X



陸自装輪装甲戦闘車両102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5f-LimU)
垢版 |
2020/03/28(土) 17:01:15.53ID:uoTBcsf10
!extend:on:vvvvv:1000:512

陸上自衛隊用の装備器材として研究ないし開発中の装輪装甲戦闘車両の有効性等を、
多次元統合防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです。
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう。


▼前スレ
陸自装輪装甲戦闘車両101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1579608820/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0207名無し三等兵 (スフッ Sd43-S0KY)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:53:40.14ID:TSGXy71jd
>>202
民間の規制じゃなく国の規制 
90式戦車や10式戦車が特殊車両の適用除外になったことなんて無いよ
89式装甲車もそうだ つまりありえない話
0208名無し三等兵 (ワッチョイ 5d05-vh3i)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:56:08.89ID:vuDCSf0t0
今の何倍もトレーラーが必要というのはあんまり考えたくない

でも現状に加えて4Dや8Dの一部はIFV化したいよなあ……
0209名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-DEQ7)
垢版 |
2020/04/04(土) 20:58:38.01ID:nF/w8Sgv0
>>208
トレーラーでなく船や飛行機で運べるようになれば変わるかもねそこは
つまり輸送船の増加なり大型化やC-2増勢とかあれば変わるかもな
0213名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-Jpr1)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:05:29.59ID:Pgtc0Gjga
>>207
なんか話が噛み合ってないけどそこは置いておくとして、既に幅2.98mの16MCVが昼間でも公道を走行してるのになんで深夜しか動けないと思ったの?
0216名無し三等兵 (ササクッテロ Sp01-dgXn)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:31:24.05ID:aDfQutT+p
実弾射撃の訓練って標的に命中させて(撃墜して)良いものなの?
どっかのスレでも米海軍の訓練動画持ってきて20mmや127mmが全く当たらないとか、小型ボート1隻止められないとか的外れなこと言ってるのが居たけど
0218名無し三等兵 (ワッチョイ 238c-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:33:49.81ID:kX3vVeT40
動画主のコメントも見れんのか
標的機を撃ち落とすわけ無いじゃん
不経済だし下にいた人間に当たったらどうする
標的を曳航してその着弾数を数えるんだよ

「※相変わらず『的に当たってない』、『命中してない』と言ったコメントをいただきますが、機材の破損を防ぐ為『低速標的機RCAT』とワイヤーに曳かれた標的(吹流し状の物)の【間】を仮目標として射撃訓練しています。(見学時に隊員さんから直接説明されました。)」
0220名無し三等兵 (ワッチョイ 2d5f-Oie1)
垢版 |
2020/04/04(土) 22:38:42.75ID:pBrsfrE/0
>>215
無知は罪だな
標的機は高価だから、直接撃墜することは滅多にないのよ
ましてや観客もいる公開演習なら尚更な

通常、標的機というものはトービーという、一種の吹き流しのような物体をワイヤーで曳航していて、射撃訓練ではその吹き流しを狙い撃つものだぞ
その後、標的機を回収して吹き流しを調べ、弾丸がどこに命中したのかを調べるのだ

こんな知識、そこらの幼稚園児でも知ってるぞ
お前は脳みその代わりに粘土でも頭に詰めてるのか?
0223名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-Mh41)
垢版 |
2020/04/05(日) 01:18:38.41ID:jvZNeaYt0
>>222 内閣府の予算で出せないもんかいな
0225名無し三等兵 (ワッチョイ 2d5f-Oie1)
垢版 |
2020/04/05(日) 03:20:52.91ID:dhN3q5gY0
病院船のための予算、人員が増勢でもって賄われるなら大賛成なのだがね
水陸両用作戦などで、陸自も大いにメリットを享受することになるだろうから

