お前たちのような卑しい血筋の人間が馬鹿にできるような家系じゃないんだよ。
何度も言っているが、いい加減身の程を弁えたらどうなんだ?
0229居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/13(金) 23:44:06.45ID:QAdUaSuU
ある漫画家が朝日新聞に次のような投稿をしていた。

この国の医療政策は本当に国民の方を向いているだろうか。
例えば過疎地の医療。全国的には医師が余っているにもかかわらず、山間部などのへき地では医師が相変わらず不足している。
こうした問題の背景には、そもそも「何のために医師になるのか」という、志の問題もあると思う。
ある大学の医学部の教授から聞いた話だが、緊急性が高くない診療科を志望する学生が、最近は多いそうだ。
例えば、白血病などを治療する血液内科の医師は、患者の容体急変に備えてポケットベルを持たされ、24時間勤務のような状態になっている。発病から半年ほどで亡くなる患者も少なくなく、医師は目の前の人間の生き死にとまともに向き合わなければならない。
こうしたことから、血液内科を尻込みする学生が多いという。

こういうのって、あきらかに赤ひげ精神、公益精神の欠如だろ?
特攻隊で敵艦に飛び込んだ若者なら、真っ先に血液内科とか、産婦人科とか、忙しくてつらい科に飛び込んでいったはずだ。
最近の医者は、そういうことをしなくなったってことだろ?
明らかにヘタレ。日本人として情けない。こんな医者いらない。
できれば、これからの若者には、徴兵制とかで公益精神をしっかりと身につけさせるべし。
さらに、眼科とか精神科とか耳鼻科とかの不要な医者は、必要な科に異動させろよ。
0230居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/13(金) 23:47:08.33ID:QAdUaSuU
今日のチャイエスは最悪だった。
まず、諭吉一枚で60分最後までって約束だったのに、ババアは脱ぎもしやがらねえ。
「イチマンエンでテコキダケ、脱ぐのイチマンエン、イレルノイチマンエン」とか言いやがる。
もうブチギレ寸前ですよ。とりあえずテコキで抜いてもらったが、25分で終わった。
フロントの婆さんに文句言ったら、怖い中国人出てくるし。
0231名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 01:42:51.70ID:Hz9PJ0MK
台湾はいまだ大日本帝国の主権の元にある、とかゆってる台湾の団体なんつったっけ?
独立運動の一種で、そうしとけば日米安保条約の適用範囲になる、みたいな理屈だったと思った
0232名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 02:05:29.13ID:VaDJDLZK
今どきワッチョイもないスレで自演失敗するとか流石にネタやろ…?
特に面白くはないが
0233名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 05:18:14.18ID:lWEFB8x8
アメリカ海兵隊の歩兵部隊員は一日に何発の小銃を撃つ訓練をするのでしょうか?
0235名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 06:56:53.20ID:qMaDiFvI
自動拳銃で射撃する動画を見ていると
全弾撃ち終わりスライドが後退したまま止まると
必ず銃口を一度空の方に向けています
これはどんな意味が有るのでしょうか
0236名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 08:08:46.85ID:W3hZ6SSU
>>235
作動不良で止まっているのではなく、弾倉、薬室共に弾がなくなっていることを確認するための安全手順
あと、周囲に射撃(一旦)終了を告げる意味も二次的にある
0237名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 09:11:24.87ID:8l5hQAeq
>>233
0だね
射撃訓練の日が設定されていて、それ以外では撃たない
射撃訓練の日に何発を撃つかは訓練の内容による
0239名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 12:17:15.02ID:V1rSMjYm
女性兵士は慰安婦や現地狩りが出来ない現代において、ソレの代わりと聞いたんですが
実際米軍等、女性兵を増やすことによって性犯罪等は減ったんでしょうか?
0240名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 12:24:18.92ID:Wn0QIkPm
>>239
<要出典>
セクハラは問題になってるし、前線で女性兵士が戦う場合、男性兵士が庇おうとして損害が増したり、大戦中に女性兵士を多用したソ連軍での民間人に対するレイプは多いし、つまりその話はデタラメ
0241名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 12:49:17.54ID:gGOTKoJG
ライン工のような単純作業でなければ、多様性を持つ集団の方が安定性も生産性も上
ってのが心理学や経営学の知見であり、米軍等での実験・実践でも実証されてきた。
複雑で多様な近代都市型の社会性を職場でも再現してやると吉、社会性のない集団
にいるとストレスと孤立性で妙な事になる、って極当たり前の話なんだけどさ

かつては慰問が担っていた事を期待してる、って点では同じと強弁できない事も
ないんだろうが‥同僚に異人種を入れる、宗教や医療・心理系の人間と節点を作る
兵士と文官や後方要員あるいは民間人の生活環境を意図的に混ぜる、なんかを
「コレは現代の慰安婦なんだよ」と言うなら只の基地外なのと同列だと思うぞ
>>239の説は
0242名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 13:33:16.12ID:Ilj2q7d6
なぜ日本陸軍みたいな軍紀に厳しい軍隊で、館陶事件や廣水鎮事件みたいな抗命事件がおきたの?
犯人の兵隊はもしかしてあちらの人ですか?
0243名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 13:34:32.83ID:Ilj2q7d6
インドネシア残留日本兵や、ベトナム残留日本兵って、
ぶっちゃけ脱走兵なんですよね?
0244名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 13:57:55.74ID:X0mEjY+J
旧日本軍みたいに、基地外みたいな命令に従う方がおかしいやろ
0245名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 16:02:46.45ID:I3RpfUSe
>>243
元脱走兵もいるにせよ終戦と同時に除隊扱いだから脱走には当たらない
0246名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 17:53:55.86ID:KhtGq/KB
>>226
プログラマーに高い技術を求めておいて、「最も必要な才能は?」と聞かれると「コミュニケーション能力」と答える馬鹿ばかりだもんな。
欧米ではプログラマーの給料はもっと高いし、理系研究職の収入だって同じ。けど日本だと生涯収入で、2000万円から3000万円の差になる。
0247名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 17:56:57.47ID:w8GcNGaO
彼に返信してはならん。手が汚れる。
0248名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 18:05:35.62ID:qhUzMJep
>>226
世の中の偉い人みてみな、そら中卒や高卒も0じゃないけど大部分大卒だろ、そういうことなんだよ中卒か高卒
0249名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 18:06:07.20ID:yAT6k71x
>>246
マ板なら同意しているところだが
ここでは板違い
0250名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 18:08:43.11ID:KhtGq/KB
だいたいコミュ力がそんなに大事なら、芸能人でも雇えば良いんだよ。現実には、芸能人の店で大成したとこなんて殆ど無いぜ。現実を見ろ。
0251名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 18:13:41.13ID:aknzvBIx
https://jp.rbth.com/science/81373-roshia-tokushu-butai-no-jijitsu
このページにあるロシアの特殊部隊で使われるフルオートの拳銃というのは何が考えられますか?
グロックは使っているというのでグロック18あたりでしょうか
0252名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 18:31:53.18ID:8nE2xLME
軽く調べた限りではglock17っぽい
0253名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 18:33:21.72ID:L0IKKQks
基地などの陸上施設にCIWSが設置されないのはなぜですか?
例えばsea RAMや20mm CIWSなんかほぼポン付けで良いなら使えそうなものですが
0254名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 18:35:39.82ID:KhtGq/KB
20mmは使ってなかったか? CIWSじゃ無いけど、似たような物
0255名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 18:42:59.16ID:Qrdhzk+V
>>243
まったくその通り、彼らは脱走兵
正規軍はたとえ終戦になってもいったん内地に帰還して
天皇から軍務解除命令を受けなければならない
つまり日本兵は帰るまで日本兵
0256名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 18:47:45.85ID:L0IKKQks
>>254
VADSですよね?
移動式のメリットはわかるのですが、陸上施設は動かないのだから船のようにも設置されたって良いのではと思ったのです
0257名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 18:55:47.95ID:EHl6s7fU
>>256
たいして射程があるわけじゃなし対空ミサイル陣地作ったほうがまし
0258名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 18:57:06.53ID:5StG2Z7h
>>256
完全に固定した永久火点は容易に無力化されるのが戦訓から既に分かっているのと
自走ないし牽引式のAAA・SAMでも固定式と比べて性能がそう不十分でもないと見做されているから
0259名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 18:59:07.13ID:EHl6s7fU
あと基地が砂漠のど真ん中とかにあるならともかく、小松や百里みたいに市街地が隣接してる基地でそんなもんぶっ放すのは無理
0260名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 19:04:00.78ID:aknzvBIx
>>252
ごめんなさい
フルオートの拳銃、です
0261名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 19:05:29.37ID:8nE2xLME
一応陸上型もあるらしいけど射程が少ないし海でも微妙な扱いだからね…
対戦車と兼用できるならありなのか?
0262名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 19:28:08.58ID:jLkRHmWV
>>256
でもミートミキサーに使う時は、移動できないと困るだろ?
0263名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 19:30:02.09ID:EHl6s7fU
>>260
一般販売されてないけどフルオート可能なグロック18があるし、グロック17でもスライドなど一部パーツを18と同じものに交換すればうhルで撃てる
ロシア製なら古いけどスチェッキンAPSマシンピストルがある
0264名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 19:39:13.07ID:8nE2xLME
英語版の記事を読むとわかるけど
https://www.google.com/amp/s/www.rbth.com/lifestyle/329729-5-facts-about-russian-special-forces/amp
そのフルオート拳銃はサブマシンガンの誤訳
AKor拳銃という変な文章は元々AKorPP-19-01 Vityaz(ロシアの9mmSMG)って意味合いだった
ちなみに2013年にロシアはグロック17と26を2000ドルくらいで買おうとして大炎上したらしい
0265名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 19:44:29.94ID:8nE2xLME
ちなみに英語版もなんか変な表現で
サブマシンンガン(AKまたは9mm)を使うときもあれば
ライフル(ボルトアクションかセミオート)を選ぶときもあるという風に
AKのことをサブマシンンガン扱いしている
これは元々特殊部隊でAK74がそういう扱いだったのだと思われる
やっぱり5.45じゃ微妙なのかな?
0266名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 20:36:30.31ID:gGOTKoJG
>>264-265
メインウェポンは任務状況に応じて、SMG、アサルトライフル、狙撃銃が使われる
狙撃銃にはVSSのようなセミオートのマークスマン、T-5000のようなボルトアクション
の本職スナイパー用までだ
ってな意味の文章だよ
0267名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 20:50:48.73ID:1uY96gDC
Bf109やFa190vsマスタングってワンサイドゲームかと思ってたんですがある程度は勝負になってたんですか?
最後のドイツ空軍 という本を読んだら苦しいなりに善戦してるようでしたが…
0268名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 21:08:56.49ID:m+7bsJPD
>>267
総合力でP-51Dは第二次大戦中最強の戦闘機と言われているけど太平洋戦線でも性能面で遥かに劣る隼や零戦、更には対戦闘機戦闘に向いてないと言われる雷電にすら撃墜されている
それに比べたらBf109G型後期ナンバーやK型、Fw190Dとの性能差なんか誤差と言える
被弾に弱い液冷機のP-51Dにとって弾道直進性に優れ大威力のマウザー20mmは悪魔的だしね
0269名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 21:19:07.84ID:1uY96gDC
>>268
解説ありがとうございます
軍オタのきっかけになったtvゲームの大戦略だと虐殺に近いレベルだったので疑問に思ったのでした
0270名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 22:08:55.42ID:jQ3Ykepf
>>263
APSがスチェッキン自動拳銃って意味なんだからスチェッキンAPSマシンピストルって呼んだら
「スチェッキン・自動拳銃スチェッキン・自動拳銃」って意味になるよ
0271名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 22:11:03.69ID:Hz9PJ0MK
>>231
どうすか。なんか硬めの雑誌(「軍事研究」だったか?)にネタみたいにかかれてた記憶があるのですが
0272名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 02:20:13.30ID:QS/PzPur
加えてドイツ本国に侵攻してくるP-51は、帰りの燃料をたっぷり抱えているので、カタログスペックの性能が出てない
0273名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 04:00:59.75ID:mnhVWrwF
>>268
本国から離れれば離れるほど軍用機がスペックダウンするのは普通だよ
0274名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 07:09:38.29ID:ddAiHxAC
韓国についてですが韓国は徴兵制度ですが大体何歳くらいで兵隊に行くのが一般的なんでしょうか?
あと陸海空海兵とありますがこれは選べるのでしょうか?
0275名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 09:01:03.47ID:evcqDUoQ
それはドイツ側も航空機製造がサボされたり、連戦で疲労したり、飛行場が常に監視されたりで一緒じゃないですかね
0276名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 09:02:21.05ID:ZT3oxwCA
>>273
整備体制が劣悪になったり交換部品が滞ったりする分性能が低下する事が多いのは確かだけど硫黄島から日本本土迄の長距離作戦を支える支援部隊の質はそれほど低くは無いと思うけどね
0277名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 10:23:22.89ID:+GRxTjZx
>>275
P-51は翼付け根に90ガロン、座席後方に85ガロンの燃料タンクがあって、しかし後者を満タンにすると重心位置が後退しすぎて危険なので、65ガロンに制限されている
しかし戦闘中に座席後部のを使ってると次第に重心位置が変わってきて危ないので機動が制限され、位置的に被弾にも弱い
(日本の飛燕でこの位置に増設したら飛行性能が悪化、またこっちは空いたぶん不活性ガスを充填する機構が無いので、被弾時にガソリンガス爆発の危険が)

一方、メッサーもフォッケウルフも燃料タンクは座席下のみで、その問題は無い
0278名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 10:44:48.55ID:aNQnOBDd
ジャンボ宝くじ50枚買ってきました。

たとえ一等10億円が当たっても、現代の日本では、
MiG-21やA-4、F-104辺りの飛行可能な中古軍用機を購入し、武装解除しても、
個人が所有し、自家用機にすることはまず無理でしょうか?
0279名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 10:50:19.38ID:RkOL1gnE
>>278
展示用ならまだしも、飛ばせるようにするのは日本の航空法の厳しさゆえ、金と手間が大変
その昔、オウム真理教がロシアから輸入した軍用ヘリMi-17も、飛ばせられず放置されてた
0280名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 11:48:31.87ID:iSQys6Xg
携行式の対空ミサイルが発達した今、攻撃ヘリなんか正規軍相手には役に立たないと思うんですけど
運用するにしてもA-10のように低コストで被弾する前提のような仕様にするべきなのでは?
攻撃ヘリまでハイテク化、ステルス化して高コストユニットにする流れが理解できません
0281名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 11:53:55.33ID:ShH4gmDA
>>274
大学・専門学校に進学して、在学中に兵役ってのが典型的なパターン
兵役終えてないと就職に不利だから。いつ行くか判らないからね
何才で行くか、どこに行くかは希望を出して、軍で考査選抜される
空軍で機械整備、みたいに具体的・細かい要望を出せる
人気はマッチョイメージな海兵隊や特殊部隊、基地外勤務な本省事務系や警察消防(軍ではないけど兵役者が配属される)っすね
0282名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 12:07:01.52ID:mnhVWrwF
>>276
まともに整備されてたら隼に振り切られたりしないよ
0283名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 12:37:14.63ID:kUwTzyBY
>>282
P-51じゃなくてP-47相手の場合だけど、低空で加速性能の良い隼に追いつかれるという事例がある
常にカタログスペックの最高速で戦ってるわけではないので
0284名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 12:43:37.97ID:/B1rnzY0
>>282
いずれにしてもカタログスペックそのままのユニット性能設定されてゲームシステム上当然の帰結で虐殺になるのと違い史実のドイツや日本の戦闘機がP51Dにそれなりに善戦していたのは事実なんだから
「整備不良で性能活かせなかった」なんて言っても仕方無い
0285名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 13:01:38.93ID:mnhVWrwF
ちなみに同条件下での計測がこれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%83%E3%82%B1%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%95_Fw190
Fw 190 A-5は、カタログスペックであれば最大速度は670km/hとされているが、黒江の別の文献によれば少なくともこの個体は600km/hを少々上回る程度の速
度しか出ず[* 10]、最大速度624km/hの四式戦「疾風」より劣速であった。ただしダッシュ力が大いに勝るため、四式戦「疾風」ではなかなか追いつけなるもので
はなかった[98]。だがどう割り引いて見ても700km/hを発揮していたP-51Cを用いれば、Fw 190 A-5を追い詰めることは訳のないことであり、黒江はドイツの敗
因をここに見たとしている[99]。
0286名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 13:19:26.54ID:KBaTpmgz
そもそも四式の624kmてのは発動機がどういう運転状態だったかよーわからん
常に改修と運転制限を繰り返してるんで、黒江が乗った機体は600km弱から650kmあたりまでのどれでもあり得る
0287名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 13:47:29.16ID:p4XN1kBW
>>280
A-10だってそういう意味でそんなに低コストなわけでもない。
A-10が複雑な電子機器積んでないのは、まず第一に「そんな物が必要なものは載せんだろ」っていうのと、「野戦での整備が面倒になって稼働率が下がるのは嫌」ってとこからだから。

ヘリはローター壊れたら終わりだし、ローターの防護にも限度があるので「被弾する前提」にするのは無理がある。
ヘリの飛行性能活かすには視界が大きく取れないといけないが、そうなると更に被弾に弱くなる。
防弾ガラス(今は文字通りのガラスではないが)の性能には限界があるし。

もっとも、攻撃ヘリのハイテク化の流れも最近は減退してるぞ。
今は、というかこれからは「輸送ヘリに重武装できる、でいいんじゃないのか」が次なるトレンドかと。
0288名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 13:56:23.91ID:DxaMGt+8
言うて被弾上等言われてたA-10も対空ミサイル相手は流石に荷が重い
COIN機みたいなのもかなり相手が限定されるし一般的な航空支援の装備にはならんでしょう
0289名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 14:44:00.62ID:pbTDjlVp
SAMの発達により、現代では固定翼・回転翼を問わず、機銃掃射による地上攻撃が難しくなっており、ゲリラなど不正規軍に対するのがせいぜい。
その為に、有人航空機の地上攻撃は、誘導ミサイルやロケット弾、スマート爆弾などを使用したアウトレンジへ移行して来ている。
そのロケット弾にも、70mmにレーザー誘導を追加したミサイル化や、機銃掃射の代わりにフレシェットを散布する型など進化が見られる。

攻撃ヘリに関して言えば、湾岸戦争で最盛期を迎え、アフガン・イラク戦争では被害の増大が目立つようになり、もはや大規模な運用はない。
AH-64Eも無人機の運用能力を付加されるように、今後の低空での地上攻撃や監視任務は、次第に無人機の役目に替わっていくだろう。
0290名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 14:53:28.23ID:zQcP30hP
「空の要塞」でお馴染みのB-17やB-29は、
とても頑丈だからではなく海岸砲の代わりとして運用するという意味で「要塞」
とあだ名されたそうですが、実際にこれらが対艦攻撃した戦歴はあるのでしょうか?
0291名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 14:59:29.07ID:QS/PzPur
>>290
ミッドウェーで二航艦を水平爆撃しており、B-17から回避運動中の蒼龍を撮った写真もある
0292名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 15:18:04.58ID:iSQys6Xg
>>289
ほらな、やっぱりそうじゃん
攻撃ヘリなんかに投資するのが頭おかしい
特に自衛隊とかウンコ
0293名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 16:01:09.45ID:9q1GwPiW
日本のような起伏に富んだ地形では、ポップアップしてロケット、ミサイル撃ちまくってさっさと潜る攻撃ヘリは未だに大きな脅威なんよ

一般化しすぎると個戦を見誤る
0294名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 16:01:10.22ID:sGNVKvcS
最新機作ったお隣にも言ってどうぞ
0295名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 16:02:43.74ID:9q1GwPiW
ディーゼル潜とかカス、とか罵っても、浅い沿岸域では大きな脅威になることは彼我ともに無視できないのと通底するな
0296名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 16:06:15.00ID:1gPSGjOm
>>290
https://en.wikipedia.org/wiki/Boeing_B-17_Flying_Fortress#Origins
Richard Williams, a reporter for The Seattle Times, coined the name "Flying Fortress" when ? observing the large number of machine guns sticking out from the new airplane
? he described it as a "15-ton flying fortress" in a picture caption.[16]
The most distinct mount was in the nose, which allowed the single machine gun to be fired toward nearly all frontal angles.[17]
Boeing was quick to see the value of the name and had it trademarked for use.

戦前のアメリカの爆撃機の主任務が沿岸哨戒だったのは正しいけど、B-17の開発動機はマーチンB-10を更新してアラスカ、ハワイ、パナマを防衛する戦力を強化するため
そしてフライングフォートレスという名称は新聞記者が機体のたくさんの機銃から連想して記事の写真説明文に書いたものをボーイングが使い始めた
0297名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 16:10:05.44ID:KBaTpmgz
>>292
いまだに攻撃ヘリ運用してる米露にもそう言ってやれ
0298名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 16:22:16.57ID:pbTDjlVp
>>292
自衛隊はAH-64Dの導入を取りやめ、少なくとも当面の予算案では、AH-1Sの更新を計上しておらず、戦闘ヘリからの撤退が認められている。
0299名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 16:23:43.95ID:QS/PzPur
実際、実戦で攻撃ヘリが損害を出したのって、遮蔽物の少ない砂漠とか、空気が薄く、飛行高度より上の山頂から撃たれることもある山岳地帯とかだし
0300名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 16:37:16.27ID:9q1GwPiW
島嶼防衛戦でもある段階からは攻撃ヘリが便利するが、そこにたどり着くまでの方が予算優先されてるのが現状
0301名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 16:54:08.19ID:cUr0QcVf
AHはすぐやられるからカスとか言うけどCHやらUHの護衛に必要だからな?
むしろそれらのほうが余程墜とされやすいしヘリって無駄じゃんという話になる
0302290
垢版 |
2019/12/15(日) 17:40:55.09ID:zQcP30hP
>>291
>>296

御回答ありがとうございます。
4発機で対艦攻撃って・・・?て思いましたけど、
実践はあるのですね。びっくりしました。

また、ハリネズミの機銃と頑丈さから「要塞」と言われたのもあながち間違いでないんですね。
勉強になりました。
0303名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 18:31:48.01ID:1bJEC602
>>24
おそくなりました。申し訳ありません

要するに逮捕しようにも射殺しようにも近づけないってことですね
対向するには同じ銃を持ってくるしかないと・・・
0304名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 18:36:50.45ID:lHBG9PX0
いうても機動隊なんてそのために高い給料もらってるししんでも保障はばっちりなんですからそういうときこそ日本国民のために肉壁となって死ねよとはいいたいですよね
0306名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 18:47:04.81ID:NEjREgA4
自動小銃保有してる様な相手に警察出すのが間違い
初動はともかく手に負えないと判明したらSWATやらSATが出動して対応するだけ
0307名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 18:57:05.09ID:lHBG9PX0
アベ 「警察で解決しなきゃダメなんだ!何人何十にん死んでもかまわないから機動隊ヤれぇ!!」

こんなふうな命令は無いと思いますがいわゆる「忖度」があったらどうなるんですか?
なお忖度に従わないと警察のお偉いさん関係が総左遷されますとなったら・・・
0309名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 19:32:56.86ID:pbTDjlVp
質問者の皆様へ
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です

質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んでください
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください
0310名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 19:39:14.10ID:wGqVuabX
>>307
総理大臣ができるのは、国家公安委員長を通じて、事件に対応願いますということだけで、詳細な作戦は、事件本部で行う。
0311名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 19:43:10.80ID:sbBsQt0/
国家公安委員長を通じて、事件に対応願います(忖度)

詳細な作戦は、事件本部で行う(忖度)
0312名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 20:32:31.50ID:QS/PzPur
>>302
他にもB-24が海上哨戒任務で、浮上中の潜水艦や輸送船、哨戒艇などに対し、攻撃をかけている
ドイツ軍だと、He177やFw200といった4発機の対艦ミサイル(や、後者は魚雷も)搭載タイプを作ってる
0313名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 20:49:47.06ID:JksGGp7E
ドイツって、第二次世界大戦では、凄い科学技術があったイメージですが
これは実際に、優れた科学技術を持っていたのか?
ドイツ軍のプロパガンダ宣伝が優れていたのか?
連合軍がこんなに凄い強敵を倒したってプロパガンダ宣伝だったのか?
どれでしょうか?
0315名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 21:00:49.54ID:5lttcpml
プロパガンダにこだわりがあるみたいだが、ドイツの科学力が喧伝されてるのは、間違いなく実力に基くことだ。

例えば、末期には夜間戦闘機や戦車に暗視鏡を取り付け、ついには小銃で運用することまで進んでいた。日本なら74式戦車で採用された技術だ。
またV-2ロケットは有名だが、一種の潜水艦発射型(正確にはUボートで曳航するケーソン)や、誘導型のSAMまで開発されている。実用性はともかく。
0316名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 21:53:50.63ID:sJNG0oCC
ズムウォルトの155mmAGS砲って、アーレイバーク4隻分のコスト分の価値があるんですか?
この155mm砲じゃないと出来ない事って何かあるんですか?
0317名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 22:31:41.68ID:1gPSGjOm
>>316
AGSは長射程の精密誘導砲弾で通常の艦砲では届かない内陸の目標をピンポイントで叩くためのもので、アーレイ・バーク級など通常の艦艇の艦砲とは使いみちが全く違う
ただズムウォルト級の売りだった海上火力支援の有効性が怪しくなって3隻で打ち止めになり、他の艦に搭載する予定もないのでその価値があったかどうかも怪しくなったけど
0318名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 22:41:56.63ID:5lttcpml
飛距離や対艦戦を考えなければ、普通に陸軍用の榴弾砲で良いんじゃないか? 52口径25リットル薬室で、最大射程67kmもあるんだから。
0319名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 22:56:46.26ID:1gPSGjOm
>>318
船は揺れたり移動したりする
1門で矢継ぎ早に撃つから発射速度や冷却能力も要求される
ステルス形状が必要
など榴弾砲ポン付けでなんとかなるわけじゃないから
0320名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 23:16:56.43ID:hISlMbxd
>>301
だったらAHに兵士や物資を載せられるようにしたらいいだろ!
0321名無し三等兵
垢版 |
2019/12/15(日) 23:50:18.42ID:LcNoJj2u
>・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です
0322名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 00:12:04.61ID:1NPMOFNr
>>320
重くなってどっち付かずになるだろ
MBTとAPCを混ぜるようなものだ
0323名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 00:22:26.34ID:Ht1pTd0R
>>320
ハインドなんか正にそうした機体だが猛威振るえたのは相手がまともな対空兵器持って無かった時だけ
ゲリラがスティンガーミサイル装備する様になったら被害続出したよ

最小限の機体サイズで火力と機動性両立させるのがAHの売りなんだからそれに輸送能力与えるなんてナンセンス
0324名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 00:26:24.94ID:S7BG83Jp
フィリピン軍についてですが陸軍と海兵隊どちらが地上戦での実戦経験が豊富なのですか?
0325名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 01:05:42.62ID:KPI/7UkY
>>324
陸軍は朝鮮戦争に派兵されてるけど半世紀も前の話だし、その後の新人民軍やイスラム系のモロ民族解放戦線との戦闘にはどちらも投入されてる
0326名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 01:43:39.49ID:1eMQmP34
車のゲームのグランツーリスモがある程度のシミュレータとしての効果があるように、それの飛行機版みたいのってありますか?
グランツーリスモはプロのレーサーにもある程度認められていますが、そのようなポジションの飛行機ゲームです。
0327名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 02:55:29.62ID:bLraRjc9
水中翼船が軍事の世界で
あまり受けなかったのは
何が原因なのでしょうか
0328名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 03:06:13.46ID:KPI/7UkY
>>327
速度は速いけど波の高い荒天に弱いし航続力もないし大型化も難しいので生残性も低い
沿岸を行き来するミサイル艇や高速哨戒艇みたいな限定的な用途にしか使えない
0330名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 03:13:36.22ID:KPI/7UkY
https://en.wikipedia.org/wiki/HMCS_Bras_d%27Or_(FHE_400)
とはいえカナダ海軍が試作したBrass d'Orは荒天でも40ノット出せたというから水中翼の形状などでカバーはできるようだが
ただこちらも開発費の高騰やカナダの国防方針がASW重視になったことなどでキャンセルされてる
0331名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 03:46:40.41ID:1l24wTfh
>>315
残念ながら兵器は全軍に普及させてなんぼ
その意味で一番凄いのはパンツァーファウスト
0333名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 05:18:19.07ID:zaItpP73
>>326
レシプロ機だと、II-2シュトルモヴィクシリーズの難易度設定を最高にすると、離陸前に車止めを外す所から始まって、完全に実機と同じ操作をしないと飛ばせない
元P-47のパイロットだったおじいちゃんにやらせたら「孫に戦争中何をやってたのかと聞かれたら、これをみせる」と言わせたというレベル
0334名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 07:58:18.22ID:sH5efXE0
>>326
初歩の練習機レベルなら市販のを使うとこもあったはず
0335名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 08:15:31.92ID:H8zWoHdV
スレチならすみません
ペリリュー島の戦いで島民を避難させた後避難先の島で兵糧攻めがあったと見たのですが、兵が餓死とは書いてますが島民は全員無事と見ました。島民だけ食べる物があったのか島民だけすぐ保護されたのか分かる方いましたらお願いします
0336名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 11:24:03.44ID:kQqQJcpD
日本軍はルイス機関銃を購入しながらww1の陸戦には投入しなかったのはなぜ?
0337名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 11:45:29.27ID:VLJIV5ms
福岡だが30分以上ヘリがブンブン旋回しててうるせーの
調べても民間機じゃないっぽいから自衛隊か米軍だと思うんだけどどこに苦情いれればいいのよ
とりあえず日本会議にクレームの電話すればいいのか?
0338名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 12:18:39.20ID:Uh9W/nfV
ゲートルが廃れたのはなぜですか?
それとも今でも使ってる?
0339名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 12:21:05.66ID:03/Qhe9p
>>336
WWI当時に輸入され使われたのは、航空機搭載用として
その後の国産された海軍の留式/九二式七粍七機銃は、陸戦型もあったが
0340名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 12:52:59.53ID:7qIyJXWk
>>338
ブーツで十分だからでは?
巻ゲートルは言うに及ばず、レギンス型でも着脱に手間がかかるからなあ。
ゲートルには異物の侵入を防ぐ効果もあるわけだけど、万が一靴に異物が入ったときにすぐに靴が脱げないのって、状況次第では危険な事に繋がりかねないし。
外付けするから汚れやすいし破損もしやすいし。

現場の兵士にとっては面倒臭いし、
購入や配備の手間が増えるし、
服装の乱れにも繋がりやすいし、
ブーツでひとまとめにしてしまった方がシンプルでしょ、色々と
0341名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 12:53:09.07ID:03/Qhe9p
>>338
巻脚絆は低コストだが、装着に時間がかかる、高温多湿地域では間にダニなどが繁殖し易い、より便利な半脚絆(レギンス)に更新された等の理由で姿を消した
0342名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 13:31:15.95ID:c75pYui8
そういや、ゲートルってなんの意味があるの?
不思議だった。
足の疲労を防ぐ意味かと思った
0343名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 13:33:50.50ID:03/Qhe9p
>>342
ズボンの裾と靴のあいだの隙間を無くすのと、スネを圧迫し長距離行軍時の鬱血防止のため
0344名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 13:59:21.16ID:88jiEK6d
>>342
ズボンの裾周りの消耗を防ぐ意味も有りましたよ
兵営や外出、国によっては礼装、これ等はストレートズボンに短靴の組み合わせが多かった
(ストレートズボンの裾の下から白い短レギンスが見える様に合わせましたりも)
将校はともかく下士官兵士はズボンを使い回したので消耗を避けたかった様です
レギンスが制定されていても、やはり使い回すので野戦では巻きゲートルで代用したりも
靴が正規の軍靴じゃ無くても巻きゲートルなら対応しやすいし
0345名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 15:36:10.50ID:XPxWEzno
戦闘機の機首を太くすればレーダーの面積を大きくできて有利だと思うのですが
機首をどんどん太くする競争が起きていないのは何故ですか?

空気抵抗は増えますが、エンジンは強力になってるわけで
エンジン推力が上がったからこれで機首を太くできるぜと考えないもんなんでしょうか
奇形と呼べるような戦闘機も無く、どれもシュッとした感じばかりで統一されているのが不思議です
0346名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 15:49:08.52ID:dO13wPEZ
>>345
1960年代の「全天候戦闘機」を見れば、同時代の機体と比べて異様に機首が大きいのがわかる
つまりレーダー積んでる時点で「すでに大きい」なんよ

現状、戦闘機が半端に強力なレーダーを積んでも大して意味がない(そのためにケタ外れに強力なAWCSなんかがいる)し、
むしろ「前の世代より性能ちょっと高く、より小さく省電力」の方が使い勝手がいい
0347名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 15:54:38.01ID:xdwdS2bH
>>345
レーダーを強力にすれば敵を遠くから見られるかもしれんが
そのためにブタになったらふつーのレーダーで遠くから発見されてしまうわな
0348名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 15:56:29.63ID:dO13wPEZ
>>345
補足:米軍のレーダーの変化を見ればわかるが、初期のレーダーはアンテナこそ大きいが性能は(現代の目で見れば)低い
F-4ファントムに積んだレーダー(AN/APQ-72)なんかは途中でレーダーディッシュを大型化して性能をあげてるし、
アンテナそのままでも他のところで性能上げてる例もある
F-15用のAM/APG-63なんかはさらに大きなアンテナで性能ははるかに高い

つーことで「機体自体が大きくなってレーダーの相対的な大きさがあまし目立たない」
「アンテナサイズ据え置きや小型化でもそれ以外の部分で性能アップできればいい」
といった理由で「どんどんぶっとい機首にしよう」にはならない
0349名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 16:15:52.85ID:4mGG+LeE
大日本帝国陸海軍において対空機関砲・高射砲(高角砲)を
陸海軍で同じ砲で統一した実績ってどれくらいありますか?
0350名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 17:57:00.69ID:03/Qhe9p
>>349
陸軍ホ式十三粍高射機関砲/海軍保式十三粍機銃は、共にオチキス13.2mm機関砲の輸入品(ただし別々に購入)
前者は準制式止まりだったが、後者は後に九三式十三粍機銃として国産化
0351名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 18:18:28.94ID:Uh9W/nfV
金門砲戦では誰もいない所にプロパカンダの為に撃ち込んでいましたが、あれは国民党と共産党の間で
「やるなら人が居ないこの辺りに撃ち込んでくれる?どうせポーズなんでしょ?」
「わかった」
みたいな合意はあったんでしょうか?
それとも恐らく彼処には誰も居ないだろうという共産党の憶測で撃っていて、偶々やはり誰もいなかったのでしょうか?
0352名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 18:45:21.78ID:KPI/7UkY
>>351
https://en.wikipedia.org/wiki/Second_Taiwan_Strait_Crisis#Aftermath
死傷者の出た最初の砲撃戦のあと1979年に停止するまで20年間延々撃ち合ってたのは宣伝ビラの入った砲弾で炸薬は入っていなかった
そのため互いに相手の防塁や砲台を狙っていたが大した損害はなかった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E9%96%80%E5%8C%85%E4%B8%81
そしてこの砲撃で大陸側から大量に撃ち込まれた砲弾の弾殻を再利用して作られたのが金門島名物の金門包丁
0353名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 19:55:12.18ID:Uh9W/nfV
CH-47などの輸送ヘリに申し訳無さげに付いているキャビンの窓は何のためにあるのですか?
0354名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 19:57:40.78ID:In/plBWP
リニアモーターカーにだって窓あるだろ、人間ある程度周囲の様子が見えないと不安になるもんなんよ
0355居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/16(月) 20:08:52.29ID:Sk7Ay9H4
旧軍は世界一軍紀に厳しかったのに、なぜ現代の自衛隊では不祥事が頻発するのか?
やはり、軍紀を弛緩させる特亜スパイが入っているのか?
0356居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/16(月) 20:17:06.91ID:Sk7Ay9H4
インパール作戦に負けたのは、大本営にコミンテルンのスパイが入っていたためだというのは本当か?
0357名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 20:19:35.62ID:+RA/wPDI
 なんか うんざりしてきた^^;
0359居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/16(月) 20:46:12.40ID:Sk7Ay9H4
「翼をください」って、学生運動のときにパヨク学生が歌っていたテーマソングというのはマジか?
0360居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/16(月) 21:20:33.55ID:Sk7Ay9H4
パプリカって歌はなに?
日本人が軟弱になった証拠か?
0361名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 21:43:34.92ID:sH5efXE0
>>353
密室からいきなり外に放り出されるより
ちょっとでも状況認識しながら移動して外に出る方が何かと便利だろ
0362名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 21:46:06.20ID:pVkTlACW
なぜスルーしないのか
なぜNGしないのか
わざわざ構うのはあなた自身もコミュニケーションを求めているからなのか
そのためには荒らしの片棒を担ごうがスレ違いの無益な話でスレを浪費しようが構わないと考えているのか
「別にこのくらい良いだろ?」って?
そのちょっとの我慢が段々利かなくなっていった先に居るのが彼等だと気付くべきだ
0363居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/16(月) 21:58:44.83ID:Sk7Ay9H4
陸上特攻、海上特攻、航空特攻があるなら、海中特攻や宇宙特攻や地中特攻もあるのか?
0364名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 22:21:31.21ID:Np0Y8Swh
ロシアの重機関銃ですが、DSHKがあるのに、なんで次々と新型の重機関銃を開発するのでしょうか?
不満があっても、改良して生産して行けば、半永久的に使えると思うし、開発コストも、抑えられると思うのですが。
ドイツのMG3にしても、超優秀な汎用機関銃なので、そのまま使い続ければ良いと思うのです。
なんで、廃止するのですか?
0365居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/16(月) 22:25:54.59ID:Sk7Ay9H4
広島・長崎の原子爆弾の破片ってどっかに落ちてないのか?
0366名無し三等兵
垢版 |
2019/12/16(月) 22:43:19.78ID:KPI/7UkY
>>364
DShK、NSV。Kordはいずれも12.7mm
NSV=DShKの後継として開発
Kord=NSVの生産工場のあるカザフがソ連崩壊で独立したので後継として開発

KPVは14.5mmと大口径で対空、対軽装甲車両用で上3つとは別物
0367名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 00:27:08.56ID:QAcxoAxl
本土決戦第一次兵備は当時18歳や19歳の人も徴兵、または志願すれば部隊に入隊できたのでしょうか?
0368名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 00:28:07.72ID:IS4kKriy
>>366
DShkを改良したりして
使い続けない理由はなんでしよう?
性能はそんなに悪くないと思うのですが。
なんで新規開発やるのでしょう?
0369名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 00:44:17.96ID:wN08zpES
MG3退役するん?
0370名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 00:53:33.88ID:Q8Bja0aD
>>369
MG3は今後はMG5(MG4 5.56,mm機関銃の7.62mm型)に更新される予定。

ドイツ軍は既存のMG3の老朽化に伴って、ちこっと近代化したものを再生産して改めて配備する計画だったけど、計画進めたら
「この銃のプレス部品は今の技術だと軍の求めるコスト内では新たに型が作れないし製造もできないので、事実上、量産できません」
ということになって計画中止、MG5に切り替えることになった。

