X



F-15系列戦闘機総合スレ 63機目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 3701-3lam [126.209.206.212])
垢版 |
2021/04/10(土) 04:11:38.23ID:7O7T48KH0
制空戦闘機F-15やその系列機、そして戦闘爆撃機であり複合任務戦闘機(DRF)であるF-15Eやその系列の機体について語るスレです。

☆政治・民族思想は基本的に軍事と深く関係がある場合を除いてNG。
☆煽り・釣り・感情に流された誹謗中傷、罵倒行為はたとえ相手が誰であっても自粛すること。
☆他板の争いを持ち込まないこと。
☆そのような書き込みは完全にスルー推奨。
☆脱線は程々に。
☆このスレッドはシム板、軍事板Wikipediaスレやグリペンスレとは関係ありません。
☆次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
☆ワッチョイはスレが寂れて死ぬため導入禁止。

前スレ
F-15系列戦闘機総合スレ 60機目 ワ無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1599214590/
F-15系列戦闘機総合スレ 62機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1614214121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し三等兵 (ワッチョイ db63-AglQ [180.50.182.80])
垢版 |
2021/04/10(土) 13:04:43.98ID:b1Wjkhjl0
前スレで
F-15とライトニング2の維持費うんぬんあったが
むしろライトニング2のほうが1時間当たりの飛行コストが
約4000ドル日本円でだいたい40万くらいか安い

比較対象がA型であって、B型の場合はF-15と同じくらいだが
圧倒的ライトニング2が高いというわけじゃない
0004名無し三等兵 (ワッチョイ db63-AglQ [180.50.182.80])
垢版 |
2021/04/10(土) 13:18:27.64ID:b1Wjkhjl0
>>3
それが理由ですね。
多分本音としてはF-35で統一したいって考えはあっただろうが

アメリカって、何が何でも全部統一させるって考えないからな
使えるもんは使う、使い慣れてるから使うって主義ですから

F-16Vは最終形態でそれ以上の発展は難しいから、可能なF-15を再復帰させた可能性はありそう

アメリカは最近、旧式のモスポール化されてる機体を復帰などさせてますから
思ってた計画と、実際との乖離が激しいんだろうな〜と考えてます
0005名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/10(土) 13:21:49.09ID:A1YiIseT0
F-35での統一はむしろ避けたがってたハズ
1機種で統一すると、その1機種をメタられたら終わるからってんで

だからF-35のブロックアプデによる6gen相当への能力向上と並行して
デジセンによる早いサイクルでの新機種追加を行い、仮想敵国の対応力を飽和させる狙い……って話だったハズ
0006名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec8-JZyl [153.171.168.143])
垢版 |
2021/04/10(土) 13:45:15.29ID:EvW3679o0
>>2
行く行くはもっと下がってF-16並みになるとされてるけど、現時点で特殊コーティングが簡易的になっているとすると
既に日本もコスト削減の為に止むを得ず性能低下措置だらけになっているのでは、という懸念が
0010名無し三等兵 (ワッチョイ 57dd-OS/J [58.90.126.16])
垢版 |
2021/04/10(土) 17:51:13.73ID:evc8EvFI0
なんだろう。家柄は良いはずの安倍晋三のえも言われぬ下司さは自民党でも群を抜いてて菅義偉がだいぶましに見える。
「当時、自民党の谷垣禎一総裁は政府に全面的に協力した」としゃあしゃあと言ったり、全てが嘘と誤魔化しで世の中渡ってきた感じとか。
0011名無し三等兵 (ワッチョイ 4edd-OS/J [153.196.105.11])
垢版 |
2021/04/10(土) 18:31:26.15ID:jaFmt2D60
災害があっても「逃げない」という日本人によくある傾向は、現実を見ないようにして「心理的に逃げる」ことなのだろう。そのために死者もふえる。コロナ災害もそうなっている。
0012名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-AUwx [124.39.254.113])
垢版 |
2021/04/10(土) 19:39:34.54ID:RBPzQZED0
コストもそうだけど新しくEX買うしかないよ。アラートで潰すならそもそも耐久力勝負になる。
丸見えF-15でアラート 本格的戦闘で後方支援
アップデートやめて新しく買おう
80機位
0014名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/10(土) 20:45:17.87ID:A1YiIseT0
>>12
戦力の質としては良いと思うが
米空軍がEX導入するなら、生産ラインのキャパ的に完成機輸入は年数掛かってしまうから
やるなら日本国内に再び生産ライン作ってのライセンス生産で、めっちゃ金掛かる奴だな……1兆円くらい?
0017名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-AUwx [124.39.254.113])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:22:33.41ID:RBPzQZED0
>>14
>>15
批判するのは簡単だが何か他の対案あるの?金掛かるのは改修も同じ事。改修して使い続けるのか新しい機体で機体寿命も長いものを使うか。
0018名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-AUwx [124.39.254.113])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:23:16.30ID:RBPzQZED0
あと一つあるとすれば改修しないという選択肢もある。
しかし戦力ダウンは避けられない
0019名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:28:53.14ID:A1YiIseT0
前スレでも書いたけど
  ・再交渉の結果、改修内容を絞ってF-15改修を進める
  ・F-15改修なし、維持整備だけしてスクランブル用に使い潰す (対艦攻撃はP-1とF-35で頑張る)

大まかにはこの2択で、後者の場合は戦力増強の代替手段が必要になる
対艦攻撃能力が必要なら、P-1増勢かF-35調達の前倒しか
F-15退役以降のスクランブル要員が必要なら、F-2延命改修かF-16V導入(orリース)か そんな所でないかな
0020名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-AUwx [124.39.254.113])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:32:15.52ID:RBPzQZED0
>>19
お話になりません
0022名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:39:06.67ID:A1YiIseT0
上でも語られてる通り、F-15の飛行コストはそんなに安い訳でもないんで (老朽化の度合いで言えば日本のJ/DJもそんな変わらんでしょう)
F-15改修は、別にスクランブル用の飛行コスト安い機体が欲しいんじゃなく
F-35やF-3の数が十分に揃うまでの"繋ぎ"だよ

つまり代替手段を模索するにしても、素早く導入可能な物でないと意味が無い
時間が無限にあるんなら、俺だってEX新造機買えたらいいなあと思うけどな
0024名無し三等兵 (ワッチョイ 1aab-kDUa [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/10(土) 22:05:15.03ID:wM/SBX4i0
>>23

余っているというか、『持て余し者』というか。
ステルス機は欲しいが、本来用途が違う3タイプを同一エアフレームで作るというマクナマラもびっくりの”ジョイント病”による弊害が大きいんじゃないですかね。

F-15EXはその隙間にたまたまスッポリ入ったからよかったようなものの、F-15の生産ラインが動いていなかったら、それさえもできなかった訳でねぇ。
それが良かったかどうかは知らない方が世界の為でしょうねぇ。
0025名無し三等兵 (ワッチョイ 13cf-mBfM [150.249.64.140])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:50:31.68ID:vFA2X7470
F-35の前倒しですむならそれだけに留めておくのも手だけどその場合F-35の使い捨てを視野にいれる必要がある。
妄想だけどここはイスラエルのようにF-15の自由改造権を貰えるようにするのがベスト。F-3製作の前に経験を色々積めると嬉しい。F9のテストにもちょうどいいし。JSI+を自作ね。
0026名無し三等兵 (スッップ Sdba-AUwx [49.98.217.196])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:34.11ID:isFirNewd
>>25
実戦経験してないのにどうやって自由改造認めてもらうの?突出した技術も無いのに
0030名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-AUwx [124.39.254.113])
垢版 |
2021/04/11(日) 13:24:41.10ID:/WvisAGZ0
>>29
実戦のデータは貴重
イスラエルはそのデータ提供する代わりに他国が認めてない改造もしてる
0031名無し三等兵 (ワッチョイ 83dd-OS/J [220.111.183.113])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:17:40.23ID:+LxF6zw30
まるで、日本海軍の失敗と同じ経緯。
ミッドウェイでの雷撃から爆撃また雷撃に変えているうちに全滅、みたいな話しになっている。
0032名無し三等兵 (ワッチョイ 83dd-OS/J [220.111.183.113])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:17:46.79ID:+LxF6zw30
まるで、日本海軍の失敗と同じ経緯。
ミッドウェイでの雷撃から爆撃また雷撃に変えているうちに全滅、みたいな話しになっている。
0033名無し三等兵 (ファミワイ FFff-OS/J [210.248.148.150])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:26:41.93ID:SFOJIh7BF
Jリーグやって
プロ野球やって
甲子園やって
送別会やって
歓迎会やって
入学式やってたら


コロナ増えるの当たり前だろうがw,
0034名無し三等兵 (エアペラ SDba-slfm [49.101.244.80])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:47:28.86ID:mwpS9nH9D
>>25
米国側には自由改造を認めるメリットが無い。
コロナ禍で航空宇宙産業が大打撃を受けるなか、なんでわざわざ上客を逃がす選択をしないといけないかって話だよ。
ましてやボーイングの経営は相当厳しくて、米政府としても救済の必要を感じているだろう。

そもそも改良の主眼であるJASSM/LRASMの搭載は、F-2が現役の間は、急ぐ話ではない。
今期防は予算を全部流して、次期防に向けて案を練り直すのが良いだろう。
5年経てば状況が変わる可能性もある。
0036名無し三等兵 (ワッチョイ 1aab-kDUa [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:30:36.22ID:mhE4XWda0
>>34

次期防まで待ったらレイセオンだってもっと吹っ掛けるだけだろうw
だから、最終的には自由改造を認めるか、アメリカ政府が受けた金額で仕事するか…の二択だろう。

今月の航空ファンでFMSの仕組みが解説されているので読むといいが、基本的には『アメリカ政府の言い値』と理解すればいいが、ただ、それだって合理的な理由は要る。
でなきゃあFMSカスタマーだって納得しない。

一番の害は『アメリカの納税者に対する負担がないこと』という規定なんだろうが、それを云うならこっちだって同じこと。
だから、今回のJSI改修コスト暴騰の件は後々のことを考えたら余程いい条件を出さない限り日本側が折れる必要はない。

今回流したら、『じゃあ5年後は10倍ね』と言い出したって不思議じゃないから、ここは踏ん張りどころだろう。
0038名無し三等兵 (エアペラ SD92-slfm [183.72.179.128])
垢版 |
2021/04/11(日) 20:43:53.08ID:iQguLH0VD
>>36
>今回流したら、『じゃあ5年後は10倍ね』と言い出したって不思議じゃないから、ここは踏ん張りどころだろう。
その理屈では財務省も、見直しを指示した防衛大臣も説得出来ないと思うなあ。

つまりそれは、吹っかけて来た米側の条件を丸呑みすることを意味するが、増嵩費用は誰がどうやって出すんだろう。
財務省にその話を持ちかけたら、空自予算のどこか削ってそこに当てろ、と言われるに決まってる。
10年で100機以上調達する予定のF-35の調達は、年間10機に届かないペースで調達してるので、これから増やさないといけないが、
「両方増やす余地は無いので、どっちか削ってください。優先順位を付けて調達してください。優先するのはどちらなのですか?」
と言われかねない。

予算要求上の現実問題になってると思うよ。
どうしてもF-15改修予算を残すなら、認められた予算内で出来る範囲のことをするしかない。
岸大臣の判断もその方向だが、個人的には、中期防から削除してしまって、その代わりF-35の調達ペースを上げたほうが良いと思うな。
今のペースだと業務計画未了でPreが残ってしまいかねない。
0040名無し三等兵 (エアペラ SDcb-slfm [110.161.231.92])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:28:15.09ID:w2TpsdKLD
防衛省側は、F-35の調達数は大綱別表に掲げられたものだと言って絶対に譲らないだろうが
かと言って予算がなければどうしようもない。
財務省も、F-35は最優先で守りたいと見抜いているから、それを盾にほかを削らせる。

あれもこれも欲しいものは、財務省に満額認められる・・・というのは無いわけでもないけど
だとすると、岸大臣と、その指示を受けてプランBを検討している防衛官僚は、大ばか者ってことかも知れない。
0041名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-AglQ [153.165.250.168])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:34:51.09ID:E8wh27ZZ0
あるいわ

F-2再製造って流れはありかもな

エンジンを国産のF9、レーダーをF3搭載予定の
複合素材で30年は問題なく稼働できる証明は実証できてるから

F-15JSIが無理ならF-2か心神実用化のどっちかしかないな
0043名無し三等兵 (スフッ Sdba-ksEv [49.106.215.247])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:40:27.89ID:c2Mjo9U7d
>>41
F-2再生産 ⇒当然F-16のライセンス費用が機数ごとに必要になり製造ラインを作り直す一機200億円以内で作れるとは思えないね
心神実用化 ⇒そもそも数百時間も飛行できたらいい実験機 量産する実用機にするにはほぼゼロからの作り直しでF-3作るのと大差ない

どちらもナンセンスの極みのような話だよ
0044名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-AglQ [153.165.250.168])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:46:11.84ID:E8wh27ZZ0
>>43
エンジンかと思ったが機体もライセンスかかってたんだ、そこは知らんかった
けど、機体だけのライセンスと考えれば費用抑えられるんじゃないかな?

下手したらF-16の後継機考えてるから
逆にF-2双方で進めれば、90年代と違って良い方向へ持っていけるかも?無理か・・
0046名無し三等兵 (ワッチョイ 1aab-kDUa [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:13:59.39ID:mhE4XWda0
>>45

まぁそれが無難だろうけど、じゃあAPG-63(V3)にするのか、それともAPG-82から対地攻撃機能を削るのか。
どっちにしてもそれに関わるコストが掛かるので、それが所要の予算で出来るのかと。

また、機体の傷み具合によってはそれの補修経費も掛かる訳で、それも込みで考える必要がある。
どっちにしてもコスト増は避けられないが、すくなくともこういう無茶苦茶な話を受け入れる必要はない訳で、アメリカがどういう代案を出すかだろうね。
0047名無し三等兵 (ワッチョイ 5f03-LdNq [114.149.63.197])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:29:43.41ID:9XWPQriO0
今の次点で金が笑うしかないほど跳ね上がっているのがEXと共通部分のレーダーやコクピット周りだと考えるとねぇ
APG-63(V3)にした上でAAM-4/5の対応ですませるしかないかなって思ってる。
電子戦装置跳ね上がっている中にあるのか無いのかしだい?
0048名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:44:32.23ID:jSXoNyrg0
>>41
再生産はあんま現実的じゃない
大推力のエンジンに換装するなら、その適合試験(場合によってはエアフレームの一部再設計)も必要になってしまう

今あるF-2の延命処置をして、F-3配備後も退役させずに使い続ける くらいが妥当なセンでは
0049名無し三等兵 (アークセー Sx3b-QiGF [126.164.77.138])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:46:16.78ID:bIZdShf8x
>>36
今回止めて5年後10年後って言うのは無い

最悪、中止しても良い前提での交渉と思われ

代替案が何かはわからないが尖閣でF15の能力不足が表面化して大金をかけて改修する事に疑問が出てきたと言う事はあると思う

改修中止は十分ありえる
0050名無し三等兵 (ワッチョイ 4e01-EVOA [153.137.218.66])
垢版 |
2021/04/11(日) 22:50:44.26ID:4UX8VMsa0
統合電子戦システムは国産改修した7機を除いて新造時から変えてないのでDEWSはやらないとまずい。
APG-63(V)3は現在のAPG-63(V)1からフロントエンド変えただけなので楽と当初から言われてた。
それぐらいでどうか
0051名無し三等兵 (スフッ Sdba-/liy [49.104.27.226])
垢版 |
2021/04/11(日) 23:17:20.62ID:4lVyHrzsd
25年度からF−3の先行量産、使いながら熟成するスタイルで行くか?

デルタダートと同じやり方
最初はステルス塗装無し、空戦のみの仕様で

戦時並みに急ぐべきかも
0052名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/11(日) 23:20:30.83ID:jSXoNyrg0
試作機は2024年に出来るんじゃなかったっけ
そっから諸々の試験を経て、量産初号機が2031年

>使いながら熟成するスタイル
これでちょっとでも事故ったらマスコミがこぞって叩き始めるから、やめといた方がいいと思うな
0053名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-aL0X [182.251.181.160])
垢版 |
2021/04/12(月) 14:51:53.41ID:TopovjiRa
>>48

F110-GE-132ぐらいで良くないか?
キットで既存のF2も-132仕様にするとか
再生産なF2Bの方で必要なら
ドーサルフィンに追加の電子装備や固定増槽
今どき衛星アンテナやドローン操作の機械も追加しないと
0054名無し三等兵 (スッップ Sdba-g+9O [49.98.141.69])
垢版 |
2021/04/12(月) 15:24:45.87ID:mEvXJ8nKd
>>53
>固定増槽
空自さんはコンフォーマルタンクは嫌いみたいだね。
有事でも、出撃ごとに増槽捨てるなんて・・実際は出来そうにない(凄く高価)ので、コンフォーマルタンクにした方が良いのにね。
0056名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-82rx [220.109.40.120])
垢版 |
2021/04/12(月) 16:51:46.92ID:knAOoZcq0
>>54
空気抵抗あるし機動性落ちるからじゃない。F15でもあるけど買ってないでしょ
0060名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-aL0X [182.251.181.160])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:46:03.60ID:TopovjiRa
サウジアラビアのF16ブラック60とかドーサルフィン、CFTとかゴテゴテ付加してるけど
-132で強引に飛ばしてるのかな?
あれF2より高くね?
0062名無し三等兵 (ワッチョイ 1aab-kDUa [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:33:36.64ID:K9/Ea+Kx0
>>60
>>61
UAEのF-16E/F(ブロック60)と勘違いしてるんじゃない?
まぁ、もしF-2にF110-132を載せればおもしろかろうけど。


F-15JSIを本当にこのまま辞めるとなれば、F-3就役とF-2、F-15MSIPの退役の隙間を埋めるストップギャップ的な飛行機が必要になるが、その場合、いまの2400億円よりも高くなりそうなのがなんともねぇ。
0063名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/12(月) 18:41:36.40ID:JfCVJWRY0
改修しないと、F-15とF-2が同時期の退役になりかねないからな
範囲を絞ってでも改修自体はするんじゃないかという気はするが
もしどうしても出来ないなら、F-2の方を伸ばすのが妥当かと
0064名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:19:31.91ID:VifG2KoJ0
>>45
レーダーが一番の問題なんでは?
F-15EXと被ってる機器については高騰してると思ってた方がよさそう
じゃあ、APG63(V3)にするかってなっても、これ今作ってるのか?
リスク無いのはDEWSぐらいでは?
0077名無し三等兵 (ワッチョイ 8a2d-Jedk [133.218.29.246])
垢版 |
2021/04/12(月) 23:42:48.29ID:Ba+lBJDU0
それこそ戦闘機にやらせるよりP-1増やしたほうがマシだな
ソノブイランチャーを任務に応じて、対艦ミサイル用ロータリーランチャー付けれるように改造して20発以上積もう
0081名無し三等兵 (スフッ Sdba-/liy [49.104.25.234])
垢版 |
2021/04/13(火) 01:43:31.57ID:cSb6Thlud
米軍は沖縄にもF−15EXを、そのうち持ってくる
そうなったら自衛隊もF−15EXになっていれば装備の共通化で色々有用
F−15EX買えっていう圧力だよなあ
0083名無し三等兵 (ワッチョイ ba5e-zNnY [131.147.209.238])
垢版 |
2021/04/13(火) 03:19:39.07ID:VicJ70rL0
イーグル系だとRCS的に不利だから対中華で使えないぞ スクランブル用にコスパが良い機体が欲しいならグラウラーを導入する方がいい 対電子戦の訓練にも使えるしボーイング救済にもなるしで完璧な選択だと思う ドイツと一緒に注文してなるべく安く手に入れたいな
0091名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-mBfM [124.98.234.195])
垢版 |
2021/04/13(火) 10:52:45.08ID:atdPZvCW0
軍事的合理性は別として、アイテムが多い方が軍オタ的には話題があるやろ
0092名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/13(火) 11:06:33.51ID:QZVUmDN/0
レーダーどころかDEWSまで枯渇とか、さすがに予想外だわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2fff92868f3dc106468f16d61b9562656146fbc

もうF-15の改修は破棄でいい
代わりにF-35Aを20〜40機買って、F-15JMSIPを置き換えるべき
その置き換えたF-15は予備機にして那覇で集中配備でいいよ
これで那覇の消耗も解決できるんだから
0099名無し三等兵 (ワッチョイ 83dd-OS/J [220.98.66.243])
垢版 |
2021/04/13(火) 17:26:57.41ID:dDglZgH40
政治が劣化すると社会が劣化すると言ってた人は昔からいるけど、具現化してきましたよね。大きな事故にならないといいです。
0100名無し三等兵 (スッップ Sdba-mBfM [49.98.154.234])
垢版 |
2021/04/13(火) 17:50:10.05ID:0bCWt6rod
だから愚かにも南朝鮮はF-15Kを導入したのか
0101名無し三等兵 (ワッチョイ dbdd-OS/J [180.24.137.2])
垢版 |
2021/04/13(火) 18:02:58.64ID:RkuZ07kQ0
そもそも認識しておくべきこととして、パンケーキとかアイスとか、何かと政治とは無関係なキャラクタライズで庶民に訴える手法を取るのは、本当にやろうとしていることを国民に知られると支持されなくなると分かっているからだ。日本の有権者をバカにしている証拠でもある。そろそろ、わかろう。
0102名無し三等兵 (ワッチョイ dbdd-OS/J [180.24.137.2])
垢版 |
2021/04/13(火) 18:09:21.68ID:RkuZ07kQ0
10年ぐらい前に、どうして日本人の家庭はPCもってる家少ないのかな?とちょっといったら「そんな時代遅れのもの!」だの「ガラケーのほうが精度高い!」だの「フリック入力のほうが速く書ける!」だの「うるせー出羽守!」だの

そんな反応ばっかでウンザリした。
0104名無し三等兵 (エアペラ SDba-slfm [49.101.187.181])
垢版 |
2021/04/13(火) 19:06:21.37ID:S9ZJhh6iD
>>92
岸大臣の発言だが、
「米側と減額交渉をした上で、事業継続(の可否)を検討する必要がある」
と言ってる。
国会の場で、事業中止や事業廃止と解釈できるところまで踏み込んだ発言をしているのは大きい。

