【軍事】マクロス 第陸拾参船団【技術】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2021/03/25(木) 15:35:26.51ID:NGeVgXIA
戦闘機から陸戦兵器まで軍事的ネタも多いマクロスの世界を
軍板住民で考察してみようと言うスレ。
引き続きご協力よろしくお願いします。

■ 重要事項
・【実況厳禁】実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ。
・荒らし、煽りは徹底的に放置。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。


MACROSS PORTAL SITE マクロスポータルサイト
http://macross.jp
マクロス公式HP
http://www.macross.co.jp/

■ 関連サイト
軍板幕スレ専用保管庫
http://itazurahaiyazula.web.fc2.com/macross/top.html

※前スレ
【軍事】マクロス 第陸拾弐船団【技術】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1593973974/
0750名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 13:18:41.10ID:p3DcLDB0
マックス乗ってたYF-29ってケイオスのマークはいってるからケイオスの機体でしょ
マックスが軍退役してケイオスに転職したのかそれとも借りたのかは劇場版観ないとわからんけど

あのYF-29がデュランダルなのかパーツィバルなのかで全然性能違う
0751名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 14:08:25.67ID:lBsKvCDH
ケイオスを作ったのがマックスだという可能性は?
0752名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 14:45:25.20ID:vrdRfcIk
そうするとレディMはミリアか娘だな
0753名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 15:54:02.50ID:aBR4W0r5
ミリアがケイオス作ってマックスはただでこき使われてる可能性も
0754名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 15:55:05.23ID:aBR4W0r5
ライブはCGか、まあこのご時世しょうがないのかね
0756名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 16:43:02.10ID:pCUIagjw
マックスはただの客寄せパンダ
それ以外の何者でもない
0757名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 16:45:46.46ID:vrdRfcIk
ミラージュのおじいさま呼びあるかな?
0758名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 17:02:44.67ID:p1461NH+
>>756
しょーがないねー
他に目玉となる存在居ないから
0760名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 17:05:39.75ID:vrdRfcIk
どうせだったら30やΔ小説版の天才美少女支社長出してもいいのよ
0761名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 17:42:02.58ID:lBsKvCDH
>>760
その辺全くイラネ
てか出てきそうだから駄作になりそーな予感しかしない
0762名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 19:34:44.15ID:kdfngkTy
>>760
好きだけど、ストーリー大幅に変わってしまいそうで
0763名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 19:48:45.83ID:zm2dL5Kx
>762
なんかよくわからない障壁が出てきたときに颯爽と登場してさらっとこじ開けてあとはいつの間にか退場してた
とかでよくね?友軍バジュラが次元障壁をさくっと破る感じ
どこ行ったんだよってのはエンドロールの1枚絵で回収w
あとはモアラミアと宅配バルキリーの人とエイジスもさりげなく参加で
0764名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 21:31:54.27ID:kdfngkTy
>>763
パトレイバー3の第2小隊並みにモブ化してチラッと写るぐらいなら有りかも
0765名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 21:56:06.98ID:lBsKvCDH
福井と小太刀が関わると駄作になる
0766名無し三等兵
垢版 |
2021/09/20(月) 23:57:53.75ID:1Bf1IDky
マックスはどういう役どころなのかね
メタ的なところで声優亡くなったし艦長交代させるとかかな
0767名無し三等兵
垢版 |
2021/09/21(火) 00:04:17.20ID:PaM0MjRx
マックス前回の劇場版で出ると思ってたのでそこまで意外性はないかな
まだ何かあるでしょサプライズあるなら

河森総監督作品は微妙なの多いけど監督作品はそこまで外さないイメージだわ
0768名無し三等兵
垢版 |
2021/09/21(火) 00:19:20.18ID:qPpVaiqo
あまりゴチャゴチャ客演させると何の映画だか分からなくなるな
まあ誰もΔ本編には興味ないか
0769名無し三等兵
垢版 |
2021/09/21(火) 10:57:27.53ID:LzR1YXLU
Δじゃ客来ないだろうかかテコ入れ凄いな
F短編付きで尺無いだろうしキャラ無駄に多いし本編がとっ散らからなければいいが
0770名無し三等兵
垢版 |
2021/09/22(水) 23:38:07.11ID:sHGR5lgQ
Δは戦闘シーンが適当だったのが残念でならない。
ドラケンのミサイル斉射シーンの使い回しとか本当にひどかった。
0771名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 01:20:29.06ID:SQ5KZ+Iu
Δの戦闘も細かく見直すと結構色々新しい事やってるんだが
いかんせん演出が悪いせいか印象に残らんのよね

