X



新・戦艦スレッド 134cm砲
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2024/01/10(水) 17:55:36.46ID:JN3UhUX7
戦艦の元祖ロイヤル・サブリンから

最後の戦艦ヴァンガードまで

+未成・計画艦も

色々語りませう

ワッチョイ導入禁止

※前スレ
新・戦艦スレッド 133cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1701368262/l50
0002名無し三等兵
垢版 |
2024/01/10(水) 23:56:00.05ID:6lT3IzSV
なんだ前スレのアホみたいな連投埋めは

どうやら読んでる手塚の本が別なのか?
こっちは平成21年8月1日発行の文庫版軍艦武蔵下巻196ページ

引用部分は本文の丸写しで、「艦長は非常注水による船体復原に、最後の望みを託した」というのもはっきり明記している
この一文だけで、右舷機関区注水が自沈命令でないことは明白すぎる

さっきから何度も書いてる通り、栗田長官の命令に背いて、いつ誰が自沈命令を出したのか
エビデンスが出てこない限り武蔵自沈説は無い
0003名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 00:09:53.74ID:lw3nPWjT
>>2
このアホまだいるのか
手塚の本はこう書いてあるだろ。
「最後に猪口艦長は、「 最悪の処置として、御写真(御真影)を奉遷すること。 軍艦旗を卸すこと。 乗員を退去せしむること」を命じた。すなわち「総員退去準備」の下令であった。」

お前が抜き出している部分の全文はこれだろ
「第二艦橋で艦長との訣別が行われた前後の頃と思われるが、注排水指揮官 内藤正直大尉の提言を容れた猪口艦長は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
右舷外側の第三機械室と第三、七、十一罐室に対して、非常注水を命じた。猪口艦長は、この非常注水による船体復原に、最後の望みを託した。第三機械室の操縦室では、先任運転下士官の大坪鋼一上機曹が、操縦弁を握っていた。すでに機械部員のあらかたは、一度目の「 後甲板集合」 命令で上がったまま、降りて来なかった。しかし、大坪上機曹と下士官四 名、伝令一名は、艦がわずか
に動いているために、配置にとどまっていた。そこへ第二艦橋の加藤副長から、電話による命令が入った。「第三機械室へただちに注水せよ」

お前がわざと引用していない箇所を読めば明確だ。艦長が艦の放棄を決めて乗員を後甲板にあげた後に注水命令が出た。
だから既に誰もいない缶室や機械室に再び戻って注水処置をしたっての手塚が書いている事実だ。
多くの関係者がそれを認めている。
それは武蔵を処分するための処置だったって言ってんだよ お前の感想なんて知らんがな
0004名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 00:18:31.76ID:uAwTPoll
なんとなく分かってきた
同じ手塚からの引用としてる以下の部分
②は平成21年の文庫下巻だが、①の出所は何だ?


第二艦橋で艦長との訣別が行われた前後の頃と思われるが、注排水指揮官 内藤正直大尉の提言を容れた猪口艦長は、右舷外側の第三機械室と第三、七、十一罐室に対して、非常注水を命じた。


時間を少し前に戻したい。
注排水指揮官 内藤正直大尉の提言を容れた猪口艦長は、右舷外側の第三機械室と第三、七、十一罐室に対して、非常注水を命じた。艦長は非常注水による船体復原に、最後の望みを託した。
(時間を戻したいというのは、その前の部分には総員退去発令が書かれている。発令より前の時点ということ)

文庫本の後書きには、
「今回の文庫化にあたっては改訂を行った。書籍版ができてから6年たったが、気に掛かっていた場所や調べたりなかった部分も修正できた。武蔵の決定版を上梓できたと自負している」という趣旨の記載がある
要は、文庫版では最初の書籍版の間違いを修正して決定版になったと言っている

もし①が文庫版より前の書籍版であれば、「訣別が行われた前後のことと思われる」という曖昧な記載が変えられて、艦長が船体を復原させようとしていたと明記した文庫本の②が、修正後の正しい内容ということになる
0005名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 00:22:45.75ID:lw3nPWjT
その文の直後にある第三機械室への注水命令が「後甲板集合」の後だった事は変更されているのか?
0006名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 00:23:57.04ID:uAwTPoll
>>5
いるのか?じゃなくて、その引用元が何年何月発行の本なのか、文庫なのか単行本なのかを書けば良いんだよ
0007名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 00:25:02.37ID:lw3nPWjT
第三機械室への注水命令が「後甲板集合」の後だったら命令の発令順序は変わらないよ
0008名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 00:26:26.96ID:uAwTPoll
>>7
だから引用元は何年発行の本なんだよ
0009名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 00:28:55.51ID:lw3nPWjT
2003年のだよ 
確かに「第二艦橋で艦長との訣別が行われた前後の頃と思われるが、」の表現は曖昧なので削除するのはわかるが、命令の発令順序に違いはないだろ
0010名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 00:42:46.07ID:uAwTPoll
文庫本は2009年だから、2002年の書籍版を訂正した決定版が正しいわけだな
「艦長は非常注水による船体復原に最後の望みを託した」と、これ以上ないほど明確に自沈を否定した修正をしてる時点で白黒はついているな

ついでに分かったが、後甲板集合命令は2回あったことは理解してるのか?

最初は、傾斜修正のため重量物を移動するため、対空要員以外は総員後甲板集合命令
この時点では、当然艦を放棄などせず救う処置をしている段階
2回目は、総員退去のための集合命令

機械室注水命令があったのは、「一度目の後甲板集合命令」と書籍版にも書いてあるな?
文庫版にも「最初の後甲板集合命令」で機械室部員があらかた不在の時に大坪が操縦弁を握っている時に加藤副長から注水命令があったと書いてある

最初の重量物移動のための総員集合命令のときの注水命中だから、もちろん艦の放棄は全く決まっていない時点
0011名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 00:54:58.05ID:lw3nPWjT
確認した 今回は俺の負けだ 総員上甲板は艦長が出した一回だけだと考えていたわ
0012名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 01:02:22.37ID:uAwTPoll
自沈命令があったすれば矛盾することがいろいろありすぎるとは思わないか?
こっちは、故意に都合の悪い部分を隠した引用なんかしないよ
0013名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 01:12:10.49ID:lw3nPWjT
自沈しろなんて命令がそもそも無いんだよ 
自沈した比叡の場合は総員退艦の後に西田が発令したのは「機関室と弾薬庫のキングストン弁を開け」であって自沈しろなんて命令は出していない
だが無人の艦内で注水を開始したので戦後に西田自身も自沈の意図であったと言っている。この発令後に西田は乗員に退艦を支持して艦橋に一人残ろうとした
0014名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 05:43:34.33ID:MfF2uU3x
自沈しろという命令は無いが沈没させる意図で注水を命じれば自沈させる命令だろう

比叡は機関がダメになったと勘違いさせる報告がされたので後ではやまってしまった
と後悔した話になってるが
0015名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 07:05:33.25ID:j4S6GMfM
「アウラ、自害しろ」 ← これ自沈命令ですよね
0016名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 07:43:27.55ID:3NLWXQqJ
比叡は舵吹き飛ばして離脱するしかない
0017名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 07:48:14.19ID:j4S6GMfM
実際「舵吹き飛ばし装置」って必要だと思うんすよね
ビスマルクさんだって舵吹き飛ばし装置さえあれば
舵吹き飛ばして普通に帰還できたでしょうにもったいない
0018名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 08:14:41.44ID:3NLWXQqJ
霧島の36センチで後部吹き飛ばして離脱

大鳳は前部ガソリンタンク廃止して後部タンクにはバルジを設置 信濃も
0019名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 08:21:40.40ID:MfF2uU3x
霧島の舵なんか40センチ砲弾が直撃して穴が開いてたのにビクともしてなかったからな
あれほ吹き飛ばす爆薬なら艦尾が吹き飛ぶかも知れない

ビスマルクも脱落したスクリューが舵取機室に食い込んで動かなくなってたんじゃなかったっけ
0020名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 08:26:08.40ID:3NLWXQqJ
そもそも艦尾が細いからいけない
舵の部分まで幅32メートルでいいじゃないか?
0021名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 09:43:21.56ID:MfF2uU3x
今の大型一般船舶は船体幅でぶった切ったみたいにトランサムスターンが多いけど
当時は多少絞り込んだトランサムスターンが使われ始めた頃

水線で見ればトランサムスターンの船でも造波抵抗が一番少ない
絞り込み形状になってる
0022名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 09:45:26.42ID:UK2RQ4uu
抵抗大きくなって速度がだせんよ。
0023名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 10:38:55.31ID:P7lk3RcT
>>17
武蔵も満水になった艦首部を一番主砲塔前から切り離す事が出来ていたら助かったかもしれない。
まあ、現実的ではないですが
0024名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 10:52:07.87ID:P7lk3RcT
戦艦バンガードの、現代から見れば申し訳程度のようなトランザムスターンでも、0.3ノットほどの速力向上効果があったそうだね
0025名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 11:03:12.46ID:3NLWXQqJ
松型の後期型も問題ない
0026名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 11:39:54.15ID:zQQ+EL87
>>14
部下に自沈を命令する事は出来ないし、命令とは言え部下が艦を沈める意図を持って実行したら建前上は軍刑法で死刑になる なので艦長は実行したら結果的に艦が沈む手順を部下に命令する 
但し比叡の様に総員退去が発令されて艦長が幹部に別れを告げた後に注水命令が出たら一等水兵だって自沈させるんだって事はわかる
だから武蔵の場合は19:10に第二艦橋で実施された艦長が艦放棄と総員後甲板を下令したタイミングの後に注水されたのかを議論してたのよ
実際には総員後甲板は2回あって1時間ほど前にもあったので、そのタイミングであれば自沈の意図は無いことになるね
0027名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 19:36:58.85ID:UK2RQ4uu
>>26
よーわからんのだが、では誰が沈める命令をだすんだ。
0028名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 21:41:56.39ID:MfF2uU3x
てきとーな事書き過ぎだろ
処分するために味方の艦を撃ったら銃殺刑になっちまうよw
0029名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 22:27:20.95ID:uAwTPoll
比叡は11戦隊阿部少将が、比叡乗組員収容と処分命令を出している
その後、GF司令部から処分待ての命令も出たりしながら結局は沈んでいった

いずれにしても比叡の処分は戦隊司令部やGF司令部マター
艦長の独断はない
0030名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 22:32:23.82ID:p+2qHmY8
>>27
艦長もしくは指揮権を継承している士官
艦長が艦を放棄する事を決めて総員退艦準備を下令した後も、艦長には自艦を敵手に渡す事がない様に確実に処分する責任が残っている 艦内に注水して処分できる場合にはその為の処置を取る この時に沈没させろって命令はしない 帝国海軍には沈めるための手順や訓練は無いので艦長など幹部は自沈の時に出すべき指示は事前に研究している また実際にはそんな悠長な事をやっている暇がない事も多いのでその場合は周りにいる艦に雷撃処分を依頼する 例えば赤城や飛龍は火災で機関室と連絡が取れず艦底に潜る事も不可能なので処分を依頼した
艦内に注水した場合でも沈没までには時間がかかるので雷撃処分を併用する事もある(比叡)
大艦の場合は処分処置をとってもなかなか沈まない事もあるが沈没を確認せずに僚艦が現場を離れた場合には叱責対象になり、現場に戻って沈没を確認しろとの命令を受ける事もあるので確実に処分出来るかは艦長の最後の手腕発揮の場と言える 多くの場合は自分自身も艦と運命を共にする準備も並行して行わないといけないので手際良く問題なく実施出来た艦長は少ない
(赤城と比叡は作業中、部下達に担ぎ出されて生き残ってしまった 飛龍は雷撃処分後すぐにピストル自殺した様で、その後も長く浮いたままになってしまい、その後艦内から機関員達が脱出して来たが対応できず、また翌日偵察機に発見されて谷風を雷撃処分の為に送る羽目になった)
0031名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 22:34:41.52ID:p+2qHmY8
>>29
西田は阿部少将からの処分命令を拒否して粘っていたので、最終的には艦長の責任で判断するよ 尤も上級司令部やGFからの指示になるべく従うのも当然の話
0032名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 23:53:42.30ID:lw3nPWjT
比叡が沈没に至る経緯はややこしいのだけ現在までに知られている経緯は以下かな
0615 阿部司令官 雪風に移乗 無線が使えない比叡との連絡は以降手旗信号となるが簡単な連絡しか出来ず阿部と西田の意思疎通に齟齬が出来ていく
0820 阿部司令官より比叡ガ島乗り上げの指示
0826 西田艦長ガ島の利上げを乗員に指示
1035 ①阿部長官より「乗員を収容して処分する」の指示
   西田艦長返答せず
1115頃? ②阿部長官より「退去準備良ければ知らせ」
   西田艦長 再考ありたしと伝令を使って雪風に持参させる
0033名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 23:54:07.22ID:lw3nPWjT
1138 ③阿部長官より 「総員退去セヨ」
   西田艦長より 伝令として小倉大尉を雪風に派遣 阿部長官退去命令を撤回
1225 右舷後甲板に爆弾命中 損害軽微だったが黒煙を見た誰かが機関室全滅と誤認 西田艦長に伝達される
1300頃 西田艦長 比叡放棄を決断 総員退艦 キングストン弁開放指示
1330 ④阿部長官より「比叡を処分して総員退艦せよ」と命令
1540 西田艦長退艦
1600 比叡の退艦完了
   阿部長官 連合艦隊に比叡の放棄伺い (実はこれはアリバイ作りと考えられる 西田は比叡に注水しており、阿部は1330に放棄を指示していたにも関わらずここでGFに処分伺いを出した 当然放棄を許可されると信じていたと見られる)
1600〜 GF司令部内で宇垣と黒島が激論
1630頃 駆逐艦に比叡への雷撃を指示
1638 GFから比叡処分待ての命令が届く 魚雷発射寸前だったが中止
1700〜1845 阿部長官 二度に渡ってGFに比叡の処分を懇願するが拒否される
2145 GF 11戦隊に比叡をそのままに離脱を命令 キングストン弁が開いている比叡は沈みつつあったが放置して離脱した(後に西田が非難されたのは比叡の沈没を確認しなかった為)
2300 雪風 比叡を捜索して現場海域に戻るも比叡はいなかった キングストン弁注水で沈没と判断
0034名無し三等兵
垢版 |
2024/01/11(木) 23:54:16.00ID:lw3nPWjT
こんな感じか 並べると阿部の指示に問題がある 早く海域から離脱する為に比叡の放棄を早期から再三西田に指令して結果的に機関部が健在だった比叡を喪失してしまった
放棄決定後直ちに比叡処分処置を始めたがGFへの伺いはずっと後で許可されると思い込んでそのまま処分を進めている最中にまさかの処分見合わせ命令を受けて大混乱 結局比叡のついて2100まで現場海域におり、比叡を早期に放棄した意味が無くなった
キングストン弁が開いている比叡から離れた間に艦は沈み、沈没の確認も出来なかった
まぁ西田と違って阿部の指揮は拙劣と判定され海戦後すぐに予備役に入れられたが西田と違って疑問に思われたって話は聞かないね
0035名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 00:19:32.76ID:G7gxnosr
なんとなく解った気になった。

結局負けた船を処分する手順や指揮系統なんてものは無いのだろう。
ルール作りを持ち出すだけでも敢闘精神に掛ける!な感じ。

つまりはその場の雰囲気で、一番えらい人がしゃーねー俺が決めるかって事かな。
だから一番わりを食うのが艦長。
しかたないから、自分も艦と運命を共にするってなる床が日本流。

いろいろな国の負けた艦の処分を調べたら、お国柄がでて面白いかも。
0036名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 03:54:44.03ID:DYMgksmH
何を的外れな事を書いてるんだ
昔から船を最後に降りるのは船長というのが不文律だった
船が戦闘で沈めば負傷や戦死した退艦できない乗員が居るから艦長も艦と運命を共にする
だから国籍に関係なく艦から脱出しない艦長がたくさん居た
0037名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 07:37:09.76ID:G7gxnosr
>>36
船をおりるのと沈める決断は別っしょ。
いま問題にしてるのは艦を沈める決断は誰がするかの作法が有るのかの話
0038名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 07:39:59.62ID:G7gxnosr
>>36
脱出した艦長もたくさんいるんだから、やっぱ決められたルールはないんじゃないの。

その場の雰囲気と艦長の考え次第でしょ。

死ねばいいってもんでもないやろしな。
0039名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 07:40:38.73ID:eVM0xVt6
>>36
トンチンカン
艦長の最後退艦じゃなくて自沈を決めるのは誰かという話だろ
0040名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 07:43:41.98ID:Vp2XAPVB
「それなのに地球人と来たら…!」
「まともな人なんて地球人には数えるほどしかいないんだよ…」
「こんな星、守る価値なんかない!俺はもう地球人のために戦いたくない!」
「戦うなら勝手にやってくれ! 俺は艦を降りる!」
0041名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 07:59:44.15ID:ptiXqUWr
>>36はどう見ても>>35の変な日本sageへのレスだろう
突っ込まない方がどうかしてる
0042名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 08:04:35.28ID:2h7/w1CH
シナチョンはまたデタラメ吹いてるのか
0043名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 08:06:00.56ID:Vp2XAPVB
まあ空前の大不況なのに空前の好景気!アベノミクス万歳!消費税倍増でアンシウェンアンジェン!とか大本営発表しちゃう中世自民ジャップ島だからね、仕方ないね
0044名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 08:14:08.18ID:2h7/w1CH
>>43
空前の大不況はシナチョンだろw
無能キンペーでも真っ青になって対策チーム作ってるのに在日は何も知らず呑気だなw
0045名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 08:16:26.16ID:DYMgksmH
>>37
艦長は艦の処分も決定できる
当たり前の話

つか船長は最後に船を降りる慣習なんて有名なのによくそんな無知で知ったかしてるなw
0046名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 08:17:49.78ID:Vp2XAPVB
そういえば先日の海上保安庁特攻のJALの機長も最後に脱出したそうですね、海上保安庁無能すぎ迷惑すぎワロッシュ
0047名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 08:20:16.31ID:7eCZpUfk
>>46
被災地救援に向かう時に事故で職員が亡くなったというのに
こんな不謹慎な事平気で書ける奴は頭が可笑しいんだろうな
0048名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 08:23:20.61ID:2h7/w1CH
シナチョンなんて大震災おめでとうございますなんて書く屑どもだぞ
今更だな
0049名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 08:34:14.63ID:BocrFM9s
まあ、ジャップとか差別用語を恥ずかし気もなくつかうような未開人なんだろ。

未開人だから他人や行為へのリスペクトと感謝が沸く事もないし、そんな感情を持ったら負けぐらいにしか思わない。
0050名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 08:43:58.25ID:Vp2XAPVB
やれやれ「皮肉」という概念すら理解できないのかこれだからネトウヨは
0051名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 08:55:42.10ID:2h7/w1CH
>>50
殉職した職員がお前の家族だったとしても冗談やしwと言って笑えるクズなんだろうな
0052名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 09:01:37.37ID:Vp2XAPVB
>>51
自由民主党にお前の家族が殺されても自助自助自殺そして絆、自由民主党万歳岸田文雄万歳とか言ってそうだよなお前
0053名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 09:07:44.87ID:2h7/w1CH
>>52
ここはお前の母国と違って多数決で選ばれた為政者が行政をしてるんだよ?
お前のユートピアwに帰れよw
0054名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 09:10:58.69ID:DYMgksmH
中共に殺された人民の数なんか人類史上最大なのにシナ人はどうして黙ってるん?
0055名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 12:00:39.14ID:sHfg8Sc4
喋ったら良くて終生監視付き悪ければ強制収容所で思想改造だからなあ
少なくとも本国では喋れんわな
0056名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 13:15:28.72ID:2h7/w1CH
中共の文革wや大躍進wで何千万人も殺されて今はキンペーが大恐慌起こしてるのに
アベノミクスで自民地獄とかw

自民に殺される心配よりキンペーに殺される心配してろつーのw
0057名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 14:11:41.38ID:BocrFM9s
海保機の破壊炎上は瞬間的なもので、機長の生存も偶然に助けられた要素が大きいだろ。

多数の高校生を見捨ててパンツ一丁になって真っ先に逃げた貨客船の船長や、その昔、ロシア領事館に逃げ込んだ国王とは状況が違うわボケ
0058名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 14:39:59.79ID:7eCZpUfk
燃えたエアバスはCFRPを多用してたから初期の燃焼が抑えられたのも幸いした説があるな

その代わり燃焼ガスが発がん性のある有毒ガスで煙を吸い込んだ乗客が肺に刺さるような
危険な感じの煙だったと証言してるのに関係があるかも知れん
0060名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 14:51:00.54ID:ptiXqUWr
そういやペットは客室に乗せろとか言い出してたオツムが残念なのが居た

いや客室に乗せても脱出の時に持ち出せませんから><
0061名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 14:56:11.16ID:2h7/w1CH
どうせ>>59みたいな頭の可笑しい在日ブサヨがケチつけたくて騒いでるだけw
0062名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 15:00:03.52ID:Vp2XAPVB
まあ我が家の可愛い〇〇ちゃんという気持ちは理解できる一方で、その〇〇ちゃんは身内以外にとっては単なる畜生だからなって

おまんらの大切な家族もあべぴょんや昭和天皇や自由民主党一味からしたらたかが国民1匹みたいな感覚なんよ
0063名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 15:05:12.89ID:7eCZpUfk
自分の家族のペットの方が見も知らずな他人の命より大事な人も居る
その他人の家族がどんなに悲しむかなどとは全く考えられない人だが
0064名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 15:08:04.92ID:Vp2XAPVB
いやいや例えばお前が飛行機事故に遭遇したとしてさ、みんな荷物を持たずにCAさんの案内通りに自由民主党の定めた法律通りに緊急脱出してるのに「わたしの〇〇ちゃんがー!」とかいって皆を殺す気満々のネトウヨを見たらどう思うよっていう単純な話、死ねよネトウヨ
0065名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 15:11:06.72ID:2h7/w1CH
救急車に絶対道を譲らない奴はもし身内が搬送されてたら
なんて考えもしない奴

それがシナチョン
0067名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 15:20:55.14ID:2h7/w1CH
シナチョンは気に入らない奴の決めたルールなんかどんなに正しくても従わない
絶対ニダ!
0068名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 15:27:15.38ID:ptiXqUWr
>>64はネトウヨの所を隣国人に入れ替えると納得
脱出劇を見た他国の人の書き込みだと日本人しか無理wとか自虐してるが
0069名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 18:14:51.12ID:UvhJvxml
>>37
帝国海軍で自沈処分の最終決定者は艦長だよ 勿論上級司令部の意向で処分命令や処分見合わせが指示された事もあるが基本的に艦長が決める
これは帝国海軍の不文律として大鑑の沈没時には艦長も運命を共にする事になっている為、上級司令部が艦長に処分を命令すると言う事は艦長に死ねと命令する事を意味している事が背景にある
このため比叡では阿部司令長官から再三に渡って処分命令が出たが西田艦長は拒否 処分命令を撤回させる劇的な場面はこの機微を物語っている 1300の比叡放棄決定時に総員退艦とキングストン弁の開放による注水を命じており、自沈処置は艦長が決めて実行している 1330に阿部長官も比叡処分を命令しているがこれは追認する事で司令部も処分に同意である事を記録に残す目的だ
放棄決定から3時間も経って魚雷を撃ち込む直前になって阿部司令部はGFに比叡の処分伺いを出した 既に比叡は沈みつつありここで伺いを出したのは、比叡を処分する前にGFの了解を取った事を記録に残すためのアリバイ工作だろう 阿部はその返答を待たずに着々と魚雷発射準備を進めさせた
しかし伺いを受けて処分を検討したGF司令部から処分待ての命令が届いて魚雷発射は中止となった この後阿部長官は度々処分を哀願する事になるが、だったら最初から伺いなんて出さずに自分の責任で処分すれば良かった話だ 比叡処分の経緯での阿部の処分は極めて評判が悪く海戦後予備役になる理由の一つだな
0070名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 18:28:08.86ID:UvhJvxml
GFが自沈に介入したのはもう一つあり赤城の処分の顛末だ 赤城と比叡の話は有名なので処分にはGFの許可が必要だと誤解している人はいるがそんな事はない
赤城は火災により機関部が全滅した事から青木艦長が放棄を決定 総員退艦を命令した 艦底のキングストン弁を開ける事が不可能な事から艦長は嵐に雷撃処分を依頼 身体を艦に縛り付けて最期を待った
ところが嵐の雷撃準備の無電を傍受した大和から処分待ての指令が届き 赤城は漂流 この間に青木艦長が駆逐艦に連れ出されるなどのドラマが発生した
なので比叡も赤城もGFの意向に関わらず処分を進めており、これにGFが介入した事件 GFの許可は本来必要なく処分は決められる
この2ケースとも黒島が処分延期を主張して宇垣が現場に任せろと主張している 延期したところでどうなる訳でもなく黒島は貧乏性なんだろう どちらにしても艦が沈むまで危険な戦場に残っていないといけない他の艦にとっては大迷惑にして大混乱 現場に居らず状況が分かっていないGFが介入すんじゃないって強硬な苦情があり、山本GF以降ではGFが処分処置に介入する事は無くなった
0071名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 19:27:38.90ID:H1woW39E
いきなりGFまで飛躍しなくても、艦長の上位には艦隊なり戦隊の司令官がいるな

自沈(金氏弁開放で自沈できないという指摘も無視できないが)でなくて駆逐艦に雷撃処分させる場合、沈む艦の艦長が駆逐艦長に雷撃を命令できるのかという疑問もある

もちろん、沈む艦の艦長の要望があってのことだが、その要望を聞いて上位の戦隊なり艦隊司令官が自沈を命令するのではないか
沖縄の磯風は駆逐隊司令の命令で雪風が処分している

他に山本以降の処分例なら、サマールで鳥海を藤波が処分したのは誰の判断だったかな
0072名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 19:33:18.97ID:UvhJvxml
>>71
青木大佐は嵐に雷撃処分を依頼したんだよ

別に命令じゃない
0073名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 19:39:23.01ID:H1woW39E
依頼か
じゃあ駆逐艦長は雷撃を拒否もできたということになるな
0074名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 19:40:55.15ID:UvhJvxml
>>71
鳥海と藤波は一人も生存者がいないんだから詳細が分かる訳ないだろ
第一遊撃部隊はサマール海戦の落伍艦に駆逐艦を派遣する際に航行不能艦の雷撃処分を一括で許可しているので現場で鳥海の処分を決めたんだろう 
確か藤波から処分したって連絡まではあったはず
0075名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 19:41:47.33ID:UvhJvxml
>>73
拒否する合理的な理由があればするんじゃないの
0076名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 19:48:24.32ID:UvhJvxml
因みに青木大佐は嵐が何らかの理由で魚雷が撃てなかった場合もあり得ると判断したのか、乗員退艦後に一人で火災を避けられた唯一のタラップで艦底に降りてキングストン弁の内の一つを開けたと言う話もある
戦後手記を書いて欲しかったんだが息子と親友になった司馬遼太郎によれば生きる屍になっていたって話だから、その辺りの経緯はよく分からない
0077名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 20:12:03.23ID:G7gxnosr
艦と共にしなかった艦長もいるわけだし、魚雷で沈めてくれと言われても、まだなんとかなるんじゃね?とか心の葛藤は起きる。
結局はその場の状況次第って事じゃろ。
0078名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 20:30:03.65ID:Lu1OKcFG
>>77
実際のところ嵐は直ぐに魚雷を撃たなかった
何が起きたかと言うと後大和の艦長になる4駆逐隊の有賀大佐は青木をここで殺すのは海軍にとって勿体無いと嵐の雷撃を待たせて青木を説得する為に赤城の幹部を説得の為に赤城に戻す そうこうする内にGFから処分待てが指示されてしまったと言う流れだ 長時間の説得の後半ば無理やり赤城から連れ出された青木大佐は艦に戻れず目の前で赤城が処分されるのを見ることになる
しかし4空母のうち3人の艦長は艦と運命を共にして軍神になった おめおめと一人戻って来た青木に対する海軍の対応は冷酷の極みだった 有賀は自分が青木の死場所を奪ってしまった事を強く後悔しただろう
後に大和が沈む時、有賀は退艦など論外の態度で当然の様に大和に自分の体を縛りつけて大和と運命を共にする
0079名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 21:37:53.70ID:G7gxnosr
山口多聞とかもそうだけど、命を無駄にしすぎだと思う。

生きていれば、帝国のためにもっと活躍も出来たろうに。

零戦のパイロットなんか、パラシュート載せてると臆病者扱いされたりみたいなのも読んだことがある。

パイロットの育成に幾ら血税注ぎ込んだかも考えるべきだよね。
0080名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 21:46:40.40ID:DYMgksmH
>>79
>零戦のパイロットなんか、パラシュート載せてると臆病者扱いされたり
座席にパラシュートを入れる窪みがついててパラシュートを入れないとまともに座れない
という事も知らずにこんな昭和伝説をまだ信じてる老害が居る事に驚く
0081名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 22:01:55.22ID:ptiXqUWr
昔の本て日本版MACシップの特TL型を陸軍と海軍が仲が悪くて陸軍が独自に作った空母
なんて紹介されてた
もうね・・・
0082名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 22:09:19.02ID:G7gxnosr
>>80
そう入れっぱなしで、長期飛行するとションベンたれ流し。

パラシュートは腐って穴が開く。
それを交換しようものなら…

という流れ。

光文社か丸のエピソードに乗ってたと思う。
0083名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 22:21:03.76ID:DYMgksmH
>>82
またそんなホラを吹く
パラシュートは飛行服の腰に吊るした状態で飛行機に乗り込む時に一緒に持って入る
今の戦闘機パイロットが腰に吊るしてるパラシュートと全く同じ装着方法

当然零戦の座席にパラシュートを入れっぱなしなんてあり得ないし機体を固定する慣習が無い
海軍のパイロットは自分で畳んだパラシュートを腰に吊るしてその日に割り当てられた機体に
乗り込んでいた

まあ艦船スレで飛行機に無知な奴が居るのは仕方ないか
0084名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 22:28:19.95ID:7eCZpUfk
昭和から情報のアップデートの無い老人を虐めてやるなよ
0085名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 22:54:20.63ID:2h7/w1CH
こいつただの老害じゃなくて珍説ジェネレーターじゃね?w

あいつ座席が上下に動くの知らなくてパイロットは前が見えないから
立って操縦してたとかw恥さらしな珍説書いてたしww
無知で知識が古臭いし同じ臭がするw
0086名無し三等兵
垢版 |
2024/01/12(金) 23:47:53.25ID:L0KnBdqC
>>74
結局、どの艦も、艦長の最終判断で自沈したエビデンスは無いってことで良いようだな

艦長の上位指揮官の命令で自沈ないし雷撃処分が決まったりやめたりした命令文は、戦闘詳報だのに記録が多数残っているのに対して
0087名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 00:29:31.07ID:HCIA83yM
>>86
戦艦霧島は比叡同様に総員退艦を決めた後にキングストン弁を開けたけど、上位司令部とは連絡を取らず全く岩淵艦長ただ一人の判断で決めているよ
0088名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 01:02:26.84ID:HCIA83yM
因みに霧島の場合は大野副長が艦放棄を岩淵艦長に進言して、ほぼ議論はなく岩淵艦長が承認した事が艦橋関係者の証言で記録されている
0089名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 07:09:50.44ID:LBHq5Y/t
きりしまーいっしょににほんにかえろう
0090名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 12:23:26.66ID:QfFonY6y
>>70
赤城の件

戦史叢書によれば以下の通り

0726 中部昇降機に爆弾命中
0740 機関全部停止、舵故障
0746 南雲司令部、野分に移乗開始
1615 自力航行見込なしと機関長より報告
1620 艦長、艦の放棄を決意、南雲長官に駆逐艦による雷撃を要請
1925 山本長官、赤城雷撃処分待て
0150 山本長官、赤城雷撃処分命令
0200 赤城沈没

亀井宏のミッドウェー戦記
時差帯は戦史叢書と3時間違うが戦史叢書と一致している
1720 総員退去を一航艦司令部に報告、「駆逐艦の魚雷で赤城を沈めてよいかと問うている」
一航艦宛の無電を傍受したGF司令部から赤城処分待ての命令
0450 GF司令部から赤城雷撃処分命令
0500 赤城沈没

どこにも青木艦長の自沈命令など出てこない
艦長自沈説を言うなら、必要なのは艦長が何時何分にどんな内容の自沈命令を出し、その出典は何かという単純な情報
それを精査することで武蔵自沈説のようなトンチンカンが判明する

赤城の場合は、山本五十六の赤城処分待て命令→ミッドウェー攻略中止命令→赤城処分命令
という順番
ミッドウェー作戦の大方針も決まらぬまま、艦長の独断で空母を自沈させるなどあり得ない話
0091名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 12:38:23.14ID:HCIA83yM
>>90
だから自沈命令なんてないんだよ
青木艦長が総員退艦を決めて4駆逐隊に雷撃を依頼した段階で自沈処置が始まった 赤城のキングストン弁は自分で開けに行ったので命令も何もない これはGFの処分停止指示の前だ
南雲は別に許可とも止めろとも返答していないが、GFから処分待ての指令があったから処分を実施したって流れだ

どの艦も一貫している 艦長が艦の放棄を決めたら、総員退艦と同時に処分処置を開始する この時の連絡が可能であれば上級司令部に連絡を行い、もし処分処置が早いと上級司令部が判断した場合に処分待ての指令が降る
0092名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 12:49:30.50ID:HCIA83yM
なので青木艦長が自沈を決定したのは
1620 「赤城ヨリ総員退去ス 、自沈確認ノタメ駆逐艦ヨリ魚雷発射ヨロシキヤ」
を嵐経由で南雲に連絡した時となる
GFから「赤城処分マテ」と命令が出たのは既に進んでいる処分プロセスを停止しろって指示だよ 自沈処置が始まって無ければ赤城や南雲から処分について問い合わせを受けていないGFがわざわざマテの指示を出す理由がない
0093名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 12:51:57.56ID:HCIA83yM
>>91

GFから処分待ての指令があったから処分を停止したって流れだ

停止だったな
0094名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 13:00:19.71ID:HCIA83yM
>>90
そもそもちゃんと戦史叢書読んでるのか?