問題はそうなった場合、改修の受注を待望している国内の航空宇宙産業の打撃をどう緩和するか。
俺はかねてから、次期高等練習機を前倒ししろしろと孤独に騒いでいるが、誰も賛同しない。
賛同されない理由は分かってるけど、ここは太っ腹に、コロナで瀕死の国内産業を救うための公共事業としてだな・・・。
0106名無し三等兵 (スッップ Sdba-g+9O [49.98.141.69])
垢版 |
2021/04/13(火) 19:15:56.94ID:c+NDiKSLd
>>104
>国内の航空宇宙産業の打撃
まずは諸案の検討しないとね:
F-3前倒し、新練習機、T-4改修、F-2改修、F-15のその他の改修、P-1/C-2系の新企画などなど
2+2とか首脳会談後、1-2ヶ月で結論をだして、何なら出来そうか?の調査(=RFP)業務委託が出るのではないかな?
0109名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-mBfM [153.228.18.203])
垢版 |
2021/04/13(火) 19:24:08.60ID:sd7EAFwT0
>>104
ワイも意見を出す度に袋叩きにされているが、T-2/F-1の様な高等練習機/軽戦闘攻撃機の国産開発をやって欲しいと思っとる
0119名無し三等兵 (アウウィフ FF47-HIlx [106.171.49.214])
垢版 |
2021/04/13(火) 20:30:09.43ID:3qbg2//TF
自分も無人機用という説明をどっかで読んだ気がするが、公式じゃなかったかもしれないし、
そもそも無人機以外にも使われるだろう。

単にT-4後継の中等あるいは高等練習機について話が出てなかったからそう言った話だったんじゃないか
0120名無し三等兵 (スッップ Sdba-mBfM [49.98.154.234])
垢版 |
2021/04/13(火) 20:55:51.74ID:0bCWt6rod
>>117
次期戦闘機(F-3)の開発チームは当初200名、最盛期500名の予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/70065ea709a7434c4130e167ea0c6c4068404142

P-X/C-Xの開発チームは最盛期650名

予算規模が違うので一概には言えないが、開発チームのマンパワーでは大型機同時開発のときよりも少ない予定
0125名無し三等兵 (ワッチョイ 1aab-kDUa [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:44.58ID:bYV81Nqk0
>>120

それに例の”デジタルエンジニアリング”とやらを使えば、もしかするとF-3と同時お披露目も可能とかww
まさかと思うけど、アメリカが”デジタルセンチュリーシリーズ”とやらをやろうとしていることをMT-Xで実証しようと考えていたりして(笑)
もっとも、それを考えられるような技本(空幕)だったらJSIでこんなグダグダしてないか…
0129名無し三等兵 (ワッチョイ a702-CoCA [106.166.50.77])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:19:48.86ID:2r4AEVY10
何か

>F3後継エンジン

というのを、練習機T-4のエンジンであるF3の事と認識できず

将来戦闘機F-3のエンジンの、更に後継エンジンの事であると
勘違いしている人がいる

というわけで

戦闘機 F-1 F-2 F-3
エンジン F3 XF5 XF7 XF9
ハイフンの有無でちゃんと見分けましょう
0133名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:24:16.01ID:QZVUmDN/0
>>128
そっちとは別に、
10〜20年後を目途に実用化を目指すエンジンの設計をIHIに依頼してる
単発になるのか双発になるのかはしらんけど、1機あたりの全推力40kNを実現するための設計を行ってる最中
0138名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:22.37ID:4Da/Szvp0
>>136
防衛省のhttps化でリンク切れてるけどコレね

----
> 将来航空無人機用エンジンのコンセプト設計
> http://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/koukoku/koukoku30-108.pdf
> 将来航空無人機
> おおむね10年から20年後の将来に実用化レベルに達する
> と考えられる、高度な自律・協調化と安全性を有した無人の航空装備品をいう。防衛省が公表している「将来無人装備に関する研究開発ビジョン」における航空無人機を想定する。
>
> 2.2.2.1 コンセプト設計の実施
> 航空無人機用エンジンのコンセプト設計を実施する。
> 航空無人機 1 機あたりの全推力を約 40 kN を基準とし、それ未満、それ以上となるエンジンの設計をそれぞれ複数実施する。
> また、それぞれの設計について航空無人機 1 機あたりに搭載するエンジンの数量を示すこと。なお、コンセプト設計において既存の航空機用エンジンの改修も可能とする。
----

ただこれ、あくまで航空機1機辺りの総推力なので
エンジンがXF5級と決まってる訳ではないよ 20kN*2の可能性もある
0143名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/13(火) 22:02:03.53ID:4Da/Szvp0
繰り返しになっちゃうけど、別に単発40kNと決まってる訳ではないのだ
要件としても "航空無人機 1 機あたりに搭載するエンジンの数量を示すこと" だからね 絶対単発にしろという話ではない
(勿論単発の方がいいとは思うが)

んで、2t双発でも4t単発でも
別に、無人機以外に使って悪い訳でもない
0144名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/13(火) 22:07:18.03ID:QZVUmDN/0
>>143
そうだね、双発かどうかはわからんとはこちらも>>133で述べてるよ。
2018年に防衛省がIHIにこの無人機用のエンジンとして依頼してる
スペック的にF3後継が一番近く、ほかに合致するようなエンジンが資料にもない

話を戻すと、仮にこのエンジンを練習機に転用すると仮定したとしても、
F-3戦闘機の開発、随伴無人機の開発、電子戦機
という、3つの航空機開発案件を抱えてる。
特に、F-3戦闘機という我が国の技術の粋を集めた案件が入った中では、
現実的に練習機開発を行う技術者を捻出するのは、不可能であると言わざる負えない
0145名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-mBfM [153.228.18.203])
垢版 |
2021/04/13(火) 22:09:46.58ID:sd7EAFwT0
中〜高等練習機とウィングマン無人機なら期待規模が似通っているだろうからエンジンの共用化も難しい話しではなさそう
0146名無し三等兵 (ワッチョイ a702-CoCA [106.166.50.77])
垢版 |
2021/04/13(火) 23:05:40.09ID:2r4AEVY10
単発で40kN級だと夢が広がるなあ

F3後継っていうくらいだからバイパス比は低バイパスエンジンとしてはやや広めの
バイパス比1:0.9くらいか

確かXF5のバイパス比が1:0.39という話で、それでAB推力が5tなんだから
ミリタリー推力3.3tくらい?と言っていた

そして同一コアでバイパス比を1:1にしたらミリタリー推力3.8tくらいになるかもな?とかね

更に、バイパス比1:0.5を下回るようなエンジンはAB推力/ミリタリー推力=1.5程度なのだが
バイパス比が1:1に近付くとAB推力/ミリタリー推力=1.6とか1.7とかになってくる
つまり、もしそのエンジンにABを付けたら推力7tに近付くかもな?とか期待できるのだ

双発にしたらF-2と同程度の規模の機体が国産で作れちゃって
でも練習機でーすって言えるくらいになるが、
まあとりあえず単発で、ABなんかも付けないだろう

訓練生の安全を考えるなら、20kNの推力のエンジンを双発にした機体にすべきかな?とも思えるが
0147名無し三等兵 (エアペラ SDba-slfm [49.101.145.116])
垢版 |
2021/04/14(水) 01:31:05.70ID:8JHRWe2OD
東京はF-15改修にDEWSを欲したが、EPAWSSにしろと言われてお値段が跳ね上がった、そうだ。
何じゃそりゃ。

なお、確かな情報なのかは、俺は保証しない。
記事の書き方からして、伝聞であり出所がよく分からない。
tp://alert5.com/2021/04/13/japan-has-to-pay-more-for-f-15jsi-because-of-the-switch-from-dews-to-epawss/
0150名無し三等兵 (ワッチョイ 8a81-1WRr [133.175.152.73])
垢版 |
2021/04/14(水) 04:01:37.77ID:j+SSzLG20
>>147
国会答弁でも出てたよ
当初予定していた電子戦装置(DEWSのことと推定)は部品枯渇の問題があり、EXと同じ(EPAWSSと推定)ものを検討しているがそちらでも部品枯渇の問題が明らかになったとのこと
0151名無し三等兵 (アウウィフ FF47-HIlx [106.171.49.214])
垢版 |
2021/04/14(水) 06:26:26.87ID:0FwUG3VgF
DEWSとEPAWSSが枯渇しているのではなく、
システムボードなりインターフェースなりが枯渇していてダメなんじゃないかと個人的には睨んでるが、
現状国会でどれも足りないと言ってる以上そっちを信用するしかないな。
0154名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 09:25:38.63ID:B5ucyebu0
>>146
人の話聞いてる?
F3後継エンジンっていうのは、結局無人機用として開発しているものであって、練習機用として企画されてるものじゃない。
仮にこのエンジンを練習機用に転用しようとしたところで、練習機を開発できるリソースがない。
現状、3つの重要開発案件を走らせてる中で、優先度の低い練習機開発を入れ込む余地なんてないよ
0156名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/14(水) 09:32:35.41ID:yRwtgeuI0
>>154
リソースが無いと断言出来るとかどんな偉い立場だ、とツッコミを入れたくなるが
お前さんは「無いと思う」、>>146は「あると思う」、それだけの話でしかないよ

防衛省から公式に発表が出るまでは、「こうなったらいいな」を言うくらいは自由じゃね
0158名無し三等兵 (ワッチョイ ba5e-zNnY [131.147.209.238])
垢版 |
2021/04/14(水) 10:01:36.70ID:asal8bMq0
イーグルスレがこんなことになったのもみんなが楽しみにしてた改修計画が破綻したせいだよ。提示された条件で計画どおり98機改修してたら総額7600億円かかってた。一機あたり78億円もかけてたら割にあわないよ。
0159名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 10:06:24.29ID:B5ucyebu0
>>156
次期戦闘機で500人のリソースを使って、
しかも無人機と電子戦機も平行で走らせて、
片手間で練習機開発できると考える方が能天気だって話だよ。
日本には無限のリソースなんてないんだから

練習機開発なんて、高性能戦闘機を開発してるところは、国単位で開発なんて1国たりとも存在してない。
その中で、時代に逆行するかの如く練習機開発しろなんて、時代錯誤も甚だしい
0163名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-mBfM [153.228.18.203])
垢版 |
2021/04/14(水) 10:12:18.49ID:tFb9fRzm0
70億円程度で新品のF-35Aが買える事を考えるとねえ

まあF-35はスクランブルに向いている機体ではないけど
0165名無し三等兵 (ワッチョイ 73f7-ksEv [182.171.209.81])
垢版 |
2021/04/14(水) 10:33:58.88ID:2BiZPjbK0
ボーイングの赤字補填を押し付けられたのかね?
国内航空機メーカーも空自もボーイング忖度派は多い(FX時代のスパホ推しもそれだと聞く)

民間航空さえそうだからね。最近はエアバスを選ぶ会社も増えたけど。
0166名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-mBfM [124.98.234.195])
垢版 |
2021/04/14(水) 10:43:30.08ID:Ks72IEii0
>>164
>米空軍のブラウン参謀総長は今年2月、F-35Aを車に例えるとフェラーリと表現するのがピッタリだと語り「フェラーリは毎日の出勤ではなく休日にしか乗らないのと同じでハイエンドのF-35Aをローエンドの戦いに使用したくない」と主張、日本の共同通信も導入を進めているF-35Aはスクランブルに適していないと報じていることにフォーブスは注目して運用コストや維持コストの高いF-35Aをスクランブル頻度の高い日本で運用すれば中国の思うつぼだと言っている。
https://grandfleet.info/japan-related/does-the-ministry-of-defense-start-reviewing-the-f-15j-refurbishment-plan/
0168名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-mBfM [124.98.234.195])
垢版 |
2021/04/14(水) 10:56:07.62ID:Ks72IEii0
>>164
できることと向いているかどうかは別

第302飛行隊のF-35Aは前任のF-4と同様に対領空侵犯対処任務に就くだろうが、アラスカのスクランブルしているF-22と同様にステルス機にわざわざレーダーリフレクターを付けて目視範囲に接近するのは効率的な運用ではなかろう
0170名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-mBfM [124.98.234.195])
垢版 |
2021/04/14(水) 10:58:57.85ID:Ks72IEii0
>>167
>米空軍のブラウン参謀総長は今年2月、F-35Aを車に例えるとフェラーリと表現するのがピッタリだと語り「フェラーリは毎日の出勤ではなく休日にしか乗らないのと同じでハイエンドのF-35Aをローエンドの戦いに使用したくない」と主張、日本の共同通信も導入を進めているF-35Aはスクランブルに適していないと報じていることにフォーブスは注目して運用コストや維持コストの高いF-35Aをスクランブル頻度の高い日本で運用すれば中国の思うつぼだと言っている。

上記引用部分は中間省略なく記事を忠実に引用している

原文を確認したまえ
0171名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:00:13.47ID:B5ucyebu0
>>170
だから、参謀長はスクランブルに向いてないなんて言ってないじゃないの

スクランブルに向いてないと主張してるのは、フォーブスであってアメリカではない
フォーブスはいつから米国政府になったの?
0172名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:06:47.22ID:B5ucyebu0
>>170
更に付け加えると、F-35の比較対象がF-16であって、日本で老朽化したF-15との比較ではない。
さらに言うと、低脅度相手では、F-16やF-15ですら過剰であるとされてOV-10を復帰されたこともある。
総じていうと比較対象がおかしい

そしてスクランブルに向いていないと主張してるのは、共同通信やフォーブスであってアメリカではない
0173名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-mBfM [124.98.234.195])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:07:47.40ID:Ks72IEii0
>>171
F-35がスクランブルに向いていないという主張がフォーブスや共同通信といった日米の大手メディアでもされている

これだけでF-35Aがスクランブルに向いていないという主張の補強には十分であろう
米国政府や米空軍が上記の主張に反論しているなら兎も角
0174名無し三等兵 (スッップ Sdba-sAtA [49.98.174.121])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:10:19.58ID:Tje8/6Xnd
>>158
初度費、例えばF-35あたりでは言及されず機体価格の約100億ばかり言われるけど、実際はそれ以外にFACO関連の立ち上げ費用等々が積まれている。
他のプロジェクトでは言及されないのに今回だけ含めて比較するのはフェアではないと思う。
0175名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:11:47.38ID:B5ucyebu0
>>173
十分ではないよ。
アメリカは言ってないというのが事実。
これをメディアの主張でしかないことを、アメリカが主張したと誤認したのは、そちらのミスだ。
もし、メディアが主張しているから、全て正しいとするのであれば、さすがに君を軽蔑せざる負えないが
0176名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:20:15.85ID:B5ucyebu0
>>174
けど、F-35ではその関連費含めた単価は調達が進む度に、徐々に下がってる
F-15の改修は98機の単価が78億円が現状であって、
約70機といわれる現状の改修計画だと、単価は更に増えることが予測されてる。
単価が高いと改修機数をさらに減らせば、単価は更に更にと増えていくというのが今の現状
フェアじゃないという方がフェアじゃないんじゃないかな?
0177名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-mBfM [124.98.234.195])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:22:21.04ID:Ks72IEii0
>>175

>アメリカが主張したと誤認したのは、そちらのミスだ。

こちらが米国政府や米空軍が主張したと主張したことはない。君自身の誤認かと

メディアが言っていることが全て正しいという主張などしていないが、F-35がスクランブルに向いているかどうかという命題においては
F-35がスクランブルに向いている→メディアソースなし
F-35がスクランブルに向いていない→メディアソースあり

では後者の方が信憑性があろう
0178名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:32:29.60ID:B5ucyebu0
>>177
誤認なんかしてないんだけども
最初の最初から、アメリカはそんなこと言ってないとしか言ってないよ

メディアソースがあるから正しいの?
じゃ、タイフーンの導入を産経は主張していたけど、それは正しかったかい?
メディアの主張はあくまでもその新聞社としての論であって、それ以上でもそれ以下でもない
0180名無し三等兵 (ワッチョイ 2363-mBfM [124.98.234.195])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:41:53.97ID:Ks72IEii0
>>178>>179
社説と記事は異なる

君はメディアリテラシーを身に付けるべき
0181名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 11:44:40.41ID:B5ucyebu0
>>180
身に着けるべきはそちらでは?
共同通信の主張ですから、社論以上の意味を持ちません。
スクランブルに向かないとの一次ソースがありませんからね。

あくまでも、空軍参謀が低脅度相手にF-35は向かないという発言から、
共同通信が組み立てたロジックに基づいて、スクランブルに向かないと主張してるだけです
0188名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:38:14.08ID:B5ucyebu0
>>187
FMSの部品価格とDMS改修作業費用の総額5200億円に
上がった初度費用2400億円を足した合計金額7600億円。
これを98機で割った価格が78億円らしい

改修機数がこれより減る、初度費用もまだ上がるみたいな報道があるのも合わさって、
これ以上に単価が増える可能性は高い
0189名無し三等兵 (アウウィフ FF47-HIlx [106.171.49.214])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:42:15.33ID:0FwUG3VgF
もう改修実施される可能性は日米首脳会談で米軍F-15Eの改修先延ばししてもらって
空いた生産能力でJSI向け機器を作ってもらうしかあるまい。
米軍がそれを飲めなければF-35を1〜2個飛行隊増強、F-3の生産予定を増やす。
0190名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:51:35.33ID:B5ucyebu0
>>189
米国ですら、F-15EXの価格高騰で議会紛糾してるのに、
日本の要求に沿って、製造ラインの負担を米国側がやってくれるとも思えない。
F-15EXにしてもF-15Eの改修にしても、それを先送りできるほど、
在来機の経年に余裕があるわけじゃないから、これも難しい。
値下げについては、正直絶望的かなって思ってる。

代替案として、F-35の追加を米国側が提案してくるだろうけど、
だったら、F-35の短納期とディスカウント(FMS経費削減等)の確約はもらわないと、同盟関係上でも安保上でも困る
0192名無し三等兵 (スッップ Sdba-sAtA [49.98.174.121])
垢版 |
2021/04/14(水) 12:56:05.34ID:Tje8/6Xnd
>>188
ありがとう。

F-35の場合、約100億というのは年度毎の契約額であって今まで計上されてきたFACO関連やらその他毎年計上される関連費用を含めていないので、
(どこまでを初度費とするかもあるけども)少なくともそれを含めないその値と比較するのはフェアではない、という話。
0193名無し三等兵 (スッップ Sdba-sAtA [49.98.174.121])
垢版 |
2021/04/14(水) 13:01:32.05ID:Tje8/6Xnd
初度費が当初見積の800億?から2400億まで膨らんだ理由は明確にしないといけない、また今後の方針は再検討が必要だけど、
それとF-35の単価と比べたり等は意味ないよね、なぜなら条件が異なるから、という話。
0197名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/14(水) 15:06:07.07ID:yRwtgeuI0
4e63-HIlxは自分の想像が100%正解だという事にならないと発狂する人か
学習したわ、もうコイツの言論には付き合うまい

>>191>>195
スパホ好きだけど、導入はまず無いだろうなあとは思う
Block3のエンジン換装で加速力や上昇率はある程度改善されたと思うが、騒音はマスコミや市民団体につつかれそうだな
0199名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-xoj3 [112.137.99.143])
垢版 |
2021/04/14(水) 15:55:00.16ID:PSLqD7ir0
スクランブル用なら単発の方が安くなるからF-16で良いんじゃね?
0200名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 15:59:19.64ID:B5ucyebu0
>>191
反対かな
F-16を追加するのも同じく反対
理由は、今から新造機を導入するとなれば、40年以上使う事を前提としなければならないから
F-16はオープンアーキテクチャに非対応であるため、性能的に不十分であること
米軍でも今後急速に退役が進み、20年以内に全廃しサポートが続かない事
F/A-18EFGなら性能的にF-16よりはマシであるが、航続距離が不足していること。
最後に、インフラ整備のコストを鑑みれば、既に導入している機種の追加導入に限定することが妥当
0201名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 16:02:21.09ID:B5ucyebu0
>>197
君は理論立てて説明できてないだけだよ
感情論で、きっとできる、根拠はないけどきっとできる、じゃ物事は進まない
なぜできるのか、どこにその資源があるのか、を説明できずに
できるできると捲し立てても意味はないから
0202名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 16:11:13.73ID:B5ucyebu0
>>192
FACOの場合は国内に整備と生産拠点ができる
それは国内運用機の運用コストはもとより、
米国の世界戦略へのコミットにも直結する話なので、そのコスト以上の意味を持ってる。
F-15JSIの改修によるライン増設コストは、米国内のラインを増やすだけの話にしかならないので、
支払ったコストに対しての利益が正直言って何も無い
日本国内に部品製造ラインを作ってくれるならまだしもね
0204名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 16:22:20.85ID:B5ucyebu0
>>194
もっと冷静に考えてみて?
新造機いれるなら40年は運用するんだけども、F-16の性能で40年戦えると思う?
無人機の運用もできない、クラウドシューティングもできない
控えめに見てもかなり厳しいと思う。
しかも運用インフラがないからね。F-2のものを転用するにしても、全部ができるわけじゃなく限度はある。