MG42の製造技術は今だとオーパーツ化してしまっているらしい。

ドイツ以外にも他にも生産してる国はあったはずだけどね・・・。
0371名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 00:59:57.58ID:wN08zpES
>>370
そうなのか
イランが…ゲフンゲフン
0372名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 01:29:44.52ID:IKVXXMQQ
>>368
NSVの重量ははDShKの3分の2と軽量だしKordは反動が軽減されてる
新技術を組み込むのにわざわざ旧式に手を加え続ける方が無駄
0373名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 01:50:48.72ID:IS4kKriy
>>370
現在のドイツが数十年前のドイツの技術を再現できない?
どういうこっちや?
0374名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 01:59:05.29ID:jGRioSrd
「求めるコスト内では」できない、って話でしょ

戦艦の主砲みたいに過去には造れてても今はもう造れない技術なんて割と普通にありますがね
例えば一眼レフカメラのペンタプリズムカバー、真鍮板のプレス成形は現在ではできないんだとか
0375名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 02:42:12.60ID:IljoD6n9
「今の技術だと」じゃなくて「今の産業形態だと」とか「今の工業体制だと」みたいな感じじゃないの
0376名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 02:55:12.61ID:oo8+2bh1
独ソ戦でソ連が最初に創始しドイツも真似た「砲兵師団」について質問です
・専門の師団を作らずに従来式の軍〜軍団の直轄砲兵の数を増やすんじゃ駄目だったのでしょうか
・従来式の軍〜軍団直轄砲兵と比較してのデメリットは何なんでしょうか
・独ソ以外の列強(特に砲の生産力に余裕があり実現可能な米陸軍)が真似なかったのは魅力的に感じなかったからなんでしょうか
0377名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 04:12:38.18ID:QAcxoAxl
銃の製造に関わる仕事するなら大学は工学部になると思いますが何学科で学ぶと良いでしょうか?
0378名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 05:14:37.46ID:IKVXXMQQ
>>376
師団編成にすれば兵站などの支援部隊や自衛のための歩兵部隊などを持った自己完結した単位として扱えるので使いやすくなる
ソ連赤軍のように砲兵を重視し一気に大火力で制圧する戦術をとるなら大きな砲兵部隊を持ちたいだろう
砲兵師団の上に砲兵軍団まで作ってるわけだし
0379名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 05:39:18.79ID:IKVXXMQQ
>>376
あとドイツの砲兵師団で一応師団としての体裁が整ってるのはクルスク戦後に解体された第18装甲師団ベースの第18砲兵師団のみ
他の第309砲兵師団、第310特別編成砲兵師団(本部)、第312特別編成砲兵師団(本部)は短期間で解散している
0380名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 07:48:41.84ID:1jQMJt3V
>>376
粛清で、砲兵に必須の高度の数学ができる層が大量に居なくなったので数少ない、その人材に指揮を任せる集団母体が大きくならざるを得なく師団編成になった。
0381名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 08:16:05.36ID:q47FITf9
>367
 一次ではなく末期の話なので恐縮だが、
昭和5年12月生まれまで志願可能な募集はあった
0382名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 08:58:14.97ID:oB5IabiA
>>374
それらは「いらないから作らない」だけであってオーパーツなんかでは全然ない
0383名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 09:27:27.90ID:TF2Y1gNX
まあ真空管でスパコン作る企業なんて存在しないもんね
0384名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 10:57:56.48ID:xJ2mZUHW
求められるコスト内では作れないって話が
技術的に作れないって話にすり替わって気がするが。

縄文土器よりも性能の良い食器は100均でいっぱい売ってるが
縄文土器と同じ工程で手間ひまをかけて、100円で作るのは絶対無理。
おそらく専門職人が作ったら、数十万円はかかる。
それを縄文人すげー技術、現在では作れないんだ。
って言ってるのと同じ。
0385名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 11:11:14.81ID:paoCJ8wP
それ考えりゃブローニングM2が
規格外に凄いのがわかるなぁ

後継計画を全部ポシャったんだから
0386名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 12:50:42.02ID:062vGigq
AAV7の通信指揮型の中身ってどうなってるんですか?
兵員室にわんさか無線機が入っているのですか?
0387名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 12:53:55.14ID:062vGigq
ZTD-05のように中国はそこそこの装甲とそこそこの砲を積んだ揚陸軽戦車?のようなものを配備していますが、あれのメリットデメリットはなんですか?
0388名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 13:10:52.08ID:5lIHm0ue
>>385
M2は銃身交換が簡単な改良型も開発されたが、何故かあまり普及してないな
0390名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 13:45:15.63ID:5lIHm0ue
>>387
大戦中の米海兵隊のアムタンクみたいなもんで、上陸時の直接火力支援用
デメリットはデカいわりに普通の戦車よりずっと弱く、内陸に持っていくとカモられてしまうこと(アムタンクがそうだった)
0391名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 13:47:37.94ID:/GcjxnQR
日本軍が日中戦争にわすが100丁しか軽機関銃を投入しなかったのはなぜでしょうか?
少なすぎませんか?
0392名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 13:53:27.79ID:Q8Bja0aD
>>387
揚陸作戦の時に揚陸舟艇や水陸両用装甲車に随伴して直接火力支援できる。
あれらがいないと近接航空支援頼むか火力支援艇(小型の哨戒艇や揚陸艇にそこそこの口径の火砲やロケット砲積んで至近距離から海岸の敵攻撃する艦艇)に攻撃してもらうしかないけど、
それだと適切に攻撃できない(偽装されてる小さな目標には航空攻撃や離れたとこからの砲撃はうまく当たらない)上に誤射の可能性が高くなる。
戦車は上陸第一陣にはまず連れてこれない(戦車積めるような大型の揚陸艇は海岸が確保されてないと危なくて接岸できない)し。

元々はアメリカが太平洋戦争の時に、水陸両用装甲車を投入したら大損害を出したので、それに対応するものとして「随伴してその場で即座に反撃・制圧できる車両が必要」というので開発したもの。
大陸中国は台湾への上陸作戦をずっと考えているのと、「これ渡るのってほとんど上陸作戦だろ」っていうレベルの大河があるのでこの種の車両を熱心に整備した。

デメリットは「でも結局「大砲が付いてるだけの装甲車」でしかない」ことで、装甲薄いので被弾に弱い。
浮光性求めて車体がデカイので、弾に当たりやすいし。
デカイ的になるのに装甲が薄い、というのは装甲車両としては致命的。
でも装甲厚くしたら浮かんで走れないので根本的に解決できない。

アメリカはベトナム戦争の時にもこういう「火力支援型水陸両用装甲車」を戦車代わりに投入して、戦闘の前面に立たせた結果ボコボコやられて大損害を出した。
戦車の代わりにはならないのだ。
0393名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 14:08:26.82ID:Nx+5xWIW
>>391
100丁しか軽機関銃を投入しなかったのソース希望。鹵獲した工場でZB26を1000丁単位で生産して配備してるんだけど。
0394名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 14:08:40.68ID:HNV4s7BR
変な質問ですが、航空機の設計図に(爆弾)投下索が左右に一本ずつしか伸びていない場合(描かれていない場合)
これは当然爆弾は左右に一個ずつしか装備できないという事になりますよね?
投下索一本で二つの爆弾を個別に…は無理ですよね?
0395名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 14:17:03.72ID:Q8Bja0aD
>>394
設計段階でそうなってるなら個別投下は無理。

というか、左右に分かれて爆弾積んでるのに、片方だけ投下するのはバランスが大きく崩れるから非常に危険。
ミサイルも、あまり重量のあるものを搭載してるなら片方だけ撃つのはフライバイワイヤの自動制御機能がないものだととても危ない。

「片方にだけ小型じゃないミサイル積んでる」有名な例はフランスのシュペルエタンダールだけど、これは反対側に吊ってる増槽と併せて燃料タンクの消費量とトリム調整でフォローすることになっていて、えらく面倒だったそう。
0396名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 14:36:08.91ID:xJ2mZUHW
T55が好きなんですが、この戦車の最新の改修タイプは
どれくらいの強さになるんですか?
レオパルド1とかM60くらいにはなる?
T72初期タイプと同じくらい?
0397名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 14:52:24.74ID:HNV4s7BR
>>395
回答ありがとうございます!
語弊があり申し訳ございません
『個別』は『片翼の一個を投下ではなく』、『両翼から投下する際に爆弾索一本で2投下の処理』が可能かという意味でお聞きしたかったです
確認したいのですが、やはり一本では1回で全投下しか不可能という事でよろしいでしょうか?

A…60Kg*2←爆弾索←[機体]→爆弾索→60Kg*2で、60*1+60*1を1回、60*1+60*1を1回と別セットで投下
B…60Kg*2←爆弾索←[機体]→爆弾索→60Kg*2で、60*2+60*2の1回全投下
C…そもそも索が一本なら爆弾は一個のみなので60Kg*1←爆弾索←[機体]→爆弾索→60Kg*1となる
であればどれが正しいのでしょう?
紛らわしい言い方+質問でごめんなさい…
0398名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 14:56:14.44ID:062vGigq
>>389
ありがとうございます
0399名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 14:58:14.59ID:062vGigq
>>392
ということは、アメリカは航空攻撃の誤差に目をつむり、あの手の車両の開発をやめたと考えてよいのでしょうか?
アメリカが開発しないのが疑問だったので。
0400名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 15:13:37.70ID:s4waxRMt
おもえば片手にバケツ持ってると歩きにくいけど両手に持ってるとあるきやすいですしね
0401名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:12.62ID:Q8Bja0aD
>>399
アメリカ海兵隊はLVTP-7でも105mm砲塔装備の火力支援型(LVTH-7)を構想したけど「これの先代(LVTH-6、LUTP-5の派生型)、役に立たなかったじゃん」というので計画段階でボツ。
LVTP-7が改良型のLVTP-7A1(AAV7)になったときにも主砲を低反動型105mm砲にしたM551戦車の砲塔載っけた火力支援型、LVTEX3っての試作したけど試作だけでボツ。

計画されるたびにボツるLVTP-7の後継車両もほぼ必ず火力支援型があったけど、どれも作られてない。

「じゃあ揚陸初期の近接火力支援はどうすんだ」ということになったが、それは強襲揚陸艦の戦力化が進んだことによって戦闘ヘリと垂直離着陸攻撃機(AV-8ね)が使えることになったので、これらに任せりゃいい、ってことになった。
そもそも「水陸両用装甲車って必要なのか?これからはヘリによる強襲揚陸の時代だろ」っていう流れだったので。

でもなんだかんだで水陸両用装甲車は残り、「今週のビックリドッキリメカ」みたいな可変高速水陸両用装甲車が開発されて結局「こんな高くて複雑なのはいらん」でこれもボツり、今でもAAV7が使われているけど。

大陸中国の海兵隊はまだまだ航空強襲揚陸戦力の整備は不十分なので、火力支援型の水陸両用装甲車を充実させてるのはそれが大きい。
0402名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:29.89ID:/mPzQn98
789 名前:名無し三等兵 [sage] :2019/12/17(火) 14:58:56.36 ID:s4waxRMt
おもえばパテシェは女の子の人気職業NO1で、3人に1人は将来の夢はケーキ屋さんというレベルなんだが
実際になる人は少なく、なったとしてもすぐやめてしまいますよね、表面上の華やかさとは別に
小麦粉はじめ材料の袋は20キロ30キロ単位の肉体労働、それを肩より上の投入口に入れるという

しかも365日24時間のブラック労働、職人の世界は理不尽なパワハラセクハラの嵐という
労働環境の改善も自由民主党で自民地獄の今悪化することはあっても良くなる事はないという
0403名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:58.47ID:s4waxRMt
LVTP-7ってもう大昔のゴミ車両ですよね、なんで自衛隊はこんなのを大量に買い込むんですか?
0404名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 15:31:49.61ID:IKVXXMQQ
素人の「〇〇はゴミ!」という思い込みがたいてい間違ってるからじゃないでしょうか
0405名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 15:42:48.10ID:CK0Wqh6Z
なんで軍板民はもモテないですか?
0407名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 16:05:54.30ID:5lIHm0ue
>>396
数百両単位で改造され運用されてるタイプだと、例えばエジプトのラムセス2世
西側の105mm砲とFCSになっており少なくとも火力はレオパルト1やM60に匹敵する
0408名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 16:37:05.36ID:xJ2mZUHW
>>407
ラムセス二世って、古代エジプトだと超名君なのに、T55の改造って言うのが悲しいですね。
せめてT72に出来なかったのかな?
T72の最新改良なら、最新の戦車と渡り合えるから、ラムセス二世の名前にふさわしいのに。
0409名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 17:02:45.19ID:062vGigq
>>401
よくわかりました。
すべての疑問が氷解しました。ありがとうございます。
0410名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 17:02:59.47ID:5lIHm0ue
>>408
T-54/55はエジプトがイスラエルと和平を結ぶ前に入手したもので、その後はアメリカからM60A1やM1A1/A2を購入しており、T-72はないのだ
0411名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 17:24:15.69ID:xJ2mZUHW
ミグ21って、生産終了してますが
補修パーツは生産してるみたいですが、スーパーカブみたいに、補修パーツだけで、一機まるごと、組みますか?
0413名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 22:44:59.48ID:4jQmzpzf
空母の天敵は何なのですか?空母にはどうやって対処するんでしょうか。

中国が空母がニュースになってますが、中国の空母打撃軍に空母を持ってない日本の自衛隊は対応できるんですか?
0414名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 22:51:10.74ID:3ORSZTnN
テスト
0415名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 22:54:50.52ID:hgVuNihn
>>413
空母(ってか空母含め水上艦全体)の天敵は潜水艦になるな
空母に空母で対抗しなきゃならないなんてルールが特にある訳でもないし…
0416名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:00:39.03ID:Q8Bja0aD
>>413
潜水艦、対艦ミサイル、航空機、と「空母の驚異となる兵器」はいくらでもある。

航空母艦は結局は「動く航空基地」なので、それ自体には強いも弱いもなく(大きいならちょっとやそっとでは沈まない、とかそういうのはあるけど)、載せて運用できる飛行機の性能が全て。
あと、まず単独で運用はしないものなので、空母も含めた艦隊全体の能力が重要になる。

「日本の領域である南西諸島を守る形で自衛隊を中国軍が戦う」という形にななら(そういう戦争になるなら、だけど)。
この場合日本には「陸上の航空基地」っていう「動けない空母」がいくつもある。
空母がなくても特に不利でもない。

中国側だって空母機動部隊だけじゃなく持てる航空戦力すべてつぎ込んで日本と戦うことはできる。
そうなるともう「中国の空母機動部隊の戦闘力は?」とか考えてもしょうがない。


もし、「太平洋の真ん中で人民軍海軍の空母機動部隊と海上自衛隊艦隊が決戦する」となったら海自は中国機動部隊(今のところ一つしかない)を1日あれば文字通り全滅させられるだろう。
海上自衛の保有するイージス艦の防空能力を突破して攻撃できるような航空戦闘能力は中国側にはないし、海自側の対艦ミサイル攻撃能力を防衛し切る能力も、潜水艦攻撃を全て凌ぐ能力もないからだ。
いや中国側も全艦隊を・・・とか考え出すとやはりそれは「中国の空母機動部隊の戦闘力は?」って話の範疇ではなくなるわけで、空母と空母機動部隊だけに注目してもあまり意味はないな。
0417名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:03:55.42ID:3ORSZTnN
「RPG-7は発射筒は再利用ですよ。弾頭だけ再装填ですが。パンツァーファウスト3は照準器など一部を再利用」
「グリップ部は回収しての再使用」
1. 「パンツァーファースト3は、発射筒のみ使い捨てで撃発装置(グリップ、肩当て含む)と照準器は再使用」
0419名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:06:03.18ID:3ORSZTnN
「パンツァーファウスト3、RPG-7は使い捨て」

186名無し三等兵2019/12/13(金) 07:59:46.49ID:M8DxhZbd187188

パンツァーファウスト3、RPG-7は使い捨て

式ですが、繰り返し使えるようにした方が経済的ではないのですか?
あの筒を1発ごとに捨てるのはもったいない気がします、莫大な軍事費の中で見れば安い方なのでしょうか?
0420名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:07:04.93ID:3ORSZTnN
187名無し三等兵2019/12/13(金) 08:05:50.09ID:DZxyssEP
186
保存状態から直ちに使うためには弾薬ごと一体化した使い捨ての方が都合がいい
必要に応じて照準器だけ外付けにすれば筒そのものの価格は知れている
RPG-7はそもそも使い捨てではない

188名無し三等兵2019/12/13(金) 10:45:11.12ID:6qimagkq
186
加えて使い捨て部分が全体、または大部分だと、射撃後に素早く退避できる
昔のパンツァーシュレックなんて長さ160cm以上で重さ10kg前後もあるから、抱えて逃げるのが大変

189名無し三等兵2019/12/13(金) 11:01:30.07ID:pBjdP9R/191>198
肩撃ちロケットはブラストが巻き上げる土埃で、撃った瞬間に「ここにいまっせ。撃って」になるから
嵩張る物は捨てて逃げるのが大事よね


191名無し三等兵2019/12/13(金) 11:24:12.12ID:i3W9cRn0
189
AT-4 CSならバックブラストが少ない

192名無し三等兵2019/12/13(金) 11:52:13.52ID:6qimagkq
いやそれも使い捨てですが
パンツァーファウスト3もカウンターマスを後方に放って爆風を抑えているし

193名無し三等兵2019/12/13(金) 11:55:18.07ID:6qimagkq
ttps://www.youtube.com/watch?v=moZrCn-q_ho
加えて「従来の無反動砲やロケットランチャーと比べ後方爆風が少ない」のであって、当然発射時に白煙は上がる
0421名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:07:53.02ID:3ORSZTnN
「RPG-7は発射筒は再利用ですよ。弾頭だけ再装填ですが。パンツァーファウスト3は照準器など一部を再利用」
「グリップ部は回収しての再使用」
2. 「パンツァーファースト3は、発射筒のみ使い捨てで撃発装置(グリップ、肩当て含む)と照準器は再使用」
0422名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:08:32.70ID:3ORSZTnN
「RPG-7は発射筒は再利用ですよ。弾頭だけ再装填ですが。パンツァーファウスト3は照準器など一部を再利用」

下記、なぜ最近の対戦車ロケットランチャーは使い捨てが多いのですか?を参照ください。

ttps://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=14125054109
0423名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:09:21.08ID:3ORSZTnN
「グリップ部は回収しての再使用」

「発射チューブで構成された弾薬部と、照準眼鏡が一体化されたグリップ部に2分割されている。発射の際には電気接点保護カバーを外してグリップ部を組み付ける。弾薬部は使い捨てで、

グリップ部は回収しての再使用」

下記、ウィキペディアのパンツァーファウスト3を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%883
0424名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:10:19.06ID:Bs8N24/R
そいやコピペ爆撃定期便が来る火曜日だったもんな
0425名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:10:28.30ID:3ORSZTnN
3. 「パンツァーファースト3は、発射筒のみ使い捨てで撃発装置(グリップ、肩当て含む)と照準器は再使用」

1432 パンツァー・ファーストについては
1424番に詳細な説明が寄せられているようですが、
そこにこたえられていない疑問をひとつ。
そもそもどうして「使い捨て」となっているのでしょうか?
RPG-7のように飛んでいった弾頭部分を再装填すれば
いくらでも使えるような気がするんですが。

新平
4. 1・発射筒がむちゃくちゃに簡単にできていて原価が安いからです
パンツァーファーストは「対戦車擲弾発射器」ではなくて「発射筒込みで一発の弾薬」であるという思想で作られているものだと思います

2・工場出荷時には砲弾(あれはロケットじゃなくて無反動砲です)の後半部が既に装填済みの状態になっており、前半部だけをはめ込んで準備完了
この後半部を誤って抜き出してしまうと、前線での再装填はほとんど不可能だったとされます

3・また、発射筒をいちいち回収して後送する手間ヒマを考えれば、ガンガン作ってガンガン送ったほうがよい、ということも大いにあります
まなかじ
5.  余談っぽいですが・・・
 現代の各国の肩撃ち式対戦車兵器は『一発使い捨て』または『半使い捨て』が主流です。前者はM72、AT-4、LAW80、18以降のRPG等、後者はSMAWやパンツァーファースト3等が代表格です。
 旧ドイツ軍のパンツァーファーストはまさに使い捨て式対戦車兵器の元祖というわけです。

 パンツァーファーストの流れを汲むといえる現在の
6.
7. パンツァーファースト3は、発射筒のみ使い捨てで撃発装置(グリップ、肩当て含む)と照準器は再使用
0426名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:11:11.36ID:3ORSZTnN
9. します。なお、自衛隊では『110mm携帯対戦車弾』と呼んでおり、弾薬扱いとなっています。
ブラック・タロン
10. 当時の携帯対戦車兵器の射程距離は短く、歩兵による対戦車戦闘など
という危険率の高い行為では、発射機を持ち帰れる可能性が著しく低い
からではないでしょうか。特にドイツ軍は負けがこんでますので、持ち
帰れる可能性は、連合軍よりずっと低いはずです。
また、短い射程距離では、1回の対戦車戦闘で戦車に携帯対戦車兵器を
撃ちこめるチャンスは、1回だけでしょう。それで撃破できなかったら、
逃げるか、殺られるか。逃げるときには、弾のついてない発射機なんて
ものは、捨ててしまうのが人間の心理ではないでしょうか。
そういうことを勘案した結果(していないかもしれないけど)、当時の
ドイツ軍は、使い捨てにしたほうが、費用対効果が最も高いと考え、
それを採用したということではないでしょうか。

予断ですが、私が当時の携帯対戦車兵器で、戦車を迎え撃てと言われたら
たぶん、撃つ前に降伏します(笑)。
ただし、相手が米軍の場合ですけど(笑)。
ある
0427名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:12:48.85ID:3ORSZTnN
11. >あるさん
揚げ足を取るようですがそれではファウストの後かほぼ同時期に(もっと負け込んだ後に)
配備されたより重く体に負担がかかり逃走時の生存性が下がるパンツァー
シュレックについてはどう説明されます?
それに最初の30,30kは除くとして60の射程60メートルって言ったら
それなりの距離がありますし(ここら辺はその場その場の状況
で変わってきますが)兵隊だって馬鹿じゃありませんからそれな
りの備えをして敵を待ち受けるでしょう、最初は0距離で対戦車地雷
投擲だった訳ですし。私としては持ち帰るどうこう以前にまなかじさ
んの単に生産性優先てきな考えの方が重視されたと思いますが如何でしょうか?

紅葉饅頭
12. >4
パンツァーファウストって、誰でも(民間人でも)一人で使えることが優先されていたから使い捨てになったんじゃないのかな?

安いのも当然だけど、じゃんじゃん作ってバンバン撒き散らす
用ではなかったでしょうか?

たとえば、弾を二発持っていて装填が必要なものと、二本もっていれば2回撃てるもの、どちらも2回の射撃ができますが、素人が一人で行うこと考えると前者は一発も撃てない可能性が高いです。

パンツァーシュレックは2人で運用するのが基本ですから、やはり兵士用かと。
ちゃんとした対戦車兵器ということで。
はいどーも
0428名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:15:01.45ID:jGRioSrd
戦鳥を追い出された札付きが自分の『回答』として戦鳥のログをコピペする滑稽さよ
0429名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:15:02.63ID:3ORSZTnN
パンツァーファーストはなぜ使い捨てで単純な構造なのか
 パンツァーファーストはドイツ軍一般兵士だけでなく本国内の国民防衛組織にも配備される兵器でした。その単純な構造や照準&使
用方法から見て、武器の扱いに慣れない民間人兵士でも訓練に時間を
割かずすぐに使えるようにという考慮もあったものと推測されます。
 まぁ、一番大きいのは生産性(戦争末期で空襲等により低下した
工業力&資源量でも容易に量産可能)と思われますが。
 パンツァーファーストが登場した1943〜44年頃のドイツ軍は、
国民防衛組織向けに生産性を最優先した省力型小火器を多数考案しており、
その外観たるや戦争初期の優秀な小火器群とは比べものにならず(構造的にはユニ
ークなアイデアのものもあった)、追い詰められた同国がいかになりふり構わずだったかを伺い知る資料の一つと言えるかもしれません。

 ついでに余談ながらパンツァーファーストの開発事情みたいなもの。
 上で紅葉饅頭さんが書かれていますが、ドイツ軍は1943年か
ら口径88mmの対戦車ロケットランチャー『ラケーテン・パンツァーブク
セ』(通称パンツァーシュレック)を東部戦線に投入しました。この兵器は米
軍の2.36インチ・ロケットランチャーM1(バズーカ)を増口径したコピーで、
射手と弾薬手の2名1チームで運用するものでした。
 しかし、パンツァーシュレックのように弾頭が発射筒内を通過して発射
される兵器の場合、弾頭径が発射筒の直径に制約されてしまい、大口径化に限界があります(成型炸薬弾は弾頭径が大きいほど有利)。
 そこで、弾頭を発射筒の先端に外装するアイデアが考案され、
同じ1943年にパンツァーファーストが開発されることになります。
ブラック・タロン
14. あ、5と一部被っちゃった(苦笑)
ブラック・タロン
0430名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:16:52.46ID:3ORSZTnN
15. 4>
あらかた答えは出てると思いますが・・・。
私も生産性が最重要ってことに全く異存はありません。ただ、当時の歩兵の対戦車戦闘っ

のは、兵器や兵士すらも使い捨ての意味合いが強いことを言いたかったのです。

あと、60mなんて距離は、本当に目と鼻の先ですよ。連合軍側だってバカじゃない
わけで、
随伴歩兵なんていた日には、Panzerfaust撃つ前に小銃で蜂の巣にされてしまうでしょう。

#だから、私だったら降伏しちゃうってことです(笑)。
ある
16. あと、パンツァーシュレックは、パンツァーファーストより開発開
始は、やや遅いようですが、当時はまだそれほど末期的な状態ではなかったため、ドイ
ツは並行して開発・実戦試験が進められていました。その後、両者とも量産に
移されるのですが、パンツァーファース
トが10万発生産されたのに対して、パンツァーシュレックは、その1桁以上は低
い数しか生産されていないはずです(詳細な数字が判る資料を持ってませ
んが)。このことからも、パンツァーシュレックが必ずしも、私の意見の反証にはな
らないと考えますが、いかがでしょうか?
ある
17.  パンツァーシュレックは再利用可能と言っても、各部が熱で
やられるので信頼性に問題があった、という兵士の回想をどこかで聞いた覚
えがありますが、記憶が定かでありません。
 再装填可能な(本体とランチャーが別な)ホロ
ーチャージ弾は、パンツァーシュレックのほかにもいろいろありますが、す
でに回答がついているように総じて弾頭が小さく、はずせば後がない短射程
兵器としては問題がありました。

マイソフ
0431名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:18:14.30ID:3ORSZTnN
18. >私も生産性が最重要ってことに全く異存はありません。ただ、当時
の歩兵の対戦>車戦闘ってのは、兵器や兵士すらも使い捨ての意味合いが強いことを言いたか
っ>たのです。

確かにそうかもしれませんね。自分の言った0距離対戦車地雷投擲もよくよく考えれば
特攻と大差ないわけで。それにシュレックとファウストの生産比率については知りません
でした。私が早合点してました、すいません。

>あと、60mなんて距離は、本当に目と鼻の先ですよ。連合軍側だ
ってバカじゃない>わけで、随伴歩兵なんていた日には、Panzerfaust撃つ
前に小銃で蜂の巣にされ>てしまうでしょう。

失礼ついでに最後の質問です、当時の兵士間では米独どちらを問わ
ず対戦車兵器は真っ先につぶすべし! みたいな風潮があったと言うことでしょう
か? 捕まるとリンチにかけられた火炎放射器兵や狙撃兵のように。それ
ともただ距離が近いから撃たれると言うことでしょうか?
紅葉饅頭
0432名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:19:05.69ID:3ORSZTnN
19. 西部戦線での米軍の場合、対戦車兵器に対する能動的な防御として、敵
の対戦車兵器
やPanzerfaustチームが隠されていそうな場所には、片っ端から銃砲弾を打ち込んで
から進むようにしていたようです。一見、効率の悪そうな方法ですが、戦車や人員の
損害を考えると、結局は安上がりだと考えていたようです。
この戦術は「深射砲撃による偵察」とか訳されています。

要するに、戦車部隊にとって、対戦車兵器は脅威であるから、最優先で排除される
べき敵だったということになるでしょうか。

#総括すると、Panzerfaustによる奇襲が成功する可能性は、それほどは高くなく、仮に、
奇襲が成功しても、その後、生きて帰れる可能性は、高くないってことです。

なお、東部戦線では、兵士の損害はあまり省みられず、戦車には、随伴歩兵が、張り付いてい
たようです。
ある
0433名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:19:50.62ID:3ORSZTnN
20. 直接本題から離れるかもしれませんが・・・。
マイソフさんの投稿から思い当たったのですが、近年の携帯対戦車の
使い捨て部分は、軽量化のためでもあるのではないでしょうか。
Panzerfaust3やM72LAW、ドラゴン対戦車ミサイルやTOWの発射筒などは、
軽量化を目的として、1回の発射薬燃焼の圧力や熱に耐えられる、材質と
厚さで造られていると思われます。
これが、何発でも発射可能な筒にすると、より厚く、耐熱性の高い材質
を使わなければならず、結果として重くなりますので。
ある
0434名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:20:45.28ID:3ORSZTnN
「P-51マスタングを、「WW2の」「最」優秀レシプロ「戦闘機」と表現します。
レシプロエンジンを搭載した戦闘機としては、最優秀だったのでした」
「最優秀と最強は全く別の概念」
1. 「胴体内タンクの残量が25ガロン以上のときは、操縦桿の操作に特別の注意を要する」
0435名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:32:08.96ID:3ORSZTnN
267名無し三等兵2019/12/14(土) 20:50:48.73ID:1uY96gDC268
Bf109やFa190vsマスタングってワンサイドゲームかと思ってたんですがある程度は勝負になってたんですか?
最後のドイツ空軍 という本を読んだら苦しいなりに善戦してるようでしたが…
0436名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:32:52.54ID:3ORSZTnN
「P-51Dは第二次大戦中最強の戦闘機」

268名無し三等兵2019/12/14(土) 21:08:56.49ID:m+7bsJPD269273
267
総合力で

P-51Dは第二次大戦中最強の戦闘機

と言われているけど太平洋戦線でも性能面で遥かに劣る隼や零戦、更には対戦闘機戦闘に向いてないと言われる雷電にすら撃墜されている
それに比べたらBf109G型後期ナンバーやK型、Fw190Dとの性能差なんか誤差と言える
被弾に弱い液冷機のP-51Dにとって弾道直進性に優れ大威力のマウザー20mmは悪魔的だしね
0437名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:33:33.60ID:3ORSZTnN
269名無し三等兵2019/12/14(土) 21:19:07.84ID:1uY96gDC
268
解説ありがとうございます
軍オタのきっかけになったtvゲームの大戦略だと虐殺に近いレベルだったので疑問に思ったのでした

272名無し三等兵2019/12/15(日) 02:20:13.30ID:QS/PzPur
加えてドイツ本国に侵攻してくるP-51は、帰りの燃料をたっぷり抱えているので、カタログスペックの性能が出てない

277名無し三等兵2019/12/15(日) 10:23:22.89ID:+GRxTjZx
275
P-51は翼付け根に90ガロン、座席後方に85ガロンの燃料タンクがあって、しかし後者を満タンにすると重心位置が後退しすぎて危険なので、65ガロンに制限されている
しかし戦闘中に座席後部のを使ってると次第に重心位置が変わってきて危ないので機動が制限され、位置的に被弾にも弱い
(日本の飛燕でこの位置に増設したら飛行性能が悪化、またこっちは空いたぶん不活性ガスを充填する機構が無いので、被弾時にガソリンガス爆発の危険が)

一方、メッサーもフォッケウルフも燃料タンクは座席下のみで、その問題は無い
0438名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:34:28.42ID:3ORSZTnN
「P-51マスタングを、「WW2の」「最」優秀レシプロ「戦闘機」と表現します。
レシプロエンジンを搭載した戦闘機としては、最優秀だったのでした」
「最優秀と最強は全く別の概念」
1. 「胴体内タンクの残量が25ガロン以上のときは、操縦桿の操作に特別の注意を要する」
0439名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:35:17.42ID:3ORSZTnN
74 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HfR5.9oQFw :2013/11/24(日) 06:47:09.07 ID:hbh5Y62q
969 :名無し三等兵:2013/11/13(水) 19:27:19.37 ID:???
>震電ってゲームとかだと日本の最強戦闘機みたいな扱いですが、実際に震電が完成して>いたらどれくらい強かったんですか?
>後、WW2の各国の最強の戦闘機みたいなのがあったら教えて下さい

霞ケ浦の住人の回答

1 ドイツはMe262
2 アメリカはP−47
0440名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:36:14.02ID:3ORSZTnN
「P-51マスタングを、「WW2の」「最」優秀レシプロ「戦闘機」と表現します。
レシプロエンジンを搭載した戦闘機としては、最優秀だったのでした」

76 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HfR5.9oQFw :2013/11/24(日) 06:50:16.70 ID:hbh5Y62q
説明

「最優秀と最強は全く別の概念だ」

「WW2の」「最強の戦闘機」はジェット戦闘機です。
レシプロ戦闘機とは次元が異なります。
よく、

P-51マスタングを、「WW2の」「最」優秀レシプロ「戦闘機」と表現します。
レシプロエンジンを搭載した戦闘機としては、最優秀だったのでした。
0441名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:37:01.06ID:3ORSZTnN
77 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HfR5.9oQFw :2013/11/24(日) 06:54:16.53 ID:hbh5Y62q
「最強の」ボクサーは、ヘビー級のチャンピオンです。
これは、世界的な定説です。
強さだけをはかれば、当然そうなります。

「WW2の」アメリカ「の最強の戦闘機」は、ヘビー級ボクサーのような、P−47です。
ライト級ボクサーのような、P-51ではありません。
P−47は被弾に強い空冷エンジンを搭載して、12.7mm機関銃が8丁です。
P-51は被弾に弱い液冷エンジンを搭載して、12.7mm機関銃が6丁です。
P−47とP-51が向かい合って、機関銃を打ちまくったら、P−47が勝つでしょう。

78 名前:霞ヶ浦の住人 ◆dYpvc.NkX6 :2013/11/24(日) 06:57:56.85 ID:hbh5Y62q
味方同士の模擬空中戦では、実際に機関銃を打ち合うことはしません。
後ろに付いたら終わりです。
P−47とP-51が模擬空中戦をやっても、P−47の本当の長所が発揮されることは無いのです。
0442名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:37:51.86ID:3ORSZTnN
79 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HfR5.9oQFw :2013/11/24(日) 07:00:04.81 ID:hbh5Y62q
朝鮮戦争では、F-51(P-51)ムスタングに乗っている空軍パイロットが、空冷エンジンのF4Uに乗っている、海軍パイロットをうらやましがりました。
そして空冷エンジンのP−47を寄越せと騒ぎました。
液冷エンジンのF-51(P-51)ムスタングは、地上砲火にさらされました。
被弾、エンジン停止、共産軍の捕虜になることを恐れたからです。
第二次世界大戦のドイツ軍は、アメリカ軍、イギリス軍の捕虜を人道的に取り扱いました。自軍の捕虜が虐待されることを恐れたからです。
朝鮮戦争では、共産軍は国連軍の捕虜を虐待しました。
0443名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:38:33.46ID:3ORSZTnN
「P-51マスタングを、「WW2の」「最」優秀レシプロ「戦闘機」」

80 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HfR5.9oQFw :2013/11/24(日) 07:03:03.91 ID:hbh5Y62q
「WW2の」アメリカ「の最」優秀「の戦闘機」は何かと、聞かれたら、P-51と答えます。
その長い航続力を発揮して、爆撃機の護衛をして、戦局を変えました。
よく、

P-51マスタングを、「WW2の」「最」優秀レシプロ「戦闘機」

と表現します。
これは、世界的な定説です。
82 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HfR5.9oQFw :2013/11/24(日) 07:06:06.95 ID:hbh5Y62q
P-51とMe262がまともに戦ったら、Me262が勝ちます。
そこで、アメリカは戦術を考えました。
P-51の長い航続力を利用して、Me262の基地上空で待ち伏せしたのです。
初期のジェット機は燃費が悪く、すぐに着陸しなくてはなりませんでした。
83 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HfR5.9oQFw :2013/11/24(日) 07:09:01.99 ID:hbh5Y62q
P-51は「最強の戦闘機」ではありません。
優秀な「戦闘機」だったのです。
二つの意味は異なります。
長い航続力を生かして、第二次世界大戦の戦局を変えました。
0444名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:39:17.00ID:3ORSZTnN
「最優秀と最強は全く別の概念」

84 名前:霞ヶ浦の住人 ◆HfR5.9oQFw :2013/11/24(日) 07:12:09.47 ID:hbh5Y62q
1. 「軍事に関する独創的な検証
www.geocities.jp/fghi6789/gunji.html?
o キャッシュ
o 類似ページ
2012/04/07 ?