艦長は1620 艦を放棄し乗員を退去する事を決意し、その旨を南雲司令長官に連絡し、自沈を確実にする為に駆逐艦の魚雷を使う事を要請した

上記に明記されてるじゃないか 青木が自分で放棄を決定して、南雲には報告と魚雷による処分の要請をしてるんだよ
0095名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 17:26:45.64ID:iWCe/733
>>83
大空のサムライで坂井の僚機が撃墜された回想で落下傘があれば脱出できたけどだれも持たずに云々
のくだりがあったけど、あれはホラだったか。
0096名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 17:32:22.19ID:LBHq5Y/t
少し違うが先日の岸田命令自民命令海上保安庁特攻でペット2匹が犠牲になった話だが
現実的に客室にペット持ち込み可能になっても航空法でやっぱり非常時持ち出し禁止だし
所詮は畜生我が家の可愛い〇〇ちゃんも家族以外からは畜生としか見えないわけで
0097名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 17:48:56.72ID:5NFB3UgX
>>96
お前は自分の肉親が見も知らずの糞野郎の喧しいだけのチワワのせいで死んだら
納得しするのか?
0098名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 17:55:07.77ID:F7OLqQ75
シナチョンは事故で家族同然の犬猫が犠牲になった!
と犬猫を鍋にして食いながら騒いでるからなw
0099名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 18:08:51.37ID:xooA40fl
家族代わりのペットはコンパニオンアニマルと言って盲導犬並みに扱う風潮もあるが
例え見も知らずの他人でも人の命と引き換えになるなんて主張は世論には受け入れられない

独裁者のペットなら別なのかも知らんけど
0100名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 18:21:47.24ID:iWCe/733
まぁ本人にとってはかけがえのない家族なんだろうけどな。

そこまで大事で機内持ち込み云々いうなら、飛行機を利用しないしかないかな。
0101名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 18:43:40.52ID:lVXLUDNV
>>100
搭乗時にそういう扱いに同意してる訳だしな
本人に自覚があったか別として
0102名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 19:12:40.50ID:9e5OB7IW
ペットは犬猫だけじゃないからな。
ニシキヘビやタランチュラがペットであり、家族同然って人もいるんだぜ。

犬猫は良くてヘビや虫はダメというのは差別なんだぜ。

犬猫持ち込みを求める人は爬虫類や鳥類魚類、昆虫の持ち込みにも当然合意するよな?
0103名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 19:25:33.03ID:Or36KC7L
チワワとかニシキヘビと比べるとアレだが
仮にキタシロサイとの引き換えなら、
人死にを許容する人は結構居そうだ
0104名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 20:17:41.82ID:chf9JgBS
>>102
現実に航空会社が犬猫の持ち込みを認めてるのに何を意味不明な事を
個別の案件については航空会社に問い合わせるとよろしい
0105名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 20:26:28.81ID:HCIA83yM
ペットは全て駄目にする必要は無いと思うがね
ファーストクラスにペットの持ち込みと非常時脱出を認めるメニューを追加するとの規定はありなんじゃ無いか
非常時のペット対応CAと脱出時専用ケージとかを航空会社で配置しておく その代わり料金はファーストクラスプラスアルファで大変お高い
非常時にペットを助けたければそれ相応の対価を払う それが嫌なら飛行機には乗せない 一律でダメってのは航空会社に工夫が無い気がするね
0106名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 20:32:59.07ID:ZWSLH0XC
人語を理解してCAの指示に従えるペットなら一緒に脱出できる
で終了
0107名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 21:01:05.61ID:F7OLqQ75
>>106
お前は今回の事故でなんで日本人スゲーなんて言われてるか分かってない
そんな規定を作ったらシナチョンなんか貨物室に入れておかないといけないぞw
0108名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 21:04:35.11ID:xooA40fl
>>105
金持ちのペットは貧乏人より優先されます^^^
発想がもうダメな奴だなw
0109名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 21:13:15.25ID:5NFB3UgX
いやファーストクラス乗るような半端な金持ちのペットなど優先されない
ペットと一緒にキャビンに乗りたければプライベートジェットでどうぞ
0110名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 21:21:09.25ID:LBHq5Y/t
たった110万~だからね、我が家の可愛い〇〇ちゃんのためなら安い安い
0111名無し三等兵
垢版 |
2024/01/13(土) 22:25:02.63ID:9e5OB7IW
そもそも動物からすれば飛行機に乗せられる事自体が虐待だろうし、死のリスクもある。

ペットの事を思うならペットホテルに預けて旅行すべき
0113名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 07:58:52.03ID:TnKdaK5l
>>91
艦を自沈させるということは、まだ予備浮力を保っていて浮いている艦を、何らかの理由があって自ら沈める行為
沈没が確定した艦から総員退去を命じるのとは次元が違う
これをシレっと「艦の放棄」とまとめてしまうあたりがイタ過ぎる
①放っておいても沈む艦から逃げる行為と、②放っておいたら浮いている艦をわざわざ沈める行為

艦の状態が①なのか②なのかを判断する人間は艦長しかいない
艦長が①と判断すれば、それ以上の意思決定の段階は存在しないので総員退去命令を艦長が出す
それは艦長専決事項というもの
艦長が②と判断すれば、浮いている艦を沈めるかどうかという上位の意思決定が存在するから上位者の判断を仰ぐ

稟議でもなんでも、組織の意思決定には起案と決裁という段階が存在する
いつまでたってもかみ合わないと思ってたが、自沈に関する起案者と決裁者が海軍にも存在するのに、それを区別できていない

まさか資料の読み方を説教されるとは思わなかったが、戦史叢書の赤城も、艦長専決事項である総員退去を決定したという報告と、艦を沈めることの決裁を求める艦長からの稟議申請
稟議が上位者に可決されて初めて自沈が実行されるし、駆逐艦に雷撃が命令される
処分マテというのは稟議の否決または保留だから、自沈は実行されない
組織である以上は当然で、全ての事例で共通している

事後決裁は職位に応じた判断レベルを否定する行為だからどの会社でも重大な規定違反
会社資産の除却を支社長が実行してから事後稟議をあげて、もし前に合えば社長は事後的に止められます?
ポンコツ会社のすること
0114名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 08:14:46.83ID:TnKdaK5l
霧島については、戦藻録に以下が明記されておりこれも艦の処分の承認者は、議論の余地なく前進部隊指揮官の近藤司令長官と分かる

挺身攻撃隊指揮官戦闘概報
霧島は米戦艦計2隻と交戦、艦内大破艦尾に魚雷命中、操舵不能、浸水増加す。
一時は最微速にてカミンボに向かわんとせるが機関員9割戦死、機械使用見込立たず、乗員を駆逐艦に移乗せしむ
「霧島の処理は前進部隊指揮官に一任す」と発電。
0115名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 08:54:19.53ID:7utfwuB2
>>113
馬鹿な奴だな

艦長は1620 艦を放棄し乗員を退去する事を決意し、その旨を南雲司令長官に連絡し、自沈を確実にする為に駆逐艦の魚雷を使う事を要請した

上記の戦史叢書の記述の何処にも上位者の判断を仰いだなんて書いてないよ 総員退艦の判断をした事を伝えて確実に自沈出来るよう雷撃を依頼している ①も②もねーわ ダラダラ妄想で出鱈目書くなよ 

霧島については戦史叢書に艦長が総員退去を決意したと明記されている 上部司令部からの処置連絡は記載されていない 
霧島はワシントンの第2斉射で通信室を貫通されており外部との無線連絡は出来なかったので受信のしようがない
信号機が全滅していた為に小林中尉がたまたま所持していた懐中電灯で朝雲に曳航を依頼しているだけで、処置についての連絡を受けていないしそんな悠長な議論出来る状況でもなかった
0116名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 08:59:48.21ID:TnKdaK5l
霧島沈没後、岩淵艦長が報告が戦史叢書にも出ているが、これも元は戦藻録

赤城や比叡のように、処分承認者とのやり取りは逐次記録されていない
それでも、下記のような大枠は読み取れる

①霧島はワシントンに右舷を撃たれ、右舷に傾いていた
②舵故障、機関は微速可能のみ
③長良に曳航を依頼するが不可能との回答
④「長官宛御指示を乞う旨依頼」
⑤右舷傾斜増加、左舷注水を命令
⑥総員退去を決意、駆逐艦横付を依頼、移乗開始
⑦傾斜が強まり甲板に立てなくなり各自退去を命令
⑧左舷に傾いて沈没

まず、先に書いた通り霧島の処理権限者は近藤長官
だから艦長は③で自ら努力はしたが、返事は記録されていないものの④で長官に指示を仰いでいる
で、艦長は左舷に注水を命じているが、⑤⑥⑦という流れの中で、むしろ駆逐艦を横付するための傾斜修正の注水であって、武蔵と同じパターンと思われる
⑧で最終的には左舷傾斜して沈没したので注水の効果はあったように思えるが、いずれにしても④で処分権限者の指示を仰いだ後のことで、艦長独断ではない
0117名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 09:07:58.56ID:7utfwuB2
>>116
大枠? お前の妄想やん

岩淵艦長が上位司令部から自沈して良いって指示を受けた証拠出してみろよ
0118名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 09:59:45.87ID:TnKdaK5l
>>117
どうでも良いけど>>11でやらかしたくせにガラが悪過ぎるな

「霧島の処理は前進部隊指揮官に一任す」
「長官宛御指示を乞う」
これら記録があるので、霧島艦長の独断処分説は明らかに間違い

赤城、比叡、霧島
みな艦長が起案し、上席の司令官司令長官が処分を決定している
0119名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 10:07:43.47ID:kzvYyUdJ
>>118
赤城は1620 「赤城ヨリ総員退去ス 、自沈確認ノタメ駆逐艦ヨリ魚雷発射ヨロシキヤ」
で総員退艦決定と自沈の魚雷処分依頼をしており上部司令部に問い合わせはしていない
比叡は元々11戦隊がはよ処分しろと命令していたのに抵抗していた艦長が決定した
霧島は処分についての伺いもしていないし処分についての上級司令部からの連絡も受け取っていない

何も根拠出せずに感想を言ってるだけの素人が書き込むなよ
0120名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 10:08:25.79ID:XRYzOPEb
比叡は夜が明けて米軍に沈むのを撮影されるのを避けたかった司令部が処分の可否を艦長に打診したが
艦長は機関室全滅の誤報を受けるまでは諦めなかったっていう流れだったような
怒りの海での内容だが
0121名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 10:15:35.25ID:kzvYyUdJ
>>120
怒りの海にも書かれているけど写真撮影云々が問題になったのは1600に11戦隊から比叡処分の伺いを受けたGF司令部での議論
西田艦長に対して11戦隊が処分を命令した理由は空襲で他の駆逐艦が被害を受ける事と夜に突入してくる八艦隊と相撃になる恐れがあったから
あの本は時系列がぐるぐる前後してるので書いてある事は正しいのだが順序を確認するなら戦史叢書なでと併読した方が良い
0122名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 10:18:07.54ID:XRYzOPEb
>>121
いや自沈を司令部が決定したなら機関室がどうとか関係が無いし艦長が誤報のせいで悔やむ事も無い
最初から変な話なんだよ
0123名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 10:24:10.54ID:boul6zW+
>>113
そんなのはみんな知ってるよ。
問題は会社だと、稟議、届出書、企画書etcが社内法で明記されていて、書き方や添付する資料まで決まっている。

でも軍で艦を放棄する場合の明文化された決まりはないよねって話。

直接の最高責任者である艦長がどの時どういう判断したかって事を言い合ってるんだよ。
0124名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 10:25:58.25ID:kzvYyUdJ
>>122
そうそう
11戦隊からの処分命令は西田艦長が反対して一度撤回させている
その後に機関室全滅の誤報が1225にあって西田艦長が放棄を決めたのは1240〜1300だとされる (★ここが放棄決定)
11戦隊が改めて比叡放棄を命令するのが1330
11戦隊が1600になってGFに処分伺いを出すのだが、返答を待たずに1630頃に雷撃命令
1635にまさかの処分マテがGFから届いて大混乱

なので比叡の処分経緯はおかしいと言う話は当時かあった
0125名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 10:38:37.98ID:TnKdaK5l
あとは、ネットで公開されている
Kirishima Damage Analysis By Robert Lundgren

これは霧島の海底調査に基づく2010年のレポートで、被害状況などが詳細に分析されているが、霧島自沈に関する結論を抜粋すると下記の通りで、最後の左舷注水は自沈ではなくてあくまでも傾斜修正であると結論している

There is no real evidence of any scuttling order, just an attempt at counter flooding on a ship with a negative GM which Iwabuchi did not understand at the time.
There is no real evidence of any scuttling order, just an attempt at counter flooding on a ship with a negative GM which Iwabuchi did not understand at the time.

武蔵を含め、沈没艦が自沈だった説は、負けた側を美化するのに都合が良い
自沈や雷撃処分自体はあったとしても、それが艦長独断でOKだったという根拠は、赤城、比叡、霧島いずれも存在せず、上位司令官の決裁で行われたという明記が戦史叢書や戦藻録という資料に明記されている
加えて直近の海外レポートでも同様の結論がされている

戦後出回った元軍人の手記は、責任回避のウソだけでなく記憶違いや兵隊レベルの末端情報などがいろいろ脚色され、様々なウソが事実と信じられたが、後の発見や検証で否定されたものがいくつもある
手塚正巳などの努力によって、昭和の伝説の類がようやく正されている過程
0126名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 10:39:09.92ID:TnKdaK5l
Captain Iwabuchi may not have communicated his order to flood the port engine room to others and maybe in particular to the two destroyers along side. I do not believe he understood the true condition of his ship and simply was attempting to correct the starboard list which had become so great it was difficult to stand.

With two of the Emperor’s destroyers alongside and in the vary process of accepting his crew, it would be a incomprehensible act to give orders to purposely sink the ship and threaten the lives not only of his own crew but also the two destroyers and their crews. There is no real evidence of any scuttling order, just an attempt at counter flooding on a ship with a negative GM which Iwabuchi did not understand at the time. Her sudden capsizing certainly caught him by surprise and he was lucky to survive. There is no case during WORLD WAR II of the Japanese ever attempting to scuttle a major capital ship in this way and I do not believe Iwabuchi would have left Japanese doctrine.
0127名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 10:43:39.02ID:kzvYyUdJ
>>125
沈没した霧島の被害レポートと岩淵艦長の自沈判断と何の関係があるんだよww
0128名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 11:16:38.48ID:kzvYyUdJ
>>126
米国人が何処まで帝国海軍の手記を読んでいるか知らんが、戦艦比叡から退艦が進む中、弾薬庫への注水を斉藤兵曹長が行っている姿を退艦指揮をとっていた柴田甲板長が目撃している
0129名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 11:57:13.38ID:TnKdaK5l
>>128
比叡?
このレポートは霧島の海底調査に基づくもので類例はない
誰でも読めるし、英語苦手ちゃんなら翻訳ソフトもある
初見らしいが、まず読んでから書かないとまた恥かくぞ
0130名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 12:01:22.64ID:BRttE20B
>>129
違うよ この米国人は退艦中に注水をしていた例はないって説明しているから比叡は退艦中に既に注水してたぞって説明したんだよ 自分が貼った話の論拠も理解出来てないのか

それで岩淵艦長が自沈命令を受けたって証拠はどうしたんだよ
0131名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 12:03:09.49ID:TnKdaK5l
>>119
>赤城は1620 「赤城ヨリ総員退去ス 、自沈確認ノタメ駆逐艦ヨリ魚雷発射ヨロシキヤ」

ヨロシキヤっていうのは決裁者への伺いでしかない
総員退去は艦長権限、雷撃処分するのは艦長権限を超えてるからヨロシキヤと南雲長官に伺いをたてたことの証拠だろうに

霧島については、都合の悪い
>挺身攻撃隊指揮官戦闘概報
>「霧島の処理は前進部隊指揮官に一任す」と発電。
戦藻録をあくまでも無視するつもりか
0132名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 12:10:49.13ID:BRttE20B
>>131
その前に自沈確認の為って書いてあるだろ 

だから戦史叢書は自沈を確実にする為に魚雷を使う事を要請したと書いてあるんだよ お前の妄想なんて知るか

それとその戦藻録に書かれている命令は霧島には届いていないから岩淵艦長の判断に影響していない 関係者の証言で明確になっているので、戦藻録を各所で参照している戦史叢書にも記載がない

少なくとも戦史叢書読んでから回答しろよ
0133名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 12:18:25.12ID:TnKdaK5l
>>130
そこで出てくるのが手塚正巳の軍艦武蔵(もちろん文庫版の方)

205ページ
「鈴木たちがキングストン弁を開いたとしても、海水が噴き出してくるはずはなかったのである。
キングストン弁を自沈弁と称する戦記を目にすることがあるが、これは間違いである。帝国海軍艦艇には自ら沈没するための海水取り入れ弁など存在しない」

このスレでも>>69とか自沈にキングストン弁、自沈にキングストン弁と連呼してるレスが山ほどあるが、これほど明確に昭和のウソを否定する記載はない

手塚やLungrenのような良識ある研究者の道のりは険しい
0134名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 12:26:26.85ID:TnKdaK5l
>>132

>それとその戦藻録に書かれている命令は霧島には届いていないから岩淵艦長の判断に影響していない 関係者の証言で明確になっているので、戦藻録を各所で参照している戦史叢書にも記載がない

それを妄想という

じゃあ何で、岩淵艦長から
>「長官宛御指示を乞う」
と近藤長官に指示を求めているんだ 

関係者の証言てヤツは、武蔵自沈説と同じように慎重に吟味しないとウソの結論が出てくる
手塚が書いてる、キングストン弁自沈はウソということも近年の検証の一つ
絶え間ない検証の進化を理解できないようでは救いようが無い
0135名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 12:26:59.05ID:BRttE20B
>>133
そりゃあ手塚の軍艦武蔵に書かれている通りで鈴木兵機長達がキングストン弁で艦内に注水するやり方を知らなかったからだよ 艦底のキングストン弁で注水する方法が手順書に書いてある訳ではないし、そもそもビルジ排出の為のキングストン弁は運用科が管理している装置であって機関科の鈴木兵長達が構造を知っている理由もない
だから比叡の時は柚木少佐が注水出来ているか確認して西田艦長に報告したとの証言を残している
0136名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 12:29:06.33ID:BRttE20B
>>134
長良での曳航について長官に依頼しているんだよ 実際に艦長からの指示で朝雲に連絡した証言が残っている 回答は曳航不可だった
自沈についての問い合わせはしていない
0137名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 13:00:29.31ID:c17yC53k
今度はキングストン弁を開く命令がない珍説開陳なのかw
冷却水取り入れバルブがない小型船舶に付けるビルジ排水用弁が
キングストン弁で冷却水取り入れ口のある艦船の注排水区画以外の
区画にこの弁で注水自沈する場合に比喩としてキングストン弁を開く
と表現されるのが一般的だった

つまりキングストン弁はないが自沈の為に注水弁を開く命令は存在する
0138名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 13:06:05.02ID:BRttE20B
>>137
そうそう ありがとう
キングストン弁はシーコックの内イギリスのキングストンストン氏が発明した弁の事なんだけど、いつに間にか自沈弁の意味がついてしまった
なのでこれらの弁は普段はビルジ排出弁とか復水器注水弁と呼ばれているんだが、自沈する時にキングストン弁を開けと言う命令が出て、これらの弁で何とか注水する
なのでキングストン弁が存在しないは抱腹ものの珍説
0139名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 13:42:06.93ID:TnKdaK5l
>>138
キングストン弁が存在しない?
いつ誰が書いた?
今度は捏造か

人が書いてないことを書いたと言い、キングストン弁キングストン弁自沈自沈と連呼してた自分のは存在しなかったことにするのか
昭和の軍艦ジジイが死滅しない限り、手塚もそうだし、青木、西田、岩淵といった艦長たちも報われない


自沈用との誤解

上述の危険性から、艦船を自沈させる際にキングストン弁を意図的に開放することがあり、そのために「非常時に艦船を速やかに浸水沈没させるための装備として“キングストン弁”というものが存在している」との誤解が存在している。

しかし、キングストン弁は末端の注水弁と合わせ、前述の通り本来は船内に取り込む外水の制御を目的として設置された弁であり、自沈のために開放するのは目的外の「転用」に過ぎない。また、開放しても艦船を急速に海没処分できるわけではなく、そのほかの破壊行為も同時に実行されることが多い[8]。スカパ・フローでの自沈事例では、全ての注水弁を開き導水管を破壊しただけではなく、舷窓を開け、防水扉や復水器を開放し、一部で隔壁も破壊することで、11時から17時までの間に艦隊の大部分を沈没・座礁させることに成功している。また、戦時に軍艦を自沈させる際には、爆薬を使った爆破行為や、味方艦船からの砲撃や雷撃も併用されることが多く、注水弁(キングストン弁)を全開放すること“のみ”によって自沈させることは基本的にない。
0140名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 13:46:38.79ID:TnKdaK5l
>>138
ありがとう?

>>137は、
>つまりキングストン弁はないが自沈の為に注水弁を開く命令は存在する
と珍説ジェネレートしてるんだが

珍説に対して
>なのでキングストン弁が存在しないは抱腹ものの珍説

と正しく反応するなら、ありがとうじゃないだろ
なんか抱腹ものの自壊が始まってるな
0141名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 13:50:46.64ID:BRttE20B
>>140


>関係者の証言てヤツは、武蔵自沈説と同じように慎重に吟味しないとウソの結論が出てくる
>手塚が書いてる、キングストン弁自沈はウソということも近年の検証の一つ
>絶え間ない検証の進化を理解できないようでは救いようが無い

お前が書いたのはキングストン弁自沈はウソだぞww

自分が書いた事も忘れたのか 惨めだな
0142名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 13:54:48.58ID:XRYzOPEb
何を言ってるのか分からなくなってきてるな
>>140
>>137は、
>つまりキングストン弁はないが自沈の為に注水弁を開く命令は存在する
と珍説ジェネレートしてるんだが

珍説??
自沈するために注水弁を開く事をキングストン弁を開くと表現してた
というのが珍説なら何が本当なんだ?
0143名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 13:56:39.47ID:TnKdaK5l
>>141
キングストン弁自沈はウソだろ
キングストン弁に戦艦や空母の予備浮力を喪失させるだけの注水能力はない

だから、艦長の傾斜復元のための努力を、即自沈だと早とちりするんだよ
武蔵みたいに
無知からくる冒瀆

>>137
報復ものの珍説とまで言われて黙ってるのか?
なかなか脇が甘いからレスバしたら勝てるかもよ
0144名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 13:58:18.10ID:BRttE20B
因みに戦史叢書には比叡について「ついでキングストン弁を開き、総員点呼の上、軍艦旗を降ろして退艦した」とキングストン弁について明記している
この弁は実際には弾薬庫が注水弁、缶室がビルジ排出弁の事なのだが、キングストン弁開放と言う命令の対象になる弁が存在する事を戦史叢書に明記してある

まさか今どきキングストン弁ウソ説を言い出すアホがいるとは思わなかった
0145名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 13:59:51.95ID:BRttE20B
>>143
報復ものの珍説はキングストンウソ説を言い出したお前だよww
0146名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 14:11:18.28ID:c17yC53k
>>143
もう>>142に突っ込まれてるが自沈するために注水弁を開く事を
キングストン弁を開くと表現した
という説明のどこが珍説なんだ?

自分が珍説ジェネレーターと言われてるからオウム返ししちゃったのか?w
0147名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 14:18:56.89ID:eRwmg0BS
昭和天皇 「自分の戦艦を沈めちゃうとは何事だ!艦長のお前も連帯責任で死刑!」 ← こんなことやってるからまともな艦長がどんどん昭和天皇に殺されて弱体化するんじゃ…?
0148名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 14:24:17.04ID:c17yC53k
反論に詰まると皇室侮辱イキリ在日が湧くパターンで分かりやすいなw
0149名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 14:42:35.49ID:/JGVp7kb
>>148

どうやらキングストンウソ君は戦艦スレ名物の基地外だったな 相手にするだけ無駄なのでNGポイっと
0150名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 18:40:07.31ID:TnKdaK5l
なんか入り乱れて訳わからなくなってきたが、お開きで良いのか

キングストン弁ウソ君て手塚正巳のことか?
自分の理解できないことをウソと決めつける思考停止は哀れ

元はといえば、武蔵の機関区への注水命令を自沈命令と思い込んだのは、栗田長官の命令通り艦をコロンに回航しようと必死の傾斜修正努力をしていた猪口艦長への冒瀆的な貶め
これを>>11で反省したのかと思ったら、手塚のように俗説を正し真実を後世に伝えようとする取り組みを侮辱

そもそも、弁による注水能力がどのくらいあるのか
大和型の傾斜修正のための注排水区画への注水量は3,800トン
これに対し、武蔵の最終予備浮力は22,000トン
もともと注水を想定しない排水弁開放によって毎時何トン注水できるのか知らないが、魚雷命中時などの応急注水の5.8倍もの注水を目的外の弁開放で実現できると考えるセンスを疑う
キングストン弁開放はしないよりはしたほうが自沈促進になるにしろ、引用したWikiにある通り爆破などの破壊を同時に行わないと予備浮力分の注水などできない

もうNGに入れられたようでレスもつかないだろうから、もうこの件ではレスしないし書き込みも読まないけどな
キリがないので
0151名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 19:15:19.92ID:7utfwuB2
手塚は一つも間違った事を言っていない

彼が言っているのはキングストン弁は自沈専用の弁ではない 缶室のキングストン弁はビルジ排出弁だから開いただけでは艦内に注水出来ないって事だ
ビルジ排出弁で海水を注水する為には適切な処置が必要だが11缶室に降りた鈴木機兵長は注水方法を知らなかったので、水が出なかったってだけの話 別に昔から言われてるキングストン弁の理解と何も変わらない

> このスレでも>>69とか自沈にキングストン弁、自沈にキングストン弁と連呼してるレスが山ほどあるが、これほど明確に昭和のウソを否定する記載はない

昭和のウソとか頭悪い事言い出して手がつけられん

嘘つきはもう見ないって言うから参考までに
0152名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 19:15:39.94ID:fiKUKD2D
高海艦隊のスカパフロー全艦自沈はまさにキングストン弁の開放で行われている。

ただしこれはかなり用意周到に準備されたもので、11段階後すべての弁が開かれ、防水カバー等も予め外し、隔壁扉や舷側窓もすべて開放されている。

それでも自沈した一番の要因はキングストン弁の開放である事に違いはない。
0154名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 19:25:25.73ID:fiKUKD2D
ちなみにバーデンを除くすべての艦が沈むのに要した時間は7時間ほど。
0155名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 19:28:36.75ID:7utfwuB2
戦時中に作られた軍用船のビルジ排出弁で海水を導入する方法は特に決まった方法がある訳ではない様だが運用科が管理していたので運用科員の中では知られていたとされる
(缶室の床の下のビルジ室にあるのだがここは機関員は普段入らない)
当時のビルジ排出弁の誤使用で船が沈んだ例として摂津丸が有名 陸軍特殊船の一隻として完成した摂津丸は戦後捕鯨船母艦になるんだが、南極海で操業中にビルジ弁の排出ポンプの整備をしろと指示された新人船員が何を勘違いしたかビルジ排出弁の方を解体してしまい船内に海水が流れ込んできて沈没すると言う事件がある
勿論戦艦と同じビルジ弁では無いだろうが、弁を解体まですれば海水が入ってくる形式のものもあった様だ
この事件の事故調査報告にはキングストン弁と言う用語は使われていないのだが、当時のマスコミはキングストン弁と報道して今でもそう言われる 尤も帝国海軍でキングストン弁開放と命令が出た場合に開放されるのはやっぱりビルジ排出弁なので用法として間違っている訳でも無い
0156名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 19:39:12.07ID:7utfwuB2
>>152
ツーロン港で自沈したフランス艦隊もキングストン弁を開けて自沈したとされている。
フランス艦隊では事前にドイツ軍が接収してきた時に自沈する手順を細かく決めており自沈命令発出後直ちに自沈処置を迅速に実施していった ドイツ艦隊と同様にただ何かの弁を開けただけって処置では無いんだが、分かりやすい様にキングストン弁を開けたと説明される
0157名無し三等兵
垢版 |
2024/01/14(日) 22:16:12.47ID:XRYzOPEb
>>150は1000t浸水したら1000t注水しないと均整が取れないと思ってるんだな
0158名無し三等兵
垢版 |
2024/01/19(金) 00:27:06.57ID:erBbMNr6
おもえば飛翔チームのキングザ100トンってなんかおかしいですよねカテジナさん
0159名無し三等兵
垢版 |
2024/01/19(金) 12:22:44.52ID:j72qlSiH
信濃も大鳳もガソリンタンクと爆弾搭載を半減の設計にすれば助かった
まあ信濃は航空戦艦でよかったと思う 工事の進み具合
信濃は浸水した後部に広い区画があったが何の区画?
0161名無し三等兵
垢版 |
2024/01/19(金) 14:05:24.56ID:VaR85wfy
>>159
大鳳は気化したガソリンが格納庫に充満したのが原因なので搭載量よりも気化ガスが発生しにくい設計にしないとだよ。
0162名無し三等兵
垢版 |
2024/01/19(金) 15:34:04.18ID:m6bAVH/B
渋谷のマンコスパ大爆発思い出した、水抜きしてなくてユー字配管がつまってガス漏れスパーク
0163名無し三等兵
垢版 |
2024/01/19(金) 15:37:25.41ID:XHDybChT
>>160
日本人と言うか帝国海軍がだね
キングストン社製のシーコックが自沈を意味すると広まったのは日露戦役の公刊戦史である「明治三十七八年海戦史」にキングストン弁を開いて自沈云々の記述があったからだと思ってる
大正以降に海軍兵学校で上記海戦史をバイブルとして学んだ海兵達は当然キングストン弁と自沈を結びつけて考える様になったんだろう
兵学校出身だった吉田俊雄と豊田譲が自著でキングストン弁を自沈弁だって説明しているのも彼らがそう言う認識を持っていたって事の現れだと思うよ
0164名無し三等兵
垢版 |
2024/01/19(金) 16:09:42.49ID:m6bAVH/B
将棋とか見てるとよく分かるがキングがストーンと堕ちるからキングストンなんだよな
0165名無し三等兵
垢版 |
2024/01/19(金) 22:28:26.33ID:pzFKIeff
キングストン ; 母, カツフサ. 母父: ヒカルメイジ ; 馬主, 佐藤克栄 ; 調教師, 美浦 前田禎 ; 中央獲得賞金, 0万円 ; 主な勝ち鞍, 81'4歳以上未勝利.
なんでこんな名前にしたんだ( ^ω^)・・・
0166名無し三等兵
垢版 |
2024/01/20(土) 08:34:23.62ID:Z4peuYmI
キングストン弁を開きさえすれば自沈オッケーという誤解は、日本のハラキリ文化と親和性が高いから生まれる
0167名無し三等兵
垢版 |
2024/01/20(土) 09:27:49.52ID:r+r0CC6t
そこらの女子高生なんかは
キングストン弁が自沈のためにあると思い込んでそうだ
0168名無し三等兵
垢版 |
2024/01/20(土) 11:09:55.49ID:Q8G9VdPO
だからトーヨコやグリ下にいくんよ、自民ジャップ
0169名無し三等兵
垢版 |
2024/01/20(土) 12:10:53.04ID:XlSgBcR5
>>161
二層の隔壁は駄目だろ
船体の細いところにタンク
0170名無し三等兵
垢版 |
2024/01/20(土) 12:34:52.63ID:uayadlHT
>>167
青島幸男さんも都知事時代にそう言ってたぐらいだから、JKもバカボンパパもそう思いこむのは
仕方ない。
0172名無し三等兵
垢版 |
2024/01/20(土) 23:50:29.12ID:0JuT+kQt
オツムキンペーじゃなくて助かったなw
0173名無し三等兵
垢版 |
2024/01/21(日) 05:59:23.14ID:+Jsy10QT
atamaabepixyonnkayo,sineyo
0174名無し三等兵
垢版 |
2024/01/23(火) 19:18:34.04ID:ATGHt74R
アニメのせいでキングス弁なんて言葉が広まったりしたな
0175名無し三等兵
垢版 |
2024/01/24(水) 11:02:18.61ID:kYkErEhx
38口径5in砲の米戦艦の砲塔式のやつは装甲あるんよね。
Mark 28 Mod 0: 2.0 in (5.08 cm)
Mark 28 Mod 1: 1.25 in (3.2 cm)
Mark 28 Mod 2: 2.5 in (6.35 cm)
Mark 28 Mod 3: 2.5 in (6.35 cm)

これは、何に耐えられるんだ?
0176名無し三等兵
垢版 |
2024/01/24(水) 16:38:42.82ID:eUd8mj0F
弾片防御目的なんだろうとも思うのだが、それだけであれば日重巡や米駆逐艦の砲塔ぐらいの1インチ厚もあれば目的は達せる筈なんだよね でも米戦艦だけは2インチと倍も厚い 艦砲の直撃に耐える云々を議論するのなら2インチじゃ5インチ砲にだって貫通されちゃうだろうから不思議ではあるね
でも対空砲塔の重量が増すと旋回速度を維持するのが難しくなるから戦艦だからって考えもなしに増厚するとも思えないね
0178名無し三等兵
垢版 |
2024/01/24(水) 17:46:30.23ID:W8KCI3tL
実際に米軍の短小包茎砲は特攻機に追従できないと酷評されたしな
0179名無し三等兵
垢版 |
2024/01/24(水) 18:00:15.11ID:4Gaaogn4
>>175
両用砲だから駆逐艦との交戦は想定済
対5インチ防御
0180名無し三等兵
垢版 |
2024/01/24(水) 18:18:32.16ID:4Gaaogn4
>>176
徹甲弾じゃなくて榴弾だからね

自艦砲に耐えるという意味では、5インチ榴弾は1万ヤードで1.5インチ貫徹
0181名無し三等兵
垢版 |
2024/01/25(木) 08:41:30.94ID:6wwXfDFb
それなら日本の50口径12.7センチ砲には軽く貫通される役立たずだなw
0182名無し三等兵
垢版 |
2024/01/25(木) 09:15:49.30ID:3YO/oL0d
サウダコの3次ソロモン被害図見ると5in 砲塔への被弾があるが
側面に当たって跳弾となったようだな
6in弾と推定されているので長良か霧島副砲弾か
0183名無し三等兵
垢版 |
2024/01/25(木) 14:31:56.47ID:BQcnzwi2
航空機機銃掃射対策じゃね

