X



C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産190号機

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ bbc5-hdmr [220.254.1.143])
垢版 |
2020/03/19(木) 22:24:21.14ID:5pCZScIw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

次スレは>>950以降で立てれる人が重複防止の為宣言の上で立てる事
又、次スレが立って前スレに次スレ告知が貼られるまでは各自低空飛行にご協力願います

-テンプレまとめwiki-
http://wiki.livedoor.jp/live_doraemon/

※前スレ
C-2/P-1、その派生型を語るスレ量産189号機
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1580551707/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無し三等兵 (オッシ e65b-9swM [153.138.56.135])
垢版 |
2020/05/24(日) 17:35:54.21ID:dJHGcLA80
737の改造機にする事で、開発費も調達価格も運用コストも
全部が安くなってる筈なんだけどな
特に機体整備に使う部品がほぼ民生品なのは効いてると思う
生存性と冗長性をまるっとハブ板双発機だし
0852名無し三等兵 (ワッチョイ ab83-f9J/ [58.0.243.234])
垢版 |
2020/05/24(日) 17:36:30.83ID:kpmDQixF0
P-8で物凄く疑問なのが平時の対潜哨戒大丈夫かという事。

バルブウィンドウが無くなって視認性が低下してる上に
MADが無いからソノブイをバラまく量が増える=コスト上昇マッハなんじゃないかと・・・・
0853名無し三等兵 (ワッチョイ b22d-cFKA [133.236.71.58])
垢版 |
2020/05/24(日) 18:17:22.89ID:ZXbpraIq0
そもそもソノブイだけにしとく事P-1でも出来るし、レーダーも有利、ソノブイも沢山載せれます、
無人機との連携も出来るように研究してます、防錆も有利です、更に磁力も使えます、
って流石専用機、ドンガラは有利な点は多い。
0854名無し三等兵 (ワッチョイ 02ab-xWp6 [59.157.97.45])
垢版 |
2020/05/24(日) 18:28:40.21ID:9/cpoHp60
>>853

P-8Aで不思議なのはソノブイの性能向上で探知能力が上がったとはいえ、どうやって潜水艦をFIXするのかねと。
MADがあれば、最後に位置を局限して、爆雷なり短魚雷を落とせば敵潜水艦はこの世とおさらばなわけだが、ソノブイだけでそれが出来るんだろうか?
よしんば、出来たとして最後の攻撃は低空に降りないといかんのだが、高空から投下できる短魚雷なり爆雷があるとか?
そこいら辺の情報が出てこないから、この辺アメリカはどう考えているんだろう?

MQ-4Cトライトンにやらせるにしても、近くに都合よく居ればいいが、居なかったらどうするんだろうね。
0858名無し三等兵 (ワッチョイ e211-1iS/ [115.85.140.215])
垢版 |
2020/05/24(日) 20:05:26.69ID:IFkHYzqj0
水陸両用車は日米共同研究案件になったので
成果を使って両国で其々開発でねーの?

試作品はエンジンも変速機もトランスファーもウォータージェットも三菱製だから殆ど日本製だけど
0860名無し三等兵 (ワッチョイ e614-crVl [153.178.108.76])
垢版 |
2020/05/24(日) 20:29:56.53ID:lsCBYbaO0
>>859
あれ、AAV7があまりにも老朽化して後継機が開発できてないから仕方なく調達してるやつだぞ?
海兵隊はAAV7より水上速度の遅いACV1.1に少なからず不満を持ってるから2018年のACV採用後の2019年
に日本との共同研究の署名してる
0864名無し三等兵 (ワッチョイ ab83-9q50 [58.0.216.118])
垢版 |
2020/05/25(月) 01:09:58.85ID:ekapLniz0
>>854
P-8がソノブイのみで正確な位置特定が出来る理由の一つとして高精度なGPSソノブイの開発があるけど
どうも日本もP-X計画時期にGPSソノブイの特許取得してるようで
今までP-1関連の情報で一度も出て来た事が無いんだけど
もし実装されてるとしたらMADを使用しない対潜哨戒が可能かもしれない