最優秀と最強は全く別の概念

だ。
0445名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:40:38.94ID:3ORSZTnN
2. 「胴体内タンクの残量が25ガロン以上のときは、操縦桿の操作に特別の注意を要する」

661 P-51は胴体内燃料タンクに燃料が残っている場合に、アクロバット飛行を禁止されてい
たそうです。それは、重心の影響だと思うのですが、やはりP-51独特のラジエーター配置のせいなのでしょうか。そうでないとしたら、ほかに胴体内に燃料タンクを持つ飛行機はどうなるのでしょうか?どなたか教えてください。
Takky
3. 飛燕も胴体タンクで苦労した機体の一つ。Mig21もそうだったはず。操縦席後部に色々
後から置くことはラジエター位置に関わらず大変なようです(末期のMe109
も苦労している)。中でも刻々と重量の変わる後付けの胴体タンクは苦労するようです。
余談ですが、読まれたのはMA増刊ですか?でしたらそのすぐ側に載って
いるP51の翼内燃料タンクの配置は零戦21型に似て
いると思いませんか?「日本機は燃料タンク配置が悪く・・・」といった話が俗説だというひ
とつの証明の様な気がします。
BUN
0446名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:42:28.25ID:3ORSZTnN
4. 端的にいうと、ラジエターは無罪です。件の燃料タンクは後付けのものですから、元は取れていたバランスを崩したにすぎません。
なお、P-51やP-38後期型のように翼内に大きな燃料タンクを装備した場合、いくらア
メリカ機の防弾が優れているといっても「被弾時に燃えやすい」という評価をされています。
そういえば、もともと重心後方に全燃料を収容するMe109の場合、
当初から燃料残量にともなう重心移動に対処しなけれ
ばならず、可変式の水平安定板をつけていますね。これと同様の処置はW
W1のイギリス戦闘機(SE5等)やGeeBeeレーサー等にもみられます。
Schump
5. 一応参考のためにP-51のマニュアルより。ネットのどこか
で拾った物です。本当はURLだけ紹介しようと思っ
たのですが、忘れてしまったので当該箇所を引用します。


6. 胴体内タンクの残量が25ガロン以上のときは、操縦桿の操作に特別の
注意を要する
0447名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:44:47.82ID:3ORSZTnN
8. 。この状態での飛行機の飛行特性は残量が多ければ多いほど変化する。
40ガロン以上の燃料があるときは絶対にアクロバットをやってはい
けない。この状態では重心位置が後退し水平直進飛行以外では不安定になる。
どんな運動をするに先立って満タンの胴体内燃料タンクの状態の飛行特性に慣
れておく様にすること。あなたが慣れるためには少なくともこの状態で1〜2時
間飛ぶ必要がある。
0448名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:45:13.54ID:3ORSZTnN
逆特性胴体内燃料タンク満タン

胴体内タンクが満タンの状態では、手放しの水平飛行にトリム調節がほとんど
不可能なほど重心位置が後退する。また、急旋回や引き起こしに入ると直
ぐに操作力が逆転する。
例えば、旋回は操縦桿を引くことで自然に開始できる。その直後から機体は
どんどん急旋回方向に動き出す。したがってこれを押さえるために操
縦桿を押すことが必要になる。
急降下でも同様なことがおきる。機体は急な機首上げ方向に動く傾向が出
る。従って引いていた操縦桿を適切な機首上げが続くように操縦桿
を押すことが必要になる。
これを逆特性という。胴体内タンク内の燃料が比較的多いと
きにのみ発生する。この現象に備えておくこと。対処方法は簡
単なので、この現象が起きたときに驚かないこと。
胴体内タンクの燃料を消費するに連れ安定性は急速に改善
する。胴体内タンクの残量が半分になるとこの現象はほんのわずか感じる
程度である。この状態でも手放し水平飛行にトリムを調節することは
まだ無理であるが、残量が半分以下に減っていくとこの状態は急速に消滅する。
P-51のこの逆特性は、エレベータの操縦系統のベルクランクに20lbの
ボブウエイトの追加により改善された。このウエイトは、逆特性に
打ち勝つために出さなくてはならない前方向の力を減少させる。」

ちょっと長かったかな?このマニュアルはスミソニアンあたりで市販されている
そうで、同じ内容のものが丸メカニックだったかに掲載されています。

舞弥
0449名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:46:19.11ID:3ORSZTnN
9. なるほど、やはりP-51だけの問題ではなかったのですね。
まさか、ジェット機まで悩まされていたとは・・・

もう一つ、質問したいのですが最初から胴体内燃料タンクしかなかったAD-1
スカイレーダーなんかも、やっぱり重心問題には悩んだのでしょうか。
AD-1については、胴体内の燃料タンクを納めたことによる利点ばかりが強調されている
ので。どうかよろしくお願いします。
Takky
10.  ダグラスADスカイレイダーの場合は燃料搭載位置が機
体の重心に近いため燃料消費に伴う
トリム変化は殆どなかったと言う事です。
大塚好古
11. P-51 の操縦説明和訳ここにありますよ。Warbirds のリンクページからも行けたかも。
http://barella.en2.ehime-u.ac.jp/~kumac/P51/
ささき

下記、P-51は胴体内燃料タンクに燃料が残っている場合に &#8211; WarBirdsを参照ください。

ttp://www.warbirds.jp/ansq/1/A2000661.html
0450居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/17(火) 23:47:44.24ID:IfuxFle6
靖国神社はジャパニーズオンリーにすべきではないか?
0451名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:48:19.43ID:3ORSZTnN
「CIWSの陸上転用」「航空自衛隊が基地の防空システムとして採用」

余談

「百里みたいに市街地が隣接して」無い!
0452名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:49:24.98ID:3ORSZTnN
「陸上施設にCIWSが設置されない」

253名無し三等兵2019/12/14(土) 18:33:21.72ID:L0IKKQks
基地などの

陸上施設にCIWSが設置されない

のはなぜですか?
例えばsea RAMや20mm CIWSなんかほぼポン付けで良いなら使えそうなものですが
0453居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/17(火) 23:49:39.21ID:IfuxFle6
いつまでたっても成田空港の第3滑走路が完成しないが、
さっさと家タイムレンジャーを連れてきて反対派の家や畑をぶち壊して強制収用すればいいのではないか?
0454名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:50:08.75ID:3ORSZTnN
「百里みたいに市街地が隣接してる」

259名無し三等兵2019/12/14(土) 18:59:07.13ID:EHl6s7fU
あと基地が砂漠のど真ん中とかにあるならともかく、小松や

百里みたいに市街地が隣接してる

基地でそんなもんぶっ放すのは無理
0455居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/17(火) 23:50:59.59ID:IfuxFle6
三島由紀夫先生の演説にヤジを飛ばすばかりだった自衛隊員は、
パヨクばっかりだったのですか?
0456名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:51:03.91ID:3ORSZTnN
「CIWSの陸上転用」「航空自衛隊が基地の防空システムとして採用」

余談

「百里みたいに市街地が隣接して」無い!
0457名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:52:31.75ID:3ORSZTnN
「CIWSの陸上転用」「航空自衛隊が基地の防空システムとして採用」

「CIWSの陸上転用と類似兵器[編集]
元々艦載兵器CIWSのものである装置が、一部のシステムはそのまま陸上に設置して施設防衛用の対空砲としたり、
陸上車両に搭載して自走式対空砲に転用されている例がある。
ファランクスと相似した陸上設置用20ミリ対空機関砲システムにVADS(Vulcan Air Defense System)があり、
日本では

航空自衛隊が基地の防空システムとして採用

している」

下記、ウィキペディアのCIWSを参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/CIWS
0458名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:53:22.72ID:3ORSZTnN
余談

「百里みたいに市街地が隣接して」無い!

林と畑に家が少しです。
基地の前に、隊員用のアパートが有ります。
その近くに、隊員目当ての飲み屋さんとセブンイレブンが有ります。
建売分譲住宅が10戸くらい有ります。
旗をつけて「好評分譲中」と、長年しています。
どんな馬鹿が、百里なんぞに建売分譲住宅を造ったのか?
0459名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:54:48.15ID:3ORSZTnN
「日本海軍の潜水艦戦術が状況にそぐわなくなっていた」
「潜水艦が不振であった原因として、使用方法を間違えた、過度の期待をした」
「威力を把握理解されずに使用された」
「日本海軍の馬鹿」
「主戦場へ入る事を禁じられました」
「潜水艦で米を運んでいたのでは、日本海軍の戦力は無くなってしまう」
「潜水艦輸送は極めて効率が悪い」
「太平洋では、日本海軍の潜水艦が輸送船への攻撃をほとんどしなかった」
「太平洋戦争で日本潜水艦が活躍できなかったのは、日本海軍が軍艦への攻撃にこだわって通商破壊戦>を軽視していたため」
「飛行機を3機も積んだ巨大潜水艦」
「フランス海軍」「飛行機の搭載を止め」
「フランス海軍が本当に利口」
「多種類の潜水艦を少量建造した」
「ドイツが大量に生産したZ号型潜水艦」
「アメリカは、最初、2種類の潜水艦を建造する計画でした。
それを、大量建造するために、ガトー級に絞りました」
0460名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:55:52.25ID:3ORSZTnN
日本軍の潜水艦は大して活躍出来なかったのは何故」

856名無し三等兵2019/12/04(水) 21:38:55.91ID:ZwMLcGiF>>857>>858
先の対戦において、Uボートは大活躍したのに

日本軍の潜水艦は大して活躍出来なかったのは何故

ですか?
本来、潜水艦は待ち伏せ攻撃に有効な兵器ですし、特に大戦中期以降は相手が攻めてくるのが分かっているのですから
予測し待ち伏せ攻撃でもっと戦果を挙げられなかったんですか?
0461名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:56:56.87ID:3ORSZTnN
857名無し三等兵2019/12/04(水) 22:09:42.23ID:9ZNnPdJL
856
Uボートは正しく輸送船攻撃・通商破壊を主に行っているが、日本の潜水艦は軍艦を沈めさせるのにこだわったり、孤島への輸送任務に投入させれた
なので日本潜水艦でも通商破壊がメインで、かつ連合軍の対潜戦力が充実していなかったのインド洋方面では、損失が比較的小さく戦果が大きかった

858名無し三等兵2019/12/04(水) 22:21:17.60ID:vZpcSrja
856
・真珠湾攻撃の後とか本格修理のため米本国へ向かう戦艦など待ち伏せをしてみたが、聴音機で正常に探知するのを阻害する変温層について十分な理解が無い時代で取り逃がした。
・広い太平洋で必要な航続距離の長い大型潜水艦を多数整備する国力など無く、さりとて中型潜水艦と補給潜水艦を組み合わせるのには厄介な程度に相手の哨戒基地が存在した。
・そもそも日本側の潜水艦が活躍できそうな時期に、都合のいい場所へ敵の大輸送船団なんて来なかった。
・インド洋は通商破壊戦向きだったが、いかんせん戦場としては地味で影響力も少なすぎた。
・通商破壊がダメならと決戦や大物食いに使って空母2隻、護衛空母1隻撃沈、空母2隻撃破(サラトガに2回)、重巡1隻撃沈とか戦果は上げたが、焼け石に水。
・そうこうしてるうちに連合軍の対潜戦術が進歩し、むしろ次々撃沈される側へ。
・おまけに日本海軍の時間厳守が厳密すぎる上にワンパターンなので、容易に散開線を見破られて未帰還相次ぐ。つまり相手に待ち伏せされた。

こんな感じでネガ要素満載なんだが、挙げた戦果を考えりゃむしろ頑張った方だと言える。
0462名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:58:04.04ID:3ORSZTnN
「日本海軍の潜水艦戦術が状況にそぐわなくなっていた」
「潜水艦が不振であった原因として、使用方法を間違えた、過度の期待をした」
「威力を把握理解「されずに使用された」
「日本海軍の馬鹿」
「主戦場へ入る事を禁じられました」
「潜水艦で米を運んでいたのでは、日本海軍の戦力は無くなってしまう」
「潜水艦輸送は極めて効率が悪い」
「太平洋では、日本海軍の潜水艦が輸送船への攻撃をほとんどしなかった」
「太平洋戦争で日本潜水艦が活躍できなかったのは、日本海軍が軍艦への攻撃にこだわって通商破壊戦>を軽視していたため」
「飛行機を3機も積んだ巨大潜水艦」
「フランス海軍」「飛行機の搭載を止め」
「フランス海軍が本当に利口」
「多種類の潜水艦を少量建造した」
「ドイツが大量に生産したZ号型潜水艦」
「アメリカは、最初、2種類の潜水艦を建造する計画でした。
それを、大量建造するために、ガトー級に絞りました」
0463名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:58:46.31ID:3ORSZTnN
「日本海軍の潜水艦戦術が状況にそぐわなくなっていた」

『歴史群像』2003年10月号「帝国海軍潜水艦史」松代守弘
0464名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:59:36.09ID:3ORSZTnN
「潜水艦が不振であった原因として、使用方法を間違えた、過度の期待をした」

「ヴォストフ スペシャルグレード 中興化成工業(株) 筋引 32cm エビ ...
ww.sosw1.szkoly.lodz.pl &#8250; 人気ブランド
キャッシュ
2010/03/17 - 学研『歴史群像』や新人物往来社『歴史読本』に潜水艦関連の研究成果を発表している。 ...
それと

潜水艦が不振であった原因として、使用方法を間違えた、過度の期待をした

、とおっしゃっていたが、日本人はグランドデザインを描くのが苦手の ...」
0465名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:00:23.22ID:jlAc+Hfm
「威力を把握理解されずに使用された」

「アメリカ太平洋艦隊司令長官のチェスター・ニミッツ元帥は、日本海軍の潜水艦の運用方法について「古今東西の戦争史において、主要な兵器がその真の潜在

威力を把握理解されずに使用された

という希有の例を求めるとすれば、それはまさに第二次大戦における日本潜水艦の場合であろう」と述べている[1]。
つまり、日本海軍がその真の潜在威力を理解して使用していれば、戦争の行く末も大きく変わった可能性もある」

下記、ウィキペディアの無制限潜水艦作戦を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E5%88%B6%E9%99%90%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6%E4%BD%9C%E6%88%A6
0466名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:01:44.60ID:jlAc+Hfm
「日本海軍の馬鹿」

886 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:50:07.97 ID:dTDJaoVw
ちなみに、マリアナ沖海戦の前に、日本の潜水艦による、哨戒線が敷かれました。
それが、直線の等間隔です。
海軍兵学校で、ベッドメーキングを、きちんと、直線にするのとは違うのです。
実戦なのです。
少しは、ずらすべきでした。
案の定、アメリカ海軍の、イングランド(アメリカ人にもイングランドという名前の人はいます)という同一の駆逐艦に、6隻の日本潜水艦が撃沈されました。
アメリカのアナポリス海軍兵学校の博物館に、イングランド護衛駆逐艦の業績を、誇らしげに展示していました。
2人の潜水艦長が、直線の等間隔を危険と考え、位置を少しずらしたそうです。
そのため、イングランド護衛駆逐艦に撃沈されずに、生還しました。
ところが、参謀から、怒られたそうです。
日本人の私は、腹立たしかったです。

日本海軍の馬鹿

さ加減にです。


「ホガット・ベイ (護衛空母) - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ホガット・ベイ_(護衛空母)
ホガット・ベイらの行動海域ではすでに、

護衛駆逐艦イングランド

(USS England, DE-635) がヘッジホッグを使って5月13日に伊16 ...
さにイングランドへの禁令は解かれ、イングランドは一撃で呂105を撃沈し、

6隻の潜水艦を撃沈

するという偉業をやってのけた。」
0467名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:02:47.20ID:jlAc+Hfm
「主戦場へ入る事を禁じられました」

961
霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho 2008/05/20(火) 20:44:11 ID:QqTYbHa2 774
>質問です
>マリアナ沖海戦において日本潜水艦は参加したんでしょうか?
>もし参加したとしていたら、どのような行動をしたんでしょうか?

霞ヶ浦の住人の回答。2回目。


主戦場へ入る事を禁じられました。

2 .36隻中、20隻を喪失しました。

説明。
6月16日の連合艦隊からの命令で、主戦場である、サイパン島より西、ウルシー岩礁までの海域へ、日本の潜水艦が入る事を禁じられました。
従って、サイパン島より東の海域で行動して、多数がメリカ艦艇に撃沈されました。

なぜ、このような不可解な命令を連合艦隊が発したのか?
日本艦隊の周りで活動するアメリカ潜水艦との誤認を避けるためではないかと、霞ヶ浦の住人は想像します。

参考図書。
回想の潜水艦戦―Uボートから回天特攻まで (単行本)
鳥巣 建之助 (著)
0468名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:03:39.95ID:jlAc+Hfm
「潜水艦で米を運んでいたのでは、日本海軍の戦力は無くなってしまう」

「アッツ島とは? - BIGLOBE
ww5a.biglobe.ne.jp &#8250; ~t-senoo &#8250; Sensou &#8250; attu_gyokusai &#8250; attu_gyokusai
キャッシュ
1. 類似ページ
昭和18年5月、北方の小さな島アメリカ領アッツ島で、日本軍守備隊2600人が全滅。 ...
アッツ島の山. アメリカ軍アッツ島に上陸. アッツ島守備隊玉砕. アメリカ兵が立てた墓標. 生きて虜囚の辱めを受けず ....
さらに底を付きかけていた食料も求めていた。 ... しかしその多くが撃沈され、12月上旬には駆逐艦輸送は打ち切られることになった。 ...
これに駆逐艦や

潜水艦で米を運んでいたのでは、日本海軍の戦力は無くなってしまう

ぞ」
0469名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:04:31.05ID:jlAc+Hfm
「潜水艦輸送は極めて効率が悪い」

「一九四二年(昭和十七年)十一月中旬、第38師団の船団輸送が失敗し、ガダルカナル島の奪回は絶望的となった。
 この頃、連合軍の基地航空兵力は、飛行場の整備が進むとともに著しく強化された。
 このため日本軍は船舶による輸送はもちろん、駆逐艦輸送さえもしだいに困難となり、特に月夜は航空攻撃を覚悟しなければならなかった。
 ガ島に送られた数万の将兵たちは、飛行場奪回作戦を断念せざるを得なくなっただけでなく、食糧さえも欠乏し、「ガ島変じて餓島となる」惨状を呈した。
 ガ島の日本軍兵士にとって食糧の補給は、最小限の要求であった。
 十一月十六日、連合艦隊は、先遣部隊潜水艦の大部分に、第8艦隊と協力してガ島に補給を実施するよう命じた。
0470名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:05:26.20ID:jlAc+Hfm
1 潜水艦輸送作戦の開始 top

 商船は、小型でも一回の輸送量は二〇〇〇から四〇〇〇トンであるが、駆逐艦はその一〇分の一以下である。
 また、潜水艦は艦型によって異なるが、二〇〜三〇トンぐらいで、駆逐艦の一〇分の一と考えればよい。
 従って、潜水艦輸送は極めて効率が悪い。
 しかも危険が多く、本来の任務である魚雷攻撃を放棄しなければならない。
 潜水艦輸送は、乗組員にとって、最も嫌な任務であった。
 先遣部隊指揮官は指揮下の潜水艦で乙潜水部隊を編成し、第1潜水戦隊司令官三戸寿少将指揮のもとに、輸送作戦の実施を命じた。
こうして十一月下旬、ショートランドに進出したイ9、イ17、イ19、イ31の四隻は、ガ島にたいする輸送を開始した。
 ちょうどその頃、東部ニューギニアのブナ方面も戦雲急を告げ、十二月に入ると潜水艦輸送が必要になった。
 このため、ブナ西方のマンバレー河口付近に輸送をすることになった。
 三戸司令官が陸軍などと打ち合せた方針では、ガ島にたいしては毎日一隻、ニューギニア方面には二日または三日に一隻を割当てた。
 十二月末までの輸送実績は次の通りであった。
 ガ島への参加数延べ一六隻、うち成功回数一四回、全輸送量は弾薬と食糧二七〇トンその他。喪失潜水艦一隻。
 また、ニューギニア方面への参加数は、延べ七隻で成功回数四回。輸送量は食糧、弾薬など八〇トン。喪失潜水艦一隻。
この上甲板の上にゴム袋に入れた米を積込んで、
飢饉に悩む孤島に輸送された。
 十二月下旬以降になると、敵の警戒が厳重となり、作業の迅速化と輸送量の増加のため、米をゴム袋に入れて上甲板に搭載した。
 ガ島方面では、敵の警戒が厳重なために成功しなかったことがあったが、ニューギニア方面では比較的警戒が薄いかわりに、陸上との連絡がとれず、成功率は五〇パーセントに落ちた。
 ガ島輸送では、一九四三年一月にさらに一隻を失い、ガ島撤退により同島への輸送を終わった。


下記、潜水艦輸送作戦を参照ください。

ttp://ktymtskz.my.coocan.jp/J/JP/jsub7.htm
0471名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:06:48.86ID:jlAc+Hfm
「太平洋では、日本海軍の潜水艦が輸送船への攻撃をほとんどしなかった」
0472名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:07:21.08ID:jlAc+Hfm
980 :名無し三等兵:2016/06/03(金) 17:29:45.02 ID:kii7fbKJ.net[3/7]
>923 :名無し三等兵2016/06/02(木) 06:17:54.09 ID:PQgi2C8T
>護衛空母は船団護衛だけではなく、正規空母戦や艦載機による地上攻撃までやって>いますが
>コンセプト段階から正規空母の代役を果たすことまで視野に入れて開発されてい>たんですか?
>それとも、本来は船団護衛専用の限定的兵器の予定だったのに、実戦では想定外の>任務に酷使されたんでしょうか

>924 :名無し三等兵2016/06/02(木) 07:48:39.24 ID:BA9wofz9
>923
>正規空母戦って何のことを言っているのか?
> 改装空母を機動部隊に組み込んだことをいってるならそれは「護衛空母」ではない
>英米なら軽空母であるし日本海軍においてはただの空母である
>艦載機による地上攻撃は
> アメリカ製の護衛空母はカタパルト常備で爆装した艦載機をそこそこ運用はでき>た
>日本の低速空母は対潜哨戒を飛ばすだけで精一杯である

>947 :名無し三等兵2016/06/02(木) 16:52:31.33 ID:NrOYrzH1
>923
ttp://togetter.com/li/693328
>英海軍の護衛空母運用の実態についてのまとめだけど、船団護衛に投入された数は>実は少ない。
>なぜなら大量に建造された護衛空母が運用される頃には大西洋の船団航路は全域で>陸上機による空中哨戒網ができたのでUボートへの対処はそちらで十分になっ>た。
> 護衛空母は航空機輸送や地上支援、艦船攻撃などにも投入され、結果的にそちら>の任務の比重が船団護衛・対潜水艦戦よりも高くなっているとのこと。
>Uボートの脅威が大きかった大西洋でさえこれなので、島嶼攻略戦の多かった太平>洋では護衛空母の任務は地上支援や建設された航空基地への航空機の輸送などが主>になっている。

1「本来は船団護衛専用の限定的兵器の予定だったのに、実戦では想定外の任務に酷使されたんで」す。

2  日本海軍の潜水艦が輸送船への攻撃をほとんどしなかった「太平洋では護衛空母の任務は地上支援や建設された航空基地への航空機の輸送などが主になっている 」。

護衛空母の開発コンセプトは、あくまで輸送船の護衛です。
0473名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:08:37.89ID:jlAc+Hfm
981 :名無し三等兵:2016/06/03(金) 17:31:17.96 ID:kii7fbKJ.net[4/7]

太平洋では、日本海軍の潜水艦が輸送船への攻撃をほとんどしなかった

ので、輸送船は、単独航行しました。
護衛空母が不要になったのです。
そこで、安くて大量に有る、護衛空母が、本来は、正規空母の任務まで果たしまし
0474名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:09:50.24ID:jlAc+Hfm
「太平洋戦争で日本潜水艦が活躍できなかったのは、日本海軍が軍艦への攻撃にこだわって通商破壊戦>を軽視していたため」

393名無し三等兵2018/06/18(月) 17:15:53.57ID:D3lpW8Nz
>392名無し三等兵2018/06/18(月) 17:12:25.37ID:HdGLStAG
>一昔前は

「太平洋戦争で日本潜水艦が活躍できなかったのは、日本海軍が軍艦への攻撃にこだわって通商破壊戦>を軽視していたため」

>という説が通説でしたが、なぜこのような通説が流布したんですか?
>(近年ではこの通説が否定されてるのは知ってます)

真実だからです!

戦功も、軍艦と輸送船で違いました。

394名無し三等兵2018/06/18(月) 17:44:20.29ID:A5fbywpZ
392
否定というかミッドウェー海戦の後、1942年6月に出した大海指107号で「他の作戦に支障なき限り」あらゆる使用可能な兵力及び機会を利用し極力敵の海上交通を破壊攪乱しろという命令は連合艦隊司令部から出ている
インド洋作戦などでそれなりの成果は挙げてるけど命令の文面ほどには活発ではなかったし、指令が出された時期にはガダルカナルがやばくなってきてたのでそちらの方が重視されてた

そういう方針ではあったけど実情はそうでもなかったから「通商破壊重視してないよねー」と見られるのはしょうがない
0475名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:10:53.27ID:jlAc+Hfm
395名無し三等兵2018/06/18(月) 17:48:06.56ID:TuqSAlH7396
392
日本の戦争遂行能力に最大の打撃与えたのがアメリカ潜水艦による航路帯攻撃だから単純に対にしてみたんじゃないかな?
残念ながら日本潜水艦を航路帯攻撃に投入したとしてどれだけの成果上がるんだよって話でもある
西海岸の沿岸航路にせよアメリカーオーストラリア間にせよインド洋にせよ投入した当初は一定の効果上がるだろうけどどれも補給の問題から継続的な展開は困難だし

396名無し三等兵2018/06/18(月) 18:03:21.11ID:SxesBiKz
395
んでそれは戦前からすでにわかっていた
日本は通商破壊をしたくてもできなかったから軍艦偏重になった側面も大きい
0476名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:11:45.56ID:jlAc+Hfm
397名無し三等兵2018/06/18(月) 18:07:22.84ID:ltuXdb0K
392
日本の潜水艦がいつどこで何をしたのかを調べなかったこと。想像で考えるというラクをしたこと。
米潜水艦の解りやすいくらいな大戦果に対する戦後日本人のコンプレックス

398名無し三等兵2018/06/18(月) 18:39:28.46ID:YSbbD9Uq400401402403
アメリカ軍は日本軍の病院船までもことごとく撃墜しているが日本軍はアメリカ軍の病院船は一隻も撃沈してない
これは誇りに思える事だし日本軍が無差別潜水艦作戦をしていたらその誇りは傷付けられたからしないで正解だった

399名無し三等兵2018/06/18(月) 18:39:34.53ID:E2h5ksww
392
てか、日本の軍事組織に関しては他の何事でもそうなんだが、「AとBを同時にやる」という国力がそもそも無い。
潜水艦に関しても大作戦のための哨戒だの輸送任務だのに忙しいもんで、そのうち通商破壊戦どこじゃ無くなっただけの話。

そんな状況ですら通商破壊戦そのものは行われていて潜水艦乗りには人気があり、ペナンを基地としてUボートともどもインド洋で
通商破壊戦を行うのは憧れですらあった。

…というのは昔から知られてた話なんで、「これホントかな?」とちょっと調べる人ならすぐわかる。
で、ちょっと調べることすらしない無責任な人が、さらに無責任な人へと拡散していっただけで、デマの流布過程なんて全部同じ。
シマウマが動物園から逃げ出すのも、潜水艦が軍艦しか攻撃したがらないのも、同じ理由で拡散したと思えばいい。
0477名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:12:31.63ID:jlAc+Hfm
400名無し三等兵2018/06/18(月) 18:40:59.74ID:E2h5ksww
398
アメリカ軍じゃないけどオプテンノール号事件って知ってる?

401名無し三等兵2018/06/18(月) 19:47:49.52ID:ikYorPso
398
無差別潜水艦作戦をやったのは日本軍のほうが先なんだが

402名無し三等兵2018/06/18(月) 20:33:14.82ID:C9J5OofO>>412>>414
398
日本側の病院船は輸送船としても使っていたので、撃沈されても文句を言えない立場なんだよ。医者や病人だけでなく、兵器や弾薬を運んでたんだから。

403名無し三等兵2018/06/18(月) 20:51:48.44ID:WBSPtm4F412
398
病院船に医薬品や食料余計に積んでこっそり補給する位ならまだ可愛げがあるが、完全武装の歩兵を一個連隊丸々乗せるとかもうね
0478名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:13:23.70ID:jlAc+Hfm
「飛行機を3機も積んだ巨大潜水艦」

「初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 861 - 5ちゃんれびゅー [板 ...
ttps://2ch.review &#8250; ... &#8250; 初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 861
キャッシュ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 860&#169;2ch.net ..... T-54/55やT-72のような戦車は砲と機銃をどうにかすれば日本で保有出来ますかね? ...... イ−400型のような

飛行機を3機も積んだ巨大潜水艦

やら、輸送用潜水艦やら、多種多様な潜水艦を ...」
0479名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:14:14.66ID:jlAc+Hfm
「フランス海軍」「飛行機の搭載を止め」

854名無し三等兵2018/06/25(月) 15:20:13.67ID:pc9IstFh
>「フランス海軍が本当に利口」です。


「フランス海軍」「飛行機の搭載を止め」

855名無し三等兵2018/06/25(月) 15:20:52.42ID:pc9IstFh
>

フランス海軍

は、飛行機を搭載する、シュルクーフ潜水艦の運用結果を見て、姉妹艦2隻は建造を取り止めました
> 第二次世界大戦中は、

飛行機の搭載を止め

ました。
> 格納庫を倉庫として使ったそうです。

856名無し三等兵2018/06/25(月) 15:21:32.71ID:pc9IstFh
>フランス海軍も飛行機を搭載した潜水艦を建造しました。
>しかし、失敗だと認めました。
>第二次世界大戦中、飛行機格納庫は、物置として使われたそうです。

857名無し三等兵2018/06/25(月) 15:22:12.62ID:pc9IstFh
「水上機はあまり活用されず、開戦時には機体は降ろされ、格納庫は倉庫として使用された」

下記、ウィキペディアのスルクフ (潜水艦)を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%95_(%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6)
0480名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:15:00.55ID:jlAc+Hfm
858名無し三等兵2018/06/25(月) 15:22:48.77ID:pc9IstFh
>620名無し三等兵2018/06/22(金) 07:17:04.13ID:PwVmtEn7
>シュルクーフは航空機搭載を抜いてもキワモノだから・・・・
>「8インチ連装砲で敵輸送船を圧倒!」「臨検隊用の短艇を常備!」「捕虜の収容室完備!」
>コンセプト的には「潜水艦版ポケット戦艦」で、そりゃ偵察機があろうがなかろうがWW2の潜水艦戦には対応>できずポシャるよね
>隠密偵察や奇襲用でなく積極的な商船狩りに使う目的での航空機搭載なら特潜型よりも無茶な構想ではなかろ>うか
>日本が特潜型を開発しなかった架空の歴史上で米海軍がレギュラスミサイルの発想を得たかは興味深いけどね
>ズールー型改やゴルフ型がある以上は米海軍も潜水艦への誘導弾搭載に帰結するのは必定だろうけど
0481名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:15:45.41ID:jlAc+Hfm
859名無し三等兵2018/06/25(月) 15:23:26.33ID:pc9IstFh
>584名無し三等兵2018/06/21(木) 16:21:00.79ID:VsmLXn+p
>日本人よりは、フランス人の方が優秀なのです!

>私は毎日圧力鍋を使って、自炊しています。
>国産の旧式で、ゴミ捨て場から拾ってきた、リケン6リットルです。
>使い方の参考書として『圧力なべクッキング』林廣美を、図書館から借りて読んでいます。
>1980年12月15日1刷発行。
>39ヘージ「各部の名称と機能、セブの製品で説明しました」と有りました。
>私の使っている国産のと全く同じ構造です。
>セブを調べました。
>フランスの調理器メーカーのブラランドです。
>現在は、ティファールのブランドで、圧力鍋を販売しています。
>1980年当時、フランス製の圧力鍋が日本では、一般的だったのでしよう。
>それを、日本のメーカーが真似して作りました。
>現在は、旧式なので、売っていません。
>日本の製造会社は、独自に作ろうとしないで、フランス製を真似ました。
>それで、正解です。
>私は、毎日優秀な圧力鍋を使っています。

>「丸」 2018年 7月号は伊400型潜水艦特集です。

>フランス海軍も飛行機を搭載した潜水艦を建造しました。
>しかし、失敗だと認めました。
>第二次世界大戦中、飛行機格納庫は、物置として使われたそうです。

>イ400に乗っていた海軍士官が本を著しています。
>イ400は失敗だとしています。
>日本人は、今もイ400は成功だったとしています。
>丸としては、本を売らなくてはなりません。
>イ400は失敗だと書いたら、読者は買って読んでくれないのです。
0482名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:16:25.33ID:jlAc+Hfm
860名無し三等兵2018/06/25(月) 15:23:55.97ID:pc9IstFh
>587名無し三等兵2018/06/21(木) 16:22:18.51ID:VsmLXn+p
>「丸 - 潮書房光人新社
www.kojinsha.co.jp/maru/
>1. キャッシュ
>2. 類似ページ
>月刊「丸」 2018年 7月号. 伊400潜水艦カラーピンナップ付き. 特集 ○海底の刺客 日本潜水艦戦史. 軍縮条約の影>響で潜水艦戦力増強に力を注いだ日本海軍は日本独自の各種潜水艦を建造した。 ... グラフ特集○日本潜水艦戦史 >伊400型潜水艦の最期」
0483名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:17:02.23ID:jlAc+Hfm
861名無し三等兵2018/06/25(月) 15:24:55.53ID:pc9IstFh
>588名無し三等兵2018/06/21(木) 16:23:08.72ID:VsmLXn+p
>「一海軍士官の太平洋戦争 等身大で語る戦争の真実/斉藤一好 (歴史読み物 ...
ttps://lohaco.jp &#8250; 書籍・雑誌・コミック &#8250; 歴史・地理 &#8250; 歴史読み物 &#8250; 戦争
>1. キャッシュ
>【内容紹介】 日米開戦の年、海軍兵学校を卒業、開戦からミッドウェー海戦まで戦艦「長門」に、その後、駆逐艦「雪風」>で太平洋を転戦、最後は巨大潜水艦

>イ400

>で特攻出撃するまでを、粉飾せず、誇張せず、等身大で語った戦争体験記録。 ...
>一冊でわかる婦人科腫瘍・疾患 周産期疾患,生殖・内分泌疾患,乳癌を含む/片渕秀隆/森谷卓也 ¥8,640; かこさとし >からだの本 全10巻 ...
>岩合光昭の世界ネコさがし/岩合光昭 ¥2,399; 事業承継に活かす持分会社・一般社団法人・信託の法務・税務/牧口晴>一/齋藤孝一 ¥5,184 ...」
0484名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:17:42.19ID:jlAc+Hfm
862名無し三等兵2018/06/25(月) 15:25:36.05ID:pc9IstFh
>620名無し三等兵2018/06/22(金) 07:17:04.13ID:PwVmtEn7
>シュルクーフは航空機搭載を抜いてもキワモノだから・・・・
>「8インチ連装砲で敵輸送船を圧倒!」「臨検隊用の短艇を常備!」「捕虜の収容室完備!」
>コンセプト的には「潜水艦版ポケット戦艦」で、そりゃ偵察機があろうがなかろうがWW2の潜水艦戦には対応>できずポシャるよね
>隠密偵察や奇襲用でなく積極的な商船狩りに使う目的での航空機搭載なら特潜型よりも無茶な構想ではなかろ>うか
>日本が特潜型を開発しなかった架空の歴史上で米海軍がレギュラスミサイルの発想を得たかは興味深いけどね
>ズールー型改やゴルフ型がある以上は米海軍も潜水艦への誘導弾搭載に帰結するのは必定だろうけど

863名無し三等兵2018/06/25(月) 15:26:15.28ID:pc9IstFh
578 :名無し三等兵:2015/10/18(日) 16:28:31.02 ID:4A5oz5p6.net[1/7]
>>535
フランス海軍が本当に利口だったら、そもそも巨砲搭載潜水艦なんて計画すらしてないと思いますが
日本でも巡潜3型の14cm連装砲1基が最大ですがねぇ、これとて純ドイツ流儀の巡潜1型の14cm単装砲2基と門数では同一ですな
アメリカもそういう想定をしてません、最大でアーゴノートとナーワル級の15.2cm単装砲2基で日本とほぼイコール
ドイツは12.7cm連装砲塔2基搭載の巡洋潜水艦XI型を計画はしてますな

スルクフがアレ過ぎるのは通商破壊に捕獲任務まで負わせて、捕獲船の回航要員や捕虜を収容する居住区まで設けてますます巨大化した辺りにもありますか
0485名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:18:19.20ID:jlAc+Hfm
864名無し三等兵2018/06/25(月) 15:26:52.61ID:pc9IstFh
580 :名無し三等兵:2015/10/18(日) 16:38:43.98 ID:Wvue24/n.net[32/52]
>578 :名無し三等兵:2015/10/18(日) 16:28:31.02 ID:4A5oz5p6
>535
>フランス海軍が本当に利口だったら、そもそも巨砲搭載潜水艦なんて計画すらしてないと思いますが
>日本でも巡潜3型の14cm連装砲1基が最大ですがねぇ、これとて純ドイツ流儀の巡潜1型の14cm>単装砲2基と門数では同一ですな
> アメリカもそういう想定をしてません、最大でアーゴノートとナーワル級の15.2cm単装砲2基で日本とほ>ぼイコール
>ドイツは12.7cm連装砲塔2基搭載の巡洋潜水艦XI型を計画はしてますな
> スルクフがアレ過ぎるのは通商破壊に捕獲任務まで負わせて、捕獲船の回航要員や捕虜を収容す>る居住区まで設けてますます巨大化した辺りにもありますか

「フランス海軍が本当に利口」

です。

>フランス海軍は、飛行機を搭載する、シュルクーフ潜水艦の運用結果を見て、姉妹艦2隻は建造を取り止めました
> 第二次世界大戦中は、飛行機の搭載を止めました。
> 格納庫を倉庫として使ったそうです。
0486名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:19:04.28ID:jlAc+Hfm
865名無し三等兵2018/06/25(月) 15:32:30.14ID:pc9IstFh880
>610名無し三等兵2018/06/21(木) 23:11:16.50ID:jqRBOwkw>612
>608
>そもそも捨ててた圧力鍋なんて爆弾も同然で危険物でしかないけどね。

>612名無し三等兵2018/06/21(木) 23:38:59.95ID:42bRXYbP
>610
>拾ってきた調理器具で捨ててある屑野菜を調理して長期保存して食べるのがエコで倹約で賢いとか
>乞食かよ
>それに加圧減圧を繰り返した圧力容器ってどうなのかね、廃棄品なら過去の使用状況も分からん訳だし
>アルミの鍋だと内容物へのアルミの溶け出しがどうのこうのがあった気がするし

>613名無し三等兵2018/06/22(金) 00:08:54.58ID:PwVmtEn7
>農村地帯住みがスーパーで拾ってきた屑野菜で生活というのはどういう生活居住状態なのやら
>自家作物はないのか とか
>ご近所からお裾分けを頂かないのか とか
>少し考えてみるといびつじゃないか?
>家で野菜作ってるとかの発言は一切ないから自家作物はないのだろう(やってれば確実に「健康的な食生活」を>自慢する種にしてる)
>出かける時はダブルのスーツって多分「お前らドン百姓とは違う、公務員様だぞ」とかの農民と等視されるのを>嫌ってる現れじゃないの
>そんなのが進んで畑仕事をするとはとてもとても
>あと、農民蔑視の心情がご近所に知れてて作物のお裾分けなんかに与らないんじゃ
>兄も偏屈な様子だし近隣住民としては一家まとめて距離を置きたい存在なのかも
0487名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:19:04.52ID:jlAc+Hfm
865名無し三等兵2018/06/25(月) 15:32:30.14ID:pc9IstFh880
>610名無し三等兵2018/06/21(木) 23:11:16.50ID:jqRBOwkw>612
>608
>そもそも捨ててた圧力鍋なんて爆弾も同然で危険物でしかないけどね。

>612名無し三等兵2018/06/21(木) 23:38:59.95ID:42bRXYbP
>610
>拾ってきた調理器具で捨ててある屑野菜を調理して長期保存して食べるのがエコで倹約で賢いとか
>乞食かよ
>それに加圧減圧を繰り返した圧力容器ってどうなのかね、廃棄品なら過去の使用状況も分からん訳だし
>アルミの鍋だと内容物へのアルミの溶け出しがどうのこうのがあった気がするし

>613名無し三等兵2018/06/22(金) 00:08:54.58ID:PwVmtEn7
>農村地帯住みがスーパーで拾ってきた屑野菜で生活というのはどういう生活居住状態なのやら
>自家作物はないのか とか
>ご近所からお裾分けを頂かないのか とか
>少し考えてみるといびつじゃないか?
>家で野菜作ってるとかの発言は一切ないから自家作物はないのだろう(やってれば確実に「健康的な食生活」を>自慢する種にしてる)
>出かける時はダブルのスーツって多分「お前らドン百姓とは違う、公務員様だぞ」とかの農民と等視されるのを>嫌ってる現れじゃないの
>そんなのが進んで畑仕事をするとはとてもとても
>あと、農民蔑視の心情がご近所に知れてて作物のお裾分けなんかに与らないんじゃ
>兄も偏屈な様子だし近隣住民としては一家まとめて距離を置きたい存在なのかも
0488名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:20:20.08ID:jlAc+Hfm
866名無し三等兵2018/06/25(月) 15:33:17.41ID:pc9IstFh
圧力鍋ですが、金属疲労によって爆発した事例を教えてください。

ありえないと思いますよ

金属疲労での爆発の前にパッキングが駄目になるような気がします

下記、圧力鍋ですが、金属疲労によって爆発した事例を教えてください。を参照ください。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311688223 &#128064;
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

867名無し三等兵2018/06/25(月) 15:33:57.40ID:pc9IstFh
「1.「アルミニウムでアルツハイマー」は否定派が多い
1-1.「アルツハイマーの原因になるかどうか」よくわかっていない
結論としては「よくわかっていません」。アルミニウムとアルツハイマーとの関連性を訴える説に対し、明確に否定するような根拠がないためです。
1-2.公的機関は「アルミニウム原因説」否定派が大多数を占める
ただし、「アルミニウムによる影響でアルツハイマーになる」という考えを支持する説は非常に少なく、特に公的機関ではこの考えに否定的な発表が多く見られます。」

下記、徹底調査!アルミが原因でアルツハイマーになる危険性はあるのか?を参照ください。

ttp://sumartnavi.com/aluminum-as-cause-of-alzheimer/
0489名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:21:21.93ID:jlAc+Hfm
868名無し三等兵2018/06/25(月) 15:34:36.71ID:pc9IstFh
前は「ご近所からお裾分けを頂」いていました。
とうもろこしを貰いました。
私からはすをあげています。
私から大福をあげています。

869名無し三等兵2018/06/25(月) 15:35:10.74ID:pc9IstFh
前は「ご近所からお裾分けを頂」いていました。

1960年代、近所で出荷用のトマトやなすを作っていた農家が多かったです。
出荷出来ない規格外の野菜を頂きました。
最近は、出荷用の野菜を作る農家が、近所では少なくなりました。

母が、自宅に居て、私たち家族の料理を調理していた頃は、友人から野菜をもらう事が多かったです。
母は、施設へ入りました。
料理も、家族が各自で調理します。
各自が、店から買ったり、無料で取ってきたりしています。
0490名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:22:21.97ID:jlAc+Hfm
870名無し三等兵2018/06/25(月) 15:35:46.67ID:pc9IstFh
とうもろこしを貰いました。

2018年6月23日、近所で無い親戚から、とうもろこしを貰いました。
丁度その日、文章講座へ行きました。
帰る道すがらに親戚の家が在ります。
台湾土産のパイナップルケーキを、お返しとして、あげました。
野菜を貰って、そのままに出来ません。
お返しをします。 &#128064;
0491名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:23:10.22ID:jlAc+Hfm
871名無し三等兵2018/06/25(月) 15:36:29.54ID:pc9IstFh
私からはすをあげています。

小中学校の同級生の女性が、はすを栽培しています。
規格外の品を安く買い、私からはすをあげています。
その女性を評して、ある人が言いました。
「市長より有名だ!」。
しょっちゅうテレビに出演しいるのです。
よく、タレントが旅をして、その土地の名物料理を食べる番組が有ります。
それに出演するのです。
宴会をしました。
その料理屋の人と雑談しました。
「市長より有名」な女性の話題となりました。
「テレビ局の撮影クルーの弁当の注文を受けた事が有ります」でした。
茨城県の広報誌に、写真付きで紹介されました。
東京の高級店で、はすを使っているそうです。
私は、その記事をコピーして、はすに添えてあげています。
「私その人が出演したテレビを見ました!」と、言われる事が多いです。
そうする事によって、格外の品の、価値が高まるのです。
講演会が有りました。
県外から来た講師が、はす田を見たと言いました。
私が、観客席から「はすを送ってあげますよ!」と言いました。 &#128064;
0492名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:23:50.99ID:jlAc+Hfm
872名無し三等兵2018/06/25(月) 15:37:09.50ID:pc9IstFh
私から大福をあげています。

ホテルで、食事付きのダンスパーティーが有りました。
あるテーブルに着いた女性5人から口々「踊って頂戴!」と言われました。
その人たちは、その日にデモンストレーションをするアマチュアの競技選手たちです。
私は、自分のダンスが上手でもてるんだと、有頂天になってしまいました。
ところが、自惚れを打ち壊す、次の言葉が続いたのでした。
「大福頂戴!」
私はダンスに大福を持参して、踊って頂いた女性に差し上げています。
どうやら、そちらが主目的だったらしいのです。
近所に在る、美味しくて有名な大福です。
それ以外にも、ダンスホールへ行くと、満席で入場を断られました。
ところが、あるカップルが席を詰めて、私を入れてくれました。
私の顔を見て、大福を持っていると分かったからです。
私の大福は、ダンスホールへ入る、パスポートにもなっています。
大福は不足すると困るので、大目に買います。
残ったのは、翌日、友人や知人にあげます。
0493名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:24:47.21ID:jlAc+Hfm
「多種類の潜水艦を少量建造した」

「ドイツはUボートによって海軍力で劣る米英相手に相当な被害を与えましたが
日本軍もドイツのように潜水艦を運用すれば米軍を苦戦させられたのでは?」

985 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:15:06
>323 : 名無し三等兵2016/12/24(土) 21:07:53.38 ID:Ow38A39e
>

ドイツはUボートによって海軍力で劣る米英相手に相当な被害を与えましたが
日本軍もドイツのように潜水艦を運用すれば米軍を苦戦させられたのでは?