13mmなら日本の八九戦車は蜂の巣
ㇵ轟沈でも擱座させる事が出来る。
0184名無し三等兵
垢版 |
2024/01/25(木) 23:11:57.12ID:ODhA/ef2
多分お説の通り駆逐艦や航空攻撃に耐える目的だったんだろうね そう言えば米戦艦の両用砲って電力駆動だったんだよね 
流石はアメリカの科学力と言いたいがサウスダコタのブレーカーが落ちて電源再始動出来なかったのも両用砲の配線絡みだって言われていて、霧島に撃ち返せて無かった筈
0185名無し三等兵
垢版 |
2024/01/25(木) 23:33:23.07ID:ODhA/ef2
>>178
旋回速度がアカンと言えば英海軍の13.2cm両用砲 砲の性能を重視したので重くなってしまい旋回速度が遅すぎて両用砲とは名ばかりだとずっと文句言われてたけど最後まで改善できなかった 
マレー沖の頃には既にボロクソの評価だったんだけどね
0186名無し三等兵
垢版 |
2024/01/26(金) 01:01:20.51ID:CdLfvMCI
ポンコツ合戦で言えばどの苦にも対してかわらん。

実績で言えば、米国のポンコツが頭ひとつ上?
0187名無し三等兵
垢版 |
2024/01/26(金) 05:39:01.90ID:ZCAZW8Ci
海場君は「凡骨凡骨」いうけど、凡骨というのは「並ではない」の意味もあるのでああみえて城之内君のことを遊戯の次くらいには評価してるんだよな社長
0188名無し三等兵
垢版 |
2024/01/26(金) 06:35:39.47ID:G8Qy48Cx
米英日 旋回性能ポンコツ比べ

5"/38 (12.7 cm) Mark 12
Mark 28: 25 degrees per second

5.25"/50 (13.4 cm) QF Mark I
10 degrees per second

Type 89
A1 (all): 6 to 7 degrees per second
0189名無し三等兵
垢版 |
2024/01/26(金) 10:57:31.77ID:HefoPTrR
そう言えば89式もレイテの戦訓で旋回速度遅くて米機に対抗できないって言われていたな
イギリスは軽巡洋艦デリーをアメリカの造船所に発注して防空巡に改造しているんだけど、FCS込みの対空砲の性能がイギリス製とは次元が違っていて衝撃を受けたと言う話が伝わっているね。
その比較結果から自軍の両用砲の評判が落ちたんだろうね。イギリスはMk.37 FCSをアメリカに大量発注したんだけど米海軍の方でも生産が追い付いていないのイギリスに渡せるものがある筈もなく、納入は戦後になった。
ヴァンガードがイギリスのFCSを捨ててMk.37を積んでいるのも、その経緯
0190名無し三等兵
垢版 |
2024/01/26(金) 20:03:40.99ID:LWUKpMVr
89式は疑いようもなくポンコツ

リシュリュー級の高角砲を米製5インチに替えようとしたことはあったみたいだな
0191名無し三等兵
垢版 |
2024/01/26(金) 20:40:39.97ID:ZcrG+mdY
単装にすればOK
0193名無し三等兵
垢版 |
2024/01/26(金) 21:49:40.26ID:+KQygFS/
>>191
フレッチャー級など単装
Mark 30 with Ford controls: 34 degrees per second

松型単装89式
B1: 16 degrees per second

ダブルスコア以上
0194名無し三等兵
垢版 |
2024/01/26(金) 22:59:42.49ID:ZcrG+mdY
松型 単装89式にみな換装すればいいのだよ
機銃も単装に換装
0195名無し三等兵
垢版 |
2024/01/26(金) 23:00:38.30ID:ZcrG+mdY
46センチ砲や15.5も2連装のほうがいいんじゃない?
0196名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 08:09:05.47ID:PWYDeG79
米軍機はへっぴり腰で遠くから落として行くから
旋回速度なんか大して要らんからな
0197名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 09:26:09.45ID:o1EpgBqS
戦争記録映像で、40mm機関砲弾の束を持っている米兵のシーンとかあるけど
日本人の平均的な体力じゃ連続装填はバテて無理そうだなあと思ったわ。

ttps://i.imgur.com/RRCJ7fW.png
0198名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 10:42:00.19ID:iZ7AdWUX
ベルト給弾すればポンポン砲みたくジャムるし、箱弾倉だと射撃が中断するし
消去法で9キロ程度のクリップにするのが最適という結論
0199名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 11:37:09.31ID:3p7k7ywk
ベルト給弾でもモーターつけて、強制駆動すればジャムもなくなりそうだが
艦船用はいくら重くなってもいいんだから、銃身も水冷にして連続射撃に対応するべきだ
日本は幕末にガトリング砲使って、日露戦争でノルデンフェルト砲使ってたんだから多銃身機関砲に対する知見はあったはず
20mmバルカン砲を実用化していれば、米軍機など寄せ付けなかったはずだ、残念でならない
0200名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 11:46:28.19ID:Zl79VHmJ
向こうはレーダー連動照準を実用化したからなぁ
電探技術の遅れもきつかった
0201名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 12:35:01.17ID:VYStbAPI
>>199
設計センスが無いから廃れた
日本なんて日本刀以外の武器はなーんも作れない
0202名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 13:19:10.19ID:FTA3FNiw
貧乏で技術力も生産力も低いんだから、貧乏なりの工夫をするしかあるめえ

九五式射撃装置(機銃射撃装置)の改訂版である四式射撃装置を早めに制式化し、
これと、史実でも量産が効いた45口径十年式12cm高角砲を組み合わせて
軽艦艇で活用したらよかったのでは、と思う。
0203暫編第一軍
垢版 |
2024/01/27(土) 13:23:06.68ID:N8N8QJ6P
>>179
 「軍艦基本計画資料」では日本の13cm砲L50(弾重23kg初速920m/s)の貫通力を1.5万mで1.1inとしています。この時の落角45度52分、存速304m/s。

 同じ資料から弾重23kg炸薬2.03kgの12cm砲弾の対25mm鋼鈑試験で撃速326〜329m/s、撃角0°30°70°いずれも貫通できず鈑面で炸裂しています。

 要目から見てどちらも三年式12.7糎砲と思われますが、こう見ると米新戦艦両用砲の2in装甲は三年式12.7糎砲弾に対する一定の防御力を持っているようです。
 また昔のネット上の情報ですが15榴の破片でも最大70mm抜くものもあるといいますから(ごく少数の大型破片でしょうが)、弾片防御としても1inでは完全ではなく2inでもイレギュラー的な破片貫通は否定出来ないのでしょう。
0204名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 14:19:44.50ID:exNOZYPq
>>203
そのスペックなら榴弾
装甲貫徹力は低い

そもそもその砲に徹甲弾はない
0205名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 15:22:10.87ID:JkxnbEU2
>>199
その程度、どこの軍でも考える

で,何故それが出来なかったのか?を考えようね。
0206暫編第一軍
垢版 |
2024/01/27(土) 15:33:24.89ID:N8N8QJ6P
>>204
 榴弾というか通常弾ですね。
 12.7cm弾の弾重に対する炸薬比は約8〜9%。15cm弾だと6%くらい。
 陸軍榴弾のそれは7.5糎13.8%、10.5糎14.3%、15糎21.5%
 破甲榴弾が7.5糎7.1%、10.5糎8.1%、15加6.3%、15榴7.0%
 細かく言うと陸軍の榴弾にも大炸薬型とバランス型があるようですが、海軍中小口径砲の通常弾の炸薬比は榴弾というより破甲榴弾に近い感じがしますね。
0207名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 15:42:37.92ID:nVUT8wwb
>>201
ポルトガル人がサンプルの火縄銃を渡して次に売りつけようと日本に来たら日本製の
火縄銃が全国に溢れてて目が点になった話を知らないんだなw

日本が世界が仰天する先進兵器を作ってたのに小銃すら開発できなかったシナチョン土人TT
0208名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 17:01:10.54ID:cevIktRp
>207
しかもその火縄銃はオリジナルより射程も命中精度も優れているってオマケ付きだからね
0209名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 17:06:18.45ID:gv3BPjhz
>>207
世界が仰天する先進兵器て模倣火縄銃のこと?
模倣ならシナチョンにもできるだろ
0210名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 18:30:35.95ID:JkxnbEU2
日本人は模倣させるとそこに独自性を加え、オリジナルより遥かに良いものを作る。

クルマ、洋式便器しかり。
海軍でも江戸末期に創設以来、50年弱で世界有数まで上り詰めた。

そこは誇っていい。

独自性に走りすぎて実践からどんどん離れていくのと新しい技術をゼロから構築する事が出来ないのが、ね。
0211名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 19:03:27.49ID:ECEgNvGn
パクリしか出来ないくせに機関銃は真似できないw
0212名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 21:07:47.15ID:gkVNUFeY
戦艦の話なら、初の国産戦艦薩摩はドレッドノート後の竣工で凡作だし、初の3万トン超え扶桑、初の16インチ長門、初の18インチ大和も所詮はスケールアップ

方位盤射撃、集中防御といった帝国海軍も採用した革新技術はみな外国産

艦内リソースを弾着観測機に割きすぎるのはガラパゴス
方向性として正しかったのは射撃レーダーの方
0213名無し三等兵
垢版 |
2024/01/27(土) 22:16:15.99ID:VghKKrUP
そもそも明治維新のガトリング砲から現代まで艦載用の近接自動火器で日本で最初から開発したものなんてなくて全て外国製だろ
当時の対空機銃もホチキスとビッカースのライセンス品だったんだから多銃身火器を日本自ら構想するなんてカタツムリ🐌
0214名無し三等兵
垢版 |
2024/01/28(日) 00:32:04.89ID:VPi7Z4DK
>>211
92式重機96式と99式の軽機は同時期の同級兵器と比べて遜色ないどころか命中精度の高さから防御火器としては上回ってたりするんだが?
0215名無し三等兵
垢版 |
2024/01/28(日) 09:40:07.45ID:ky27lF9n
精密工作機械を、ナチス・ドイツやアメリカからの輸入に頼っていたからね。
特に工作艦の「明石」の空襲による喪失が大きかったね。
0216名無し三等兵
垢版 |
2024/01/28(日) 15:40:43.47ID:czDDvVoL
だから明石さんが最重要目標になったし明石さんがやられたら連合艦隊は死んだ
0217名無し三等兵
垢版 |
2024/01/28(日) 22:14:50.64ID:ky27lF9n
全般的に日本は貧しい時代が長かった。
今も、そうなりつつある。
0218名無し三等兵
垢版 |
2024/01/28(日) 22:38:56.62ID:xz3CBZN4
状況は文明開化から戦前までとまったく違うけどな
金はやたらと流れているし対外債権も外貨もある
貧窮感は主に国民の生活上
0219名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 01:44:21.18ID:CGkoiOx3
自由民主党で失われた四十年、そして未来永劫の自民地獄
0220名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 07:47:12.35ID:3I9LFRjp
40年の中には民主政権もはいる。

つまり今の日本の政権だとどこでも同じやね。
パーティ開いて懐肥やしてもええんで、経済が潤う政治が欲しい。
0221名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 09:50:53.63ID:hn1MPrC1
自公が悪くないとは言わないが民主が余りに酷すぎて国民に野党アレルギーが出来てしまったのが一番良くない
今も維新やれいわが政権取っても民主より酷くなる未来しか見えないし
0222名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 10:21:20.79ID:JvzCE8TS
>>212
その前に、自国ですべてを発明できる国なんて存在しないからw

当時の日本は急成長する普通の国ですよ
0223名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 10:26:28.03ID:jC0D3s7m
やれやれ奴隷根性、自民地獄ですな
0224名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 11:03:45.89ID:7eE1iZ8X
安倍晋三氏亡き後の自民党が売国左派政党化を隠さなくなってるのも事実。

日本保守党みたいな政党を成長させないと。
0226名無し三等兵
垢版 |
2024/01/29(月) 12:30:23.19ID:5NYjtfDk
>>222
日本では軍事面での新興国家だったことは事実
普通のというが、類例はそんなにあるか?
ドイツ、ソ連あたりか

酸素魚雷が日本の発明なのは確か
イギリスの先行品にインスパイアされてはいるが
ただし、その長射程に期待しすぎて海軍としてガラパゴス化させた罪は大きい
あとは91式徹甲弾とか?水中弾もイマイチ
三式弾とかのハズレ発明の類い

この手のハズレはイギリスのUPとか国を問わず枚挙にいとまがないが、レーダー、ジェット機、核兵器、誘導兵器、戦略爆撃機、対潜前投兵器みたいな発明の本家、実戦で効果をあげ他国に模倣される成功例が非常に少ないんだよな
0227名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 07:26:06.72ID:5wCQVb/V
アイゼンハワー(陸軍軍人→大統領)が回想する勝利に導いた4大兵器

・原子爆弾
・C-47輸送機(約1万機)
・ジープ(約64万台)
・バズーカ(携帯式対戦車ロケット弾発射器47万基/ロケット弾1560万発)
〜〜〜〜

陸軍出身者は、空母、潜水艦には興味なし!
0228名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 07:44:33.90ID:T3rNBdDq
日本には原爆で勝つ
ドイツにはジープとバズーカで勝つ

あとは物資運ぶもの。
0229名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 07:57:09.16ID:T3rNBdDq
米国は特別な兵器は原爆だけで、後はどこにでもある平凡なものを改良上手く運用して勝った
って言いたいのかも。

チャーチルの愛弟子は言ってる事の裏が読みにくい。
0230名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 10:18:42.09ID:mq4vUHdW
護衛空母と護衛駆逐艦、リバティシップが押し寄せるだけで
フツーに負けるわな。
0231名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 10:28:45.91ID:mq4vUHdW
なんだよこれ、ふざんけんなよ
エヴァーツ級   72
バックレイ級 102
キャノン級   72
エドサル級   85
ラッデロウ級   22
ジョン・C・バトラー級   87

あと
タコマ級 96
0232名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 10:42:51.17ID:mq4vUHdW
あと、たくさん保管してた第一次大戦型駆逐艦の
WAIR改装による戦力化までやってるからな
0233名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 10:58:41.22ID:r/Ha7S+P
そもそもフレッチャー級だけで枢軸3か国が第二次世界大戦に投入した全駆逐艦の数より多いんじゃなかったかな?
0234名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 12:12:03.54ID:6eXpPo+U
短小包茎砲の艦などいくら作ってもゴミだけどな
0235名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 12:22:37.79ID:gsxD1Hz2
人をゴミと呼ぶ奴は自分がゴミになるんよ
0236名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 14:08:23.31ID:T3rNBdDq
そのゴミ集団にボコられ壊滅した海軍はゴミ以下かな。
0237名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 14:22:06.40ID:mq4vUHdW
バリクパパン沖とかもそうだけど、クレムソン級でも、時宜を得た舞台に上がることができれば活躍できるよね
0238名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 14:25:00.47ID:mq4vUHdW
米旧式戦艦が役立ったのは、上陸船団といっしょに侵攻側の戦力として攻略対象の地点に
繰り出してくるからで、船団を叩きたければ、こいつらと戦わざるを得ない。
0239名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 15:19:05.08ID:tQWp9XEt
>>226
> 日本の発明...ガラパゴス...イマイチ...ハズレ発明

それだが、ちょっと誤解がある

まず成功の約束された発明なんて有り得ない。成功作は数多くのゴミハズレの中から生まれるもの

それでも失敗を嫌がるなら、外国のやや古いが確実な物を真似て、それの品質を幾分向上させたものを作るしかない

あと予算。対空弾なら三式弾とVT信管だが両者の開発費は何桁か違うわけで実は比較にもならない。
0240名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 16:55:47.64ID:l3w+Y5V7
三式弾なんてただの最新式大口径榴散弾
目新しくもなんとも無い
0241名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 17:09:30.66ID:gsxD1Hz2
せやろか

他国で似たようなもんないやん
0242名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 17:21:47.14ID:8rsJQOfv
対空砲弾としては危害半径が小さくて効果が低いので戦後も何処の国も採用しなかった 明らかに失敗やろ
対地攻撃兵器としては明らかに有用で同様のコンセプトの砲弾がテルミット弾としてウクライナで使われ続けている
0243名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 18:14:07.91ID:Ga7Cj+MN
>テルミット弾

全然別物だろw
三式がガダルカナルの飛行場砲撃で効果があったなんてのは、妄想なんで
0244名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 18:36:12.94ID:8rsJQOfv
>>243
ガダルカナルの海兵隊司令部で機密書類の焼却を始めて、ゴームリーからヴァンデクリフトに状況悪化の場合は降伏する事を許可する旨の電報が届く程の効果があったわ
0245名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 19:05:20.09ID:Ss4S8+BW
>>239
エジソンの発明品も9割以上はゴミ同然の代物だったそうだからね
0246名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 19:15:56.24ID:T3rNBdDq
日本人はミクロな事にこだわりすぎて、本筋や長期渡ってのマクロ思考に弱い印象。

消費税導入時の免税業者とか、そのひずみがインボイス制度導入に繋がって、登録番号の記載で四苦八苦
0247名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 19:35:00.88ID:aSnVsoV7
三式弾は糞だが三号爆弾をエースパイロットが使えば絶大な戦果
0248名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 19:49:09.53ID:+Ol+PYxi
>>247
三式弾と同じだよ
50平米に弾子1つの密度だから
0249名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 19:58:19.88ID:T3rNBdDq
エースパイロットしか使い熟せないってとこが問題やね。

要はほとんどが使いこなせないって事。
0250名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 20:39:46.70ID:l3w+Y5V7
正確な照準方法が無い大砲に対空砲弾用意したって無駄でしょ
当たらないんだもん
零式通常弾でも出来ることをわざわざ専用弾とか馬鹿じゃないの
0251名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 21:04:49.37ID:wwNvm+CH
ケースメート副砲の魅力は異常
太平洋戦争開戦時、在上海の英河川砲艦ペテレルの撃沈に
出雲が参加したが、この時発砲したのは副砲だったという
0252名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 21:37:39.59ID:8rsJQOfv
>>251
航空戦艦伊勢「えーマジ? ケースメイト!? キモーい」
戦艦フッド「ケースメイトが許されるのは小学生までだよね」
0253名無し三等兵
垢版 |
2024/01/30(火) 22:55:25.81ID:Ss4S8+BW
ケースメイト副砲は金剛代艦平賀案で終わりにしとけよ!とアーノルド坊やも言ってたような気がする
0255名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 00:20:57.18ID:iN1Oj1f4
どうせなら、「伊勢」、「日向」を”戦闘空母”って名称にしてほしかったな。
0256名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 01:06:02.55ID:PexDWups
改装後ウォースパイト
箱型艦橋とケースメート副砲
この組み合わせがたまらない
0257名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 04:54:59.40ID:Da9VTEZS
ところで山本長官は開戦に際して零戦と陸攻を各1000機要求したという。いかに航空戦力を重視していたかが判る
陸攻は水平爆撃も可能だが、特に重要なのは雷撃

陸攻による米艦艇への最初の雷撃は、'42年5月6日、クレース隊(巡3、駆3)だったかな
12機で攻撃したところ未帰還機10、帰投した2機も損傷により壊滅状態

また'42年8月8日の雷撃戦も陸攻23機のうち18機未帰還(17機が対空砲火、1機がF4Fに撃墜される)
帰投した5機も大損害で事実上の全滅
対空砲火による損害の大きいのが特徴。米艦の盾(対空火器)は、矛(陸攻)の能力を上回っている

日本艦隊と米雷撃隊との大規模戦闘というとミッドウェー海戦。このときの米雷撃機は大部分が零戦に撃墜されている

当時、防空戦の主役は、米艦隊は対空砲火、日本は対空砲火は貧弱だが零戦隊が強力。日米で対照的
0258名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 07:41:59.74ID:Pu7TQIQu
ミッドウェーでも珊瑚海でも日本母艦機をもっとも多く撃墜したのは米軍CAP

CAPが最強防空兵器なのは、マリアナ、沖縄まで全期間を通じて日米ともに変わらないよ。
ちなみにこれは欧州の独vs連合軍でも変わらない。

日本の対空能力が米軍のに少し劣っているだけ。
あと双発以上の航空雷撃は全国通じてダメダメ。
日本が少しマシレベル。
0259名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 09:25:35.19ID:iN1Oj1f4
VT信管も、それほど命中率良くなかったという話もあるしね。
0260名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 10:15:11.15ID:b/nGCrlH
VT信管については対日戦での運用実績をBuOrdが統計的にまとめていて効果はハッキリしている 異説ありなんて言ってるのは物知らずなだけ 通常の時限信管と比較して1機撃墜するのに必要な弾数は1/3になるとの結論が得られ現在もVT信管は使用されている
また命中率って言い方が分かってなくて敵機の近くに高射砲弾を打ち込むのはMk.37 FCS。 FCSの性能が当時の他国製よりずっと高かったのでVT信管の効果を初めて発揮できた
0261名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 10:17:13.40ID:lm36TJAf
当時の日本がVT信管使っても有効性は下がるんだね
0262名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 10:17:22.82ID:A1pybGJ9
>>258
1機撃墜に要した平均砲弾数が2500発

それだけ数を撃てたから結果が出せてる
日本のように数発打ったら弾倉交換とか、戦争する気あんのか?ってレベル
0263名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 10:30:49.21ID:b/nGCrlH
日本の高射装置は射撃諸元を出して追跡始めるまでに20〜25秒かかるから、運動しながら接近してくる敵機や急降下爆撃を始めて垂直方向に機動する敵機を撃てないんだよ ミッドウェーで判明した欠陥を改善するために三式高射装置が呉で開発されていたんだけど結局完成しなかった 戦後接収した米軍による完成したらこんな性能になる筈だったってレポートだけが残っている これはイギリスのHACSを始め他のアメリカ以外のどの国も同じ アメリカのMk.37が突出して優れてる 
だから対日戦末期に太平洋に出てきたイギリス機動部隊にVT信管が供給されたんだけど、運用結果のレポートにあまり効果が無かったが原因は射撃指揮装置の精度にあると考えられるって分析されている
0264名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 11:07:02.67ID:Pu7TQIQu
VT信管による命中率が良くないっても、時限信管よりは何倍かはマシやろ。

あと今ダメダからと言って良くない物としてしまうのは、技術進化を止めてしまう。

米軍は今ダメなものを発展進化させたり、使える様に創意工夫をする努力に長けている様に思う。
0265名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 11:10:41.74ID:LQUXydz8
統計によると「外だし」の避妊率は5分の1だそうで
中田氏の100発100中に比べればマシだけど
これだけに頼るのは危険みたいなもんすね
0266名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 11:14:29.90ID:A1pybGJ9
馬鹿か
今ダメだと認識してるから次の技術進化に繋がっていくんだよ

ダメなくせにホルホルしてるから何も成長しない
0267名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 11:33:57.50ID:Zf6TcsGc
(輸送船でなく)軍艦が来て、そこから兵隊出てきて、占領するみたいなやり方って
いつ頃までやってたんかね。
上海では出雲が陸戦隊出してた気がするが。
小銃ぐらいなら、各艦ある程度もっていたんだっけ。
0268名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 11:36:40.29ID:j4d0Lur8
戦前に帝国海軍でも砲術学校で高射砲の命中率の机上見積やってるんだよね 正確な数字はちょっと本を確認しないと分からんが確か1万発に1発とかの極めて厳しい数字だった どうも実施部隊では高射砲は当たらないものだから防空は零戦でやるべきと言う認識になったと思われるんだよね 例えば第三艦隊戦策は空母には駆逐艦だけつける事が特徴で全く高射砲に期待していない事がわかる
米海軍の場合は30年代初頭に防空強化方針が立てられ(これはオレンジ作戦1929年版でトラック諸島を海兵隊で占領して海軍根拠地を作って日本を海上封鎖する新方針になった影響だとされる)37年度予算からその為の装備開発が本格的に始まった 無線誘導ドローンも開発して39年の太平洋艦隊演習で新装備を用いた対空演習を行なっている 艦隊から上層部は頭おかしいんじゃないかって動揺が起こるぐらい全く当たらなかったそうだ 
しかし翌年のノルウェーでイギリスのHACSがドイツ急降下爆撃機を射撃できず大損害を出した戦訓がキングレポートとして展開されて当たらないじゃなくて当てる方法を考えろって話になった
この苦闘の先にmk.37 FCSやVT信管、ボフォース40mm採用がある 米海軍の真の強さの意味を物語る話だ
0269名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 11:39:52.28ID:j4d0Lur8
>>267
米海軍と海兵隊がガダルカナル作戦の陽動として実施したマキン強襲が有名じゃん
潜水艦から特殊部隊を出して地上基地を占拠したり暗号書を奪取するなんて作戦は今でも普通にやってるぞ 機密事項だからごく一部しか報道されていないだけで
0270名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 11:42:16.75ID:iN1Oj1f4
ーーーーーーーーーーーーーーー
廃案になった「21世紀の戦艦」 

アーセナル・シップ VLS 500セル
ーーーーーーーーーーーーーーー
満載排水量 約20,000t
速力 22kt
乗員 最大で50名(うち25%は女性を想定)
兵装 VLS(約500セル)
・スタンダード SAM
・ESSM 短SAM
・トマホーク CM

==
アーセナル・シップの計画を推し進めたボーダ海軍作戦部長が1996年5月16日に自殺
1997年に予算が承認されず廃案。
0271名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 12:22:33.13ID:lm36TJAf
確かに真っ直ぐ向かってくる相手にVT信管効きそうだな
0272名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 13:21:37.49ID:FLpMat1o
まっすぐ飛んでくるからって
それは敵機の目標から見た場合だけで
対空砲弾は重力で放物線描くし
それを直交直線座標じゃなく球面座標で考えるんやで。
0273名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 13:34:32.04ID:LQUXydz8
普通の攻撃隊はちゃんと回避とか移動するから厳しいけど
昭和天皇の馬鹿の一つ覚え特攻のじゃつぷバカだと
一直線に来るからバカでも墜とせるんだよなぁwwwwwww
0274名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 14:29:22.97ID:Pu7TQIQu
>>272
たとえば有名なドイツの88とかは射程が高度8千mくらいで、5千mは直進するから、曲線は考えずに狙うらしい
0275名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 14:50:44.59ID:b/nGCrlH
WW2の殆どの海軍の高射装置は高速化する敵機に対して射撃諸元を出すのに時間がかかりすぎて撃つ前に機動を変えられたら追従するのが困難だった 当時のアナログ計算機は機械式だから時間がかかるのは当然で瞬時に諸元が出る現在のFCSと大きく異なる
そんな中でアメリカのMk.37だけは即時射撃が出来た 複雑な計算を高速にだったらオーパツなのだが実態は凄く簡単な近似式から諸元を直ちに出して計算が進んだら諸元を置き換えていくと言う方式
これが出来るか出来ないかで大きな違いがあった 精度良く命中率ではなく、どうせ命中率は低いんだからある程度の精度で良いから早く大量に撃ち込んでトータルでの撃墜率を少しでも上げると言う米海軍の思想が垣間見える この為に両用砲を各艦に搭載して発砲数も稼ぐ VT信管がすごいではなくCAPやVTも含んだトータルの艦隊防空システムで接近する敵機を確実に落とせる計算を立てていたのが米海軍のすごいところ
戦時中に砲術学校で対空砲担当していた士官が海自に移って米軍兵器による対空射撃を再び担当した時に、米海軍士官から口を酸っぱくトータルのシステムで考えろと言われ続けて彼我の差を思い知ったって話も残っている
0276名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 15:07:07.71ID:w4YcOHtK
それでも戦艦ワシントンの生涯撃墜数は53回の対空射撃機会で13機。マサチューセッツで16機なんだよな。
0277名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 15:19:34.77ID:UxwWF1wx
>たとえば有名なドイツの88とかは射程が高度8千mくらいで、5千mは直進するから

なかなかの妄想だなw
0278名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 15:25:25.53ID:b/nGCrlH
>>276
VT信管を用いれば800発撃って1機撃墜出来るってのが米海軍の分析 であれば数分の交戦時間の間に800発叩き込むのに必要な発射速度と門数は幾つなんだって話になり、艦隊全体で空母に日本機が辿りつくまでに800発撃ち込める隻数と配置を実現出来れば良いと言う計算になる
米戦艦が53回交戦して13機撃墜ってのはリーズナブルだと思うね これがVT無しだと2500発で1機なので確実に撃墜できる隻数を揃えるのが難しくなってくる(もっとも米海軍の全体でのVT使用率は1/3ぐらいとされる 空母部隊に優先配備された様だが)
帝国海軍の1万発に1機(これは砲術学校の机上計算なので実態はもっと酷かったと言われる)だと考える迄もなく無理ゲーとなる
0279名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 16:22:04.05ID:ePm3Rkst
攻撃してもどうせ戦果は大したことないんだし
攻撃も爆撃も極力やらずに制空だけ続けて敵航空機を削りまくってれば長く戦えた?
そして艦隊砲撃戦で撃沈させる
そうすれば制海権維持できたのではないか?
0280名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 16:23:55.80ID:ePm3Rkst
ラバウルが迂回されて生き残ったのも制空して敵機を削りまくったからだ
それと同じことを全域でやりゃ良かったのだ
0281名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 16:26:41.82ID:ePm3Rkst
ミッドウェーだって全機零戦で敵機を蹴散らしつつ艦隊を進めて
艦砲射撃だけで制圧してれば勝てただろう

攻撃機使って消耗し、制空力も足りずにやられて
取り返しのつかない負け戦になったのだ
0282名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 16:35:15.26ID:FLpMat1o
>5千mは直進するから
初速1000メートルもない高射砲弾が5千メートル飛ぶのに5秒以上かかるだろ
重力加速度は一律だから空気抵抗なくても 5秒で直線弾道より122.5メートル下に垂れるんやで。
高校レベルの物理学理解できてない?
0283名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 16:58:03.66ID:sHfKGomf
>>279
自分から敵艦隊に突っ込んで行くよりはマシだろうが昭和18年以降零戦と米艦戦のキルレシオは悪化する一方だしエンガノの小澤機動部隊になるのがオチかと
0284名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 17:15:05.20ID:w4YcOHtK
>>270
今の米海軍は、満載2000トンぐらいの無人艦多数に、それぞれに少数のミサイルを持たせて分散配置。イージス艦や地上基地から指揮統制する、という将来構想になっている。
0285名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 18:37:41.85ID:iN1Oj1f4
第一機動艦隊

名前だけは、格好いいね。
0286名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 18:52:11.40ID:zfoAEKZS
高角砲が艦隊防空用で、機銃が個艦防空用
高角砲が当たらないからって機銃だけ積んだ秋月級で随伴させても意味ない
当たらなくても撃ち続けてれば、脅しで進路変更期待できる
秒数決めた曳火信管を何種類か用意して撃ち続けるのが最善
機械式時限信管はじっくり狙って撃てる陸上部隊だけ支給で
0287名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 18:53:49.15ID:w4YcOHtK
大◯帝国
身の危険を感じた国王がロシア領事館に逃げ込み、匿ってくれと泣きつく

民主主義人民共和国
誰もがお互いを尊重し合う地上の楽園みたいなイメージの国名たが、果たしてその実体は?