http://www.ekouhou.net/GPSソノブイ/disp-A,2007-22114.html#biblio_area
0869名無し三等兵 (アウアウイー Sa8f-VIJV [36.12.86.125])
垢版 |
2020/05/25(月) 08:36:24.62ID:j4rgosvua
与圧系統の不備を指摘されている737クラッシックと、全世界で運行禁止となった737MAXを使って、出来の良い哨戒機なんか作れる訳ないじゃん。
墜落しちゃうよ? 運行禁止だよ? 高性能だけど飛ばしてはいけない哨戒機とか何の冗談だよ。ソノブイもGPSも関係ねぇ話しだわな。

「貴方が海に落としたのは、このソノブイですか? それとも母機のP-8ですか?」
「いえ、落としたのは評判です」
「貴方は正直な人間です。褒美に両方とも差し上げましょう」
「要りません」
0877名無し三等兵 (ワンミングク MM32-WALC [153.234.46.213])
垢版 |
2020/05/26(火) 00:55:06.75ID:bFbhHMiPM
>>872
P-8が難航したのは先進対潜システム
P-8が駄目だったねってのはF-35が駄目だったねってのと同レベル
F-35は失敗だったけどラファールは開発順調で成功だったよねって言ってるのと同じ
0878名無し三等兵 (ワンミングク MM32-WALC [153.234.46.213])
垢版 |
2020/05/26(火) 01:03:13.37ID:bFbhHMiPM
開発難航したP-8より特に山場もなかったP-1の方が強いと主張するのはつまりそうゆうこと
0890名無し三等兵 (ワンミングク MM1a-AZJG [153.234.46.213])
垢版 |
2020/05/27(水) 00:49:43.54ID:mN1+l23LM
>>888
現代戦は経済戦争でもある
ランニングコストこそ一番重要と言って良いくらいだ
4発のP-1や機体規模に不釣り合いな大型エンジンを搭載したC-2が海外から引き合いがなかったのは当然と言えるだろう
0903名無し三等兵 (アウアウクー MMd3-qzNT [36.11.225.30])
垢版 |
2020/05/27(水) 12:05:12.66ID:C+RUgj3QM
北海だのバルト海だの平均水深100m以下の浅いところを主な監視場所にするなら、P-1の装備は過剰だったり不適切だったりしないだろうか?
北極海まわり、ノルウェー海とかのほうまで見たければ必要だけど…
0910名無し三等兵 (ワッチョイ aa27-kot8 [219.98.105.174])
垢版 |
2020/05/27(水) 13:23:52.30ID:xUMTp0xD0
>>906
日本の場合は日本海の様な大陸棚海域や離島間の水路が主戦場だったりするんで、浅海でのピンポイント探知に威力を発揮するMADはかなり有効だったりするけど・・・インド洋の様なとこでのMADの有効性ってどうなんかいな?
無人機引き連れて展開するP-8なら、大洋の深海に潜む戦略原潜なんかを広範囲・継続的に警戒するには威力発揮するだろね
そんな対潜作戦だと、確かに母機がMADで探索ってのは使用局面が限定されるわなぁ
0913名無し三等兵 (ワッチョイ 2ada-EFxE [125.202.183.178])
垢版 |
2020/05/27(水) 14:02:45.67ID:h9wysAtI0
P-1の胴体を輪切りにしたら断面はダブル・バブル構造だと思うの
バブルの境目が床面だと想像すると合理的な形なのかなと
ニムロッドのここから付けたしました感満載がUK魂
日本は軍用なのについ意匠入っちゃうみたいな
0925名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-Vv1H [118.9.208.224])
垢版 |
2020/05/28(木) 12:37:59.28ID:Bfb6ETfv0
>>919
ごめん何言ってるのかわからない
ソースの有無確認してない?
ソース書いてないじゃん
つまり"無い"んだよ

お前仮に韓国軍の装備品で同じようなこと書かれても同様の意見のままでいられるん?
0926名無し三等兵 (ワッチョイ d3de-1hL6 [110.233.248.27])
垢版 |
2020/05/28(木) 13:27:19.03ID:lcox14aR0
>>915
世界中を飛び回る民間機じゃないんだよ?

