X



民○党類ですがサクラ業者を見るサイトです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa17-OZ8j)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:00:39.80ID:8+xtNaVFa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
良くない出品者にされたのはアベの陰謀に違いない(σ゚∀゚)σエークセレント!

コンパクトドイツ軍な前スレ
民○党類ですが宇宙は安全第一です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578675950/

ですがスレ避難所 その361
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1578220790/
ですがスレゲーム総合スレ46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1575700497/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0536舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 5f35-qVED)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:06:31.96ID:3JSHszXz0
蔡英文の勝利宣言を流しているけど、
英語の通訳と交互に発言している所をみると
かなりアメリカを意識しとるな。

何で勝ったかを解っているなら大丈夫やろ。
0538オワタマン ◆Kt4ImHwWF. (ワッチョイ df02-///2)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:06:53.21ID:A4M2pw260
>>516
勝手に人の親を殺すでない
両親共に存命である
それはそれとしてモグラは滅するが



ちなみにモグラはかつては「潜羅」と呼ばれていた
毛並の細やかさが高級な布を指す「羅」に例えられたからだ
土竜に変わったのは平安時代の頃で中国から同じミミズを指す「蚯蚓」と「土竜」の文字が入ってきて
土の下を動いた時の盛り上がりがミミズより大きいからモグラの方に土竜の文字が当てられたと言われている

なおこの話はデタラメであるので信じないように
0553名無し三等兵 (ラクペッ MM13-rY/a)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:12:29.59ID:iCnqDJNrM
>>543
経済弱いって言っても年金制度改革とかで落ち込んだのが原因なので
重工業では潜水艦建造、戦闘機開発、それ以外でも最先端プロセス技術持ってる台湾は
ほっといても割と強くて上向くんじゃないかと。
0557名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:14:08.92ID:L9x2vH5w0
>>528
一応要求ではパラつけて空挺投下は絶対条件ではないのでGE案は
C-17で2両運ぶ要求では最大重量の38トンなのだと思われ。
BAE案はM8空挺戦車の近代化版で、こちらは削ってなきゃC-130からでも投下できる筈である。

>>546
ぶっちゃけ日本では戦闘偵察大隊の16式がIBCT相当部隊向け火力支援なので不要と思われ。
0561名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SiOE)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:14:38.73ID:ufh7kGSa0
>>543
経済に関しては株価は上がっとるし、海外流失してた台湾資本の呼び戻しも始めとるから経済弱いイメージより実態はいいんと違うかな。
0567名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SiOE)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:17:46.92ID:ufh7kGSa0
>>562
国としての韓国ちゃんなのか、タコハゲ野菜売りオヤジの韓国ちゃんなのか判断に迷うw

まあどっちも早まったからどっちであれ特に問題はないとも言うが。
0570ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ dfad-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:18:50.95ID:ZvzoVA4x0
>>527
あい、フリーダやね

本名はアンニ=フリッド・リングスタッド
レーベンスボルン計画でも、その後の経過がより悲惨なノルウェーで生まれてて
お母さんは彼女をスウェーデンに逃がした後、ノルウェー南部で21歳で病死してる

彼女、3回結婚してて、最後の結婚相手がドイツのプリンツ・ロイスだったんで
彼女自身も公子妃の称号を持ってるというね
0572名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:20:22.55ID:L9x2vH5w0
台湾は対中関税でむしろ成長率予測が上振れした程度には好景気なのである。
ttps://jp.reuters.com/article/idJP00093300_20191205_00420191205
0584名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-SiOE)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:26:42.44ID:ufh7kGSa0
>>570
うっわー、おっかさん21で早死にかよ。ますます重いな。