世の中、そんなものさ
0288名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 19:08:31.58ID:b/nGCrlH
>>285
沖縄特攻時の大和が第一航空戦隊だった事ほどは名前負けしてないだろ
0289名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 20:15:35.87ID:Pu7TQIQu
>>281
ミッドウェーは基地を空爆せにゃならんから、戦闘機の搭載数は限られる。
空爆の護衛もいるしね
0290名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 20:17:25.63ID:Pu7TQIQu
珊瑚海もガダルカナルも空爆が目的なので…いか同
0291名無し三等兵
垢版 |
2024/01/31(水) 21:02:26.96ID:Wdp92b7K
>>289
だから空爆すんじゃなくて全部艦砲射撃でやれって話
0292名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 01:36:05.89ID:N1dmPQ/y
>>291
艦砲射撃しようとして戦艦二隻も失ったのは…

結局は航空機の50%ほど破壊して、翌夕方には飛行機も補充されて、飛行場も6割は応急修理されている。

さらには別の飛行場が出来ていて…輸送船団壊滅やん。

上陸作戦中に一番頼りになるのは航空支援だよ。
0293名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 07:06:32.67ID:fikYJgMO
WW1の頭でWW2を戦うみたいな?
0294名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 08:27:48.89ID:P1454gtb
昭和の知識のまま令和のネット掲示板でオラつく人もいるからね。

人間なんてそんなもんさ
0295名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 10:24:04.85ID:RXA+1Vbi
>>292
翌日の日本輸送船団到着時に作戦可能だったSBDは5機だけだよ (TBFは全滅 一週間で修理可能なのが3機)日本艦隊の空襲及び砲撃でガダルカナルに派遣されていたサラトガのVS-3と海兵隊のVMSB-231が保有機が壊滅してガダルから撤退した 残ったのはワスプのVS-71と海兵隊のVMSB-141だがVMSB-141は士官が全滅してしまいVS-71のエルドリッジ少佐が孤軍奮闘で指揮を執った 補充のVMSB-132がガダルカナルに到着したのは11/1 それまでは撃破されたSBDを修理してたんだよ
10/15に突入した輸送船団には5機のSBDとF4F7機で大車輪で出撃させた 日本側が米軍機が多いと思ったのは飛行場から10分の場所だから何度も反復出撃した結果だ なので人員は全員降ろせた 揚陸出来なかったのは重火器 損害は6隻の高速輸送船の内の3隻だな
0296名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 10:33:18.36ID:/++xpJE7
>>292
だから攻撃隊は必ず損失大だから意味が無いっての
それよりも当時絶大な戦闘能力のある零戦だけで敵機蹴散らしてしまえば
こっちの艦隊にとって脅威はなくなる

蹴散らした後は零戦でも爆撃出来るんだからそれでいいんだよ
0297名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 11:10:20.87ID:TZz4VkQT
モリソンの書き方だと、艦砲射撃で大損害を受けたように読めるけど
実際は、昼間の空襲や陸軍の砲撃込みの戦果なんで

現地陸軍の報告だと夜間砲撃による戦果は… どれくらいって言ってたっけ?
0298名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 11:32:51.07ID:RXA+1Vbi
>>297
端的に言って10/14の艦砲射撃前後の現地の情報は混乱している まず陸軍部隊は到着したばかりで現地の状況がわかっていない 海兵隊は10/16頃に上級司令部からの示唆で飛行場陥落後の事後行動の立案に入り機密書類を焼いてしまった 本国に絶望的な報告を送ったヌーメアの司令部については司令官更迭が16日までに決まり、司令部は一週間ほど混乱する
何よりも大きいのはこの時カクタクスの主力で当事者だったVMSB-141は11月の撤収までに人員の66%をが死亡(病気戦傷含まず)しており士官は壊滅、飛行隊長が6週間で10回も変わったと言う状況だったので戦後の回想録が極めて限られ俯瞰する内容のものが全然ない(士官が全滅してるからな)
なので戦いは極めて有名なのに詳細が良く分からないカクタクス航空隊について生き残り証言や当時のアクションレポートを米軍史家達が細かく調べて発表し続けている 
適当な事書いてた日本の昭和戦記は忘れろ まして数週間勤務したらオーストラリアで休暇なんて噴飯ものだ ラバウル航空隊よりはるかに劣悪な環境で毎日出撃して大戦果を上げていたんだ
0299名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 12:09:04.70ID:N2117yyF
空母に戦闘機しか無い場合、米軍の空母は沈める事が出来ない。
2年ほど立てば空母数でも航空機数でも圧倒される。

開戦時に負が見える。
0300名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 12:16:26.97ID:Hygj/qZB
これ意外と知られてないんですが米軍と戦うとどうやっても負けるんですよ
0301名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 12:43:51.48ID:zu08jFbD
それはそうだがミッドウエーではそれで勝てた
ミッドウェーでのアメリカ艦載機なんて零戦からすれば脅威ではなく、どうでもよかった

空母を沈めなくてもパイロットを削っていけば、ラバウルのように近づこうとも思わなくなる
もし沖縄戦で特攻用機体が充分残ってたら、アメリカは厭戦状態に陥ったはずだ

アホなことをやって先にパイロットも機体も喪失しちゃったのが日本
0302名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 12:51:48.49ID:3rXLPQhJ
>>291
艦砲射撃が空爆かの二択なんて世界じゃない

敵前強襲上陸にそれら両方が必要なのは当然として、上陸火力支援だけでなく、強力な通信能力のある揚陸指揮艦による総合指揮、輸送船から海岸までの侵攻舟艇や水陸両用の戦闘車両、橋頭堡確保後の兵站までの総合力が必要

マリアナでは戦艦11、巡洋艦24、空母24、輸送艦56、揚陸艦56、その他掃海艦艇などが参加している
空母も戦艦も、だ

米軍は初めての島嶼強襲上陸であるタラワから、クエゼリン、マリアナ、ペリリュー、硫黄島、沖縄と次々とハード・ソフトを進化させてきた
日本はウェーク上陸で大恥をかいてから進歩なし、というか次の機会すらない
海戦に勝ってモレスビーやミッドウェーへの上陸作戦にこぎつけたとしても、ウェークの二の舞が関の山

進化したのは米軍を苦しめ続けた島嶼防衛の方
自軍の防御を突破するレベルの攻撃力も進化させようという余裕は元から無い
0303名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 12:56:08.94ID:RXA+1Vbi
最近出版された米国のカクタクス戦闘隊の戦記によると
10/15未明に第八艦隊(金剛、榛名の翌晩の2回目だぞ)による飛行場艦砲射撃で稼働SBDは3機にまで減少 日の出とともに目と鼻の先で揚陸を始めた日本輸送船団攻撃にVMF-121のF4F 6機と寄せ集めで誰が乗っていたか分からないSBD 3機で0600発進攻撃 但しSBD1機は故障しており離陸直後に墜落 もう1機も油圧が死んでいてダイブブレーキが出せないので脚を下ろしたまま攻撃したとあるな
この攻撃の間に海兵隊司令部では故障機体の修理と燃料をかき集めて最後の総攻撃を準備 SBD12機とF4F 8機 P39 3機 P40 1機 PBY 1機を揃えた それまでに発見したガソリン全てを給油して日本船団に全力出撃 直後に一式陸攻24機が侵入して飛行場を爆撃したが全航空機は出撃済みだった
更に正午にエスペリッツサントからB17 11機が到着して泊地を爆撃 午後いっぱいSBDは飛行場と泊地の往復を続けて最終的な稼働機は4機にまで減少したが1740に日本軍は揚陸途中で中止撤退が命令されて輸送船団は泊地を離れる
文字通り太平洋戦争の天王山だよ この日第二師団全てが揚陸出来ていればガダル戦は日本が勝った可能性が高い 米軍も土俵際ギリギリいっぱいだった
0304名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 13:00:42.24ID:RcfsdTJV
アメリカを厭戦させようとおもっても情報伝達手段が無いからアメリカ市民に響かないんだよなぁ
0305名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 13:01:48.61ID:RcfsdTJV
逆に日本を厭戦させて史実よりはるかにマシな条件で早く講和させたくっても邪悪で殺人鬼の昭和天皇一味のおかげで国内が情報統制されてるから難しいしな・・・・・
0306名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 13:04:40.55ID:RXA+1Vbi
>>302
ウェーク島で失敗したのは海軍陸戦隊だろ ウェークで失敗したから以降の上陸作戦はプロの陸軍に頼むことになったんだよ
陸軍はマレー・フイリッピン・ラバウル・インドネシアと成功例は幾らでもある
0307名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 13:34:17.60ID:N2117yyF
>>303
この米軍苦戦も日本の機動部隊が米軍機動部隊を削りまくった功績が大きい。

米軍に開戦時と同じだけの空母があれば、日本陸軍は偉いことになってるんじゃね。

空母はあくまで攻撃兵器なんで、攻撃能力を捨ててはいけない。

考えるとすれば龍驤とかの小型空母を戦闘機母艦として機動部隊に組み入れるとかだと思う。
0308名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 13:44:35.08ID:RXA+1Vbi
>>307
まぁミッドウェー海戦の勝利が無ければウォッチタワー作戦は行われないからあり得ない想定だけどな
でも総司令官のゴームリーは戦艦の砲撃と一個師団を強襲上陸させてきた日本軍の猛攻撃に心を折られたので多くの史家が指摘するように(アメリカではOctober Crisisで通る)10月中旬は日本があともう一歩まで勝利に近づいた瞬間だった
0309名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 13:47:36.36ID:RcfsdTJV
それなのに糞雑魚無能ナメクジの昭和天皇のおかげで全部パー
0310名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:06:05.66ID:P1454gtb
昭和天皇と安倍晋三は低級パヨクの心の糧なんだなw
0311名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:07:42.10ID:Cb/cIqJH
やっぱりヒロヒトってゴミクズカスだなぁって再確認したわ
0312名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:11:40.68ID:hzqUP1uo
そもそもアメリカは欧州戦線優先だったから。
0313名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:30:29.33ID:wQ6X0tqx
まあウォッチタワー作戦頓挫させた所で昭和18年以降にエセックス級とF6Fが揃い始めたらマリアナ沖かパラオ沖かトラック沖のどこかで機動部隊決戦となり数の暴力に負けるだけだろう

ガダルカナル島を一時的に守ったとしても維持する為の戦いで航空戦力が損耗するのは避けられないだろうし
0314名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:30:46.20ID:wQ6X0tqx
まあウォッチタワー作戦頓挫させた所で昭和18年以降にエセックス級とF6Fが揃い始めたらマリアナ沖かパラオ沖かトラック沖のどこかで機動部隊決戦となり数の暴力に負けるだけだろう

ガダルカナル島を一時的に守ったとしても維持する為の戦いで航空戦力が損耗するのは避けられないだろうし
0315名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:31:54.25ID:wQ6X0tqx
二重書き込みすまん...
通信エラーでた...
0316名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:37:06.63ID:RcfsdTJV
でももしそのわずかな時間稼ぎのおかげでドイツがスターリングラード墜としてソビエトが降伏してたらとか
昭和天皇と並ぶ邪悪の化身ルーズベルトが甘利の戦況の悪化に晋図マヒで急死とか穏健派に暗殺とか

ハァハァ
0317名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:43:25.28ID:zu08jFbD
ミッドウェー勝ててたら、ガダルカナルの空港は完全に日本領
そうなってからのアメリカの上陸作戦も難しいものとなる
いろいろ変わることは確か
0318名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:44:54.62ID:RXA+1Vbi
空母や航空機戦力でその後に負けるのは仕方ないがガダルで勝っていれば太平洋の戦いはもっと長引いたと思うよ
と言うのはガダルにいた第一海兵師団は米軍に2つしかない(この頃3つ目が編成された)水陸両用の強襲部隊であって、この後もペリリュー・沖縄に参加しているしガ島に参加した師団のメンバーが核になって他の海兵師団が編成されている それに海兵隊初の水陸両用作戦だったから現地部隊の幹部は戦間期から海兵隊の戦術を研究していた主要メンバーばかりだ
彼らがガダルで降伏して日本軍の捕虜になった場合の影響は海兵隊にとって破滅的だよ 空母や飛行機はモノだから作れば数年で揃えられるが十数年も水陸両用戦術について研究した幹部と訓練を続けてきた下士官達は数年では取り返せないからな
0319名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:45:11.24ID:RcfsdTJV
でももしそのわずかな時間稼ぎのおかげでドイツがスターリングラード墜としてソビエトが降伏してたらとか
昭和天皇と並ぶ邪悪の化身ルーズベルトが甘利の戦況の悪化に晋図マヒで急死とか穏健派に暗殺とか

ハァハァ
0320名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:49:22.52ID:RcfsdTJV
二重書き込みすまん...
通信エラーでた...
0321名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 14:57:11.37ID:RXA+1Vbi
>>317
日本軍がガダルに飛行場を作ったのはミッドウェーの敗北と関係がある ガ島に飛行場適地がある事はミッドウェーの直前に判明していたのだが、ミッドウェーで負けた結果FS作戦が中止になり、フィージーに飛行場を設定する予定で編成した設営隊が手空きになった
そこで連合艦隊よりガ島にその設営隊を入れて飛行場を設定しろとの命令が出たと言う流れだ
0322名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 17:01:49.63ID:3rXLPQhJ
>>306
敵前強襲上陸とマレー半島の無血上陸は別物
0323名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 17:22:58.74ID:RXA+1Vbi
>>322
コタバルに上がった詫美支隊もシンゴラに上がった第5師団も上陸時に水際陣地と交戦しているのに無血上陸って何でこのスレに書き込んでいるんだろう
詫美支隊は死傷者700名 上陸作戦中に英軍機の空襲まで受けて淡路山丸が撃沈されるも遂にコタバル飛行場を奪取 南方軍から総感第一号を与えられて内地でも大々的に宣伝されたので知らん奴がおるとは思わんかった
0324名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 18:38:35.34ID:+oOF6laX
連合軍みたいな海空火力の統合発揮も無しの強襲作戦じゃ、陸戦隊とそうは変わらん
陸軍の敵前上陸成功例は、開戦時からの敵の体制未整に乗じた初期作戦だけ
0325名無し三等兵
垢版 |
2024/02/01(木) 23:46:58.41ID:Hygj/qZB
>>303
海軍が怖気づいて逃げ出さずに昼間も張り付いて艦砲射撃続けてれば米軍も相当困っただろうな
0326名無し三等兵
垢版 |
2024/02/02(金) 02:20:38.71ID:aGzbmLXF
アメリカと開戦せずに
マレー ジャワ シッガポール ボルネオだけ侵攻すればよかったじゃん
フィリピンは無視
中国南部は撤退
北樺太侵攻 極東は海上封鎖 樺太は孤立無援にする 対岸の港町も艦砲射撃
満州国境でソ連と紛争
シベリア補給路破壊
モンゴル工作 共産党打破

ドイツにはモスクワ占領してもらう
スターリングラード ウクライナも占領してもらう
0327名無し三等兵
垢版 |
2024/02/02(金) 08:10:00.54ID:rOtxwo9v
>>323
木を見て森を見ない物知りの典型だな

第一次大戦後、ガリポリの敵前強襲上陸を研究したのが日米
その結果、それぞれが敵前上陸作戦のスタイルを完成させ水陸両用作戦の先進国になるが、日本陸軍は奇襲上陸、アメリカ海兵隊は強襲上陸の方向に進む

敵前上陸を最初に実践したのは日本の方で、中国大陸で何度も成功させるが、制海権も制空権もある海域の短距離移動で夜間や払暁の奇襲侵入が原則
マレー半島は真珠湾より前、宣戦布告前の奇襲上陸で、コタバルは飛行場の警備隊がいたので戦闘が起きたにすぎない

アメリカの方は、ガ島は無血上陸で、本格的な敵前「強襲」上陸は43年11月のタラワが最初
午前6時の艦砲射撃と航空攻撃に始まり、敵の反撃を当然の前提としてLVTと戦車揚陸艦で上陸する作戦とはまるで別物

ガリポリやウェークのような醜態にはならなかったものの、舟艇などのハードや揚陸指揮やオペレーションなどは反省点だらけで、続く敵前強襲上陸作戦の都度、これらを進化させていく

これも、戦前期からの太平洋島嶼強襲上陸を構想し、揚陸艦艇や作戦を準備してきた成果
奇襲上陸を旨とし、たまたま起きた戦闘にその場で対応してきた日本軍とは質的に全く異なる
0328名無し三等兵
垢版 |
2024/02/02(金) 09:31:51.40ID:x9X0/03Z
>>327
コタバルを防衛していた英第八旅団は兵力6000名で砲41門 装甲車40台の戦力だ 警備隊?
シンゴラに上陸した第五師団が使用した泛水式強襲揚陸艦神州丸は世界初のドック式強襲揚陸艦(LSD)でこの時米海兵隊はまだLSDを一隻も保有していない
リンガエン湾に戦車・重砲を含む5万の兵力で上陸した48師団は12/22で完全に強襲上陸だ リンガエン湾は後の米軍反攻でも使われた上陸地点で米比軍は戦車とB17まで出してきて反撃してきたが48師団は抵抗を粉砕して上陸に成功している
お前が書くことは惨めなほど出鱈目ばかりだな 何も知らないなら邪魔だから黙ってろよ
0329名無し三等兵
垢版 |
2024/02/02(金) 12:51:54.51ID:rOtxwo9v
日米はガリポリの大失敗を研究した結果、
日本陸軍は、企図の秘匿、陽動、夜間上陸の追求「敵ノ不意且不備ニ乗シ先制ノ利ヲ占メルヲ緊要」(上陸作戦綱要 昭7)という奇襲方向
米海兵隊は、エリス少佐提唱の敵前強襲上陸による島嶼奪取という強襲方向
戦間期、日米は全く違う方向を指向して上陸作戦構想を現実化していく

その結果、日本陸軍は、陸軍独力での敵前上陸のための小発大発、神州丸といった船艇を開発し
アメリカは、洋上を浮航してそのまま海岸に上陸できる水上装軌車LVTはじめ、兵員揚陸艇LCVP、車両揚陸艇LCMを開発し、水陸両用戦車も模索する

ガリポリの研究から出発し、上陸作戦として奇襲、強襲という全く違った道に進んだ日米という大きな流れを理解せず、断片的なエピソードに意味付けもできないまま、あれもこれも知ってるすごいだろでは話にならない
0330名無し三等兵
垢版 |
2024/02/02(金) 13:09:42.30ID:oca31PEw
>>329
こりゃあ馬鹿すぎて草ww
何も知らないなら黙ってろよ
0331名無し三等兵
垢版 |
2024/02/02(金) 14:19:41.61ID:zZ4sqZft
ドレッドノート(英語: HMS Dreadnought
https://i.imgur.com/2vy1W2U.jpg

『Dread:恐怖、不安』『Nought:ゼロ』の合成語
===
ユトランド沖海戦には改修のため実戦部隊を離れており、参加していない。

                        【X図鑑大好き】
0333名無し三等兵
垢版 |
2024/02/02(金) 23:44:26.65ID:V/nqMkeK
ガリポリの徹底研究をした日米が、前者は奇襲上陸、後者は強襲上陸を指向して戦間期に発展させてWW2に臨んだのは単なる事実だから、知らない人には淡々と語るしかない
初耳なら戦史叢書やアジ歴をあさるんだな

これは参謀本部のガリポリ上陸作戦を研究したレポート
教訓として「上陸企図は努めて敵に秘匿し敵の意表に出づるを要す」と明記
https://i.imgur.com/SEmjQqs.png

リンガエン湾に上陸する16師団の作戦計画
https://i.imgur.com/AwoHJEQ.jpeg

第五飛行集団の地上作戦協力計画
https://i.imgur.com/R7mR73i.jpeg

そして軍事主力の上陸
タラワやマリアナ、硫黄島のような敵前強襲上陸には程遠い
https://i.imgur.com/asovufb.jpeg
0334名無し三等兵
垢版 |
2024/02/02(金) 23:45:24.52ID:V/nqMkeK
もちろん、奇襲上陸してからは敵地なので戦闘も起こり得るのは当然
ただ、それは硫黄島のような敵前強襲上陸なのか、16師団作戦計画でも言及されていた奇襲上陸が原則だけと敵の抵抗も想定しろよという当然のことにすぎない
原則は何で結果は何か
これが理解できてるかどうかは大違い

あと神州丸について
ガリポリの戦訓として、軍艦は要塞に勝てないと認識して海軍は上陸作戦の協力に及び腰になり、帝国陸軍は船舶整備まで主導することになった
神州丸は確かに先見の明がある揚陸艦だが、ウェルドック式というのはウソ
水線上に格納した大発をスロープで水に下ろす方式だから、アシュランド級のように船内に海水を入れて自航発進させるウェルドック型揚陸艦とは違う
もっと重要なのは、神州丸は決して「強襲」揚陸艦などではない
こんな船を1隻浮かべて敵前強襲揚陸など不可能
味方の制海権も制空権もある海域で効率的な揚陸ができるという意味で画期的ということ

フィリピン攻略では先遣隊の上陸や航空撃滅戦をやってから、主力が安心して上陸できるようにした
もしくは宣戦布告前にこっそり夜陰に紛れて上陸する
これが日本の原則的なやり方
0335名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 03:05:04.45ID:/cGvENsT
>>334

>ウェルドック式というのはウソ

最初から泛水式だって言ってるだろ アホ

コタバル上陸が無血上陸とか言って言ってる恥知らずが旧軍の上陸作戦を議論しようだなんて千年早いわ
0337名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 07:02:44.18ID:Pyzdptq1
>>335
泛水型と自分で言ってるんだから注水するドック型ではない
強襲揚陸でもない
注水しないドックがあれば別だがな

あと、>>333で戦史叢書のスクショ追加
リンガエン湾に上陸したのは48師団だな
16師団はラモン湾だから、これは自分のミス
ただし、リンガエン湾の48師団も奇襲上陸を計画したからエビデンスとしては一つ補強された格好

https://i.imgur.com/lyJilYt.png
0338名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 07:18:49.17ID:Pyzdptq1
日本は奇襲上陸、米軍は強襲上陸
強襲作戦が大失敗したガリポリの研究後、日本は強襲はダメだから奇襲、アメリカは強襲力の強化
両国の大方針は全く異なっており、それに沿って実践されたハード、ソフトの進化の流れを理解できてないのはイタい

その原則のもと、個別イベントでは例外も当然生じる
背景の流れが理解できてないと、そのイベントが例外なのか本筋なのか、軍の意図が実現できたのか?反省点は?戦訓は?など、評価というものができない
0339名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 07:19:24.16ID:DOyZuH1z
>>258 257
> 全期間を通じて日米ともに変わらないよ。

それはどうかな? 長い大戦中、兵器も戦術もどんどん変化する
全期間を通じて変わらないものなんて、ほとんど無いと思うよ

大東亜戦争の1937-45年で戦争の行く末が決まったのは'42年だが
当時、陸攻雷撃隊は米艦の対空砲火により撃墜撃破されほぼ壊滅していた

陸攻隊は戦前の演習では日本艦隊を撃滅するという成果を上げていた。しかし米軍相手には通用しない
対空砲火の威力と精度が日米で段違いだったため

小型で軽快な艦攻は被弾率の点で少しマシという。しかし昭和16年度から昭和17年前半まで艦攻の生産数はゼロ
戦前の海軍首脳は、陸攻は主力、空母機は補助兵力、と考えていたらしい
生産されてない艦攻を主力にすることは物理的に不可能。慌てて工場生産を始めようとしても簡単では無い
0340名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 07:20:26.45ID:DOyZuH1z
防弾も無い脆弱な陸攻隊を海軍が米艦隊攻撃に繰り返し使用したのは、大戦果を挙げていると誤解していたため
実際の戦果は極めて少ない

そこで、もしも、何らかの方法で、米艦相手に、陸攻隊の戦果なんてほとんど無いということを海軍が知ったらどうなるか?


・米英並みの暗号解析班が日本に存在していた場合
・戦前に米国に配備されていた諜報員が戦中も健在だった場合
・タイムスリップした軍オタが山本長官に教えるなどw

たぶん大艦巨砲主義に戻って砲雷戦で勝負を付ける方向に行くはず。航空隊は極力使用せず、使うのは艦隊決戦時に限るとして
0341名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 07:27:27.15ID:NPDYZjjs
最初変にPOWとレパルス沈めれちゃったのが不幸だったな
大損害うけてで逃げられちゃいましたてへぺろだったらハァハァ
0342名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 08:22:53.25ID:XmJYOZoo
中国海軍に制海権を奪われない為には、SSMを大量に搭載したミサイルフリゲートを南西諸島に遊弋させる必要がありそうだね
護衛隊群に配備するDDGやDDとは別に、FFGをある程度の数量産し配備できるようにしたい
0343名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 08:39:12.39ID:/cGvENsT
>>338

>敵前強襲上陸とマレー半島の無血上陸は別物
>マレー半島は真珠湾より前、宣戦布告前の奇襲上陸で、コタバルは飛行場の警備隊がいたので戦闘が起きたにすぎない

コタバルが無血上陸と嘘を吐いて指摘されたら顔真っ赤にしてるよ コタバルの件はどーしたんだ?
まーた嘘ついたのか? すぐバレちゃったな 悔しいのぅwww

何が流れだよ 嘘ついて指摘されたら流れとか言い出す 馬鹿な奴だな
0344名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 09:03:11.79ID:/cGvENsT
>>340
陸攻が戦果を上げていない事は台湾沖航空戦で海軍全体の認識となり陸攻を艦隊攻撃に使う事は減っていくのだが、実は海軍内では陸攻の戦果が発表されているよりずっと少ないと分かっていた者もいた
これは海軍では通信解析で呼び出し符号を解析して米艦隊の動向を追っており、艦載機と交信をする空母は通信解析で特定が容易である事から太平洋艦隊の稼働空母数を大体把握できていた ギルバート・マーシャル・ブーゲンビル島沖の全戦果を足すと米空母はとっくに全滅している筈なのだが通信解析では元気に艦載機と更新している空母が減る事はなく、逆に新たな空母が増えている始末だ 
解析情報を集めて分析していた軍令部情報部(5課)は当然根拠を挙げて作戦課に度々戦果判定がおかしいと通告していたのに、作戦課は現地部隊が報告した戦果を信用しないのかと言う感情論でその情報を信じようとしなかった
なので海軍は知っていたが信じなかったと言うのが答え 自分達の都合の悪い情報は頭から否定すると言う今に繋がる組織の問題だ
0345名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 10:01:28.45ID:sDdQbcjQ
>>257
> 陸攻による米艦艇への最初の雷撃

戦果は「カルフォルニア型戦艦1隻轟沈、英重巡キャンベラ型1隻傾斜火災沈没の算大なり、ウォースパイト型戦艦1隻大破停止沈没の算大」

相当な大戦果だがもちろん間違い。海軍も戦争末期には誤認に気づいたが手遅れだった
0346名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 10:09:10.55ID:NPDYZjjs
高知県犬白バイ自爆証拠捏造強制冤罪事件みたいなもんすね

最初に白バイが被害者ということにしてしまったので引っ込みがつかず
証拠を次々捏造し裁判官を買収し無実のバス運転手が刑務所に

俺はあらゆる犯罪の中で最悪の犯罪は「冤罪」だと確信してますよ
0347名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 11:08:30.40ID:G2KlwDqE
>>339
いやいや、艦隊防空システムでもっとも有効なのは母艦戦闘機ってのは、大戦期間を通じて変わらんだろう。

当然CAPの運用システム期間を通じて進化していく。
その進化で日本は大きく引き離された結果がマリアナ海戦。
0348名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 11:14:47.99ID:NPDYZjjs
機銃なんか飾りですしね、大和なんかあんなにはハリネズミみたいなのにたった10機とかもうwwwコスパ最悪ってレベルじゃねーぞwww
0349名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 11:20:10.09ID:0diFzBcm
>>346
じゃあ従軍慰安婦問題での日本もそうだよな?
0350名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 14:03:39.91ID:KIaGH7Wb
>>345
全数未帰還だった方が目が覚めてその後の対策に繋がったかも知れないね。酷い話だが。
0351名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 14:23:35.41ID:qb5TpuFG
>>329
日本勢力圏の島嶼上陸想定の米海兵隊と
ソ連の沿海州上陸想定の日本陸軍は別物だよなあ
神州丸の計画は対ソ戦であって対米戦じゃないんたよなあ
0352名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 20:08:47.82ID:94SNDl5A
>>350
その後の対策ってなんだろ?
昼間雷撃から夜間雷撃の早期実施かな?

対策とやらが、防弾ウンタラのぼくのかんがえた最強の陸攻、なんて酷い話じゃないとはさすがに思いたいが。
0353名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 20:10:37.39ID:G2KlwDqE
無茶な双発機雷撃はやめやめ
って事やろ
0354名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 20:16:49.79ID:DOyZuH1z
>>347
>艦隊防空システムでもっとも有効なのは母艦戦闘機ってのは

最初に陸攻隊の雷撃を受けた米艦隊には制空権がなく味方戦闘機がいなかった
またF4F隊がいても零戦の脅威で有効な防空戦ができなかった場合などいろいろ有る

来年はもっと強い戦闘機が開発されるし、防空システムも進化する、、、とか言っても
その日、現場で戦う将兵にとっては関係ない

今日、この場で、有効で無いなら、それはつまり「有効で無い」というだけのこと
0355名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 20:21:12.29ID:/cGvENsT
>>352
レンネルから夜間雷撃に変更してるね マーシャル沖では野中一家が夜間雷撃を指揮をして空母レキシントンに魚雷を撃ち込んでいるが損害も大きかった
残念ながら防弾対策は遅れに遅れてマリアナから主戦力になる22型もインテグラルタンクの防弾は11型と変わらなかった ただこの時期の陸攻隊の戦力には期待が集まっており最優先で部隊配備が進められていた
0356名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 20:35:53.37ID:/cGvENsT
>>354
開戦直後の42/1/23にエンタープライズを攻撃した千歳空と42/2/20にレキシントンを攻撃した四空はF4Fに迎撃されて大損害を出している 特に四空は出撃した17機中13機が撃墜されて伊藤少佐以下幹部全滅の大損害を受けた この迎撃戦でF4Fを率いたオヘア中尉は一人で陸攻5機を撃墜して議会名誉勲章を受賞 シカゴのオヘア国際空港に名前を残している
0357名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 22:32:37.25ID:eKoNOrQi
陸攻は索敵だけさせておけばいい
雷撃も被害が大きすぎるから、単発機の急降下爆撃と援降下爆撃で
ドイツに潜水艦派遣する時に頼み込んでフリッツ✕を分けてもらえれば、陸攻にも使い道ができるのだが
0358名無し三等兵
垢版 |
2024/02/03(土) 23:57:27.70ID:Pyzdptq1
>>343
快晴の週末にも一日盛り上がってたのか

コタバルが無血上陸など一言も書いてないが
米軍は強襲上陸、日本は奇襲上陸という流れを踏まえてた上で、宣戦布告前のこっそりマレー上陸は無血だと言ったまで

コタバルも、作戦計画では奇襲と明記している
当然、敵地に上陸するわけだから、宣戦布告前のスニークアタックとしても反撃は有り得る
それがコタバル

何度も繰り返すが、艦砲射撃や航空攻撃の上陸火力支援で始まる敵前強襲上陸とは全く質が違う
コタバルは意図した強襲上陸ではないという評価になる

https://i.imgur.com/K5FXZYN.png

神州丸がドック型揚陸艦だというのも恥ずかしい無知だな
船内に舟艇格納庫があるというだけで、泛水と漲水の違いも分からずドック型、しかも強襲揚陸艦と言ってしまうあたり、単に船舶の知識が無いだけでなく、神州丸は奇襲上陸作戦において短時間に揚陸を済ませる効率を追求した船ということが理解できてない
背景の流れが分からず、ミクロな知識量が自慢の物知り君の限界

日本海軍の揚陸艦のこともどうせ知らないだろうから、32号哨戒艇をググってみろ
これこそが強襲上陸作戦ウェークで峯風型駆逐艦を改装して大発を搭載した強襲揚陸艦だ
これは米軍の揚陸艦艇にも通じるが、残念ながら小規模すぎるし時期も遅すぎた
0359名無し三等兵
垢版 |
2024/02/04(日) 01:48:57.72ID:LCFkQipm
>>354
いやいや艦隊防空システム全般の話をしているのに、☓☓の時とか、零戦がーとかを持ち出しちゃいかんでしょ。

なんか話がめちゃくちゃだよ。
0360名無し三等兵
垢版 |
2024/02/04(日) 08:26:00.67ID:Bx1TpMEy
ロンドン海軍軍縮条約締結

日本海軍「ロンドン条約の所為でこれ以上重巡洋艦を保有できなくなった。軽巡洋艦枠で重巡洋艦の様な最上型を4隻建造しよう。」

アメリカ海軍「日本海軍が、6インチ砲を15門装備した新型軽巡洋艦を建造中だ。これに対抗する為にこちらも6インチ砲を15門装備したブルックリン級を9隻建造しよう。」
0361名無し三等兵
垢版 |
2024/02/04(日) 08:31:44.51ID:1niC6XZ+
>>358

>コタバルが無血上陸など一言も書いてないが
>米軍は強襲上陸、日本は奇襲上陸という流れを踏まえてた上で、宣戦布告前のこっそりマレー上陸は無血だと言ったまで

コタバルはマレーだぞ そんな事も分かってなかったのかよ 頭悪い奴だなww
56連隊で死傷700名だったのに無血だとか言いだしたから嘘つくなって話だよ 艦砲射撃とか関係ないだろ

顔真っ赤にしてボロボロ言い訳してて笑ったわ
悔しかったか? だったら初めから嘘吐くなよ
0363名無し三等兵
垢版 |
2024/02/04(日) 09:55:12.36ID:iZME6iDq
1941年の日米のGDP比は10倍くらいだっけ、石油の6割をアメリカから輸入している資源の少ない貧乏国
そりゃ300万人死ぬわなあ。
大正生まれの日本女性は、ほぼ全員が生きる為にパンパンに転落。
でかい●ん●んを毎晩ぶち込まれた
0364名無し三等兵
垢版 |
2024/02/04(日) 09:58:42.09ID:fR4aef34
欧米では下の毛を処理するのが常識だが中世自民島だともじゃもじゃですしね、ちゃんと勝ったときにパイパンが常識になるよう教育しとけよ使えねーなと今になって思うお
0365名無し三等兵
垢版 |
2024/02/04(日) 10:15:53.36ID:yRQePAaf
下の毛を処理するのが常識って20年か30年位前からだぞ
0366名無し三等兵
垢版 |
2024/02/04(日) 17:23:00.50ID:LCFkQipm
>>363
ま、ベルリン女性と比べたら雲泥の差だけどな。
0367名無し三等兵
垢版 |
2024/02/04(日) 18:11:06.47ID:PRkijlBz
>>365
90年代までの欧米のポルノ見ると男女ともモジャモジャだよね。
0369名無し三等兵
垢版 |
2024/02/04(日) 18:43:14.89ID:LCFkQipm
オリビア=ハッシーのジュリエットは脇毛ボーボーで子供ながら興奮した。
0371名無し三等兵
垢版 |
2024/02/06(火) 04:29:37.83ID:yjiNvSE9
鈍速な上に主砲が重すぎて使えない扶桑型や伊勢型よりも、
巡洋艦感覚で運用できる金剛型と主砲塔を減らし運動性が改善した改伊勢型の方が活躍した皮肉
0374名無し三等兵
垢版 |
2024/02/06(火) 14:27:50.53ID:m3xhkcZX
上陸船団に匹敵する予算注ぎ込んだ船が戦艦
0375名無し三等兵
垢版 |
2024/02/06(火) 17:55:05.34ID:92FycrNl
扶桑型 特に山城はずっと内地で練習艦だったからなぁ 扶桑は渾作戦で泊地に突入させていればとは思うよね
0376名無し三等兵
垢版 |
2024/02/06(火) 19:24:55.15ID:m3xhkcZX
米軍も低速戦艦の使い道は似たりよったりだよ。
制空権確保してるんで、上陸支援に使えるねってくらい。

結局は航空機がなけりゃ役立たず。
ってか制空権外ではお値段的にも使えない。
0377名無し三等兵
垢版 |
2024/02/06(火) 20:03:27.49ID:aK9jpHY5
レイテで泊地突入に成功して、上陸船団壊滅とかなってたら
戦艦スゲー、航空攻撃じゃ戦艦の突進止められない、接近戦になれば戦艦無双!
で、戦後も戦艦造られたかもしれない
0378名無し三等兵
垢版 |
2024/02/06(火) 20:04:54.56ID:1zUv6QWG
制空権持ってない側は、敵機についばまれ、消耗しながら
必死にたどり着いた上陸船団の手前に、こいつらが並んでいるんで
どうしようもないですね
0379名無し三等兵
垢版 |
2024/02/06(火) 21:00:46.94ID:Hs6mIjWf
元から数が多い方に漸減作戦やられちゃうんだからどうしようもない
0380名無し三等兵
垢版 |
2024/02/06(火) 21:26:21.77ID:BhqJQ3Dv
戦艦の火力支援がないと上陸作戦はできない
0381名無し三等兵
垢版 |
2024/02/06(火) 22:37:06.53ID:CUPoi+SP
それ以上に航空優勢が上陸作戦にも必要