決められた基地で軍の整備士が運用する軍用機では関係無い。

民間機のようにボーイングなら世界中の空港の何処でも整備サービスが受けられますってのと混同しないように
0927名無し三等兵 (ワッチョイ 8a40-moxv [115.37.32.24])
垢版 |
2020/05/28(木) 13:42:23.58ID:do6oaQMR0
>>918
>不整地への着陸能力がどうしようもなく劣っていたので、結局、はるかに古い設計のC-130を後継輸送機として導入するという事態になってしまった。[1]
脚注
1*「日本の防衛力再考」兵頭二十八 銀河出版 1995 p.170

あっ…
0928名無し三等兵 (スッップ Sdca-gLlS [49.98.210.104])
垢版 |
2020/05/28(木) 13:47:57.09ID:SRAF9EUJd
>>909
「フハッ!C-2最高!」
「C-1余るから台湾にでも供与すれば良くね?w高性能だし!」
「東南アジアも欲しがるだろう!」

「いや欲しがるはず!」

「欲しがってる!」
 
こんな感じの痛い会話から尾ひれが付いたのかと。
わからないけど、でも噂って大体こんなもん。
0929名無し三等兵 (ワッチョイ 5314-moxv [180.49.0.194])
垢版 |
2020/05/28(木) 13:52:03.82ID:HgE8IuR/0
>>925
いや、ソースが無いから噂とかって書き方で都市伝説みたいなことを素人向けに書いてるだけなのに
それ見て恥ずかしいとか言ってるのが滑稽って話だろ?
都市伝説なら地下鉄で戦車を輸送するとかって話を真面目に書いてる雑誌とかごまんとあるけど、第
三者が恥ずかしがる理由は全くないだろ?個人的に馬鹿にするならまだわかるけどさ
しかも都市伝説の中でも確認しようがない話だと、実際にあった話だったら恥をかくのは馬鹿にしてる方だし
他者から見て滑稽に見えるのは仕方ない
0931名無し三等兵 (ワンミングク MM1a-AZJG [153.234.46.213])
垢版 |
2020/05/28(木) 14:35:42.50ID:4g0Rp0SYM
噂だとかゆって濁しても本心では信じてるのバレバレだからな
だから馬鹿にされてる
0932名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-Vv1H [118.9.208.224])
垢版 |
2020/05/28(木) 14:38:05.36ID:Bfb6ETfv0
>>929
んーじゃあさ

韓国の潜水艦がアメリカとの合同演習で通常動力艦としては世界最高性能との評価を受けたとの噂だ
世界各国から水面下で問い合わせが殺到しているとの噂だ

みたいな文面が出回ったとしてさ
都市伝説だから恥ずかしい言説ではない、実際にあったら恥をかくのは馬鹿にしてる方だ
と言えますか?という話よ
0933名無し三等兵 (オッペケ Sr93-XcxQ [126.255.156.195])
垢版 |
2020/05/28(木) 14:40:21.49ID:1QNK6c8Or
>>925
韓国人が何の根拠も「ウリナラの兵器を米軍特殊部隊が欲しがった」とか書いていたら笑い話だろうな
まあ皮肉にも実際に韓国製兵器は各国から引き合いがあるという酷使様には受け入れ難い現実があるがw
0934名無し三等兵 (ワッチョイ 5314-moxv [180.49.0.194])
垢版 |
2020/05/28(木) 14:41:08.33ID:HgE8IuR/0
>>931
また妄想を・・・
結局ソースが無いなら本当か否かは悪魔の証明、個人で馬鹿にするも良し信じるのも良し
ただ、ソースが無いから嘘だと断定してるやつが他者にそれを強要するのが滑稽だって話
0936名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-Vv1H [118.9.208.224])
垢版 |
2020/05/28(木) 15:10:11.54ID:Bfb6ETfv0
>>933
なんの根拠もなく言ってたら外部から見れば嘲笑の的だし、その可能性を考えれば内部から見ても恥ずかしいよねって話よね