F-16を入れるぐらいだったら、JSIの改修を強行するほうが、性能、機能で完全に上回ってる分まだマシ
0207名無し三等兵 (スッップ Sdba-sAtA [49.98.174.121])
垢版 |
2021/04/14(水) 17:24:56.80ID:Tje8/6Xnd
>>206
スタンド・オフ・ミサイルも最初に予算化された際には中期防には記載されてなかった(後から記載)なので、やろうと思えば後から記載はできるかと。
グラウラーの導入自体はポシャっているだろうけども。
0208名無し三等兵 (ワッチョイ 4edd-OS/J [153.196.127.7])
垢版 |
2021/04/14(水) 17:31:21.86ID:Dx1x1cO/0
この国の上層部は国民国家を維持することにはもはや関心がないんじゃないのかなあ。二言目には自己責任と言って逃げるでしょ。
0210名無し三等兵 (ワッチョイ 1761-0VyQ [112.136.44.205])
垢版 |
2021/04/14(水) 17:49:48.37ID:ggJUmiU10
>>204
F-16Vのお値段が巷間言われているように、部品代込みでもF-15Jの近代化改修でアメちゃんのふっかけてきた金額よりも10億円も安いのなら、
F-15Jの余命と同様の二十数年使って退役させるつもりでいればいいだけでは?
F-15Jのこれ以上の近代化改修におカネがかかり過ぎてコスパが悪いがゆえの在来機導入の話なんだし
最新鋭機並みにこれから40年も使うなんて少なくとも私は想定して言ってません
まぁ財務省は二十数年で退役させるなんて許さんとギャーギャー煩いんだろうけど
0213名無し三等兵 (ワッチョイ e301-AcCi [60.73.194.8])
垢版 |
2021/04/14(水) 18:25:55.36ID:C0JTDXwc0
F-15を改修するにしろF-35増備にしろ、多機種リースするにしろ多機種1個航空団って1500人程度だろ?少なくとも第9航空団の数字だけど。
諸外国に比べたら少なさすぎね?
どの選択取ってもいずれ人が回らなくなって詰みそう、整備補給や通信に余裕を持たせるなら2000人は欲しい…
0215名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 18:41:00.51ID:B5ucyebu0
>>210
台湾の場合は、F-16の運用インフラが揃っているからその価格であるだけで、
日本だったら、その運用インフラを整備する金が別途必要になるからね。
絶対に台湾のそれより高くなるから。

そもそも、F-15JSI改修は、スクランブルのために改修するんじゃないから
いつの間にかスクランブルに要求性能が退化してる。

F-15JSIの改修は、F-35といった新世代防空システムとのオープンアキテクチャによる連接を可能にするための改修。
だから、ミサイルキャリアーとして運用できる。
F-16にはその能力がないので、なにやっても要求を下回ってる
代替案とはなりえないよ
0216名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 18:42:47.90ID:B5ucyebu0
>>212
20年もたったら、フィリピンにもF-35とかの第五世代機が売却候補に挙がってきちゃってるから
サーブのグリペン後継機だっている
F-16もディスコンでほしがる国なんて、そのころにはいない確率の方が高い
0221名無し三等兵 (ワッチョイ 1aab-kDUa [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:08:50.16ID:ViyfPWw/0
>>200
まぁ、そう考えるとJSI続行となる可能性もあるけれど、しかし、改修費用暴騰の原因は日本側じゃなくて米側にあるわけだから、そこはやっぱり追及すべきだろう。
来るべきF-35のブロック4/5改修で同じことになったらタマランし。

純然に繋ぎで新規というなら、F-16Vが妥当だろうが、そうなるとF-2調達打ち切りの件が蒸し返されるのだろうことは確実で、そこいら辺が頭が痛いところだろうねぇ。
0222名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:18:54.77ID:B5ucyebu0
>>221
だから、F-16を新規に入れるとなったら、40年はそれ使わないといけないから。
能力としても、JSIに求められていたものを全く満たせてないから、代替案として完全に不足
それに、運用するためのインフラもない日本じゃ、高コスト化することが目に見えてる。
F-16をオーバーホールできる国も近場じゃ韓国しかないという地獄
台湾にもあるけど、こっちは韓国以上に政治外交的にハードルが高すぎる
性能的にもインフラ的にも、まだF/A-18EFの方がマシなレベル
これらを比較するぐらいだったら、JSIの方が遥かに現実的

JSIを諦めんだったら、その要求能力を満たすのは、
F-35の追加しか代替案にはなりえないんだけど
0223名無し三等兵 (ワッチョイ ba5e-zNnY [131.147.209.238])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:20:40.80ID:asal8bMq0
>>220
スクランブルのための改修ではないにしてもあと20年も飛べない機体の改修に1機78億はいくらなんでもコスパが悪すぎるよ
あと皆がスクランブルを気にしてるのはイーグルの負担になって機体がボロボロになって来ているからだよ
>>221
F-2を最初の予定通り141機調達しておけばもっと余裕があったのにね
0224名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:24:24.41ID:B5ucyebu0
>>223
だからF-16Vって何の冗談なのってことだよ
F-15JSIの要求性能を代替できてない
なんで旧世代機でもオープン化ができないF-16Vを新機種として導入してるんだ
陸海空で進めてる統合化に逆行してて、喜劇にしかならん
0226名無し三等兵 (ワッチョイ 1761-0VyQ [112.136.44.205])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:27:58.10ID:ggJUmiU10
F-15を諦めてF-35の増備に踏み切るとしても、黒箱の部分はアメリカの製造力の余力如何でどう転ぶか判らない
F-15の件と同じでライン増設するからその分のコストを日本で負担しろやという話になる可能性はないのだろうか
0227名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:28:27.51ID:B5ucyebu0
>>225
20年運用すれば売却できると考えるその無根拠は一体どこから来るんだよ
20年後にF-16が売れる可能性は無いに等しい
米国でも完全退役して、生産もディスコン、
ライバルはF-35やグリペンの後継機、他にも多数の新世代機が出てきてる
その中でF-16を選択する国があるわけがない
0232名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:38:18.94ID:B5ucyebu0
>>230
防空システムが1世代前だからだよ
日本のように、先進化できてないんだから、それにあわせて旧世代機をいれてるだけ
台湾にF-35があるか?CECがあるか?
レベルが違うんだよ
日本は、次世代システムによる統合化を進めてる最中であって、F-16がそれに逆行する
0233名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:45:07.30ID:B5ucyebu0
>>231
それも違う。
ベストな案はF-35を追加して、F-15JMSIPの予備機を確保する
予備機を確保することで、スクランブルの増大化による消耗抑制
JSIの要求性能と短納期を満たしつつ、増大化するスクランブルにコスト面でも対応という両立を目指す
>>92で述べた通り
0235名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 19:54:27.26ID:B5ucyebu0
>>234
仮にF-15JMSIP飛行隊をF-35で1つ置き換えたとしたら、
20機のF-15JMSIPが押し出されるだろ
その20機をモスボールしたり在場予備にすることで、
可動機1機あたりの飛行時間を抑制できるから、消耗に対するアンチテーゼになるんだよ
予備機を増やせば共食いできる機も単純に増やせるから、飛行コストの削減も期待できる
0238名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 20:07:20.13ID:B5ucyebu0
>>236
想定してるのは、10機モスボール、10機在場予備化だな
もともとT-4を入れてたモスボール保管庫が調度空になってる
そこにF-15を10機程入れておけばいい。もちろん共食いのために部品は外して。
可動機の消耗がいよいよとなったF-15はその保管してるF-15で置き換えるために。

いかにしてお金を掛けずに時間を稼ぎ、ボロをボロで置き換えるため方法論
0239名無し三等兵 (ワッチョイ 1aab-kDUa [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/14(水) 20:53:19.83ID:ViyfPWw/0
>>238

しかし、その方法も実は塞がれていたりw

ファントムの中で、まだ飛行時間に余裕がある(もしかするとオーバーG未経験)のF−4EJを五機、小牧で保管していたのだが、財務省が『使わないんだったら国有財産台帳から外せ!』と言って、復帰することなく用廃に。
F-15MSIPをローテするためにそうしたとしても、『新型入れる予算が欲しければこれを捨てろ』と言い出す可能性があるから、その案も厳しいんじゃないかと思う。

ともかく、前門のFMS、後門の財務省というわけで、ホント困ったもんだとしか。
0241名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/14(水) 21:59:04.52ID:B5ucyebu0
>>239
F-4と状況が違うのは、保存期間が比較的短期間ってことなんだよね
精々10年程度と時間が限定されているのと、
政治的な省庁の強さが相対的に財務省が弱くなってるっていう点。
しかも当時は防衛庁と、文字通りの格下だったからな
0244名無し三等兵 (スップ Sdba-HIlx [49.97.107.209])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:30:55.45ID:pQ8wfQlSd
>>194
F-35導入してるのに追加でF-16V導入は駄目だ メーカーが同じだもの
価格下げ圧力にならないしボーイングとも協力関係をつづけてロッキード・マーティンと二股交際できる強みが無くなる
F-35導入してる日本が追加で新規導入するならボーイング機のスパホかF-15Xしかない
0245名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-xoj3 [112.137.99.143])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:35:50.70ID:PSLqD7ir0
>>232
台湾は政治だから
0247名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/14(水) 23:45:34.74ID:yRwtgeuI0
どうにか改修の目途を付ける為の再交渉、があくまで本命だろうからなあ

ただまあ、もしポシャった時にじゃあどうするのが良いかと想像を巡らせるのが
軍オタ的な楽しみ方ってだけの話だな この一連の流れはさ
俺らに決定権がある訳でなし
0249名無し三等兵 (スップ Sdba-HIlx [49.97.107.209])
垢版 |
2021/04/15(木) 00:19:42.55ID:YnlrDefEd
F-15JSIが潰れたら既存の改修に戻るだけだろ
統合電子戦システムの搭載機がわずかで終わってるからそれを続けていく
国産IRST搭載も中止してたが復活させてもいい
統合電子戦システム&IRST搭載で形態3型とでも呼ぼうか
その間にF-35が増える 
0254名無し三等兵 (スップ Sdba-HIlx [49.97.107.209])
垢版 |
2021/04/15(木) 00:45:22.64ID:YnlrDefEd
>>250
統合電子戦システムはF-2の電子戦システムを改良したものでそれほど悪いものでもないし国産なんでさらに改良できる
その恩恵はF-3の電子戦システムに生かせることまで考えれば将来性のある選択と思うね
0258名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9lDx [106.130.51.146])
垢版 |
2021/04/15(木) 01:58:10.52ID:graRN3+ja
>>257
すでに採用機が無くなってたDEWSと違って、絶賛量産中のEPAWSSなら枯渇の心配ナッシング
日本製の統合電子戦システムにしても新しいADCPUに適合させるために実質作り直し以上の手間が...

あとJASSM-ER搭載(目的)するためにF-15JSI改修(手段)やってるところあるんで、手段と目的が転倒してしまってはダメ
0265名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9lDx [106.130.41.13])
垢版 |
2021/04/15(木) 10:23:05.80ID:A0sITzCea
EPAWSSはAN/ASQ-239よりも先進的な電子戦装備で一時期輸出規制も掛かってたけど
ひょっとして空自側にはDEWSイラネEPAWSSホシーという本音がある?

あと悲しいかな、F-15JSIに関しては国産装備は終始蚊帳の外
0270名無し三等兵 (アウアウカー Sa43-AcCi [182.251.184.159])
垢版 |
2021/04/15(木) 12:05:51.36ID:rVJz0C8ca
B 52やA10の延命の経緯を見ると
F2の契約の時にも延命についてちゃんと取り決めておくべきだったのかいな?
0273名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/15(木) 13:06:42.84ID:yL1L7kbQ0
>>272
そうでもない
統合運用化によって、ミサイルのキャリアーは必ずしも戦闘機である必要がないし、空自機である必要もなくなってきた
P-1は自称対潜哨戒機を名乗る爆撃機として運用することになる
ttps://pbs.twimg.com/media/EXkfWl7UEAYxJTW?format=jpg&name=large
P-1を火力運搬機として運用する構想だから、F-2は後回しで優先度は低い

ただ、機動力に勝る戦闘機での火力支援も必要だから、
広域運用する上で、米国とのアセットの連接が容易なF-35やF-15JSIで補う予定だったとみられる
0280名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:11:36.77ID:yL1L7kbQ0
>>276
これはあくまでも予想だけど、空自単独してはE-2Dを攻撃機化すると思う
E-2に直接武装することはできないので、E-2Dからのチーミングによる随伴無人機による攻撃機運用するんじゃないかな
https://www.flightglobal.com/military-uavs/us-navy-looks-at-manned-unmanned-teaming-role-for-e-2d-advanced-hawkeye/142978.article
0283名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:17:57.49ID:yL1L7kbQ0
>>281
だから、管制はほぼ自動化するのがチーミングで、
火器管制を友軍機に共有できるのがオープンアーキテクチャだから、
E-2Dに随伴している無人機を仮想の弾倉として、友軍機が火器管制をコントロールすることになる
0286名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/15(木) 15:43:32.03ID:yL1L7kbQ0
>>285
勘違いなんかしてないけど?
オープンアーキテクチャに対応してるから、チーミングもできるし、管制共有もできるし、演算処理共有できる
君は理論立てて話をしなさいって言ってあげてるじゃないの
論拠をもって主張してないから、そこらの犬っころと変わらんよ
0291名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/15(木) 16:48:49.49ID:s10/o73R0
オープンアーキテクチャの要点は、ソフトウェアの変更や追加に掛かるコストの問題であって
何が出来る・出来ないではねえよ

仕様が公開されてたって、海外機に国産UCAVの統制をインテグレーションするには
契約上の別の問題も絡んでくるから、そんな単純な話じゃないしな

>>288
配備初期はあくまで制空用途じゃないかな
後年のアップデートでマルチロール化する可能性はともかくとして
0294名無し三等兵 (ワッチョイ b3dd-OS/J [118.2.145.15])
垢版 |
2021/04/15(木) 17:39:56.18ID:0bj/OOOx0
ひっ迫してるのは、吉村の無能無策のせいだろ
もう何度目
予算は付いていたんだから民間病院を借り上げたり、簡易的なコロナ専用病棟を造る時間はあったんだよ。
何回繰り返してんのさ。今から増やすって遅いんだよ
0297名無し三等兵 (ワッチョイ dbdd-OS/J [180.18.105.161])
垢版 |
2021/04/15(木) 18:33:40.22ID:kldRoa920
PCR抑制主義者たちが恐れていた事態が、PCRを抑制したまま起きている。つまり最悪。

いずれこうなることは、現政府の能力を考えれば、早いタイミングで自明だということがわかったはずだ。ならばその準備をしておくべきであった。
0298名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/15(木) 18:34:34.59ID:s10/o73R0
駄目だこりゃ
そもそも言葉の意味自体を勘違いして覚えてるっつー指摘だぞ

軍用機におけるオープンアーキテクチャてのは、COTS採用とニアリーイコールで
要は専用設計のメインフレームでなく、インターフェースの仕様が標準化された一般的なコンピュータに置き換えるって事だよ
E-2やE-3は元々そうでなかった物を、後からPCベースのオープンミッションコンピュータに置き換えた
F-15もEX(及びJSI)ではそうする予定で、F-16もV型ではそうなった

システム統合はMIDS-JTRSとかの通信システム(つまりはインターフェース)の問題であって、そのバックエンドにあるアーキテクチャの問題ではねえわ
0302名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/15(木) 18:56:44.13ID:s10/o73R0
それはソフトウェアプロトコルの話であって、機材の話ではないぞ
機材がOMCになっても、プロトコル仕様が公開されてないって事
通信面ではJTRSに対応してれば問題ないしね
0305名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:09:41.00ID:yL1L7kbQ0
>>302
ハードが対応するのは当たり前だろ、汎用品なんだから(笑

CECにしても無人機のチーミングにしても、演算処理の共有にしても、
連接するためのプロトコルが無いとオープンアーキテクチャに対応しないぞ
ソフトウェアを介して、ハードで処理された演算情報を共有するんだから
なんで君ハードの話にすり替えてんの?話が退化しちゃってるよ(笑
0313名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:18:45.47ID:yL1L7kbQ0
>>310
JTRSがつながれば問題ないって、旧来のデータリンクと大して変わってないって話だよ
ただ演算結果という情報を共有してるだけで、演算を共有してるわけでもなく、エミュレートをしてもいない
ただ、個別のユニット毎に処理してるだけの、旧世代機そのもの
0317名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:27:10.84ID:s10/o73R0
駄目だこりゃ
オープンアーキテクチャという言葉を、銀の弾丸か何かと勘違いしてるというか
こいつの唱えるオープンアーキテクチャという呪文は、言葉の本来の意味を大きく逸脱してる
0318名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:32:21.61ID:yL1L7kbQ0
>>317
JTRSをオープンアーキテクチャの代替ができると言い放った君がなにを言ってるんだろう(笑

グリッドコンピューティングによる演算処理を実現するにはプロトコルが絶対に必要なんだけど
あくまでもパーソナル情報を共有する代物でしかないJTRSと、オープンアーキテクチャは別次元の代物だよ
0319名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:35:00.49ID:yL1L7kbQ0
>>317
君「F-16はオープンアーキテクチャに対応してる」
A.対応してません

君「ならF-15EXはオープンアーキテクチャに対応してない」
A.対応してます

君、言ってること全部間違えちゃってぼろぼろだよ?
0322名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:40:08.49ID:yL1L7kbQ0
>>320
違うけど?
個別のアーキテクチャを連接できるようになったから、グリッドコンピューティングも可能になったという結果の話をしてるんだよ
だから処理共有っていう話をしてるでしょ
0324名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/15(木) 19:49:00.88ID:yL1L7kbQ0
>>321
君、もうギャグだよ存在が(笑
有人機間、または無人機を介したクラウドシューティングをどうやって実現してると思ってるの?
演算処理の共有が絶対に必要だってことは理解できる?
処理の仕組み、グリッドコンピューティングではなく、分散処理または並列処理のいずれかで、実際の処理は機密であろうから知りえることは一生ないんだろうけども、
いずれの方法であろうとも、プロトコルが必要
F-15EXの仕様上、オープンアーキテクチャに対応しないなんていうことがあり得ないんだよ
0326名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:02:24.74ID:yL1L7kbQ0
>>325
してないよ。
グリッドコンピューティングが必要になるのは、例えば群制御
制御を行う機が増えれば増えるほど、処理量が増えるので、それを補う処理リソースを持ってくる必要がある。

これに関しては、ボーイング等のイメージだと、管制機とセットで描かれてることが多いので、
戦闘機にその処理をさせるのではなく、グリッドコンピューティングにより、管制機の演算能力に頼ってるように考えられるけどね。
確信はないけどね
0329名無し三等兵 (ワッチョイ 0b01-KVJ7 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:12:24.89ID:s10/o73R0
クラウドシューティングに演算処理の共有なんて要らんよ
必要なのは、センサ情報・ウェポン情報の共有 (これは僚機間データリンクによって行われる)
Aのセンサ情報をBが貰って、Bのセンサで見えていない相手でもBから撃てる (Bへの発射指示もAから出せる)

>オープンアーキテクチャの意味は理解できたかな?
元々こっちの台詞なんだがなあ
言葉の意味を自分勝手に書き換えるんじゃないよ まあ言ってもムダなんだろうけど
0330名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-9lDx [106.130.58.242])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:13:38.70ID:yaFrgiExa
オープンアーキテクチャをさも有利な点のように喧伝してるけど
つまりは機数が稼げないからあちこちCOTS化 → なし崩しでオープンアーキテクチャになってるだけなんだよな

F-16は元々コスト耐性があって、スケールメリット効いてるから専用の秘匿性の高い設計にできてるだけで
0333名無し三等兵 (ワッチョイ 4e63-HIlx [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:23:16.66ID:yL1L7kbQ0
>>330
コスト態勢っていうのは、運用コストじゃなく、継戦能力、パイロットの数ほか様々含んでるから
F-16そのもののコストは安くても、持っていけるミサイルやパイロットの数が増えるわけじゃない
0334名無し三等兵 (エアペラ SDcb-slfm [110.161.237.151])
垢版 |
2021/04/15(木) 20:59:07.90ID:0BM/SepQD
>>292
グリペンではちょっと航続距離が足りないんだよ。
実を言うと南西諸島有事に関してはF-2でも足りないかも知れない。

F-2の航続距離は松島基地から宗谷海峡まで行く、というコンセプトで設定されていて
F-2運用拠点がある三沢、松島の2基地を使えて、どっちかが駄目でももう片方を使えるようになっている。

南西諸島を睨んで空自の基地を見ていくと、那覇、新田原がF-15の運用インフラを持ってて、
F-15の航続距離なら、この2基地から南西諸島を守備範囲に出来るので、F-15の攻撃機化が、コストの掛からない最適の答えなんだよ。
南西諸島を睨んで2つ以上の基地を新たに配置するコストを考えたら、ユニットコストが少し安いくらいでは許されないわね。

F-15攻撃機化以外のもう一つの答えとしては、水上艦を運用拠点にする方法もあって、これはもうF-35Bでやってる。
グリペンを第3の新たな答えとするなら、既に過密な那覇に配備は難しいから、
沖縄に新たな基地、たとえは下地島などに基地を建設することになるだろうが、政治的ハードルは大きい。
0337名無し三等兵 (ワッチョイ d35e-XCFt [131.147.209.238])
垢版 |
2021/04/16(金) 10:39:40.11ID:Sy84Hq3m0
改修できないならいっそのこと無人機のヴァルキリーを導入したらどうかな?1機4億として2400億で600機7600億で1900機は導入できる。運用体制整備費とかもあるから単純計算はできないから上記からは減るだろうけど
0342名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Ct9k [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/16(金) 12:42:16.63ID:tqHor/450
>>337
将来的には導入を考えても良いと思うけれど
米軍でも試験中な訳で、F-15改修の代わりにするにはスケジュールが間に合わないよ
導入可能になる頃には、もうF-3の配備が始まってる(&国産UCAVも作られてる)んじゃないかな
0347名無し三等兵 (ワッチョイ e1dd-4kko [180.18.105.161])
垢版 |
2021/04/16(金) 17:33:22.44ID:5F1TNKA+0
五輪を国威発揚に使おうとするのは古今東西で同じなのだろうが、誘致疑惑から会場変更やら委員交代やチンドン聖火リレーやら、ここまでガバガバでグダグダの姿を見せられると、我が国は史上初めて五輪開催を国家衰退を見せるために開催した都市国家となりそうだな。
0348名無し三等兵 (ワッチョイ 9bde-cCxP [119.241.67.37])
垢版 |
2021/04/16(金) 17:36:12.39ID:FX0kdwze0
>>344
将来的には一定の割合は無人機になるんだから、今から訓練や運用インフラも作り始めるべきでしょう。