日本の艦隊決戦にしたって味方の航空機の傘の下で行うことを
企図して戦力整備してたんだから
0382名無し三等兵
垢版 |
2024/02/06(火) 23:07:52.51ID:S5pKsPRa
>>356
この辺の書き込みって某YouTuberの動画中のコメントと全く同じ内容だな
知ったかしようったってそうは行くかw
0383名無し三等兵
垢版 |
2024/02/06(火) 23:13:37.91ID:yjiNvSE9
>>372
ネルソン・ロドネーは失敗作だけど、コロラド級は扶桑型よりも重防御だし上陸支援射撃などで活躍してただろ
0384名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 03:49:30.30ID:AQvCEnap
史実どおりの使い方をする場合、コロラド級に出来た仕事は扶桑やネルソンにも出来る。
ニューヨーク級もそうだったんだし
0385名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 06:17:12.56ID:nqahIkpA
スリガオで一方的に山城を撃ったWV
改装コロラド級なら両者の差は歴然でしょ
メリーランドはダメだったけどマーク3もないよりはマシ
0386名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 07:51:28.57ID:Ua/FtiDB
戦闘力がどーこーではなく、低速故に金剛、ダコタの様に柔軟な運用が出來なかったのは扶桑と同じ。
条約以前の一般的な戦艦は二次大戦では運用ドクトリン的にはそう変わらないよってこと。

そう云う意味では長門は結構大したものだと思う。
ちなみに扶桑はコロラド、ロドニーより速い。
0387名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 08:26:57.97ID:8oRQs7Ho
扶桑山城は24ノット超だけど、
大改装戦艦は19ノットぐらいしか出ないのでは。
0388名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 12:28:12.43ID:9ODghkXE
wikipediaに 捷号作戦時には18〜21.5ノット程度って書いてある
(´・ω・`)
0389名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 13:22:22.64ID:5IveCe0n
戦艦が待ち伏せしてる所に分かっててノコノコ突入するんだから速力優位の意味ないんじゃん
0390名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 15:01:06.27ID:AQvCEnap
>>388
スリガオの時の米戦艦部隊の艦隊速力は15ノット。坊ノ岬沖海戦の時のデイヨ隊は18ノット以上出る艦がいなかったとモリソン戦史で書かれた。
0391名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 16:10:24.86ID:KgkIlF/R
西村部隊は20ノットと書いてるネット記事があったお。
20ノット vs 15ノットだったわけか
0392名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 17:02:01.33ID:5IveCe0n
米側の山城をレーダーで捉えた記録によると0334に魚雷が命中して速力5ノット その後数分で速力を回復して18ノットまで増速した所で海峡の出口に出てきたとあるな
山城も最上もまともな戦闘詳報が残ってないから20ノットってのは時雨の記録かな
0393名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 19:29:33.35ID:C2AkKQ/T
マッカーサー指揮下の陸軍艦隊オルデンドルフが、レイテ湾で対艦戦闘に対応できたのがむしろ驚き
0394名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 22:40:06.85ID:uM6WWRon
セイロン島沖海戦で、もし三川提督の第三戦隊と
イギリスの戦艦群とが、遭遇して砲撃戦なった場合
どちらが勝利してたでしょうか?
0395名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 23:05:41.55ID:t5uSGlEG
>>394
三戦隊に戦艦と砲戦なんてさせないで艦載機で始末したでしょ
0396名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 23:18:48.33ID:uM6WWRon
架空戦記の話になってしまうんですが
もしだとすると・・
0397名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 23:37:26.57ID:HEh++03P
戦艦は火力や速力よりも防御力が重要
敵の砲雷撃ですぐに爆沈してしまう扶桑型は戦艦としての価値が低い
0398名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 23:45:10.35ID:dv34151O
戦争なんてほとんどないんだから普段使いの燃費や速力の方が大切じゃね?
0399名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 23:50:42.50ID:t5uSGlEG
>>396
インド洋作戦の作戦計画命作31号に支援部隊(第3戦隊、第8戦隊)の任務は1空襲部隊援護、2敵艦隊攻撃となっているから空母を離れて戦艦と撃ち合う展開は想定できないな 勿論英戦艦の方が優速で空母が逃げれないって展開になったら反撃するだろうけどR級は鈍足だからなぁ
0400名無し三等兵
垢版 |
2024/02/07(水) 23:56:36.01ID:t5uSGlEG
>>398
扶桑型は不具合多くていつも改修工事していた関係で艦隊にいない事の方が多かったんだから戦前のトータル燃料消費は一番少なかったろうね 
なお戦争中一番柱島に引き篭もっていた戦艦も山城なので戦時中の燃料消費の少なさでも貢献したな
0401名無し三等兵
垢版 |
2024/02/08(木) 00:55:34.74ID:tuyqy7gU
>>397
攻撃、防御、速力以前に扶桑は敵がどこにいるのか、誰なのかさっぱり解らん状態で戦ったので、これはもうどーにもならん。

戦略情報、戦術情報、戦闘情報全てでkoされた後に、戦場にほりこまれた。
0402名無し三等兵
垢版 |
2024/02/08(木) 05:35:30.32ID:8z/ysyDj
>>397
徹底改装されたカリフォルニア級、ウエストバージニア以外の米旧式戦艦の防御は扶桑と大差ないし、当たり所が悪きゃどの戦艦でもすぐ爆沈するのはアリゾナの例を見ても明らか。
0403名無し三等兵
垢版 |
2024/02/08(木) 05:57:11.88ID:8z/ysyDj
>>393
もともと対艦射撃のための高度な装備を持っていて、その能力で陸上目標を撃ってたわけだからね。
0404名無し三等兵
垢版 |
2024/02/08(木) 06:17:02.31ID:1zyWhri8
>>402
そりゃ、当たりどころが悪ければどんな戦艦でも爆沈する
真珠湾で80番徹甲爆弾が命中した戦艦で、アリゾナ以外は爆沈してない
0405名無し三等兵
垢版 |
2024/02/08(木) 06:52:26.57ID:8z/ysyDj
同じ扶桑型でも耐えられた数はちがうしね。
しかも命中したのはTNT爆薬500ないし600kg相当の威力だ。
0406名無し三等兵
垢版 |
2024/02/08(木) 19:01:37.14ID:rEj0f7w2
西村艦隊は反転すればよかった
駆逐艦を発見したら反転離脱
栗田艦隊がレイテ沖に到着するくらいに再突入
0407名無し三等兵
垢版 |
2024/02/08(木) 20:00:34.96ID:tuyqy7gU
栗田が突入してると思ったから、自己犠牲を厭わず突入したんでしょ。
志摩艦隊も同じ、機動部隊も壊滅上等でハルゼーを惹きつけた。

でもすべての艦隊がどうなってるか解らず情報もないまま行動した結果がコレ。

日本軍のめちゃブリはハルゼーどこ行ったとは桁違いに酷い。
0408名無し三等兵
垢版 |
2024/02/08(木) 20:10:17.35ID:SY2DZZUj
反転した所で夜が明けたら艦載機相手に嬲り殺しじゃん
戦うならあの時しかない それに志摩艦隊が後から来てるなんて連絡を受けていない西村は知らんし
0409名無し三等兵
垢版 |
2024/02/08(木) 23:31:52.15ID:ksgA7Kih
どうみても詰みですしもう潜水艦以外瀬戸内海でなにもしないのが最適解なのでは
0410名無し三等兵
垢版 |
2024/02/09(金) 00:31:29.43ID:qcOcE7R3
「昭和天皇、あなたはもうなにもしないで、はやくしんで」
0411名無し三等兵
垢版 |
2024/02/09(金) 06:31:09.35ID:XGTsLZKP
>>408
夜明けは、護衛空母がサマールで栗田と必死で戦ってる頃
ハルゼー部隊ははるか北方

西村を攻撃できるのは志摩艦隊のように陸軍機
戦艦を沈められるか?
西村が駆逐艦に扶桑をやられたタイミングで反転すれば、とりあえず米軍は西村に手を出せない
翌朝はサマールで大混乱

志摩と合同した西村が再反転してレイテに向かい、栗田は反転せず南下したら?
ハルゼーは間に合わないし、オルデンドルフは二正面作戦を強いられる
0412名無し三等兵
垢版 |
2024/02/09(金) 06:43:34.46ID:MD/SIOZW
>>411
ハルゼーの機動部隊が北上しているなんて西村が知り得る訳ないだろ
0413名無し三等兵
垢版 |
2024/02/09(金) 08:34:30.83ID:S4wR9K6u
レイテ沖海戦では、史上最大の近代海戦と呼ばれるほどの海軍戦力をアメリカ側は投入して来た
そのアメリカ海軍が対馬沖海戦の丁字戦法の再現を狙ってスリガオ海峡で待ち伏せしているのに、
スリガオ海峡に艦隊を突入させた事そのものが間違い

他海域で艦隊運用をしていればスリガオ海峡の完敗のような酷い負け方は無かったかも知れない
0414名無し三等兵
垢版 |
2024/02/09(金) 14:12:24.72ID:TjOsTTqe
比島戦の主力は本来、基地航空隊なんでねえの?
台湾沖航空戦ですりつぶされて、レイテの上陸地点へ繰り出した
陸軍航空隊も撃破されて。
0415名無し三等兵
垢版 |
2024/02/09(金) 14:18:06.96ID:fLjqzdC0
>>413
西村艦隊の突入をずらすのも、丁地で待ち伏せ対応もすべてが今だから言える後付理論やん。

湾内に敵戦艦が居るのを承知の上で、全艦突撃命令がでて以降、変更指示がなかったら、西村は栗田も来ていると信じて突っ込むしかないやろ。

敵戦艦がどういう対応してるかは敵次第やから考えるだけ無駄。

これだけ大規模で複雑な作戦を行っているに関わらず、お互いの電文が届かないのは作戦以前の問題。
0416名無し三等兵
垢版 |
2024/02/09(金) 16:38:58.97ID:k08YFjjM
西村が後ろから志摩の5艦隊が来ている事を知っていたかどうかはもう分からない 志摩は西村の第3遊撃隊がいる事は分かっていたから連携も考えて何度か自艦隊の位置を通報したが西村から(栗田からも)全く応答は無く追いつこうと速力を上げていた志摩達を引き離すように突入時間を連絡してスリガオ海峡に飛び込んだ
西村は志摩が後ろから来ていたから突入を早めたとの見方も出来る 西村と志摩は海兵同期で並んで出世していたのだが、この時は志摩の方が先任だった つまり志摩と合流したら志摩の指揮下に西村が入ると言う事を意味する 勿論西村は栗田の指揮下だから栗田を通せって話も出来ない事はないが、同時期にサンベルジノ海峡突破が予想される栗田から両提督に指令が出来る訳もなく(そもそも栗田からは突入時刻を変更しろともそのまま行けとも何の指示もなかった)、突入直前に指揮権の混乱が起こった事は疑いない
それであればどうせ死ぬなら自分が訓練してきた自分の艦隊だけで存分に戦って戦史に自分の名前を残そうと決意したとも読める
志摩は当然その辺りの機微は分かっていたのだろう 西村の突入電から悲壮な覚悟を感じたと証言している 志摩は西村に1.5時間後に突入予定である事を打電 同期との決別電となり両艦隊はスリガオ海峡に向かうんだ
0418名無し三等兵
垢版 |
2024/02/09(金) 18:01:59.72ID:k08YFjjM
>>415
西村は栗田の機密241600電で栗田がシブヤン海で後退した事を知ってただろう 少なくとも最上が受信したとされる機密242145電で栗田が来るのが翌日の昼前である事は了解したはず ただ2通目を受信した時には既に戦闘は始まっていたけどね
0419名無し三等兵
垢版 |
2024/02/09(金) 21:18:14.28ID:iCaK2+v0
>>412
小沢がハルゼーを釣り上げるのはレイテ突入の基本スキームだろうに
21日に愛宕艦上で作戦計画が示達されたとき、西村も当然参加している
0420名無し三等兵
垢版 |
2024/02/09(金) 22:27:52.63ID:tAeBF54g
>>419
釣り上げに成功したか否かは分からんだろ
扶桑型より遥かに通信能力優れた大和型有する栗田艦隊ですら小沢艦隊からの電文受信出来てないんだから
0421名無し三等兵
垢版 |
2024/02/09(金) 22:41:32.11ID:MD/SIOZW
>>419
小沢艦隊が自艦隊の作戦を通知した1KdF機密200930電はレイテ突入のX日を24日と想定して23日よりルソン北方海域で索敵・牽制作戦を行うと連絡している その後に連合艦隊よりX日が25日に変更されたが1KdF機密201394電で「我予定通り出撃す」と通達した 当然21日に実施された第一遊撃部隊作戦打ち合わせでは、その小沢艦隊の情報が伝達された 23日から24日にかけてルソン島北方海域で牽制だ 
そして実際に牽制作戦が行われる筈の24日になったが進撃する西村艦隊はスルー海で米空母艦隊の第四群から空襲を受けた 午後には第一遊撃艦隊主力が一日中空襲を受け続けて栗田艦隊は反転後退、武蔵が撃沈される大損害を受けた事が西村にも着電する
小沢が牽制する作戦だった筈の24日中、水上艦隊は空襲を受け続けたが、小沢からは機動部隊の作戦状況についての連絡が全くない
西村は牽制作戦が失敗したと判断するのが当然だし、X日の突入時間を当初の黎明から未明に早めたのは米機動部隊牽制が失敗したと判断したからだろう
小沢がハルゼーを釣り上げた25日は本来の牽制作戦予定日の翌日であり、当初計画の24日に米機動部隊牽制に失敗しているのに翌日には成功すると西村に予測しろと言うのは無理だ 
意味のない後知恵想定だな
0422名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 03:56:48.55ID:cKxZdQt5
>>356
> オヘア中尉は一人で陸攻5機を撃墜して議会名誉勲章を受賞

米軍のB17爆撃機は多数の零戦で攻撃して全弾撃ち尽くしても撃墜困難だったという
陸攻と米重爆の機銃弾に対する防御力の格差は装甲車と市営バスくらいかな?

装甲車
https://rikuzi-chousadan.com/soubihin/soukousya/96wapc/wapc96_24.jpg

シティバス車両図鑑
https://ameblo.jp/wasabikuma322/image-12456387890-14396534054.html

戦前に流行った、陸攻最強論、戦艦無用論がいかに机上の空論だったかが判る
0423名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 05:54:31.64ID:7kQhEwgX
連合艦隊は、ミッドウェー、ソロモン諸島、レイテで無駄な消耗をせず、
マリアナ諸島もしくは沖縄などの決定的に重要な戦場で全力を投じた方がマシな戦いができただろうな

戦艦、巡洋艦、駆逐艦で敵艦隊に突撃を仕掛けるなら、戦局が決定的に不利になり彼我の戦力差が広がったレイテで仕掛けるよりも、
スリガオ海峡のような待ち伏せができる地形の無いマリアナ沖で仕掛けた方がまだ戦果を上げる事ができたはず
0424名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 09:40:35.31ID:ZxcxmSgC
後の特攻状態を思えば、ミッドウェーで水上部隊突撃もありだな
0425名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 11:11:48.02ID:cKxZdQt5
>>359
これの流れは 257 258 辺りからだが、もともと「××の時とか零戦がー」と、「大戦全期間を通じてー」の話しで
始めから別の話。だから仕方ない

ところで軍事とは要するに「目の前の敵を倒すこと」。戦争全般の流れとか兵器システムの進歩を語るのも良いが、それは評論
その日、その場で、有効に使うのが軍事。戦争なんて何年続くのか判らないし、来年の話しとかは本来関係ない
0426名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 12:39:24.37ID:JwxtbS4f
>>421
>西村は牽制作戦が失敗したと判断するのが当然だし、

当然?ネット軍師の感想か

>X日の突入時間を当初の黎明から未明に早めたのは米機動部隊牽制が失敗したと判断したからだろう

ネット軍師の「だろう」か
0427名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 12:47:43.39ID:JwxtbS4f
>>423
基本的にその通りだろうな

42年8月、ガ島以降は全て日本が後手に回った戦いと言える
ガ島を取られたから取り返そうとし、ソロモンを攻められたから守ろうとし、マリアナ、フィリピン、沖縄とみんなそう

ソロモンくんだりまで進出したのは、ポートモレスビーを取って米豪遮断だと夢想したところから始まってるが、米豪遮断なんてことが実現できると思ったところから間違ってる
0428名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 13:33:41.05ID:Aybk4tkQ
温存して温存して、えいやっと戦ったのがマリアナ沖なんで。
レイテは特攻
0429名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 13:51:41.69ID:ozwXJKk+
>>426
えっ 小柳参謀長が指示した25日黎明突入より1時間早い突入時刻を西村が2S機密242013電で連絡して来た事も理解してないの?
無知すぎて議論にならないな
0430名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 15:25:19.43ID:XqgclyxY
温存も何もアメリカは十倍つくってくるんだから半年暴れて無理なら即降伏しかなかろうに、昭和天皇は池沼
0431名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 16:19:33.21ID:okE27xQb
>>425
いやいや軍事と政治は一体だよ
ピュロスやハンニバルみろよ。

かって、勝って、カッテ、最後ボロ負けじゃん。

政治>戦略>戦術>戦闘
軍事は戦略~戦闘の範囲
政治の一つに軍事は含まれる。
だから、零戦がーとか大和がーとかは、戦闘プラスα戦術の範囲。

艦隊防空は戦略~戦術とプラスα戦闘の話。
0432名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 17:25:47.06ID:DxV7ZVVo
そもそもまともな政治なら「戦争して領土ゲットだぜ!」にはならないんだよなぁ
0433名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 18:36:31.97ID:TzfvFuFi
ミッドウェー海戦なんて、勝てる戦をおとしてしまってるんですよね
まあ、あの時の海軍はさすがに慢心してしまうのも仕方が
ないとは思うけど。。。
0434名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 18:56:54.83ID:6FRhoVeh
なぜこうなってしまったのか慢心環境、昭和天皇かな?
0435名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 23:15:51.82ID:4JGr/g0b
>>421
>小沢艦隊が自艦隊の作戦を通知した1KdF機密200930電はレイテ突入のX日を24日と想定して23日よりルソン北方海域で索敵・牽制作戦を行うと連絡している その後に連合艦隊よりX日が25日に変更されたが1KdF機密201394電で「我予定通り出撃す」と通達した 当然21日に実施された第一遊撃部隊作戦打ち合わせでは、その小沢艦隊の情報が伝達された 23日から24日にかけてルソン島北方海域で牽制だ 

これ違うだろ
小沢は遊撃部隊の突入X日が24日の想定で、20日に豊後水道出撃予定だった
X日が25日に変更されたことを知ったが、予定通り20日に豊後水道を出撃したというだけ
航海日程に1日余裕が出るから、X日が1日後ろ倒しになっても、豊後水道出撃も1日遅らせる理由はない

内地出撃は予定通りというのを、フィリピンでの牽制も予定通りと読んでるのがイタい

実際は22日、機密電221624で機動部隊の牽制行動は24日黎明から航空戦開始と全軍に通報している
つまり、25日突入に向けて機動部隊と遊撃部隊の認識が揃い、全軍に周知されている
0436名無し三等兵
垢版 |
2024/02/10(土) 23:45:55.74ID:4JGr/g0b
>>429
あとはこれ

西村は突入予定を1時間早めたと言ってるのは小柳2F参謀長
ただし、西村からの機密電242013で0400突入予定と言ってるのを「1時間早めた」と解釈してるのは小柳だけで、0400というのは当初予定通りの時刻と戦史叢書には書いてある

0400突入といった西村の機密電は、1時間早めたとは決していっておらず、単に0400としか言ってない
これが1時間前倒しとする根拠は?

https://i.imgur.com/RRmPmco.png
0437名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 05:54:13.10ID:gLo6oX5j
>>436
純粋な疑問なんだけど戦史叢書の記述の根拠となる「公式記録」は何なの?

関係者存命の中で編纂された資料を読むときは史料やその他の資料と併用しないと要注意よ
0438名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 06:22:55.11ID:Osjvbh/u
>>435
1日作戦期間が増えれば燃料も弾薬もその他の需品も消耗は著しく増えるんやが…
そこら辺に言及した一次史料は?断言する以上有るんだよな?

しかし、この辺の疑問を抱かないってのはなんだかなぁ…
0439名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 06:24:49.61ID:lFdY9qVW
>>431
>政治・・・戦略~戦術とプラスα戦闘の話。

そういう評論も良いけど、ただ、それとこれとは別問題

ここでも戦争全般~とか最終的に~とか語る人が多いけど、軍事というのは、たとえば
「今、ウクライナの戦争で軍はどうしたら良いのか?」に答えることにあるわけで

戦前の予想は大外れ、戦争が何年続くか分からない、状況も多くが不明、それでも何とかするのが軍事
戦争が終わって全部答えが出て、それから語るのは評論家の仕事
0440名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 06:26:26.28ID:lFdY9qVW
太平洋戦争についての予想一例

「米の主力艦の如きは、西太平洋に出現するを得ず、艦隊決戦の如きは、米艦隊長官が非常に無智、無謀ならざる限り、生起の公算なし。」
「・・・何となれば、敵主力の如きは、吾の航空機活動圏内に侵入するは、自滅を意味する」
  新軍備計画論 
航空本部長・井上成美 昭和16年1月

「戦は始まりましたが・・・何十年も続くでしょう・・・焦っても仕方は有りません」
 昭和16年12月18日付
連合艦隊司令長官・山本五十六大将の私信

当時の海軍首脳陣は、陸攻隊の威力により米艦など簡単に撃沈できる、米海軍は必死に逃げ回り決戦は発生しない
日本も首都ワシントン攻略など不可能だから、太平洋を挟んで互いににらみ合いになり長期戦が続くという考え

予想は外れたけれど、まあ、未来を予知できる超人なんて居ないのだから仕方ない
0441名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 07:52:11.42ID:nwQ1Y0hK
>>437

^ 黎明は日の出の約2時間前を指す。当時の日の出については駆逐艦時雨戦闘詳報6Pに10月26日の日の出時刻として6時40分の記載があるので、そこから考えると25日黎明は4時半過ぎとなり、ほぼほぼ近い時間帯となる
^ これについて、西村が突入時間を繰り上げたという指摘がなされる事があるが、実際は記載の通り第一遊撃部隊のレイテ湾突入は25日4時若しくは黎明時と出撃前から明示されており、この指摘は正しくない。
0442名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 07:53:30.02ID:p66D3f66
>>436
戦史叢書ちゃんと読めよ まず小柳が指示した時刻は25日黎明で0500突入だ 西村がその意思を示したとするのは栗田艦隊本隊が出撃後の2S221135電の行動要領だが記載はピニト岬に0100到着で以後レイテ湾を目指すで海峡入り口の到着時刻を示してだけで突入時刻は示していない 
海峡入り口からタクロバンまで3時間なので最短0400に突入出来る事を暗に示しているだけだ だから戦史叢書は順調に進撃するならばの留保をつけている その直前に出した第三部隊作戦要領は「主力に策応し・・タクロバン泊地に突入し、日の出前後に渡り・・攻撃撃滅す」だから小柳からの指示通りだ
叢書の記述は納得出来ないところがあってスリガオ海峡入り口に1時間早く到着すると西村は連絡してきたが、突入時刻を本隊より1時間早めるとは言っておらずこの二つの間には大きな違いがある 本隊の進撃状況に合わせられる様に1時間早目の行程で進撃するとの意図だと思うがね
もう一つ戦史叢書はこの2S221135電を本体が受信したのは23日0940で愛宕らが撃沈されて大混乱になっていた時間であった事も記載している
作戦が0500突入である事は当然志摩も知っており西村に追いつこうと速力を上げて海峡到着を2時間繰り上げたが西村から0400突入を知らされて追いつく事を断念 1.5時間後に突入を連絡している

・小柳が指示したX日の突入時間は0500
・西村は出撃直前にスリガオ海峡に到着予定を連絡したが突入時刻は示していない 作戦要領は主力に策応して日の出攻撃とあるので、小柳の指示通りで西村は本体の状況に合わせて同時に突入するつもりであった事がわかる
・西村が突入時刻を初めて明示したのが2S242013電 小柳は1時間早いと書いている 当然ながらブルネイの作戦会議では本体と別働隊は0500に同時突入が大前提 その栗田が大きく遅れて時間を合わせる必要が無くなったので西村は最短での突入時間である0400突入を決意して連絡した なので小柳が1時間早いと書いたのは彼の認識通りだったろう

なお0500突入だと志摩艦隊と策応可能になるのだが、西村が志摩艦隊の存在を認識していたかが不明なので、ここでは考慮していない
0443名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 07:53:44.22ID:nwQ1Y0hK
以下は崩壊してるって事だ


>429:名無し三等兵:2024/02/10(土) 13:51:41.69 ID:ozwXJKk+
>>>426
>えっ 小柳参謀長が指示した25日黎明突入より1時間早い突入時刻を西村が2S機密242013電で連絡して来た事も理解してないの?
>無知すぎて議論にならないな
0444名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 08:07:47.06ID:p66D3f66
>>441

>これについて、西村が突入時間を繰り上げたという指摘がなされる事があるが、実際は記載の通り第一遊撃部隊のレイテ湾突入は25日4時若しくは黎明時と出撃前から明示されており、この指摘は正しくない

21日に小柳が行った作戦会議の詳細は残ってないのに小柳本人が言っている時間と異なる時間を明示されておりとかお前はイタコか何かか?

栗田が機密212053電で連合艦隊に連絡した作戦時間は本隊が「X日0400 スルアン付近到達 泊地突入」 第三部隊が「X日黎明時泊地突入」だよ 西村が0400だなんて一言も書いてない
黎明時が何時を意味するかは本電を起案認可した小柳本人が0500だと証言している
0445名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 08:09:52.00ID:p66D3f66
>>443

ぷっww

>これについて、西村が突入時間を繰り上げたという指摘がなされる事があるが、実際は記載の通り第一遊撃部隊のレイテ湾突入は25日4時若しくは黎明時と出撃前から明示されており、この指摘は正しくない。

お前の書いてる話は嘘じゃん 嘘吐いて崩壊とか馬鹿すぎて笑えせる
0446名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 08:59:02.58ID:nwQ1Y0hK
>>442
ダラダラ長文書かれても説得力ない
オレはあれもこれも知ってるアピールじゃなくて、結論を簡潔に示せ

戦士叢書の結論は、西村は予定通り0400突入
これは栗田小柳も承知していた、だ

https://i.imgur.com/SCZ4wuO.jpeg
0447名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 09:40:52.92ID:lPBgW5mK
>>446
機密212053電で第三部隊は黎明時突入となっているので栗田の命令は0500突入が明確だ 西村は0400突入で一時間早めたのが事実
戦史叢書は西村が一時間早めた事を小柳は23日の午前には知っていた筈で24日の夜に小柳が知ったと言う記述に疑義を示しているだけだよ
0448名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 09:50:01.27ID:p66D3f66
>>446

>これについて、西村が突入時間を繰り上げたという指摘がなされる事があるが、実際は記載の通り第一遊撃部隊のレイテ湾突入は25日4時若しくは黎明時と出撃前から明示されており、この指摘は正しくない。

因みにこの記述がお前の嘘だってのは秒で認識した

まーたすぐバレる嘘吐いちゃったなww 悔しかったのぅww
誤魔化そうとしてて草生えるわ
0449名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 14:07:14.38ID:j6w/2IEN
お互い相手を煽る発言はやめろ
いつも揚げ足取りでつまらない
0450名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:04.69ID:FA6Z5PSx
伝える文章だけ書けば良いのに

因みに…
以下で書いたやつが知識豊富でもお里が知れて人としては取るに足らない奴認識される。

顔出しお皿ペロペロくと変わらん性格馬鹿。
0452名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:30.40ID:nwQ1Y0hK
小柳が0500突入を命じたというのは、戦史叢書にものっていない単なる証言か
しかも黎明だから午前5時?
武蔵の兵隊の手記を丸呑みしてやらかしたのが教訓になってないな

戦史叢書結論
「小柳が著書「栗田艦隊」の中で、第三部隊の0400突入予定に対し「指示された時間よりも1時間早い」と注釈をつけ、西村の行動が予定に反するかの如き印象である
しかし公式記録の示すところによると、西村の行動はブルネイ出撃当初からの予定の行動で、栗田司令部でもそれを十分に承知していたはず」

小柳の「栗田艦隊」は1950年、戦史叢書フィリピン沖海戦」は1971年
小柳だけが0500と書いてるのは、公式記録と公刊戦史にとっくに上書きしている
0453名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 17:53:25.24ID:nwQ1Y0hK
戦史叢書に記載されている電文は下記の通り

21日
 ①第一遊撃部隊作戦命令4号(栗田発)
  任務 25日黎明タクロバン方面に突入 
  主力部隊 25日黎明タクロバン方面に突入
  第三部隊 25日黎明主力に策応しタクロバン方面に突入
 ②ラブアン基地機密212053電(栗田発)
  主力部隊 0400スルアン付近到達 泊地突入
  第三部隊 主力に策応し黎明時泊地突入
22日 ブルネイ出航(主力0800、第三部隊1530))
 ③1115発 第三部隊行動予定報告(西村発)
  25日0100ピニト岬南方に達し針路350度にてレイテ湾に達す
  戦史叢書「つまり西村長官は、突入予定地点から約三時間航程手前のスリガオ海峡南口に25日0100に到達するごとくその行動を定めていた」
24日
 ④第二戦隊機密241410電(西村発)
  予定通り進撃中
 ⑤第二戦隊機密242013電(西村発)
  25日0400ドラッグ沖に突入の予定
 ⑥第一遊撃部隊機密242145電(栗田発)
  主力部隊 25日1100泊地突入予定
  第三部隊 「予定通り」泊地突入後、25日0900スルアン島北東10カイリで主力と合同せよ
0454名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 18:22:16.61ID:lPBgW5mK
>>453
@とA西村艦隊突入時刻に関する命令だ
黎明時が0500を意味するのは小柳本人が明記している
Bで初めて西村はレイテに0400突入が可能な行程を明確にした それを栗田が受信したのが23日0940
お前が貼った戦史叢書の記述をちゃんと読めよ
戦史叢書は突入が1時間早まった事を小柳はCで知ったと書いているが実際はBで知った筈だって説明が書いてある
お前が貼った文の一つ前の行に西村が突入時間を早めたって明記してあるだろ
0455名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 18:26:57.55ID:AdVz1GHi
西村は速度上げたのは失敗だろ
同時突入でないと失敗だし
0456名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 18:28:25.27ID:AdVz1GHi
しかも狭い海峡
突っ込むだけでは全滅だわ
0457名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 18:43:15.41ID:qNFDUNVt
>>455
西村が何故本隊より一時間早い突入時刻にしたかは戦史叢書が「今日も深い疑問が残る」と記述している通りで分からない
西村艦隊は幹部が全滅しており戦後しばらくまで突入したのは扶桑だって誤解されていたぐらい記録が混乱していたからね
0458名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 18:55:12.61ID:qNFDUNVt
>>452
戦史叢書の本件に関する記述はp.252 「西村司令官が予定より早く突入する計画で行動した事について、今日深い疑問が持たれている」だ 戦史叢書は西村が栗田の計画を前倒しておりその理由が分からないと説明している
なので戦史叢書は西村が突入を前倒したと言うのが結論
その後の記述は西村の突入時間前倒しを栗田と小柳はいつ知ったのかと言う問題について、小柳著作の24日夜の報告で知ったと書いているが実際には23日の午前中には知った筈だとの分析をしている
なので西村が突入を前倒した事については小柳の著作も戦史叢書も一致している
0460名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 19:45:55.46ID:AdVz1GHi
せめて10ノットで航行
0461名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 19:46:51.70ID:AdVz1GHi
栗田艦隊が遅れているなら減速航行
0462名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 19:48:11.71ID:AdVz1GHi
午前7時に魚雷艇だけ相手をして破壊して帰還
0463名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 19:49:06.14ID:AdVz1GHi
駆逐艦の魚雷を消耗させるために突入して反転して逃げる
0464名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 19:50:23.36ID:AdVz1GHi
観測機を飛ばして二万から砲撃
0465名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 21:02:46.76ID:MlzbbkiE
そもそも西村支隊自体が囮でしょ
本来は遊撃部隊主力は無傷のままで全く敵と遭遇せずにレイテ湾に突入させる予定だった
0466名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 21:17:45.77ID:FA6Z5PSx
戦場の霧に惑わされたんじゃないかなぁ。
あれダケの艦隊が絶望的で複雑な作戦に投入されて、進捗もよくわからん。
入ってくる情報自体リアタイじゃない以上ドコま信じてよいのやら。

じゃ逝ったれ!が西村
やーめた。が栗田

深い疑問って言うなら栗田の撤退が一番深いなぞだよね。
0467名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 23:45:32.19ID:9m6/IdA8
スリガオ海峡で突撃するのではなく、ソロモン海戦やマリアナ沖海戦の時に突撃していればまだ勝機は有った
敵の戦艦、巡洋艦、駆逐艦、魚雷艇が待ち伏せている狭い海峡に艦隊を突入させても勝機は無い
0468名無し三等兵
垢版 |
2024/02/11(日) 23:55:18.81ID:nwQ1Y0hK
>>454
そこは得意の読み違いなんだよ
1950年の西村の記述を、1971年の戦史叢書が否定している
オリジナルの電文などが刊行されることなど想定せずに行われた軍人の証言が、後年否定されることなどいくらでもある
慟哭の海で能村がサマールの大和は初弾命中と証言してるから、初弾は当たったと言ってるのと同じ

電文と史実が証明するように、西村は5分間の空襲を受けただけで24日までは予定通りに進撃している
栗田からは、主力は泊地突入が11時になるが、第三部隊は予定通りに突入しろと⑥電文でも言っている
西村も11時まで突入を待てというならまだしも、西村の突入をわざわざ1時間前倒す理由がない

戦史叢書で突入時間を早めたと言っている件については、そもそも西村が受けた命令はあくまでも主力に策応して突入しろという内容で、>>453の電文②で明確
主力の任務は0400に突入することで、西村の任務は主力に策応することで、そのタイミングは黎明ということ
だから主力だけに時刻を明記し、従たる西村は黎明という時間帯でしか書いていない

主力が遅れる以上、当初命令を遵守するなら主力に策応して11時突入となるが、栗田からの新たな命令⑥によって当初予定時刻通りの突入に前倒せという意味
黎明突入という当初命令も、⑥が上書いている

戦史叢書は小柳の0500突入命令を否定して、西村は予定通りの突入を栗田司令部も一貫して了解していたという結論だから、こう読まないと戦史叢書か小柳の著書は誤りだという結論と矛盾する

>>435で指摘した小沢の「予定通り」読み違えも一貫してスルーされてるし、自分がこう思うという内容が資料と矛盾するとき、自分が勘違いしている可能性に思いが至らないのはイタい