と思い
>ます
>日本軍には、世界最先端技術である酸素魚雷もありましたし
>戦艦なんて何一つ戦果を挙げてないのに、何故潜水艦にウエイトを置かなかったの
>か理解出来ません
0494名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:25:35.29ID:jlAc+Hfm
>324 : 名無し三等兵2016/12/24(土) 21:12:25.47 ID:RgAnXVcK
>323
>単に魚雷が勿体無いし、アメリカ軍相手には主に軍艦しか目標にしていない
>民間船に潜水艦の雷撃で軍事攻撃するのは卑怯かつ武士道に反するので、
>旧日本海軍はあんまり潜水艦による通商破壊を重視していなかった。

>325 : 名無し三等兵2016/12/24(土) 21:17:04.61 ID:PFxXvLID
>いやいや
>結構通商破壊してるよ
>伊号で
986 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:15:54
>326 : 名無し三等兵2016/12/24(土) 21:18:17.73 ID:biErVH45
>323
>潜水艦にはものすごくウェイトを置いてたぞ。
>ただ、それは「艦隊決戦の前段階として敵戦艦を発見/撃滅する」に特化してたって>だけで。
>日本海軍が考えてた対米戦は
>「フィリピンに救援に来寇する米艦隊を迎撃して撃滅」
>もしくは
>「宣戦布告後トラックに来寇する米艦隊を迎撃して撃滅」
>で、ドイツがやったような通商破壊戦をする気はなかった。
>アメリカみたいにある程度以上自給自足できる国に通商破壊戦してもあまり効果は
>ないし、
>そもそもそういう戦略が効果を出すほど長期間に渡って戦争する気がなかったから
>だ。
>なので「ドイツのような」潜水艦戦をやる気は日本海軍にはない。
>そして艦隊決戦をしなかったので、潜水艦部隊が活躍する場も局面もなかった。
>それだけだ。
0495名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:26:29.14ID:jlAc+Hfm
>327 : 名無し三等兵2016/12/24(土) 21:18:59.82 ID:ijuBpw/L
>重視してる、軽視してる
>してる、してない
>色々だなw

>328 : 名無し三等兵2016/12/24(土) 21:20:29.70 ID:RgAnXVcK
>325
>そりゃあ少しは旧日本海軍の潜水艦でも通商破壊はしたけど、
>潜水艦の乗員の実弾発射訓練代わり程度の回数で、
>護衛駆逐艦無しでも日本海軍の潜水艦にやられなかった補給船も多数存在した。

987 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:16:52
>329 : 名無し三等兵2016/12/24(土) 21:21:33.61 ID:VwLwCiYh
>「古今東西の戦争史において、主要な兵器がその真の潜在威力を把握理解されず
>に使用されたという希有の例を求めるとすれば、それはまさに第二次大戦における
>日本潜水艦の場合であろう」
>―チェスター・ニミッツ元帥

>330 : 名無し三等兵2016/12/24(土) 21:34:35.71 ID:pYkRO21K
>いやインド洋では、ドイツのUボートと一緒に通商破壊メインでやってましたが

>331 : 名無し三等兵2016/12/24(土) 21:38:29.97 ID:biErVH45
>330
>仮装巡洋艦も送り込んでたし、あの方面だけそういうことに熱心だったのが面白いよ>な。
0496名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:27:14.09ID:jlAc+Hfm
>332 : 名無し三等兵2016/12/24(土) 21:44:49.72 ID:Yu+St5Rw
>323
>できる限りはやってるけど、日本が通商破壊を行なうのに適した海域ってアメリカ西
>海岸の
>沿岸海域しか無いのよ。実際、海鮮直後に真珠湾攻撃の延長で行ったアメリカ西海>岸での
>通商破壊作戦は効果を上げて、終戦まで、アメリカの陸海軍は、ある程度の兵力を>西海岸に
>拘束されている。
> ただ、西海岸沿岸は日本側の根拠地から遠すぎる上に航路の殆どが陸上からの
>哨戒圏に入るので、
>攻撃しにくい。
988 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:18:47
>333 : 名無し三等兵2016/12/24(土) 21:45:25.38 ID:Yu+St5Rw
>330
>それは対英であってアメリカ相手じゃないだろ。

>337 : 名無し三等兵2016/12/24(土) 22:45:37.14 ID:a6h8V8Dn
>潜水艦で真珠湾包囲とかやってたけど
>海水温で音が曲がるとか当時わかってなかったので、昼は潜航して聴音、夜間浮上
>して潜望鏡
>だと結局なんも捕まえられなかった
>というか質問が要領を得ん
>通商は開戦を重視してなかったのかという質問なのか潜水艦に期待してなかったと
>いう質問なのか
0497名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:28:36.45ID:jlAc+Hfm
989 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:19:09
1 用兵の誤まり
2 技術的低性能
990 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:20:01
1 用兵の誤まり
&#9332;  敵艦艇の攻撃重視。敵輸送船の攻撃軽視。
&#9333; 輸送任務に用いた
&#9334; 他国が止めた飛行機の搭載を続けた
&#9335; 潜水艦長の上に潜水隊指令を任命して同乗させた

&#9336; 多種類の潜水艦を少量建造した

2 技術的低性能
&#9332;  溶接建造の低性能
&#9333; アメリカとドイツが採用したブロック工法の未採用
&#9334; 電子兵器の未熟
0498名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:29:05.46ID:jlAc+Hfm
991 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:24:13
インド洋で、通商破壊戦をして、成功していた潜水艦を、太平洋へ回して、輸送任務をさせました。
「理解されずに使用されたという稀有の例を求めるとすれば、それこそまさに第二次大戦における日本潜水艦の場合である」
「潜水艦 | 膝と相談させてください
shimesaba.dyndns.org/?tag=潜水艦
1. キャッシュ
2016/12/08 - 現状、帝国海軍の潜水艦は60隻に対し、アメリカ海軍は4倍の230隻と4倍近い格差がある状態です。 ...
空母や輸送艦隊と随伴して音を出さないよう静かに哨戒活動を行い、じっと聴音機に耳を傾けて潜水艦を狩るような任務はそもそも想定外でしたし、戦術や ...
最初に太平洋艦隊司令長官のチェスター・ W ・ニミッツが戦後に執筆した回顧録において ...

理解されずに使用されたという稀有の例を求めるとすれば、それこそまさに第二次大戦における日本潜水艦の場合である」

(ニミッッの太平洋海戦史).」
0499名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:29:53.66ID:jlAc+Hfm
992 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:24:40
アメリカのアナポリス海軍兵学校の博物館に、駆逐艦イングランドの偉業が誇らしげに展示されていました。
日本海軍が「直線上に等間隔配置」したためです。
日本人の私は、日本海軍の馬鹿さ加減に腹が立ちました。
危険と考えた潜水艦長達が、位置を少しずらしました。
それで、2隻の潜水艦は、難を逃れました。
無事帰還した艦長達は、参謀から叱責されたそうです。
「勝手に位置をずらすな!」
こんな馬鹿が、日本海軍の参謀だったのです。
993 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:25:15
「日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ15隻目&copy;2ch.net - 2ちゃんねる
peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1422942975/l50
1. キャッシュ
2. 類似ページ
2015/02/03 - 日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ14隻目 ....
撃沈と判定。 発見されてから31時間も耐えたがついに沈没…。

イングランドは半月で6隻の日本潜水艦を撃沈。 ... 直線上に等間隔配置されていることを敵に利用された

悲劇として有名ですお」
0500名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:30:30.95ID:jlAc+Hfm
994 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:25:53
「最も有効な使い方は防御の弱い輸送船を狙う通商破壊であり、アメリカとドイツはこれに徹して(たまに軍艦も撃沈していますが)成功を収めました。
日本のように(条約によって制限され)少ない戦艦を補助して敵主力艦を狙う、「敵戦艦を沢山沈めれば勝ち」という思想そのものに問題があったのです。
どうも日本人は「戦闘」と大局的な視点での「戦争」の区別が付いてなかったようで。」


「日本の潜水艦が余り活躍できなかった原因として、用兵思想の誤りとアメリカ海軍の優れた対策、そして技術格差(潜水艦の建造技術とは別の面での)があると思います。」


「日本海軍は最後まで軍艦攻撃にこだわり、アメリカ軍の優れた対潜対策が充実して行くにつれ片っ端から沈められていく運命をたどりました。
護衛の比較的弱い(ソフト・ターゲット)商船団を狙ったアメリカやドイツと、護衛の固い(ハード・ターゲット)軍艦にこだわりすぎた日本の差と言えるでしょう。」
995 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:26:25
「日本は、インド洋の制海権を掌握し、以下の図に示されているような、イギリスとそのインド洋沿岸の植民地、中国の蒋介石、ソ連との間に築かれた輸送大動脈の切断に成功していたであろう」


「技術差について言えば、アメリカの潜水艦が昭和17末年の段階でレーダーによる魚雷照準装置を実用化していたのに対して、
日本海軍は最後まで潜望鏡による目視照準であったようです。
また、対潜兵器について言えばアメリカ軍はヘッジフォッグと呼ばれる投網のような対潜砲を実用化していました。
また、日本の潜水艦はエンジン/モーターの音を静音化できず、アクティブ・ソーナーのみならず水中聴音機によっても簡単に探知されてしまうと言う欠点を持っていました(ドイツの技術者から『ドラムを叩きながら潜っている』と酷評されています)。
飛行機を搭載できたことは、日本潜水艦の優位性でしたが、逆に船体が大型化することで、アクティブ・ソーナーによる探知に弱くなる結果を招いたとの説もあります。」
0501名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:32:10.14ID:jlAc+Hfm
996 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:30:05
旧日本軍はどうして潜水艦を強化しなかったのでしょうか?
第二次世界大戦もののDVDを観て思ったのですが、
潜水艦の役割は重要です。
攻撃にしろ、防御にしろ威力絶大と感じました。
とくに太平洋に飛び飛びにある島の防衛などは、
潜水艦を配備していれば強化できたと思います。
日本の潜水艦のことはあまり聞きませんが、
海軍は、どうして潜水艦の開発に力を注がなかったのでしょうか?
海を制したかったら潜水艦が不可欠ではないでしょうか?

よろしくお願いします。
0502名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:32:37.26ID:jlAc+Hfm
そもそも当時のものは潜水艦というより「可潜艦」というべき性能です。
今の潜水艦のように潜りっぱなしではなく、普段は普通の艦船のように水上航行していて、
敵を発見したり、危険な地域に入ってから潜行、ディーゼルエンジンから電動モーターに切り替えます。
(水上航行中にバッテリーに充電。大戦末期のドイツのシュノーケル装備艦によって、
やっと浅い深度でならディーゼルが使えるようになった。)
また、音響誘導(ホーミング)魚雷もやはりドイツが大戦末期に実用化、しかし当時のものは、
発射時にエンジンを止めていないとくるりと反転して自分に命中するようなレベルでした。
当然、映画のように水中の潜水艦を魚雷攻撃することなど不可能。(映画ローレライなど、そのへんデタラメすぎ)実際、
大戦中に潜水艦にとって沈められた潜水艦は浮上航行中のケースがほとんど、唯一シュノーケル航行中、
水上に見える吸気管を狙って攻撃して撃沈したのが、史上唯一の「潜水艦による水中航行中の敵潜水艦撃沈戦果」です。
(大戦後は潜水艦同士の実戦そのものがまだ無い)

第二次大戦当時での潜水艦のレベルはこんなものなので、

最も有効な使い方は防御の弱い輸送船を狙う通商破壊であり、
アメリカとドイツはこれに徹して(たまに軍艦も撃沈していますが)成功を収めました。
日本のように(条約によって制限され)少ない戦艦を補助して敵主力艦を狙う、
「敵戦艦を沢山沈めれば勝ち」という思想そのものに問題があったのです。
どうも日本人は「戦闘」と大局的な視点での「戦争」の区別が付いてなかったようで。
0503名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:33:17.96ID:jlAc+Hfm
997 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:31:07
そもそも潜水艦は隠密行動出来る兵器として開発されたのですが、それを発見する技術や兵器が開発された時点で既に時代遅れの兵器でした。
レーダーを持たない日本潜水艦は浮上時でも低い司令塔上の監視員の目に頼るしかなくせいぜい2万mくらいの視界で、レーダー装備のアメリカ潜水艦がはるか遠方で目標を発見できたのとはことなります。

水中では低速で殆ど停止状態のようなものですから、ソナーで追跡されれば、標的射撃の的のようなものでした。
しかも電池の容量から定期的に浮上、ディーゼルエンジンで発電機を動かし充電しなければなりませんでした。

このような宿命といえる欠点は原子力潜水艦の出現により始めて解決したのです。

ドイツのUボートの群狼戦術はこの欠点を克服するものでした。
遠方に配置した哨戒用潜水艦は敵を発見しても攻撃する事なく、その規模、速度、進路を本部に打電します。
本部は想定される攻撃地点にUボートを集結待機させ、進入してくる護送船団に集中攻撃したのです。
早期発見、集中攻撃という原則を見事に実現するものでした。
998 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:31:57
「旧日本海軍の潜水艦について
旧日本軍に潜水艦はないものと思っていましたが、ネットで検索してみるといろいろとあったようです。

戦艦が有名すぎで、潜水艦はあまり話題にならないようです。
そこで質問ですが、潜水艦の性能・実力のほどはどうだったのでしょうか?活躍はしましたか。
Uボートに比較してだいぶ劣るのでしょうか?
戦艦の技術が優秀なので、潜水艦も優秀であったと想像します。

A
日本海軍が潜水艦だけで沈めた大型艦は、空母ワスプと重巡洋艦インディアナポリスだけだそうです。
ここで『大型艦』とは巡洋艦以上の大きさの軍艦を、単独とは純粋に潜水艦からの攻撃だけで沈めたことを意味しています。ちなみに、アメリカ潜水艦は日本の大型艦を七隻以上、ドイツ海軍は英海軍の大型艦四隻以上を単独で沈めています。

日本の潜水艦が余り活躍できなかった原因として、用兵思想の誤りとアメリカ海軍の優れた対策、そして技術格差(潜水艦の建造技術とは別の面での)があると思います。
0504名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:34:01.64ID:jlAc+Hfm
999 :
名無し三等兵
2017/01/05(木) 17:33:09
既に指摘があるように、第二次大戦で潜水艦が最も戦果を上げたのは対商船攻撃でした。潜水艦の任務について、
ドイツは最初から対商船攻撃に絞って莫大な戦果を上げ、アメリカも太平洋戦争開戦後から潜水艦の主目標を商船に切り替え、
開戦前600万トン以上もあった日本の商船を4年弱の間にほとんど0にしてしまうほどの大暴れをしています。一方、

日本海軍は最後まで軍艦攻撃にこだわり、アメリカ軍の優れた対潜対策が充実して行くにつれ片っ端から沈められていく運命をたどりました。
護衛の比較的弱い(ソフト・ターゲット)商船団を狙ったアメリカやドイツと、
護衛の固い(ハード・ターゲット)軍艦にこだわりすぎた日本の差と言えるでしょう。

無論、日本海軍には軍艦攻撃にこだわらざるを得ない事情があったわけですが。
0505名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:34:57.92ID:jlAc+Hfm
ドイツが大量に生産したZ号型潜水艦」

「初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 721 - 5ちゃんねる勢い速報まとめ
ttps://5ch.live &#8250; cache &#8250; view &#8250; army
キャッシュ
軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問して ....
Q.海上自衛隊の本質は空母を中心に構成されている米海軍第7艦隊を補完する、こと? ......
レンドリースが無いのなら唯一ドイツに対抗出来た自慢のT34を集中生産することも ......

ドイツが大量に生産したZ号型潜水艦

って、建造費は大体どの位なのでしょうか」
0506名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:36:29.30ID:jlAc+Hfm
「アメリカは、最初、2種類の潜水艦を建造する計画でした。
それを、大量建造するために、ガトー級に絞りました」
0507名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:36:58.87ID:jlAc+Hfm
278 :名無し三等兵:2019/04/01(月) 18:52:47.71 ID:R5KZchP4.net[30/36]
682名無し三等兵2018/09/25(火) 15:50:20.44ID:OzTGvYs+
879 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:40:16.45 ID:dTDJaoVw
368 : 三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 2016/04/10(日) 19:11:49.72 ID:Rl6aUPTL
>専門的な知識を持たない、得意分野の知識の無いチンカスミンは
>自前の資料、史料を持って居ない質問に無闇に解答しないで下さい
>嘘を信じる被害者が発生してしまいます
>ハッキリ言って迷惑千万、やめてください。

「専門的な知識を持たない、得意分野の知識の無い」「三等自営業」「は自前の資料、史料を持って居ない質問に無闇に解答しないで下さい」!
「嘘を信じる被害者が発生してしまいます ハッキリ言って迷惑千万、やめてください」


>知らない事を想像で書き込むな!

>間違いを、信じてしまう人も出来る。
>迷惑だ!
>せめて、ウィキペディアを読んでから、書き込め!

>私は「嘘や出鱈目」は書き込みません。

>私が「マッケレル級」と書いた事は無いです。
>私の読んだ本に、級は書いて無かったです。

アメリカは、最初、2種類の潜水艦を建造する計画でした。
それを、大量建造するために、ガトー級に絞りました。

> 第二次世界大戦が始まった当初、アメリカ海軍は2種類の潜水艦を建造する計画でした。>
大と小です。

>下記のように「嘘や出鱈目を指摘され」たら、恥ずかしくて、「三等自営業」の名前では、もう、この>板へ書き込めないと、想像していました。
>私の想像は間違ってました。
0508名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:38:05.82ID:jlAc+Hfm
歴史群像 No.128 2014年12月号

用兵思想の混乱が生んだ方針なき戦い
日本海軍の通商破壊戦

月刊丸 2018年7月号 (2018年05月26日発売) の目次
■日本潜水艦はなぜ不振に終わったのか!? 軍事ライター 文谷数重
0509名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:39:15.62ID:jlAc+Hfm
「のんびり水上機収容してたら潜水艦もろともやられてしまう危険性が高い」

下記、ハワイ沖の海底で旧日本軍の潜水艦「伊400型」が発見されるを参照ください。

ttps://srad.jp/story/13/12/06/0743229/
0510名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:40:12.37ID:jlAc+Hfm
「潜水艦に飛行機を積む試みは、第一次大戦後から各国で試行」
「着水後の収容は結構時間がかかった」

「「 潜水艦に飛行機? E14Y零式小型水偵」naka3051のブログ ...
ttps://minkara.carview.co.jp &#8250; ブログ &#8250; 趣味 &#8250; ブログ一覧
キャッシュ
2009/09/13 - それを補うため

潜水艦に飛行機を積む試みは、第一次大戦後から各国で試行

されていましたが実戦に積極的に活用した ...
この零式小型水偵は、水上機王国日本海軍らしく、「零式三座水偵」「零式小型水観」と同じ「零式」の名前を持っていますが、潜水艦搭載を ... たそうです・・・ただし

着水後の収容は結構時間がかかった

ようで、波の大きな時には最悪機体は諦めパイロットのみを ... 一回幾らという危険手当も支給されたとか、海軍では40歳以上の人はカタパルト発艦はしないことになっていたとか・・・」
0511名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:46:17.59ID:Hx4P9aT1
ID:3ORSZTnN
ID:jlAc+Hfm

どうでもいいですよ あなたの 武勇伝
そもそも あなたに 興味なんてないしー

どうでもいいですよ! あなたの 主義 主張
そもそも そんなこと いわれる 筋合い なんて ないしー

ttps://dic.nicovideo.jp/v/sm9835033
ttps://www.youtube.com/watch?v=NUxIzDsvXao
0512名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:51:31.13ID:jlAc+Hfm
「三島由紀夫は、多くの識者から自己愛性パーソナリティ障害が指摘されているが、発達面からみれば、彼もまたアスペルガー症候群」
0513名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 00:52:31.64ID:jlAc+Hfm
455居酒屋正社員2019/12/17(火) 23:50:59.59ID:IfuxFle6
三島由紀夫先生の演説にヤジを飛ばすばかりだった自衛隊員は、
パヨクばっかりだったのですか?
0514名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 06:54:43.45ID:k/obYZLR
実質1時間50分で90レス投下とか手段が目的と化した粘着ストーカー張りやね…
0515名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 07:40:52.86ID:qnt1nJKj
ちょいちょい質問する側だけど未だにワッチョイスレを常用してない住人も相当アレだと思うぞ
0517名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 09:04:57.99ID:WADDLKuu
何の意味があるのだろう?
そもそも趣味板の落書きみたいなところでやる意味がわからん。
0518名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 10:57:18.34ID:XUujkRO8
トルコの自走砲にM52T 155mm自走砲というものがあり、この自走砲はアメリカから供与されたM52 105mm自走砲の砲をトルコが独自に積み替えて作った改良型なのだそうです。
http://www.military-today.com/artillery/m52t.htm
この車両、イスラエルの魔改造車両のように特にめちゃくちゃ手を入れたというわけでもなく、基本的には砲換えただけみたいですが、そうだとしたら原型のM52自走砲はなぜ105mm砲を積んでいたのでしょうか?
積もうと思えば積める、のであれば、最初にアメリカが開発した時点で155mm砲を積めるようにしておけばよかったと思うのですが・・・。
0519名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 11:24:18.15ID:4aWBWZ7p
>>518
よく意味がわからんが、当初のアメリカ陸軍の要求仕様が105mmだったからであり
それは155mmにすると搭載弾数が少なくなり、重量が増し、反動制御が難しくなり、
精度や発射速度が遅くなる可能性があり、そんな長射程は米軍の運用構想では
当時は過剰だったからであり、云々なわけで

でもトルコでは少々欠点が出ても長射程が欲しいということで、無理して155mm載せたわけであり

積もうと思えば積める、と、最適なのはこれ、とは違うんだから、ナニが疑問なのかわけわからん
0520名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 11:26:17.93ID:4aWBWZ7p
自走砲も戦車同様、口径は大きくなる方向に変わってきたので(最近は限界に達して止まってるが)
古い自走砲では新しい自走砲に射程距離負けするから換装したいというのはわかるし
古い自走砲対古い自走砲の時代であれば、対抗できれば十分だから、無理に大口径積む意味はない
まして空軍力の強い米軍であれば
0521名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 11:34:48.28ID:mQXBUMBT
>>517
趣味の板の落書みたいなとこだからこそやっているのでは?
0522名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 11:36:06.11ID:mQXBUMBT
>>519
何が疑問なのかわからん、のなら無理して答えなくてもいい。
質問者は別に君を指定して聞いているのではないのだから。
0523名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 11:45:47.02ID:sP/45BwM
>>515
アホ?
既にあるのに使われないってことはニーズが無いってことだろ
0524名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 11:57:33.66ID:mQXBUMBT
>>518
開発当時のアメリカ軍は部隊の規模や所属に応じて複数種類の火砲を使い分けていたので、自走砲もそれにあわせて開発した。

前線部隊に随伴して比較的近距離で随時支援を行う部隊は105mm榴弾砲装備していたから、105mm自走砲も作られた。
搭載する砲はともかく車体は極力共通している方がいいので、砲が小さいからといって車体の小さい別の車両を選んだりはしない。

アメリカ軍はその後火砲の装備体系を見直して整理したので、105mm砲の自走砲は相対的に見ると過小に見えるようになってしまったけどね。

一応というか、M52と同時平行開発されてた車両で、車体が共通の155mm榴弾砲搭載のM44ってのがある。
こちらも最初は砲塔式だったけど問題が多くて試作段階でオープントップの非砲塔式に設計変更されてる。
1940年代末期ー1950年代初頭の技術だとやはり155mm砲の砲塔式は難しかったのだろう。

なお、M52の後継としてもっと車体の大きいM109自走砲のバリエーションで105mm砲装備のM108って車両がある。
これはその後の装備体系の変化で「過小だし不要」ということになって155mm砲に換装されるか弾薬供給車に改造されてる。
0525名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 13:40:33.53ID:hPKnrmuo
対レーダーミサイルってイージス艦(別に東側のでもいいし052駆逐艦とかでもいい)等の艦船のレーダーにも命中するのですか?
素直にASMを撃ったほうが良いのかしら?
0526名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 14:02:21.37ID:5csuNam3
>>525
馬鹿正直にレーダー発生機に飛んでくるだけなので、迎撃ミサイルとセットになってるイージス艦だと簡単に迎撃される可能性が高い。ASMだと迎撃を考慮して低空接近とか迎撃されにくくなってる。
0527名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 14:49:11.13ID:lG4nSabt
北朝鮮の海軍って東側と西側で分断されてる気がするのですが
移動する時、韓国、日本の領海に近づいて、反対側へ行くんですか?
それとも、移動は無理で、東側と西側で完全に別れてる?
0528名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 14:58:29.58ID:GmVq7Ve0
>>527
日本海の日本の排他的経済水域に入ってきて、巡視船に対しここは北朝鮮の領海であると主張したこともあるし、国際法を気にせず勝手に移動してる模様
0529名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 14:59:58.36ID:2WiHIDnU
自衛隊ってSEAD任務はできるのですか?
0530名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 15:08:54.91ID:ScUZ9EeB
>>529
SEADの意味をどういう解釈にするか次第だけど、一般的な解釈でのワイルド・ウィーズル的な任務は遂行できません
法的にも装備的にも

ただ憲法解釈はさておいて、F/A-18Gの導入とか噂されていたり、SEAD任務能力の獲得は今空自が熱心目指していると
もっぱらの噂
0531名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 15:12:26.01ID:2WiHIDnU
>>530
装備的には何が足りないのでしょう?
0532名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 15:16:22.13ID:wRsVODGL
>>527
まあ主力は日本海側で東シナ海側は予備なのかな
東シナ海側で海戦したこともあったけど小型艦が主力だったような
東西で行き来すると情報がバレバレになるだろうしw
0533名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 15:50:10.36ID:ScUZ9EeB
>>531
電子戦装備とAGM-88に代表される様な対レーダー用の空対地ミサイル
0534名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 17:46:42.80ID:yzhOH+1C
防衛側が対レーダーミサイルを使用することって無いのですか?
0535名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 17:51:09.62ID:06ntWV2q
>>501
>旧日本軍はどうして潜水艦を強化しなかったのでしょうか?

日本人には日本古来の日本刀があり、中国人を紙切れのように斬って斬って斬りまくった。
0536名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 18:04:17.01ID:fJqtCJ+e
カスの連投の後BBx規制食らったみたいで家のルータ経由でか書き込みできなくなったけどひょっとしたらまきぞえ?
0537名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 18:39:22.70ID:XWj6lO6x
>>534
無い事は無いが、この場合は地上のレーダーサイトが目標なので、少なくとも今の日本では使う機会が無いかな。
北朝鮮とか中国の本土に撃ち込むって事なので。
0538居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/18(水) 18:43:42.60ID:5PGrfhra
南京大虐殺ってウソだという理解でいいんだな?
0539居酒屋正社員
垢版 |
2019/12/18(水) 18:44:54.79ID:5PGrfhra
ABCD包囲網って卑怯じゃね?
普通の喧嘩はタイマンだろ。
徒党を組むのはクズ。
0540名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 20:14:47.13ID:2gLKySb7
>>538
南京事件は、その大部分が中国国民党とコミンテルンによるでっち上げであることが知られています。
そもそも当時の南京城内には20万人しか人が住んでいませんでした。それなのになぜ日本軍が30万人殺害できるのですか?
0541名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 21:07:25.50ID:NJUbsdT9
なぜスレ先頭に民◯党スレが
いつもあるのですか?
0542名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 21:38:37.78ID:D7iZhKBm
瀬島龍三はなぜ台湾沖航空戦の戦果を握りつぶしたの?
0544名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 22:01:42.67ID:2gLKySb7
従軍慰安婦もでっち上げです。
日本軍と別組織の「追軍売春婦」ならいましたが。
0545名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 22:03:26.74ID:2gLKySb7
重慶爆撃が無差別爆撃だというのもでっち上げです。
日本空軍は重慶の軍事施設を選択的に爆撃していました。
0546名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 22:13:13.28ID:2gLKySb7
日本は住民を一人たりとも虐殺していないだろ。
殺したのは便衣兵、ゲリラだけ。これは国際法上無問題。
チベットと比べること自体がナンセンス。
だいたい、現在の価値観で我々の先祖を冒涜するなよ。
0547名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 22:14:13.00ID:2gLKySb7
商船組合とかいう団体が、ソマリアの海賊から海自に護衛してもらうことに消極的だとかいう。
おまいら、自国の軍隊を信用できないのか?マジでブサヨクだな。もしかして特亜の工作員が入り込んでいるんじゃねえのか?
先の大戦中も、さんざん海軍の艦艇に護衛してもらって、多くの船員が命を救われたんだろうが!

恩知らずのブサヨクブサヨク!
0548名無し三等兵
垢版 |
2019/12/18(水) 22:47:33.67ID:ZftZN3Ff
ROTC出身者ではない一般の大学生がアメリカ海兵隊の士官候補生学校(OCS)に入隊する事は
可能なのでしょうか?
可能ならROTCと比べると比率はどんなものなのでしょうか?
0550名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 03:34:50.64ID:PXN1p4Zt
戦艦大和の視界は主砲射程を下回っていたって本当ですか?
0551名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 03:40:58.50ID:fS9mEBQl
>>548

OCS marineで検索すればWikipediaの英文記事に入学資格が載っているのでまずは自分で調べてください
0552名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 08:30:09.12ID:J3hOZJO5
>>550
艦橋最上部の九八式方位盤照準装置の最大計測可能距離は40km、主砲の最大射程は42kmだが、実際の想定戦闘距離は30kmから
0553名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 13:23:32.74ID:bTUTUF0g
そもそも地球は丸いから、地平線の向こうは見えないしな
0554名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 16:33:28.88ID:9ChKOwLL
単純計算すると、艦橋高さ40mとして水平線距離23キロ
相手を戦艦でマスト高さ50mとして加算しても34キロ
大気屈折効果入れると、この5〜8%増。
艦艇相手だと、目一杯で35キロって感じか
0555名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 16:55:34.41ID:vtepE3KZ
>>554
その計算おかしくないか?
高さ40mの見通し距離22.6キロはいいとして、
高さ50mの見通し距離25.3キロを足すと47.9キロになるぞ
大気の屈折を考慮したら、理論上は50キロ越えるぞ
リアルな砲戦で使えるのはせいぜい35キロなのはその通りだと思うけど
0556名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 17:22:02.98ID:93LXzngu
>>555
実際見えるのはそんなもんだよ
ただそれで見えるのは相手のマストのほんの先っぽだから、砲戦レベルで使えるデータにはならないってだけ
相手の動きをきちんと把握するには、せめて甲板高さまでは見通せないと

つまり艦橋高さ40mから、相手の甲板高さ10m弱の位置を見通せないと実戦の役には立たない
0557名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 17:31:57.77ID:HUQbQXjl
「相手を戦艦でマスト高さ50mとして加算しても」がイミフになるが
0560名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 19:38:20.92ID:kfvzFX1s
中国人なんてゴミみたいなものだ
0561名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 20:31:34.13ID:k/8VG3I0
自動小銃の床尾の形状ですが、
https://i.imgur.com/DPaD0Uy.jpg

M4のようにほとんどまっすぐなもの。
SCARやACRのように、湾曲し窪んでいるもの。
HOWA556やM27のように膨らんでいるもの。
があります。

これらの形状の違いはどの様な考えの違いによって生じるものですか?
長所短所はありますか?肩に当てやすいとか、しっくりくるとか。
誕生時期が近い世代の銃で形状が分かれているので気になりました。
0562名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 20:52:02.81ID:HbpQ1lCw
>>561
生産性を重視するか肩にぴったりフィットさせるか上下左右にスムースに銃口を向ける方向を変えられるようにするか
0563名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 20:56:51.52ID:J3hOZJO5
直銃床の方が反動をまっすぐ肩で受け止められ、銃身が跳ね上がりにくい(例えばAK47よりAKMの方が直銃床)利点がある
0564名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 21:24:47.69ID:GoBzGoJ8
ステアーAUGはそこまで普及しませんでしたが
代わるようなブルパック銃はもう出て来なそうでしょうか
SF的な見た目が好きなんですが…P90とかF2000とかもいいですよね
0565名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 21:50:01.78ID:J3hOZJO5
>>564
11の軍と5つの特殊部隊が使用したんだから、十分に普及してたと思うが
より新しいブルパップだと、イスラエルのタボールが18の国で採用されたが、主として特殊部隊用
0566名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 21:55:25.68ID:GoBzGoJ8
>>565
それは既に銃が本当に有用と認められてこれからも使われる感じですか?
それともまだテスト段階でしょうか
0567名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 23:08:45.73ID:EnT5HKOd
ヘンシェル129って、対戦車戦をメインに作られた割に、あんまり有名じやなく
ユンカース87の37ミリ積んだほうが有名な感があります。
どっちが対戦車は得意だったのですか?
0568名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 23:30:19.32ID:p8s1ryei
>>567
HS129は希望していた大馬力エンジンを回してもらえなかったために、重装甲重武装を実現するために切り詰めすぎた設計にしすぎて運動性が悪い上に武装が貧弱で、更に操縦席が異様に狭苦しいので評判が悪かった。
武装強化した型はそれなりに活躍して「空飛ぶ缶切り」と呼ばれたが、やっぱりパイロットには評判は良くなかった。
ツイタデレ作戦で装備部隊が一個戦車旅団壊滅させた、のがいちばん有名な戦果。

「傑作・・・ではないし駄作でもな・・・いやギリギリだけどまあ失敗作ではないよね」というところか。

Ju87の通称「大砲鳥」の方が有名だし、現場の評価も良かった。
0569名無し三等兵
垢版 |
2019/12/19(木) 23:55:38.75ID:hOfFuhFj
要塞や都市・地域ではなく、艦艇やトーチカなど特定の・ピンポイントな目標を狙った砲撃の最長成功事例は何でしょうか?
0571名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 00:55:49.00ID:VX7jipkf
WWIの末期〜戦後にJFCフラーが構想していてドイツ電撃戦の祖とも言われる
イギリス流の「機械化部隊による機動戦術」というものは
実際にWWIIでドイツ軍が行った機動戦術とはどのように違うのでしょうか
自分なりにざっと検索しての考えですが
・戦車単独での機動で戦車の護衛&後詰に自動車化歩兵を伴う事を考えていない
・空陸連携して航空支援を機動戦の助けにする事をあまり考えていない
・突破後の最終目標は後方敵司令部の直接攻撃であり旋回して敵野戦軍を包囲殲滅する事は考えていない
といった所で合ってますでしょうか?
0572名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 01:15:31.70ID:IS+kTFzz
理論上は大差ないが運用法が異なる
ドイツ軍の機動戦は分権型
後方司令部狙うのか
それとも包囲殲滅するのかは状況にあわせて現場指揮官の裁量に全て委ねられる
イギリスは上級司令部が細かく目標を設定する
0573名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 03:23:55.04ID:ADGsfTcc
>>567
Ju87Gも、有名なのはルーデルの大戦果のおかげで、しかし元のD型でさえ敵機に狙われたらひとたまりもないのに、
3.7cm砲二門搭載では普通のパイロットにとっては操縦が難しくなっており、とてもじゃないが傑作機とは言い難い
実際、大戦後期にはルーデルもJu87GではなくFw190FやD-9で出撃する事は多かった
0574名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 11:25:28.22ID:ZX2OhmlK
エイブラムスの後退速度はどれくらいですか?
0576名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 12:27:42.12ID:iRqhzKXt
一昔前のレーダーだと、アンテナを左右に絶えず動かしてビームを照射していましたが、上下にはどう動いていたのですか?
0577名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 12:41:31.64ID:Nrsx3HW0
>>576
大雑把に書くと
*そのまんま全体を上下に振る
もしくは
*アンテナの形状を工夫して上下方向に探知範囲が広がるようにする

要は「水平方向に幅広く探知する方法」をそのまんま縦にすればいいわけで、技術的には難しくはない。
0578名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 12:45:06.51ID:Nrsx3HW0
>>576
なお一昔前というか二昔(もう3昔くらい前か?)だと水平方向のみ探索するレーダー(捜索/索敵レーダー)の他に任意の対象の高度を測るための「測角レーダー」ってので別になってるのが普通。

なので艦艇はレーダーアンテナが多種類必要だったし、対空ミサイル部隊なんかはレーダー本体と制御装置とそれぞれのための発電装置と・・・ってんで部隊の装備が「大名行列」と化した。
0579名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 14:14:28.50ID:8ottPT3E
>>576
古いレーダーだと、上下方向はアンテナの中で発信器の向きを変えてスイープしていました
実際にはタテヨコに電波を振っているのですが、アンテナの動きに現れない上下方向は外からはわからないというのもあります
0580名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 14:48:45.83ID:QETbzB2v
>>573
ヘンシェルにルーデルが乗ったら
ユンカースよりも有名になってた可能性は高い?
0581名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 15:06:38.77ID:Nrsx3HW0
>>580
まあなんであれ「ルーデルの乗機」として有名にはなったんじゃない。

敵戦車80両撃破で「ドイツ軍において単座機でもっとも敵戦車を撃破した人」は、HS129に乗ってて撃墜されて戦死したけど、ルーデルなら生きてそうだしな…。
0582名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 17:27:48.30ID:ddINaC9J
Ju87Gはルーデルですら「ちょっとした操縦ミスで墜落する」とか言ってるし、えらくピーキーな機体
Hs129はエンジンパワー不足な上に、防弾がしっかりしてるのはコクピット周りだけで、エンジン撃たれるとあっさり落ちる
つまりどっちもどっちなのだが、パイロットの腕次第で大戦果を挙げていたわけで
0583名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 17:35:42.48ID:iRqhzKXt
こういう風に山なり何なりの遮蔽物の影から、味方の(絵ではUAVの)情報を基にAHがミサイルを発射し敵を倒す事はできますか?
https://i.imgur.com/xP05Q8O.jpg
0584名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 17:53:46.42ID:ddINaC9J
ヘリからの斜線を上向きに発射、山を越えたところで降下して命中させられるだろう
なお撃ちっぱなし可能なAGM-114L ロングボウ・ヘルファイアは、艦船からの垂直発射実験にも成功してる
0585名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 18:30:10.29ID:bEYwt03X
なんで東京地検特捜部は安倍晋三の疑惑を調査しないんですか?真っ白なんですから潔白を証明するいい機会じゃないですか?