君の言ってる意見が無人機が一時しのぎの対策に過ぎない場合の事

今後必要になるインフラを前倒しすると言う事なので無駄はない
0349名無し三等兵 (ワッチョイ 11dd-4kko [220.106.96.10])
垢版 |
2021/04/16(金) 17:48:03.12ID:u1DHUST60
政治が劣化すると社会が劣化すると言ってた人は昔からいるけど、具現化してきましたよね。大きな事故にならないといいです。
0351名無し三等兵 (ワッチョイ d35e-XCFt [131.147.209.238])
垢版 |
2021/04/16(金) 19:15:28.85ID:Sy84Hq3m0
>>345
将来的には中華の大量の無人機に対抗しなければならないし向こうができることをこちらがやらない理由はない。できなきゃ負ける。

無人機の汎用性は通常の戦闘機より高い。一式陸攻に桜花を搭載したようにP-1に無人機を搭載し管制させて対艦攻撃したり護衛機にする手も考えられる。
0354名無し三等兵 (ワッチョイ d35e-XCFt [131.147.209.238])
垢版 |
2021/04/16(金) 21:29:13.18ID:Sy84Hq3m0
>>353
たしかに人口の差はいかんともしがたいし整備維持の教育や通信帯域などのリソースは有限だけどイーグル改修に比べたら有意義な予算の使い方だと考えたんだがなぁ
1900機分には足りないが例えば使う可能性が低い陸自の攻撃ヘリ部隊を廃止して整備士を融通してもらうとかどうだろうか?
0357名無し三等兵 (ワッチョイ 5101-aJtH [60.73.194.8])
垢版 |
2021/04/16(金) 22:45:20.42ID:nr1q12I80
サイバーに電子戦に情報本部は増員予定、なのに陸海空合わせて2万の不足、これ以上のやりくりは無理だって
どの業界も若年労働力不足に悩まされてるってのに待遇改善なんかじゃ埋めれるレベルでもない
陸を大削減して再編とかにしない限り無理でそ?
0366名無し三等兵 (スップ Sd73-GJAZ [1.75.228.241])
垢版 |
2021/04/17(土) 13:36:28.82ID:mfUcVu2vd
>>337
1機4億円ってw 無人機は安いと信じてる人かな
単価60億円で調達出来たら素晴らしい 現実には100億円クラスの有人機と大差なくなる可能性もある
ステルス性ない無人機グローバルホークのユニットコスト 米国版で110億円超えで日本版ははるかに高い
小型でステルス性ない鈍足なMQ-9 リーパーで米国導入ユニットコストが14億円ちょい

戦闘機とともに作戦行動がとれる前提で開発されるXQ-58ヴァルキリーは少なくとも巡航速度で飛行する戦闘機についていく速度性能が必要で
現在の目標では1,050 km/hを想定してる 航続距離も戦闘機についていけるレベルが必要でさらに一定のステルス性とアビオニクスを有する
これだけの前提条件を考えば無人機でも100億円超は十分にありうる
0367名無し三等兵 (スップ Sd73-GJAZ [1.75.228.241])
垢版 |
2021/04/17(土) 13:48:58.02ID:mfUcVu2vd
そもそも「イーグルの改修に78億円もかかる 高い」って言ってる連中の戦闘機の価格情報が古すぎる
100億円ぽっちではF-35もF-15Xも買えない 
F-35のユニットコストは米国向けで84億円なんて数字が出てるがレーダーもエンジンも別売りの機体価格
機体だけの価格が広まりすぎてるだけ F-15Xも価格が炎上してて150億円でも買えそうに無い
78億円で禁輸品だった最強レーダーAN/APG-82(V)1搭載機が手に入るならコスパいい
0371名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-h5/m [106.130.41.94])
垢版 |
2021/04/17(土) 14:56:11.20ID:SQGRnumJa
F-16のCPFHが2万ドル台
F-35のCPFHが3万ドル台

それでロッキードはF-35のCPFHが2万ドル台におちることは確実と言ってる
F-35 1機がこなせるミッションに必要なF-16の数を考えるとむしろ格安では?
0373名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Ct9k [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/17(土) 16:05:57.59ID:fLmrxwyA0
XQ-58はコンセプトからして、「低コスト航空用航空機技術」の産物だからね
まあ4億円弱ってのはあくまで米国向けの価格であって、海外販売時にそんな価格で買える訳もないだろうが
>>366が言う様な100億オーバーは流石に無い

ただ、繰り返しになるけど
今現在もテスト中の機体を、F-15JSIの代わりに入れるのは無理がある

>>372
ペットネーム被りでややこしいよなw
0375名無し三等兵 (ワッチョイ d35e-XCFt [131.147.209.238])
垢版 |
2021/04/17(土) 17:07:05.95ID:eodna/vS0
>>372
そのペットネームと言えばVF-1バルキリーでしょw
しかし生きてる間にマクロスのゴーストみたいなのが出てくるとは思わなかったなぁ
若い頃に高性能機の代名詞だったイーグルがこんなにポンコツ扱いされるとも思わなかったし
0376名無し三等兵 (ワッチョイ 11dd-4kko [220.111.71.244])
垢版 |
2021/04/17(土) 17:27:12.34ID:wHLgS+dd0
佐々木俊尚みたいなの何が害かって何でもかんでも相対化して語りゃいいってもんじゃないんだぞってことだよな。一見言葉が巧みだからああいう、まさに冷笑系にコロッと騙されちゃうの多いけど、猫も杓子も何でもかんでも雑に相対化して語るのほんっとウザいったらありゃしない
0377名無し三等兵 (ワッチョイ 1388-1f2+ [219.100.37.237 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/17(土) 20:50:08.86ID:nnxHkOlR0
日本向けグロホの初飛行や代替イージス艦の話を見て思ったわ
結局、どんなに高くてもF-15JSIはやる事になるんじゃないかな
F-3開発費を削ってでもやる

最後は政治判断でそうなってしまうな
無駄であっても、お付き合いするしかないかもね
0378名無し三等兵 (スップ Sd73-pvza [1.75.228.241])
垢版 |
2021/04/17(土) 21:20:58.41ID:mfUcVu2vd
>>369
4億とか3.3億で作れるわけないだろw はるかに高額になるのは確定的
鬼のように量産したステルス無し最高時速482q程度のリーパーですら14億円 
時速1000km級でステルス性あって4億で作りたいなら100万機くらい作らないとなw ありえない話だが
単価30億円くらいにはなるだろ すべてがうまくいったとしても

F-35の初期も初期の見積もり JSFって呼ばれてた90年代の話だがそのころは単価25億円って言われてた
もちろん今考えれば夢物語のような値段 現実はエンジン無しレーダー無しの機体単価で80億円越えだからな
0380名無し三等兵 (スップ Sd73-pvza [1.75.228.241])
垢版 |
2021/04/17(土) 21:26:23.52ID:mfUcVu2vd
ちなみにLow Cost Attritable Aircraft Technology (LCAAT) を真に受けて過剰に安いと思ってる人いるんだろうが
今の米国の新機開発ではローコストうたわなければ予算は通らない それだけの話 本気で安くなると思うなよw
0397名無し三等兵 (ワッチョイ e163-i5DK [180.46.251.13])
垢版 |
2021/04/18(日) 15:02:29.03ID:zD1zUpm00
イカ信者はいつの時代も日本語理解してないから放置が吉
0404名無し三等兵 (ワッチョイ ebdd-4kko [153.178.177.170])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:25:06.26ID:02sx3oO50
「「愛らしく健気な障害者」としてふるまえば、社会は応援してくれたり、優しくしてくれるかもしれません。でも、「気分がいいときだけ仲間に入れてもらえる」というのは、本当の「社会参加」とは言えないんじゃないかな。」
0405名無し三等兵 (エアペラ SD7d-IHcq [110.161.230.237])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:37:25.83ID:iQ+a40e+D
もしFSXにタイフーンが選定されていたら、JASSM/LRASMの運用機が無いと言って悩む必要は無かった。
JASSMは使用できなくても、タウルス巡航ミサイルが使用できるし、現在開発中の12式SSM改の能力向上型を使用できる可能性もあった。
F-15のJSI改修が流れても「あっそう」で済んだのかも知れない。
防空任務という観点から見ると疑問のある選択だが、F-15改修が頓挫しそうな現時点では、このほうが戦術的柔軟性があった。

情報開示条項(と言うより、情報奴隷契約?)の話がここでも話題になっているが
個人的に、F-35がFSX候補に登場したところで関心を失ってしまったので、タイフーンの情報開示条項というのは良く知らないのだが
信頼できるソースには、そういうものは無かったと思う。
(マッチングのためにユーロファイターコンソーシアムに技術情報報告義務がある、というのは聞いたことがある)
0407名無し三等兵 (ワッチョイ e1dd-4kko [180.18.105.92])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:58:10.85ID:QjBeukCI0
メディアもレベル落ちてて。政治家が「大丈夫、問題ない」って言ってから「いや、大丈夫じゃないですよ、問題なんです」って聞くなり、厳しく報道するなりまでしてようやくメディアの仕事なのに「.......ですって。」で終了。何この世界。
0408名無し三等兵 (ワッチョイ e1dd-4kko [180.18.105.92])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:06:06.10ID:QjBeukCI0
ポエマー小泉、今度は住宅にソーラー義務化とか言ってるのか。環境大臣が一番日本の環境分かってないとかもうね。無能な働き者は迷惑でしかない。
0410名無し三等兵 (ワッチョイ d17c-SnXa [124.39.254.113])
垢版 |
2021/04/18(日) 18:23:43.01ID:IlnADCj+0
ただ、BAEシステムズがF-35に選定されてまだ諦めなかったな。
0411名無し三等兵 (スフッ Sd33-GJAZ [49.106.217.231])
垢版 |
2021/04/18(日) 23:26:10.87ID:Hz1/ozd4d
>>405
FSXにタイフーン? 時系列理解してる? 
タイフーンとF-35とF-15FXで次期戦闘機を決めたのは第4次F-X
次期支援戦闘機 (FS-X) は1982年からの全く別な計画でF-2になった計画
0412名無し三等兵 (スフッ Sd33-GJAZ [49.106.217.231])
垢版 |
2021/04/18(日) 23:29:28.09ID:Hz1/ozd4d
すくなくともFXでタイフーンだけは選ばなくてよかったよ
あの時選んでたらAESA開発費だけふんだくられるオチ
F-35の次点はF-15FXのほうがまだいい 
0413名無し三等兵 (スフッ Sd33-GJAZ [49.106.217.231])
垢版 |
2021/04/18(日) 23:37:54.00ID:Hz1/ozd4d
オレが当時考えてたのはF-4EJ後継機分42機はF-15FXをいれて
F-15後継機分はF-35ブロック4以降を入れる
これなら陳腐化が確定的なブロック3機を入れずに新造F-15FXと既存F-15の一部をF-15FX相当に改良して共通化できると考えていた

F-15改良のほうはF-15JSIでもっと先進的な内容になったがF-35ブロック3機は改良費用を考えればブロック3のまま当面は運用せざる得ないのだろ
0415名無し三等兵 (ワッチョイ 215f-1iXq [14.11.4.32])
垢版 |
2021/04/19(月) 01:19:09.70ID:F/XFwFhR0
F-35のブロック1とか2を入れるしかない状況だったってのならともかく、
3の時点で最悪更新せずとも十分使い道あるだけの強さあるでしょ
小国やお隣ですらステルス機導入していってる中で今更F-15なんざ入れて、
旧式F-15更新の時にようやくF-35導入とかやってたらステルス戦闘機の使い方とはなんぞやを本格的に知る機会遅れすぎる
0417名無し三等兵 (スッップ Sd33-SnXa [49.98.218.186])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:50:45.90ID:RtdctPzUd
イーグルUは魅力だわなぁ。
戦力や運用抜きにしてあったらいいな
0418名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-VzOZ [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/19(月) 10:36:01.92ID:AdpU1dt70
>>417

もしASM-2/3やAAM^4/5がOKで、今のPre-MSIPを下取り交換で買うならアリかもねぇ。
まぁ、行きがかり上それはないだろうけどね。
0420名無し三等兵 (ワッチョイ d17c-SnXa [124.39.254.113])
垢版 |
2021/04/19(月) 11:05:24.85ID:+LbIe//f0
>>418
下取りより予備部品として保管がいいよ
0424名無し三等兵 (ワッチョイ e1dd-4kko [180.49.145.12])
垢版 |
2021/04/19(月) 18:10:05.27ID:ftMnbfCL0
アメリカで誰もオリンピックの話なんかしてないよ。今は予防接種の浸透が緊急の課題。それどころじゃないんだよ。優先順位が完全に狂ってる。

予防接種もアストラゼネカとJ&Jで血栓が出たりして欧米の政府はみんな緊張してる。日本はその前に注射器がないとかワクチン届かないとか言ってるんだから、オリンピックの話はその後でしょう。
0428名無し三等兵 (スッップ Sd33-SnXa [49.98.219.73])
垢版 |
2021/04/19(月) 22:24:47.79ID:sLqHQ2lHd
日本にはあわないよEFTは。
いい飛行機なんだが
0433名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-VzOZ [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/20(火) 07:48:57.87ID:46m9G8Zl0
>>432

タイフーンはやっぱりAESAが遅れたのがなぁ…
あと、製造ミス問題が酷すぎてw

エンジンは問題がないので、抜本的な改設計をするしかないんじゃないかと思うが、まぁ難しいでしょうね。
0434名無し三等兵 (アウウィフ FFd5-pvza [106.171.49.214])
垢版 |
2021/04/20(火) 07:51:40.02ID:q84RaLYzF
アビオ=レーダーというわけでもなく、タイフーンにはストライカー2がある。

だがラファールに負けた。そら向こうだってTopOwlというのがあるけどさ。
なんでこんなにDACT負けるんだ。
0435名無し三等兵 (オッペケ Srdd-d58u [126.194.118.167])
垢版 |
2021/04/20(火) 07:57:04.10ID:dZcNdro2r
これがイギリス航空機製造の限界なんだよ。
フランスはボーイングのライバルエアバス本社があって旅客機向け技術開発からの軍事転用が望めるが英連邦はカナダのボンバルディアくらいしかない。
0437名無し三等兵 (テテンテンテン MM8b-TVYO [133.106.158.21])
垢版 |
2021/04/20(火) 09:27:27.37ID:XyoYL9ajM
安価な軽戦闘機のドンガラでもロッキードマーチン社がいじれば4世代機になる時代だから、ドンガラの素性はあまり重要ではないよ。なんなら米国F -Xで選考落ちした機体の権利買ってきても良いのだし
0439名無し三等兵 (ワッチョイ 0902-tdH6 [106.166.50.77])
垢版 |
2021/04/20(火) 11:22:49.38ID:93W8AaTw0
輸出数でなく販売数だと

タイフーンは開発国も含めた合計販売数だと570機だから少なくはないな
F-15Eは現状だと519機

ラファールはまだ200機未満だがこれから増える?
でも2030年くらいにはミラージュ2000とどっこいの扱いになりそう
0443名無し三等兵 (オッペケ Srdd-d58u [126.194.118.167])
垢版 |
2021/04/20(火) 12:15:45.37ID:dZcNdro2r
同等性能国産ならテジャスだけど、それとは別にF-16V導入計画が頓挫してるから好条件ならラファール売り込みの可能性はある。
ただしインド人は商売上手なのでテジャスみたいな亜種つくるや契約解消されるリスクはあるな
0446名無し三等兵 (ワッチョイ 215f-1iXq [14.11.4.32])
垢版 |
2021/04/20(火) 14:06:46.04ID:BShQsVl80
MMRCAで揉めに揉めて一応36機だけ買うわに落ち着いてそこから新規購入決めた話なんてないぞ
去年からその分がようやく配備されだしたのを、時系列追えてなくて新規にまた買ったと>>>444が勘違いしてるのが濃厚
0447名無し三等兵 (スッップ Sd33-SnXa [49.98.219.20])
垢版 |
2021/04/20(火) 14:22:51.65ID:kn71xvCld
>>437
選考落ちた機体って買えるの?
いくらぐらいで買えるのだろうか。
0448名無し三等兵 (オッペケ Srdd-d58u [126.194.118.167])
垢版 |
2021/04/20(火) 15:45:19.65ID:dZcNdro2r
>>447
国が開発費出した技術の輸出は連邦議会の承認が前提。そのうえで政治的に助けたい国に輸出するのなら政治込み価格になるな。
近年だとF-16の機体拡張計画が頓挫したため日本に技術と胴体部分輸出してF2ができた。
0450名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-VzOZ [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/20(火) 18:25:38.39ID:46m9G8Zl0
>>448

F-2はぶっちゃけ”日本版アジャイル・ファルコン”だしなぁw

まぁ、F-16はYFからF-16Aになるときに少し大きくしただけで、それ以降はVに至るまで大きさは同じ(E/Fは機首が若干太くなっている)
だから、もっと機能を拡張したい、機動性を改善したいとなったら、必然的にF-2になるんですわな。
果たしてLMが今更アジャイルファルコンをやる度胸があるかどうか(笑)
0453名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-VzOZ [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/20(火) 21:03:25.40ID:46m9G8Zl0
>>452
しかし、高騰するステルス機の維持費をどーにかしたい、というのはあるからな。

F-36はネタにしても『ファーストデイ・ストライク』を担当するF-22/35,B-2/21を補助する文字通りの『ワークホース』がほしいってのは実際あると思うぞ。
0460名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-pvza [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:41:58.11ID:GcJMTC0W0
>>453
F-36はともかく、何かしら作る気があるのは確かだからね
第五世代未満機といったからといっても、それがどの程度の規模の戦闘機になるかはわからん。
低脅度相手だとF-16やF-15E過剰だと言っていた米軍だし、
もっと安価にってことで、案外、FA-50みたいに、T-7Aを武装化した軽戦闘機に収まる可能性だってある
0463名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-pvza [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/21(水) 13:45:57.97ID:GcJMTC0W0
>>455
キャノピーって地味なせいかあまり注目されないけど、
ステルス性の維持には欠かせないものだからね
F-35の維持費がなかなか下がらなかったのも、キャノピーを維持するためのメンテナンス部品の供給不足に大きなあったし
0465名無し三等兵 (スプッッ Sda3-GJAZ [183.74.192.36])
垢版 |
2021/04/21(水) 14:45:43.30ID:l88gYx8Yd
F-16の生産続行をしないって一番ベターな方法をわざわざつぶしてるんだよね
そこまで言うならF-16よりもさらに廉価な機体を想定してるんだろうけど
それが練習機T-7改造とは思えない 
XQ-58ヴァルキリーとかボーイング空軍力チーミングシステムなどの戦闘機補助用無人機の単独運用改造とかのほうが可能性あると思う
0470名無し三等兵 (ワッチョイ ebdd-4kko [153.196.116.54])
垢版 |
2021/04/21(水) 17:52:00.41ID:aqKJtx950
政府や東電に限らず、権力というのは基本的に信用できないものとして接するべきでしょう。
0471名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-pvza [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:10:22.48ID:GcJMTC0W0
>>469
AT-6Eは空軍で結局採用されていない
F-36の例も結局はAT-6Eで穴埋めされるはずだった、低脅度相手を目的としたF-16の代替だから、さほどの能力が求められるとは限らない。
T-7Aの武装化は一つの比喩にしか過ぎないが、能力としてはこの程度で十分なのではないかということ
0472名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-pvza [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:13:34.94ID:GcJMTC0W0
>>465
オープンアーキテクチャに対応してないからね。
無人機、有人機含め、他機のレーダー、コンピューターといった、アーキテクチャを利用できないのは、これからの統合戦では足枷にしかならない。
他国の新鋭第4.5世代機は続々とこれに対応してきてる
0473名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-pvza [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:27:50.96ID:GcJMTC0W0
>>465
T-7Aについては、比喩にすぎないからね?
能力としては、これぐらいで十分だろってことじゃないかってことだよ。
テジャスぐらいにはなるかもしれない。
F-16もインドで採用される可能性はかなり小さいから、もう生産が先細りなのには違いない。
F-16じゃなくてF-15EXを採用したのにはそれなりの理由はある
0481名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-pvza [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/21(水) 18:54:21.81ID:GcJMTC0W0
>>479
あとね、インドがF-16を採用しないと、インドでのF-16の生産は行われない。
主翼生産をおこなってるのも、インドでの採用を期待しての先行投資にすぎない。
採用されないと、君の嘘は誠にはならないんだ。
これは、インドの武器体系を、ロシアから米国はじめとした西側に移行させたいという一環。
インド海軍向けには比較的うまく言ってるが、ロシアとの関係が深い空軍にはうまく行っていないのが現状だ
0483名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-pvza [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/21(水) 20:28:07.08ID:GcJMTC0W0
>>482
もともと、OV-10っていうCOIN機があったんだけど、
それの退役に伴う後継機はCOIN機ではなくF-16やF-15Eになったんだよ
マルチロール化で機数を減らせばコストが安くなるっていう論理で
けど、実際運用してみたら、機種と機数削減でイニシャルコストは安くなっても、運用コストが高くなってしまった。
そこに来てのF-35の運用コスト問題が重なって、
ただでさえ、低脅度相手だとF-16でさえ運用コストに不満があるのに、その不満があるF-16をF-35で置き換えたらさらに問題になる。

戦闘機をマルチロール化させ過ぎた結果高くついたから、先祖返りするんじゃないかな
0484名無し三等兵 (ワッチョイ cb66-oGT/ [1.21.175.193])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:02:30.98ID:8MgZCP180
>>483
まずOV-10は前線での目標指示が仕事で攻撃はしない。
で、OV-10が退役したのは戦場でサバイバビリティが不足していると判断されたから。
実際に70mmロケットを使用しての目標指示は、小火器による反撃でも被弾する。
退役に伴い後継機になったのは空軍ではA-10、海兵隊ではAH-1WとF/A-18D。
コスト問題から軽攻撃機のテスト目的でモスボール中のOV-10を引っ張り出してはいるのだが、いろいろ話を短くした上にごっちゃになってる。
0485名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-pvza [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:09:47.15ID:GcJMTC0W0
>>484
普通にOV-10も攻撃するよ
実際、ISILの戦闘で復帰したOV-10は敵目標に対して、無誘導ロケットによる爆撃を行ってる。
OV-10が前線管制しかやってないっていうのは、大きな間違いだね。