このやりとりが気に入らない人がいるようだから、この件についてはもう書かないけどな
0469名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 07:13:01.20ID:ghwxOjK4
>>468
戦史叢書の「西村司令官が予定より早く突入する計画で行動した事について、今日深い疑問が持たれている」の記載は2S機密242013電の西村が0400に突入すると打電したとの説明の直後に注釈として書かれている 当然予定とは小柳が命令した0500の事としか読めない
⑥と言っている栗田の予定変更電についての話はその注釈の後に議論をしており1YB機密242145電は西村が着電した時間は不明としている 一戦隊の大和の了解時が2242である事から発電までに一時間を要しており、もし直ぐに着電出来たとしても既に西村は米魚雷艇と交戦中だと書いて以降は西村の戦闘経過に移っている つまり⑥を予定と読むのは無理 お前さんは日本語の読解力が問題外だよ

>主力の任務は0400に突入
主力の工程は「X日0400スルアン付近に到着 泊地突入」だ スルアン島はレイテ島とは別の島だぞ スルアン島に突入するのが栗田の任務だと思ってたのか? だから戦史叢書も小柳著作も突入予定を0500だとしている

まぁもう書き込まないそうだが、お前は戦史叢書以前に日本語の読解力が悲惨すぎるよ
0470名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 07:27:48.18ID:ghwxOjK4
>>468

>435で指摘した小沢の「予定通り」読み違えも一貫してスルーされてるし、自分がこう思うという内容が資料と矛盾するとき、自分が勘違いしている可能性に思いが至らないのはイタい

小沢は1KdF200930電で示した予定通りに22日に洋上補給を実施している お前の珍説では内地出航日だけが変更なんじゃないのか? 小沢がX日変更による作戦予定変更を関係部隊に通報したのはKdMB機密221624電で第一遊撃部隊の作戦会議が行われた21日の後だ
イタすぎたのと西村の決断と直接の関係ないのでスルーしてただけだよ
0471名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 12:02:06.59ID:h44utAZh
あの壊滅の終了なら
昼戦を実施すべきだった
魚雷が見える昼間
ジグザク反転航行しないと魚雷にやられるよな
0472名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 14:17:29.55ID:JU9b4oml
>>467
ソロモン海戦が第二次ソロモンや南太平洋海戦なら米艦隊後退してんだから史実以上のことは無理だし
第三次ソロモンのことを言ってんなら、あれは米艦隊と海戦したいわけじゃないから

米艦隊と交戦に入る時点でもう作戦として失敗だし、徹甲弾じゃないのだから初手からして不利
0473名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 16:06:02.86ID:AJATiNTy
>>467
> マリアナ沖海戦の時に突撃していればまだ勝機は有った

このとき前衛の日本戦艦は4隻。マリアナ.サイパンに侵攻してきた
米戦艦は新型7隻、旧型7隻の計14隻

いくら日本戦艦が強くても砲戦は少々厳しい気がする
0474名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 17:07:23.50ID:JU9b4oml
>>473
それプラスで日本軍判断でさえ健在な米空母部隊
諦めた理由は勝機が無いからなんだよね

彼の言う勝機が前衛の第7機動群相手に海戦やって戦術的勝利(勿論空母部隊は健在だから作戦は失敗)しさえすれば満足ということなのかは知らんけど
0475名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 17:10:51.13ID:7cZaga4p
中世自民ジャップ島謹製「やってる感」ですな
0476名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 18:39:18.78ID:h44utAZh
栗田と西村が逆だったら
0477名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 18:54:43.58ID:opmj7dPt
・シブヤン海の偽装反転が無くなったらサンベル出口で米高速戦艦&空母任務群と交戦、第一遊撃部隊は最終的にはほぼ全滅

・スリガオは中途反転して扶桑・山城は生き残り。北号作戦へ→
0478名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 19:38:45.05ID:h44utAZh
西村も偽装反転すればよかったな
深夜ぐっすり寝て午前11時に突入
0479名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 20:34:40.74ID:7vU1FgE+
ガ島砲撃以外は、戦艦はまとも役に立ってないと
いうことですか?
0480名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 20:59:09.55ID:UXdk9pwP
それタラレバ論じゃね。
11時突撃した西村艦隊は航空攻撃と艦艇の魚雷攻撃で壊滅

ココの住人は日本得意の夜間に何故突入しなかった。
夜間ならワンちゃんあるやろ、せめて戦艦決戦…と。
0481名無し三等兵
垢版 |
2024/02/12(月) 22:40:16.42ID:JU9b4oml
まとも役に立つの基準について
どこでもいいから何でもいいから戦果さえあれば、まともに役立つ認定受けるんだろうか?
0482名無し三等兵
垢版 |
2024/02/13(火) 06:30:19.76ID:f2BeA9Gz
マリアナ沖海戦は、海軍乙事件で流出した機密情報で完全に虚を突かれて後手に回った戦いだから勝ち目が無い
緒戦で基地航空隊が壊滅した上、ペリリュー島、父島、硫黄島、ラバウル島、沖縄の様に島を要塞化せずに水際作戦や万歳突撃を行ったのですぐに占領されてしまった
0483名無し三等兵
垢版 |
2024/02/13(火) 07:33:37.58ID:ZALVJenK
Z作戦要領がマッカーサー司令部で英訳された資料がハワイのJICPOに2部送られたのは5/23 陸軍の用語が使われており海軍の資料として再編集する作業が必要でスプルーアンスの五艦隊司令部に渡されたのは5月末日とされる 第五艦隊の出撃は6/6なので作戦計画に影響はなかったとされる 
ただ第五艦隊の参謀たちは決戦までに熟読しただろうから日本側の手の内を知る助けにはなったろうが、具体的な作戦に影響があったと言う証拠は見つかってない (これはZ作戦要領がマリアナ又はフィリピン又はパラオを攻撃された時のかなりザックリした作戦計画書で実際のあ号作戦のタイムラインが書いてあった訳ではないからだ)
0484名無し三等兵
垢版 |
2024/02/13(火) 07:45:10.36ID:LFi5+THI
おおざっぱでもやるのが解ってるのと解っていないのでは天地の差がある。

米軍の反抗作戦がどこか判らんけど間近って解っていればガダルカナル初戦での躓きは無かったかもしれない。
0485名無し三等兵
垢版 |
2024/02/13(火) 07:54:28.38ID:MXP1vz3C
>>484
証拠は見つかってないが潜水艦の配置に影響したのではとの話がある
0486名無し三等兵
垢版 |
2024/02/13(火) 09:35:39.56ID:hW0QP37R
端的に言えばZ作戦要領は米軍がマリアナ又はフィリピン又はパラオに来寇時に基地航空部隊と機動部隊で攻撃すると言う作戦計画なので、意外性もクソもないのでここから米軍の作戦への影響は無いだろうと言うもの これは千早大佐が主張している
ただそうだとしても、太平洋艦隊がミッドウェーでやった様に何処かの戦域にヤマを張って奇襲攻撃をしてくる意図が日本にない事が分かった事は米艦隊にとっては大きな安心材料になったろう 機動部隊がマリアナに来る迄数日の時間差があったからその間に基地航空隊を叩き潰して上陸部隊を島に上げて、その後にやって来る日本機動部隊を迎え撃てば良い訳で、実際その通りの展開になった
特にZ作戦要領にはタウイタウイで待機する事が明記されているので日本機動部隊がいつマリアナ沖に現れるかが明確になってしまった
一方で日本機動部隊がタウイタウイにいる事に米潜水艦隊が気づいたのは5/23でZ作戦要領の英訳が終わった日である 又6/8に呂暗号全ての乱数表を変更するまでは日本の暗号は解読されていたので、例えZ作戦要領が捕獲されなくても日本側の動静は判明しており米艦隊の作戦行動が変わる事は無かったろうと言うのが最近の推論 勿論Z作戦要領によって米情報部が分析結果の正しさを確認したのは疑いない
0487名無し三等兵
垢版 |
2024/02/13(火) 12:39:51.58ID:2fVfFnRL
>>486
機動部隊がマリアナに来る迄数日の時間差があったからその間に基地航空隊を叩き潰して上陸部隊を島に上げて、その後にやって来る日本機動部隊を迎え撃てば良い訳で

って日本側がミッドウェーでやりたかったことそのまんまなんだよな
自軍が暗号解析されて作戦が読まれてるなんてマリアナの米軍は考えすらしてなかったしな
0488名無し三等兵
垢版 |
2024/02/13(火) 14:22:03.80ID:hW0QP37R
>>487
そうでもないのよ 帝国海軍はどうしようもないので置いておくと帝国陸軍は米外交暗号のグレー・ブラウン・ストリップの全てを解読していて、イギリス情報機関からお前たちアメリカの暗号は日本に破られていると再三警告されていたんだよ だからある程度警戒していた筈 1944/5だから丁度この頃かな 米軍の軍事暗号も漸く一部解読出来る様になり、捷号作戦以降から少しづつ利用される様になっていった
但し、帝国海軍は43年半ば以降再三再四に渡って陸軍からお前たちの暗号は破られていると証拠も示されて警告されていたのに改善しないもんだから、解読情報の一部かつ結果ぐらいしか渡されていない
この話は80年代ぐらいに陸軍の中央特情部の生存者が陸軍は暗号に負けてない!米軍の暗号も一部だが解読していた!と雑誌に寄稿していたんだが、証拠の文書は全部焼かれて残ってない なので秦郁彦とかも負け惜しみじゃないかと纏めちゃっており、みんな爺さん悔しそうだなと思っていた
それですっかり忘れられていたんだけど、10年代に入ってイギリス情報機関文書の機密が解除されたら日本に暗号破られてるからコード変更しろとかの通知が出されている事例が多数見つかった 特にベルリン陥落時にドイツから接収した文書の中に日独通信諜報協定で日本から提供されたイギリス外交暗号の解読情報文書が発見されてイギリス情報部を驚かせている これらの情報は戦後長らく秘密になっていた訳だ
誰からも信じて貰えずとっくに鬼籍に入った中央特情部の人達が可哀想なんだよな
0489名無し三等兵
垢版 |
2024/02/13(火) 16:25:17.16ID:/w45TT67
>>474
> 米空母部隊

ところで

「こんな大勢力の航空部隊が、いままで日本海軍にあったか。千六百四十四機だぞ・・・敵の母艦がいくら多くても、飛行機千六百機は乗せられまい。」
「日本海軍は、敵機動部隊に勝つ戦法を得たのだ。万々歳だ」
第一航空艦隊・加藤泰三参謀談

あ号作戦前の海軍はかなり自信満々。ただ色々な事情により予定通りの展開にはならなかったが

日本海軍の作戦は内南洋の島々を不沈空母に見立てて、1600機もの圧倒的大兵力で米空母部隊を殲滅するという計画

大鳳や瑞鶴他、約400機の空母機もあるが、陸上戦闘機・紫電は二十ミリ機関砲四門・二千馬力
旧式化した艦戦に比べ武装や馬力が二倍。陸爆・銀河も空母機に比べ格段に高性能
当時海軍の主力は質量とも基地航空隊。空母は補助。

そして、結局のところ第一航空艦隊は壊滅した。その時点で、もう「あ号作戦」の決着はついている。
その後で補助兵力にすぎない空母が米軍と戦うと言うのは、つまり、機関銃も小銃も失った兵士が拳銃で敵と戦うようなもの
0490名無し三等兵
垢版 |
2024/02/13(火) 16:25:51.96ID:/w45TT67
>>482
>緒戦で基地航空隊が壊滅した上・・・島を要塞化せずに水際作戦や万歳突撃を行ったのですぐに占領されてしまった

それでマリアナの島々を充分要塞化できなかった理由は何か?

1 全力で要塞化しようと頑張ったが能力不足により出来なかった
2 そもそもやる気が無かった

考えられる理由は上の2つだが

 陸軍はカロリン・マリアナのラインを絶対国防圏に設定して、昭和十八年十月、船腹二五万トンを増徴した
 ところが海軍は、その船で軍需品や軍隊の九割を、カロリン、マリアナを素通りしてソロモンとラバウルに運んだ
大本営海軍参謀・吉田俊雄

海軍首脳は米軍はソロモンやラバウル方面に攻勢をかけてくると予想した
情報関係者はマリアナ方面に侵攻してくる可能性が高いと主張したが、海軍上層部を動かすことは出来ず

そんな経緯により史実のような展開になったわけ。トラックやラバウルに派遣された大兵力は終戦まで遊兵に終わる

海軍首脳陣が情報部の意見を信用しなかった理由は、そもそも米軍の暗号を解読したわけでも無いし、たびたび大外ししたりする
当たってた予測もあるが、それは結果論。戦時中は分からない。どうしようもないわけ
0491名無し三等兵
垢版 |
2024/02/13(火) 17:04:33.36ID:hW0QP37R
その大兵力を送り込んだトラックが司令官が料亭で芸者遊びしている間に空襲されて壊滅しちゃったから、トラック及びラバウルの線で防衛する事が不可能になったのよ
それで後ろを見ると絶対国防圏なんて決めたは良いがマリアナには全然兵力がいない それで2月後半から29師団を運びこんだが陣地構築完了は44/10の予定だった 31軍では先にパラオに来寇との予想で小畑中将自身もペリュリューに出張して陣地構築の監督中にサイパン来寇を迎えてしまう
陣地が完成しておらず準備不足のサイパンの防衛は短期間で崩壊してしまい、グアムにいた小畑中将はパラオ守備隊にマリアナでの戦訓を伝えて次はパラオなので陣地構築に遺漏なき事を最後の命令として玉砕する
0492名無し三等兵
垢版 |
2024/02/13(火) 22:41:50.42ID:ei6tW2h0
上が腐るとしたもくさりますしね

つまり昭和天皇が腐ったミカン
0493名無し三等兵
垢版 |
2024/02/14(水) 04:46:24.03ID:6zIwdyOA
ソロモン ニューギニア アリューシャンは無視して
サイパンを要塞化すればいいのよ
0494名無し三等兵
垢版 |
2024/02/14(水) 08:34:04.81ID:bXa7TvKa
島を要塞化しろと言われて、飛行場から作り始めるからダメなんだよ
0495名無し三等兵
垢版 |
2024/02/14(水) 09:18:31.07ID:FbwtRNsk
ひたすら穴を掘れば、航空優勢を獲得したチンピラと戦える。
この伝統はベトナム、アフガンと受け継がれ、ハマスもやっている。
発明したわが民族に誇りを感じる
0496名無し三等兵
垢版 |
2024/02/14(水) 09:51:15.72ID:S6MNvKuo
ペリリューでも硫黄島でもそうだが離島防衛最大の問題は食料や飲料水の確保なんだよね...
0500名無し三等兵
垢版 |
2024/02/14(水) 18:28:37.16ID:v5cbJhSc
 ウクライナの国防当局者によると、同国軍は14日、黒海でロシア軍艦を撃沈した。

同当局者が匿名でCNNに語った。ウクライナ国防省情報総局(GUR)が共同作戦の一環として、ロシアの揚陸艦「ツェーザリ・クニコフ」を攻撃した。

攻撃にはジェットスキーで駆動する水上ドローン(無人艇)「MAGURA」が使われ、軍艦は修復不可能な損傷を受けて黒海に沈んだという。

CNNは独自に真偽を確認できていない。

ウクライナはこれまでも黒海でロシア軍艦を攻撃してきた。2022年4月にはロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」、今月はミサイル艇「イワノベツ」を撃沈したと発表している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3735e5a8b65cca0d7a8320b0548fd05d98eb7bc7
0501名無し三等兵
垢版 |
2024/02/14(水) 18:31:40.11ID:hn5GSSbc
パリスカヤ・コンムナ「水上ドローンなぞこの重装甲で跳ね返してくれるわぁ!!!」
0502名無し三等兵
垢版 |
2024/02/14(水) 20:26:48.89ID:ywT4HS+X
脳味噌筋肉だな
まるで自由民主党だ
0503名無し三等兵
垢版 |
2024/02/14(水) 20:35:29.70ID:6TN2M/Jm
自民党は空っぽだろ
0504名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 00:19:39.94ID:2/PHReCC
捷一号の直前に長門を第二戦隊に編入する構想があったようだけどいっそ大和武蔵も含む第一戦隊ごとスリガオから突入させた方が良かったのでは?その場合は西村部隊じゃなくて宇垣部隊となるが
もちろん宇垣支隊に空海の攻撃が集中して全滅する可能性も高いがその間に史実より高速で身軽な遊撃部隊主隊がレイテ湾に突入出来る可能性は史実よりは高まる
打撃力が不足するのは課題だが、史実でもサマール沖海戦後に再進撃開始した遊撃部隊は16隻に過ぎなかったから大して変わらない
0505名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 08:48:11.50ID:nqWozmP0
>>504
戦艦3隻だけ増加で駆逐艦をこれ以上つけないならワンチャンあるんじゃない?
戦艦2隻、重巡3隻、軽巡1隻の別働隊として認識されるやろ
0506名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 14:59:29.73ID:+ZI4DxrG
新しい話のネタ、戦艦と運河の関係。よくパナマ運河云々の話は出てくるけどスエズの通行限界も
欧州の戦艦、特に英仏伊のそれに影響与えてると最近知ったわ。戦前設計のライオン級とか当時の通行限界ギリギリを攻めとる
0507名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 15:26:06.18ID:0jRtqM2W
いいか?
こするなよ
絶対にこするなよ
(壮大な前振り)

スエズやパナマとかで
ついうっかりこすって
運河壊したらどうしよう(;´Д`)ハァハァ
0508名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 15:41:28.33ID:umBe5cC3
前ド級艦時代のマジェスティック級や
三笠とか1万4千トン以上の戦艦は
スエズ運河を通行出来なかったよね
スエズ運河を通行出来るように
装甲を薄くして1万3千トン前後にしたのが
カノーパス級やダンカン級
0509名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 15:41:41.75ID:W/hxeKMQ
>あ号作戦前の海軍はかなり自信満々。ただ色々な事情により予定通りの展開にはならなかったが

2月のテニアン空襲から主力攻撃部隊の761空は一部が出るたびに壊滅させられてるわけだから
あ号作戦前とは何ぞや。
しかも761空は哨戒任務でも機数を減じて96機の定数を大きく下回ってるし、
米空母攻撃の際は戦闘機の護衛なく攻撃かけたんだぞ
なんかあらゆるとこですでに破綻しとるわ
あ号作戦前に。
0510名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 15:52:11.96ID:KBfnTmbo
僕いいこと考えたんですけど日本なりドイツなりが民間の貨物船に爆弾こっそりありったけ詰め込んで
スエズやパナマに向かって「へっへっへっ日本ともドイツとも関係ないただの民間船ですお」で入って
内部で自爆してぶっ壊してしまえば行き来ができなくなって大戦果で大勝利なんじゃ・・・・・?
0511名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 16:17:16.76ID:pvvySBjg
>>510
それは国籍を偽ったドイツの仮装巡洋艦が猖獗を極めていたので実行される危険性が高く、アメリカが参戦するずっと前から英米以外の船舶の主要二大運河通行禁止処置が取られていたよ
0512名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 16:27:32.49ID:+ZI4DxrG
1940年代のスエズ運河、限界制限がパナマより厳しい。架空戦記にたまにある大和型の通行はまず無理
0513名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 19:27:06.41ID:7Ix3SyuB
喫水の長さも問題だったのじゃ無かったけ。
深さを掘り下げ工事をどこかでしてるはず。
0514名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 20:51:37.34ID:pvvySBjg
当時のスエズマックスはイギリス海軍の軍事機密で公表されていた商船の喫水制限より深かったらしいんだけど正確な値は良く分かっていない筈 スエズ動乱の結果エジプトに返すことになった時に関連資料を焼いてしまったから浚渫の詳細は良く分からないんじゃなかったかな
戦時中にイギリス地中海艦隊のQE級が度々通過しているからそれなりの大型艦でも通過出来たのは間違いない
0515名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 21:28:47.39ID:+ZI4DxrG
40年代スエズ運河の通行限界、戦前設計されたライオン級が満載でギリギリ通れる値らしい。
で、ヴァンガードは色々降ろさないとキツイ模様。
0516名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 23:02:34.42ID:umBe5cC3
フッドはスエズ運河を通行出来たの?
0518名無し三等兵
垢版 |
2024/02/15(木) 23:40:20.69ID:Ns+LjQ7n
フッドはスエズ運河を通行できなかったそうだね
ただスエズは船が大型化に合わせて浚渫を繰り返して深くしているから(21世紀に入っても浚渫で少しづつ喫水制限は深くなっている)40年代までのスエズでは通行できなかったってだけの話で、ずっと深くなっている現在なら通れる筈
0519名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 00:29:14.18ID:PTntEjOn
スエズ運河、60年代の拡張工事後でも通れる空母はミッドウェイ級が限界でフォレスタル級以降の
いわゆるスーパーキャリアが通れるようになったのは、80年代の拡張工事後だそうな。
0520名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 03:03:32.81ID:DynPkOTJ
今回のガザ紛争中もニミッツ級が通過してたね
0521名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 05:37:31.88ID:VEA6qESt
>>508
だからバルチック艦隊の大部分は喜望峰廻りなんだよな
そりゃそれだけでボロボロだわ
0522名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 08:00:32.03ID:DuZbY09T
一方レパルスとかは大西洋→南アフリカ→インド→アジアと順を追って配備地を変えてるのか
うーん流石世界帝国
0523名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 08:43:14.62ID:WvicBrTx
スリガオは狭い地域の駆逐艦の魚雷攻撃が問題だな
レーダーで放射攻撃?
昼戦に持ち込み反転してかわすしかない
0524名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 15:35:21.40ID:fY34QC/u
夜戦でレーダーで一方的にフルボッコされるよりは
まだ昼戦で乱戦に持ち込むほうが勝ち目あるよな
乱戦になればアメ公もむやみに飛行機使えないし
0525名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 15:48:45.35ID:MK39jKxH
>>524
特攻の時のデータからすれば現代ドローンやミサイルの集中攻撃が発動した場合
基本単独行動ないしイージス2-3隻の護衛しかない空母は確実に100発規模の集中攻撃で10-20発は被弾する

その際艦艇は生き残れて自力帰国することはできる
集中砲火でも撃沈はない

しかし空母は撤退と修理と再訓練で2年現役から外れる事になり
兵員は少なからず50-200人は死傷する
レーダーや上部偽装の何箇所かいかれ500-1000億単位の修理と修理完了まで1年近く時間を奪われる

不沈の空母は集中砲火を喰らえば数年機能麻痺まで追い込まれるのが弱点
0526名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 15:52:00.09ID:fY34QC/u
え?俺?

お、おう・・・そうだな・・・
0527名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 16:25:33.36ID:SWKOlE7i
>>524
昼だと更に数の差が効いてくるから無理でしょ?
レーダーでも光学照準でも丸見えで米軍は航空機による索敵や観測もやりたい放題なんだから
0528名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 19:37:07.32ID:qI5+ULMW
そうだな。ドローン100機100人で操縦するのか
撃ちっぱなしで行けるのか
西村中将も困っったらしいわ
0529名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 19:49:09.55ID:8SGBgzxp
おもえば特攻隊一人一機ってなんかもったいないすね

百とは言わんが十くらいまかせたらはぁはぁ
0530名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 20:27:54.51ID:XAAzFZg4
>>524
白昼の艦隊砲撃決戦は日本海軍が数十年に渡って温め特訓してきた。

でもソロモンでもマリアナでも行おうとしていない。
レイテなんかはまさにその機会なのに夜間突撃前提の戦艦投入。

なぜ夜間なのか?
夜間でなければならないのか?
お家芸の昼間決戦を捨てたのはなぜ?
そこを考えないと。
0531名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 21:03:20.00ID:jGOhZdtq
>>530
白昼のお家芸なんて航空優勢が大前提だよ
ミッドウェーでだって逃げ出したんだから
0532名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 21:34:28.00ID:1o08zEms
サマール沖見ての通り相手側に航空優勢を取られている状態で
敵艦隊との水上砲撃戦での決戦なんか勝算が立たないからでしかないわな
0533名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 21:57:33.95ID:SWLFNuBb
空母戦に勝利した後の死体蹴りが戦艦の役割だからな
0534名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 23:02:01.99ID:XAAzFZg4
>>531
だろ。
なのに、艦隊だけで突っ込むとか戦艦だけで進撃とか…

なぜそれが二次大戦中に行われなかったのか?
少なくとも日本海軍の人材は俺等より優秀で実戦経験も豊富なのが居たのにって事考えなさすぎやろ。
0535名無し三等兵
垢版 |
2024/02/16(金) 23:43:30.42ID:v4Cc0eeE
そしてそんな日本の誇るエリートを我が身可愛さだけのためにひたすら殺しまくったヒロヒトさん
0536名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 00:27:10.21ID:OvWhw7W3
だが夜間のスリガオは最悪である
0537名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 00:27:51.72ID:OvWhw7W3
時雨はジグザク航行で助かった
0539名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 01:21:41.16ID:3EdmJhtk
冷静に見ると
車内空間でくつろげる
寝れそう
0540名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 02:50:25.55ID:MyRijsku
>>536
こちらの軍事行動はばればれ、夜間は敵の優秀なレーダー相手にボロくそ。
昼は航空優勢でボロくそ。

それがあの時代の日本海軍の実力だったという事実。

海戦時はほぼ互角か優位だった戦闘技術も四年間分進化出来なければ、これだけの差がつく。
0541名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 02:52:56.59ID:MyRijsku
これは欧州でも同じで、アフリカでは小学生の運動会と英国軍に言われた米軍だけど、44年には、数が同数でもドイツ軍を圧倒出来る様になっている。
0542名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 03:05:20.70ID:KmXsQ5d8
同数じゃないだろwww

戦力倍乗の法則って知ってる無能?
0543名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 03:44:56.47ID:MyRijsku
同数でもだよ。
米軍のすべての歩兵師団はドイツのなんちゃって装甲擲弾兵とちがい、中身はハーフトラックを定数揃えたまじもの装甲擲弾兵。

しかも分隊支援火器はドイツ定数の倍。

バルジでは、VT信管付榴弾すら投入している。

同じ数の師団同士で戦えば基本米軍が勝つ。
0544名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 07:17:20.41ID:evWydZUF
数の劣勢を個艦優位で覆そうとした帝国海軍

ところが実際は、個艦優位と数的優勢のダブルで米海軍が圧倒
0545名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 07:25:32.27ID:3BAJgBfh
戦争初期の艦隊決戦なら勝てたのに残念
0546名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 10:25:16.61ID:3Ua0PcID
いやいやシャーマンでさえ1940年戦役のフランスソミュア戦車に毛が生えた程度なのに
スチュアート軽戦車なんか大隊単位で運用して全然進化しとらんわ。
分隊支援する軽機関銃はアレだしBAR丁拳銃(拳銃じゃないが)も威力不足。
ロケット弾攻撃で支援する近接支援戦闘爆撃機がなければ
アメリカ軍部隊なんかドイツ軍にとって池のアヒルでしかない
0547名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 11:07:41.44ID:evWydZUF
>>545
真珠湾攻撃以上の戦果はあがらない
0548名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 13:19:46.08ID:XwUQYIjv
>>541
米軍の気質だな
米軍は序盤弱いがすぐに相手のパターンみきって後半戦で完封するみたいなスタイルだ

米軍は基本事前準備と現地序盤で大失敗するけど2-3年でデータ集めたら強い
0549名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 14:01:20.02ID:evWydZUF
>>548
失敗を失敗と認め改善する機運がある軍隊は強い

ダメな軍隊は、失敗を失敗と認めず、負け戦は天気とか疲労のせいにして、頑張ったから仕方ないと自分を慰めて終わる
そして同じ失敗をまた繰り返す
0550名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 14:12:40.10ID:MyRijsku
>>546
スチュアートを大隊運用するのは、歩兵直協として運用するため。

ドイツには対戦車猟兵としてヘッツアーとかが付くけど、全てではない。
まして大隊規模とか。

米軍のすべての歩兵師団にはM10やM4中戦車、最低でも軽戦車が普通の歩兵師団に付随する。
そんなわけでチャーフィーが開発されるのだけど、それは無駄ってか贅沢すぎな進化なきがする。
なんだよⅣ号戦車並の重量で軽戦車って。
0551名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 15:04:25.94ID:OWkIWvLM
>>547
>真珠湾攻撃以上の戦果

ところで戦前の日本海軍は何を考えて戦争を始めたのか? まさか一億玉砕とか考えてたわけでも無いだろうに

開戦前の軍令部による総力戦研究の結果、戦争当初は順調。艦隊決戦が起きれば米戦艦や空母はほぼ壊滅。補助兵力が少々残る程度
しかし米の国力は圧倒的
戦前から進められていた大規模軍拡により、開戦2年目くらいで日本は物量で圧倒される。しかもソ連が参戦するという可能性も指摘される
持久戦になると苦しい
よって二年で戦争を終わらせるのが理想だが上手くいくとは限らない

戦前の南部仏印進駐や蘭印交渉は持久戦のための下準備
 蘭印との交渉とは要するに「日本:産出する石油を日本に全部売れ 蘭印:嫌だ」の言い合い

これらの解決策が、FS作戦、ハワイ攻略、インド洋制圧、等々
0552名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 16:07:32.35ID:9Gf/gZkb
シャーマンがソミュアに毛の生えた程度って…
0553名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 16:40:21.18ID:KmXsQ5d8
他はともかく主砲が貧弱だな
余裕ある設計だし75ミリに変えたら化けそう

全長 5.38 m
全幅 2.12 m
全高 2.62 m
重量 19.5 t
懸架方式 リーフスプリング、ボギー式
速度 40.7 km/h(整地)
32.2 km/h(不整地)
行動距離 230 km(路上)
130 km(不整地)
主砲 47 mm 戦車砲SA35
副武装 7.5 mm 機関銃M31
装甲 47 mm(最大)
エンジン ソミュア V-8 ガソリン
190 馬力
乗員 3 名
0554名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 17:22:04.06ID:rg4P9qOh
高々47mmの装甲と190馬力の時点で余裕とかそういうレベルじゃないだろ...
良くてM3の劣化版だよ
0555名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 18:15:02.04ID:OvWhw7W3
スリガオはあの壊滅を考えると昼戦のほうがまし
魚雷も船も夜間は見えない
0556名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 18:27:14.20ID:evWydZUF
>>551
対米戦争は、最初から日本に戦勝の可能性はない
日本がワシントンを攻略する可能性は皆無だが、アメリカは東京を灰燼に帰する能力があった
単にこのことから、艦隊決戦だのFS作戦だのドンパチレベルの議論をしたところで全く意味がない

独伊と連携して英を降伏させればアメリカと講和できると思ったが、ドイツが英本土上陸を断念した時点で英国屈服の目は潰れているし、新戦艦新空母をすでに建造中でB29や原爆の開発に着手しているアメリカが、籠マスト戦艦を数隻沈められたくらいで講和などする理由は無い
0557名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 19:29:24.27ID:rpBJjm8R
>>555
結果論だけどハルゼーも小沢艦隊に吊り上げられてたから、航空攻撃も
スプレイグのジープ空母だけ耐えればいいわけだしな
0558名無し三等兵
垢版 |
2024/02/17(土) 23:19:50.99ID:LTaQOrkU
釣れた!初めてなのに釣れちゃった!(AA略)
0559名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 05:07:17.42ID:760I+okr
>>537
「時雨以外全部沈没」を二回もやってる恐怖の死神だからだろ
0560名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 05:12:40.95ID:760I+okr
その護衛空母機の攻撃で日本側は重巡2隻を大破され撃沈処分に至ってる
敵の制空権下での昼戦は非常に不利
0561名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 09:03:36.55ID:Yuconf7d
>>556
> 最初から日本に戦勝の可能性はない 日本がワシントンを攻略する可能性は皆無だ
> ○○作戦だのドンパチレベルの議論をしたところで

一般論として、そうとは言い切れない。いまロシアと戦争してる国が有るがモスクワを攻略する可能性は皆無
でも戦っている
彼らが今でも負けずに戦い続けていられるのは、個々の作戦レベルで善戦を続けているから

それと日本が苦戦続きだった理由だが、それはもちろん戦争1年目の段階で対米作戦の失敗が続いたから(MO.MI,ガ島等)

また、もしもウクライナがロシアに真珠湾奇襲のような作戦を実施して「大成功」してしまったら、停戦講和の可能性はほぼ無くなってたはず
0562名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 09:49:56.31ID:jGUrMNSR
テルアビブにしろエルサレムにしろアラブからすぐ目と鼻の先なんだから本気出せばあっという間にイスラエルを占領できそうな気もするんすけどなんでアラブはやらないんすかね?
0563名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 10:12:56.06ID:jU7ySsyP
>>561
ABC兵器みたいに使えない兵器や使えない戦術など、ルールが変わった冷戦期以降の事例を持ち出しても無意味

アメリカは硫黄島や沖縄など、強襲上陸作戦の犠牲者の多さには辟易していたが、オリンピック作戦では上陸予定地に原爆を6発落とすなど自軍の損害を最小化する方法での解決を図った
日米戦争はシンプルな総力戦だから、降伏の意思決定をする国家指導部以外は殲滅される
3番目の原爆は8月19日には投下可能、9月10月にはさらに7個を製造できたアメリカにはその能力があった

手加減があるとすれば、戦後秩序のソ連に対抗するコマにする価値があるかどうか
0564名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 12:32:55.47ID:NbqEaq1M
>>560
夜戦で魚雷艇、駆逐艦に旧式とは言え戦艦多数のキルゾーンに突っ込むよりは
まだましだっていうだけだろ
0565名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 15:18:17.25ID:XaJIvRNi
お前らが悔しいのは解る。

戦前より知恵を絞って猛特訓した斬減作戦が時代にそぐわない作戦だったのに、殺られるはずだった敵のオデンドウフにやられ。

じゃってんで、機動部隊戦で損傷した敵艦を先行した水上艦隊でとどめを刺す構想がマリアナで崩壊したあげく殺るはずだったハルゼーにやられもう涙目。

悔しいよな。
おれも悔しい。

だからと言って、目をそらして俺つえーな妄想に逃げちゃいかんよ。
0566名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 15:44:30.30ID:gW8mAexv
アメリカ海軍の方が数の上でも質でも総合力でも上だったから仕方がない
一点豪華主義の側が、弱点や隙の少ない相手を攻略するのは難しい
0567名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 18:09:18.78ID:Yuconf7d
>>563
大国が中小国に負けて戦争を止めることは昔からあるよ
それと戦争にルールは付きもので「使えない兵器や使えない戦術」というのも昔から色々ある

なんにせよ勝ち負けは戦い方次第
0568名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 18:21:28.87ID:jGUrMNSR
ぼくがぷーちゃんだったらそもそもウクライナみたいなヤバいとこには手を出さないけど
もし出しちゃって史実の展開だったら3日でキエフを落とせなかった時点で全面撤退して
全裸土下座して気の迷いでしたごめんなさいでなかったことにしちゃうんだがな、でも史実のプーちゃんは
0569名無し三等兵
垢版 |
2024/02/18(日) 20:17:03.33ID:XaJIvRNi
小国が大国に抗うには、挙国一致体制と適切で徹底した防衛戦闘に徹するのが大事。
そして最も大事なのが政治力。特に外交。

そもそも陸海軍で啀み合い、外交でも他の大国に除け者にされた挙げ句仕方無しに、喧嘩を自ら吹っかけていては…

滅びる国は得てして内部から崩れる。
外部からの軍事力はそれを加速させるだけだったりする。
0570名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 08:58:20.47ID:cFE2b5ML
軍というものは政治的な正しさなんか求めてないよ。敵を倒すことが仕事

相手が大国だからといって戦いを拒否したりは許されないし
必ず負けるわけでもない
0571名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 11:25:58.48ID:yvoy3Kea
ウクライナやガザ見てるとよくわかるね。
0572名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 14:54:04.28ID:fm1gQ69H
>>563
その上陸予定地区に台風が来る予定でやれば台風で流されてたろうと
そして6-7発の戦術核ではパワー不足で塹壕防御を無力化するのは無理
核による汚染ダウンを見込めるエリアは爆心地から1-2kmまで
だが塹壕や防御陣はもっと後半で基本的に100-200発の物量保証がなければ防御突破できない
0573名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 15:05:23.07ID:o0EePNhI
"戦争は政治の一形態"クラウゼヴィッツ

この言葉を海軍がきちんと理解してたら真珠湾奇襲なんかしなかった。最大の失敗
0574名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 16:32:45.44ID:Cd7GLdMH
戦争の勝利なんか考えるだけ無駄。
俺の脳内妄想は、史実のぶざまさが、もうちょっとなんとかなりませんかね、というぐらいを願うだけ。
0575名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 16:33:19.32ID:Cd7GLdMH
まず、阿武隈が魚雷艇に勝つところからだな。
0576名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 17:38:09.02ID:q6WhqLdi
本来、軽巡洋艦は阿賀野型の様に駆逐艦に対して砲戦で勝てれば巡洋艦として十分だった。
しかし、重巡洋艦並みの8インチ砲を搭載した古鷹青葉型や重巡洋艦並みの船体サイズと戦闘力を持たせた最上型を作っちゃったから、
アメリカを刺激してブルックリン級やクリーブランド級の様なバケモノ軽巡の大軍と戦うハメになった。
0577名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 17:43:25.21ID:z6rofKvo
>>530
なぜって第二艦隊が夜戦部隊だからだろ
第一艦隊じゃないから昼間戦闘で無くていいやになる
0578名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 19:14:09.03ID:k0j3qxKc
>>576
天龍型ではオマハ型に完敗5500t級でも苦戦必至で古鷹作ったんだから仕方無い
古鷹の代わりに阿賀野や改阿賀野っぽいものをあの時代に設計しても充分な性能にはならなかっただろう
0579名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 19:46:52.42ID:rcLUFO/D
米巡だと8インチは嚢砲、6インチは莢砲
威力と発射速度でそれぞれメリットがある
オマハの古い6インチ砲は別
嚢砲だし砲弾も軽い

日本だと両方とも嚢砲なのでどちらも低発射速度
低威力の6インチ砲をわざわざ搭載する理由がない
薬嚢のままで発射速度を上げようとすると14センチまで威力を落とす必要があった
0580名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 20:44:49.79ID:kdklML9U
戦艦よりも駆逐艦や巡洋艦のほうが,海戦では活躍してますよね。
ルンガ沖やソロモン一次海戦なんて見れば。
インド洋作戦の時に、三川提督の第三戦隊には活躍してほしかったです。
0581名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 20:47:04.06ID:BfwRsYyz
>>565
悔しいって感情がイマイチ理解出来ないんだよなあ
お前らってそんなに郷土愛や愛国心強かったっけ?