>>935
そうだね
韓国の例はおかしいとおもわない?
俺はおかしいと思うよ
C-1の話然り
0937名無し三等兵 (ワッチョイ 5314-moxv [180.49.0.194])
垢版 |
2020/05/28(木) 15:19:09.80ID:HgE8IuR/0
>>936
いやどちらもおかしい話とまでは言えないだろ?
君や私が空自の将官だったり、韓国海軍の将官だったりするなら「ある訳ねーだろ」って断言してもいいんだろうけど
どう考えてもそうじゃなさそうだしさ
そうなるとこの手の話は誰それが言われたって話が元になってる可能性を否定できないの、で、それが外交上のリッ
プサービスでも言われたならそれが事実になってしまう

それを部外者が本当だの嘘だの言うのが滑稽だって話だから
0940名無し三等兵 (アウアウクー MMd3-qzNT [36.11.224.235])
垢版 |
2020/05/28(木) 15:28:20.79ID:+ZNINThEM
こと日本の装備に関する限り全てはあり得ないことであり、とある国なら噂でも全面肯定とかそう言う頭悪いダブスタをしなきゃなんでも良いよ
秘密が多くて眉唾な話が突然具体化したり、逆もまたあり得るのが軍事分野だし
0945名無し三等兵 (オッペケ Sr93-XcxQ [126.255.156.195])
垢版 |
2020/05/28(木) 15:52:48.96ID:1QNK6c8Or
>>944
いやキレるというか単純に、ソースが無く恥ずかしい妄想だと指摘してるだけだろう
実際何の根拠も無いし、現実的に考えればあり得ない無茶苦茶な話をネトウヨ酷使様が作り出してホルホルするのは恥ずかしいと思うのは至極真っ当な感覚
0946名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-Vv1H [118.9.208.224])
垢版 |
2020/05/28(木) 16:02:07.04ID:Bfb6ETfv0
>>937
お前がダブスタではないということは認めるが
リップサービスレベルでも言われたという根拠がない限り、事実と推定する理由は皆無というのは変わらないね残念ながら

部外者が本当だの嘘だの検証する以前に、部外者が噂レベルのことを事を吹聴してるって事実がおかしいだろって言ってんの
俺がどうして空自や韓国軍の将官じゃないと言えるんだ?そういう当たり前レベルの話をしてるんだけど
0949名無し三等兵 (ワッチョイ 5314-moxv [180.49.0.194])
垢版 |
2020/05/28(木) 19:42:15.90ID:HgE8IuR/0
>>946
すべてブーメランになるだけだからあきらめな、そのニコニコ大百科を書いた奴かその知り合いが空自の幹部で
米軍の将校に言われたわけじゃないと証明することができるのか?

それに何をもってそんなことはあり得ないと言うんだ?サウジが90式を欲しがったと言う話もそうだがその手の話
の舞台となってる80年代から90年代は「日本製」ってブランドが独り歩きしてた時代だぞ?
アフガニスタンのゲリラが使う現地生産のAK47にmade inJapanと手彫りしたら普通より高く売れるなんて時代
因みにこの話は世界ふしぎ発見で紹介された話、テレビ局のやらせの可能性もあるがね
当時の洋画を見てもいいよ、ダイハード1とかバックトゥザフューチャー2とか日本製品がアメリカ人のあこがれっ
て世界
そんな時代なら日本が国産した兵器なら超高性能だろうと思われても不思議じゃないよ、フランス外人部隊の体
験記にも元自衛官の作者が日本ならすごい高性能小銃を使ってるんだろと聞かれて苦笑いしたなんて話があるし

10式を譲ってくれと言われたとかC2が引手数多とかって話なら実際輸出されてない時点で嘘だと思えるが
90式やC1の話なら何も不自然には感じないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況