もちろん、OV-10の後継はF-16やF-15Eだけじゃない。A-10でも置き換えをおこなってるが、A-10だけではやってないよ。
F-16やF-15Eもやってる。
そして、A-10はF-35で更新する。
A-10の延命が決まったと言っても、全てのA-10が延命するわけじゃなく、いくらかのA-10はF-35で更新する、はずだった。
こういった部分が、F-35ではない、低コストで最低限の対空自衛能力をもつ第五世代未満の新機種によって置き換わるんだと思うよ
0487名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-pvza [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:20:04.18ID:GcJMTC0W0
>>486
復帰前から爆撃やってるよ。
なんのための武装してるの?
もっとも、低脅度相手の前線管制でも戦闘機を毎度送るのはコストに問題あるけども
それ含めて、もっと安価な機体を作るんでしょう
0488名無し三等兵 (ワッチョイ cb66-oGT/ [1.21.175.193])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:24:47.91ID:8MgZCP180
>>487
武装していたのはVAL-4のような特殊な例かベトナムでの初期運用時だけです。
ぶっちゃけ戦闘機よりもFAC機の方が希少なので、FAC機を攻撃に回すような余裕はありません。
武装に見えるロケット弾ポッドは目標指示用の白煙弾頭です。
0492名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-Ct9k [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/21(水) 21:30:33.67ID:jzzUHHSY0
そもそも、5genマイナスはあくまで「F-16よりは上」が大前提であって
COIN機を作る計画ではないでしょう

まー決定権を持つのは連邦議会なので、参謀総長が作りたいと言ったからって本当に実現するかも分からない奴だが
0498名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-pvza [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/21(水) 22:02:30.76ID:GcJMTC0W0
>>495
>>496
はなしとっちらかってない?
OV-10はCOIN機、だからISILでも対地爆撃やったよって話でしかない。
COIN機としての要求であるFACもやるにしても、それを戦闘機で毎度毎度やるのかって話になるだけだよ?
そりゃ、見回りにロールスロイス使ったら高くてしょうがないわって話に戻ってくるだけ

だから、もっとコストを安く済ませられる第5世代機未満が必要で、
そのコストにF-16やF-15Eでは耐えられないから、もっと安い戦闘機、軽戦闘機級になるんじゃないのって話だよ
平時有事ふくめた、対大国間戦争での空対空での対決で使うような代物のレベルではないんじゃないのってこと
0501名無し三等兵 (オッペケ Srdd-eitK [126.156.149.179])
垢版 |
2021/04/21(水) 23:46:02.49ID:xWbsE/Cor
とは言え要求はこの発言のままだろう
AFSOC open to UAVs for Armed Overwatch, but concerned about required manpower
 27 February 2021 FlightGlobal
ttp://www.flightglobal.com/fixed-wing/afsoc-open-to-uavs-for-armed-overwatch-but-concerned-about-required-manpower/142654.article
0505名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-pvza [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/22(木) 03:45:00.58ID:ftHe0L6C0
>>499
そうだね。
でてるのは低脅度に相対するに適当な低コスト機としかいってない。
もちろんF-16以上の性能を求めてるとかも言って無い
今までの米国の低脅度相手に使用してきた航空機を例示して、
一番近かったのが軽戦闘機だったので、可能性を提示したのみ
0506名無し三等兵 (ワッチョイ eb63-pvza [153.228.176.131])
垢版 |
2021/04/22(木) 03:47:54.44ID:ftHe0L6C0
>>500
無人機を自動操作する航空機がいる
だから、オープンアーキテクチャに対応してないF-16は却下されたんだろう
無人機のAIが飛行制御はするにしても、無人機に効果なミッションコンピューターは積まないだろうから、
無人機側にないミッションコンピューターの代わりを、戦闘機側のアーキテクチャであるミッションコンピューターで処理する必要がある。
処理された情報がなければ、AIは機能しない
0513名無し三等兵 (ワッチョイ 292c-qMyX [122.27.115.148])
垢版 |
2021/04/22(木) 17:41:54.28ID:6Tf3QcDz0
イージス艦のときもそうだったなあ、最初のこんごう型四隻は対潜システムや
OTTO127mm砲とFCSの制御がオミットされた状態で納品されたイージスシステムを
自前で対潜システムとFCSをインテグレートとしたので、次のあたご型からイージスの
フルシステムがリーズナブルな価格が提示されたって話があったような
0515名無し三等兵 (ワッチョイ c9f9-4kko [202.32.244.9])
垢版 |
2021/04/22(木) 18:32:27.09ID:81Xc4jvK0
選挙のための人気取りで、にわかに自民党が口にし始めた「週休3日制」。教員や保育士でそれができるなら、ぜひやってくれ。できないなら口にするな。
0516名無し三等兵 (スフッ Sdaf-97k/ [49.106.215.202])
垢版 |
2021/04/23(金) 01:00:13.54ID:VgH5xaj/d
MK45はイージスシステムで管制できる でもオートメラーラ127mmは管制できないからね
イージスに統合するには金がかかりそれならオートメラーラ127mm砲管制専用にFCS-2を積めばいい 合理的判断
おかげでこんごう級はイージスシステムが弾道ミサイル追跡に入るイージスBMD状態でも独立して主砲を管制制御できる
アーレイバーク級やタイコンデロガ級ではイージスBMDモード中は主砲を目視で撃つかCIWSに頼るしかなかった
もちろん統合されたIAMD改修以降は弾道ミサイル追跡中でも防御行動できるようになったが
0517名無し三等兵 (スプッッ Sddf-epef [1.79.85.223])
垢版 |
2021/04/23(金) 12:37:07.81ID:KsoZpUumd
いやそこは僚艦のミサイルを使えよ
そのためのイージス システムだろ
0519名無し三等兵 (スフッ Sdaf-97k/ [49.106.209.237])
垢版 |
2021/04/23(金) 14:06:45.24ID:1EXkqd8kd
>>517
「僚艦のミサイルを使う そのためのイージスシステム」
君はイージスシステムを勘違いしてるな 共同交戦能力CECとイージスシステムは別の話
さいきん改良を受けてベースライン9相当になったあたご級ですらCECはオミットされた 
こんごう級ができた当時にCECは影も形もない
0520名無し三等兵 (ワッチョイ b302-On6t [106.166.50.77])
垢版 |
2021/04/23(金) 14:09:58.93ID:5wMN95fD0
オペレーター
オペレーション
オペ

これはよく聞く

オペランド?なんだそれ?マジックハンドとかクレーンとかを楽しく操作できる遊園地?

「被演算子」
演算処理を受ける変数
0521名無し三等兵 (スフッ Sdaf-97k/ [49.106.209.237])
垢版 |
2021/04/23(金) 14:14:32.22ID:1EXkqd8kd
そもそもミサイルが足りないって話でなくてイージスBMDモード中は対航空機用の既存のイージスが使えなくなるって話だから
(それを解決した改良がイージスシステムとイージスBMDの一本化を果たしたIAMD)
上でも書いたがこの時代はCECが無いしたとえ存在したとしてもイージスシステムを使用中なのが問題で何の足しにもならない
だから日本の場合イージス艦の護衛にあきづき級を配備するって手法をとる 単独で高い僚艦防御能力あるからな
だが「こんごう級はイージスBMD中でも主砲のレーダー射撃は可能ですよ」 ってことだけを言いたかった 最低限の自衛能力がある
0524名無し三等兵 (スフッ Sdaf-97k/ [49.106.209.237])
垢版 |
2021/04/23(金) 14:56:00.77ID:1EXkqd8kd
単純な砲としての能力はオートメラーラ127mmの勝利ですよ
Mk 45は62口径化してからは射程だけは上回るもののそれ以前の型では買ってる部分ほぼない
それでもあたご型で海自が採用したのは「イージスシステムで管制できるから」 これに尽きる
こんごうのように別にFCS-2を積まずに済ませれるからコスト面でかなり有利
あたご以降のDDでもMk 45採用の運びになったのは共通化を考えてでしょうね
オートメラーラ127mmも62口径化したり頑張ってるけどシステム面の問題を砲の側ではどうしようもない
0525名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-8KU9 [14.11.4.32])
垢版 |
2021/04/23(金) 14:56:55.64ID:bfsdaz9i0
発射速度は確かに圧倒的だけど結局こんごうとたかなみだけで採用終わってたり76mm砲と違って輸出実績イマイチだったりと、
いざ導入してみたら思ってたほどのものではなかったんじゃね
大口径砲でそこまで発射速度いらなくねな感じで
0526名無し三等兵 (ワッチョイ f7e5-XWh2 [110.5.57.146])
垢版 |
2021/04/23(金) 15:23:51.09ID:3mgxTSPV0
MK42の頃とは違い高射砲として防空任務にあたるなら発射速度は要求されるが今となってはミサイルの役目だし対地任務や威嚇射撃がメインならそれほど重要じゃないわなって判断でバッサリ切り捨てたんだろうな
0527名無し三等兵 (オッペケ Sre7-lpnt [126.166.199.49])
垢版 |
2021/04/23(金) 15:32:40.58ID:ALkTndDIr
それでも軍艦の本来の機能であるシーレーン防衛のために空地対船舶すべてに使えて撃ち出せる爆薬量で有利な艦砲は排除できない。
今後進化するとしたら滑腔砲採用して誘導砲弾を大量に撃ち出すとかあるかも。
0529名無し三等兵 (ワッチョイ ff5e-g2jO [131.147.209.238])
垢版 |
2021/04/23(金) 17:15:14.86ID:Nr+ueNa50
F-35はアリスが失敗作のジャンクで後釜のオーディンも資金不足らしいしでイマイチ信用できない だからいくら改修費がかかっても稼働率が高いF-15でスクランブルするしかない
0530名無し三等兵 (ワッチョイ cbdd-fo1s [220.98.65.19])
垢版 |
2021/04/23(金) 17:43:56.73ID:vyFmMpNl0
なんか「中立」とか「客観」の意味を「波風立てないように平穏にする
事」みたいな立位置のように考えてる人がいるような気がするんだけど。強者側に寄った仲裁する人って「その場の秩序の維持」を目的にしてるんで「双方の言い分をそれぞれ等価に聞く」って意味での中立や客観ではないんだよな。

そもそも騒ぎになる前の状態で「強者が弱者を踏んづけた状態で成り立ってた秩序」があるなら、その場で秩序維持を最優先するのは強者側の味方する事と同じなんだが。

その場での秩序維持を優先して問題が起きてる元の構造を無視する人達はなぜそれでは根本的な問題解決にはならない事がわからないのだろうか?
0532名無し三等兵 (ワッチョイ c7dd-fo1s [180.21.21.245])
垢版 |
2021/04/23(金) 18:02:10.09ID:yqrQwubl0
そもそも認識しておくべきこととして、パンケーキとかアイスとか、何かと政治とは無関係なキャラクタライズで庶民に訴える手法を取るのは、本当にやろうとしていることを国民に知られると支持されなくなると分かっているからだ。日本の有権者をバカにしている証拠でもある。そろそろ、わかろう。
0533名無し三等兵 (ワッチョイ cbdd-fo1s [220.98.65.19])
垢版 |
2021/04/23(金) 18:41:05.63ID:vyFmMpNl0
全力を尽くすことと最善をつくすことの違いを理解しておきたい。コロナ報告を徹夜重ねて力尽きるまで手計算して集計するのが「全力を尽くす」。病院診断を自動的に吸い上げて誰も報告せず誰もFAXや電話を受け取らなくても自動的にデータ収集集計解析までやる「仕組み」を作るのが「最善を尽くす」。

全力とは主観であり、自分だけの価値です。最善とは比較であり、他のプラン(プランBなど)と比較を重ねた上で、もっとも良い選択肢をとることで、多様な価値を内包する。あらゆるシナリオが検討され、選択され、最善が尽くされんことを。
0537名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-97k/ [183.74.192.76])
垢版 |
2021/04/24(土) 01:44:40.90ID:sIuObS3Jd
米国がぼったくりプライスつけたとしてもF-15JSIでいくか
アリスとか不安材料あってもF-35に集中するか
とんでもない総コストと開発終了はいつになるかわからないF-3に期待するか

どれを選んでも言えるのは地獄 少しでもマシな地獄を選ばんとダメってやつ
0538名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2c-mEE2 [222.147.130.18])
垢版 |
2021/04/24(土) 02:22:16.12ID:/qpfhB9/0
F-15なんて改修してもRCSクソデカなんで中華ステルスに一方的に撃たれる的でしかない
つーかこないだイエメンごときの地対空ミサイルに撃墜されてたから中華イージスにも負けるな
100%金ドブです。ありがとうございました。
0539名無し三等兵 (アークセー Sx27-RSA0 [126.162.178.254])
垢版 |
2021/04/24(土) 10:22:13.64ID:C6hWJctcx
>>537
元々F-15は非ステルス機としては最高性能って言うのが売りだったのに尖閣で中国軍機に追い回されるようになってたとえレーダーを強化しても空中戦には使い物にならない事がわかったのでお金かけて改修する意味が無くなったから
0544名無し三等兵 (エアペラ SDbf-sVZV [49.101.135.245])
垢版 |
2021/04/24(土) 11:31:59.35ID:fuE3vGKQD
>>537
> 米国がぼったくりプライスつけたとしてもF-15JSIでいくか
大臣発言を見る限りJSIはもう無い。計画を大幅に縮小したプランBなら少しは可能性あり。

> アリスとか不安材料あってもF-35に集中するか
定数問題・・・。

> とんでもない総コストと開発終了はいつになるかわからないF-3に期待するか
個人的にはF-3がまともに完成する可能性より、F-36キングスネークが爆誕する可能性のほうが高いとすら思っている。
半分やけくそで言うけど、一番日本人が幸せになれるのは、F-36の新規採用じゃないかな。
0546名無し三等兵 (ワッチョイ 8fab-Ohy1 [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/24(土) 21:29:56.85ID:juSyFIwT0
>>545

いや、なんだかんだ言ったっていまだ世界最強でしょ。
アメリカだから『造るところまでいく』んだから…
他の国なら『造るところまで』どころか、企画出しても通らんがなw

ただ、KC-46と737MAXはちょっと擁護出来ないわな。
0553名無し三等兵 (ワッチョイ 3f8c-BShP [175.177.40.52])
垢版 |
2021/04/24(土) 22:39:10.50ID:2nneX1Xh0
>>551
1〜4番艦のことかな?
それは試験艦としての役割の強い初期艦だからだね
5番艦以降は別に早期退役の話は無い

級そのものが短命のような言い方はよすんだな、わざわざ不正確な言い方をするのは好ましくない
0569名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-T6Cp [183.74.192.76])
垢版 |
2021/04/25(日) 03:42:02.25ID:9bRMFr0ld
J-20が強い弱いってよりも数的優位が脅威
F-35がJ-20の相手をしてるうちに別の敵航空隊に帰る飛行場を攻撃されたら「F-35強い」もあまり意味がない
戦闘機の戦いが航空戦で決まるのはゲームの中だけ 
中国と本気でやるなら米国との良好な同盟前提で最低500機は戦闘機無いと戦術すら成り立たない
0573名無し三等兵 (ワッチョイ 57bb-On6t [217.178.30.126])
垢版 |
2021/04/25(日) 09:11:15.59ID:BqsD0/O30
>>572
どういう計算?
重くてパワーのあるF-22の方が燃料消費多いだろ
機内タンク容量はほぼ同じでF-22の方が1.5倍重く1.8倍ぐらいパワーがある
残燃料が同程度で同じような機動をしてたらF-22の方が先に燃料なくなるぞ
0581名無し三等兵 (スプッッ Sddf-epef [1.79.85.223])
垢版 |
2021/04/25(日) 13:12:48.81ID:OgzaT9Dfd
機械式ねえ
所詮は極一転の狭い狭い範囲にしかビーム打てないし探知距離に優れてるだけ(それもイルビスEには及ばない)で捜査速度も同時交戦可能数も弱いからあんまし使えないね
0583名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-OyW5 [126.179.245.222])
垢版 |
2021/04/25(日) 14:21:15.10ID:1gwc4ejer
F-15J改(JSIではない)はAPG-63(V1)を積んでるし、AAM-4BやAAM-5の運用能力があるから、まだマシだよ。

何も改修されてないF-15J pre-MSIPが非常に厳しい。
JDCS(F)すら見送られてるから、他機種の空戦のドサクサに紛れてスパローを撃つのすら難しい。

どうしようもないF-15J pre-MSIPの改修は放棄してF-35で代替しつつ、F-15J改をJSIに改修する目論見が崩れた以上、次善の策が必要になる。
関係各国に土下座してpre-MSIPのF-35の調達ペースを上げつつ、J改への統合電子戦システム搭載を再開して少しでも底上げするしかないのでは…。
0587名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-8KU9 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/25(日) 14:53:11.06ID:k38Sk9u30
早期にEX買いたきゃ、JSI改修と同様に製造ライン増設の費用を負担しろって話になるだけだな
(それが真実かただの建前かはともかくとして、そうでないと筋が通らない)

その費用負担を避けるなら、EX新造機を買おうにも2030年代半ばとかになる
0588名無し三等兵 (オッペケ Srb7-lpnt [126.208.132.147])
垢版 |
2021/04/25(日) 14:56:04.67ID:i2/PhW+Pr
自衛隊から積極的に働きかければ金払えだろうけど
有事の防衛分担が必要になればペンタゴーンの賢い人がスパコミでシミュレーションして算出した最適数をお安く提案してくるだろうから文系脳としては提案があるまで思考停止してればいいとも思う
0589名無し三等兵 (ワッチョイ dfec-7eiz [115.177.64.147])
垢版 |
2021/04/25(日) 15:04:57.82ID:sULSvedQ0
F-15Jを先進統合センサ試験母機にしようとして議会の許可貰うのに1年掛かるから
結局F-2でやるわってのが以前あったけど

後知恵になるが多少遅延してでもF-15Jで試験やっとけば
新型レーダー&IRSTにF-2向け新型AMC、IEWS組み合わせてJSIに代わる独自改修も出来たのかしら

色々あるがボーイングに丸投げも出来ないし延命出来ないか
0594名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-8KU9 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/25(日) 15:43:47.52ID:k38Sk9u30
改修機数を減らすか、改修内容を絞るか のどちらかになる気はする
再交渉って事は、まだ改修の意思自体はあるんだろうし

次善の手段として、F-16Vの少数導入もアリかなとは思うけど
「米空軍でもF-16を再調達する事になったので、製造ライン増設の費用を負担してね!」 とかやられる可能性が怖い所でもある
0597名無し三等兵 (ワッチョイ 777c-1OnM [122.209.124.225])
垢版 |
2021/04/25(日) 17:03:42.06ID:2uvu/I7B0
AAM-4を発射できる無人機を先行開発しこの制御だけを旧型に持たせる
これならミサイル戦で多少戦力になるかも

時間とコストを考えるとあまりいいてではないかな

無人機の開発加速費用と制御部分のポッド化って考えると悪い投資ではないのになんとなく悪手感があるんだよな
自分で良いだしたのになぁ
0599名無し三等兵 (ワッチョイ 8fdd-fo1s [220.111.69.231])
垢版 |
2021/04/25(日) 17:19:40.43ID:+zJoAE2s0
「オリンピックの開催はIOCが決めること」というが、IOCは日本国民の健康に責任を持っていない」(江川紹子さん)→まったく答えない。
「オリンピックができるかどうかを判断する指標は何か」→この質問にもまったく答えない。
そもそも、なにを言ってるのか分からない。
ここで、NHK中継打切り。
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 1fdd-fo1s [221.187.192.170])
垢版 |
2021/04/25(日) 18:02:26.12ID:MPs0uTNy0
オリンピックが太平洋戦争末期の迷走と似た状況を見せてくれてるよね。

人命軽視、決定者不在、外的要因任せ

変わってないなぁ。
0601名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-T6Cp [183.74.192.76])
垢版 |
2021/04/25(日) 20:35:32.97ID:9bRMFr0ld
現実的な判断は棚上げになってた近代化改修形態三型相当の整備計画に戻すのが有力でしょ
国産統合電子戦システムに切り替えできればお蔵入りのIRST搭載を進める
F-3を本気でやるなら自前の電子戦システム構築は避けれないし元はF-2の物がベースだが近代化もできよう
IRST搭載研究もすでになされているし形態三型が30億くらいでできるならJSI改修に70億かけるよりも悪くない判断かな
0604名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-T6Cp [183.74.192.76])
垢版 |
2021/04/25(日) 21:28:29.33ID:9bRMFr0ld
まず統合電子戦システムはF-2で開発されたものだ
たしかにEPAWSSに比べれば古い 
だがそのEPAWSSもBAEシステムズがタイフーンの電子戦システムの開発経験で作ったシステム
日本もタイフーンと同世代のF-2の電子戦システムをベースに発展型を作るのは悪い判断ではない
F-15だけでなくF-2の近代化にも使えるしF-3でいきなり新国産電子戦システムを作ってもうまくいくわけがない
国産の電子戦システムの命脈を保つ大チャンスなんだよ 今回のJSIキャンセル事案はね
0611名無し三等兵 (ワッチョイ 2763-1Gce [153.214.193.166])
垢版 |
2021/04/26(月) 01:18:48.37ID:jD7nekc+0
F-3は20年後だから論外にしろ
F35を更に購入するんだろうか?