まさかとは思うが、第二次世界大戦限定で愛国心炸裂(但し郷土愛は無い)ってオチで無いとは願いたいが
0582名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 21:00:33.20ID:c3oGjLD1
そもそもレイテ泊地に突入したところでそんな戦果挙げられたのかって疑問もある
輸送船相手に大和の主砲撃ったところで全部抜けちゃう訳だろ?サマール沖の戦訓見る限り
0式弾の着発信管付きでも撃ったのかい
リンガ泊地で訓練してるときに泊地襲撃要領ってのがあったらしいけど何もやってたか分かる人いる?
0583名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 21:24:01.20ID:k0j3qxKc
>>580
そもそも海戦の参加数が桁違いだから比較しても仕方無いが実際に戦艦のコスパが悪いのは各国海軍で問題になっていたから戦後は戦艦の退役が進んだ

とは言え第二次世界大戦開戦までは戦艦が海軍の象徴であり抑止力にもなっていたんだから戦前に戦艦不要論説くのは無茶
0584名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 22:07:23.74ID:vgIHe2m6
フランスはあんな時期に何故ジャン・バール完成させたんか分からんわ
0585名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 22:15:34.60ID:kdklML9U
ガ島砲撃くらいですよね まともな戦果があったのは。
然し、駆逐艦二隻でミッドウエイ島まで行って
砲撃したのは凄いと思いますね。
0587名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 22:21:21.74ID:z7w8VfOl
サマールは正規空母と誤認してたので徹甲弾使った
あれが護衛空母群だと判ってりゃ零式弾撃っただろうさ
0588名無し三等兵
垢版 |
2024/02/19(月) 22:27:37.81ID:JcB3BgTs
>>584
ジャンバールを完成させないとフランス海軍将兵が乗る船が全然無いじゃん
0589名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 00:57:27.15ID:yFl/i8XI
>>580
でも巡洋艦では戦艦に勝てない。気安く使えるけど
0590名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 07:36:55.48ID:slkQ7qZB
>>584
建造中から1955年の就役にかけて、米英伊ソなど現役戦艦がいっぱいいたので別に不思議じゃない
0591名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 07:57:47.56ID:IK6oYYRA
ジャップが敗北した今植民地のベトナム取り戻すのに戦艦いるじゃん、フランスはじめ欧米は人間の屑集団ですお
0592名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 08:41:43.56ID:UUsgSzmf
最初からハワイとフィリピンは攻撃しなければいいじゃん
最小限の資源確保だけでいいのだから
アメリカ相手に戦争しても意味ないし
0593名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 09:55:40.93ID:pjLStn1p
>>592
同盟国の植民地占領した国の船団を黙って何度も通してくれるとでも?
いきなり船団に攻撃はしないだろうが挑発して船団側に発砲させてそこから戦争に持ち込む位の事はやるよ
確か史実でも小舟に軍艦旗掲げて見習士官と現地人乗せた「軍艦」を使って挑発行為行う予定あった筈だし
0594名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 10:13:40.73ID:c37nCZwA
>>590
ジャンバールって57年に予備役に入っちゃってるから実質2年しか稼働して無いのよ それと再就役に当たってフランス海軍内で空母に改造して就役させるべきだって議論が白熱している まぁ本当に改造って話になったら戦艦化より更にグダグダになったのは疑いないが・・ たった二年の再就役だったがスエズ動乱でエジプト軍に向けて主砲を放っているから(4発だけだが)陸奥や武蔵よりは活躍したんだろう
あの艦を復活させたのは事実上壊滅しており英米から供与された余り物の戦時駆逐艦で再建を始めた新生フランス海軍が戦前からの歴史の連続性を内外に示す目的が大きかったと思うね
0595名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 10:50:11.69ID:f3ElPuXc
WW2の海上戦に於いて、艦隊防空はアメリカ海軍が頭一つ抜きん出ていて、
それ以外の国の海軍は艦隊防空に関して数年遅れだったからどう足掻いても簡単には勝てない
0596名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 16:59:26.47ID:UXrBW1pH
当時としては他国より多少マシだっただけで布張り複葉機にすら突っ込まれるフジュな代物だった
というのが現実
0597名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 19:17:15.24ID:f67/bcYS
>>592
英米可分論に立って、資源獲得のため英蘭とだけ戦争すれば良いと虫の良いことを思ってたんだよ日本は

ところがレンドリース法が成立し英米不可分が明確になっちゃった
0598名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 19:21:18.01ID:IK6oYYRA
イギリスとだけでも1:0.7なんだから無理ゲーですお、何とかオランダとだけ限定で戦争できないもんかのお(ロシアと戦うほうが100倍くらいイージーモードなのには触れない)
0599名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 19:25:38.35ID:zfGFxgwy
ロシアへ殴りかかろうとしたらアメリカに石油停められたので北進は無理 幾らシベリアの奥地に攻め込んでも石油は無いので備蓄石油が尽きたらゲームオーバー
0600名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 19:35:31.74ID:z1DaBEJe
普通に貿易させてもらえてればなんてことなかった
日本を戦争に誘導する闇の政府若しくはコミンテルンの陰謀があったのは確実だろう
0601名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 19:42:22.65ID:tnZbY/W8
日本 南部仏印も大丈夫だろ
米   南部仏印に進駐したら石油売らんぞ

日本 大丈夫大丈夫、しかもこれで英米にも圧力掛けられるし言うことなし!
米   あの野郎やりやがった!軍事圧力強めやがった!石油禁輸な

日本 え??どうしよう


ここは日本が楽観視しすぎてボケてたとしか思えない
しかも後からみたらここが分岐点となっちゃたし
0602名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 20:55:24.54ID:zfGFxgwy
ここ十年ほどで当時のイギリスの外交機密文書が公開されていて、イギリスは日本がソ連に殴りかかったらソ連はお終いだって懸念を強く持っていた
ソ連が倒れたらイギリスの運命も尽きるのでイギリスから何としても日本を停めてくれってアメリカに懇願してたって状況があった訳だ ところがアメリカ政府としてはソ連を助ける為に石油禁輸して日本との戦争のリスクを賭けるってのは国内世論的にも受け入れ難い
そこに南部仏印進駐なんてやらかしたから正に英米にとっては渡りに船 何でこんな馬鹿な真似をやらかしたのか 近衛は万死に値するよ
0603名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 21:28:17.10ID:LUBtHuaZ
英空軍がバクー油田爆撃する計画もあったんだよな…
ドイツはドイツでアホだ
0604名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 22:33:20.37ID:ornikvfz
二次大戦前は戦艦が抑止力とか象徴だった説ってたまに言われるけど、それの出所ってどこなんだろうな?
0605名無し三等兵
垢版 |
2024/02/20(火) 23:53:02.98ID:9ipwz5Hv
>>599
日ソ戦で日本がモタツイテモ、それが原因でソ連がドイツに敗北したらそれでよし。

日本がちんたらしている内にドイツが負ければ、東西冷戦がはじまる。

満州、朝鮮、中国の一部を領する日本は立ち回り(外交努力)によっては、大国のママ生き残れるやも。

勝ち目のない大東亜戦争よりましなのでは?
0606名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 01:46:00.10ID:t3OFoKPn
>>604
出所も何も、人類史上初の国際的軍縮条約が、ズバリ戦艦のサイズや保有数を制限するものであった事、当時の先進国、覇権的な国が莫大な国費を費して戦艦を整備していた事、そういう歴史的事実
0607名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 01:50:53.94ID:t3OFoKPn
途中送信されてしまった。そういった歴史的事実を見れば分かる。

言わずもがなな事なので、当時を知る元軍人や評論家もいちいち言わないだけでね
0608名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 05:47:10.96ID:89wV+sgl
>>605
関特演で国力を絞るような大兵力を集めても付け込む隙が無かったのに…
0609名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 06:35:15.22ID:znn5zfN5
>>608
米軍のが隙ないやろ。
少なくとも、本土大空襲や原爆投下、輸送船団壊滅は無いやろうし、連合艦隊健在なら本土上陸もない。

米ソどちらにも勝てないけど、比較したらソ連のがましやと思うで。
0610名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 06:54:16.04ID:GmiyZ2ZF
>>583
大戦後ほとんどの戦艦が引退した理由について少し考えてみると

1 大戦中の戦艦には大きな威力が有った。「戦艦ティルピッツ出撃?」という情報だけで英海軍は混乱し
  船団が壊滅的な損害を被ったこともある
  戦力が有り余っている特定超大国なら、戦艦1隻など大したことない、といえるかも知れないが特殊な例。普通の国にとっては脅威

2 戦後多くの戦艦が退役した。しかし、だからといって攻撃空母の建艦競争なども起きなかった
  当時余裕のある国はアメリカだけ、WW1の戦後とは違うところ

3 核兵器の存在
  巨大な戦略爆撃機が核で敵国を直接攻撃できるようになっていた。そもそも洋上決戦の時代では無くなっていたこと等
0611名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 07:17:39.42ID:ItbAZZ9k
キーロフ級みたいに「オラが海軍にはこんなにでかくて立派な戦艦があるだよ」という精神的支柱
0612名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 07:26:27.84ID:t3OFoKPn
アメリカとソ連の間で戦略原潜と攻撃原潜の建艦競争はあったけどね

これもポジション的には戦艦の後継みたいなもの。
0613名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 07:40:56.18ID:ItbAZZ9k
海上自衛隊が今度2万トン級の護衛艦()作るらしいじゃないすか、これ現在の戦艦じゃねこんな無駄金有るなら他に使い道あるやろ……
0614名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 08:19:40.23ID:t3OFoKPn
無駄じゃない。むしろ必要な艦だ。
それより男女共同参画事業や子ども家庭庁、若年女性支援事業のほうが金額的に10倍以上の無駄を出している。
0615名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 11:13:56.14ID:+5jS1E6m
現行のいずも型護衛艦は普通に2万トンオーバーなのだが・・・
0617名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 11:58:32.40ID:t3OFoKPn
日本の国土にミサイルが弾着して人が死ぬリスクが減少するだろ

それとも、このあいだの蕨市のクルド人暴徒どものように、日本人死ぬ死ぬ団か?
0618名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 12:04:10.67ID:ItbAZZ9k
現実に児童の7人に1人が貧困で苦しんで、自由民主党の氷河期皆殺し作戦大成功の結果空前の少子化が進む状況で、おもちゃに血税使うよりは少子化対策や社会保障に向けるほうがよほど日本国の強靭化につながるのかなって
0619名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 12:13:56.59ID:89wV+sgl
>>616
>「イージス・アショア」の代替
秋田でグーグルマップと分度器でやらかした後始末か
0620名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 12:15:40.63ID:ItbAZZ9k
自由民主党と自衛隊は頭あべぴょんだからね、仕方ないね・・・・・・
0621名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 12:37:56.79ID:t3OFoKPn
>>618
サヨクと公明党、厚生労働省の悪徳官僚が子どもや女性支援を盾に年間何兆円も税金盗んでるやんけ。

イージスシステム搭載艦の建造費の比ではない
0623名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 14:52:07.20ID:znn5zfN5
アショア反対バカのせいやろ。
浮いてるだけで消耗するアショア軍艦より東西二機で日本をカバーする陸上アショアのが安くて効率的。

ホントは戦略原潜持つのが正解やけどみんな反対するからなー
0624名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 15:51:51.80ID:YB7iOTlw
水上戦闘艦の大型化、どうしたって避けられんしUSNの研究でも今後10年で今迄に無く大型化するそうな。
で、そんなこと書いてたら今月発売の世艦が超大型化する各国艦艇の特集らしい
0625名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 18:26:47.00ID:0Cwjek5Q
>>623
国賊政治屋や国賊マスゴミどもは、純軍事的な合理性よりも、
感情論や憲法九条とやらを基準に政治的な賛成反対の意見を述べるかなら
0626名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 18:58:56.06ID:7iGj+E/u
その場で運用すべき兵器システムは複雑化・大型化しているのに
チープキルに対する脆弱性は急激に悪化してる

一定のレベルで装甲艦の復権来たりな
0627名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 21:43:12.88ID:kj18HN6b
艦艇乗員不足で自動化が進んでダメコンに必要な人員が足りなくなるとどうしても予備浮力に頼る
潜水艦ですら女性乗員が乗って勤務が成り立つくらい居住環境が必要
艦がデカくなるのはどうとしようも無いのか
0628名無し三等兵
垢版 |
2024/02/21(水) 23:22:29.74ID:UByDJohN
>616
アショアの代わりだから周防と出羽になるかな
0629名無し三等兵
垢版 |
2024/02/22(木) 01:28:13.19ID:CgdCqZqR
インドシナ進駐は止めだった
反対した松岡はやはり変わり者
0630名無し三等兵
垢版 |
2024/02/22(木) 18:48:31.83ID:kLUs/l6W
ミッドウエイ海戦は、勝てる戦も落としてしまってるんですよね。
0631名無し三等兵
垢版 |
2024/02/22(木) 18:56:43.98ID:xyNswFzJ
ドイツがフランスを占領して元フランスの植民地は連合軍側につくか枢軸側につくかで
真っ二つに割れて枢軸側に付くと決めた植民地は連合軍に攻撃されてた

日本が仏印に進駐したのは連合軍が攻撃して敵に回るのを阻止するためだししなければ
連合軍側のフィリピンと仏印に挟まれてシナ海の交通は府可能になる
今シナがシナ海を支配するのをアメリカ他周辺国が必死で妨害してるのは何故だと持ってるのか( ^ω^)・・・
0632名無し三等兵
垢版 |
2024/02/22(木) 19:24:51.17ID:WKzO5mJ2
トランプになったら即見捨てそうですよね、そもそもアメリカ大統領なんてよほどのことが無ければ8年やるのが当然なのにバカばかりやって周囲から見放され4年で首になってる時点でトランプはクズ
0633名無し三等兵
垢版 |
2024/02/22(木) 21:05:31.87ID:cRegHNwO
>>631
それはレベルの低い昭和の俗説だろ

アメリカはヴィシー政権と外交関係を持っていた
そんな単純な話じゃない
0636名無し三等兵
垢版 |
2024/02/22(木) 22:11:10.48ID:w+veCvwh
ネトウヨは子ども支援や高齢者福祉削って軍事費に突っ込めとかまるで先軍政治称賛だな
ネトウヨの理想国家が北朝鮮だという皮肉は実は皮肉じゃないのだろうな(笑)
0637名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 00:05:39.47ID:LAHUsK7N
>>633
そんな事は勝手に日本と取引を優先して取り込まれてた仏印政庁と全く関係が無い話
昭和伝説はそっちだな

>>636
お前の世界の日本は老人が馬鹿のように優遇されて子供世帯に馬鹿のように金をばらまき
外人在日に福祉を施し若者労働者世代が怒り狂ってる日本とは別の次元にあるんだなw
0638名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 03:25:22.25ID:etRNw53s
>>636
軍事と福祉を1か0でしか話せないのはダメ。

国内の税金配分はそんな単純なものじゃない。もちろん右翼左翼も関係ない。

核兵器大国をすてたウクライナがどーなったのかを考えよう。
軍事を削減したけっか、福祉どころじゃなくなっとるやん。
西側の援助が無ければ、国籍すら無くなっとるのが今のウクライナ国民

国防も立派な福祉活動とも言える。
0639名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 06:24:10.09ID:EEWno9T4
アメリカや西欧諸国にロシアも腐敗国家ウクライナに核兵器残したらヤバイで一致したからロシアへ移動させた
ウクライナが自発的に破棄したわけではない
0640名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 09:29:34.20ID:z9hJE9FT
>>639
それで政府腐敗度104位のウクライナから144位のロシアに移動とか狂ってるだろw
0641名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 09:35:55.20ID:Kl7hedoW
ロシアとウクライナだったらまだウクライナの方が価値観的実利的には日本に近いからな、ロシア支持とかやってるのはクリミア侵略に大賛成して3000億の熨斗付けて北方領土プレゼントの頭あべぴょんだろ
0642名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 10:18:01.92ID:etRNw53s
>>639
日本なんか、国民年金が核兵器ダメ、アショアダメで廃棄してんだから、ウクライナよか酷いじゃん。

こんな国がロ中に攻められたら、ウクライナ程の抵抗も出来ずに負けちゃうんじゃね?

国内で和平しろ~
とか言う話がでて北海道なり沖縄なりを切り捨てたりすんじゃね?
0644名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 11:14:59.26ID:etRNw53s
じゃ会社の所得もどこまでが所得か好きに決めていいってことかー。

いい考え。

国が滅んじゃうなー
0645名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 12:08:44.86ID:LAHUsK7N
国が無くなったら国民はどんな扱いされるのか
チベットウイグルパレスチナを見れば分かるだろう

昔の人は賢かったから命がけで日本を守ろうと頑張ったけどな
0646名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 12:27:31.45ID:B/IT564l
日本は伝統的に兵隊が強くてもトップがアホな国だから負けるよ
0648名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 12:59:41.30ID:PYe7+zMe
納税するかどうかを議員が判断するということは、納税するかしないかを議員が好き勝手に決めていいということではない

納税すべき課税所得があるのかないのかを議員が調べて、その事実に基づいて納税すべき所得があると議員が判断すれば納税すべきということ
その判断が間違っていれば、当然に脱税の責任を負う
会社経営者とか個人事業主が誰でも負っている責任と同じ

こんなことも理解できずに自民党ガーと騒いでるアホが多すぎる
0649名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 13:01:26.87ID:Kl7hedoW
えええぇ・・・?

小学校で社会科って学びますよね?
0650名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 13:30:22.13ID:D8yl3FAy
>>621
ところでほぼ確実に当たる日本の未来予想は、人口減、少子高齢化の加速など
今年のGDPは世界4位だが、来年辺りインドに抜かれて5位に転落。その後も更に低下すると予測

日本の防衛力増強はアメリカから高額兵器を大量購入するのが主だが、それも経済力の低下で難しくなる

国力の基礎は人。とすればサヨクのいうように女性や子供を支援するのは理に適ってそう
0651名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 13:54:50.77ID:etRNw53s
>>650
女子や子供を支援するのではなく、中下層の所得を支援するんだよ。
要は会社に給料もっと出させるってことだ。

高所得者はあんまセックスしない。
他に楽しみがあるからね。
せいぜい二人くらいだし、高所得者のが人口少ねーし。
することない(出来ない)中間以下~下になるほどセックスに興じる。
ここで子育てに資金的不安がでる。
これは一時的な支援では油に水。

所得に余裕が出きて将来設計が見えれば子育て出来るかなと思えるけど、大半が自分の将来が見えない。
だからセックスしても子は作らない。
ホントは小づくりセックスのが気持ちええのにそこまでいかない。

最下層民はたぶん何してもダメ。
0653名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 15:20:19.94ID:w6PfFw9D
>>650>>651
他の楽しみもそうだが富裕層は余り子供増やした所で相続でもめるだけだからね
一人か二人に英才教育施す方が良い

貧困層は楽しみが他に無いのもそうだが子供が貴重な金蔓になるのが大きい(中学卒業したらバイトさせて高卒で就職)

中間層(今の日本にどれだけいるかわからんが)は子育てのコスト高い割に見返り少ないから子供作らない
0654名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 16:06:37.78ID:SKh6gFq2
>>636
それいいねw
在日とクルド人と、パヨク、統一協会そうか、フェミと言ったカルトや悪徳官僚どもを一気に粛清して核武装。

このまま座して死を待つより100倍マシだ
0655名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 16:16:41.28ID:5Oi/r59E
これからの日本の国防は、人員や予算に余裕のない中級国家がどう生き残るか? で考えるべき
0656名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 16:37:39.21ID:SKh6gFq2
令和6年度予算では無人艦の開発にも300億円の予算がついた。
今のところ偵察、情報収集がメインだがミサイルの携行も視野に入っている。

アメリカがやろうとしているのはフリゲートやイージス艦などの有人艦が1500トン程度以下の無人艦艇を指揮管制し、ミサイルも少数持たせて攻撃力の一翼を担ってもらう、というもの。

昔に擬えれば第一艦隊の戦艦、連合艦隊司令部が、無人の第二艦隊を直接リモートコントロールするようなものかな
0657名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 18:06:41.47ID:I2KLAcZx
日本がまた貧乏国に戻れば人口が増えるんだよ
上級国民はそれまで我慢できないので移民を入れて国体を破壊するから日本ではなくなるけどね
0658名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 18:26:21.26ID:LAHUsK7N
メチャ円安で貧乏になってボロ儲けしてるだろw
株なんかバブル越えだぞ・・・
日本で3000円のラーメン食わされた観光外人が「え?全然高くないよ?」て言ってる有様
0659名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 19:19:01.07ID:SKh6gFq2
ある界隈に言わすと日本は既にOECD最貧国に落ちた絶望の国なんだそうだぜw

みんなで平等に貧しくなろう、と提唱しつつ自分だけはタワーマンション&高級外車な上野千鶴子さんは貧乏&少子化推進派だぜw

千葉にある不破さんの大豪邸はまるで韓国にある統一協会の宮殿のようだが、彼らと同様に私財を投じて弱者を助ける気はゼロなんだぜw
0660名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 19:47:23.56ID:pKN0VcA0
この二年ほど株で物凄く儲けたわ 日本円が弱くなって全体として日本人は貧しくなってると思うけど、個人としては資産防衛しないといかんと思うよ
株を持ってる層に他の日本人から資産移動が起きている様なもんだよ
0661名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 19:52:50.05ID:Kl7hedoW
時給5倍だから3000円のラーメンも連中にとっては600円感覚なんやろな

なお児童の7人に1人が貧困と飢餓に苦しむ中世自民ジャップランドさん、誰がこの自民地獄に子供作ろうと思うのかなって
0662名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 20:03:40.23ID:LAHUsK7N
日本が貧困だと勘違いしてる奴はシナの田舎行ったらピックリするんじゃねw
0663名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 20:09:49.13ID:Kl7hedoW
とうとう比較対象が欧米ではなく中国の田舎になったか・・・・・・

ウイグルチベットみたいに強制収容所送りよりは脱税犯罪統一自由民主党の方がマシ!!(キリッ
0664名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 20:20:34.05ID:SKh6gFq2
>>661
子どもの7人に1人が貧困だと認識しながら助成事業にタカって公金や募金を中抜きする左翼って何なの?

やってる事が統一協会と大差ないんだよボケが!
0665名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 22:22:01.79ID:etRNw53s
うちの親戚jkが休学してカナダでバイト生活してたけど、月収50万くらいって言うてた。

そんかわり朝食外食すると2千円するねんと。

それ考えたら、円安日本で3千円ラーメンは安いんやろうなー。
0666名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 23:47:49.14ID:LAHUsK7N
何年前の話なんだ
海外マックでハンバーガーセット頼んでも2000円は取られるだろ
ハワイだったら脅威の5000円だw
0667名無し三等兵
垢版 |
2024/02/23(金) 23:56:13.38ID:PYe7+zMe
円安なのは日本のゼロ金利政策のせい
これをやめて短期金利が上がると変動の住宅ローン金利も上がる
アメリカの住宅ローン金利は年利7%超えてるの知ってるのか

ラーメンの値段なんかどうでも良いが、借入金利が上がると死ぬとか騒ぎたてる奴らが続出するのは身に見えてるから大規模金融緩和をいつまでもやれられない
0668名無し三等兵
垢版 |
2024/02/24(土) 00:06:23.50ID:dYI3JyJW
ラーメン3000円はニセコのスキー場のぼったくり店だろ
普通1000円くらいで未だにワンコインで食える店もあるのに
0669名無し三等兵
垢版 |
2024/02/24(土) 01:47:57.53ID:qybjWpLw
>>664
実態は子どもや女性、弱者を食いものにする弱者ビジネス、貧困ビジネスだからな。だからベビーライフ事件に対して追求しないし何も言わない
0670名無し三等兵
垢版 |
2024/02/24(土) 07:07:41.11ID:eXl+sgfk
ところで政治家官僚ほか汚職なんてモノは、いつの時代でも起きてること。むしろ昭和の時代が派手
最近のは小銭稼ぎレベル
経済が急成長していた頃は、多少の中抜き、裏金、なんてのは大した問題では無かった

日本は貿易立国といわれてた。原油ほか資源を低価格で輸入し、加工製品を高い価格で輸出し利益を上げる
しかし原油の価格が上がれば当然上手く行かなくなる

日本の貿易収支と原油価格
https://note.com/kecofin/n/ndd78f8231211

グラフを見ると石油が安ければ日本は黒字、石油価格が高騰すれば赤字国に転落
そして石油は有限の資源。いずれ無くなる

もちろん、ある日、突然石油が無くなったりはしない。石油の価格が徐々に上がるだけ

対策は、、、ちょっと分からない
0671名無し三等兵
垢版 |
2024/02/24(土) 07:08:44.65ID:eXl+sgfk
トランプ元大統領。彼はキャラが面白いだけで無く、アメリカ人の本音を代弁してくれるのが人気の元
「母国で食い詰めた貧乏人を入国させるな! 不法移民なんか追い出せ!」「サヨクのキレイゴトなんか知らん」とか

アメリカの国内問題はともかく、日本に関係することとしては、

> 米国は・・・長く「世界の警察官」を演じてきた。その役回りを返上して、米軍撤退を進めるのがトランプ大統領だ
> ・・・米兵を帰還させ、戦費を浮かし・・・・現地では「見捨てないで」との声が上がる。
朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/DA3S14643331.html

莫大な軍事費・税金を世界にばらまくのでは無く、アメリカ国民のために使えというのがトランプの主張
アメリカ合衆国の世界における相対的地位は低下する一方。「世界の警察官」ごっこにも限界がある

もしも米軍が日本から撤退したらどうなるか? 