3D画像が出るチャフとかドラケンをシールドや囮に使ったりとか
0772名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 01:46:13.39ID:SeF82A7N
戦闘の途中でやたらパイロットの顔のアップになったり名前呼んだり叫んだりするからテンポ悪い
0773名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 01:49:22.06ID:plRUEJId
マクロスの戦闘は映画が本番だから…
0774名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 03:03:06.98ID:Hq+s+5Ke
>>771
ワルキューレのライブばっかり力を入れてるから…。
0775名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 12:53:45.83ID:WJlb8mU2
今はロボアニメより、女の子アニメのほうがウケがいいんだろな
0776名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 13:38:30.48ID:h1G8TMnR
閃ハサとシン・エヴァは大ヒット
ガンダムシリーズはまだ続いてるしゲッターロボも今はアークが放映してるから受けないなんて事はない
マクロスがいまいちパッとしないだけ
0777名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 13:42:50.76ID:2tRM2dkw
無駄に増やした歌姫が嫌われているんじゃね?
0779名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 15:39:42.15ID:plRUEJId
色眼鏡で見てるからだろ
ガンダムとエヴァは別格にしても他にマクロスが見劣りしてることは無い
0780名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 22:37:24.71ID:2tRM2dkw
海外での知名度はエヴァ>マクロス>ガンダム
0781名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 22:38:54.79ID:xR0UH8Mo
トランスフォーマー>>>その他ロボット だぞ
0782名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 22:43:47.49ID:9dYehld9
マクロスはマクロスじゃないだろ@海外
0783名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 22:55:40.86ID:2tRM2dkw
マクロスプラスのDVDは北米版が日本よりも先に発売されてたはず
0784名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 23:56:44.83ID:QSoYOjOZ
産業的にはドラゴンボール>>>ガンダム

プラスはLD&VHS時代のOVA
0785名無し三等兵
垢版 |
2021/09/24(金) 01:14:15.25ID:uDSFCkr1
ガンダムはアジアでは受けていて例えば今ではガンプラの売り上げの半分は海外だそうだ
0786名無し三等兵
垢版 |
2021/09/24(金) 05:55:51.87ID:1S/IHud0
聖闘士星矢は南米で大人気、マクロスは欧州でも北米でも人気
0787名無し三等兵
垢版 |
2021/09/24(金) 08:05:24.22ID:e/sHWY9j
マクロスっつーかサザンクロスとモスピーダも追加したROBOTECHなんだよな
0788名無し三等兵
垢版 |
2021/09/24(金) 12:33:42.57ID:MEJuVIcJ
エヴァやガンダムと比較する意味あるのか?
何より人気があるとかより自分が好きならそれでいいだろ
0789名無し三等兵
垢版 |
2021/09/24(金) 12:35:43.25ID:1S/IHud0
ガンダムは好きだが、エヴァはどうでも良い作品
0790名無し三等兵
垢版 |
2021/09/24(金) 12:58:04.81ID:xOJwY9kP
既出かもだけど海外にはこういうMADを作るくらいの根強いマクロスファンはいる
コメ欄もほぼ海外ファンだらけだと思う
https://youtu.be/ALJRek80zXw
0791名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 12:59:27.84ID:6p+JCzYu
>>771
バトロイドに変型しないという新しい事やってるな
バカ安田監督は的になるからとか言い訳ほざいてたけどw
0792名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 13:05:02.85ID:AlkpZcD2
VF-19以降なら一応全周囲にバリアー貼れたよね。
的になってもある程度までは無視できるから対人戦だと色々と出来ること増えてるんじゃあ?
0793名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 13:29:40.65ID:x3z6aRgp
理屈言い出したらバトロイド要らんし
0795名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 14:35:43.63ID:x3z6aRgp
カッコ良い嘘をなんとなくリアルに描くのが仕事だからな本来は
0796名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 14:40:50.05ID:25Yz3ds2
コンテナやファイターのままで腕出せる様になった所為なんじゃね?
0797名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 15:05:28.79ID:TH+s+6JH
素直にインメルマンダンスしとけよ、ってところに
それを描ききる技量と予算無しで、宝(設定)の持ち腐れで終わっちゃったのかね
0798名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 15:26:38.67ID:qM4vQM29
予算もねぇ〜、技術もねぇ〜、時間もねぇ〜
Δの監督には才能もねぇ〜
おらこんなマクロス嫌だ〜、おらこんなマクロス嫌だ〜
0799名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 16:11:16.16ID:JFh6AR1n
>>791
激情の眉毛監督は大気圏内でもバトロイドで暴れまくり(メッサーvs.キースの後半)
0800名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 16:26:02.99ID:IxVNqmzJ
激情とかいう爆死映画は誰も観てないぞ
0801名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 16:32:06.51ID:WHBM2Xvt
プラスは色々アレなところが劇場版でケアされてたから、劇場版も安心して観に行ったが。
0802名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 17:16:04.69ID:25Yz3ds2
次はマジでデストロイドメインでやって欲しいわ
アイドル成分は1/3程度で…
0803名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 18:01:30.55ID:aJpyln6g
>>802
主役機はトマホークで!
アイドルもモブ程度で!
0804名無し三等兵
垢版 |
2021/09/26(日) 20:36:50.87ID:AlkpZcD2
アーマードに全周囲フィールドとシールドジェネレーターを詰めば良いんじゃあね?
ゴースト便りで相対的にへぼくなってるんだし。
初心者向けにわかりやすいと思うよ。
0806名無し三等兵
垢版 |
2021/09/27(月) 01:00:46.95ID:P2072Z1i
Δの劇場版は観といた方が良いけどね
ちゃんと面白いから