それだったら、ライン閉めてるF-2を再建造がベターだと思う。
ちょうどアメリカもF-16Vの後継機探してて
F-2はちょうどいいと思うんだよな
0612名無し三等兵 (ワッチョイ eb01-8KU9 [126.40.149.21])
垢版 |
2021/04/26(月) 01:32:47.58ID:/tt9J6yt0
>F-16Vの後継機探してて
探してない探してない

  調達・補給担当次官補「F-16の再調達をするかもしれない」(今年1月)
  参謀総長「私はF-16じゃなく新規開発の戦闘機が良い」(今年2月)

いずれにせよ、真意が何処にあるかも分からない話よ
LMに対して「F-35をもっとコストダウンさせろ」という圧力を掛けたいだけかも知れないし
米軍の言う事は、言葉通りには受け取れん
0613名無し三等兵 (ワッチョイ c78f-On6t [61.210.43.212])
垢版 |
2021/04/26(月) 02:23:05.89ID:xAnytP0d0
さすがにF-15JISやEXの代替にF-2再生産はありえんでしょ
すぐに陳腐化するのが目に見えてるし
だからってネットで妄想してるような装備更新や再設計なんぞしたら金も時間もかかって本末転倒
0615名無し三等兵 (スププ Sd8f-Wd7V [49.96.35.34])
垢版 |
2021/04/26(月) 16:37:03.52ID:9+A24xoId
F−35は数よりも整備維持体制をなんとかしないとな
タイフーンもそうだが、共同開発のグダグダが厄介すぎる

エンジンだけでも全てラ国させてくれないと、F−15J並みに使い倒すのは無理だわ
0617名無し三等兵 (ワッチョイ 1fdd-fo1s [221.187.192.170])
垢版 |
2021/04/26(月) 17:36:59.47ID:zFp2Ldgu0
単純に税金で国民のリスクを減らす事をやって欲しいだけなのに、国民にお願いするばかり、エビデンスのない対策に税金を使うばかりで、協力金もまともではない。しっかり検査してワクチンちゃんと入れて封じ込めしてください。命を守ってください。一年経って酷くなってるので全て不充分です
0623名無し三等兵 (ワッチョイ 6f5f-8KU9 [14.11.4.32])
垢版 |
2021/04/27(火) 00:53:55.17ID:9kW4ENVD0
そういうこっちゃなくてな…
実際日本でもライセンス生産前にノックダウン生産があってその後自前で作りさらに国産比率あげていくわけで、
いきなり全部やろうとしたら準備大変すぎてかえって時間かかるんだよ
0624名無し三等兵 (スフッ Sdaf-Im0W [49.106.209.232])
垢版 |
2021/04/27(火) 11:33:27.57ID:EAnEiWlWd
JSI改修が本当に20機とかで終わるなら一番最悪だよね むしろやらないほうがいい
ただでさえF-15の機体ごとの違いが増えそれを一元化するのがJSIの目標でもあったのに
さらにパターンを増やすことになっただけ もう整備性最悪
20機程度では戦力にならないしJSI完全キャンセルしてもともとやってた国内改修を続けたほうがマシ
0627名無し三等兵 (ワッチョイ 1fdd-fo1s [221.187.192.170])
垢版 |
2021/04/27(火) 17:31:16.92ID:U9IuiT6a0
大阪国際がんセンターは、言わずもがな癌治療に特化した病院。
なのに本来術後に使うICUを潰してコロナ重症患者を受け入れることになった。
自分で自分の首を絞めてるで、大阪府民
0630名無し三等兵 (ワッチョイ 8fab-Ohy1 [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/28(水) 18:11:16.28ID:aYpEENo00
>>628

『実は見積もりの三倍でしたてぺへろw』を撤回するのなら、意外とあるかもな。
アメリカにしてみれば、この際自前でやらせて、結果FMSと同額でしたなんていったら、それこそクソジャップざまあw案件になるし(笑)

まぁ、それは極端にしても、政治問題化してしまったら、ボーイング&レイセオン(&アメリカ政府)も独自改修のにボーイングを噛ませる方向にする、というのならそれはそれでいい、という形で矛を収める方向に行ってもいいんじゃないかと思う。
ボーイングにしても大口顧客を失うのは不味いだろうし。
そこら辺の駆け引きだわなぁ。
0631名無し三等兵 (ワッチョイ cb2c-mEE2 [220.98.39.211])
垢版 |
2021/04/28(水) 19:07:59.87ID:ETl9OvGd0
>>628
電子戦装置を搭載するのにアメリカの許可はいらないよ
元々F-15の電子戦装置はアメリカの輸出許可が下りなかったら最初から日本製だよ
それどころかレーダー警戒受信機すら日本製だから
型番が「J」から始まるからすぐわかるよ
J/APR4B、J/ALQ-8Bとか

電子線装置はすごく高くてレーダーよりも高い
DEWSをやめるだけでアメリカ製のアップデート部品代は半額になるよ
F-35により高度なAN/ASQ-239が搭載されてるから
DEWSぶっちゃけいらない、これはF-35買えない人用だから
0633名無し三等兵 (ワッチョイ 63dd-fo1s [118.10.10.155])
垢版 |
2021/04/29(木) 17:46:17.82ID:maTgZahO0
小泉進次郎や小池百合子を下の名前で呼ぶのは、あんまり良いことじゃないね。自らをマスコットにしようとする政治家のたくらみに市民が乗ると、権力と対峙する緊張関係にあることへの自覚が弛緩する。彼らは友達じゃない、監視対象。

政治家にちゃんと政治家やらせるには、市民がちゃんと市民やらなきゃだめ。
0634名無し三等兵 (ワッチョイ 63dd-fo1s [118.10.10.155])
垢版 |
2021/04/29(木) 18:01:12.35ID:maTgZahO0
ざっくり言って、日本政府って緊急事態宣言出して、少し感染者が減ったら解除して、また感染拡大したら緊急事態宣言してをただ繰り返してるだけです。
こんなバカみたいな事を繰り返してるは日本くらいですよ。

日本政府はどう見たって破綻してる。
0637名無し三等兵 (ワッチョイ 8fab-Ohy1 [59.157.96.187])
垢版 |
2021/04/29(木) 21:54:15.43ID:OybE3D1L0
>>636

その昔、豪州がF-111C開発遅延の穴埋めにF-4Eを24機リースしたことがあった(なお一機喪失)
…が、日本の場合それをするなら百里のF-2と新田原あたりのF-15 Preを入れ替えるとかなんとかするんじゃないだろうか。
なにより、米空軍の制空型F-15も死にそうだしw
(それがF-15EX導入のきっかけでもある)
0639名無し三等兵 (スフッ Sdaf-6Fjd [49.106.213.226])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:21:43.91ID:YOlTBKIRd
(統合電子戦システムの搭載したF-15J )はすでに7機導入済みで新規に米国の許可なんていらない
F-15JSI以前の既存のF-15J改修機では最強の状態 この改修をそれ以外の機体にも適用し
対地攻撃能力はASM-3Aを統合すればだいぶ安くおさえれる
0640名無し三等兵 (スフッ Sdaf-6Fjd [49.106.213.226])
垢版 |
2021/04/29(木) 22:33:49.16ID:YOlTBKIRd
現代戦で電子戦システムは命綱 だから現在最強の電子戦システムのEPAWSSは極めて心強い
EPAWSS搭載のF-15JならばJ-20と五分以上でやれる可能性すらあると思う
だがだからこそ国産の電子戦システムにコストを投下しなければ肝心のF-3が使い物にならなくなる
0644名無し三等兵 (ワッチョイ 5311-X7KM [115.85.140.215])
垢版 |
2021/04/30(金) 00:04:10.89ID:ECK25iol0
確定かどうかは知らんが次期戦闘機における国際協力案だと
電子戦能力の国内開発は可の判断で取組方針は国内開発となってるね

つってもエレメントレベルDBFの日英共同研究のレーダーはESやEA統合した電子戦用アンテナでもあるんで
電子戦システムは大まかに言えば日英共同の取り組みかと
0648名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-SJzp [153.171.168.143])
垢版 |
2021/04/30(金) 11:39:00.59ID:mcsmv9BI0
>>647
ん?ベトナム?ちょろっとスレ覗いて書いたけどそれはなんのポーズのつもりなの?

147 名無し三等兵 (ワッチョイ d610-SOku [153.139.182.135]) sage 2020/10/29(木) 11:41:24.80 ID:QvSQ5dEt0
>>142
先の大戦やこの30年の企業を見ると、日本人の大局観のなさ、経営層の無能力さから、日本人は他国の奴隷労働者階級がお似合いだと思う。

お前は非国民だろ
0650名無し三等兵 (ワッチョイ 0bdd-EkQJ [153.136.52.71])
垢版 |
2021/04/30(金) 18:38:36.88ID:kCZUOFvp0
「オリンピックの開催はIOCが決めること」というが、IOCは日本国民の健康に責任を持っていない」(江川紹子さん)→まったく答えない。
「オリンピックができるかどうかを判断する指標は何か」→この質問にもまったく答えない。
そもそも、なにを言ってるのか分からない。
ここで、NHK中継打切り。
0653名無し三等兵 (スフッ Sd33-rpTu [49.104.56.135])
垢版 |
2021/05/01(土) 07:25:21.11ID:EAP6N/ybd
スタンドオフミサイルを諦めるのがいいかな
あくまで制空戦闘機として強化する

ミサイルは、地上発射型射程延伸でもいける
1500km越えれば充分だろう
0654名無し三等兵 (スフッ Sd33-eh0L [49.106.213.243])
垢版 |
2021/05/01(土) 08:04:41.86ID:4ILbJS7Pd
スタンドオフミサイルをあきらめてもあんまりコストは下がらないと思うよ
レーダーのフロントエンドもバックエンドも入れ替えてセントラルコンピューターもミッションコンピューターも入れ替えて
表示装置まで入れ替える そこまでやるなら搭載ミサイルが1種類減ってもコストはたいして安くならないと思う

APG-82あきらめてバックエンドを再利用しAPG-63(V)3にするとか表示装置も全面的な入れ替えじゃなく一部表示装置の追加にとどめるとか
セントラル・コンピュータをCP-1075C(P)/AYKのままで交換しないでプログラムの改修だけで済ませるとかね これは割と新しいし
0658名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-eoj7 [59.157.96.187])
垢版 |
2021/05/01(土) 19:56:27.73ID:XE0VAAgK0
>>654

どっちにしてもAPG-63無印&V1のサポートだって限界はあるし、飛行機はくたびれる一方だし。
いっそそんなグダグダするんだったらF-15EX相乗りでいいやん、ってなるか、それともF-16V導入か。

なんにせよ、数年と云わず今年中に結論出さないと不味い案件だろうとは思う。
0659名無し三等兵 (ワッチョイ b901-VSKr [60.139.31.116 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/01(土) 20:07:32.38ID:W9ZqNbuz0
F-35Aを早く任務投入するのが一番かな
これから数十年はF-35Aが数的主力になるのは決定済み
維持費どうこういって、かえって金がかかったら意味が無い

後、日本は本当に戦争なんて起こらないと思っていたから、防衛向きの体制になってない
敵のミサイルを撃ち落とすだけで済むのは夢物語
掩体壕にもっと力入れろ
いざというとき地方空港に分散する訓練も、もっとやれ
0661名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-xsiJ [112.137.99.143])
垢版 |
2021/05/01(土) 23:01:33.51ID:sM1PUi/s0
>>659
地方空港分散なんて機体だけ持ってっても運用できないし
しかも35なら余計に
0662名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-ycQG [106.130.48.92])
垢版 |
2021/05/01(土) 23:18:20.09ID:qabl0sgVa
>>659
現実に南西諸島で制空戦をやるのは嘉手納のF-15Cと米海兵隊のF-35Bだけだろうから金掛けるだけ無駄かも

下手に持ちこたえると来援が少なくなるばかりで、程良くサンドバッグになる役割しか期待されていない感
弾薬の備蓄や兵站を見てもまるで戦時を想定していないし
0663名無し三等兵 (エアペラ SD63-mIzA [183.73.65.82])
垢版 |
2021/05/02(日) 08:22:43.49ID:312RaeMoD
>>659
既に旧聞に属する話ばかりで、知ってる人には申し訳ない。
まず、米空軍は大規模基地集約型の現在のシステムの再構築を計画している。
それは遠隔飛行場に投資を行い、滑走路の強化と延??長、修理設備と燃料の事前配置を行うことを含んでいる。
https://www.defensenews.com/digital-show-dailies/singapore-airshow/2020/02/11/the-us-air-force-has-unconventional-plans-to-win-a-war-in-the-asia-pacific/

また、これは既に対中大規模戦争に組み入れられた構想であり、2020年に行われたシミュレーションでは、各基地には50%を超えて航空機が配置されることは無かった。
https://www.defensenews.com/training-sim/2021/04/12/a-us-air-force-war-game-shows-what-the-service-needs-to-hold-off-or-win-against-china-in-2030/

米空軍にとっても現時点では構想に過ぎないし、日本がこの構想に追随するかどうかはもちろん別の話だが、アンダーセン空軍基地すら無事とは保証がない状況で、日本は基地防空をどうするのか、そのための有効なアセットは何か、考えさせる記事ではある。
なお、F-15に関しては、F-15EXは防空と、長距離ミサイルによる攻撃に従事したとある。
F-35現行バージョンについては、その価値が無いから試していない、今日の演習でラインから外れた機体は、その他のシナリオに入れるかどうか考慮すらしない、としている。
0664名無し三等兵 (スフッ Sd33-eh0L [49.106.213.243])
垢版 |
2021/05/02(日) 09:16:18.38ID:DAQ14PXad
古いF-15をたたくときにいわく「CPUがファミコン並み」ってのがある
これは軍用戦闘機のCPUなんて古いのが当たり前って常識を知らない一般層には一定の効果があるらしい
「最新」のF-35ですらPower PC G4ベースでせいぜいPower PC G3のゲームキューブよりチョイいい程度 せいぜいWii程度
開発開始から戦力化まで15年から20年以上かかったりするから民間の感覚で言えばとんでもなく古いアビオニクス積んでるのは常識
0666名無し三等兵 (エアペラ SD63-mIzA [183.73.65.82])
垢版 |
2021/05/02(日) 10:58:33.18ID:312RaeMoD
>>659
>>663がレスになっていないと思い直したので、追記すると、
「地方空港に分散」となると、米空軍が構想するとおり「修理設備と燃料の事前配置」が必須であり、「滑走路の強化と延長」も場合によって必要になる。
空自用の追加の土地取得もおそらく必要になる。

佐賀空港をオスプレイ基地にしようとしてあれほど苦労しているのだから、地方空港を空自の臨時飛行場として整備するのがどれだけ大変か、予想できるだろう。
近い将来の戦いに備えてやるなら、時間のかかる話でもあるので、今着手しないといけないが、今の空自にそんなカネは無い。
今期防で着手するなら、やっぱりJSI予算が流れることになりそうだ。

そしてEPAWSSを装備できないF-15は、基地防空にも役に立たず、早期退役の道を探ることになるだろう。
ブラウン参謀総長の言う第5世代マイナスの登場を待って更新が最善かも知れないが、登場の保証が無いのが難点。
0669名無し三等兵 (アークセー Sxe5-8aUs [126.162.178.254])
垢版 |
2021/05/02(日) 12:16:53.48ID:lae41/FKx
>>665
当時はCOTS(民生技術活用)と言う概念が無くて軍用に専用のコンピューターを作ったので一度作った機器を(専用品なので開発費が高い事もある)長期間使う。

それがドックイヤーと言われるコンピューターの世界には合わなくて、イージス艦こんごうのSPY-1 の能力がファミコン並みだったりする結果になった

ちなみに日本のFCS-2BはCOTSで最新の民生CPUを使ってるのでSPY-1 の数千倍データ処理能力がある。FCS-2Bをイージスシステムと言わないのは大人の事情があるんだろうね(笑)
0671名無し三等兵 (エアペラ SD63-mIzA [183.73.65.82])
垢版 |
2021/05/02(日) 13:24:22.25ID:312RaeMoD
>>667
2030年の対中を想定した戦闘では、F-35現行バージョンですら価値がないと言われてしまう状況にある。
それを言ったのはどこかのアナリストではなく、米空軍の中の人だ。2030年にF-16VがCAS以外で役に立つだろうか。
もちろん、ブラウン参謀総長率いる現在の米空軍が、見通しを誤っている可能性はある。
しかし、バージョンアップで新たな使い道が見つかりそうなF-35現行バージョンに投資するのはともかく、
今後大規模なバージョンアップがなさそうなF-16Vへの投資は、多少の疑問が残る。

「ぼくのかんがえたさいきょうのくうじ」によれば、那覇と新田原を守るためにF-15JSI(Bプラン版)を最低40機揃えることになるはずだ。
これくらいやると、2030年までに、空自が新型機を買うカネは無いだろう。
ぼくのかんがえでは、米空軍がシミュレーションで示した、2030年の戦争の勝利のために必要な4種類の機体以外に投資をすべきではない。
0684名無し三等兵 (ワッチョイ 53bc-X7KM [211.1.214.45])
垢版 |
2021/05/02(日) 22:56:03.47ID:YCjxoucZ0
デジタルステルスって何だよ・・・と思ってググったらイカの電子戦システムじゃないか・・・
結局ESで受信方探してEAで敵レーダーを妨害するのは4世代機でも5世代機でも変わらんし
物理的にRCSの低い5世代機の優位はそう簡単に覆らんでしょ
0702名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-YF1U [126.72.255.161])
垢版 |
2021/05/03(月) 18:39:15.44ID:chVBXMpO0
飛べなくなる訳ではないので、後はF-2も含めた退役のタイミングだな
改修機数を減らして将来的に使えなくなる分を、2031年以降にF-3の生産機数増加で対応するのが無難かと
0704名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8c-2I0v [175.177.40.54])
垢版 |
2021/05/03(月) 20:51:11.00ID:8bQIbS9O0
海に慣れた思考だと、ハイロートリプルミックスして欲しい気持ちがムクムクと
DD、FFM、哨戒艦にそれぞれ相当するものを、F-3、F-35、あとなにか安くて使い潰せるもの…
グリペン導入ができりゃなあ

いや、導入しても結局電子戦系の部品が枯渇してダメって可能性もあるか、道がねえな辛い
0707名無し三等兵 (ワッチョイ b901-FYM5 [60.73.194.8])
垢版 |
2021/05/03(月) 21:40:37.94ID:nxmj+sOA0
F-15Jもだけど陸のヘリも機甲も特科隊もあのグダグダだし今後が心配、実質削減+先延ばしがお家芸になりつつあるけど。
J-11/16を100機単位で増備予定(おまけに年平均飛行時間は200時間超え)な中国を考えたら何かしらのまともな代替案をだな…
0716名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8c-2I0v [175.177.40.54])
垢版 |
2021/05/03(月) 21:59:25.47ID:8bQIbS9O0
ハイローミドルのミックスをした海は、まあまあ堅実に麦飯を食っているというか
いつもの海感があるな

>>715
フィリピンとか…そのへんに10年後に売るとか?
経済力的に可能かはわからんね
0719名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-OedE [106.166.50.77])
垢版 |
2021/05/03(月) 23:11:29.64ID:ssQnpBUB0
フィリピンに関してはT/A-50というものが開発されていて
本当に助かったと思うけどねえ

中射程アクティブAAMを使うのが常識になってしまった第4世代機以降にとっては
機体規模がある程度大きくないとレーダー自体が乗らないし
そんな大きくてレーダーとか複雑な機器も積んだものを整備する国力って
かなりしっかりしてないといけないし
さらにフィリピンは島国で行動半径も要るし

行動半径に関してはT/A-50じゃはっきり言って足りてないw
でも、一度は戦闘機というものを失ってしまったフィリピンにとっては
本当にありがたい機体になった

ソビエト→ロシアがMiG-21をどうにか近代化してくれていたのと対照的に
アメリカはF-5以降は小型戦闘機はF-16しか作らなかったからなあ

他国のもグリペンですら初期導入費用が高いし(トータルで安いとはいうけど)
0723名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-YF1U [14.11.4.32])
垢版 |
2021/05/04(火) 00:20:14.37ID:mWSubRrw0
西側の方はF-16導入なりF-5改修なりで小型戦闘機枠の選択肢があるけど、
東側はMiG-21以降中小国には持て余すタイプの機体ばっかりでMiG-21しかないんだよ
F-16しか作らなかったというならソビエトはF-16相当の機体を出してすらいない
0725名無し三等兵 (ワッチョイ b17c-xsiJ [112.137.99.143])
垢版 |
2021/05/04(火) 00:49:27.79ID:eZ4yciEK0
>>663
その考えで言えば、日本全土の飛行場は捨て石役にしかなれないな。なので国内で分散するのも無意味。
0726名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-YF1U [14.11.4.32])
垢版 |
2021/05/04(火) 01:03:10.96ID:mWSubRrw0
>>724
Su-27系はF-15すら上回る大型双発機、MiG-29でもレガホくらいある双発機
それらより古いMiG-23でも可変翼の双発機でどれも整備が大変なんだよ
ソ連健在で子分どもの面倒見てやってるうちはそれでもよかったけど、
自前でやれとなったらシンプルな機体がMiG-21まで遡らないとないのは痛い
0729名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-OedE [106.166.50.77])
垢版 |
2021/05/04(火) 01:30:25.61ID:1kbzN03v0
中国のFC-1はニッチ市場に嵌ってるな

これに対抗しうるのが
FA-50、T-7Aの戦闘攻撃型、グリペン、テジャスか
でもテジャスの輸出とかまたこじれそうだし

本格的な後開発途上国だったら、Su-25程度でいいんだよな
でもこれに相当する西側機がない
A-10はゴツ過ぎ、M-346じゃ搭載量無さ過ぎ
テキストロンのスコーピオンなんてのも見劣りする

そう言えばアメリカは次期Coin機絡みでも揉めてたな
0730名無し三等兵 (ワッチョイ 138f-sT2V [61.210.43.212])
垢版 |
2021/05/04(火) 01:39:56.07ID:Iv0OtiK50
>>707
ようやくF-35導入って時にこれから改造するようなヘリ空母用のB型買うような国だぜここは・・・
いやまああれは政治的な理由で買う羽目なったのかもしれないがねぇ・・・
せめて喫緊の問題解決してからにしてくださいよおもちゃで遊ぶのは
0731名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8c-2I0v [175.177.40.54])
垢版 |
2021/05/04(火) 01:45:56.37ID:PooC+Msh0
A型とは機能の関係上教育も異なる部分があるだろうし、エンジンや垂直ファンの部分も仕様や部品違うし
B型40機入れるならマジでグリペン100機入れられたんじゃないか

いやまあ、求めるものや目的が違うのは承知で言ってるので、突っ込まれたら辛いが
0734名無し三等兵 (ワッチョイ e907-eh0L [222.10.53.180])
垢版 |
2021/05/04(火) 03:16:49.91ID:fIBwG1PF0
JSIで7000億円ぐらい掛かるなら、pre更新すんのにさっさとF35の調達に回せよって思うしな・・・・。
年6機ペースでF35調達してっけど、12機ぐらいまでは増やせるだろうと。
0740名無し三等兵 (スプッッ Sd63-eh0L [183.74.192.49])
垢版 |
2021/05/04(火) 13:28:13.87ID:FlbSK1WKd
F-35 表面塗装じゃなくシート状のものを張るカッティングシートのような方式だよね
塗装よりは手間が無いし耐候性がある それと電波反射面を内側にし外側は電波透過材で作った二重構造で耐候性高い

F-35の稼働率が上がらないのは補修部品が間に合ってないから ステルス云々じゃない
問題は将来的に補修部品が潤沢になった時の稼働率 それでも「F-15並み」は難しいと思うが
0741名無し三等兵 (ササクッテロラ Spe5-FYM5 [126.182.113.56])
垢版 |
2021/05/04(火) 13:42:34.99ID:30ADox+Mp
GFさんのブログだと航空教育・訓練担当の33rdFW、56thFWでF-35A導入後に整備補給人員が3割、戦闘航空団の53rdWGでは4割増員になったとある
ロッキード・マーティンの部品供給体制の破綻が解決しても以前と同水準を維持するにはその人数が必要、って空自だと組織破綻しかねんぞ…
かといって整備補給群を増強する気配はないし。
0743名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-ycQG [106.130.45.191])
垢版 |
2021/05/04(火) 16:20:16.23ID:2VewiduPa
ステルス機に必須の一体成型コーティングキャノピーの歩留まりが悪いのも
タービン入口温度1800のF135の消耗が激しいのも通過儀礼みたいなもん


F-35でなくてもぶち当たる壁(当然F-3も)だし、F-35の生産スケールで解決できないなら他の後発機体はもっと酷いことになる
0745名無し三等兵 (ワッチョイ e907-eh0L [222.10.53.180])
垢版 |
2021/05/04(火) 17:58:19.73ID:fIBwG1PF0
>>742
穴蔵の深みで、色々食べたり無くしたり消費して、ニヤニヤした猫に笑われながらのらりくらりと来たけど、
最終的にトランプに首ちょんぱされることになったバッドエンドシステム。
0751名無し三等兵 (ワッチョイ e1b3-Ew5U [114.171.201.120])
垢版 |
2021/05/05(水) 03:53:09.02ID:qLp5pHsf0
対応済みなんて情報どっかにあったか?
F-3開発チームにF-35の運用情報ってどこまで入っているんだか?