但し陸自の予算を減らして、などというようにゼロサムゲームのような配賦をするなら大反対だな
0226名無し三等兵 (ワッチョイ 55f5-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 07:24:30.40ID:bUP3FmWH0
個人的には、病院船なんて必要ないと思ってる。
米軍みたいに海外で戦争するなら必要だろうけども、日本には必要ない。
0229名無し三等兵 (JP 0H31-mW4L)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:09:24.70ID:T35VgfLBH
>>226
>病院船

離島での災害や戦争になると役に立つかもしれない
現に石垣島では八重山地震(1771)の津波にやられて1万人以上の死者が出た記録が残された
まあ、平時での維持費は安くない
0230名無し三等兵 (ワッチョイ 233a-MNXF)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:10:26.66ID:tsnEq9og0
災害時はピストン輸送必要になるからヘリ充実させてほしいわ
あとチヌークより大きいヘリ作ってほしい
もっと車両積みやすいサイズの
0231名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-DEQ7)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:13:20.36ID:+TPJn1JS0
>>198
MCVにも断熱材とエアコン付けるって話だったからMAVや共通戦術装輪にも付けるんじゃね?
中東とか東南アジアとかで使うにもエアコンは必要だろし
0232名無し三等兵 (スッップ Sd43-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:14:31.04ID:ZLedG3Xtd
>>227
アホ過ぎるだろ
対空砲弾は一定距離を飛翔したのち必ず自爆する様になってる
これはWW2のナチの対空機関砲も同じ
しかも被弾した標的機がそのままストンと垂直に落ちる保証はどこにもない
少し考えを巡らせれば分かることなんだがな
0238名無し三等兵 (スッップ Sd43-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 09:53:30.26ID:ZLedG3Xtd
>>237
万が一を考慮して当てない様にするって事なんだから当然当てないに越したことはない、数秒でも考えりゃ分かることなんだが…やっぱり馬鹿なのか?
その上で、安全だから当てていいやー、ってなるわけがねぇだろ
付帯被害防止の為対空砲弾は自爆で地上に直接は落ちてこない様になってるのも知らんし
0240名無し三等兵 (ワッチョイ 5d05-vh3i)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:19:26.47ID:S2RUIQjc0
そもそもスレ違いだしの

AWを装輪ファミリーに加えるべきかとか、そもそもNA以外にAWは要るのかとかなら話は変わってくるが
0241◆qRXPJZeZgA (アウアウカー Saf1-Nok4)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:48:19.06ID:tmNw9rtva
ターレットリング、MCVと共通装軌を統一して、砲塔はどちらでも使える様にすれば
AW装軌とAW装輪が作れないかなぁ
0242名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-DEQ7)
垢版 |
2020/04/05(日) 12:37:50.72ID:+TPJn1JS0
>>234
なる程言われてみるとそうか……どうもありがとう
>>240
自分としては作ると思うし作って欲しいがな
>>241
そうなるんじゃね?そうすれば各種砲塔を共通装軌でも使えるし
0243名無し三等兵 (ワッチョイ ed38-fiCR)
垢版 |
2020/04/05(日) 14:50:22.93ID:bXAZQMIQ0
共通装機の規模は総重量50tぐらい欲しいな
正直、10式戦車の総重量50tあたりで装甲と火力が打ち止め感するので
装甲ドーザーのドーザーブレードを最新主砲火力に対する装甲
後装式自動203mm迫撃砲による直射、曲射で火力
50mmCTAと随伴歩兵用IFVによる防御力
の計3つで分割して、防衛任務についてほしい
0244名無し三等兵 (ワッチョイ 2d02-3bw/)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:08:52.66ID:mSq4d5UI0
それにしても自衛隊創設当初のM24チャーフィーとM3ハーフトラックから今の10式戦車、16式機動戦闘車、96式装輪装甲車にも装備されている
M2ブローニング重機関銃が未だに現役な事に違和感を感じさせない事である
>>198での新型装輪装甲車にも装備されているし、
もう100年は使われているな
0247名無し三等兵 (スフッ Sd43-eLYM)
垢版 |
2020/04/05(日) 18:45:52.64ID:V8JPa0Fed
ブッシュマスターシリーズは?
0250名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-bVUD)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:23:03.73ID:T23A30v+0
>>244
M2は壊れないし故障はしないし
空でも海でも陸でもどこでも使って問題ないし
登場した時点で重機関銃の完成形となってしまったからな
未だとRWS化などで汎用性を上げるしかない
0251名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-DEQ7)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:22:18.83ID:+TPJn1JS0
>>249
ぶっちゃけ電池が酷いボトルネックだからなあ、電池さえ良くなればもっと良くなるだろ
>>250
あー、第二次大戦での空で使用は正直他に無かったからだと思うぞ、よくジャムったからなM2
0252名無し三等兵 (ササクッテロ Sp01-dgXn)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:40:02.08ID:/0t1clITp
WW2の米航空機は本命だった20mm機関砲がポシャしたのが痛かったな
陸用のM2を仕方なく航空機の機関砲にしてる以上、Gが原因の給弾不良は仕方ないと思う
0253名無し三等兵 (ワッチョイ 8d83-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 23:54:11.44ID:LGA4VIbt0
米の機関砲は微妙なのしかないけど
日本が連合側で参戦してたら大口径機関砲をライセンス生産するんやろうか・・・
0255名無し三等兵 (ワッチョイ 4de6-krUf)
垢版 |
2020/04/06(月) 00:41:03.00ID:8LaMR6sz0
50キャリバーが無敵なのはコスト×信頼性×扱いやすさ諸々で改善点が見込めないから
むしろ小口径の5.56mm、7.62mmのほうが小さく摩耗しやすいから改善点がいっぱいあった
汚れるしな