弁護士 小口 幸人
&#8207;@oguchilaw
 
これが事実なら完全にアウトかと。
さすがに、東京地検特捜部は、関係者から聴取すべきでしょう。
総理大臣のスキャンダルを捜査できないなら解体を。

桜を見る会前夜祭「会費5000円払わなかった人も」 首相地元の市議が証言 - 毎日新聞

前川喜平 @brahmslover
山口敬之の伊藤詩織さんに対する行為が民事では不法行為とされたのに、刑事では
不起訴とされた理由として、メディアでは「性犯罪に関する法が不備」とか「刑事
と民事で立証の困難さが違う」とか言われているが、本当の理由は「検察が官邸の
支配下にある」ということだ。
0586名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 18:33:46.90ID:oGnDsnKJ
>>536
>カスの連投の後BBx規制食らったみたいで

ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、文法的に正しいのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0589名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 19:07:19.14ID:NZrA33Oi
>>583
障害物の高さにもよるけど、UAVからレーザー照射して目標指示できてれば普通に遠隔指示モードで撃てるかと
・・・だがなんでターゲットがマークI www
0591名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 19:46:29.78ID:7IW5tz/8
初期の武装親衛隊では弾幕の下を兵士が潜り抜ける訓練をしていたそうですが
歩兵の訓練でも実弾を使うと効果が大きいのでしょうか
0593名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 20:26:18.32ID:CpDaReFL
>>584>>588
サンクス
>>589
ちょっとふざけたw
0594名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 20:31:09.43ID:pxOTIbbT
そんな感じで兵士に「リアルな戦場」に慣れさせるという効果はあるけど一歩間違えると味方撃ちをやってしまう危険性もある
0598名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 22:40:46.41ID:RM9xGsSR
何度も書き込んじゃってすみません
0600名無し三等兵
垢版 |
2019/12/20(金) 23:31:08.02ID:IhAfenTf
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 00:53:59.95ID:3q8ZZG0+
銃や砲は昔から世界にたくさんありますが
命中時の一発当たりの破壊力(貫通力)が一番高いのはどれなんでしょうか?

第二次大戦の頃のドイツ軍の列車砲やアメリカ軍の迫撃砲が強いのか
それとも最新の銃や砲はもっと威力が高くなっているのか気になります
0602名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 01:17:07.76ID:uzy7iugx
UH-60の最新バージョンやAH-64Eでは排気口が上向きでローターで拡散されるようになっていますが、海兵隊のヴェノムやバイパーではそうなっていません。
これは何故ですか?マリンコに金がないから?
0604名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 01:44:36.12ID:Ydm53RuV
>>601
ドイツの80センチの列車砲だろ?
大型トラック並みの砲弾発射してる。
0605名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 02:00:42.13ID:pKGfB/+A
「貫通力」と「破壊力」は別物だからなあ
80cmベトン弾は地中の厚さ7mのコンクリートを貫通するが、M33Y2核砲弾では表面は焼けヒビが入っても貫通はしないかも
0606名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 02:07:16.70ID:MikK2kU5
歩兵師団が4単位師団(4個連隊で編成)から3単位師団に変わったのは
日本陸軍の場合は日中戦争で広大な戦線を維持するために師団数を水増しするために行われたのに対し
欧米列強は既に第一次大戦の時に3単位師団への改組を行っていたとのことですが
@一次大戦の欧米陸軍はどのような目的で3単位師団への改組が行われたのでしょうか
A一次大戦の戦訓は日本陸軍もよく学んでいたはずですが日中戦争までの間3単位師団を真似なかったのはどうしてでしょうか
0608名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 02:18:29.55ID:gAHteS15
とあるマカロニウエスタンで、登場人物の一人が別々のリボルバーを組み合わせてオリジナルのリボルバーを作り上げるシーンがあるのですが、アレは可能なのでしょうか?
仮に可能だとしたら何か意味はありますか?
0609名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 02:29:35.94ID:3z5BK7Ul
>>606https://en.wikipedia.org/wiki/Division_(military)#World_War_II
This was done to increase flexibility and pare down chain of command overhead.
The triangular division allowed the tactic of "two forward, one back", where two of the division's regiments would be engaging the enemy with one regiment in reserve.

第一次大戦中に欧米が4単位から3単位に師団編制を変えたのは部隊を身軽にして融通性を増すためと、旅団を廃することで(師団HQ→旅団HQ→連隊HQ)から(師団HQ→連隊HQ)と指揮系統を簡略化するため
3単位の場合は2個連隊を戦闘に投入し、1個連隊を予備として控置する

日本の場合は師団の上に軍団を置かなかったので支援部隊などを含めて師団が大きくならざるを得なかった
大正時代に4単位から3単位に編制を変えて師団数を倍増し、師団の上に軍団を置いて野戦病院や兵站組織を軍団直轄にするというプランが一旦決まったのだが、予算難などで立ち消えになってる
0610名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 02:33:20.41ID:GOBHMRgS
>>607
ローターに向けて、つまり上向きにしないのは何故なのかなと思って
逆に陸軍がこぞって上向きにしている理由でも良いんですが(海軍や空軍でもあまりやってませんよね?)
0611名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 03:05:41.57ID:TXpVCWJ7
>>606
1番のポイントは装備の増加

開戦時にはどの師団も小銃兵以外には取るに足らない機関銃と一般的な75mm級砲の野砲を持って
あとは一部の部隊が少数の重砲を持ったりしてるだけで組織としては巨大でも装備としてはシンプルだった
これは第一次世界大戦が始まるにつれ機関銃は激増し重砲は多くの部隊に配備され歩兵砲や迫撃砲や小銃擲弾が配備され通信は強化され装備の多様化が進み
それまでは弾薬としては最低限ライフル弾と主力野砲の砲弾だけでも補給されれば戦えた兵站は巨大化しながら複雑化した

その為に"人員"と"装備"のバランスが変化してきた
それまでの小銃兵の数を基準にそれを支援するのに充分な装備を付属させると
師団の人員と装備は膨大に膨れ上がり補給と司令部の負担は増え続ける
師団編成の元々の目的である自己完結性が失われるとは言わないが維持する為の負担はもはや元の師団編成のレベルから増加どころか最終的には倍増してしまう

このバランスを取るには小銃兵自体を減らしてそれに合わせた装備の数を合わせるのが1番良い
そうする事によって小銃兵に対する機関銃や砲の支援の密度を増加させながら補給と司令部の負担を抑える事ができる
結果として師団全体の兵員数と小銃兵の人数は減るが部隊は身軽になり火力は増加した
0612名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 03:16:53.02ID:3z5BK7Ul
>>610
高熱排気を吹き付けることになるのでローターブレードの耐久性や材質も高めなければならない
上向きの排気なので多少は揚力に影響する

コブラやヴェノムにIR低減技術を導入してまだそれほど経ってないのにまた金かけて改修するまでもない
0613名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 08:59:58.34ID:Lt0A2XtG
>>608
ずっと後の時代のリボルバーで、信頼性の高いS&W M19のフレームに制度の高いコルト パイソンの銃身を組み合わせた「スマイソン(スモルト)」とか、
フレームをスタームルガーセキュリティシックスにした「クーガー」、コルトトルーパー MK-Vにした「ボア」、コルト キングコブラにした「グリズリー」などもあった
それぞれのリボルバーの良いとこ取りだが、本来フィットしない銃身とフレーム間のネジ山を切り直すなど、プロの職人による加工技術が必要
0614名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 11:13:07.47ID:VspIt2Ou
軍事用語でいう「撃破」って敵兵器どれくらいのダメージを与えた状況なんでしょうか?
0615名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 13:01:18.96ID:vBUzmAJF
>>614
そもそも日本語なので、日本語独自の基準となる
戦車であれば行動不能・放棄・全損に至らせる様々なダメージ、部位損傷程度から爆発炎上まで様々
軍用機であれば空中で撃墜に至らない程度の損傷、または地上で駐機中の破壊
軍艦であれば沈没に至らない、機能に問題の生じる程度の様々なレベルの破損
0616名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 13:45:43.79ID:eRApFXOY
ロシアの銃なんですが
マカロフとトカレフだと、軍用として優れているのはトカレフで
警察用として優れているのはマカロフですか?
あと、コスト的に、マカロフの方が小さいし、弾丸も小さいので、安く収まる気がします。
0617名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 14:06:00.64ID:vBUzmAJF
トカレフTTの方が弾丸の貫通力が大きく、敵を殺傷するという目的では優れており、また同時に使用されたサブマシンガンと弾薬が共用できる
マカロフPMは、そのコンセプトが護身用・私服刑事用であるワルサーPPから来ており、故に高級将校や刑事が使うのに適している
なおアメリカでの弾丸の価格は円換算で、フルメタルジャケット弾は7.62x25mmトカレフが39〜72円に対し、9mmマカロフが25〜48円
ホローポイント弾は7.62x25mmトカレフが41〜50円に対し、9mmマカロフが63〜136円、つまり警察用としてならトカレフの方が安い
0618名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 14:12:17.22ID:eRApFXOY
ありがとうございます
警察でフルメタルで使用しても問題ないように思いますが。
そしたら、コストパフォーマンスはもっとあがるでしょ
0619名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 15:23:27.87ID:JLmEcG+4
人間はご飯と休養と睡眠がなければ
能力を発揮できませんが
軍隊でそれをうっかり失念して
作戦計画を立ててしまった事って
あるんですか
0620名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 15:38:17.85ID:A7fOCwQq
○本陸軍「皇軍兵士の精神力は無限であるから敵に糧を得て戦え」
日○海軍「天佑神助を確信し全軍突撃せよ」
0621名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 15:46:54.20ID:LicGBCvC
日本海軍は、フィリピンより遠くは補給線が維持できないと演習で知っていながら、やってしまった。
0622名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 15:47:51.35ID:fqebELDM
アメリカ海軍のダニエルプラン艦隊主力艦について質問です。

書籍やwiki等では
サウスダコタ級戦艦   排水量43,200t
レキシントン級巡洋戦艦 排水量43,500t
と言う数字が載っていますが、これは基準排水量でしょうか?常備排水量でしょうか?
掲載場所によって基準だったり常備だったりとまちまちなので、正解が知りたいです。
0624名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 16:11:20.17ID:dvlqhwyi
>>619
ww1のシュリーフェンプランが有名
徒歩の歩兵の1日の移動距離が40キロ以上あった
通常の睡眠や休養ありの行軍では20〜25キロぐらいが限界なので休養も睡眠も不足した
0626名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 16:21:22.21ID:3z5BK7Ul
>>622
より正確だろう英語版ではこうなってる
https://en.wikipedia.org/wiki/South_Dakota-class_battleship_(1920)
Displacement:
43,200 long tons (43,900 t) (normal)
47,000 long tons (47,800 t) (full load)

https://en.wikipedia.org/wiki/Lexington-class_battlecruiser
Displacement:
43,500 long tons (44,200 t)
44,638 long tons (45,354 t) deep load

https://en.wikipedia.org/wiki/Displacement_(ship)#Loaded_displacement
Normal displacement is the ship's displacement "with all outfit, and two-thirds supply of stores, ammunition, etc., on board.

Full load displacement and loaded displacement have almost identical definitions. Full load is defined as the displacement of a vessel when floating at its greatest allowable draft as established
by a classification society (and designated by its "waterline").[9] Warships have arbitrary full load condition established.[9]

Deep load condition means full ammunition and stores, with most available fuel capacity used.[citation needed]
0627名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 16:31:57.42ID:RRUrOhlj
ドイツ連邦陸軍とフランス陸軍の師団数は何個ですか?
0628名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 16:51:50.05ID:LicGBCvC
モルトケ「シェリーフェンは馬鹿だから信用しないほうがいい」
わかる人にはわかるんだなあ
0629名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 16:54:46.42ID:3z5BK7Ul
>>627
どちらもググればウィキペディアに載っているので自分で調べましょう
ちなみにどちらも冷戦後の軍縮や戦略の変化、PKO活動や植民地に展開する戦力などを増やしたことで「師団」の数は大幅に減っている
0630名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 17:22:55.99ID:vBUzmAJF
>>618
警察でフルメタルジャケット弾だと、貫通力が高いので人質とか周りの人に当たる可能性があるのと、マンストッピングパワーで劣る問題がある
軍ではホローポイント弾がハーグ陸戦条約第23条に抵触するので、対人用にはフルメタルジャケット弾しか使えない
0631名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 18:22:38.62ID:lqqcuCtk
火砲を見てて素朴な疑問なんですが、
なんで艦砲ってマズルブレーキがついていないんですか?

そりゃ過去にはついているものがあったかも知れませんが、
大抵はついていないような気がして

艦艇という大重量物に備え付けられているからいらないのかな?
とも思いましたが、つけたほうが少しでも駐退機の軽量・簡略化に繋がりますし・・・

(大戦中の戦艦等は)複数砲なので互いに干渉しないようにかな?と思っても、
基本斉射なのでそこまで命中率に影響ないような気がするし・・・
0632名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 18:33:23.57ID:3z5BK7Ul
>>631
戦艦の主砲など大口径の火砲は内部の機構で反動を吸収できるので必要がなかった
マズルブレーキを付けるとブラストが砲口側方に吹き出すので甲板や艦橋に被害が及ぶ可能性がある

http://www.navweaps.com/Weapons/WNBR_45-55_mk8.php
現代の小口径の艦砲にはマズルブレーキがついているものもある
0634名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 19:38:30.30ID:nZcV2SIv
>>619
失念では無くて敢えて見なかった事にして・・・的な物は幾つか有りますね

1805年アウステルリッツ会戦
ナポレオン軍ダヴー元帥の軍団は命令に従いウィーンからアウステルリッツ迄の約120kmを48時間で移動
到着後、そのまま戦線右翼に配置され、兵力の勝る連合軍と一進一退の戦闘を一日中続けた

1813年ドレスデン会戦
ナポレオンは連合軍に包囲されたドレスデンを救援する為、親衛隊を含む主力を率いて向かった
親衛隊は3日間で約95km、マルモン元帥とヴィクトール元帥の軍団は4日間で約190km
ドレスデンに到着した緒部隊は新市街を通り抜け連合軍と対峙している旧市街に向かい、そのまま戦闘に投入された

いずれの会戦も強行軍を実行した側(ナポレオン軍)が勝利しています
数日(3〜4日?)なら休養や睡眠は意識的に失念しても大丈夫?
ドレスデンでの戦例は落伍兵が出るのも覚悟の上でしたが・・・
0635名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 19:54:13.19ID:HtpihqNX
成功例としては1582年に羽柴秀吉が中国大返しで7日で200キロ以上を歩いてるな
0636名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 19:56:58.93ID:MvC67veB
大河ドラマとかでは、帰り道途中の村人に炊き出しをさせ、兵に食わせながら強行軍させていたが、実際の記録ではどうなってるんだろ
0637名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 20:12:46.66ID:3z5BK7Ul
>>634
日本陸軍の行軍基準(休息を入れずに1kmを13分)で計算すると
アウステルリッツのダヴー→48時間中120km×13分÷60=26時間を行軍に消費
ドレスデン
親衛隊=3日中95km×13分÷60=20時間半を行軍に消費
マルモン=4日中190km×13分÷60=41時間を行軍に消費

日本陸軍の行軍は1日24kmが標準なのでそれを基準に考えればんでもない強行軍ではあるが休息や食事、睡眠の時間がなかったわけでもない
0638名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 21:07:39.88ID:ZWNj5vAF
自衛隊の艦艇が更新される度に巨大化、高予算化、一点豪華主義になっていくのは何故ですか?
女性自衛官の為ですか?士官のベッドルームを広くする為ですか?
0640名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 21:17:08.31ID:8xif1PlA
ベスパ 150 TAP
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%91_150_TAP
オートバイに無反動砲を乗せるという考えは分かるのですが、その台車となる
バイクにスクーターを選んだのはなぜでしょうか?

もう少し、オフロードバイク的な車体にしようとしなかったのでしょうか?
時期的にはオフロードバイクも存在していたはず。

無反動砲が使われるであろう最前線の悪路・ぬかるみ・砲爆撃の穴ぼこだらけの地面への対応はどのように
するつもりだったのでしょう?
0641名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 21:42:22.62ID:3z5BK7Ul
>>640
このスクーターは無反動砲の輸送用でこの状態で発砲するわけではない(緊急時を除く)
使用時にはスクーターから外して三脚に載せてから撃つ

車体は外付けのフレームで強化されてたし安価に改造できたし、配備された1950年代にパラが派遣されてたのはアルジェリアなのでインドシナとかに比べれば道路状態はまだまし
0642名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 22:50:39.71ID:sYs38Y2w
>>619
古代中国の戦争では、補給を軽視して進軍した結果、略奪すらままならい状況になり、飢餓で多数が死んだ挙げ句、戦わずして壊滅した例が多数ある。

ただしこれには理由があって、『戦場の霧』は概念としてはともかく実体験としては分かっていたので、敵味方の戦力・状況は不明と考える。
敵味方ともに状況が不明なら(情報不足なら)、戦術・戦略で優位に立つ方法は、より大兵力をより集中されるより他に方法がない。

そこで戦争では、兵站が許す限り多数を動員する事になるし、そこへ何らかの理由で予定が狂うと、軍隊に飢餓が発生する事になる。
戦闘で損害を受ける事を見越して、兵站で負担できる限界以上の兵員を動員した結果、戦闘が起きなかったり、焦土作戦を取られると特に。
0643名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:07:46.39ID:ocdkfqY9
「ROTC出身者」「アメリカ海兵隊の士官候補生学校(OCS)に入隊する事は」不「可能なの」!

「大学からの卒業生」「士官候補生学校 (Officer Candidate School、OCS) に入校し、10週間の訓練を受けて修了」「OCSを修了すると海兵少尉 (2nd Lieutenant) に任官」
「各大学に設けられている予備役将校訓練課程を修了すれば海兵隊少尉に任官される」「すぐに続けてバージニア州クアンティコの米海兵隊基礎訓練校 (TBS、The Basic School) に入校し、6ヶ月間の訓練と教育を受ける」
0644名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:09:11.04ID:ocdkfqY9
「一般の大学生がアメリカ海兵隊の士官候補生学校(OCS)に入隊する事は可能なの」

548名無し三等兵2019/12/18(水) 22:47:33.67ID:ZftZN3Ff551
ROTC出身者ではない

一般の大学生がアメリカ海兵隊の士官候補生学校(OCS)に入隊する事は可能なの

でしょうか?
可能ならROTCと比べると比率はどんなものなのでしょうか
0645名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:09:50.37ID:ocdkfqY9
551名無し三等兵2019/12/19(木) 03:40:58.50ID:fS9mEBQl
548
OCS marineで検索すればWikipediaの英文記事に入学資格が載っているのでまずは自分で調べてください
0646名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:10:25.55ID:ocdkfqY9
「ROTC出身者」「アメリカ海兵隊の士官候補生学校(OCS)に入隊する事は」不「可能なの」!

「大学からの卒業生」「士官候補生学校 (Officer Candidate School、OCS) に入校し、10週間の訓練を受けて修了」「OCSを修了すると海兵少尉 (2nd Lieutenant) に任官」
「各大学に設けられている予備役将校訓練課程を修了すれば海兵隊少尉に任官される」「すぐに続けてバージニア州クアンティコの米海兵隊基礎訓練校 (TBS、The Basic School) に入校し、6ヶ月間の訓練と教育を受ける」

「士官
海兵隊は陸軍のウエストポイントや海軍のアナポリス、空軍のコロラドスプリングスといった独自の士官学校を持たず、入隊する士官は大学卒業が最低条件で全米の

大学からの卒業生

や多様な職業の者が入隊を希望して来る。
これらの士官希望者は、まず海兵隊の

士官候補生学校 (Officer Candidate School、OCS) に入校し、10週間の訓練を受けて修了

することが求められる。アナポリス卒の士官候補生が海兵隊将校に任官する道もある。
各大学に設けられている予備役将校訓練課程を修了すれば海兵隊少尉に任官される。
教育は前半2年間は海軍関係を、後半2年間は海兵隊について学ぶ。
無事にOCSを修了すると海兵少尉 (2nd Lieutenant) に任官され、
すぐに続けてバージニア州クアンティコの米海兵隊基礎訓練校 (TBS、The Basic School) に入校し、
6ヶ月間の訓練と教育を受ける。期間中に TBS での成績が規定レベルに達しない者は海兵少尉の任官が取り消される。TBS の卒業によって真の米海兵隊士官となる[」

下記、ウィキペディアのアメリカ海兵隊を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%B5%B7%E5%85%B5%E9%9A%8A
0647名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:11:39.08ID:ocdkfqY9
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」
「チャーチルは日本との開戦を避けるべく努力していた」
「ドイツおよびイタリア王国との間で日独伊三国条約を締結」
「屑鉄の対日禁輸」
「石油禁輸を発表したが、その対象に日本も含まれていた」
0648名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:12:51.51ID:ocdkfqY9
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」



ABCD包囲網

(ABCDほういもう、英語: ABCD encirclement)とは、1930年代後半(昭和10年頃)に、日本に対して行った

貿易制限の総体に、日本が名付けた名称

である。「ABCD」とは、貿易制限を行っていたアメリカ合衆国(America)、イギリス(Britain)、中華民国(China)、
オランダ(Dutch)と、各国の頭文字を並べたものである。ABCD包囲陣[1
]、ABCD経済包囲陣、ABCDラインとも呼ばれる。
この呼称は日本の新聞が用いたものとされる」

下記、ウィキペディアのABCD包囲網を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ABCD%E5%8C%85%E5%9B%B2%E7%B6%B2
0649名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:13:53.36ID:ocdkfqY9
539居酒屋正社員2019/12/18(水) 18:44:54.79ID:5PGrfhra
ABCD包囲網って卑怯じゃね?
普通の喧嘩はタイマンだろ。
徒党を組むのはクズ。
0650名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:15:10.10ID:ocdkfqY9
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」
「チャーチルは日本との開戦を避けるべく努力していた」
「ドイツおよびイタリア王国との間で日独伊三国条約を締結」
「屑鉄の対日禁輸」
「石油禁輸を発表したが、その対象に日本も含まれていた」
0651名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:16:28.93ID:ocdkfqY9
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」



ABCD包囲網

(ABCDほういもう、英語: ABCD encirclement)とは、1930年代後半(昭和10年頃)に、日本に対して行った

貿易制限の総体に、日本が名付けた名称

である。「ABCD」とは、貿易制限を行っていたアメリカ合衆国(America)、イギリス(Britain)、中華民国(China)、
オランダ(Dutch)と、各国の頭文字を並べたものである。ABCD包囲陣[1]
、ABCD経済包囲陣、ABCDラインとも呼ばれる。この呼称は日本の新聞が用いたものとされる」

下記、ウィキペディアのABCD包囲網を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ABCD%E5%8C%85%E5%9B%B2%E7%B6%B2
0652名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:17:14.82ID:rpCYYN45
この老人、火水に90回以上書き込んでおいてまだ飽き足らんのか
呆れるな
0653名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:33:30.96ID:x63CIaL+
コピペ爺は書き込むことで痴呆を防止してるんだよ!
書き込みを阻止できれば一気に痴呆が進んで特養行きになりそう
0654名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:41:57.49ID:hOnys2GN
コピペで投下数は幾らでも水増しできて数字上はたっぷり回答したように見えても
自分自身で綴った言葉でカキコしてる訳じゃないから
増えるワカメだけ食った膨満感で栄養バランスの取れた食事をした気になってるようなもんじゃね?
0656名無し三等兵
垢版 |
2019/12/21(土) 23:49:45.83ID:8DQE9fyS
>>652
>この老人、火水に90回以上書き込んでおいてまだ飽き足らんのか

ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、文法的に正しいのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0657名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 00:07:36.42ID:YMxPKGCX
>>656

785 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 08:03:27.78 ID:sujZBpWD
>>762
>「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!

チンポにチンポ自身を扱く機能が備わっていないので自動詞は不適切だから(34文字)

胸(心臓)には鼓動する機能があるため自動詞の適用対象だが
チンポには勃起する機能はあっても自身を扱く機能はないので「チンポ『が』勃起する」は成立しても「チンポ『が』シコシコする」は成立しない
夢精した状況を「チンポ『が』シコシコした」と称したければ「チンポがエロい夢を見させ夢精した」=「脳ではなくチンポが思考を司りエロい夢を見させて夢精させた」という状況で可となる

脳でなくチンポで物を考える生物についてなら「チンポ『が』シコシコする」は成り立つ
如何にもだつお的じゃないか

786 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 12:13:06.71 ID:mYzaxzBt [1/2]
というかチンポに独立した手があって何かをシゴくなら成立だな
それが理解できない糖質クンのちんぽには手が生えているんだろう
0658名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 00:22:31.25ID:nbJr4CBP
CH-53KはCH-47Fに性能で負ける所がないように思えるのですが、何処かここは負けるってところはありますか?
0659名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 03:23:03.68ID:HC4/oe4K
実用上昇限度はCH-47Fの方が高い、価格はCH-53Kの方が高い
前型のCH-53Eは海自が11機を運用したが評判は良くなく、耐用年数を越え全機退役
0661名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 07:35:54.20ID:6vcgP7YV
大きめの潜水艦は艦内に運動できるジム的なスペースはありますか?
0662名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 08:30:39.19ID:hnzBKJtU
実際中国が南沙諸島に配備している対艦弾道ミサイルに米空母群は対応できるんですか?
ミサイル基地群を破壊しない限り、近づくことすらままならない気がするんですが
実際有事になったら米海軍は動けるんですか?
0665名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 10:02:35.00ID:of18qiIm
>>662
本当に配備されているのが事実なら場所もわかっていることになるので、潜水艦などから巡航ミサイルを発射すればよいかと。
相手の苦手なもので対抗するのは常道で、わざわざ得意なものを的に差し出すのは囮任務など特殊な任務以外では必要ない。
0666名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 10:23:17.87ID:n+yb7Z9z
>>664
あるだけでも凄いぞ
あと、タイフーンは喫煙室とかプール、サウナ、バーとかもあって、他の潜水艦と比較したら
至れり尽くせり
0667名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 11:28:37.97ID:HC4/oe4K
流石にプールと言っても、銭湯の浴槽くらいのサイズだけどね
0668名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 11:31:05.12ID:hnzBKJtU
>>665
巡航ミサイルなんて撃墜されて終わりじゃん
潜水艦じゃ発射できる数も限られるし
0669名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 11:36:17.63ID:n+yb7Z9z
タイフーンの大きさは、大戦中の小型空母くらいあるから
スペースはかなり余裕があったみたいだな。
維持費は馬鹿みたいにかかって維持できなかったけど。
この辺がロシアらしい
0670名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 11:38:27.22ID:of18qiIm
>>668
100%撃墜できる保証があるならそういう考えでもいいが、実際はそうじゃないからね。
それは対艦弾道ミサイルにも言える話(100%命中するとは限らないし撃墜されるかもしれないし先制攻撃で破壊されるかもしれないし)で、
結局は「最悪の場合大打撃を与えうる兵器を保有しておくことに最大の意味がある」ってトコ。

兵器というのは「矛盾」の故事にもある通りで、どっちも最強を主張しつつ、本当の最強を目指して進化し続けるから、どっちも完璧で無敵ってこたまずない。
0671名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 11:38:52.86ID:QZVFp4xt
>>668
ソビエト/ロシアは大型長射程の巡航ミサイル(元来は対艦用)2ダース搭載できる潜水艦持ってるよ。
一瞬で、とは行かないにしても全弾斉射も可能だ。

アメリカも余ったオハイオ級SLBM潜水艦のミサイル発射筒を巡航ミサイルVLSに改装したSLCM潜水艦持ってうr。
ミサイルの総搭載数は154発、一回の斉射で22発の連続発射が可能だ。

ということで「大量に巡航ミサイル叩き込む」事ができる潜水艦もある。
0672名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 11:42:50.83ID:QZVFp4xt
>>661
アメリカの原子力ミサイル潜水艦は弾道ミサイルの発射区画がジョギング通路はじめトレーニングジム空間として活用されていた。
艦内からだと「柱」が等間隔に並んでいるので、「シャーウッドの森」「ギリシャ神殿」とか呼ばれていたとか。
0673名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 12:02:51.68ID:bFIAuEN1
砲身から撃ち出される砲弾として重量が世界で一番大きいのは少しうえで出てたドイツの80cmベトン弾でしょうか?
それとももっと重い砲弾はあるのでしょうか?
0674名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 12:07:59.16ID:sjZr2Qyy
弾道ミサイルってのは、突入速度がマッハ10もの超音速となるので、センサーで目標を感知するのが難しく、現状では固定目標への攻撃が精一杯。
また良く言われているように、如何なる誘導弾でも、敵の居場所が分からなくては攻撃できず、Googleは論外としても、偵察衛星ですら足りない。
航空機や艦船の位置情報を示すスマホアプリもあるが、あれは自主的な情報公開に頼るもので、有事には遮断が許可されてるから意味が無い。
0675名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 12:15:46.13ID:QZVFp4xt
>>673
口径だけならアメリカの”リトルデーヴィッド”914mm迫撃砲の方が大きいけど、砲弾重量としてなら80cm列車砲のものが世界最大で最重。
0676名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 12:20:51.63ID:hnzBKJtU
>>670
陸上基地と空母打撃群じゃやられた時の被害が全然違うじゃん
空母が沈んだら数千億の母艦に艦載機、数千人の乗組員、一隻でも数兆円単位の被害になる
基地は沈まないし、消火設備もあるし、設備が壊れるだけで大した被害にならない
だから対等の条件じゃダメなんですよ!分かります?空母は絶対的に優位な立場にいなければならないわけです
そもそも潜水艦潜水艦言うけれど哨戒機の対策は何かあるんですか?
アメリカは何か対策を用意してるのかって話
0679名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 13:11:58.88ID:69X9Bqi6
>676
 先ず大前提、歴史的に見てキチンと整備された陸上基地を観戦から攻撃しても勝ちにくいというのがある。
勿論陸上基地の規模や装備の優劣もあるけどね。
まあ軍の頭脳部分の仕事ってのの重要な部分に、仮想敵へどう対処するかを研究しておくという仕事があるので、何等かは考えて実験もしてるのでしょう。
一般人が知ってる事は潜水艦系統とか・・・そういや重防御な戦艦群を一応保管してるね。
0680名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 13:12:28.56ID:C6JY1n2u
>「脳トレ」を、しています! だからボケていません!
「Wikipedia:信頼できる情報源」
0681ミス
垢版 |
2019/12/22(日) 13:13:15.69ID:69X9Bqi6
先ず大前提、歴史的に見てキチンと整備されてる大規模な陸上基地を艦隊のみで攻撃しても勝てないという傾向が強い。
0682名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 13:14:25.94ID:C6JY1n2u
652名無し三等兵2019/12/21(土) 23:17:14.82ID:rpCYYN45655656
この老人、火水に90回以上書き込んでおいてまだ飽き足らんのか
呆れるな

「書き込むことで痴呆を防止」

653名無し三等兵2019/12/21(土) 23:33:30.96ID:x63CIaL+
コピペ爺は

書き込むことで痴呆を防止

してるんだよ!
書き込みを阻止できれば一気に痴呆が進んで特養行きになりそう

「自分自身で綴った言葉でカキコしてる訳じゃない」

654名無し三等兵2019/12/21(土) 23:41:57.49ID:hOnys2GN
コピペで投下数は幾らでも水増しできて数字上はたっぷり回答したように見えても

自分自身で綴った言葉でカキコしてる訳じゃない

から
増えるワカメだけ食った膨満感で栄養バランスの取れた食事をした気になってるようなもんじゃね

655名無し三等兵2019/12/21(土) 23:48:41.97ID:YB+M5HH3
652
呆けてるから書き込んだ事忘れてる
0683名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 13:15:51.92ID:C6JY1n2u
656名無し三等兵2019/12/21(土) 23:49:45.83ID:8DQE9fyS657
652
>この老人、火水に90回以上書き込んでおいてまだ飽き足らんのか

ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、文法的に正しいのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0684名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 13:16:28.62ID:C6JY1n2u
>「脳トレ」を、しています! だからボケていません!
「Wikipedia:信頼できる情報源」
0685名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 13:17:40.46ID:C6JY1n2u
>「脳トレ」を、しています! だからボケていません!

961 :名無し三等兵:2019/03/06(水) 18:27:14.37 ID:c+yT9r9S.net[24/25]
137名無し三等兵2017/08/18(金) 15:51:37.78ID:SYx2CnxA
7名無し三等兵2017/08/16(水) 12:50:49.54ID:tW1+6AmI
>毎日脳トレをしています。

>「「脳を鍛える大人のドリル」シリーズについて | くもん出版
kumonshuppan.com/general/about_braintraining/
1. キャッシュ
>脳を鍛える大人のドリル」シリーズは東北大学・川島隆太教授の研究に基づ>き、 脳を若く ...
>文章を声に出して読む「音読」や簡単な「計算」、「漢字の書>き取り」などが、脳をたくさん使う効果的なトレーニングであ>ることが、最新の>研究により明らかになっています。」

32名無し三等兵2017/08/16(水) 17:12:23.05ID:nI4sQRKf

>「脳トレ」を、しています! だからボケていません!

>ってのは「東大模試を受けているから東大に合格できます」つってるようなも>んだよな

>「脳トレ」と「東大に合格できます」は、次元が異なります。
>「脳トレ」は、誰でも実行出来ます。
>成果も出ます。

>東大には、入学定員が有ります。
>入学志願者が入学定員より多ければ、必ず「東大に合格でき」ない人が出ます。
0686名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 13:18:31.52ID:C6JY1n2u
「Wikipedia:信頼できる情報源」

「Wikipedia:信頼できる情報源 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org &#8250; wiki &#8250; Wikipedia:信頼できる情報源
キャッシュ
1. 類似ページ
ウィキペディアの記事の出典には、信頼できる公刊された情報源を使用するべきです。 ...
以下に、信頼できる情報源の類型と情報の信頼性について幾つかの具体例を取り上げますが、それが全てというわけではありません。 ......
重要な少数派の見解はウィキペディアで歓迎されますが、きわめて少数派の見解を書く必要はありません(Wikipedia:中立的な観点を参照のこと)。 ... へのクジラの反応についての考察を引用しているなら、
もっと見つけるために、あなたが何をすればいいかの明確なヒントになるでしょう:そのテーマ ...」
0687名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 13:19:48.86ID:C6JY1n2u
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」
「チャーチルは日本との開戦を避けるべく努力していた」
「ドイツおよびイタリア王国との間で日独伊三国条約を締結」
「屑鉄の対日禁輸」
「石油禁輸を発表したが、その対象に日本も含まれていた」
0688名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 13:20:37.47ID:C6JY1n2u
539居酒屋正社員2019/12/18(水) 18:44:54.79ID:5PGrfhra
ABCD包囲網って卑怯じゃね?
普通の喧嘩はタイマンだろ。
徒党を組むのはクズ。
0689名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 13:21:19.03ID:C6JY1n2u
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」
「チャーチルは日本との開戦を避けるべく努力していた」
「ドイツおよびイタリア王国との間で日独伊三国条約を締結」
「屑鉄の対日禁輸」
「石油禁輸を発表したが、その対象に日本も含まれていた」
0690名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 13:22:32.15ID:C6JY1n2u
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」



ABCD包囲網

(ABCDほういもう、英語: ABCD encirclement)とは、1930年代後半(昭和10年頃)に、日本に対して行った

貿易制限の総体に、日本が名付けた名称

である。「ABCD」とは、貿易制限を行っていたアメリカ合衆国(America)、イギリス(Britain)、
中華民国(China)、オランダ(Dutch)と、各国の頭文字を並べたものである。ABCD包囲陣[1]、ABCD経済包囲陣、ABCDラインとも呼ばれる。この呼称は日本の新聞が用いたものとされる」

下記、ウィキペディアのABCD包囲網を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ABCD%E5%8C%85%E5%9B%B2%E7%B6%B2
0691名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 13:42:19.28ID:n+yb7Z9z
ドイツは大戦中、兵器にしても野望にしても世界一を何度も目指したけど
何で、大人しくなったのか?
EUで一人勝ちしてるから、それで満足してしまったのか?
0692名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 15:40:09.73ID:5yENAYld
>>691
首根っこ抑えられてたから
大国とのパワー差が開きすぎてもう無理
日本と同じで政治家は他国のスパイばかり
0693名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 15:57:49.88ID:nbJr4CBP
CH-47Fって
1 レーダーなし、増加燃料タンクなし
2 レーダーあり、タンクなし
3 レーダーなし、タンクあり
4 レーダーあり、タンクあり
の4パターンラインナップがあると見て良いのですか?