興行収入でしかもの語れない馬鹿は作品関係のスレじゃなくて興収スレ行ってくれ
0807名無し三等兵
垢版 |
2021/09/27(月) 08:12:03.86ID:2RWDp1E7
>802
10年以上経ったので
開拓重機で俺のドリルが云々ってやって欲しい
0808名無し三等兵
垢版 |
2021/09/27(月) 08:19:42.93ID:+YgloXMn
ファイターのまま腕出せるようにしたのは失敗だと思うわ
0809名無し三等兵
垢版 |
2021/09/27(月) 10:13:39.83ID:QMCoPQy0
>>806
初代OPのオマージュが良かったw
これもバトロイドの動きが少ないとか言われた反省からきたんだろうな
0812名無し三等兵
垢版 |
2021/09/27(月) 16:09:09.12ID:PJBBhmZx
>>810
ガウォークに変形する機会が減るからじゃね?
0813名無し三等兵
垢版 |
2021/09/27(月) 16:56:22.75ID:4czK+8xA
YF-19は腕は出さないで足だけ出してホバリングするガウォーク形態が多かった
多分イサムの操縦の癖なんだと思う
ガンポッドを発砲する時はバトロイドになる
バサラはガウォークの操縦が苦手だったから19改がガウォークに変形した事はほとんどない

同時期の作品でもこういう区別化をしてたから見せ方次第でどうにでもなる
0814名無し三等兵
垢版 |
2021/09/27(月) 18:50:39.02ID:JkYQo9Bw
惑星ラクス降りてからの移動はガウォークメインじゃなかったか
0815名無し三等兵
垢版 |
2021/09/27(月) 20:41:33.44ID:9LUpYbtg
ファイター状態から手出して落下するヒロインを救うのは伝統でしょ?
0818名無し三等兵
垢版 |
2021/09/28(火) 00:14:32.49ID:kBgygw2Q
というか腕出しファイターで歌姫キャッチは居なくない?
歌姫握って腕出しファイターになったやつは居るけど
0819名無し三等兵
垢版 |
2021/09/28(火) 08:58:56.26ID:7auoBLus
愛おぼはファイターで掴んで制動かける為にガウォークになってる
0820名無し三等兵
垢版 |
2021/09/28(火) 09:09:28.77ID:v2PktS1b
>>819
>愛おぼはファイターで掴んで制動かける為にガウォークになってる
ガウォークファイターだろ
0822名無し三等兵
垢版 |
2021/09/28(火) 14:50:08.49ID:v2PktS1b
>>821
背中のロケットがファイター状態になってるだけ
0827名無し三等兵
垢版 |
2021/09/29(水) 17:11:19.70ID:a13dKus4
>>812
ドリファンド形態ってそんなに人気ないのか?
てか相変わらずドリファンドの知名度がなさすぎる…。
0829名無し三等兵
垢版 |
2021/09/30(木) 02:18:16.93ID:+8bZ8Bnw
そもそもドリファンドはオーガス由来の名称でマクロスは関係ないんじゃね
0831名無し三等兵
垢版 |
2021/09/30(木) 08:12:59.71ID:6JPbDHKB
慣性制御ドリファンドってなにげに技術レベルがものすごく高いんだよな
ゼントラーディの量産レベルをもってしてもクアドランサイズで自重をキャンセルできるかどうか
それをオーガスサイズまで小型化できてるわけで
0832名無し三等兵
垢版 |
2021/09/30(木) 08:35:10.89ID:30T3ZeM3
ムーの科学技術はさらに上を行ってるって設定だったしな
0833名無し三等兵
垢版 |
2021/09/30(木) 14:22:37.86ID:PEr98/XX
モーム「お願い、私を買って?」
桂「!!?」