ところがキャリバーは泥水吸っても、泥水ろ過して洗えば動くくらい雑
あれはあの大きさだからできる
0256名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-Mh41)
垢版 |
2020/04/06(月) 01:32:16.49ID:D6mr7zpG0
装甲車スレで後方で使う車輌の質問して申し訳ないんだけども

滑空弾 動画
Japan's Hypervelocity Gliding Projectile HVGP Against Aircraft Carrier - 高速滑空弾
動画では重装輪っぽいけどオーラルセッションのスライドではMANだったらしい

搭載車輌が8輪以上は交通法で無理なんですかね?
韓国では10輪の重装輪っぽいのあるけど自衛隊では10輪ないが以前から疑問なんです
0260名無し三等兵 (ワッチョイ ed38-fiCR)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:43:35.74ID:nyylJhIZ0
7.62mm*51のションベン弾と12.7mm*99のソフト過剰,ハード貧弱で重量ある弾よりも
10mm*90の高初速、軽量な弾を新開発しよう
これなら警察機関や軽量パワードスーツ、戦車同軸機銃に使える
下手に軽量化しすぎているラプア弾が浸透する前に成し遂げるのだ
0266名無し三等兵 (スプッッ Sd22-zrOj)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:09:10.74ID:mzdKZSOTd
機動装甲車の主兵装が30mmブッシュマスターになりそうな運びだが、副武装は何が適切なのかぬ?
やはり74式7.62mm機関銃?
0268名無し三等兵 (ワッチョイ 2be0-qIKs)
垢版 |
2020/04/08(水) 10:57:46.22ID:NmOKnGxI0
30ミリだと弾もfms購入になるの?
0269名無し三等兵 (スプッッ Sd22-zrOj)
垢版 |
2020/04/08(水) 12:15:31.34ID:mzdKZSOTd
>>268
陸自AH-64のM230の30mm弾はFMS調達
海保巡視艇のブッシュマスターの30mm弾は国産(日本工機製)