1はアメリカ陸軍、4は自衛隊仕様ですが、実際2と3のユーザーはいるのでしょうか?
0694名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 16:55:25.18ID:mtDoTpr2
拳銃を撃つ時
片目開いて狙いをつけるんですか
両目を開いて狙いをつけるんですか
0695名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 18:01:57.73ID:oEJJVTQo
>>694

基本両目
実用的な目的で撃つ時は視野を広くした方がいい

標的射撃なんかだと片目の視野を塞ぐ場合もあったけど
0697名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 18:55:58.55ID:Agz8OSTc
日本陸軍の戦車について質問です
軽・中戦車は港での積み降ろしのため&アジアの貧弱な道路と橋を壊さず通るために
重くても15t以内に収めるべしという制限がありましたが
九一式・九五式・オイ車の重戦車シリーズは最初から重量に囚われていません
重戦車の積み降ろしや橋等の走行についてどのように考えられていたんでしょうか?
積み降ろしは時間と手間がかかってもいちいち分解して複数回に分けて行い
橋が脆ければ渡河自体を諦めて行動範囲が大きく制限されるのを覚悟での大重量化でしょうか

また、中戦車で15t制限を律儀に守ったのはチハ車までで
一式チヘで少しオーバーしチト・チリは完全に重量制限を捨て去っていますが
これらも重戦車と同じく大重量化による行動が制限されるのを覚悟して重くしたんでしょうか
チト・チリでは中国や南方に運んで降ろすのも現地を走行するのも難しいですよね?
0698名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 19:09:22.59ID:o01KlcPw
中国が未だに軽中重戦車と呼び分けているのはなぜですか?
MBTの概念がない?
0700名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 19:51:15.09ID:n1LXyYZA
>>691
そりゃナチスを徹底的に追放したんだからそうなるでしょ
0701名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 19:51:27.86ID:G7rSfw9c
mi24ですが、GPSが無い時代
現在地を知るのに、コックピットの地図みたいのを見てたと思うのですが
現在地は自動でアナログコンピュータとかで、地図上に示されていたのでしょうか?
0702名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 19:52:25.76ID:n1LXyYZA
わが国が超大国になるなんていうのが過ぎたる幻想だかんね
0703名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 20:26:06.90ID:eQjJRjnq
>>697
軽中戦車の重量制限は支那の悪路での機動戦でトラックに長駆追従するためで、よく言われるクレーンの都合は主要因ではない
陸軍の第一の仮想敵はソ連、日本戦車の主たる戦場は東南アジアじゃなく満洲の広大な平原であって
満洲に侵攻したT-34が特に問題にならなかったように四式・五式中戦車程度の重量なら満洲でなら余裕で走れる
帝国陸軍における重戦車は固定陣地突破専用兵器で機動戦は考えてないから長距離走破能力はあまり重要じゃない
オイも装甲板を外して分割でソ連陣地近くまで運んでから組み立てるという移動要塞に等しい特殊機材だった
0704名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 20:46:00.48ID:8wzoTXUX
GDP世界第2位だった頃なら超大国を名乗る資格はあったが
今やその面目は完膚なきまでに失墜しきっている
0705名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 20:47:51.30ID:8wzoTXUX
支那の後塵を拝しながらGDPが自分より大きい国にODAとか
白痴の世界一という不名誉なチャンピオンだ
0706名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 21:17:02.35ID:2vxWd+YE
レッドガスライティングは準軍事的活動だと思うんだが、
これを論じたスレは無いよな。

諜報・公安関係者に実施・レッド・毒薬

防諜機関作らないとまずいぜ。
0707名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 21:50:36.35ID:mo9qGPeT
世界一高価な防空駆逐艦と言われるまや護衛艦ですが、中国の55駆逐艦に戦闘面において全て劣っているのは何故?
レーダー性能、ステルス性、搭載兵器何一つ勝てていないと思うんですが
0708名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 22:01:49.42ID:CXt+fuqM
テンプレ読まずにくるバカはこのスレではお断りしております
0709名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 22:03:52.40ID:QZVFp4xt
>>701
GPSがない時代にも慣性航法装置とか天測航法とか無線(電波)航法とか、自機の位置を示す方法は多種類ある。
精度ではGPSに劣るとしても。
0710名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 23:00:54.88ID:YMxPKGCX
脳トレをしているのでボケないというより
敢えて脳トレでもやらないとボケる単調ルーチンな日常を繰り返している事の裏返しでは
0711名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 23:39:25.98ID:oEJJVTQo
脳トレをしているからボケないと思い込めるほどの現状が見えていないボケ、でFA
0712名無し三等兵
垢版 |
2019/12/22(日) 23:58:18.05ID:YMxPKGCX
泥酔度合いが深い酔っ払いほど「俺は酔ってない」と言い張る奴やね
それにしても最近のボケ老人はネット掲示板上も徘徊して回るのか
0714名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 00:01:14.05ID:BzHrw+lY
ちょっとこれは概念的な話になるのかもしれませんが、
日本の潜水艦隊が強い(と言われている)のは日本周辺の海水についてのあらゆるデータ(温度や塩の流れや海底地形)を日々集め、蓄積してきたからだと聞いたことがあります。
また、そうりゅう型がリチウムイオン電池を積み航続距離が伸びたので、南シナ海に進出できるため、中国にとっては厄介な存在になるとも聞いたことがあります。
以上二点からの疑問なのですが、南シナ海の海水データが無ければ、いくらそうりゅう型とはいえ日本近海における中国海軍と同じように苦戦する(向こうにとってはより近海なのでデータを蓄積している筈)のではありませんか?
それとも南シナ海においても日本はデータを蓄積しており、日本周辺と同じように動けるのでしょうか?
0715名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 00:24:00.10ID:AIrKGJRG
>>714
実際に南シナ海で海自潜水艦が行動することを考えてるなら、事前に集められるだけデータは集めているだろう。
0716名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 00:40:28.48ID:vUcwGUhh
>>691
経済大国として成功したからリスクの高いギャンブルすをる必要が全くない
ヒトラーが夢見たナチス千年帝国以上の繁栄を西ドイツがわずか数年でなしとげちゃったからね
0717名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 01:05:59.84ID:UM5KrF0+
横から質問。
そうりゅう型を派遣してこっそり調査…みたいなことはむり?
生データを取るだけ取ってくるってこと。
0718名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 01:09:05.63ID:gkw2e/ae
やれるだけはやってるだろうね。どうせ見つかりゃしないし。けど専用の観測船に比べたら、どうしたって精度は落ちるだろうよ。
0720名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 08:07:32.22ID:F/R9uXX9
>>717
冷戦時代以来の英米露の潜水艦は、そのような資料にくわえて
敵の演習に潜り込んでデータを収集する、停泊地に潜り込んで潜望鏡で敵船の水線下を撮影しまくる
などなどいわゆるスパイ行為がメインだったりする

海自がやってないわけはないだろう。領海侵犯はともかくとして。
0721名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 15:47:39.70ID:e6/lshxI
潜水艦隊が Silent Serviceと呼ばれるのは
人に知られず行動するからだけでなく、任務の内容に機密が多いので
乗組員が上陸後もずっと沈黙を守り続けるからだという話もあり
(Stuart Prebble "Secrets of the Conqueror")
海自に聞いても答が返ってくるとは思えないが
少なくとも公海の予測される行動域については
海水データ、海底地形など可能な限りの情報を収集してるだろ
0722名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 16:09:48.39ID:tyXvNMF4
 ま、その「可能な限り」ってのの・・・特にテキのデータとか海図を盗んでくるとかいう部分で、
その可能さの度合いが 日本は強くないとは思うけどね。
そのかわり他国に勝る部分もあるわけで。
0723名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 17:26:54.49ID:QQwloGAo
アメリカで宇宙軍が新たに六番目の軍隊として新設されましたがこの中に沿岸警備隊が入っているのに違和感です。
独立した軍隊の割には海軍省ではなく国土安全保障省の管轄下なのも変な気がします。
沿岸警備隊って海軍省管轄下じゃダメなんですか?
0724名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 17:46:07.63ID:zoOyvqQ6
連邦陸・空軍に対する州兵陸・空軍(と、大統領手元として陸空兵力を有する海兵隊。海軍艦艇の核保安にも当たる)同様、
民主国家における平時の政治的バランスを取るため、あえてトップを一元化させないことに意味がある。戦時統帥が最高司令官(大統領)に一元化されるのはもちろん別な話。
0725名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 17:51:14.09ID:CtgA11Tp
>>723
アメリカは伝統的に国家軍隊を信用していない
アメリカ主要三軍はアメリカ国内では法律でガチガチに縛られまともに動けないようにしてる
その為に別組織として沿岸警備隊を分ける必要がある
0726名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 18:19:00.14ID:sPy7l7V4
海外の射撃場に行こうと思ってるんだが、結局空薬莢って国内に持ち込んでいいのか?
ここで聞くことじゃないかもしれないが
0727名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 18:30:14.24ID:YknYFas3
>>723
沿岸警備隊が国土安全保障省の管轄下に入ったのは2011年のブッシュ政権時
19世紀に発足したときは財務省で1967年からは運輸省で、関税の徴収や密輸入の取締り、航路管理などが主な任務だったのでこれらの部局の下にあることは当然ではある
しかしアメリカが独立後一時海軍の艦隊が解散されていた時期があり、その時点では政府が持つ唯一の海上戦力であった経緯などから有事(過去には2つの世界大戦時)には海軍長官の指揮下に入ることになっている
(これとは別にベトナム戦争時にもベトナムに部隊が派遣されている)
0728名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 19:42:50.31ID:AIrKGJRG
>>726
空薬莢自体は法的にも「ただの金属」でしかないから国外から持ち込んでも国内で所有してても違法ではないけど、何かあった時に「これは本当に国外で合法的に射撃したものですか?」って聞かれたらかなり面倒なことになる。

そういうこと(警察に疑われる)に思い当たる節があるのならやめておこう。
0729名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 19:56:33.72ID:Eno3y9/S
>>726
ジャケットのポケットに入っちゃてたことがあるが、アメリカからの持ち出しも日本への持ち込みもなにも言われなかったよ
0731名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 20:08:51.84ID:iEFBYgR4
昨日テレビで自衛隊のUS2の話やってたんですけど
飛行挺でも着水でエンジンに海水をかぶったらすぐ壊れてしまうんですか?
それくらいで壊れたら頻繁に壊れる気がするのですが
0732名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 20:14:46.29ID:YknYFas3
>>731
そりゃもろに海水かぶったり大量に吸気系から吸い込んだりしたら故障もするだろうし、そうでなくても点検や洗浄は必要になることもある
だから飛行艇のエンジンはなるべく海面から離れた位置に置かれる
0733名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 20:22:56.66ID:/d7HYtnB
飛行用のエンジンって吸気を空気に頼ってるから、全然防水になってないのもあって水おっかぶると大変なんだよね
ジェットエンジンだと豪雨の中を飛ぶと水が入りすぎてエンジンが窒息して止まる事もある
特に海水は配管に入ると錆とか大変そうだ
0734名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 21:05:34.34ID:fNQdV0tQ
民間用ジェットエンジンならクソみたいに水やら氷の塊やら流し込むと設計上の限界を超えそうになり、底に強制的に排出する蓋が付いてる物もある。
それでも限界を超えると失火するけど。
メーデーなんかで見れるけど、そういう試験をしたらエンジンが止まったので後日さらに蓋を大きくして対応したって話もある。
0735名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 22:13:56.64ID:DvFgizFT
>>703
回答ありがとうございます
重戦車については納得しました

ただ中戦車ではチト・チリの開発中に太平洋戦争の開戦を迎え
危急の戦線が満州ではなく南方のCBI戦線及びニューギニア等に移ったのに
そのような時期に南方で積み降ろしが出来ない・橋を渡れないような
実質的に満州専用になってしまっている大重量戦車の開発を精力的に続けるのは
なんとなく機を逸しているイマイチな兵器開発行政のように思えます

南方でも対M4等で対戦車火力の強化は必須でしょうが
軽さと両立させるために全周旋回・全面装甲の戦車ではなく
同じ火力でも軽く作れる砲戦車に力を注ぐとか
57mm・75mmの軽量短砲身砲の戦車とHEATの組み合わせをもっと拡充するといった
そういう南方シフトが足りなかったのではないかと
仮にチリ・チトがもう少し早く完成・配備されても南方で戦えないじゃないですか
0736名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 22:20:20.55ID:AIrKGJRG
>>731
海水面に離着水することが前提になってる飛行艇の場合、ジェット/ターボプロップエンジン積んでるもの(ジェットエンジンの飛行艇って数えるほどしかないけど・・・)は真水のタンク積んで、
海面に離着水したあとはそれで洗い流すし、基地に帰った後に真水で機体全体を洗う。
海面を低空飛行することが多い哨戒機も基地に帰ってきたら全体を洗浄する。
(厚木基地にはこの「航空機用シャワー場」があるので有名)
0737名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 22:26:40.26ID:AIrKGJRG
>>735
そういう事言うなら、陸軍はあくまで「我々の主戦場は大陸だ。敵はソビエトだ」と思っていたから、君の言うところの「南方シフト」にはほとんど興味はなかった。
「英米の敵戦車が強すぎる? まず海軍が海上でなんとか食い止めろよ」って考えてたのが正直なところなので。

で、防衛主体の戦場ではなんであれ戦車の使いみちがない(埋めてトーチカの代わりにする以外には有効な使いみちがないので)、君の書いてるようなことには
やっぱりほとんど興味はなかった、というのが正直なところ。
陸軍はあくまでも「戦車による機動戦」がしたかったので、埋めてトーチカの代わりにするために戦車整備する気はなかったのだ。

ただ、事実上は砲戦車へのシフトが進んでいたし、成形炸薬弾頭使う携行対戦車兵器の開発と配備も進めてた。
「興味はなかったが何も考えてなかったわけではない」というところだ。
0738名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 22:35:19.81ID:YknYFas3
>>735
戦時標準船の1D型は30トンデリックを装備してるし昭和19年には戦車揚陸可能な第百一号型輸送艦が就役している
さらに言えば陸軍の戦車師団は一部がサイパンやフィリピンに抽出された他は満州か中国にずっといたか大戦末期に本土決戦のために国内に呼び戻されたり新設されているわけで
0739名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 22:53:57.36ID:2Ts7HB/4
軍用バイクですが、オフロードバイク以外は全滅したのですか?
ドイツ軍みたいなサイドカータイプは無くなった?
0740名無し三等兵
垢版 |
2019/12/23(月) 23:55:19.48ID:BzHrw+lY
横須賀海軍施設には海外で唯一米空母が入渠できるドックがあると聞きますが、ニューポートニューズで出来て横須賀で出来ない空母の整備は何がありますか?
0742名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 00:26:20.42ID:9milVbER
T90の最新タイプはT14の技術を惜しみなくつぎ込んだ物みたいですが
これでも、レオパルド2とかエイブラムスと互角に戦うのは厳しいですか?
0743名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 01:55:40.34ID:js/9BREG
>>735
当時のHEAT弾はその口径程度の貫通力しかないので、57mmは無意味
シャーマンの側面狙いしかできないなら、47mm速射砲の方がずっと良いし
0744名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 03:33:11.97ID:lcKU4Que
HEATがスペック通りの威力を発揮する可能性は20%程度とか
日本が作ったら大変なことになるだろうね
0745名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 03:43:35.32ID:lcKU4Que
>>737
>で、防衛主体の戦場ではなんであれ戦車の使いみちがない
重要塞構築も重要だし
防衛戦でも逆襲を行うことがあるんだよ
日本陸軍は夜襲大好きだったからそれなりに使い道があっただろう、燃料はないけど
0747名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 04:18:17.21ID:YbZlJUNF
>>745
轟々とエンジン音立てて履帯で地面の全てを踏みしだく音立てながら夜襲といってもな。
実際に事例があるし、敵の注意を惹きつけながら可能な限り耐久する囮には適してるけど、主力にはちょっと。
0748名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 04:42:29.74ID:lcKU4Que
陸軍はとにかく火力が低いからたいほーの付いた車があったら歓迎されるに決まってる
ん、それより歩兵火器や弾を作れって?ごもっとも。
0749名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 08:53:36.51ID:7fJCtvSi
>>739
そもそもドイツ軍のサイドカーは、自動車より安いという予算の都合で配備された物で、しかし悪路での走行性能や撃たれ弱さなどが目立ち、大戦中期以降はキューベルワーゲンのような自動車に置き換わっていった
戦後のサイドカーは後方勤務やパレード用で、前線で戦うのに使われることも無く、部隊から消えていった
0750名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 10:22:53.12ID:i0NuRKk8
sdkfz250/4って、250車体にMG34を2丁のっけた対空Verのプラモ作ってるんですが、
これ射手ってどう座ってるもんでしょう
ドームみたいな砲架があって、その後ろに椅子なんだけど
足を下に下ろすとすげえがに股だし、膝まげてドームの中に入れとくのもしんどそうだしで……
ググっても実車どころかプラモでも射撃中的シーンがなくてどうにもわかんなくてお手上げです
0751名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 11:17:20.20ID:HRMh2Bo0
>>750
大股開きで座る。

http://www.historyalive.je/2018/10/08/conflict-archaeology-of-the-german-occupation/
このページの2枚目の写真見てね。

sdkfz250/4は模型作ってるならわかると思うけど、銃架載せたら車内が狭すぎて使い勝手が悪く、射撃時に銃架が満足に旋回させられないので、
対空自走砲としては車格不足だということになり、みんな銃架降ろして汎用装甲車に転用された。

特に突撃砲部隊で観測車として使われたのが有名で、そのせいで古い資料には「装甲観測型」だと書かれている。
0752名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 12:21:33.36ID:m+rkY5lY
水中で爆発させてガスで破壊するのが当たり前になった現代で、敢えて魚雷を船体にぶち当てる時ってありますか?
0753名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 12:22:09.95ID:2LCcL8t2
偵察バイクって何であるんですか?
戦闘能力皆無ですしドローンの劣化版としか思えないんですが
0754名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 12:36:40.69ID:/DIiaVuN
>>754
対潜水艦用の短魚雷(小型魚雷)は弾頭が小さいので目標が特に大型潜水艦の場合
爆発は近い方がいい
成形炸薬弾頭のものもあるが、それなど、ほぼ直撃でないと意味がない
0755名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 12:38:16.40ID:bn/KvdNr
>>753
ドローンっていつからあるんだっけ?
もう末端まで行き渡ってたっけ?
0756名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 12:45:44.28ID:ZPRimkEa
偵察に戦闘能力はいらんだろ
武器の重量で足が鈍くなるほうが問題で
0757名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 12:51:07.16ID:DbL82wIc
>>753
将来無人偵察機がより高性能化、低価格化すれば偵察用バイクが無用になる時代がくるかもね。
とはいえまだまだバイクにも有用な点は多いよ

ドローン(小型無人偵察機)に対してのバイクのメリット
・悪天候に強い
・航続距離、時間が長い
・壊れにくい
・軽い故障なら前線で修理できる
・必要ならエンジン止めての無音移動が可能
・パソコンや無線機が無くても使える
・人間を運べる。
・ちょっとした荷物も運べる
・(今はまだ)ドローンより安い
・(今はまだ)人間の脳ミソとアイボールセンサー+双眼鏡の方が偵察能力が高い
・訓練展示で曲乗りが出来る
0758名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 13:22:26.77ID:pqcOnr1k
電動バイクになると思うなあ
威力偵察じゃ無い限り隠密性重視だし
上手く設計すれば防水性も持たせられる
0759名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 13:26:55.39ID:f54d5pGS
ストリートビューがあれば偵察なんかしなくても良くない?
0760名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 13:30:01.08ID:SQOjed06
グーグルアースで見れば良いじゃん 草

偵察バイクって、一台で動くのですか?
それとも数台?
いきなり敵の集団に遭遇したら、殺されない?
0761名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 13:35:50.92ID:i0NuRKk8
>>751
ありがとう!
左右旋回もどうすんだろうとは思ってたんだけど、これだと人力でふんばれなのかなあ
ホント狭くてもうひとりは無理っぽいし、多分射手はマガジンをラックから出しての装填x2も自分でやれだよねえ……
じゃあがんばってガニ股フィグ作ろう……
0762名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 13:39:21.87ID:TnAdf6u7
>>760
俺今丸の内で仕事してるからさ、ググって見つけてよ
できるもんならなwwww
0763名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 14:15:00.92ID:7fJCtvSi
誰だったっけ、グーグルアースをリアルタイム表示だと思ってボケだことかました政治家だかなんだか
0765名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 14:27:48.35ID:7fJCtvSi
>>758
e-bike(欧米型電動アシスト自転車)の、速度制限なしのマウンテンバイク型がいいと思う

>>764
ありがとう
0766名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 15:34:33.10ID:lQa9rEos
>>752
>>754の通り、米のMark 50も英のスティングレイも海自の97式も(たぶん12式も)直撃前提の成形炸薬弾頭
0767名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 17:44:02.93ID:/ByQRDnL
>>739
 ドイツ軍は歩兵隊を迅速に動かせるようにする(いわゆる機械化)をいろいろやってみて、
少々の障害も越えていける方式で一番手っ取り早く整備できる型式がサイドカーを中心にしたバイク部隊だった。
上にも出ているが主として予算と工業力の問題だったんだけどね。
現在に例をとると、セブンイレブンの配達用電気自動車のようなモノ(昔のバイクはすんげえ重いくせに馬力は一桁馬力)かな。
ようは、難所を超えていく場合に最悪は人力でもなんとか超えさせられる重量+平地は歩くのに比べたらすごい速度。
んでサイドカーの欠点は、砲やリヤカーみてーに4輪なら引っ張っていけば済むようなモノをけん引する能力がほぼゼロだったこと。
んでケッテンクラートを設計してみたりとか、ドイツ軍も苦労してる。
 現在は機械工業の発達で四駆がそれなりな値段で供給できるので、サイドカーの出番はほぼ無いと思う。
あるとすれば北朝鮮や中国の奥地のように舗装率の低いとこでなおかつ広大な原野のようなとこで、警察組織に近いような軽歩兵を運用する場合かなあ・・・
0768名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:49:52.94ID:iXwjEFgZ
「私の酔っ払いは一晩眠れば元に戻る」

「イギリス議会の野次は日本では許されないものが多いが、それが論戦を盛り上げると容認されている。
有名な処では「この酔っ払い!」と女性議員に野次られたチャーチルは

「私の酔っ払いは一晩眠れば元に戻る

が、あなたのぶさいくは一晩寝ても直らないのではないか」とやり返して満場の喝采を浴びた」
0769名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:50:52.27ID:iXwjEFgZ
「酔っ払いほど「俺は酔ってない」と言い張る」

710名無し三等兵2019/12/22(日) 23:00:54.88ID:YMxPKGCX
脳トレをしているのでボケないというより
敢えて脳トレでもやらないとボケる単調ルーチンな日常を繰り返している事の裏返しでは

712名無し三等兵2019/12/22(日) 23:58:18.05ID:YMxPKGCX
泥酔度合いが深い

酔っ払いほど「俺は酔ってない」と言い張る

奴やね
それ
0770名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:52:04.64ID:iXwjEFgZ
「私の酔っ払いは一晩眠れば元に戻る」

「イギリス議会の野次は日本では許されないものが多いが、それが論戦を盛り上げると容認されている。
有名な処では「この酔っ払い!」と女性議員に野次られたチャーチルは

「私の酔っ払いは一晩眠れば元に戻る

が、あなたのぶさいくは一晩寝ても直らないのではないか」とやり返して満場の喝采を浴びた」
0771名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:53:34.47ID:iXwjEFgZ
1134 :名無し三等兵:2019/12/07(土) 23:19:27.47 ID:Of3gJ7lc.net[1/13]
253 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 20:39:52.62 ID:VZB+PJNX.net[15/22]
私は統合失調症で自殺しません。
母や彼女がいます。
0772名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:54:26.95ID:iXwjEFgZ
1135 :名無し三等兵:2019/12/07(土) 23:20:17 ID:Of3gJ7lc.net[2/13]
「糖質か?」

699名無し三等兵2019/12/01(日) 17:06:51.96ID:FZ5bsS6C
こいつ間隔1分未満で垂れ流してるけど連投制限を受けない=浪人入れてると判断して良いん?

「糖質か?」

700名無し三等兵2019/12/01(日) 17:17:35.13ID:MwvsLydP
いったい何を目的にして、こういう行動を取ってるのか?
分からん。

糖質か?

701名無し三等兵2019/12/01(日) 17:45:41.92ID:Sd/cEQjb
当初は何らかの目的を果たす手段だったんだろうけど
手段と目的が入れ替わってもはや連投爆撃の行為自体が目的になってるのでは…

702名無し三等兵2019/12/01(日) 18:04:11.15ID:BKIW1Iqg704
次スレはワッチョイいれません?

703名無し三等兵2019/12/01(日) 18:10:48.85ID:HOtR+QCt762
最初は論点ずらしの荒らしだったけど
荒らしが快感に変わったとか?
0773名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:54:56.08ID:iXwjEFgZ
704名無し三等兵2019/12/01(日) 18:11:50.21ID:mV0ns3FB705
702
もうあるよ
ワッチョイスレ立てても強硬な反対者がいてワッチョイなしのスレが立つので結局そっちに人が集中する

705名無し三等兵2019/12/01(日) 18:18:24.69ID:4fd3aEWC
704
そうだったんだ知らなかった……
0774名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:55:47.23ID:iXwjEFgZ
私は統合失調症で自殺しません。
母や彼女がいます。
1137 :名無し三等兵:2019/12/07(土) 23:23:15.70 ID:Of3gJ7lc.net[4/13]
245 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 19:38:57.06 ID:fETMkLnx.net
糖質消えろ
247 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 20:27:25.11 ID:VZB+PJNX.net[10/22]
「スラングとして糖質」

余談

私は統合失調症で自殺しません

「宇多田ヒカルさんのお母様である藤圭子」「統合失調症」
0775名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:57:00.33ID:iXwjEFgZ
1138 :名無し三等兵:2019/12/07(土) 23:23:53.84 ID:Of3gJ7lc.net[5/13]
248 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 20:28:21.59 ID:VZB+PJNX.net[11/22]
245名無し三等兵2019/08/13(火) 19:38:57.06ID:fETMkLnx
糖質消えろ
249 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 20:28:59.01 ID:VZB+PJNX.net[12/22]
「スラングとして糖質」

余談

私は統合失調症で自殺しません

「宇多田ヒカルさんのお母様である藤圭子」「統合失調症」
250 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 20:30:25.95 ID:VZB+PJNX.net[13/22]
「スラングとして糖質」

「統合失調症とは (トウゴウシッチョウショウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ttps://dic.nicovideo.jp/a/統合失調症
統合失調症(とうごうしっちょうしょう)とは、幻覚や妄想などの陽性症状、自閉や感情鈍麻などの陰性症状を主徴とする精神疾患。俗に、統失(とうしつ)と呼ばれる。また、インターネット

スラングとして糖質

と表記することがある。かつては精神分裂病(せいしんぶん ...」
0776名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:57:24.86ID:iXwjEFgZ
余談

私は統合失調症で自殺しません

現在、ユーチューブにて、藤圭子の歌を聴いています。
歌は上手いし美人です。
2019年8月22日の命日には、自殺した新宿にて、追悼のファンの集いが行われるそうです。
私は統合失調症で自殺しません。
母や彼女がいます。
0777名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:58:04.62ID:iXwjEFgZ
1139 :名無し三等兵:2019/12/07(土) 23:24:38.34 ID:Of3gJ7lc.net[6/13]
251 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 20:31:13.59 ID:VZB+PJNX.net[14/22]
「宇多田ヒカルさんのお母様である藤圭子」「統合失調症」

「精神疾患〜精神病は遺伝する | みなみまお(一般人)のブログ
ttps://ameblo.jp/ryushow37/entry-11880736919.html
キャッシュ
2014/06/19 &#8211;

宇多田ヒカルさんのお母様である藤圭子

さんが、マンションから飛び下り自殺をはかり亡くなられました。
ヒカルさんもお母様が非望な死を遂げてしまって、辛かっただろうと思います。
藤圭子さんは長年

統合失調症

を患っていて、そばでみていた ...」
0778名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:58:41.51ID:iXwjEFgZ
1140 :名無し三等兵:2019/12/07(土) 23:25:02.79 ID:w629NWI/.net[2/3]
今夜来たって事は明日は来なくて一日平和だな
1141 :名無し三等兵:2019/12/07(土) 23:25:17.01 ID:Of3gJ7lc.net[7/13]
252 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 20:35:59.83 ID:V+It/IXh.net[1/2]
酔っ払いは自分自身が酔ってるとは思わない
キチガイは自分自身がキチガイとは思わない
統合失調症患者も自分自身が統合失調症だとは思わない
253 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 20:39:52.62 ID:VZB+PJNX.net[15/22]
私は統合失調症で自殺しません。
母や彼女がいます。
254 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 20:40:36.19 ID:VZB+PJNX.net[16/22]
252名無し三等兵2019/08/13(火) 20:35:59.83ID:V+It/IXh
酔っ払いは自分自身が酔ってるとは思わない
キチガイは自分自身がキチガイとは思わない
統合失調症患者も自分自身が統合失調症だとは思わ
255 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 20:41:02.33 ID:VZB+PJNX.net[17/22]
私は統合失調症で自殺しません。
母や彼女がいます。
256 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 20:42:10.03 ID:V+It/IXh.net[2/2]
※但しプラスに見える要素があると「私は頭のいい病気のアスベルガー症候群です!」などと却ってアピールし始める
257 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 20:54:57.66 ID:UB+wMBfA.net
235
これを読め
ttp://www.ibiblio.org/hyperwar/Dip/PaW/108.html
ttp://www.ibiblio.org/hyperwar/Dip/PaW/109.html
0779名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:59:22.17ID:iXwjEFgZ
1142 :名無し三等兵:2019/12/07(土) 23:26:02.73 ID:Of3gJ7lc.net[8/13]
258 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 22:13:33.27 ID:VZB+PJNX.net[18/22]
「私の酔っ払いは一晩眠れば元に戻る」
「抗うつ効果のあるアンフェタミンの投与という「治療」の事実もあった」
「ウィンストン・チャーチル」
259 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 22:14:22.26 ID:VZB+PJNX.net[19/22]
「酔っ払いは自分自身が酔ってるとは思わない」
「キチガイは自分自身がキチガイとは思わない」

252名無し三等兵2019/08/13(火) 20:35:59.83ID:V+It/IXh

酔っ払いは自分自身が酔ってるとは思わない

キチガイは自分自身がキチガイとは思わない

統合失調症患者も自分自身が統合失調症だとは思わない

256名無し三等兵2019/08/13(火) 20:42:10.03ID:V+It/IXh
※但しプラスに見える要素があると「私は頭のいい病気のアスベルガー症候群です!」などと却ってアピールし始める
260 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 22:14:53.89 ID:VZB+PJNX.net[20/22]
「私の酔っ払いは一晩眠れば元に戻る」
「抗うつ効果のあるアンフェタミンの投与という「治療」の事実もあった」
「ウィンストン・チャーチル」
0780名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 20:59:58.62ID:iXwjEFgZ
1143 :名無し三等兵:2019/12/07(土) 23:27:37.80 ID:Of3gJ7lc.net[9/13]
261 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 22:16:17.78 ID:VZB+PJNX.net[21/22]
「私の酔っ払いは一晩眠れば元に戻る」

「イギリス議会の野次は日本では許されないものが多いが、それが論戦を盛り上げると容認されている。
有名な処では「この酔っ払い!」と女性議員に野次られたチャーチルは

「私の酔っ払いは一晩眠れば元に戻る

が、あなたのぶさいくは一晩寝ても直らないのではないか」とやり返して満場の喝采を浴びた」

下記、チャーチルかく語りき?を参照ください。

ttps://togetter.com/li/785598
262 :名無し三等兵:2019/08/13(火) 22:16:54.82 ID:VZB+PJNX.net[22/22]
「抗うつ効果のあるアンフェタミンの投与という「治療」の事実もあった」

「チャーチルは「循環気質」だった
チャーチルを直接知っている、もしくはチャーチルの研究をした多数の医師たちは、
チャーチルはおそらく循環気質(双極性障害と関連することが現在分かっている)だったと口を揃えて述べている。
こうした点から、チャーチルの「症状」は、軽躁と重いうつが交代にやってくる「双極U型障害」の定義を満たすと著者は言う。
また、「遺伝」についても、躁や精神病性の状態を引き起こすことのある神経梅毒に罹っていた父のランドルフ卿、
うつエピソードを経験し最終的に自殺を遂げた娘のダイアナ、
重篤なうつエピソードが複数回あった従弟などに触れ、チャーチルの親族には重症うつ病への家族的素因があったことが書かれている。
20代初めのキューバ滞在時や30代半ばの内務大臣時代、海軍大臣だった41歳の時、
そしてその後も数度、チャーチルのうつは反復して起こった。
よって「疾患の経過」という面でもチャーチルの精神疾患は認められる。また、

抗うつ効果のあるアンフェタミンの投与という「治療」の事実もあった

。」
0781名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:00:32.86ID:iXwjEFgZ
1144 :名無し三等兵:2019/12/07(土) 23:28:03.38 ID:Of3gJ7lc.net[10/13]
下記、「精神疾患」を持つリーダーは乱世に活躍するを参照ください。

ttps://toyokeizai.net/articles/-/111047?page=2
0782名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:01:33.63ID:iXwjEFgZ
>「三等自営業」が、回答済みを「回答がまだですね」と主張することを知っているから>です。

>老人性認知症が疑われます。
>治療をお勧めします。
>早いご回復をお祈りいたします。
0783名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:02:20.07ID:iXwjEFgZ
711名無し三等兵2019/12/22(日) 23:39:25.98ID:oEJJVTQo
脳トレをしているからボケないと思い込めるほどの現状が見えていないボケ、でFA
0784名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:03:06.86ID:iXwjEFgZ
>「三等自営業」が、回答済みを「回答がまだですね」と主張することを知っているから>です。

>老人性認知症が疑われます。
>治療をお勧めします。
>早いご回復をお祈りいたします。
0785名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:03:57.87ID:iXwjEFgZ
146三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 2019/03/30(土) 21:40:32.58ID:s0KB4t8d
143
銃の部品は全て消耗品として管理されていますので
木製部品でも、破損などすれば予備部品と交換されます。
0786名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:05:00.24ID:iXwjEFgZ
「耐久品であり、基本的にはその銃が用途終了するまで同じものを使用する」!

日本軍には銃の履歴書が存在しました。

私は現在図書館から本を借りています。
『マンガ孫子・韓非子の思想』です。
「しみあり」と表示しています。
本が既に汚れているとしているのです。
奇麗だった本を汚して図書館に返すと注意を受けます。
日本陸軍の銃も同じでした。
日本陸軍では「耐久品であり、基本的にはその銃が用途終了するまで同じものを使用する」
としていました。
既に傷が有るとその箇所を詳しく履歴書が証明します。
新しい傷を付けると注意を受けます。
0787名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:05:00.38ID:iXwjEFgZ
「耐久品であり、基本的にはその銃が用途終了するまで同じものを使用する」!

日本軍には銃の履歴書が存在しました。

私は現在図書館から本を借りています。
『マンガ孫子・韓非子の思想』です。
「しみあり」と表示しています。
本が既に汚れているとしているのです。
奇麗だった本を汚して図書館に返すと注意を受けます。
日本陸軍の銃も同じでした。
日本陸軍では「耐久品であり、基本的にはその銃が用途終了するまで同じものを使用する」
としていました。
既に傷が有るとその箇所を詳しく履歴書が証明します。
新しい傷を付けると注意を受けます。
0788名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:06:41.45ID:iXwjEFgZ
945名無し三等兵2017/12/29(金) 14:03:47.94ID:Gs6351xp
>784三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 2017/12/26(火) 23:34:32.32ID:QArCsaf7
>780
>AR-15(M16)は今現在、カービンサイズの銃身長で必要充分な威力が得られる弾薬が開発されており
>C7A2やSPR mk12などのバリエーションはその過渡期の装備でもありますが、要求仕様として
>任務や部隊ごとのドクトリンにより、それらの仕様が決められています。

>「三等自営業」が、回答済みを「回答がまだですね」と主張することを知っているから>です。

>老人性認知症が疑われます。
>治療をお勧めします。
>早いご回復をお祈りいたします。

>「老人性認知症 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/老人性認知症
>老人性認知症(ろうじんせいにんちしょう)は、認知症のうち、加齢の寄与が多いと思>われる状態。老年痴呆とも。
目次. [非表示]. 1 概要; 2 分類; 3 関連; 4 脚注; 5 参考文献; 6 関連項目; 7 外部リンク. 概要[編集].
一般に脳及び精神に関する疾患は、患者本人の ...」&#4734;
0789名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:06:41.86ID:iXwjEFgZ
945名無し三等兵2017/12/29(金) 14:03:47.94ID:Gs6351xp
>784三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 2017/12/26(火) 23:34:32.32ID:QArCsaf7
>780
>AR-15(M16)は今現在、カービンサイズの銃身長で必要充分な威力が得られる弾薬が開発されており
>C7A2やSPR mk12などのバリエーションはその過渡期の装備でもありますが、要求仕様として
>任務や部隊ごとのドクトリンにより、それらの仕様が決められています。

>「三等自営業」が、回答済みを「回答がまだですね」と主張することを知っているから>です。

>老人性認知症が疑われます。
>治療をお勧めします。
>早いご回復をお祈りいたします。

>「老人性認知症 - Wikipedia
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/老人性認知症
>老人性認知症(ろうじんせいにんちしょう)は、認知症のうち、加齢の寄与が多いと思>われる状態。老年痴呆とも。
目次. [非表示]. 1 概要; 2 分類; 3 関連; 4 脚注; 5 参考文献; 6 関連項目; 7 外部リンク. 概要[編集].
一般に脳及び精神に関する疾患は、患者本人の ...」&#4734;
0790名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:08:03.60ID:iXwjEFgZ
946名無し三等兵2017/12/29(金) 14:04:17.48ID:Gs6351xp
>211 :三等自営業 ◆LiXVy0DO8s2016/07/26(火) 20:32:29.69 ID:EP7Kqq4q
>チンカスミンはハンドガンの射程ついての回答がまだですね

>724 :三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2016/02/14(日) 21:22:13.07 ID:a3A0wdF1
>694
>お前の専門は何か
> ハンドガン射程は30ヤード以下と言うのが適切である事論理的説明
> 嘘や出鱈目を指摘されても謝罪訂正しないのは何故か
> わたしからだけでも取り敢えずこれだけ、他にもありますがね
> さあご解答下さい

>1 専門は無い。
>2 「ハンドガン射程は30ヤード以下と言うのが適切である」と書き込んだことは無い。
>3 「三等自営業」が「嘘や出鱈目を指摘されても謝罪訂正しないのは何故か」?