そんな過去わざと誰かに盗ませて、見知らぬ街を彷徨って探したりせずコタツに潜り込んでぬくぬくしたいわ。むせる人生は送れなくなるけどw
0585名無し三等兵 (ワッチョイ 5f5f-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:26:55.87ID:Qk5/C1Ld0
スターウォーズ盛り上がってないね・・昨秋の劇場銀英もスルーだったし
一昔前はですがスレと言えばSFマニアの巣窟だったのだが・・
0587名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-rhdq)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:27:15.80ID:p9WfJmja0
MCSのC-17に3両からアメリカ新軽戦車の2両に要求が下げられたのか
いいことだ
できればA400MかC-2を米軍が採用して運んでくれないかな
0591名無し三等兵 (ワッチョイ 7fed-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:28:17.26ID:L9x2vH5w0
>>574
その辺は業界によるとしか言いようがないかなあ・・・。
今年は消費税の火消しに可処分所得食われるはずだったのが、先の経済対策26兆と
五輪で支出増に向くので、賃金増タイムラグの穴埋めには良い時期かもしれん。
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 7f19-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:30:11.54ID:SxS17wWr0
>>583
それ以前に、「C-2は価格が高いからクソ!」という人が何人もいたり・・・
中には、「C-130で十分じゃん!」とか「どうせ買うならC-17を!」とか
現実知らない人がチラホラと。
0601名無し三等兵 (ワッチョイ 5f61-2d77)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:30:53.33ID:HvBdGLH20
>スターウォーズ
EP4〜6 → 求めていた牛丼
EP1〜3 → 同じチェーン店の豚丼
EP7〜9 → 買収された同店が販売を開始したヘルシーで健康志向をうたったシーフードベジタブル丼
0610名無し三等兵 (ワッチョイ 7fad-rhdq)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:16.78ID:p9WfJmja0
C-2はエンジンが古いのがなぁ
そこだけ嫌い
量産化にあたって新型エンジンに換装して欲しかった
たぶんその方が安くついたのでは
時期的に無理かなぁ
米軍はいつまでC-130に頼るんだろう
0611名無し三等兵 (ワッチョイ df01-v7I1)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:51.83ID:6MBAUsLX0
>>593
義務感とかに押されて仕方無く、ってかんじじゃね?
俺はヤマト2202とDNTはそれで全部見たが、Ep9は見に行く気にならん
そう振り返ってみれば、あのブスとの珍道中が以下に蛇足だったか、改めて理解
0615舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 5f35-qVED)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:37:56.80ID:3JSHszXz0
上官の許可得ずミサイル発射とイラン司令官
https://this.kiji.is/588685148231877729?c=39550187727945729
>イランメディアによると、イラン革命防衛隊のハジザデ司令官は11日、
>防空システムの操作者が上官の許可を得ずにミサイルを発射させたとの認識を示した。

むっかし、むかしに北朝鮮でも似たような事をやった人がいたよなぁ。
相手が米軍ヘリだったから出世したけど(w
0620名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:40:23.57ID:mdM75nbN0
・中国ではモグラは漢方薬に使われている。土竜霜(黒焼き)100g8500円
 痔に効く。
・ラオスのモグラはタケノコを主食にしているので美味しいらしい。
 養殖するならタケノコ食わせろ。ミミズ主食のやつは不味い。
0624名無し三等兵 (ラクペッ MM13-rY/a)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:43:03.22ID:iCnqDJNrM
以前C-130の胴体でクアッドローターって構想あったじゃん
あれ作れば不整地だろうが問題なく戦術輸送こなせるんじゃね?

あとはアントノフもどき作っておけばいいよ
0627名無し三等兵 (ワッチョイ df01-v7I1)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:44:39.41ID:6MBAUsLX0
>>617
いっそのこと、C-17やC-5後継の戦略輸送機を、GE90双発や4発で米軍と共同開発しよう
GE90の出力なら、双発でC-17級、4発で超An-124級のペイロードを確保した上で民間航空路に乗れる機体になるはず
0628名無し三等兵 (ワッチョイ df2c-hSRD)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:44:47.98ID:AcPn4cyv0
とうとう親子だけのスタジオに

http://www.ghibli.jp/info/013211/
「野中くん発 ジブリだより」2019年12月号
2020.01.10
皆様、新年明けましておめでとうございます。今年はねずみ年。
スタジオジブリの会社としての年賀状は例年通り宮崎駿監督が描き下ろした干支の絵、
つまり今年はねずみの絵を使っています。
ジブリのホームページにも新年から掲載されていると思いますが、独特の可愛らしさと可笑しみがありますね。
下の方にずらっと並んだねずみ達は何となくジブリのスタッフを思わせます。
とするとその上で小判の入った大きな袋を運んでいるのは?
と一瞬妄想したりしましたが、そんなことを考えなくても、楽しい絵柄です。
 
さて、スタジオジブリは昨年は宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」と、
宮崎吾朗監督のCGの新作長編の2本をひたすら制作しておりました。
今年もその2本が中心になりますが、もう1つ、ジブリパークの仕事もいよいよ本格的に展開することでしょう。
一方、三鷹の森ジブリ美術館は、今年もいつも通り1月3日から開館し、
お客様をお迎えしています。先月もお伝えした新企画展示『手描き、ひらめき、おもいつき』展
〜ジブリの森のスケッチブックから〜はお陰様でとても好評で、有難いことです。
スタジオジブリと三鷹の森ジブリ美術館を、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況