そもそも開発陣がF-35の実機見学さえできているのか疑問だし?
FACOにしろ三沢にしろ米軍に監視さえれているだろうしな
0757名無し三等兵 (ワッチョイ 138f-sT2V [61.210.43.212])
垢版 |
2021/05/05(水) 10:28:01.98ID:jgAblMxx0
>>755
そもそも5世代に置き換えれないからこそ延命してるわけだしな
B型はアメリカとの政治交渉の結果なのかもしれんがそれにしても40機は意味が分からない
半島有事や台湾海峡有事に日本が本気で介入でもするなら知らんが
0761名無し三等兵 (ワッチョイ 138f-sT2V [61.210.43.212])
垢版 |
2021/05/05(水) 10:58:48.51ID:jgAblMxx0
それでも半分でいいだろう
どうせおまけ程度の戦力にしかならんのだし
改造ヘリ空母一隻分使うとして
実運用で容量ギリギリまで全部F-35Bにするか?
枢機のせる計算で半分でいいよ
0770名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4b-rHJ3 [223.135.103.223])
垢版 |
2021/05/05(水) 14:35:25.10ID:SnI6/u7k0
>>764
30%の内訳は?
0771名無し三等兵 (ワッチョイ e907-8lY0 [222.10.53.180])
垢版 |
2021/05/05(水) 14:50:44.46ID:6aBmM4AD0
長文で悪いが横から言うと、A型に劣るってもB型はハリアーの後継だからな。
A型は足りなくてもF3で代用可能だがB型は無理なわけで、B導入決定後にBを減らせってのは戦術の幅を狭めることにしかならんよ。

Bは洋上で使う分損耗も激しいし、そろそろ おおすみ型輸送艦の後継って話も出てくるんじゃないか?
そしたら20年後、30年後にもっと予備機買っておくべきだったってなるし、
例え稼働率40-50%ぐらいでも許容範囲だろう。

というか、STOVL型は後継機種の開発が何時になるか判らんし、態と稼働率下げて50年運用することも考えといた方がいい。
0775名無し三等兵 (ワッチョイ 7b8c-2I0v [175.177.40.49])
垢版 |
2021/05/05(水) 16:11:44.95ID:H8t8HrWk0
教育用と損耗予備機と、在場の予備機を考えたらどんくらいになるんだろうな
1機は実験団、1機は整備教育用と考えて、教育用6、損耗予備4かける2の8
これだけで16機引かれるか…

残り26機を2隻で分けたら13、半分の7機づつ即応状態なら、42機中の14機で確かに33%だな
何か勿体無い気もする
0792名無し三等兵 (ワッチョイ e1e5-0UQM [114.151.155.200])
垢版 |
2021/05/06(木) 02:23:26.41ID:WG+QQcTg0
F35の搭載量は最大で7トンで戦闘行動半径は1239キロ
F15Jは11トン 戦闘行動半径は1900キロ
F4EJも7トン程度 戦闘行動半径は680キロ

退役するF4EJにはさすがに勝ると言っても。
同じく退役予定のF15Jの初期型と比較した場合は搭載量と戦闘行動半径は大きく劣る

F15EXを20-40機も新たに導入してこの穴を埋めるのは手段の一つと思うが
いまのところ、そんな構想はないですな
0798名無し三等兵 (ワッチョイ e1e5-0UQM [114.151.155.200])
垢版 |
2021/05/06(木) 15:09:04.08ID:WG+QQcTg0
>>793
ボーイング側はF15の改修費用を2400億円と以前の見積もりの三倍くらい要求している
新規に調達するのと変わらないくらいの予算だ
中国軍の活動も活発になり、作戦機の不足も問題になっているし
この際、改修よりも新規にF15を調達しても良いと思うが
0801名無し三等兵 (ワッチョイ 2901-YF1U [126.72.255.161])
垢版 |
2021/05/06(木) 16:15:41.81ID:drklR3zF0
・JSIの改修費用高騰は、部品枯渇が原因 (真実はどうだか知らないが、少なくとも話の上ではそういう事になっている)
・部品枯渇は、米空軍でのEX正式採用決定が原因
・当初予定の2027年までにJSI改修を終わらせたいなら、改修部品の製造ライン増設が必要
・つまりは「米空軍へのEX納入を優先」するのが理由
・EX新造機を日本で導入しようにも、上の理由があるので「その為のライン増設費用を負担」「米空軍への納入終了待ち」の2択
0802名無し三等兵 (スッップ Sd33-BCf7 [49.98.149.148])
垢版 |
2021/05/06(木) 16:48:31.44ID:D13opyRId
>>798
前にも書いたけど、800億→2400億は改修費じゃなくて初度費だし、今回の件は初度費が問題なのだから他のプロジェクトと比較するなら
それも初度費を含めないとフェアではないよ。
代わりにF-15EXを入れるというのなら機体価格(約100億?)との比較ではなくて、それに必要な初度費と比較しないといけない。
例えばF-35でも、機体価格以外に関連費用をしこたま払ってる。
0805名無し三等兵 (ワッチョイ e1e5-0UQM [114.151.155.200])
垢版 |
2021/05/06(木) 18:08:16.85ID:WG+QQcTg0
>>803
F35Aやタイフーンあるいはラファールを調達するよりはF15Eの新規調達の方が
費用面とかメリットがあると思うが
技術面で拘るなら、欧州機の導入も手だとは思うけどね
そうなれば整備拠点を新設したりする必要があるし予算が跳ね上がる
それよりは既存のシステムをそのまま使えるF15Eの調達の方が良いでしょう
0806名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-ycQG [106.130.49.44])
垢版 |
2021/05/06(木) 19:27:14.52ID:UiwU23tra
>>801

認識が間違っている

F-15EX採用以前にDEWSは生産を終えているし、米軍がF-15EXの導入を本格化してくれないせいでメーカーが年産2~4機の体制を拡張するのに二の足を踏んでいる

逆に米軍がどんどんF-15EX調達してくれないとJSI事業は前進しない
0808名無し三等兵 (アウアウウー Sa3d-ycQG [106.130.50.141])
垢版 |
2021/05/06(木) 20:22:24.20ID:WyqKyMxma
F-15E採用してもEX採用しても、米軍が調達を拡大してくれないとどの道同じ結果にしかならない

年産2~4機の生産ラインに突然70機の注文(納期厳守)掛けたら、国や企業関係なくこうなるのは自明の理
0817名無し三等兵 (ワッチョイ e103-GPK9 [114.145.244.202])
垢版 |
2021/05/06(木) 22:11:20.45ID:oW5fTXSW0
>>798
EXにさらにそれが上乗せなんだが
>>805
整備負担がぱねぇーで終わるな
>>810
日本が負担した製造ラインに関しては、日本以外が発注したときにマージンを得られるようにするとという手もあるけどね。

F-15カスタマーの全機に載せればそれなりにキックバックするとは思うぞ。
0818名無し三等兵 (ワッチョイ 495f-YF1U [14.11.4.32])
垢版 |
2021/05/06(木) 23:12:50.20ID:xf9Hd9dr0
>>808
海外から定期的にF-15Eのまとまった注文来てて毎年その生産してるから、
そこまで細々とした生産ラインなわけないっしょ
10年近く前に新規に84機も発注したサウジ分裁くのにそんなラインでやってたら何十年かかるんだ
0819名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-nYsY [61.126.138.125])
垢版 |
2021/05/06(木) 23:16:36.09ID:tBPEjoJk0
とりあえず国際共同開発でEUの採用国の多いF-35にしとけば間違いないよ
少なくとも日本だけ法外にぼったくられる可能性が低い
中韓ロビイストが民主党議員使ってネガティブキャンペーンしてるだけ

F-15なんて日本以外ゴミ国しか採用してないから
0825名無し三等兵 (ワッチョイ 095f-fceI [14.11.4.32])
垢版 |
2021/05/07(金) 00:31:17.36ID:y0YkT49E0
>>820
そう、で今はカタール向け36機分生産の真っ最中、去年初号機が初飛行したところだ
サウジ分作り終わった直後にこっちに移行して作業してるんだから突然そんな細々生産ラインまで縮小してるわけがない
0827名無し三等兵 (ワッチョイ 828f-jjtP [61.210.43.212])
垢版 |
2021/05/07(金) 01:35:41.27ID:kEHpQN/O0
今更F-35の紆余曲折を論じてみても仕方ないし
その計画の功罪は後のミリオタがああだこうだ言えばいいんじゃないか?
とにもかくにも米軍は全てを5世代機に置き換えるのは当面あきらめて
それに日本含めた同盟国は歩調合せるしかなくなったわけだからこんなことになってる
だから金積むか当初予定してた改修のある程度をあきらめるしかないだろう
まさか今更タイフーン再考でもすんのかと
0830名無し三等兵 (ワッチョイ 122d-XT9v [133.218.29.246])
垢版 |
2021/05/07(金) 07:24:58.55ID:unaOD43j0
>>828
いくら日本が生産能力はもっとある筈だとか言っても
そんなものは無いとアメリカに言われたら従うしかないんだよね
それがFMS、事実は関係ないし考慮しても無駄というのをまず理解しないと
0832名無し三等兵 (ワッチョイ c6de-oi5Y [119.243.192.143])
垢版 |
2021/05/07(金) 10:14:00.49ID:plKhAS4Y0
>>831
>アメリカ空軍のF-15C/Dには1万飛行時間まで運用寿命が延長された機体もあり、それ以上に運用寿命を延長できる可能性もあることから、防衛省は早い段階でJ-MSIP機を今後も長期に渡って運用していく方針を定め


出発点から違ってると思う。「飛行時間がまだあるから旧式機を改修」って発想はハイテクの時代に間違ってる。
0834名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-GTf7 [180.3.144.47])
垢版 |
2021/05/07(金) 10:41:04.32ID:bAP4h+tR0
>米空軍のF-15EX発注が、5年間で76機の予定でしょ

米空軍が12機導入の予算案を出したら予算が付いたのは
最初の2機だけで後は本当に役に立つのか2機をテストしてから!って
議会に意地悪されて3機目以降が作れていない状態じゃなかったけ?

その後導入についての進展あったの?
0846名無し三等兵 (ワッチョイ 69c9-jqDv [180.35.136.251])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:27:13.64ID:uqQ5ExaO0
>>842
財務省が最強の省庁で
お役所の序列で防衛省より下は無いからね
0849名無し三等兵 (ワッチョイ 69c9-jqDv [180.35.136.251])
垢版 |
2021/05/08(土) 01:44:04.66ID:4ulPlwS30
本来はコロナで出費が多いんだから中国とかいう間も無く防衛予算カットが適当かと思われる
0853名無し三等兵 (ワッチョイ 69c9-jqDv [180.35.136.251])
垢版 |
2021/05/08(土) 03:54:59.04ID:4ulPlwS30
>>850
みんな外国製になるけどw
0854名無し三等兵 (ワッチョイ 69c9-jqDv [180.35.136.251])
垢版 |
2021/05/08(土) 03:57:55.05ID:4ulPlwS30
防衛産業儲からなさすぎてやればやるほど赤字になるんだよね会社
一時だけ必要に迫られて作るのも大変だが何十年もサポートしたりしないといけない義務が生じるし正直そこまで考えて防衛産業撤退を選んでる企業の方が多いからね
余裕構えてテキトーな政策で荒らしまくった結果国内産業自体がボロボロになり過ぎた
0857名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-EEf/ [175.177.40.52])
垢版 |
2021/05/08(土) 06:16:26.06ID:5KxAkwCX0
>>856
次期戦闘機はまだまだ量産フェイズに遠い
陸はAAV7大量購入やオスプレイ購入やってしまったのと、可能性は低いが次期装輪に外国製が来る可能性はわずかだがある
火力戦闘車も車体はドイツMAN製の車体になってしまった
外国製の割合はこれを見る限り、増える傾向は続いてる
0858名無し三等兵 (ワッチョイ fe54-wEaP [49.129.96.70])
垢版 |
2021/05/08(土) 06:20:27.35ID:nkitAtT60
>>857
AAV7とか練習用だしオスプレイは他にないからな、コンパウンドヘリの開発進めて欲しい所だが
19式に関しては国土交通省が法令変えてくれんと仕方なかったのでな
逆に言えばその程度だろ
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 068c-EEf/ [175.177.40.52])
垢版 |
2021/05/08(土) 06:25:28.05ID:5KxAkwCX0
>>858
あれは金額としてでかかった…
ヘリのほうはAH-64とUH-Xでのやらかし考えたらまだまだ冷や飯になりそう
ボリュームゾーン取られてるのがきついわけよ

まあ、国産兵器だって内部のコンポーネントじゃ海外産結構使ってるようだし、今更ではある
だからこそ、F-15の改修じゃ国産部品なるべく使ってくれんかな…この状況ならむしろ希望もてるか
0860名無し三等兵 (ワッチョイ 822c-Hnlo [61.126.138.125])
垢版 |
2021/05/08(土) 06:45:53.24ID:KthN4X4c0
>>831
がんばって提灯記事書いたけど
改修の目的が仕様を統一して運用負担を軽減するとかどうでもいいこと書いてるなw

改修によって劇的に性能が向上するとかウソは書けなかったのか
0861名無し三等兵 (スプッッ Sda2-jqDv [49.98.10.145])
垢版 |
2021/05/08(土) 08:47:45.13ID:biAjv0GZd
>>856
そもそも調達数自体が少なめだから
空自は戦闘機部隊純減覚悟しないとな
0862名無し三等兵 (ワッチョイ c6de-oi5Y [119.243.193.238])
垢版 |
2021/05/08(土) 08:59:24.15ID:k3P+FXFV0
>>850
戦争すると経済が活発になって不況から脱却出来るのは古典的な経済理論で第一次世界大戦から何度も世界不況から脱出している。コロナもほぼ戦争と同じ効果がある上に、日本の政府の古い体質の見直しのきっかけになってるし
コロナは日本にとっては「神風」化もしれない

行き過ぎたインバウンド政策も個人的には反対だったのでそれにブレーキがかかった事も良いな。やはり経済は内需中心でないと韓国のように中国に逆らえなくなるよ
0865名無し三等兵 (ワッチョイ eef2-eUPV [153.232.210.49])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:51:41.80ID:sBOOyzue0
>>863
まぁUH-2に関しては一括調達認められるんじゃない?
旧式ヘリの改修型とは言え、性能自体はいまでも世界の民間ヘリの一角を占めるベル412系統だからそんな極端なことにはならんだろう。

スレの本題に戻せばF-15J近代化改修はアメリカ本国のF-15近代化の迷走とばっちりの部分もあるから、岸大臣は机を蹴り上げるくらいのことをやっても許されると思うぞw

F-15C2040が消え、F-15E2040改修は実施の方向(この時にJSI改修の案が作られた)で行っていたのがさらに迷走してF-15EXへとなって。
まぁ、すべてはF-35のコストダウンを達成できないロッキードマーチンが悪い(暴論)
0867名無し三等兵 (スッップ Sda2-mwgB [49.98.141.87])
垢版 |
2021/05/08(土) 13:10:54.76ID:W6w8obsid
>>846
アメリカだと大統領の継承順位で序列が分かる
国務長官、財務長官の次が国防長官(6位)で、国務省よりは下ではあるものの、長官の中ではトップ3だからな
それに比べて我が国の防衛大臣の扱いの軽さと来たら。
0869名無し三等兵 (スッップ Sda2-jqDv [49.98.137.44])
垢版 |
2021/05/08(土) 19:46:02.13ID:SFxTzEZYd
自衛隊が軍隊はまぁないな
前身は警察の予備部隊だし
未だに序列は警察>>>自衛官だからね
内閣府とか見ても自衛官はポンコツだから安全保障系は警察出身者の方が多いな
0870名無し三等兵 (ワッチョイ 828f-jjtP [61.210.43.212])
垢版 |
2021/05/09(日) 00:55:14.55ID:YPKa4I4L0
今も揉めてる法的な定義の話はともかくとして
やってることが相変わらずぬるいのはあるな
さすがに数百億単位の戦闘機の調達くらいはきっちりやってくれよと
シャレにならんぞ・・・
0871名無し三等兵 (ワッチョイ c271-RxKD [221.113.38.71])
垢版 |
2021/05/09(日) 10:30:42.95ID:ykajKrP/0
>>867
日本の継承順位例
====
1・官房長官、2・法務相、3・外務相、4・農水相、5・国家公安委委員長
これらの閣僚が死亡した場合、国会の特別会を開き、新たに首相を指名して内閣を組閣、その後総理大臣が承継する
====
ただ時代でも変わる
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H24_T00C14A9PP8000/

どっちにしろ日本では防衛大臣は例えシビリアンであっても軍部独裁のイメージを避ける為に蚊帳の外、論外って奴
0872名無し三等兵 (スフッ Sda2-gUNg [49.106.217.241])
垢版 |
2021/05/09(日) 16:36:42.13ID:PgG0o+1Kd
F-15EX
米国からは2機しか発注行ってないのに「F-15JSIの生産ライン無いから出資して」なんてとんでも古事記に付き合う必要はないけどね
0873名無し三等兵 (スフッ Sda2-gUNg [49.106.217.241])
垢版 |
2021/05/09(日) 16:42:15.89ID:PgG0o+1Kd
もともと
「F-15EX作るから米国が生産ライン作るそこにコバンザメしてF-15JSI作ろう」だったのが
「日本にF-15JSIの改修ライン作らせてその改修ラインでF-15EXの製造はじめる」って米国側が変わった
F-15JSIは中止でいい 独自改修の続きをしたらいい 統合電子戦システムを残りの機体にも乗せればいい
0874名無し三等兵 (ワッチョイ 0101-ew3i [220.47.179.8])
垢版 |
2021/05/09(日) 16:58:00.51ID:3heE/BaY0
>>862
>コロナは日本にとっては「神風」

ええ…



【経済】日本経済 1月〜3月に続き4月〜6月もマイナス成長へ

経済評論家の斎藤満氏は言う。

「このGWの人の動きからすると、企業も個人も政府を無視し、要請に耳を貸さなくなっている。
それ自体が問題な上、規制を緩めて感染拡大を抑え込めるのか。
経済活動は感染状況の影響を大きく受けるため、感染をある程度まで収束させなければ縮こまったまま。
今年の1〜3月期に続き、4〜6月期もマイナス成長に陥る懸念が高まっています」

2021/05/08(土)
0875名無し三等兵 (スフッ Sda2-gUNg [49.106.217.241])
垢版 |
2021/05/09(日) 17:07:08.17ID:PgG0o+1Kd
>>862
多くがより不幸になる状況を「カミカゼ」呼ばわりするのは古典的日本人に失礼だし
近代的な民主主義の精神から見ても不道徳極まる 誰にも賛同されない異常者のヘ理屈
0876名無し三等兵 (スッップ Sda2-jqDv [49.98.137.44])
垢版 |
2021/05/09(日) 18:42:06.59ID:pFMSK03hd
>>872
日本の方が立場下なんだから仕方ないだろう
アメリカからすれば日本に何も売らないとかそういう嫌がらせ幾らでもできるし
0878名無し三等兵 (スッップ Sda2-jqDv [49.98.137.44])
垢版 |
2021/05/09(日) 19:25:43.06ID:pFMSK03hd
そもそも15後継とか
どう見ても10年ぐらい前から考えとけよ
F-35だけじゃ間に合わないなんて素人にも思いつくのに
いきなり数年くらい前に欲しいとか言い出してもアメリカが対応できないでしょ
ボーイングは以前からF15の4.5世代対応PRしてたんだから
0881名無し三等兵 (ワッチョイ 5163-oySJ [118.8.111.44])
垢版 |
2021/05/09(日) 22:03:04.54ID:pj98yYVQ0
>>878
簡単に言えば
10年で中国が、あんだけ脅威になるのは想定外だっただろうな
せいぜい、2〜3世代前の護衛艦レベルの駆逐艦が豊富かと思ったら
イージス艦性能のが豊富にでてきましたとか想定外もいいところ