>私はただの軍事おたくです。
>専門は無い。
>「三等自営業」「の専門は何か」?
0791名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:09:25.40ID:iXwjEFgZ
266 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:43:29
「耐久品であり、基本的にはその銃が用途終了するまで同じものを使用する」!
267 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:44:25
「白兵戦のため」「銃床も使います」頑丈に作りました。
「消耗品扱いで、銃の一生の中で複数回交換される」事は無いです。

679名無し三等兵2018/09/25(火) 15:48:11.61ID:OzTGvYs+
>知らない事を想像で書き込むな!

680名無し三等兵2018/09/25(火) 15:48:54.17ID:OzTGvYs+
「専門的な知識を持たない、得意分野の知識の無い」「三等自営業」「は自前の資料、史料を持って居ない質問に無闇に解答しないで下さい」!
「嘘を信じる被害者が発生してしまいます ハッキリ言って迷惑千万、やめてください」
0792名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:10:11.14ID:iXwjEFgZ
268 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:45:11
143名無し三等兵2019/03/30(土) 21:29:14.71ID:2WbuyL0l146
小銃の木製部分ですが、これは
A 消耗品扱いで、銃の一生の中で複数回交換される。
B 耐久品であり、基本的にはその銃が用途終了するまで同じものを使用する。

どちらでしょう?

もちろん使用状況・保管状況にもよりますが、手入れはしっかりできる、しかし一方で酷使もする平時の歩兵銃だとどうでしょうか?


146三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 2019/03/30(土) 21:40:32.58ID:s0KB4t8d
143
銃の部品は全て消耗品として管理されていますので
木製部品でも、破損などすれば予備部品と交換されます。
0793名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:11:02.62ID:iXwjEFgZ
269 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:45:51
「耐久品であり、基本的にはその銃が用途終了するまで同じものを使用する」!
270 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:46:41
「白兵戦のため」「銃床も使います」頑丈に作りました。
「消耗品扱いで、銃の一生の中で複数回交換される」事は無いです。

679名無し三等兵2018/09/25(火) 15:48:11.61ID:OzTGvYs+
>知らない事を想像で書き込むな!

680名無し三等兵2018/09/25(火) 15:48:54.17ID:OzTGvYs+
「専門的な知識を持たない、得意分野の知識の無い」「三等自営業」「は自前の資料、史料を持って居ない質問に無闇に解答しないで下さい」!
「嘘を信じる被害者が発生してしまいます ハッキリ言って迷惑千万、やめてください」
0794名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:11:45.73ID:iXwjEFgZ
271 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:47:28
「白兵戦のため」「銃床も使います」頑丈に作りました。



白兵戦のため。

いわゆる・・・ちょっとあれな話ですが・・・殴るためです。
白兵戦・・・しかも乱戦で、弾倉に弾があるうちはいいですが、弾が無くなったら再装填の暇も無いので・・・
銃剣もありますが・・・

銃床も使います。」

下記、何の役に立つかわからない雑学「ストック(曲銃床)の弱点」 | Chicago Blog
を参照ください。
ttp://regimentals.jugem.jp/?eid=1466
0795名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:12:25.26ID:iXwjEFgZ
272 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:48:29
「旧日本軍の白兵戦の基本は銃に着剣しての戦い方でしたか? - Yahoo!知恵 ...
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp &#8250; 教養と学問、サイエンス &#8250; 歴史 &#8250; 日本史
回答 10 件
2011/10/15 - SMGや拳銃は、下士官以上の護身用ですから、一般兵はもっていませんので、銃剣で突き合うこともあれば、スコップの殴り合いもあります。

銃床で殴ることもあり

ます。 映画“Cross of Iron”では、その白兵戦の生々しい描写が秀逸でした」
273 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:49:09
「グリップの太いライフルはカッコ悪い、

昔の軍用銃は銃床折れを防ぐためグリップは出来るだけ太めにして作られている

が、丈夫ではあるが残念ながら華麗さには欠ける、しかしながら、グリップを細くするとここから折れ易くなる」

下記、銃床について考える を参照ください。

ttps://www.fareast-gun.co.jp/column/2013/05/post-58.html
0796名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:12:59.16ID:iXwjEFgZ
274 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:50:05


日本軍には銃の履歴書が存在しました。

私は現在図書館から本を借りています。
『マンガ孫子・韓非子の思想』です。
「しみあり」と表示しています。
本が既に汚れているとしているのです。
奇麗だった本を汚して図書館に返すと注意を受けます。
日本陸軍の銃も同じでした。
日本陸軍では「耐久品であり、基本的にはその銃が用途終了するまで同じものを使用する」
としていました。
既に傷が有るとその箇所を詳しく履歴書が証明します。
新しい傷を付けると注意を受けます。
0797名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:13:54.91ID:iXwjEFgZ
275 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:50:47
679名無し三等兵2018/09/25(火) 15:48:11.61ID:OzTGvYs+
>知らない事を想像で書き込むな!
276 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:51:29
680名無し三等兵2018/09/25(火) 15:48:54.17ID:OzTGvYs+
「専門的な知識を持たない、得意分野の知識の無い」「三等自営業」「は自前の資料、史料を持って居ない質問に無闇に解答しないで下さい」!
「嘘を信じる被害者が発生してしまいます ハッキリ言って迷惑千万、やめてください」


>知らない事を想像で書き込むな!

>間違いを、信じてしまう人も出来る。
>迷惑だ!
>せめて、ウィキペディアを読んでから、書き込め!
0798名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:14:32.07ID:iXwjEFgZ
277 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:52:06
681名無し三等兵2018/09/25(火) 15:49:33.62ID:OzTGvYs+
878 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:26:39.15 ID:dTDJaoVw
367 : 名無し三等兵2016/04/10(日) 18:54:54.25 ID:i10DsW/t
310
>ヴィッカース A1E1 インディペンデント多砲塔重戦車があるじゃないか
335
> M4はT-34に劣ってないぞ、主砲の75mm M3と76.2mm F-34の対戦車戦闘能力は同程度だ>し(榴弾威力は前者が勝る)
>だいたいM4A2をレンドリースされたソ連でもM4は大好評だったし、76mm砲型はT-34-85>に匹敵するという評価だし
>朝鮮戦争では大戦中に僅かにしか供給されてないAPCR弾を充分回されたのもあって、戦>車戦ではM4A3E8が勝つことが多かったし
>(ソースはロシア戦車研究家・高田裕久氏の記事)
354
>ガトー級以外のもう一種類の潜水艦って何?マッケレル級は試験艦で問題も多くボツに>なったものだから該当しないし

「就役後は艦隊で試験運用されたものの、潜航に時間がかかることや安全深度が不十分であること、居住性もいまひとつで艦隊サイドの評判は冴えなかった。
また、比較対象としたUボート(マッケレル級の両艦が就役直後の1941年8月24日に、そのうちの1隻であるU-570(VIIC型)がイギリス海軍により捕獲されており、
U-570のデータがマッケレル級との比較に使われた)と比べても遜色がありすぎたことや、

艦隊型潜水艦の建造を優先するため追加建造されることはなく

、結局2隻で建造が打ち切られた。」

>下記、ウィキペディアのマッケレル級潜水艦を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AC%E3%83%AB%E7%B4%9A%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6
0799名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:15:34.02ID:iXwjEFgZ
278 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:52:47
682名無し三等兵2018/09/25(火) 15:50:20.44ID:OzTGvYs+
879 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:40:16.45 ID:dTDJaoVw
368 : 三等自営業 ◆LiXVy0DO8s 2016/04/10(日) 19:11:49.72 ID:Rl6aUPTL
>専門的な知識を持たない、得意分野の知識の無いチンカスミンは
>自前の資料、史料を持って居ない質問に無闇に解答しないで下さい
>嘘を信じる被害者が発生してしまいます
>ハッキリ言って迷惑千万、やめてください。

「専門的な知識を持たない、得意分野の知識の無い」「三等自営業」「は自前の資料、史料を持って居ない質問に無闇に解答しないで下さい」!
「嘘を信じる被害者が発生してしまいます ハッキリ言って迷惑千万、やめてください」


>知らない事を想像で書き込むな!

>間違いを、信じてしまう人も出来る。
>迷惑だ!
>せめて、ウィキペディアを読んでから、書き込め!

>私は「嘘や出鱈目」は書き込みません。

>私が「マッケレル級」と書いた事は無いです。
>私の読んだ本に、級は書いて無かったです。

>アメリカは、最初、2種類の潜水艦を建造する計画でした。
>それを、大量建造するために、ガトー級に絞りました。
> 第二次世界大戦が始まった当初、アメリカ海軍は2種類の潜水艦を建造する計画でした。>
大と小です。
0800名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:16:01.28ID:iXwjEFgZ
>下記のように「嘘や出鱈目を指摘され」たら、恥ずかしくて、「三等自営業」の名前では、もう、この>板へ書き込めないと、想像していました。
>私の想像は間違ってました。
0801名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:16:47.03ID:iXwjEFgZ
279 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:53:29
683名無し三等兵2018/09/25(火) 15:51:00.05ID:OzTGvYs+
880 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:40:50.26 ID:dTDJaoVw
664 : 名無し三等兵2016/03/06(日) 15:56:45.98 ID:KavAtjt2
724 :三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2016/02/14(日) 21:22:13.07 ID:a3A0wdF1
694
>お前の専門は何か
> ハンドガン射程は30ヤード以下と言うのが適切である事論理的説明
> 嘘や出鱈目を指摘されても謝罪訂正しないのは何故か
> わたしからだけでも取り敢えずこれだけ、他にもありますがね
> さあご解答下さい

>1 専門は無い。
>2 「ハンドガン射程は30ヤード以下と言うのが適切である」と書き込んだことは無い。
>3 「三等自営業」が「嘘や出鱈目を指摘されても謝罪訂正しないのは何故か」?

>私はただの軍事おたくです。
>専門は無い。
>「三等自営業」「の専門は何か」?

>「ハンドガン射程は30ヤード以下」では無く、全ての距離で不正確なのです。
>東条英機は、拳銃自殺に失敗しました。
>西部劇では、拳銃が良く命中します。
>しかし、現実には、決闘で、至近距離から数多く撃ち合って、互いに1発も当たらなかったのが、ざ>らなのです。
>山口組組長、田岡を至近距離から拳銃で狙撃して、失敗しました。

>「yabusaka.moo.jp/taoka.htm
>1978年7月11日午後9時半ごろ、京都市東山区のナイトクラブ「ベラミ」で、部下4人とショーを>楽しんでいた山口組・田岡一雄組長(当時65歳)が突然狙撃された。
>逃走した男は敵対する松田組系「大日本正義団」組員・鳴海清(26歳)。この事件の報復から、8〜10 ...
>未指定: 拳銃」
0802名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:17:25.88ID:iXwjEFgZ
280 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:54:05
684名無し三等兵2018/09/25(火) 15:51:35.32ID:OzTGvYs+
881 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:41:34.47 ID:dTDJaoVw
667 :名無し三等兵2016/03/06(日) 15:59:11.91 ID:KavAtjt2
494 :三等自営業 ◆LFW70QtzTw :2016/02/11(木) 09:27:47.25 ID:Mg952XaK
491
>そもそもソビエトは、連合国との和平仲介の役割を期待されていて日ソ不可侵条約を
>締結していましたが

>725 :三等自営業 ◆LiXVy0DO8s :2016/02/14(日) 21:27:53.93 ID:a3A0wdF1
>713
>不可侵条約締結にあたりソビエトに和平仲介を期待していなかった根拠を示して下さい
>1 「日ソ中立条約」だ!
>2 開戦してない!
>3 「嘘や出鱈目を指摘されても謝罪訂正しない」!

>日本が、1945年「ソビエトに和平仲介を期待し」たのは事実です。
>だが、開戦してない「1941年4月」「日ソ中立」「条約締結にあたりソビエトに和平仲介を期待してい>なかった」。

>下記は、「2016/02/14(日) 20:19」に書き込みました。
>上記を、「2016/02/14(日) 21:27」に書き込んだの「は何故か」?
>書き込みを読まない!
>「嘘や出鱈目を指摘されても謝罪訂正しない」!
0803名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:19:26.84ID:iXwjEFgZ
281 :
名無し三等兵
2019/04/01(月) 18:54:46
685名無し三等兵2018/09/25(火) 15:52:09.64ID:OzTGvYs+
882 :名無し三等兵:2016/04/17(日) 18:42:13.21 ID:dTDJaoVw
668 : 名無し三等兵2016/03/06(日) 15:59:30.67 ID:KavAtjt2

714 :名無し三等兵:2016/02/14(日) 20:19:33.22 ID:GFaPlSXo「

>日ソ中立条約

> - Wikipedia
> ttps://ja.wikipedia.org/wiki/日ソ中立条約
>ところが、松岡洋右が外務大臣に就任すると、構想は変質させられ、日独伊三国軍事同>盟に続き、日ソ中立条約を結ぶことによりソ連を枢軸 ...
>当初、ソ連は応じなかったものの、ドイツの対ソ侵攻計画を予見したことから提案を受>諾し、

>1941年4月13日調印した


>&#8206;条約締結 - &#8206;関連作品 - &#8206;出典 - &#8206;関連文献」
0804名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:21:06.99ID:iXwjEFgZ
「チャーチルは日本との開戦を避けるべく努力していた」
「ドイツおよびイタリア王国との間で日独伊三国条約を締結」
「屑鉄の対日禁輸」
「石油禁輸を発表したが、その対象に日本も含まれていた」
0805名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:22:48.62ID:iXwjEFgZ
539居酒屋正社員2019/12/18(水) 18:44:54.79ID:5PGrfhra
ABCD包囲網って卑怯じゃね?
普通の喧嘩はタイマンだろ。
徒党を組むのはクズ。
0806名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:23:27.02ID:iXwjEFgZ
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」
「チャーチルは日本との開戦を避けるべく努力していた」
「ドイツおよびイタリア王国との間で日独伊三国条約を締結」
「屑鉄の対日禁輸」
「石油禁輸を発表したが、その対象に日本も含まれていた」
0807名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:24:40.05ID:iXwjEFgZ
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」



ABCD包囲網

(ABCDほういもう、英語: ABCD encirclement)とは、1930年代後半(昭和10年頃)に、日本に対して行った

貿易制限の総体に、日本が名付けた名称

である。「ABCD」とは、貿易制限を行っていたアメリカ合衆国(America)、イギリス(Britain)、中華民国(China)、
オランダ(Dutch)と、各国の頭文字を並べたものである。
ABCD包囲陣[1]、ABCD経済包囲陣、ABCDラインとも呼ばれる。
この呼称は日本の新聞が用いたものとされる」

下記、ウィキペディアのABCD包囲網を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ABCD%E5%8C%85%E5%9B%B2%E7%B6%B2
0808名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:24:40.44ID:iXwjEFgZ
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」



ABCD包囲網

(ABCDほういもう、英語: ABCD encirclement)とは、1930年代後半(昭和10年頃)に、日本に対して行った

貿易制限の総体に、日本が名付けた名称

である。「ABCD」とは、貿易制限を行っていたアメリカ合衆国(America)、イギリス(Britain)、中華民国(China)、
オランダ(Dutch)と、各国の頭文字を並べたものである。
ABCD包囲陣[1]、ABCD経済包囲陣、ABCDラインとも呼ばれる。
この呼称は日本の新聞が用いたものとされる」

下記、ウィキペディアのABCD包囲網を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ABCD%E5%8C%85%E5%9B%B2%E7%B6%B2
0810名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 21:58:50.68ID:WhQllzjG
13時間っていう実話を基にした映画なんですけど終盤に敵側が迫撃砲で砲撃するんです
立てこもってる基地みたいなところがボロボロに
その前に夜中に結構な人数で夜襲をかけてかなり被害出してるんですよ
それなら夜の攻撃も迫撃砲でやっとけばよくないか?って思ったんですがどうなんでしょうか?
0811名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 22:20:24.41ID:S2R0tdeG
>>810
実話(2012年アメリカ在外公館襲撃事件)では夜襲をかけられた領事館ではなく、避難先の約1マイル離れたCIA施設の方が砲撃されているんだが
0813名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 22:38:32.01ID:KcF+HK/M
軍事板の政治系スレッド(民主党ですか系)
あれそろそろ追い出せませんか?
ただの馴れ合いですし見苦しいです
0814名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 22:43:27.40ID:WhQllzjG
>>811
>>812
ありがとう 
ということは映画作中でのCAI基地での襲撃は見せ場みたいなものかな?
0815名無し三等兵
垢版 |
2019/12/24(火) 22:47:42.35ID:XhQWXQME
>>800
さすが、在日米軍がカルフォルニア州軍なんてデタラメぶっこいて、指摘されても間違いを認めない御仁は違いますねw
0816名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 01:53:21.46ID:2DXZgG6i
>「私の酔っ払いは一晩眠れば元に戻る」

あなたの老人性ボケは今後進行することはあっても治癒しないのでアセトアルデヒドが抜けると収まる飲酒酩酊と比べることは不適当ですな
0817名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 05:31:32.19ID:9ImvraRU
昔の空中戦は拳銃で撃ち合っていたそうですが
互いに10mぐらいまで接近して
撃っていたのですか
0818名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 07:33:12.71ID:RQrCOl0V
>>817
黎明期の飛行機は非力で固有武装積めなかったんで最初は敵味方お互い翼振って挨拶して別れた位のどかだった
飛行機なんて貴族の道楽でヨーロッパの貴族は極論みんな親戚同士みたいなものだしね

だけど何時の時代も血の気多い人はいるし戦争の激化に伴い平民パイロットも増えてきた
そうした人が相手パイロット狙って携帯する拳銃や騎兵銃撃ったり石やレンガ投げ落として機体破壊しようとしたのが空中戦の始まり
正確な記録は無いけど威嚇だけなら何十メートルも離れていただろうし撃墜狙うなら機体ぶつける勢いで接近していただろう
0819名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 08:26:54.47ID:iyvSlSzJ
質問なんですけど特攻って強制だったんですか?

産経「特攻隊員が本当に強制されてたなら・・」
俺「??」
産経「遺書に天皇陛下万歳なんて書かないよね?」
(ヽ゚ん゚)「!!?」

8日の開戦の日を前に、鹿児島県の知覧を訪ねた。先の大戦末期、陸軍の特攻基地の中心となった町である。
特攻隊員たちが出撃までの数日間を過ごした三角兵舎跡には、何ともいえない気がいまだに漂っているように感じられた。
特攻平和会館に残されている、たくさんの遺書の中には、随所に「天皇陛下万歳」としたためられていた。
戦後教育では、これを軍国主義に洗脳されていた結果だと習う。果たして、そうなのか。
11月の「天皇陛下御(ご)即位を祝う国民祭典」では、その場に集(つど)った3万人によって、「天皇陛下万歳」がいくたびも繰り返された。
あの光景に軍国主義を感じる人は、誰一人いなかったであろう。
むしろ、われわれ国民を「大御宝(みたから)」として慈しみ、幸せを祈ってくださる陛下への敬愛の念と、
天皇という存在を中心に同時代の人とも過去や未来の人ともひとつになれる日本人であることへの喜びから、自然発生的に沸き上がった国民感情の発露であったように思う。
https://www.sankei.com/column/news/191219/clm1912190003-n1.html
0820名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 08:57:22.28ID:EheQPBic
陸軍特別攻撃隊最初のニ隊、富嶽隊と万朶隊は通常攻撃の部隊だったのが、
フィリピンに到着したら特攻隊にされてしまっていたので志願もクソもない
0821名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 12:36:55.07ID:w87lyuft
アメリカ海兵隊についてですがお願いします

1大学卒業→OCS→TBS→卒業まで平均で何年かかるのでしょうか?
2卒業してえられる階級はなんでしょうか?
3イラク戦争が真っ最中の時代は卒業したらすぐにイラクに送られたのですか?
0822名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 12:55:54.77ID:eE+u1uG9
>>672
映画「クリムゾンタイド」でもデンゼル・ワシントン演じる副長が暇な時間にランニングしたりボクシングしてたりしてたね
0823名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 12:56:44.09ID:2oNGd2l1
>>819
 会社内でも、部活(特に運動部)でもいいから想像して見て欲しい。
1)来週の日曜(休日)のドブさらいボランティアに5名ほど供出しないと面目が立たない
2)中間管理職がだいたいの人選を行い、そのメンツを集める
3)そこへ雲の上の人(と、人選された人が感じる程度にはエライさん)がやってきて、
  「すまんがこの内の何人かに、次の休日にボランティアをしてもらわないとになったが誰か志願してくれんかな?」
4)エライさんが前に立って、予定人数(5人以上)になるまで上の科白を繰り返す。
5)無事(業務命令ではない、ここ大事)残業代を払わなくてもよい志願者が5人以上製造される。

 っつうことで、極端な話5人集められて「5人ほど志願者が欲しいのだが」というのもあったかもね(ここはワカランが)
っつうわけで結論としては、
強制されて特攻へ行った人は無く、すべて志願者である。
0825名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 13:41:28.45ID:F6GQdZIJ
>>819
産経って、部数が落ちたから、こういう方針に変えたのか?
自分は特攻とか行かないくせに、呑気なもんだ。
0826名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 16:13:12.92ID:0t3qr3H/
>私の想像は間違ってました。
0827名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 16:35:47.02ID:yPInECpW
戦車の主砲に異物を挟ませる事を目的とした対戦車兵器が開発された事はないのでしょうか
例えば強粘着性の散弾のようなものを砲塔の正面に近い角度から打ち込まれたとして
簡易清掃で除去が難しく、発射時の勢いで吹き飛ばしたりもできない異物が主砲内部に紛れ込むとそれで戦車の主砲って使えなくなるのでは

そういうアプローチなら標的の装甲を撃ち抜く火力がなくとも主砲を簡易に無力化できる訳ですし
粘着性というだけならまだしも、強酸のような科学反応で僅かでも砲塔内部の形状を変形させる事ができればもはや実質的には大破と殆ど変わらないのでは
0828名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 16:45:58.88ID:cnZe/M4Z
>>827
遠距離から戦車の小さな砲腔に正確に異物を放り込むのは非現実的
肉薄攻撃ならイケるかもしれないがそれなら定石通りエンジンルームや履帯を狙う方が成功率が高いだろう
0829名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 17:16:32.05ID:yPInECpW
>>828
要するに速度も物理エネルギーもなくていいからある程度広範囲に当たればいい訳で
砲身内部にへばりつけばいいんなら弾みたいなもんじゃなく液状でも十分なんじゃないすかね
こう、ある程度の距離まで固形弾丸として飛んでって内部炸薬で破裂して溶液を撒き散らして着弾後に外気と反応して急激に凝固・粘着性を発揮とか
0830名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 17:20:24.18ID:F5n1IDPZ
>>829
それでいいならとっくに帝国海軍は三式弾やタ弾(対空爆弾の方)にトリモチ仕込んでますわ…
0831名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 17:24:24.05ID:tKBNvv2D
ゲリラが戦車に限らず大砲に詰め物しとくってテロはある
腔発する
0832名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 17:29:30.60ID:EheQPBic
>>827
大戦中のソ連軍の対戦車ライフルで戦車の砲身を撃たれると、内側まで数ミリ膨らんで発砲不能になると報告されているので、わざわざ砲口を狙う必要は無い
0833名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 17:39:21.45ID:b0pifyf+
軍用燃料について質問です

・ガスタービン船の燃料は、民間船では液化天然ガスが主流らしいですが、軍艦も同じでしょうか。

・航空燃料は、改造や調整無しに、共通・共用できますか?
例えば、民間用のJET-A1や米海軍のJP5を、JP8仕様の米空軍機に給油して大丈夫?
同様に、ソ連/ロシア機は米規格の燃料を使えますか?

・軍用エンジンの燃料設定は、簡単に変えられるのですか?
 米の海軍機と空軍機、東西の機体を混用している国は、燃料を統一してるのでしょうか
0834名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 17:40:00.13ID:yPInECpW
まぁ、要するに無いんですね
残念

ありがとうございました
0835名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 17:59:41.54ID:TJnztcmz
>>827
攻撃するために戦車砲の正面に占位しなきゃいけない攻撃には無理がある
少なくとも俺はやりたくない
0836名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 18:54:18.42ID:S6VNxrpD
>>833
・ガスタービン船の燃料は、民間船では液化天然ガスが主流らしいですが、軍艦も同じでしょうか。

民間でも環境に優しいエンジンとしてこれから売り込みますよって段階だけど
0837名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 20:04:18.02ID:Ze9Mbev4
基地の周りに超強力トリモチ配置したらゴキブリホイホイ並みにテロリストを生捕りできそうだな
0838名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 20:50:31.08ID:vQfkAy1y
>>827
確か、装填済みの戦車砲口へ対戦車ライフルを撃ち込み、誘爆させた事例があったはず。別に粘着しなくても、充分な効果があると思うよ。
0839名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 22:16:28.94ID:hMAEexBH
>>816
>あなたの老人性ボケは今後進行することはあっても治癒しないので

ところで「チンポがシコシコする」という日本語表現は、文法的に正しいのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0841名無し三等兵
垢版 |
2019/12/25(水) 23:46:35.15ID:FIbqBHJC
いうても的は10センチ近くあるやろ、楽勝やン
0843名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 00:13:23.21ID:+8EnUSjH
砲口に撃ち込める=敵戦車に自分が照準されているってことだぞ
0844名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 00:22:04.69ID:/S0FDO6K
>>843
別に多少角度ズレてても砲口は見える筈
どうせ戦車なんて敵が見えなくてもいそうな場所に向かって砲向けとくもんだろうし
砲がこっち側向いてるのと照準されてるのはイコールじゃないでしょ
0845名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 00:41:18.93ID:+8EnUSjH
斜めに飛び込んだんじゃ装填された砲弾の信管を直撃できませんが
0846名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 00:42:25.07ID:rFocE10m
いや斜めでも反射して砲身の中進むやろjk、お前「ビリヤード」ってやったことないの?
0847名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 00:48:40.64ID:+8EnUSjH
装填された砲弾が榴弾だとしても、当たったのが通常弾や徹甲弾なら、信管(雷管)が作動させられなきゃ爆発しないぞ
信管以外で炸薬の高性能火薬が爆発するのは、弾頭や薬莢が破れて中の火薬が漏れ、それに着火した場合
(例えばM4シャーマン戦車の場合だと、飛び込んできたドイツ戦車の徹甲榴弾の爆発で、搭載弾薬に引火する)
映画みたいに砲弾に拳銃弾や小銃弾を撃っても、現実には爆発しません
0848名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 00:49:36.11ID:89uq81SN
よしんばそれを実現するするとしても
弾頭は少なくとも対戦車榴弾くらいのサイズになるだろうし
動き回る戦車の砲口なんてクソ小さい目標に当てるには新鋭の高価な誘導装置が必要な訳で
ならATMでいいじゃんって話になる
0849名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 01:05:37.50ID:+8EnUSjH
関係ないけど、映画みたいに車を銃撃して燃料が爆発、ってのも現実には難しいんだよな
ガソリン車ならまだわかるが、ディーゼルエンジンのトラックなんかじゃ爆発のしようがないし
ガソリンそのものじゃなくて、タンク内の開いた部分に溜まったガスに引火して爆発するもの(燃料満タンでは爆発しない)
そもそも表面が真鍮で中身が鉛の銃弾では、鋼製の(しかも近年は樹脂製も多い)燃料タンク撃っても火花が散らないし
0850名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 01:12:57.25ID:uASkbjsP
>>849
でもガソリン車のみならず、ディーゼルエンジンでディーゼル燃料のソビエト装甲車両は「外部タンクに被弾して炎上」「外部タンクの配管が損傷して流出した燃料に着火して炎上」
「車内タンクやその車内配管が損傷して流出した燃料に着火して炎上」っていう形で全焼した例が結構発生しているので、映画みたいに爆発はしないまでも、
被弾損傷したら炎上して消火もできず一巻の終わり、っていう危険性はなくなりはしないようだ。
0851名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 01:17:12.36ID:rFocE10m
君管でみたんだが自動車にガソリンを満タン、7割、3割、0の4パターンでどれが一番爆発するかで0が一番爆発みたいな
0852名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 01:23:32.10ID:AuQPGBmI
爆発的に燃えるのはガスなんで少しでも液体があったら邪魔なんだよね。
逆にほとんど空でもガスになれば体積は膨張するから危ない。
お漏らししてる所に着火したら火だるま。
0853名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 01:42:34.46ID:+8EnUSjH
>>850
そりゃ「爆発」じゃなくて「炎上」はするわな
ディーゼルエンジンの戦車で、燃料をHEAT弾に対する装甲にしているものがあるほど、
密閉されたタンク内の燃料そのものは引火しにくいが、流石に漏れた燃油とか、外付けのタンク
(ソ連戦車のフェンダー上のや、BMPの後部ハッチ兼用のとか)は中東の炎天下ではよく燃えたそうで
0854名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 01:46:49.90ID:uASkbjsP
>>853
なので結局「可燃性の液体積んでる時点でダメです」ってことは変わらんのよね。
爆発するかしないかはあんまり問題じゃないっていう・・・。

ソビエトの装甲戦闘車両に限らずM113も実によく燃えたそうで、結局解決策は「車内に燃料タンク置かない」「配管を露出させない」しかないっぽいな。
0855sage
垢版 |
2019/12/26(木) 02:06:09.62ID:urUjBkwT
>>833
従来のガスタービン(GT)船は、小型や特殊品を除き、軍民ともディーゼル/日本でいうA重油を使うのが普通です。
LNG-GTは、日本郵船(世界有数、自動車運搬では最大)がつい先日初号船を導入した事を見れば解るように、
少数派・レア品の部類です。他方、日本郵船が「今後の新造輸送船は全てLNG-GTで造る」と表明したように
『大型の民間輸送船では』今後急速な普及が見込まれています。
LNGのメリットは、排気ガスのクリーンさ・特に有害ガスが圧倒的に少ない事で、環境負荷低減が利益をもたらす
(例えば大手自動車メーカー各社は、非環境対策船の使用を拒否する動きに出ています)民間輸送分野では非常に有望です。
反面 巨大な低温タンクが必要で、艦内スペースとメンテ・漏出時の危険性がデメリットです。
LNGのこの特徴は 軍用船には魅力ではないので、普及は難しいと思いますし、現状で普及の動きも無いです。

ジェット燃料は、民間JET→ソ連RT・米JP-8、民間JET-B→ソ連TS1・米JP-4/5 で互換性があります。
民間のJET規格は、空港・機内の燃料タンクで温度管理(加温)される事が前提のもの。機内タンクが加温されず低温暴露
前提の軍用燃料は、JET規格に添加物を増して低温耐性を高めたもので、低温・高空でなければJETでの代替は可能です。
米ソ(や他国の軍用燃料。中国とかも独自規格持ってます)は、TS1-JP5のようにベースとなっているJETが同じなら流用可能
と考えて良いです。燃料系のセッティング変更をするとベターですが、機体によって難易度は違うようです。
ソ連機は西側燃料の使用を前提にしてましたが、米はそんな事想定してませんし。東西の機体を混用いてるインド軍は
JP規格同等品の燃料を国産して使ってます
0856名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 09:19:58.55ID:wXuJJGjc
>>855

> 従来のガスタービン(GT)船は、小型や特殊品を除き、軍民ともディーゼル/日本でいうA重油を使うのが普通です。


軽油2号(艦船用)だろ
0857名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 10:14:39.17ID:rFocE10m
最近はセルフのスタンドで「軽自動車だから軽油」を入れて壊れるケースが多いらしいね
0858名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 10:34:26.10ID:S+aP6l5V
船舶用タービンは航空機用エンジンと同じ起源のコア使ってるものも多いから
重油で回すのは無理ポ
0859名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 11:17:45.45ID:2TmPo1sJ
ガソリンは最大まで気化してる方が燃えやすいから
ガソリンタンクはほぼ空の状態が一番燃焼爆発しやすい。
それでも、映画みたいにはならない。
あれは爆薬で爆発させている
0860名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 11:26:15.49ID:uASkbjsP
>>857
実はそれ大昔から普遍的にあるらしいよ
>軽自動車に軽油を入れる
0861名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 11:27:10.30ID:5Te0UnGz
>>856
軽油2号は冬季用で、船用じゃないよ
船で軽油使うのは、せいぜい零細漁船サイズまでやね。高いからさ

>>858
A重油が世界基準で言うgas oil、diesel oilやで。外国船がMarine gas注文すると、A重油が給油されるんや
Heavy fuel oilは日本のC重油や
0862名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 12:57:52.39ID:+NevDdpG
>>767
サイドカーを作れてもトラックは予算がかかるのか なんつーか、高くてもその牽引やら積荷やらでトラックの方がプラスな気がするんだけどなあ 四輪が装輪だとやっぱ悪路はダメなのかな
0863名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 13:28:31.80ID:Ka2Pu3f3
>>855
横からごめん、どうしてソビエトは西側燃料の使用を想定していたの?
0864名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 13:55:17.25ID:IfbVwHY+
>>861
頓珍漢だなw
っていうかガスタービンって知ってる?
0865名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 14:50:50.60ID:UwEpt8dn
>>862
そりゃ輸送部隊が全部トラックに置き換わったのがアメリカだけで、他の国は馬匹がまだまだ多かった時代だもの
更に世界恐慌でどこの国も軍事にさく予算が少なかった頃の影響がまだ残っていた
0866名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 15:02:15.77ID:GKdFXUXR
ロンメルなんかはトラック部隊よりオートバイ部隊の方がお気に入りだった
サイドカーに機関銃を載せたオートバイはそのまま火点として戦車に随伴できるし
オートバイの重量で固定されたMG34は大抵の歩兵の携行火器の射程距離外から攻撃できるから気を使えば防御力の弱さもカバーできる
比較対象はトラックというよりむしろ小型装甲車だな
0867名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 15:11:26.69ID:UwEpt8dn
しかし秋冬の東部戦線では・・・
ツュンダップ KS750やBMW R75は側車側のホイールにも動力が伝わるようになっていたが、それでもダメだった
0868名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 15:19:50.59ID:xumd7VE2
今はサイドカーは皇室警備くらいしか見かけないからな。
0869名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 15:47:05.20ID:4fbR74dm
>>866
ロンメルがヒットラーに要求したトラックの台数が当時、東部戦線の3個軍集団が保有しているトラックの台数よりも多くてヒットラーがブチ切れてるんだけど。
0870名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 16:04:57.86ID:2TmPo1sJ
>>862
パンが食べられなかったら、ケーキを食べれば良いじゃない?
って言葉みたいだな。
バイクとトラック、どっちが高価なのか?生きてたら分かるようなもんだが。
これがゆとりか?
0871名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 16:44:22.07ID:GKdFXUXR
>>869
それはそれだ
気に入ってるから片方しか必要じゃないわけじゃない
0872名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 16:58:41.64ID:1umidTvh
ナチスドイツ陸軍は前線の戦闘部隊の自動車化/機械化は頑張った一方で
兵站は全然自動車化しきれずに馬匹輸送が多かったそうですが
逆に「前線部隊よりも兵站の自動車化を優先しよう」みたいな陸軍は無かったんでしょうか?

海軍だとよく日本海軍の海上護衛の取り組みへの批判に対して
「どこの国の海軍も海上護衛戦力よりも正面戦力を優先している
物量を持つ海軍→正面戦力を揃えた余力で海上護衛を充実
持たざる海軍→正面戦力を揃えるだけで余力が尽きるから海上護衛が疎かになる
というだけであって正面戦力よりも護衛戦力を重視する海軍など存在しない」
という反論がなされる事がありますが
陸軍も同じでどこの陸軍もまず戦闘部隊最優先で兵站の自動車化は二の次にしていて
連合軍の兵站が独軍よりも自動車化されていたのは単にトラックの数が潤沢だったから
前線も兵站もどっちも自動車化という贅沢が出来ただけ
(=連合国も余裕が無ければ兵站より前線部隊を優先するはず)という構図ですかね?
0873名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 17:20:31.45ID:Zo+a1JXH
海自や空自に比べて陸自は
音楽隊の数がとても多いですが
なぜですか
0874名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 17:21:50.64ID:HOVARqgs
>>872
ドイツ軍は(特に独ソ戦)では前線での弾薬や燃料、糧食などの消費量(損失含む)が事前の見積もり以上に膨れ上がったり輸送に時間がかかったりする傾向が大きかった
よって兵站は「結果として」前線の需要をまかないきれなかったので、事前の計画では十分なはずだった(そもそも短期決戦の予定だったし)

どこの国でも無論正面装備を充実させる傾向はあったけど、兵站に関しては事前の予想以上の消耗戦になってしまったのが第二次大戦だったわけ

そうした傾向の中でずば抜けた生産力で兵站も正面装備も充実させ、同盟国にも十分な補給をできた唯一の国がアメリカ
0875名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 17:28:51.81ID:HOVARqgs
>>873
陸自は師団単位であるけど海自や空自は地方隊及び方面隊単位で置かれているから数が違う
陸自が師団単位なのは歴史的に陸軍発祥で行進や儀礼などで演奏する機会と必要が多いから
0876名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 17:37:45.40ID:HOVARqgs
>>872
あと、日本の場合は米海軍との決戦で決着を付けるというのが基本戦略だから正面戦力を充実させるのは絶対必要だと考えられていた
言い換えれば艦隊決戦で勝負が付けば短期で戦争が終わる、もしくは相手が積極的な攻勢に出られなくなるので通商路の防衛は優先度が低くていいという考え方だった
これも実際には見込み通りにならずダラダラと消耗戦が続いたので手遅れになってから護衛戦力を増やすという結果になったけど

戦艦や空母の数では圧倒的な優位だったけど第一次大戦と同じくドイツのUボートが主敵だったので、アメリカやインドなどの遠隔の植民地から物資を運んでくる船団の護衛を最優先にする必要があったイギリスとは条件が違う
0877名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 17:58:44.99ID:DYw58QKo
>>864
あのね、A重油=ケロシンなのよ。精製度が低い分、価格と入手性・安定性に優れて
いるので、ガスタービン船の燃料は殆どこれなのさ。
英語でmarine gasとかmarine dieselって言われるのがこれ。日本でいう灯油や
軽油・ジェット燃料のグレード使う船も皆無ではないけど、高い割に効果
(出力や環境対策に優れる)は少しなので、主流とは程遠いのさ
0878名無し三等兵
垢版 |
2019/12/26(木) 19:03:13.41ID:KfJ0+w7Z
>>842
レスありがとう。今後もオブジェクト指向について議論しよう。
0881名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 00:22:41.07ID:QDjw1biC
なんで安倍晋三首相は尖閣諸島が日本固有の領土だと主張せず中国の領海侵犯を事実上黙認しちゃうんですか、国家主権にかかわる問題なんですからキチンと言うべきですよね?