ムーでは幼女型ロボットが作られて売買されているという
0834名無し三等兵
垢版 |
2021/09/30(木) 14:30:07.64ID:mmu7JIB/
売買されてたのはムーじゃなくてアトランタ
0836名無し三等兵
垢版 |
2021/09/30(木) 16:30:40.53ID:AA4JISlc
>>835
>アトランティス
アトランタ
フランスにあたる地域はファンシーになってる
0837名無し三等兵
垢版 |
2021/09/30(木) 17:06:31.18ID:Uf4wcJwo
チラム
エマーン
ムー
アトランタ
劇中で名前が出てた国はこの四つだけどもっと複数の国家がごちゃ混ぜに存在してると思う
0838名無し三等兵
垢版 |
2021/09/30(木) 17:26:03.91ID:b6kQeGSi
モズク族ってのが北欧あたりに…

科学技術順には…こんな感じかな?
ムー

エマーン
チラム
ファンシー
アトランタ
モズク
0841名無し三等兵
垢版 |
2021/10/01(金) 10:20:15.93ID:09N6ZSmF
デルタの映画にバトル級の敵が出るみたいだな
0842名無し三等兵
垢版 |
2021/10/01(金) 11:13:46.55ID:F6+EqGLT
>>839
シティポリスなんてクソの役に立ってなくて空気だし
ミリア市長のVF-1の方が活躍してた
0843名無し三等兵
垢版 |
2021/10/01(金) 12:39:43.80ID:injAFZYW
そら警察用の軽武装機と一応は軍用フルスペック機を比べるのがおかしい
0845名無し三等兵
垢版 |
2021/10/02(土) 23:07:12.46ID:3Nkibn59
>841
バトル13、バトルギャラクシー、バトルフロンティアと新マクロス級は敵役が続くな
0846名無し三等兵
垢版 |
2021/10/03(日) 01:25:53.40ID:IeMzPJFl
艦名はバトルデルタになるのかね
ハヤテにはイサムオマージュで対空砲火の間を縫ってタッチダウン決めて欲しいところ
0847名無し三等兵
垢版 |
2021/10/03(日) 17:33:14.82ID:SH0kvJNl
植民船団の旗艦はともかく、そろそろ旧作キャラの名前が艦名になりそう。
ブンカの伝搬に貢献したワレラ、ロリ―、コンダーとかw
0848名無し三等兵
垢版 |
2021/10/03(日) 17:41:53.68ID:ZHBL8KS1
一応、グローバルとブリタイはあるんだっけ?
0849名無し三等兵
垢版 |
2021/10/03(日) 18:13:34.22ID:UO6LuAgP
ガリア4でアルトとランカが乗ってた25が不時着した先で発見した
朽ち果ててボロボロになってたマクロスがグローバル
0850名無し三等兵
垢版 |
2021/10/03(日) 18:29:36.79ID:go7ml2kT
SDFN-1がハヤセ
SDFN-4がグローバル
SDFN-8がブリタイ

SDFN級は12隻作られてる
あとはナンバー、名称未確認なのが惑星ピプレにある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況