後は、F-22を導入できる算段でいた可能性非常に高いかと思う
最新鋭のイージス艦だって、日本はアメリカが導入したてのころ
すぐ導入できたから、ラプターもって考えてたんじゃね?って思ってる
0882名無し三等兵 (エアペラ SD02-MXpj [1.66.138.11])
垢版 |
2021/05/09(日) 23:32:32.01ID:GFw/qfMzD
>>878
10年前は軍オタも、たぶん現職の人たちも、米国がF-22の圧倒的な性能で中国に対し優勢を維持し続けると信じていた、と思うよ。
米空軍は中国に勝り続ける、という正常性バイアスが支配していて、米空軍がバックにいる以上、空自の数的劣勢なんて問題にもならない、遠い未来はともかく、10年20年は、というような意見が多かった。

だから、10年前に出来ることはほとんど無かった。米空軍の空自も劣勢なのだ、ということに気がついたのは、ここ数年だから。
そのときにF-22が買えなくて本当に運が良かった。F-22なんて買ったら数的劣勢がもっと酷くなっていただろう。
F-22こそ、当時みんなが陥っていた判断ミスの象徴だ。
0884名無し三等兵 (スッップ Sda2-ieD3 [49.98.212.215])
垢版 |
2021/05/10(月) 01:02:39.32ID:72/7GU8sd
ところでTwitterだと今日急にF-15EX導入が盛んに議論されてるね
個人的には良いところも悪いところもあると思うし、今から五十年の寿命をどうするのか?とか、改修だからカネを掛ける意味があるけど新造までしては要らないかなぁ…とかがどうしてもよぎる。
改修コストがEX導入よりも大幅にかかるのならアリだと思うけれど、逆にそうならない限り無いと思うんだよねぇ。とはいえ日の丸EXは見てみたいし、単座EX?とも言えるJSIも見てみたい。
0890名無し三等兵 (スフッ Sda2-gUNg [49.106.217.241])
垢版 |
2021/05/10(月) 06:15:36.99ID:RdpMZdCvd
そもそも「F-3の納入」を楽観視しすぎ
普通に5年は遅れる だからF-2の改良やF-15の改良は重要
航空機の開発で予定通りになることはほぼない 
やる前から必ず大炎上することが確定してるのが戦闘機開発 
それを理解してない人たちがF-3は予定通り開発されると信じてる
0892名無し三等兵 (スフッ Sda2-gUNg [49.106.217.241])
垢版 |
2021/05/10(月) 06:44:10.28ID:RdpMZdCvd
F-15EXとJSIはただ金を出すところの押し付け合いに過ぎない
レーダーもできてるし表示装置もできてるし電子戦システムもできてるしセントラルコンピュータ等アビオニクスまでできてる
逆にここまでみんなできてる新型機も珍しい

米国は炎上の分散をねらって機体とエンジンとレーダーのフロントエンド バックエンドをそれぞれ旧機体の改良などで一部開発したりする
それらをすべて同時開発なんだからF-3は恐ろしい そのF-3を無邪気に「期日通り大成功する」と信じれる無知が羨ましい
0894名無し三等兵 (スフッ Sda2-gUNg [49.106.217.241])
垢版 |
2021/05/10(月) 09:24:39.61ID:RdpMZdCvd
F-15JSIの問題は「高額」ってだけでまだ救いがある 
ラーメン餃子定食が高い思うならラーメン餃子セットにすればいい 
それでも高いならラーメン単品にしろ 
生存に直結するEPAWSSは優先順位が高いとしてもAPG-82をあきらめてフロントエンド交換にてAPG-63V3で妥協したりな
表示装置もEXの先進表示装置でなく一部表示装置の追加程度にとどめたりケチり方はいくらでもある
0895名無し三等兵 (スプッッ Sd02-jqDv [1.79.85.23])
垢版 |
2021/05/10(月) 10:53:45.20ID:2mERoFrOd
MRJがずっこけたようにまぁ三菱の航空機開発には問題があるわけだが
さらに難易度の高い完全自主設計の戦闘機が順風満帆に行く保証はなおさらないからな
0896名無し三等兵 (ワッチョイ 828f-jjtP [61.210.43.212])
垢版 |
2021/05/10(月) 11:29:27.04ID:1ro0BbHu0
F-15JSIがやばそうだからF-3っていうのは話にならない
まだ青写真すら不鮮明なものが予定通り配備できるとでも?
そもそも現時点で性能や能力すらはっきりしてないもので国防考えるのかと
0899名無し三等兵 (ワッチョイ c6de-oi5Y [119.243.194.113])
垢版 |
2021/05/10(月) 15:41:41.54ID:TPjnZSwf0
>>890
日本は装備品の納入遅れはないよ

F-3は安全策をとって1番開発の難しいレーダーやエンンジンを先行開発して機体もX-2と言う実証機まで飛ばしているので逆に遅れる理由がわからない
0900名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-WOwT [106.130.54.229])
垢版 |
2021/05/10(月) 15:50:13.67ID:+MegDxoaa
エンジンと機体の同時開発という、航空機でやると高確率で事故る禁じ手をやってるからなぁ

もし安全策をとるなら、いまごろF9エンジンは正式に耐空証明を取っていないといけない時期
0908名無し三等兵 (ワッチョイ fd58-OL7T [192.51.149.214])
垢版 |
2021/05/12(水) 12:46:13.94ID:ItyZNqjF0
F-15E JASSMを5発搭載可能
0909名無し三等兵 (ワッチョイ 2e4a-EJEt [121.103.214.211])
垢版 |
2021/05/12(水) 19:56:24.91ID:uOP4txXp0
>>900
耐空証明(笑)
あまり大きな釣り針ばかり落としても
誰も見向きもしないぜ。
0910名無し三等兵 (ワッチョイ 9907-gUNg [222.10.53.180])
垢版 |
2021/05/12(水) 21:04:15.32ID:zrpLvzdX0
>>896
その意見は、そもそもJSIの性能限界を無視してるな。
JSI改修を実施したとして、制空戦闘機として2030年前半程度が限界値。

それ以降はF2の立ち位置になれれば良い方だが、
載せるのが国産ASMではなくJASSMやLRASMって言ってる時点でコスト的にまたヤバいことになる。
0911名無し三等兵 (エアペラ SDa2-MXpj [49.101.209.33])
垢版 |
2021/05/12(水) 21:41:36.10ID:mSUPucNGD
>>910
横からだが、F-3が上手くいかない場合のプランBが無いってことは問題だよ。
いざとなったらNGADを米国が売ってくれるだろう、と考えているとしたら、恐らく間違い。

「日本が弱いのは困るでしょ?」「それもそうだな」で話が通ったのは、F-15のライセンス生産までで終わり。
それ以降、米国はアメリカ・ファーストの姿勢をどんどん強めている。
0920名無し三等兵 (エアペラ SDa2-MXpj [49.101.209.33])
垢版 |
2021/05/13(木) 01:12:09.10ID:1AIxOw6sD
>>913
>>663に紹介したとおり、米空軍は将来の対中を想定した戦闘環境において
F-35現行バージョンの戦術的価値を、信じがたいほど低く見ている。

この2030年を想定したシミュレーションは、国防に発言力がある議員を招いて行われたもので
ブラウン参謀総長らが推進したがっているマルチドメイン戦闘システムの売り込みと言う側面がある。
しかしそれを割り引いても、F-35の価値が、米空軍の想定どおり、試す価値もないほどに低いなら、
日本の本土防空戦闘において唯一頼りになるのがF-15JSI、という可能性も考慮しておく必要がある。

もちろんF-15JSIの価値が実はとてもひくい可能性はあるが、どっちがどっちではなくて
F-3とF-15、両方用意しましょう、という話にはなるよ。
0921名無し三等兵 (ワッチョイ 9907-gUNg [222.10.53.180])
垢版 |
2021/05/13(木) 02:21:46.08ID:taFrlgUN0
>>920
ブラウンのそれ・・・完全に政治的発言だぞ。F35ディスってF16推してるが、
記事の中にも、
>That aircraft, which aligns with Brown’s idea for a “fourth-generation plus” replacement for the F-16, doesn’t currently exist in the service’s budget plans.
ブラウンのアイディアは空軍の予算プランにないことって書いてあって、こいつ唐突に何言ってるの状態だぞ。
たぶん定年になったら民主党から立候補でも打診されてて、民主党の削減プランに沿うようなこと言い出したんだろ。
0923名無し三等兵 (ワッチョイ c66a-g6Qf [183.86.153.221])
垢版 |
2021/05/13(木) 09:46:08.91ID:D8/28fov0
F-35Aは同一機種の飛行隊
F-15やF-2との異機種混合飛行隊
両方作って運用してみたほうが良いと思う

戦闘機のレーダーは基本的に射撃指揮レーダーなので、捜索域を限定して初めてミサイル射程が伸びる

F-35は発電量が物凄い準AWACS機なので、異種混合飛行隊ならF-15やF-2飛行隊にAWACSを随伴させる効果がある
0925名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-WYDf [112.137.99.143])
垢版 |
2021/05/13(木) 13:02:41.77ID:9AObMN6+0
老朽化したエアフレームを新造のに交換すれば運用コストは大きく下がりそうだな。
人手も足りないしありっちゃありかもよ。
0927名無し三等兵 (ワッチョイ 9907-gUNg [222.10.53.180])
垢版 |
2021/05/13(木) 20:32:08.56ID:taFrlgUN0
【F15改修、取り下げも 防衛省】 2021年05月13日20時18分
防衛省は13日の自民党国防部会などの会合で、初期費用が膨らんでいる航空自衛隊F15戦闘機の改修事業について、
夏の2022年度予算概算要求までに米側がコスト減に応じない場合、「事業の取り下げもあり得る」と説明した。
会合後、大塚拓部会長が記者団に明らかにした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051301290
0930名無し三等兵 (エアペラ SDa2-MXpj [49.101.172.78])
垢版 |
2021/05/13(木) 22:46:07.63ID:Ng0Ylq4UD
>>927
8月の概算要求決定に向けて、いよいよゼロ計上が視野に入ってきたわけやな。

>>922
元空将補の宮脇氏が「軍事研究」に寄稿したところでは、2011年閣議決定の、12式SSMを長距離巡航ミサイルに改良する話が進んでいる。事業終了は2015年度。
搭載機はF-2およびF-Xが想定されていて、F-2に関してははミッションコンピュータに余裕があるとしているが・・・F-15には、恐らくそれは無いだろう。

よってF-15に搭載するには、ミッションコンピュータを介さずにミサイルにミッションプロファイルを転送する能力が求められるため、
複座型を改良し、後席の人間が手動で、地上から送られてきた目標情報を取捨選択して、ミッションンプロファイルを設定する必要がある。
スウェーデンのタウルス巡航ミサイルは、ラップトップ程度の持ち運び機材でミッションプロファイルを設定できるそうだから、
やろうと思えば12式SSM改にも、機上で設定するのは可能だろうが・・・LRASM/JASSMとおなじように、動目標を設定するのは困難だ、と俺は思う。
0942名無し三等兵 (スップ Sdc2-uXhG [49.97.94.116])
垢版 |
2021/05/14(金) 10:38:04.91ID:GvasvY5gd
>>941
正式にとりあえず終わったじゃん
その後どうしてんの?って話ならわからんけど
0943名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-pbT5 [106.130.126.165])
垢版 |
2021/05/14(金) 12:46:11.14ID:R3tDFyrHa
F-15J用の電子戦システムと言えばIEWS搭載改修が予算都合で数機で打ち切られてたし
そっち再開しつつF-2のAMC&MIDS&SniperATP&ASM-3搭載改修がごく一部らしいんでF-2改修機数の拡大かなぁ
0945名無し三等兵 (ワッチョイ 7f01-xKDE [126.92.163.128])
垢版 |
2021/05/14(金) 20:23:14.49ID:vBIZPZVD0
f-15xとf-15exって
同じ?

それとも別物???

サイトごとに認識がそれぞれ違うから何が正しいのか分からん
0946名無し三等兵 (ワッチョイ eccf-5Agc [150.249.64.140])
垢版 |
2021/05/14(金) 20:39:52.44ID:e3I4km5h0
>>944
すげー嫌だけどそれくらいしかない…
F-15EXとか新規で買うにはゴミ過ぎて…。最低でもsu-35に勝てる性能あるんかね?
…JSIが安上がりに出来ればそれが最善なんだが期待薄だよな。
0947名無し三等兵 (ワッチョイ 9dde-4Dby [122.130.166.246])
垢版 |
2021/05/14(金) 21:21:33.35ID:jTp6shrO0
>>946
F35がB型と合わせて150機近くあるからそれだけで十分な戦力があるだろ。

戦闘機の能力が桁違いに高くなってるのに古い機体の機数とつじつま合わせで同じ数を揃えようとするのが間違ってる

F15は全部退役させてもトータルの日本の戦闘力は数倍に向上している
0951名無し三等兵 (ワッチョイ f28c-lAyD [175.177.40.59])
垢版 |
2021/05/14(金) 22:46:26.81ID:fwvv5srD0
>>947
相手の戦闘機も能力が跳ね上がっている上に、航続距離が増えて危険度が増してるんだよなあ
むしろ平時のスクランブル地獄で消耗合戦に耐えられないと、有事の際に酷いことになりそうだ
0955名無し三等兵 (ワッチョイ 367c-Ji+2 [122.219.217.168])
垢版 |
2021/05/14(金) 23:25:44.80ID:HrvCECzM0
主翼形状なんか弄ったらレガホからスパホに改設計した時に近い手間と時間とコストがかかるぞ、空力設計からやり直す破目になる
空母に離着艦する為に加速力とか上昇力とか投げ捨てた、ドンガラの設計は無理しまくりだし
0959名無し三等兵 (ワッチョイ 687c-d31B [112.137.99.143])
垢版 |
2021/05/15(土) 01:13:42.51ID:t1OAQ8LG0
>>951
スクランブルの消耗戦に耐えるという意味だけならEXは最適なのかもな。
0966名無し三等兵 (ワッチョイ f28c-lAyD [175.177.40.58])
垢版 |
2021/05/15(土) 09:40:01.45ID:GZaaLTC80
消耗戦前提かつ相手がスホーイ系統てんこもり、ってことを考えるとグリペン間違った選択じゃないんだよな…
年間飛行時間が多ければ性能寿命が尽きる前に機体寿命も使いきれるし
ハイローのローとしてなら…
0969名無し三等兵 (ワッチョイ 7001-/TFo [60.73.194.8])
垢版 |
2021/05/15(土) 10:19:22.29ID:EEWzRBqr0
ハイローのローにあたるJ-10Cは新型WS-10Bに換装済み、これが2〜3年で更に150機前後出てくる

ハイにあたるJ-11B、J-16は更にそれぞれ100機前後の増備

Tu-154の完全ラ国化で20数機の増備、Y-9JBとY-9Gも絶賛増強中
おまけに二線級部隊でさえ年平均飛行時間は200時間超え、ダメだこりゃ
0972名無し三等兵 (アウアウクー MM92-c6Jg [36.11.224.92])
垢版 |
2021/05/15(土) 10:35:35.37ID:8ul2OwK4M
>>969
成都飛機工業公司が四川に作ってるCAIG-Z工業基地、2023年から本格稼働だけど「ここだけで」UAVの翼竜GJ-1、CH-7が年100〜130機製造予定だとさ。

月刊空母ならぬ月刊UAV飛行隊だな、もう悪夢だよ。
0974名無し三等兵 (ワッチョイ ae63-gIXh [180.35.87.74])
垢版 |
2021/05/15(土) 10:38:17.33ID:CmHezH0d0
逆に 5000億出せばF-15を日本が勝手に作っても、魔改造してもいいって契約に更新になったら
日本にメリットがありそう。

逆にJSI改修に予算よりか、もうF-15を自由にできる権利を得たほうが安上がりじゃないか?って思った
0984スレも終わりだし妄想レスも許してね (エアペラ SDbe-C7EH [49.101.173.33])
垢版 |
2021/05/15(土) 15:01:05.60ID:NeNGFMJ4D
>>963
>>964
グリペンはC型であれば安くつく、とされるな。
中欧のある国に提示した案が60億くらいだったはず。
結果としてはF-16に敗れたようだが。

グリペンは、エンジンやレーダーなど中核部品が外国製で、売り込み戦略のために値段を下げる自由が無い。
逆に言えば、グリペンに組み込むエンジンとレーダーを日本が提案し、統合する設計をサーブに委ねるなら、多少値段が高くても許容できる。
だってそのカネは日本に還流するんだから。
(残念だが、F-3に備える日本には自主改良するような設計余力が無いだろう)。

機体は、コストの面から新素材利用を抑制したC型準拠とする。
エンジンはXF-5の2基とし、胴体後部を再設計して双発化する。空中給油口設置の関係で双尾翼とする。双尾翼レイアウトは、サーブにとっては、T-7Aですでに経験済みだ。
XF-5には、推力偏向ノズルが付けられるという、他にはない利点もあり、格闘戦に弱いというグリペンの評価を一新するかも知れない。

デルタ翼と双尾翼、推力偏向ノズルの組み合わせは、防衛省が公式に出しているF-3の想像図の構成と一緒であり、日本にも得るものがある・・・といいねえ。
実際に配備するかどうかはともかく、共同開発には夢がある。
0986名無し三等兵 (エアペラ SDbe-C7EH [49.101.173.33])
垢版 |
2021/05/15(土) 15:11:45.51ID:NeNGFMJ4D
>>968
XF9はまだ実用まで少しかかるし、エンジンコアがF7に流用されてそこそこ実績を積んでるXF5×2が良いよ。
重量がF404のほぼ半分なんで、これを搭載する単発機なら、重心がほぼ変わらないので抜本的再設計の必要が無い。

>>984
間違いを訂正しておく。×XF-5 → ○XF5
XF-5ってどこの試作戦闘機だよ。
0987名無し三等兵 (エアペラ SDbe-C7EH [49.101.173.33])
垢版 |
2021/05/15(土) 15:38:09.02ID:NeNGFMJ4D
>>985
> 単発機を双発機にする時点でもはや別物でベースにする意味がないだろ…
エンジンの重量や推力が大きく変わるなら再設計と一緒だが、あまり変わらないんでな。
納期は、F-3生産の関係で、次期防に間に合うようにってことにしかならないから、既存機小改良でないと成立しないってのもある。
サーブが断ってくる可能性ももちろんある。

そのままのグリペンを導入するのは愚策と見る。
グリペン用AESAレーダーをセレックスが開発したが、E型に統合する予定は今のところ無い、と言う。
もうグリペンの将来性は見切られていて、追加の投資がされることはない、ってことなのだろう。
逆に言えば、有利なライセンス契約、改良の自由度を保障してくれそうな契約を引き出せそうな要素がそこにある。
0990名無し三等兵 (オッペケ Sr88-1v8X [126.161.33.89])
垢版 |
2021/05/15(土) 16:08:04.05ID:9MzO8+e4r
グリペンのエンジンとレーダー入れ替えるくらいならF2をベースに各種を国産部品と技術で置き換えたした新機体にしたほうが政治的ゴタゴタに巻き込まれなくて済むのでは?
0991名無し三等兵 (ワッチョイ 2cda-K3Cx [118.17.74.77])
垢版 |
2021/05/15(土) 16:08:32.80ID:v+ATsjCT0
直径90センチ弱×1しか入らないところを60センチ強×2が入るように再設計するのに「小改良」とか、正気のつもりなら病院行った方がいいな

胴体も主翼もダクトも、機首以外は全部再設計で原型なんて残んねぇよ
0992名無し三等兵 (エアペラ SDbe-C7EH [49.101.173.33])
垢版 |
2021/05/15(土) 16:20:46.90ID:NeNGFMJ4D
>>988
日本の防衛産業に貢献できて、日本が自由に改良できるG4機で、F-3の生産が始まる2030年までに一定数を整備できる、となるとそんなに選択肢は無い。
主翼、コクピット周り、足周りはそのままで、機体のバランスの再設計も不要という条件で考えると、こうなってしまう。
もちろん、案として成立する可能性はほとんど無い。防衛省もサーブ社も、全く考えていないはず。

>>990
デルタ翼の経験が日本は無いし、メンテナンス性の高い設計や自己診断機能、部品の3Dプリンタ製造など、面白い技術をサーブは持ってる。
最終的に装備品としてものにならなくても、共同開発は有益な点が考えられる。
F-2にはそれがない。
しかもF-2は発展性が無いとして生産を打ち切った経緯があり、どういう理由で財務省に再生産を認めさせるかが課題になる。
0994名無し三等兵 (オッペケ Sr88-1v8X [126.161.33.89])
垢版 |
2021/05/15(土) 16:30:23.90ID:9MzO8+e4r
>>992
F15に代わる急場の戦力という観点で見たら中小国向けのグリペンはあり得ない
デルタ翼も3Dプリンタ関連も、日本がその気になれば自力習得できる範囲だし
運用面でも、わざわざ日本独自仕様なんてするくらいならF3でいい
0996名無し三等兵 (ワッチョイ a65f-AYRO [14.11.4.32])
垢版 |
2021/05/15(土) 16:39:02.54ID:5wGUcP3p0
>>987
あのなあ、グリペンのどこにXF5を2つ仕込むスペースあるんだよ
最低でも後部胴体まるっと再設計かつ単純計算でもXF5×2だとF404の二割増しの重量だから滅茶苦茶変わってくるがな
10も100もいっぱいみたいな数え方しかできないバカなのか
0998名無し三等兵 (エアペラ SDbe-C7EH [49.101.173.33])
垢版 |
2021/05/15(土) 17:08:30.57ID:NeNGFMJ4D
>>991
>>996
グリペンは見たところ設計が古いというか、胴体がポン乗せ状態で、F-16みたいに胴体に応力を分散するような設計になってないようだ。
整備製優先でエンジン周りに開口部をあちこち空けている関係で、力が掛かると開かなくなる、ということかも知れない。
確かに、F-404は1,036 kg、XF5は644kgで、644×2-1036で252kg重くなる。
自分もうっかりしとったが結構重たかったわ・・・。
機体後部はエンジンのマウントブロックごと再設計だがから乗らないわけではないが、これだけ重いとマウントブロックも当然重くなり、ますます重くなる・・・。
うん、無理っぽい気がしてきた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 15時間 28分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況