何でこんな複雑な調達体系になってるかというと、多分、弾種の違いだと思う
海保はAPFSDSなどの対戦車用の弾種は必要ないからな
0271名無し三等兵 (ワッチョイ 676f-hgRd)
垢版 |
2020/04/08(水) 17:47:42.91ID:qMeuBKl50
M230搭載しているAH-64Dは12機しか無いし。
12門なんて74式自走榴より少ない数のためにFMSしなければならないなんて無駄が多いな。
0273名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-KRXG)
垢版 |
2020/04/08(水) 22:55:15.34ID:VNwC76v70
アメリカ陸軍の次期戦闘偵察ヘリは20mmだったか
何故かここも弾を統一しない
そもそも開発が上手く行くかも解らないが
0274名無し三等兵 (ワッチョイ 6ff5-KRXG)
垢版 |
2020/04/08(水) 23:44:59.52ID:hZAxQd6P0
>>269
海保は、AP弾と曳光弾しか使わない。
とはいえ、年に1回あるかどうかの訓練でしか撃たないし、
ラ国も必要なさそうなのに国内生産なんだw
0277名無し三等兵 (JP 0H27-m7Ce)
垢版 |
2020/04/09(木) 09:46:11.67ID:I+VB20lnH
アメリカ軍で欧州発の30x113mm弾を使うのはAH-64のM230機関砲だけのはず、欧州においても主にADENとDEFA機関砲搭載機しか使ってない
ブッシュマスターUが使うの30×173mm弾は陸海空共にに運用されている。
どちらというと、アメリカのブッシュマスター押しによって、現状において30×173mmがより広く普及している。

弾道と弾速、貫通力に関して当然30×173mmが上だ。
0278名無し三等兵 (JP 0H27-m7Ce)
垢版 |
2020/04/09(木) 09:52:34.18ID:I+VB20lnH
>AH-64のM230機関砲
AH-64A開発当時にこれの対戦車能力を期待していたのようだ、
しかし戦車や装甲車くらいの高価値目標になると結局ATGMを多用する模様
人員や車両などソフト目標への機砲掃射に関してAH-1のM197機関砲(バルカン砲シリーズと同じく20x102mm弾)とそんなに差はなく、寧ろ弾代が高いの分で費用対効果が微妙になるらしい
反動の制御も難しくなる
0279名無し三等兵 (ワッチョイ 2be0-qIKs)
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:11.81ID:o3H3NcvP0
ヴァイパーにしとけば、コブラの弾をそのまま使えたのに
0280名無し三等兵 (ワッチョイ f7b5-timP)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:14:03.28ID:Wy0PS7gw0
>AH-64A開発当時にこれの対戦車能力を期待していたのようだ、