      ↓

安倍晋三首相は25日、中国の李克強首相と四川省成都で約50分間会談しました。安倍首相は来春に予定されている習近平国家主席の訪日にふれ、「日中新時代を切り開いていく」と表明しました。
一方、沖縄県の尖閣諸島周辺で中国船の侵入が急増している問題について、安倍首相は「中国側の対応を強く求めた」とするだけで、具体的に抗議しませんでした。
尖閣諸島が日本固有の領土だと主張せず、中国の領海侵犯を事実上黙認したことになります。習氏の国賓来日で友好ムードを演出したい安倍首相が、直接的な批判を避けて一連の問題を棚上げにした形です。

この問題について、日本共産党の志位和夫委員長はツイッターで同日、「日本が『国賓招請先にありき』で言うべきことも言わなければ、中国の行動を首脳レベルで容認したことを意味する。ことは主権にかかわることであり、
重大な禍根を残すことになる」と批判しました。
0883名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 02:59:13.61ID:C3mGln9j
カナダ空軍の救難ヘリがカラフルな黄色なのは自衛隊と同じ理論ですか?
もしそうなら、航空自衛隊は海洋迷彩にして視認性を下げているのに、なぜカナダはカラフルなのですか?
0884858
垢版 |
2019/12/27(金) 10:02:54.60ID:Lw99UXEb
>>877
なるほど。確かにガスタービンエンジンの仕様で
「使用燃料:軽油、A重油、灯油(ものによってさらに天然ガス、LPガス)」としているものが多いな。
「A重油」は税制上の名称で実態は軽油か。勉強になった。
0885名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 10:46:00.43ID:+fyf8oub
>>883
救難をどう考えているかによるから
レスキューなのかコンバットレスキューなのか
それぞれ一長一短なのでどちらが良いとは言いにくい
0886名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 17:19:58.89ID:9Kf+a9Oy
A-1スカイレイダーはレシプロ機として
攻撃・爆撃から戦闘まで幅広く活躍した戦史に残る名機ですが、
一見すると他のレスプロ機と比べてそこまで外見上の特徴がないような気がします。

なぜA-1は名機になったのでしょうか。
エンジンパワーは正義!ならば、もっと高出力のエンジンを搭載したレシプロ機
に単純に世代交代されてしまいそうですが。
0887名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 17:50:54.34ID:q+NekcqD
>>886
A1Dはアベンジャーやヘルダイバーより小型でエンジン出力でかくてペイロードも多くて急降下爆撃も雷撃もこなせる汎用攻撃機という明確なアドバンテージがある

ダグラスはこのあとエンジンをターボプロップに換装して二重反転プロペラにしたA2Dを開発したけど、エンジンまわりの故障に手間取ってるうちに海軍がジェット機のA4Dスカイホークの方を採用したので量産はされなかった
0888名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 18:03:17.18ID:fEX6wKuu
戦車の砲身に異物、の件でちょっと思ったんだけど
実際機銃掃射されたりしてまれに砲口に敵弾が入り込んだり砲身に命中することはあっただろうし
そういう場合どうだったとか記録あったりするのかな?
対物ライフルの弾くらいで凹むなら航空12.7ミリ程度でも掃射されたら凹んで使えなくなりそうだけど
0889名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 18:23:24.06ID:F5oIGRWu
>>888
パンターの砲身を凹ませた14.5mm対戦車ライフルの貫通力は100mで30mm、12.7mmの倍のエネルギー量だし比較にならない
0890名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 18:37:45.57ID:F5oIGRWu
>>886
スカイレイダーは2700馬力、実用化されたレシプロ攻撃機でこれ以上の大馬力エンジンを載せたものは無いと思うが

>>887
いやアヴェンジャーはまだしも、ヘルダイバーはスカイレイダーより小さくて軽いぞ
0891名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 19:12:11.48ID:C88XVbfU
スカイレイダーはパワフルで機内容積が十分あったので、電子機器の搭載ができたのも大きい
0892名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 19:31:19.78ID:60RMMY0B
>>886
世代交代云々は>>887が言うように「その後はジェットの時代になっちゃった」から
0893名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 21:13:38.60ID:jErlAmpU
glockは欠点が少ないから全世界の警察や軍で使われてるけど
これを全て更新させるような拳銃ができるとしたらどんなものになるかな?
ポリマーよりも軽くて丈夫な素材とか?これ以上軽くなっても困るか…
0894名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 22:28:41.44ID:4SRdhjas
>>890
マーチン モーラーは3000馬力あるぞ。
短命に終わったけど一応部隊配備もされてるし。
0895名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 22:45:10.67ID:6i45LCm7
>>889
パンターの砲身に当てれる奴が凄いな
あんなの無理
0896名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 23:53:15.12ID:4QT9Qaww
>893
 瓦斯漏れのない蓮根式 あくまで可能性^^;
0897名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 00:18:53.79ID:RdU9Yaz0
>>895
ソ連軍の対戦車戦闘マニュアルでは、ペリスコープやバイザー、履帯、起動輪などの他、砲身を狙うよう指示されている
また独ソ戦初期のドイツ軍戦車が、どこ撃っても跳ね返す装甲のKVの、砲身や足回りを撃って仕留めた写真が複数ある
0899名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 03:19:21.66ID:4xh19b1d
ソマリア沖海賊対策の各国の海軍派遣は最盛期こそ非常に多くの国が参加していましたが
2019年現在は中小国を中心に大半の国が既に打ち切っていて
未だに続けている日米中のような国の方が少数派なんでしょうか
0901名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 05:41:34.36ID:tsPz0Eb9
スカイレーダーの欠点は操縦に手が3本必要なことだな。
0902名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 07:52:19.03ID:pzQsGXVb
>>893
銃が軽くなると反動は強くなるから現用の弾薬で軽量化は悪手
0903名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 11:25:23.43ID:/IfHD9//
>>893
ふだんろくに撃ったこともない警察官が、とっさに撃ってコントロールしやすく
アメリカみたいにストッピングパワーは必須でないこと考えると
小口径化して撃ちやすくするのが正解ではないかな?
それなら軽量化もできる
0904名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 11:49:13.81ID:/IfHD9//
ワルサーPPやPPKに使われた例えば7.65mmブローニングでも、.32 ACPでもええんよ
現用の.38 スペシャルに比べれば銃口エネルギーは半分ぐらいだが
なんせ現役の軍用拳銃に多用された弾薬だし
0906名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 16:18:30.96ID:DrNNAMhx
火砲の装填について質問です。

FH-70には半自動装填装置なるものが付いていますが、
素人目には予めセットされた弾薬をほんの20〜30cm上に上げるだけの装置に見えます。

もちろん重い砲弾ですので、付けないに越したことはないでしょうが、
本当に砲弾を上げるだけの装置なら、それこそもっと下部に設置し砲弾を引き上げることで、砲兵の疲労度
を減少させたほうがいいかと思います。
それ以外にも、単純軽量が利点の牽引式砲でわざわざ重量や価格の増大、機械的な単純さによる故障減を犠牲にしてまで付けているのですから、
他にも装填方法を外から眺めるだけでは分からない利点があるのかなとも思います。

なぜわざわざ半自動装填装置を付けているのでしょうか。
0907名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 16:36:50.06ID:CeM8mNt6
第二次大戦後の日本陸軍の復員についてですが、主に中国大陸とフィリピンでの戦いで
現地で戦った兵士たちが1945年中に帰国できた割合はどれくらいだったのでしょうか?
0909名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 16:58:02.58ID:pzQsGXVb
>>906
持ち上げた砲弾を乗せるのにちょうど楽な高さにセットされてたんじゃなかったか >トレイ
0910名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 19:19:26.86ID:TxQyPpS4
>>908
まあ可変翼はメンテとか大変そうなイメージだしな。
0911名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 21:10:41.28ID:KesatMSy
>>908
安価間違えてね?
0912名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 23:41:10.49ID:5c0e2Hoq
最近出版した「急降下爆撃」の新訳版が読みやすくなって好きな方にはおすすめ
0913名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 01:02:24.18ID:m1F2i9w0
>>900
つまりEUはEU枠の持ち回りで続けているという事ですか
海賊対処に参加した国の中で「もう海賊の脅威が減ったのでやめます」と
海軍派遣を終了させた国は一国も出ていないんでしょうか
0914名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 09:11:52.11ID:p4h+dGh2
GHQがした公職追放の条件に職業軍人が含まれてるのですが
これは少尉だった人間も含まれてたのでしょうか?
0915名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 10:06:01.99ID:LjeIa9EM
>>914
予備役将校は公職追放されなかった
俺の爺さんは甲種幹部→現役志願したから公職追放された(終戦時中尉)

適当に書いたけど詳しい人よろ
0916名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 10:18:05.62ID:LjeIa9EM
こんな人もいるらしい

復員後、就職のための履歴書を記載するに当たり、
「特別志願将校」経歴も正直に記載はしたが「丁種学生としての
コースを経ていないため現役将校に該当せず」と判定され、
公職追放にはならず、公務員として就職出来たのである。

http://utnmysskr.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post_6a06.html
0917名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 11:18:01.27ID:czLPYvtU
陸自の戦闘能力は途上国レベルだという記事を見たんですが、
記事によると、兵站能力は中隊レベルの戦闘を継続するのが限界
最新の10式戦車に不整地において随伴出来る車両が圧倒的に不足しており、自慢の戦車も遊兵化し宝の持ち腐れ
そのご自慢の10式戦車もクーラーすらついてない(夏場NBC環境下での戦闘は不可能)
側面の装甲はわずか数mmスカスカ第2.5世代レベル(メルカバ4は10cm)
通信装備が途上国未満で車両のネットワーク化がされておらず、無線の数も定数の半分未満、米軍とまともに合同演習することすら不可能
起こるはずのない対戦車同士の大規模戦闘を想定し、何百億もかけて新型徹甲弾の開発調達ばかりを優先し、
対テロ、ゲリラ市街地戦対処に有効な対人弾、榴弾等はロクに導入しない後回し開発もしない
20世紀最大の無用の長物と言われた戦艦大和もそうですが、ほんとこの国はいつまで的外れ大艦巨砲主義を貫くのか

これらの内容は正しいんでしょうか?
0918名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 11:45:27.23ID:r48U5l0j
>>917
>>2
>・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してくださいそれはただのヨタ話・デマかもしれません

アナタが記事を間違って解釈してる可能性もあるので、一応どこの記事か、URLや書籍情報を明記してもらえると…
0919名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 11:56:25.41ID:czLPYvtU
>>918
だからこれがヨタ話、デマかどうかを聞いているんですが
どれも軍事に詳しい方なら十分に検証、回答出来る内容だと思うんですが
思想、戦略のように個人の思想に左右されるような質問ではないですし
0920名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 12:46:34.82ID:iAA8J7bO
>>917
自衛隊発足時と違って日本の国土で不整地戦闘はそこまで重要な要素では無いし
側面装甲が1pも無いとか小銃弾すら貫通する仕様を2.5世代戦車でも採用されて無い
120o砲の多目的榴弾以上の攻撃力がゲリラやテロ対策に需要あるかと言われればそうでもないし

全部に反論できる訳じゃないけど事実に基づいて書かれてない事が多い記事だと感じるよ
0921名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 12:57:05.48ID:Hs392GVQ
>>917
10式は対ゲリコマ能力に欠ける欠陥戦車って論法は清谷辺りが大好きだけど、今の日本で市街地を重武装したゲリラが占拠するなんて状況は考えがたい
万一そんな状況になっても民間人の生命や財産守るのが最優先な自衛隊がメルカバよろしくゲリラをビルごと吹き飛ばすなんて出来る訳も無いし海外の紛争地に戦車送り込むのも法的に不可能
で日本の国土的に他国製の第三世代以降の戦車は運用出来ないから国産する必要があるし、戦車は素人にも分かりやすい武力なんで平時の抑止力としても優秀
緊急展開戦力としても相手が水陸両用戦車や空挺戦車位しか出せない状況で主力戦車で迎撃出来るのは大きなアドバンテージとなる
ってな訳で戦車の国産には大きな意味がある

他にも幾らでも突っ込む余地はあるよ
0922名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 13:23:53.47ID:6+ig1l2w
側面の装甲わずか数ミリなんてのは、61式でもそんな事無いし、チハですら同様のデタラメですな
0923名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 13:27:54.44ID:6+ig1l2w
その「側面」ってのがスカートアーマーのことであれば数ミリ厚で空間装甲を作ってる物だし、その部分ならメルカバだって同様だし
0924名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 14:00:59.31ID:xvmGauf7
この手の質問は何故いつもいつもソース元を出さず「この話は与太ですか?」なんだろうね
0925名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 14:22:10.72ID:yt6HsqoM
どこで見た記事なのかも覚えてないのに内容の記憶は正確だという自信があるらしい
0927名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 14:35:30.95ID:6+ig1l2w
対人用特化の戦車砲弾なんて、その昔ベトナムでシェリダン戦車が使った152mmや、イスラエルがガザ地区で使った120mmのフレシェット弾くらいだな
あとはもっと古い巨大ショットガン的な使い方のキャニスター弾だが、いずれも被害範囲が大きく、日本国内の市街地で使うのが憚られる
0928名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 14:54:01.96ID:nz8ZGjBC
自衛隊の予算を削ろうと思ったら
旧ソ連の兵器をパクって、改良するのがベストと思われるのですが
なぜしないのですか?

あと、貧乏国家の司令官に任命されたとして
低い予算で、それなりの軍備を整えるには
戦車はT55 歩兵はAK 空軍はミグの中古で東側の中古兵器で揃えるのが、もっとも低コストと思うのですが、どうですか?
0929名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 15:01:42.40ID:7+vO8abm
>>927
重箱隅ではあるけど第二次大戦中は米軍の37mm戦車砲(対戦車砲)用に対人散弾(平射榴散弾)があってアメリカ軍とイギリス軍が使いまくってた。
僚車に取り付いた日本兵相手に僚車もろとも超至近距離でぶっ放した(装甲自体は抜けないから大丈夫)、って話があったりする。

・・・その後どうなってたのかは、まあ・・・。
0930名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 15:02:20.85ID:7UGdUT8a
>>928
T55とミグ(ミグったって幾つもあるけど)は古すぎてゼロ戦にサイドワインダー付けろというのと同等になっている。
AKだって安い安いと言われるのは弾の生産量と模造品の多さで、まともな軍隊では使えない。
全部自前で生産したって張子の虎になりつつある。

今時だってそれなりに対応できる兵器に改善していく必要性はある。M1をぶち抜けるかとか、対空砲火はどうするのかとか。
そうなってくるとあんまり高い兵器ではないけどそれなりに対応できる兵器ってのになる。1発じゃ仕留められないけど2発以上押し込めばどうにかなるとか。
でもそれって安い労働力と安い兵器が必要。
最近ではOBSOLETEがそんな感じ。
0931名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 15:07:43.21ID:7+vO8abm
>>928
君のイメージしてるような「旧ソ連製の安価な兵器」は「人数は割とすぐ大量に集められるけど、カネがない」って国でないと意味がない。
電子装備の貧弱な戦闘機ではもう数で押せないし(自分の視界外から一方的に落っことされるだけになる)、戦車も電子系が貧弱だとやっぱり遠くから一方的にやられるだけになる。

パクったところで自国のものと規格の違うものだと、結局自国仕様にするのに多大な費用がかかる。
10億で買えた旧式を150億かけて改修して、それでも敵国の最新鋭より性能低い、だとなにをやっているのかわからない。
それなら最初から160億で買えるものを探したほうがいい。

今現在貧乏な弱小国の軍備を整えるなら、米中露いずれかの国に「傘下に入るんで軍事援助して下さい」って言って配下になり、余ってる兵器をタダ同然の価格でもらうのが一番。
国家の独自性はなくなるけど。
0932名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 15:16:55.74ID:NpngMgD2
>>931
それは単なる軍事的要請にすぎない
実態としては自衛隊の質を落とすとアメリカの負担が上がるから許可がおりないのが現実だろう
0933名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 15:34:18.95ID:r48U5l0j
>>932
軍事的要請で合理的なら、それが一番いいんじゃないかと・・
0934名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 15:45:58.99ID:6+ig1l2w
>>928
用兵側の要求に全く応えられないレベルの装備が採用されるわけが無いだろ
あとパテント切れでもない限り、ライセンス料は払わなくてはいけないし
0935名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 15:46:03.40ID:NpngMgD2
>>933
軍事政権でもない限りむしろ政治に縛られるのが普通
地雷やクラスター爆弾禁止とかね
だから質問への答えとしては妥当じゃないだろう
合理性による結果ではないわけだから
0936名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 15:49:05.99ID:r48U5l0j
>>935
軍事的合理性が政治的事情に担保されてるって状況にすぎんのよ。
相反する理由がどこかにあるなら別だけど、何も無いわけで。
0937名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 15:51:52.83ID:NpngMgD2
>>936
自衛隊に関したらアメリカ第一よ
政治議論スレではないが、アメリカの都合で自衛隊に不要な兵器を買わされたり、逆に買えてないということはあるわけで
0938名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 15:52:52.00ID:58Wvv9Gr
>>931
パキスタンは友好的な中国の兵器を
大量に導入してるけど、中国の支配を受けてないみたいですが
貧しい国は、アメリカ、中国辺りの傘下に入って、上納金みたいのを収めて、兵器をタダで譲ってもらうのが良いって事ですか?
0939名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 15:53:01.69ID:r48U5l0j
>>928
日本の同盟国がソ連だったならそれでいいが、現実には米国なので弾や部品の融通が何も利かない兵器を採用しても何のメリットもない。
むしろ補給で米国をアテにできないから国産化で何が何でも不足しない体制を整えねばならないので、かえって金がかかる。
せめて弾だけでも共通化しとかないと。
0940名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 15:56:59.83ID:r48U5l0j
>>937
具体的事例が書かれてないので何の話をしているのかサッパリ不明だが、単に軍事的合理性に基づく要求が政治的要因で通ったか通らないだけかの話でしょ。
別に政治が前提ではないよ。あくまで前提は軍事的合理性にあるし、政治的要素もまた軍事的合理性を満たす要件といえる。

それでも政治がどうのって話を続けたいなら、単に被害妄想としか。
0941名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 16:03:48.70ID:NpngMgD2
>>940
核ミサイル、地雷、クラスター爆弾、毒ガス
軍事的に有効だが政治により自衛隊が縛りを受けているという話
軍事が優先され政治がそれに従属することは特殊なケース
今の北朝鮮とかね
0942名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:07:51.78ID:XAwXTbSo
「SB2Cヘルダイヴァー急降下爆撃機よりも小型軽量」
「A-1 スカイレイダー」「重量: 4,749 kg」
「SB2C」虚重量 10,580lbs (4,799kg)[5]
0943名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:09:07.30ID:XAwXTbSo
886名無し三等兵2019/12/27(金) 17:19:58.89ID:9Kf+a9Oy887890892
A-1スカイレイダーはレシプロ機として
攻撃・爆撃から戦闘まで幅広く活躍した戦史に残る名機ですが、
一見すると他のレスプロ機と比べてそこまで外見上の特徴がないような気がします。
なぜA-1は名機になったのでしょうか。
エンジンパワーは正義!ならば、もっと高出力のエンジンを搭載したレシプロ機
に単純に世代交代されてしまいそうですが。
0944名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:09:56.56ID:XAwXTbSo
「A1Dはアベンジャーやヘルダイバーより小型」

887名無し三等兵2019/12/27(金) 17:50:54.34ID:q+NekcqD890
886

A1Dはアベンジャーやヘルダイバーより小型

でエンジン出力でかくてペイロードも多くて急降下爆撃も雷撃もこなせる汎用攻撃機という明確なアドバンテージがある

ダグラスはこのあとエンジンをターボプロップに換装して二重反転プロペラにしたA2Dを開発したけど、エンジンまわりの故障に手間取ってるうちに海軍がジェット機のA4Dスカイホークの方を採用したので量産はされなかった
0945名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:10:55.14ID:XAwXTbSo
「ヘルダイバーはスカイレイダーより小さくて軽い」

890名無し三等兵2019/12/27(金) 18:37:45.57ID:F5oIGRWu894
886
スカイレイダーは2700馬力、実用化されたレシプロ攻撃機でこれ以上の大馬力エンジンを載せたものは無いと思うが

887
いやアヴェンジャーはまだしも、

ヘルダイバーはスカイレイダーより小さくて軽い



891名無し三等兵2019/12/27(金) 19:12:11.48ID:C88XVbfU
スカイレイダーはパワフルで機内容積が十分あったので、電子機器の搭載ができたのも大きい

892名無し三等兵2019/12/27(金) 19:31:19.78ID:60RMMY0B
886
世代交代云々は887が言うように「その後はジェットの時代になっちゃった」から
0946名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:11:37.73ID:XAwXTbSo
SB2Cヘルダイヴァー急降下爆撃機よりも小型軽量」
「A-1 スカイレイダー」「重量: 4,749 kg」
「SB2C」虚重量 10,580lbs (4,799kg)[5]
0947名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:12:21.32ID:XAwXTbSo
「SB2Cヘルダイヴァー急降下爆撃機よりも小型軽量」

「雷撃機(艦上攻撃機)と急降下爆撃機(艦上爆撃機)の任務を一本化された機体。第二次世界大戦後半に活躍した、前任のTBF/TBMアヴェンジャー雷撃機・

SB2Cヘルダイヴァー急降下爆撃機よりも小型軽量

であるが、全ての面で前任機を凌駕する汎用攻撃機であった」

下記、ウィキペディアのA-1 (航空機)を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/A-1_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

「A-1 スカイレイダー」「重量: 4,749 kg」



A-1 スカイレイダー

は、アメリカ合衆国のダグラス社が開発し第二次世界大戦後にアメリカ海軍で運用された艦上攻撃機。 愛称の「スカイレイダー 」は、空の侵略者の意である。機体開発時の名称はXBT2D スカイレイダー、1962年に改称される前の名称はAD スカイレイダーだった。 ウィキペディア

重量: 4,749 kg」


「SB2C」虚重量
10,580lbs (4,799kg)[5]


下記、ウィキペデスアのB2C (航空機)を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/SB2C_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
0948名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:13:18.11ID:XAwXTbSo
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」
「チャーチルは日本との開戦を避けるべく努力していた」
「ドイツおよびイタリア王国との間で日独伊三国条約を締結」
「屑鉄の対日禁輸」
「石油禁輸を発表したが、その対象に日本も含まれていた」
0949名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:14:00.44ID:XAwXTbSo
539居酒屋正社員2019/12/18(水) 18:44:54.79ID:5PGrfhra
ABCD包囲網って卑怯じゃね?
普通の喧嘩はタイマンだろ。
徒党を組むのはクズ。
0950名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:14:36.56ID:XAwXTbSo
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」
「チャーチルは日本との開戦を避けるべく努力していた」
「ドイツおよびイタリア王国との間で日独伊三国条約を締結」
「屑鉄の対日禁輸」
「石油禁輸を発表したが、その対象に日本も含まれていた」
0951名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:15:45.98ID:XAwXTbSo
「ABCD包囲網」「貿易制限の総体に、日本が名付けた名称」



ABCD包囲網

(ABCDほういもう、英語: ABCD encirclement)とは、1930年代後半(昭和10年頃)に、日本に対して行った

貿易制限の総体に、日本が名付けた名称

である。「ABCD」とは、貿易制限を行っていたアメリカ合衆国(America)、
イギリス(Britain)、中華民国(China)、オランダ(Dutch)と、
各国の頭文字を並べたものである。ABCD包囲陣[1]、ABCD経済包囲陣、
ABCDラインとも呼ばれる。この呼称は日本の新聞が用いたものとされる」

下記、ウィキペディアのABCD包囲網を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ABCD%E5%8C%85%E5%9B%B2%E7%B6%B2
0952名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:48:26.50ID:Fljug7kA
例えば、ロシアのT-90戦車は装甲が弱く、ERAでそれを補っているが、シリア内戦ではにも関わらず、歩兵の随伴なして突入させている。
これは、装甲は使い捨てと割り切って、RPGなどへの全周防御を優先させ(ここはメルカバに似ている)、突入後はすぐ後退させているから問題ない訳だ。
各国の兵装は、その国の財政や友好関係の他に、地形の影響や仮想敵への対抗力で決まり、また運用方針などのドクトリンにも関わってくる。

Mig-21は超音速戦闘機としては類を見ない構造で、途上国での運用を目的としてシンプルで整備し易く、維持もし易いが性能は次第点でしかない。
(場合によっては、エンジン整備は本国ロシアに送って委託整備になる)
その国が兵器を採用する条件は、それぞれの国に合わせた合理的な理由があっての事で、素人が考えたサプライズはしばしば的外れなものでしかない。

もちろん、AH-64Dの採用に見られるように、素人考えでもチグハグなものは見受けられるが、それは状況が変わったのだから仕方がない。
仮にAH-1Zを採用していたところで、戦闘ヘリそのものが更新されない現状では、やはり採用中止になった可能性は高く、それは国産でも同様。
0953名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 17:58:08.74ID:xvmGauf7
居酒屋のABCD包囲網への『回答』は全く同じコピペの連投で4回目
>>647-651
>>687-690
>>805-808
>>948-951
21日以降の出現日には必ず投下してる
これ、荒らし行為とどう違うんでしょうなぁ

そして>>950をアレが踏んだのか
0954名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 18:00:27.89ID:2xu0goIL
ただでさえカスがスレ浪費してるのに、あれもあるこれもあるって蛇足の応酬になってるから後は議論スレでどうぞ
0955名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 18:59:46.47ID:58Wvv9Gr
>>952
中国製のミグだったら、エンジン整備はどうなる?
自国でも出来る?
0956名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 20:10:02.49ID:xf29ZfQD
ソビエトはどうしてヘリ格納庫を艦内に置いてエレベーター式にしたのですか?
西側だと前後方向にスペースを取るけど同じフロアですよね。
0957名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 20:22:39.76ID:2xu0goIL
>>956
ソヴレメンヌイ級や最新のゴルシコフ級は甲板上に格納庫とヘリパッドがあるけど、具体的にどの艦のことを聞いてるんだ?
0958名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 21:05:02.66ID:6+ig1l2w
>>946
いや機体寸法見ろよ、自重は置いといて、全長・全幅の「サイズ」はヘルダイバーの方が小さいぞ
0959名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 21:23:27.48ID:Y6xvHRcC
>>928
予算ってのは基本省庁同士の分捕り合いなので
自ら削減するような馬鹿な事は絶対しない
財務省が提示してきたとしても「使えない」の一言で終わり
ラ生の場合だとロシア語マニュアル読める隊員が
殆ど居ないのでやっぱり無理
0960名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 22:09:44.72ID:Fljug7kA
>>955
現代の中国の話しなら、自らエンジンを開発してるぐらいなんだし、整備ぐらい出来るだろ。
0961名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 22:38:57.88ID:yZdoqGpC
>>956
そもそも米巡洋艦ヴァージニア級も艦内格納庫を採用していた罠
そして露水上戦闘艦で艦内格納庫を採用しているのは飛行甲板を持つモスクワ級対潜巡洋艦を別にすると
キーロフ級巡洋艦くらい
(格納庫床が上甲板より1デッキ下がる半埋没式格納庫は複数の巡洋艦が採用しているが)

理由を言えば重心降下とミサイルの射界の確保
0962名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 22:48:53.36ID:dHzQjDdo
戦車はまがるときに左右のキャタピラの速度を変えてると思うのですが
片方を半クラッチにして遅くしてるんですか?
左右ごとにギヤがある?
0963名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 23:06:50.77ID:7+vO8abm
>>962
ものによる。

世界最初の戦車は「片方にブレーキを掛ける」っていう方法で操向(左右に曲がること)していた。
この方式は単純で簡単だったけど「スムーズに曲がれない」「片方の履帯(キャタピラのこと)に強い抵抗がかかると勝手に曲がってしまう」っていうデメリットがあった。

トランスミッションが進歩すると半クラッチ式だったり差動ギア式だったりとまあいろいろあるけど、どんどんスムーズに曲がれるようにはなっていく。
0964名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 23:13:50.73ID:dHzQjDdo
>>963
ありがとうございます
なるほど。ブレーキもあったか
即レスですげー詳しいwこのスレすごいな
0965名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 23:17:30.48ID:7+vO8abm
>>962
ちなみに世界最初の戦車であるイギリスのマークI型(通称「菱形戦車」)は後ろに補助車輪をつけていて、これは塹壕乗り越えた時に後端が塹壕に落っこちるのを防ぐと共に、
片方の車輪にブレーキ掛けるor補助輪全体を左右に振る(車内からワイヤー引っ張って操作する)ことで進路変更の足しにしていた。

あまり効果がない上に邪魔くさく、すぐ壊れるので後の型になると廃止される。
0966名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 05:08:57.63ID:ryMM5zOz
極超音速滑空弾の機体って
何でできてるんですかね
タングステン ?
0968名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 08:07:47.14ID:TJtTk/gF
>>966
マッハ10クラスになるとさすがにシリコンカーバイドとかアルミナ混合とかアブレッシブ(熱摩耗素材)とかになってくる
0969名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 10:23:15.32ID:2EDxwTOH
戦闘機も戦車みたいに機長・操縦手・射撃手で3人乗りにしたら強くなりませんか?
0971名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 10:55:05.56ID:ZAJqHpUs
逆になんで戦車は1人乗りにならないの?
1960年ころの2人乗り戦闘機も、FCSの発達で1人乗りになったように
艦載砲が自動装填で無人になったように

キャタピラの兵員輸送車が随伴する現代、
戦車に余剰人員はいらないと思うのだけれど
なんで戦車は「4人で1チーム」がかたくなに継承されているの?
0972名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 11:12:56.34ID:D8Gg0YOQ
>>971
戦車は自走した時点でどこかしら壊れていく代物なんで日常整備は欠かせないしそれには人手が必要
また航空機と違い戦車は敵地で数日過ごす事も当たり前だから夜間の見張りも交代で行う必要がある

自動装填装置を採用し装填手を無くした戦車だと一人辺りの負担が増えているって問題があるから一人乗りの主力戦車とかゲーム世界でしか有り得ない
0973名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 11:18:14.27ID:D8Gg0YOQ
装甲兵員輸送車/歩兵戦闘車は戦車程の防御力無いから常に戦車に張り付いて行動なんて無理だし普段戦車触ってない歩兵が戦車の整備とか無理
一般の歩兵にそんな技術教育するのは非合理だし戦車整備技能持ち乗せるんじゃ肝心の歩兵部隊輸送能力低下する

圧倒的多数の軍隊が行っている事には大抵合理的な理由があるのさ
0974名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 11:45:10.20ID:ZAJqHpUs
>>972 回答ありがとうございました。納得
別の質問

1.現代MBTを非常時に1人だけで駆って戦闘することは、物理的に可能ですか?
装填手不要タイプの戦車でも、
どうしても最低、手が4本・足が4本必要なシステムになっているから、ダメとか
最悪、操縦席からでも、砲塔旋回と装填と主砲発射は可能だから一応可能とか

現代の戦車兵「車長、操縦手、砲手、装填手」4人
2.車長が一等偉いとして、以外の3人の序列は?
よくある階級は、どんなチームになっているのでしょうか
車長は偉くて大尉くらい?

3.ふだんの編成で、車長の上級役職の兼任はどこまで?
戦車隊隊長・兼車長は、ふつうの編成で、ある? せいぜい戦車小隊長兼任まで?
(2.とも関連してそうだけど)
0975名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 11:54:25.86ID:D8Gg0YOQ
>>974
ごめん、俺の知識は先のレスまで...
誰か詳しい人宜しくです
0976名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 12:28:10.40ID:jcvgFIYA
>>974
「究極的には一人いれば操縦も戦闘もできる」って戦車はあった。
スウェーデンのStrv103、通称Sタンクってのがそう。

でも、これは設計段階からそう作られているから可能なだけで、3人なり4人乗りが前提として設計された戦車を
「戦闘から操縦まで1人で」ってのは無理。

基本的には 車長>砲手>操縦手>装填手 の序列になっている。
装填手以外は下士官なのが一般的。
車長は尉官であることも多い(役職持ちじゃなくても)

その軍隊の編成によって違うけど、中隊長くらいになるとちょっと後方で指揮を取ることも多いので、戦車中隊長くらいになると戦車に乗ってないことも多くなる。
でも、指揮戦車(砲弾や武装減らして無線機積み増しした戦車)には連隊長(大佐くらいの役職)用のものがあったりするので、かなり高位の人でも戦車に乗るときは乗る。
(指揮戦車 は戦闘の前面に立つものではないけど)
0977名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 12:51:01.61ID:PDb5Oiig
よしんば操縦席に照準付いてても余所見運転が危険なことは日常ですら分かると思うが
0978名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 13:28:51.14ID:DvJw/m6H
昔の戦車ならまだ全部つながってたけど、エイブラムスとか完全に操縦手隔離されてるからなぁ…。
次世代としては完全に砲撃と装填は自動化して隔離、操縦ともう一人いてこれでどうにかするらしいけど、
索敵はともかく動かせなくなる可能性を考えると怖いよね。
0979名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 13:32:50.02ID:jcvgFIYA
>>978
技術の進歩、というなら、細かい操作はできないにしても、車長席もしくは砲手席からモニタで地図またはカメラの画像から位置を指定して、とりあえずその地点まで自動操縦で移動させる、
くらいはできるようになるだろうし、これは今でも純粋な技術上は可能だろう。

戦場の不確定性なるものを考えると、どれだけ技術が進歩しても、フルオートコントロールですべてこなすわけにはいかないだろうけどね。
0980名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 13:41:03.98ID:ZAJqHpUs
>>976 回答ありがとうございます

>>977
万が一の最終段階でも微小な戦力を発揮できる構造になっているか?
ユニットに抗堪性とか生存性の面を持たせるのか、すぱっと無駄とあきらめているのか
という質問です
なにも「最初から1人で戦車戦闘しろ」とは主張しておりません
>>966のSタンクの話から察するに、
要求仕様というか作戦ドクトリンに直結な様子ぽいですね

F-4ファントム2空軍仕様の後席が
「その気になれば」操縦できる(けど普通はやらない)
F-14の後席は、すっぱり、操縦できない
現代MBTだとそのへんどうなの? という質問です

ひきつづき、ほかの質問2項目もよろしくお願いします
0982名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 13:45:48.96ID:ZAJqHpUs
>>973 回答ありがとうございます
過去レスでの、
歩兵装甲車をどこまで重装甲にするのか、でも重いと機動性が困るし
の件を思い出した
0983名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 13:50:53.21ID:jcvgFIYA
>>980
そういう意味では「すっぱりできない」って方が言い方としては正しい。

一番の問題として、戦車は一人だけだと「周囲が殆ど見えない」って問題がある。
操縦手はほとんど前しか見えないし(今ならモニタとカメラて方法があるが)、砲手は照準器しか見れない(視界補助のための潜望鏡がついてたりはしても)。
そして周囲が余裕持って見渡せて状況判断できて指示が出せるには他のことをさせられない(なので指揮官が専業で必要になる)

で、上でも出てるように「一人しかいないとごく簡単な状態確認(整備以前の)すら難しい」っていうのがある。

その辺考えると「一人で全部できるようにしても、マイナスにしかならない」ってことになる。
だから「一人で全部できるような設計にだけはしておこう」っていう必要性も生まれない。
0984名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 14:49:03.29ID:6qY6/M9K
それだけオートマチックな戦車ならさぞお高いんだろう
なのに乗員は一人だから対応が遅れて敵にしては戦費を圧迫させる良い鴨だろうな
0986名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 15:06:23.86ID:I+1zWoI+
SFであれば、究極的にはワンマン戦車だって可能だろうし、それなら戦車乗りの数だけ戦車を増やせるが、戦車の性能には継戦能力だってある。
何か不具合が発生する度に後退して修理したり、或いは廃棄して逃げてるようでは、この継戦能力の維持に大きな問題を抱える事になる。

むろんワンマン戦車だからとて一両で出撃するはずもなく、複数の車両と乗員が協力すれば問題は解決するのだが、それはそれで問題だ。
一時的とは言え、たった一両の故障が他の車両の戦闘力も奪うなら、一両撃破ないし故障させただけで、一戦車小隊が無力化する事になる。

結局のところ、戦車にせよ戦闘機にせよ、あるいは戦闘艦であるにせよ、独立した兵器として最低の性能と、それを維持するマンパワーが必要。
例えばLCSが沿海域での戦闘に特化し、艦艇として必要なセンサーや火力をオミットした結果、役立たずになってしまったようにだ。

現状では戦闘機には一人で済むが、戦車には三、四人が必要で、護衛艦には百名以上が必須というだけ。将来は技術の発達で変わるかも知れない。
例えば戦闘機はともかく攻撃機は無人機が増え出したし、戦車は三人が珍しくない。護衛艦もダメコンを自動化して、人数を減らしていくようだ。
0987名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 16:18:08.80ID:gSsGwYSP
ロシアはGDPが韓国と同じなのになんで軍事力が世界2胃なの?
日本が本気で軍拡やったら世界2いになる?軍事力
0988名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 17:25:07.50ID:JWWL3C/r
GNPが日本の125%くらいだったナチスドイツが日本の数倍の戦費を捻出できたのは何故ですか?
占領地から搾取できたのが大きいのでしょうか?
0989名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 17:49:09.35ID:oFH9cQX8
>>988
開戦前までの最大の要因はメフォ手形みたいな誤魔化し国債で錬金術していた事
開戦後は仰る通り占領地から資産から労働力まで掻っ攫って存分に使ったおかげと
輸入だけでなく輸出までアメリカに依存していて対米開戦前から制裁で疲弊していた日本と違い
戦前からアウタルキー経済を志向していて開戦に伴う貿易激減でもさしたる打撃を受けなかった事
0991名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 18:37:33.70ID:XBjs84Hw
だめでした、だれかたのむお

書込み中・・・

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
0992名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:40.02ID:BC2y+Uhi
海自はSSしか保有していませんが
中国はSSのみならずSSNやSSBNも保有しています。
ぶっちゃけSSで原子力艦に太刀打ちできるのですか?
それとも濃密な哨戒機と水上艦、あとアメリカ軍にやってもらうのでしょうか(役割分担は別に良いし、しこたま哨戒機を持っているんだからそっちで対処するならそれで良いんですが、気になって)
0993980
垢版 |
2019/12/30(月) 19:56:59.41ID:ZAJqHpUs
回答ありがとうございました >>983 >>986
現行技術の最適解ゆえの、戦車兵4人または3人チーム
よほどのブレイクスルーがないと、とうぶんこのままと。納得
0994名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 20:12:29.83ID:uLJPWv84
>>992
>>2
>・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です
>「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません
0995名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 20:19:33.27ID:6nM5iMqE
>>953
>居酒屋のABCD包囲網への『回答』は全く同じコピペの連投で4回目

矢印!!

           !
          ぜ
         る
        す
       コ
      シ
     コ
    シ
   が
  ポ
 ン
チ ン ポ が シ コ シ コ す る ぜ !
 ン
  ポ
   が
    シ
     コ
      シ
       コ
        す
         る
          ぜ
           !
0996名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 20:27:33.70ID:BC2y+Uhi
>>994
そんなこと聞いてないんですけど
太刀打ちできるのかどうかなんですけど
0997名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 20:46:44.23ID:v2sZome7
日本の対米戦争における宣戦布告の遅れ云々について、特に気にしてたわけでもないですがいろいろ読んではきたので、現代の知識にアップデートしたいです
下記の当方の認識を批評ください。参考図書の紹介もあればうれし

a) 99% 事実として日本の宣戦布告/最後通牒は「予定より」遅れた
b) 70% 当時宣戦布告/最後通牒は義務ではなかった
c) 70% ただどうせ仏印にはそれ以前に入るつもりだったし実際入っちゃったんだからあまり関係ない(?)
d) 50% アメリカをホンキにさせるという意味でかなりまずかったのでは?
それは後から批判するなら良いように言えば言えるし、人間であるGF長官の選択として最善と思ったのならそれはそれとも思う。一方、致命的に間違っていたという論も納得できる。わからない
( e) ほげほげ% アメリカはー暗号をールーズベルトがー )
0998名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 20:59:47.48ID:uLJPWv84
>>996
同じことだよ。投入される環境や乗員の練度によるんだから回答不能。
0999名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 21:08:34.75ID:D8Gg0YOQ
>>992
正に対潜艦や哨戒機で対抗するつもりで、そうした艦や哨戒機の天敵たる空母を中国が保有したのもいずも型空母化計画の一要因と言われているね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 6時間 17分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況