初速遅いから無理じゃね
まあ、対軽装甲なら有りだろうが
0281名無し三等兵 (ワッチョイ 2b38-mfc4)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:39:18.99ID:AMDsC3bG0
20mm*180、25mm*137、30x113mmあたりの三種類から選ばれるんやろなぁ
個車防空RWS、船舶RWS、航空機あたりに共通して使える能力があればなんでもいいけど
0282名無し三等兵 (スプッッ Sd22-zrOj)
垢版 |
2020/04/09(木) 16:45:23.98ID:vZq3isF9d
25×137mmといえば、陸自も87式偵察警戒車で運用中だよね
もし後継が共通戦術装輪(IFV型)になったら、25×137mmはお役御免かね?
0283名無し三等兵 (ワッチョイ 2be0-qIKs)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:14:48.48ID:o3H3NcvP0
f35の機関砲弾もfmsだっけ
0284名無し三等兵 (JP 0H27-m7Ce)
垢版 |
2020/04/09(木) 17:45:23.75ID:JXpGxn3iH
>25×137 mm
M2/AIFVの時代から西側でそこそこ使われている、冷戦後半では標準的な機関砲弾だった
しかし30mmにシフトしつつある昨今、この口径の砲を採用した新型兵器はF-35だけ
30x173mm GAU-8の搭載は無理故に、対地用の妥協として25mmを採用したらしい
0287名無し三等兵 (ワッチョイ 6202-agRb)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:16:45.52ID:KEsYK1ff0
>>279
>>285
陸自の次期戦闘ヘリってもう決まったんですか?
0289名無し三等兵 (ワッチョイ 4e02-jqan)
垢版 |
2020/04/09(木) 23:42:06.22ID:CuY60qu+0
それ見た
ヘリが上空通っても上官からの指示がないから45分間その場に留まってジャベリンでやられまくるのは笑った
0291名無し三等兵 (ワッチョイ e2fd-5WFu)
垢版 |
2020/04/10(金) 01:08:06.22ID:ig25oDwg0
>>285
ただアレも相当に過激な案だから、妥当性とはまた別に実際どこまであの通りに進むかかなり疑問だな
OBは愚か現役有力者にすら反発がありそうな
それこそあの方向なら、アメリカ級にウェルドック必要か?という話にもなるし
(いや、航空機が減る代わりに小規模の部隊と装備を素早く展開するなら、むしろますます必要なのか?)
0292名無し三等兵 (ワッチョイ 2271-MeKB)
垢版 |
2020/04/10(金) 10:10:04.95ID:pqm3x/na0
部隊規模(人員)は減るけど地対艦ミサイル部隊とかはAAV連隊よりも遥かに機材が巨大なので
ウェルドックはいるだろう
0293名無し三等兵 (JP 0H27-m7Ce)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:05:47.86ID:8z9CJ3r3H
あれは戦闘エリア近辺の比較的に安全な島々にHIMARSを展開し、長射程の火力基地を構築するドクトリンだな
しかし多分その裏に「歩兵を投入する必要はない」の政治的思惑も含まれる
あの計画が完成したら、西南諸島や台湾有事の際に、HIMARSなどの火力支援だけを提供する戦法が取れる
最近の中東で流行る非接触型軍事介入戦略に向いてる
0294名無し三等兵 (ワッチョイ 2be0-qIKs)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:42:29.96ID:foArgURq0
クラスター弾頭付きのロケットを敵艦隊に向けて発射するのも禁止条約違反になるのかしら
0298名無し三等兵 (ワッチョイ 2b38-mfc4)
垢版 |
2020/04/10(金) 13:30:38.22ID:lmJ4EPv60
ウェルドックでのこのこ火力集中されるような無様は今時できんだろ。昔ながらのロケット砲を乱射されるだけで詰むぞ
一方的な航空優勢は諦めて、二足歩行戦術機と長距離砲撃の繰り返しで敵拠点の制圧が中心になるだろう
陸地装甲戦力は防空任務のついでぐらいになるんじゃね
0300名無し三等兵 (ワッチョイ 1254-d6Oh)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:24:35.98ID:xvffy+NX0
>>299
パワーアシストスーツ着用の揚陸部隊と1000マイル砲だの電磁砲だのによる長距離砲撃の組み合わせという話なら別にそう突飛な話でもない
0301名無し三等兵 (ワッチョイ cb5f-zrOj)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:34:44.88ID:GFApJaZd0
そういえば台湾の人って機動戦闘車や共通戦術装輪車をどう評価してるんだろう?
CM-32シリーズの二番煎じだと笑ってるだろうか、あるいは従来装甲化の進んでいなかった陸自が悪あがきをしていると笑ってるだろうか
0305名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-BF72)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:22:05.81ID:Cu/Dgv6da
中国からしたら米軍が侵攻に必要な攻撃性捨てて防御よりに成るだけで満足では
太平洋寄りの防衛投資減らせるし
一路一帯とアフリカへの介入リスクも減る
0306名無し三等兵 (ワッチョイ 2271-MeKB)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:26:07.68ID:pqm3x/na0
米軍が他地域に侵攻してそこの占領コストに足を取られて装備の更新が滞るという
イラク戦争のようなボーナスステージが今後起こらなくなるということなんで
貿易で締め付けられ経済の足腰が弱っていて空母建造すら無期限延期せざるを
得なかった中国にとってはむしろ地獄に等しい最悪
自分の苦境においてアメリカが間違った戦略を取ってくれると言う最後の望みすら潰えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況