1 日本は中国の属国となり、日本国民は中共政府の厳しい管理下に置かれる

2 強力な防衛力を整備し、外国勢力の影響を排除し、独自の文化・価値観の中で豊かでは無いが慎ましく平和に暮らす

以上の選択肢が考えられるが、日本国民は可能なら 2 を選んで欲しい
0672名無し三等兵
垢版 |
2024/02/24(土) 10:34:22.36ID:AP5bDmQq
トランプは在日米軍は日本が食わせてやってるという事実を安部に聞いて米軍引き上げなんて言わなくなった
今まではそんな風にトランプを安部が躾けてたのだがこれからはどうなるやら・・・
0673名無し三等兵
垢版 |
2024/02/24(土) 10:55:39.09ID:bIBYu3k0
ソースは?HANADAか正論あたりかな?
0674名無し三等兵
垢版 |
2024/02/24(土) 14:18:39.48ID:/3tztuWr
>>672
そういう事があったとして、一時しのぎ
他の米政府要人らも同じように考えているのだから

> 米国はオバマ政権時代に「世界の警察官」ではいられないと宣言

> バイデン政権はアフガニスタン駐留米軍を完全撤退させ、ウクライナへの軍事介入にも消極的な姿勢を示していた。

>「米国は弱い」とプーチン氏は…ウクライナ攻撃に

アメリカの影響力低下は確実な流れ。日本のアメリカ頼りも終了の方向へ
0675名無し三等兵
垢版 |
2024/02/24(土) 15:02:46.35ID:UpTi/6ei
そもそも祖国を守る事に対して、他国に一任ってのが常識的にもあり得んだろ。

祖国防衛の力を得るのに他国の意向を伺いながらってのも変。

同盟は外交政治の要だけど、対等でなければ弱い方が損を見る。
対等な以上、有事の際は自らがまず身を削って立ち向かわなければ、同盟者も動いてくれないよ。
0676名無し三等兵
垢版 |
2024/02/24(土) 15:04:39.88ID:qybjWpLw
トランプ?
うまく交渉すれば日本の核武装を許してくれそう
0677名無し三等兵
垢版 |
2024/02/24(土) 15:12:23.10ID:bIBYu3k0
トランプ  「へいジャップ、核ミサイルをシナチョンに撃ち込んでくれよwww」
売国自民 「え・・・それはさすがに・・・つか撃ちたいならトランプ様が撃てばいいんじゃ・・・?」
トランプ  「いや俺の手を汚したくないしwww、つか売国自民の分際で撃てないとかほざくのかwww」
売国自民 「へへ~申し訳ごぜえません><、速攻シナチョンに核ミサイルを撃たせていただきます><」

そして売国自民とトランプのおかげで人類は滅亡しましたとさめでたしめでたし
0678名無し三等兵
垢版 |
2024/02/24(土) 15:28:14.76ID:JCGcuBR7
むしろトランプは根っからの商売人だから核戦争なんて1セントの得にもならん事は全力で拒否するだろうよ
やりたい放題のカスに思えるが儲かるか損するかで行動決めるからある意味分かりやすい
0679名無し三等兵
垢版 |
2024/02/24(土) 18:58:56.59ID:dYI3JyJW
安部氏死去で誰が一番はしゃいで喜びお気持ち表明してるのか見れば分かる話だな
0680名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 07:00:39.06ID:x7/YqKb6
まあ山神様のおかげで日本もずいぶん健全化しましたしね、統一教会の闇とか自由民主党の脱税とか俺は元々知ってたけど広く日本国民に知らせてくれた真の英雄ですわ
0681名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 09:09:10.38ID:2BCsSiwq
テロリストを英雄視するのは半島の伝統なんだな
0682名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 11:37:43.32ID:VJvTzJmR
まぁ、一歩間違えてアベと同じ境遇にはならんけど、山上には結構なれちゃうからな。

山上の正義には同調しやすい。
0683名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 11:41:31.24ID:MWYhdKTL
テロリストいうなら安倍晋三のほうがよほどテロリストですしね、ヤクザに頼んで火炎瓶ワラタwww
0684名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 12:58:34.09ID:AimRPD1e
シナチョンブサヨの妄想は凄いなw
0685名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 13:18:48.85ID:idgP6tSa
大体日本の高官で伊藤博文程朝鮮に好意的な人物は稀なのに職責だけで支配の象徴とみなして殺害し報復で完全な植民地化招いた視野狭窄したテロリストを英雄扱いとか自虐か出来の悪いコントにしか思えないのだが...
0687名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 16:46:31.72ID:xLKK210C
理由は効率の良い戦いができなかったから

もっとも得意とする戦艦の主砲や水雷戦隊の魚雷を有効に活用できず、苦手な航空消耗戦で大敗け
0688名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 17:28:59.54ID:2BCsSiwq
日清戦争では机上の空論と言われてた単縦陣でドイツ製戦艦を有するシナ人を撃破
日露戦争では丁字戦法でロシア人を撃破
太平洋戦争では航空攻撃で米英主力を撃破し常に艦隊戦を変革してたのが日本海軍

負けたのは単に艦隊保全主義の失敗と生産力の差で太刀打ちできなくなったからなんだが
小銃すら開発できず見方を後から撃って戦わせてたシナチョンとはわけが違った
0689名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 18:28:34.66ID:q446Agpr
>>688
> 太平洋戦争では航空攻撃で米英主力を撃破し常に艦隊戦を変革してたのが日本海軍

ああ、そういう認識が日本海軍の失敗の反省を阻害してるね
米主力艦を撃沈撃破できたのは油断してた戦争初日限定なのに

洋上の米主力相手に飛行機は敗北の連続
0690名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 18:53:01.25ID:VJvTzJmR
戦術のみで言えば、海戦初期の日本は米軍より強いと言って良いと思う。

戦艦砲撃戦は起こらなかったのでなんともだけど、航空母艦戦、夜戦、航空機同士の空戦と兵器でも技量でも概ね米軍を凌駕していた。
期待外れと言われた潜水艦ですら、商船破壊、軍艦攻撃で、共に米軍を上回る戦果を上げている。
0691名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 18:54:58.21ID:VJvTzJmR
でも戦争はイタチごっこ。
米軍は敗北に対して真摯に修正を行い無能兵器を運用出来るよう改良し、足りない部分は運用の改良や戦い方や考え方を変え、勝てる戦術を作り出していく。

一方の日本は開戦以来、大きく考え方を変えずやがて、過去の遺物となった戦い方を引きずったまま、一新された米軍と戦い、兵器の能力でも戦い方でも劣っていく。
0692名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 19:15:04.10ID:VJvTzJmR
大艦巨砲主義については米軍も変わらない。
条約明けに米軍が計画した戦艦は6隻に対して空母は過去品のコピー1隻でお茶を濁す感じなのに対して、日本は戦艦と同数の2隻。

米軍より少ない予算に超甲巡等を捨てて、二隻も割り込ませた。
この二隻が戦争全期間を通じて日本機動部隊の屋台骨を支えた事を見るに将に慧眼だったと思う。
0693名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 19:23:47.94ID:VJvTzJmR
魚雷攻撃に関しても、大戦中に作られた駆逐艦の多くが、あれだけ水雷戦隊に拘ってたのにと思うほど、搭載魚雷数がヘボい。
対して米軍の新造駆逐艦の多くは10斜線雷撃にこだわった設計。

結果此等の駆逐艦魚雷はほとんど運用されていない。
魚雷が活躍しなくても負けなかったであろうレイテでやったー!な程度。

ただこれらは、戦術的な運用の一部でしかない。
米軍は、大戦が始まるや制空権と言う二次大戦では絶対的な戦略的勝利に気づきそれを得る努力も出来た事と切替の早さに驚く。
0694名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 19:51:39.44ID:2BCsSiwq
>>689
ソロモンの戦いでは普通に日本が勝ち越してる
お前こそ認識がデタラメ
0695名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 20:01:29.12ID:xFrIYVY+
機会の少ない雷撃よりも、駆逐艦の本来任務である対潜と防空をより重視した艦を量産すべきだったな
0696名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 20:05:33.03ID:AimRPD1e
>>693
米重巡など日本駆逐艦の魚雷でボコられ過ぎて前線の投入できなくなったのに
何寝言言ってるのかw
0697名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 20:05:34.27ID:AimRPD1e
>>693
米重巡など日本駆逐艦の魚雷でボコられ過ぎて前線の投入できなくなったのに
何寝言言ってるのかw
0699名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 20:18:56.18ID:w4Kl0PJ6
前に日本艦は戦う前に魚雷を捨ててたというトンでもデマを書いてた珍説ジェネレーターだろw
0700名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 20:24:55.02ID:vU6HHlwx
>>688
失敗の反省も、教訓を抽出して改革もしなかったから負けた
シナチョンがどーしたとか格下と比べて安心してる情けなさ
ダメな企業も国家も全て同じ

生産力に差があるのなら、最初から負ける喧嘩を売らないのが正解
0701名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 20:56:04.23ID:2BCsSiwq
>>700
海戦があれば必ず戦闘詳報を作って戦訓を研究してたのも知らないとか無知すぎる
対米開戦が日本にとって避けようもない自衛戦争だったのはマッカーサーも認めている

無知な奴ほど的外れな批判ばかりするな
0702名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 21:00:24.34ID:AimRPD1e
在日ブサヨが無知でホラばかり吹くのはレーダー照射事件で周知の事実
0703名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 21:09:15.14ID:vU6HHlwx
>>701
教訓抽出が改善に結びつかないからダメなんだよ
電探射撃が必須とか、測的甲法は全く使い物にならないとか、大戦末期になって現場にこんな事言わせてるようじゃ、開発部門は何を作ってたんだと

格下のシナチョンは見下して安心、格上のアメリカ様に褒められたと喜ぶ
鬼畜米英は敵国だろ
敵に慰められて喜んでてどうする
ダメキャラの典型だろ
0704名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 21:33:14.30ID:AimRPD1e
今度は改善になってないからダメとかw
コイツ口からでまかせばっかりだなw

何で圧倒的な兵力で攻め込んだ硫黄島や沖縄で米軍が大損害出してるんだ?
都合の悪い事を誤魔化してるのはお前だろ

だいたい今はアメリカが味方でシナチョンが敵なんだが?w
0705名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 21:35:27.59ID:VJvTzJmR
>>697
それは >>687に言ってやりなよ。
日本海軍は戦前に計画した夕雲型以降島風型は量産中止、以降軽魚雷駆逐艦しか作らない方向にシフトした事を言ってるだけ。

対する米軍はずーっと魚雷にこだわり続けている。
まぁこだわり魚雷は役立たずでも対潜、対空でも日本より優秀な成績ナトコがずるいよね。
0706名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 21:43:15.63ID:VJvTzJmR
>>704
大損害ってこっちの損害と比べてみなよ。
そもそも自国領に盛り込まれてそれを許してしまう状況。

両手両足の骨折られて、敵の指2本折ってやったぜって自慢してるようなもんだろ。
0707名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 21:47:06.33ID:2BCsSiwq
>>703
レイテの時なら日本軍はレーダー射撃をしてるし距離精度は15m測距儀と同等としてたはずだが?
射撃法がダメだなんて書いた戦闘詳報は見た事が無いな

米軍も開戦前に戦艦の艦橋にデカい時計を付けて射撃指示に使おうとしてたが役に立った話は無い
レーダーも日本はドップラーレーダーを開発してて大戦で主流になったパルスレーダーが遅れただけだし
0708名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 21:50:19.32ID:AimRPD1e
>>707
二万で守ってる日本を米軍十万で攻めて死傷者が日本側を上回ったんだが?w
0710名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 21:53:23.26ID:x7/YqKb6
「死傷者」じゃなくて「死者」じゃどうよ?
こっち死んでるのにあっちかすり傷やで
0711名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 21:54:43.26ID:w4Kl0PJ6
ウザいシナチョンだな
VIPでやれ
0712名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 21:58:34.01ID:AimRPD1e
>>710
戦えなくなるのに変わりはない
浸透してる側が負傷者を助けやすいから死亡が減るだけの話
0713名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 22:29:06.60ID:VJvTzJmR
>>709
しなちょん小銃くんだったか…
悪いなアンタには勝てる気がしないのでたくさん吠えてくれ。
0714名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 22:31:00.35ID:2BCsSiwq
ルンガ夜戦の時なんかネズミ輸送で魚雷降ろしてドラム缶載せてたのに
残ってる魚雷だけで米艦隊を撃滅したんだからウンコ魚雷山ほど載せてた米駆逐艦より優秀w
0715名無し三等兵
垢版 |
2024/02/25(日) 23:41:48.47ID:vU6HHlwx
>>707
>射撃法がダメだなんて書いた戦闘詳報は見た事が無いな

無知を自慢してどうする笑
測的甲法とは何なのか分かってなきゃ戦訓所見水上砲戦の部を理解できるはずもないが

従来の的針測定法中敵長視角より計出する方法(甲法)は現在に於いては殆ど利用し得ず
0716名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 00:03:15.56ID:RbtyaQWu
>>715
アホか
レイテでそうだったって報告でそれまでは問題無かったって事だろ
なんで勝手に末期まで何も手を打たなかったみたい捏造してるんだよ
日本がレーダー射撃してるのも知らなかったのか( ^ω^)・・・
0717名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 01:39:57.88ID:3LS388PC
レイテ・捷号作戦というのは、戦艦や空母を全滅させて代わりに米輸送船団を撃沈するという、始めから絶望的なもの
ガダルカナル戦では、高性能な駆逐艦を輸送船として使ったりし、米艦隊と至近距離からつぶし合いしたり

現場の懸命な働きにより多少の戦果を挙げたことは有るが、作戦そのものは、もう、どうしようもなく追い詰められている

>>692
>(翔鶴・瑞鶴)この二隻が戦争全期間を通じて日本機動部隊の屋台骨を支えた事を見るに将に慧眼だったと思う。

う~ん、それは、そうだけど、その二隻を日本が頼りにしたのは他の正規空母がMIで全滅したからで
日本海軍が失敗し負けていった経緯の説明には成るけれど慧眼というのは違うような

まあ見解の相違ではある
0718名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 01:56:06.68ID:3LS388PC
ガ島攻防戦では「日本艦隊が勝った戦いもある」という意見も有る。もちろん、そうだが
日本艦隊が大負けした戦いもある。至近距離での戦いは両軍の激しい潰し合いになる

それで誰が考えても分かることだが、潰し合いをしたら必ず数の多い方が勝つ。つまり米側勝利
ガ島での「勝ったり負けたり」はアメリカ軍が勝ちつつある状態。日本海軍的には負けてる状態

日本の本来の作戦計画は、多数の高性能魚雷で米艦隊を射程外から一方的に撃沈撃破したり
長射程・高精度の戦艦部隊の砲撃で米戦艦部隊を撃沈撃破し壊滅に追い込むというもの

つまり日本側の被害は最小限に抑えつつ、アメリカ艦隊を多数撃沈撃破する。このように出来ないと日本は必ず負けるわけで、実際負けた
0720名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 08:00:05.11ID:MC9AMXAQ
>>716
測的甲法も理解してないのに、何が「だろ」だ

的長既知を前提に的の運動ベクトルを計算する甲法は、艦級を誤認したら原理的に当たるはずがない
艦級誤認が相次いだ大戦中、最後のサマールまで現場にこんなことを言わせるのは、海軍として対策できてないことの証拠

電探射撃にしても、サマールでは捜索レーダーを使った戦果不明なレーダー射撃をしました、距離精度は高いが方位精度がダメだから今後研究必要などと言ってる段階
アメリカではとっくに射撃レーダーMk3を採用したがそれに満足せず、弾着観測に必要な分解能が課題としMk8、Mk13と改善を継続した

昨日から言ってるのは成果物のクオリティという分かりきった話ではなく、現状に満足せず勝ち戦からも戦訓を抽出して改善を続ける態度の話

その意味、戦前に帝国海軍が測距精度の低さをカバーしようと測的甲法を開発したのは自己改革と例として評価すべき
ただしサマールに至るまでこれで良しとし、射撃レーダー開発も遅滞したことは明確な劣位
実戦で初めて水上砲戦を経験した現場からの悲鳴は貴重すぎる戦訓だが、本来は演習で炙り出しておくべきだった内容だ
0721名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 08:29:04.43ID:RbtyaQWu
>>720
知ったかも極まったなw
>戦前に帝国海軍が測距精度の低さをカバーしようと測的甲法を開発した
全く違うw
測距と照準により目標の相対ベクトルを算出するには観測時間が必要なのでそれまでに
敵の艦影を使って簡易に側的する手法を開発した

レイテでは距離の遠さと煙幕と艦種識別の失敗で初期の側的が上手くいかなかっただけw
お前こそよくそんな無知で恥ずかしい知ったか書けるなww

末期の日本のレーダー射撃はレーダーエコーのみの算出で視界外の米潜水艦に命中弾を
与えるレベルになってたし逆に米軍のレーダーでも複数艦同士の戦闘では識別に失敗し
全く効果的な射撃ができない事態になっていた
0722名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 09:08:11.33ID:UwxSA9Tf
まあ、レーダー、ソナー、ジェット機、他、新型兵器の開発競争も大国有利なのはしかたない
0723名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 09:20:18.30ID:RbtyaQWu
アメリカはジェット詐欺で開発停滞でイギリスに遠心式ジェットエンジンを売って貰ってたけどなw

日本は独自開発の複合式ジェットを開発してたがドイツの軸流式の設計を取り入れてネ20を完成
アメリカより進んでたのが現実

日本は磁気探知機を搭載した対潜哨戒機や対艦誘導ミサイルも開発してた
できない兵器は原爆とVT信管くらいだな
0724名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 10:59:44.62ID:UwxSA9Tf
だいたい今だってアメリカや中国の軍備にとても及ばないのに
0725名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 12:38:31.27ID:AMxQzsoO
>>720
こいつ、いつもの自己非難、自己改革馬鹿じゃねーかw

こいつが言う事は大体間違ってるよなw
0726名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 12:51:31.28ID:ZwJ8jDm/
>>723
原爆に対して何の戦果も出せなかったガラクタしか並べられないのが日本の惨めさを示しているな
0727名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 14:08:31.08ID:xU2bJSO4
>>723
日本は基礎技術開発は先んじてクリアする。
戦前の核技術、マグネトロンの開発等
戦後ではリニアやロボット技術、カテーテルもだっけ。

でも何故か普及出来るまでには他国が先んじて後追いしてしまう。

ま、基礎が出来てるのですぐ追いつけたりしるんだけどね。

そんなわけで、レールガンも結局は他国が実用化しちゃうんじゃないかって思ってる。
0728名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 14:38:45.69ID:y+Ez98gJ
日本はリニアモーター技術で先進だから心配ない
0729名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 14:43:32.98ID:6A50lzMh
>>726
また無知曝してるのかw
MADは今でも対潜哨戒機の゙主装備だし空対艦ミサイルは主力兵器だろw
0730名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 16:17:41.99ID:TOuvT9t2
>>718
本来の雷撃想定は突っ込めだから射程外から一方的はほとんど考えてない

せいぜい北上の重雷装艦構想くらいだけど、遠距離雷撃構想自体があまり本命視してない
0731名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 16:17:45.43ID:TOuvT9t2
>>718
本来の雷撃想定は突っ込めだから射程外から一方的はほとんど考えてない

せいぜい北上の重雷装艦構想くらいだけど、遠距離雷撃構想自体があまり本命視してない
0732名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 16:22:56.74ID:w1bqzgqV
>>730
巡洋艦(特に重巡洋艦)が長射程の雷撃を行いその後水雷戦隊が肉薄雷撃って流れでしょ?
本来は巡洋艦用の長射程魚雷と駆逐艦用の大威力魚雷の二本立ての予定が酸素魚雷の実用化で従来の空気魚雷より長射程も高速も大威力も同時に達成出来たから統一した
まあ長射程魚雷による遠距離雷撃が机上の空論と判明してからは射程犠牲にして(それでも充分長いが)大威力に移行していくが
0733名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 18:43:19.96ID:RbtyaQWu
日本駆逐艦の特徴を見れば構想は分かる話
酸素魚雷開発当初は駆逐艦も昼間超長距離雷撃をして魚雷を再装填して夜戦に挑む
だから世界的に珍しい予備魚雷搭載駆逐艦が作られた

特型は画期的な重武装艦と他国にも注目されたが酸素魚雷以前の艦だから予備魚雷はない
島風くらいになると超長距離雷撃で敵主力を撃破は敵の想定速度が上がって苦しくなったので
となって予備魚雷無しの重雷装になってる
0734名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 20:02:12.00ID:bTohT7S+
>>721
>敵の艦影を使って簡易に側的する手法を開発した

簡易な測的wってどれだけ帝国海軍をdisれば気が済むんだ

現在位置の観測は距離と方位を測れば一意に定まるが、速度と針路というベクトルは単位時間あたりの変化量を観測して算出する必要がある
観測時隔なくして変化量は測れない

距離方位という二つの変化量を算出する代わりに的長を導入した甲法は簡易どころか精緻の極み
それが武人の蛮用たる実戦で機能しなかったというオチ
簡易な測的でも当たるはずはないが、disりポイントが大違い
0735名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 20:14:05.32ID:GlgoXVzF
南方からすべて撤退して講和する方法はなかったのか?
中国南部からも 満州 朝鮮からも
0736名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 21:24:54.14ID:6OJCkf57
ところで米軍急降下爆撃機に標準搭載されて1000ポンド爆弾で日本戦艦の装甲は抜けたのだろうか
そらシブヤン海でも見たように大和武蔵には無理だったが扶桑伊勢クラスならバイタルパート略称バイパー抜けたんじゃね?って思う
0737名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 21:25:26.07ID:4pXj42Tj
そりゃ実質的にハル・ノート受諾だが開戦してしまったらそれすら望めないだろうね

第一段作戦が終わった段階で日本から持ち出したならまだ可能性あったかも知れないが第一段作戦は当の日本すら信じられない大勝利だからその段階で講和とか何人暗殺されても収まらないだろう
0739名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 21:51:22.74ID:ZwJ8jDm/
>>729
へー じゃあ帝国海軍がその新兵器とやらで挙げた戦果を出してみろよ
0740名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 22:14:09.63ID:s8xYraje
真珠湾奇襲の帰り際に、ミッドウエイ島も
砲撃爆撃すればよかったと思うんですが。
たしか、戦艦霧島が真珠湾奇襲の時に入ってましたよね。
0741名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 22:29:39.69ID:gkD1spou
>>736
伊勢の弾薬庫は当然無理として、最弱の扶桑の機関部も抜けないだろうなあ
SAPならさすがに上甲板装甲だけは抜けるだろうけど
0742名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 22:43:38.23ID:ZwJ8jDm/
戦艦潰そうとしていた日本機だって急降下爆撃で戦艦を倒せるとは考えて無いから流石に無理でしょ
山城が急降下爆撃でレーダー壊されてるから戦艦決戦を有利に遂行する為の露払いの役割は出来てたんじゃね
0744名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:29.79ID:AzQhfC1h
武蔵は急降下爆撃で1軸失ったな
0745名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 23:47:39.10ID:6A50lzMh
>>734
馬鹿だなw
標的の゙艦影を利用して短時間でベクトルを割り出す
お前は苦し紛れに言い方変えて誤魔化してるだけw
シナチョン得意の゙詭弁ワロタ
0746名無し三等兵
垢版 |
2024/02/26(月) 23:59:15.11ID:bTohT7S+
>>745
>標的の゙艦影を利用して短時間でベクトルを割り出す

自分で何書いてるのか分かってないだろ
艦影って何?利用するって何?短時間て何?割り出す?艦影を利用するとどうして的針的速が割り出せるの?アホ?

煽ってこっちにタダで甲法の解説させようって魂胆か?

ところで「の゙」って何て発音するの?
0747名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 05:52:04.86ID:JCbYJ7w1
>>720
>アメリカではとっくに射撃レーダーMk3・・Mk8、Mk13
>帝国海軍が・・・射撃レーダー開発も遅滞したことは明確な劣位

それは、そう。日本はレーダーや原爆などの開発で米英に遅れていた

ところで会社のオーナー社長が”○○を開発しろ”と社内の技術陣に号令を出すとして
開発費には充分な予算が必要。口は出すがカネは出さないでは困る

そこで原爆とかレーダー開発の予算は幾らだったか?
参考として、戦艦ノースカロライナの建造費は7千700万ドル。戦艦大和は諸説あるが1億4千万円くらい

米国の原爆開発費は20億ドル。大戦時の米国のレーダー開発費は総額28億ドル
開戦時のドル円レートは1$=4.25円だから原爆の価格は85億円。米レーダー開発費は119億円

日本が米国と同等の原爆やレーダーを開発するためには、手始めに戦艦大和100隻分以上の予算が必要

今の日本がアメリカや中国の軍備に対抗するのと同じくらい大変ではある
0748名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 07:38:23.53ID:rzjXHW9i
レーダーの場合は予算以前に技術陣からの提案を闇夜の提灯論で却下したけどな
で負けが込むとレーダーがレーダーがと
0749名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 10:39:43.62ID:9N6mmuNH
>>748
当時の日本は逆探知容易な周囲送信のドップラーレーダーを想定してたので当たり前だな
軍板に居てもその後主流になった指向送信のパルスレーダーと区別ができない馬鹿が居るくらい
0750名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 11:11:45.34ID:lMxFT52P
>>749
ドップラー式は帝国陸軍向けに現日本電気が開発したもので、送受信機を別の場所に設置する必要があり軍艦で使用できる性質のものでは無いし、何より測距が出来ないので昭和11年に技研が艦本に提案したものとは関係がない
海軍で闇夜の提灯と言われたのは開発中だったマグネトロン海技研970型を用いた測距可能なパルス式だよ
ここで予算がつかなかったからパルス式についても陸軍が先行していて陸軍の委託研究で昭和14年ごろに現日本電気が反射波受信実験に成功している
0751名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 12:52:18.64ID:9N6mmuNH
>>750
お前は電波式敵味方識別装置をレーダーと勘違いしてるんだな
file://///B450M-PRO4/d/Downlaoad/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E8%B1%8A%E5%AD%A6%E4%BD%8D%E8%AB%96%E6%96%8703%20%E7%AC%AC3%E7%AB%A0%E5%9C%A7%E7%B8%AE.pdf
0752名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 12:54:16.54ID:lMxFT52P
>>751
お前のダウンロードフォルダなんて読めねーよ 
0754名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:01:21.24ID:CZsZBpGt
パソコンに恥ずかしい名前を付けてなくて良かったなwww
インテル入ってない君
0755名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:10:14.79ID:lMxFT52P
>>753
だから昭和11年に艦本に電波測距儀の開発を断られたからレーダー以外の開発してたって話じゃねーか
ドップラー式レーダーは陸軍で開発が進んで昭和15年に超短波警戒機甲で実用化されるんだよ この装置では測距出来ないだろ
海軍はこの後研究が進まないで昭和15年末に赤城の反射波を捉えたのと昭和16年冬にドイツのウルツブルクを見てから開発チームが立ち上がったのは昭和16年4月だよ
0756名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:13:49.21ID:9N6mmuNH
>>755
だから>>750が海軍の識別装置をレーダー開発と勘違いしてると指摘してるんだが?
0757名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:15:27.37ID:9N6mmuNH
ちなみにドップラー式だと距離が分らないとかデタラメにもほどがある
もっとちゃんと調べてから書き込みしろ
0758名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:22:56.25ID:lMxFT52P
でも折角、目黒の電気研究部の話が書いてあったので付言すると日本に限らず戦間期には短波通信の為の電離層の調査研究が世界で広く行われた この論文に書かれているマグネトロンも元々は電離層研究の中で技術開発されたもので論文にもその旨の記載がある 平和な時代だったので日米英で分担して各地の電離層を測定調査しており、当時はアメリカ製の電波測定器が世界標準的な位置付けで各国で使用して成果を発表していた
この測定中にイギリスの技術者が飛行場の近くだと雑音が大きく飛行機が飛んでいる時に起きる事に気づいた これがレーダーのアイディアの出発点になる
戦時中にレーダー開発やった松井中佐は戦後になってその事実を知り、目黒の連中に飛行機飛んでると受信信号が散乱される事に気づかなかったのかと問いただした するといつも困って飛行機の飛ばない時間を調べていたと答えられて、海軍軍人なのに軍事的価値に気付けるかどうかがこんなに大事なのかと嘆息したって話がある
この論文の結論にもマグネトロン開発が目的になってレーダー開発のアイディアを産む方向に進まなかったって書かれてるな
0759名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:24:22.02ID:lMxFT52P
>>757
へー 超短波警戒機甲で距離が測れるとは初めて知ったわww

まぁ何を間違えてるか分かってるけどアホやな
0760名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:26:54.81ID:9N6mmuNH
>>758
ベルリンオリンピックを見に行った武官が当時TV中継が飛行機のせいで乱れるのを見て
これ飛行機の探知に使えるんじゃね?と思ったのが日本のドップラーレーダー開発の始まり
結構有名な話だと思ってたんだが・・・
0761名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:27:14.46ID:lMxFT52P
>>756
技研が艦本に電波測距儀の提案をして闇夜の提灯だって断られたのが昭和11年 技研が敵味方識別器の研究を始めたのが昭和12年

時系列からお前が嘘だってのは明らかだな
0762名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:33:08.09ID:lMxFT52P
>>760
超短波警戒機甲に繋がるドップラーレーダーは陸軍の話だよ
陸軍はイギリスとほぼ同時期に気づいたのだが海軍とは関係がない
0763名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:34:50.26ID:9N6mmuNH
>>759
アホはお前
ドップラーレーダーで距離が測れないなんて今はほとんどドップラー式なのに寝ぼけてるのか?

超短波警戒機甲の場合は出力で警戒距離が決まってるのでワット数を組み合わせて探知距離を出してた
射撃に使うわけじゃないからその程度で問題が無かったからな
0765名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:42:02.06ID:lMxFT52P
>>763
馬鹿だな 本来の意味のドップラー式では反射波の位相変位情報しか検出しないんだから原理的に測距出来る訳ねーだろ

民間用の所謂ドップラーレーダーと呼ばれるレーダーはどれもパルスドップラー方式だから距離と位相の両方が検出出来るんだよ
0766名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:44:55.98ID:9N6mmuNH
>>761
>>753の資料を見れば
>技研が艦本に電波測距儀の提案をして闇夜の提灯だって断られた
ってのが風説だと分かるな
最初からそんな提案する状況じゃない
0767名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:45:30.99ID:lMxFT52P
>>764
だから、わんわんレーダーは帝国陸軍の話だって言ってるじゃん この時期は日本電気の電波研究所は玉川にあったけど、この後に登戸研究所に隣接する生田緑地に移転するんだよ
海軍側が陸軍がずっと先に進んでいる事に気づいたのは昭和14年の話だ
0768名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:48:07.74ID:lMxFT52P
>>766
帝国海軍の電探開発の中心人物の一人で関連著作も残している松井少佐が提案があったのは昭和11年だと明記しているね
0769名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:49:52.34ID:9N6mmuNH
>>765
馬鹿はお前だと言ってるだろw
何で基地局同士を有線接続して位相検知すると思ってるんだw
0770名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:52:06.53ID:9N6mmuNH
>>768
直後から敵味方識別装置の研究を続けてるのにレーダーだけ提灯なんて言う理屈がないからな
0771名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:56:20.68ID:lMxFT52P
>>769
原理を全く理解できてなくて草w そもそも有線って何言ってんだ 馬鹿だね

超短波警戒機甲は受信局で検波した信号を連続音にしている 音の音程が変わる事で敵機を検出する 何故音程が変わるのかと言えば敵機からの反射波は受信波の位相が変化するからだよ
0772名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 13:57:21.84ID:lMxFT52P
>>770
お前の根拠一つない感想なんて知らんがな
0773名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 14:00:09.77ID:9N6mmuNH
>>771
お前こそどんなレーダーだと思ってるんだw
受信局と発信局を有線接続しないと検知なんてできないわけだがw
馬鹿すぎて相手にするのが無駄だった・・・
0774名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 14:03:11.24ID:9N6mmuNH
>>772
感想じゃなくて根拠そのものだろw
なんで同じマグネトロンで電波を送信する装置なのに片方は提灯で片方は違うんだよw
お話にならん昭和珍説だな
0775名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 14:06:41.69ID:lMxFT52P
>>773
へー 島根県浜田と蔚山間に有線ケーブルが敷設されていたとは初めて聞いたわ
頭悪いね
0776名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 14:07:29.09ID:lMxFT52P
>>774
根拠なしww 惨めで草
0777名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 14:11:05.38ID:9N6mmuNH
>>775
アホすぎて唖然とするw
陸軍のドップラーレーダーは受信局と発信局がセットで一つのユニット
前部のユニットを接続しないと機能しないなんて何で思っちゃったのかww
常識も無くて>>776な負け惜しみを書くほど低知能だから仕方ないなw
0778名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 14:20:29.29ID:qOzMAAqx
また古臭い昭和伝説を゙吹聴する在日ブサヨ老害が暴れてるのか
0779名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 14:22:25.40ID:lMxFT52P
>>777
島根県浜田と蔚山間の防空警戒用に超短波警戒機甲が配備されてんだよ 
0780名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 14:28:41.24ID:9N6mmuNH
>>779
だからそれがどうしたんだよw
別々のユニットなのか海底ケーブルで繋いだユニットなのかは知らんがw

ちなみに日露戦争の時に日本は本土と朝鮮半島の間に国産のキャプタイヤー使った海底ケーブルを引いてる
0781名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 14:31:24.40ID:lMxFT52P
>>780
ぷっw 哀れで草🌱
0783名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 14:35:45.96ID:qOzMAAqx
ブサヨ老害が恥を流したくて必死でレス付けてて草
0784名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 14:43:09.39ID:ff8VBzOu
昭和伝説なんかもうつまらん
思いっきり笑える珍説開陳する珍説ジェネレーターはどこに行ったんだ
0785名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 15:26:26.17ID:fsH9RAW7
結論としては米軍のがレーダー技術で日本の遥か上いってたでおk?

あと日本のレーダーは尖頭出力が軒並み一桁に対して、米軍は50とか、えれー違うのはなぜ?
0787名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 16:04:10.31ID:ff8VBzOu
今から見れば原始的な出来損ないでどっちも大差無しだろ
雲に隠れたら撃てないとか何もない所に弾が無くなるまで撃ってるとか
ゴミ性能じゃなかったら何なんだw
0788名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 16:28:12.16ID:lMxFT52P
>>785
アメリカ海軍がレーダー研究らしきものに着手したのは昭和10年ごろだとされているので帝国陸軍が着手した昭和11年と比べると、日本と言う主語であればそこまでスタートが遅れた訳ではない
ただ本来であれば陸軍より電波兵器の開発人員や機関が充実していた筈の帝国海軍が昭和16年本格スタートと言うのは明らかに出遅れた(アメリカは海軍が先行して途中から陸軍が参加)
その後は産業界や大学の総動員となって研究開発能力の地力で勝る(英米で技術交換したのも大きい)アメリカに大きく引き離されたって印象がある 
それと日本は毎度の事ながら陸海軍の協力が上手くいかなかった 電波兵器に関しては陸海で協力するって早期に決まってたんだが、実働部門の連携が機能する前に戦局悪化してお互いに切羽詰まってしまい活かせなかった
0789名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 16:57:36.22ID:qOzMAAqx
アメリカはイギリスに技術供与受けてなかったらレーダーもジェットも立ち遅れて日本以外だな
0793名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 19:32:21.03ID:rnCsCih7
レーダーの逆探知リスクはざんざん言われる割には、逆探知され攻撃受けた実例を知らない
0794名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 20:33:32.75ID:lMxFT52P
逆探だと方位は分かっても距離が分からないから射撃は難しいな コロンバンガラ島沖海戦の様に逆探を活用して勝利できた海戦もある
0795名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 20:52:01.06ID:4cL7+fNQ
昭和16年本格スタートで、昭和16年に福島に配備したり、昭和17年には艦艇に搭載して戦線投入ってすげえ早さだな

2024年に本格スタートしたら2025年に配備までしましたって現代兵器では想像も付かんしな
0796名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 21:16:11.91ID:ff8VBzOu
当時は初のジェット機の橘花が開発開始から初飛行まで8ヶ月だったくらい
鳥人間コンテストかよ
0797名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 22:13:05.16ID:VZvtGxnc
>>794
コロンバンガラは確かに日本の勝ち戦ではあるが、逆探で勝ったとは言えないだろう

逆探で米艦隊を日本は発見しているが、それより前に米哨戒機が日本側を発見しているし、海戦では神通が探照灯つけて撃たれて沈没

その後のベラ湾夜戦などでは、日本側がレーダーで索敵され砲雷撃され負ける海戦が続いていく
0798名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 22:44:17.41ID:ff8VBzOu
米軍の勝った戦いは双方の参加艦艇が少ない小規模海戦ばかりで当時のレーダーの弱点を露呈してるね
0799名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 22:47:23.85ID:CZsZBpGt
ソロモンの戦いに関してはそうなるかな
空母対決も米軍の負け越しで一時期は太平洋で戦える空母が一隻も無くなると言う体たらく
0800名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 23:45:59.72ID:M22ccVkx
えーアメリカの方が強いじゃん、じゃなんでソロモンでボロ負けしてガダルカナル撤退したの?
0801名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 23:51:53.54ID:ff8VBzOu
ソロモンは互角以上だろう
単に補給の差で押されてただけ
0802名無し三等兵
垢版 |
2024/02/27(火) 23:59:20.88ID:qOzMAAqx
ソロモン辺りだと米軍も補給がヤバくなってたぞ
ガダルカナル逆上陸で最初から一個旅団規模は送れたし
やってたら米海兵隊は壊滅してたと米軍が認めてるからな
0803名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 01:29:43.03ID:ovRRTynE
日本は米軍の補給路を徹底的に叩くより軍艦沈めるのに一喜一憂してたからな。

戦術でかっても戦略的な勝利はソロモンでは一度もない。

米軍は苦しくても、敵の哨戒機を妨害したり、補給たつのに必死こいてた。
0804名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 01:32:18.80ID:ovRRTynE
日本軍は、機雷戦とか潜水艦通商破壊とか、敵の偵察機必死に撃墜したりとか地味なの避ける傾向にある。
0806名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 04:01:56.41ID:OPhP31Nc
んなこたーない
第一次ソロモン海戦で米艦隊を撃滅した三川艦隊は称賛されたが山本五十六は輸送船を攻撃しなかった事に
激怒して勲章などやれるかと報告書を握り潰そうとしたくらい
0807名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 09:27:57.77ID:OC42oUPp
>>795
元々が日本の電波関連開発の本場だったから着手する事を決めて人を集めてからは早かった ドイツでウルツブルクレーダーを見た伊藤中佐からの報告電を参考にし、NHKから高柳博士ら著名な研究者も動員した またイギリスにいた武官に彼らが運用しているレーダーの情報を可能な限り調べさせている
これで5月から試作を開始して9月にメートル波のレーダー実験に成功すると言う流れだ
ただ基礎研究の不足がこの後露呈してしまう マグネトロンの性能不足でセンチ波の受信が難航した為に上手く行ったメートル波で艦載射撃レーダーを開発すると言う間違った方向に進んでしまった 結局試作したメートル波艦載射撃レーダーは艦に載せると船体からの反射雑音で役に立たなかった(仕方ないので四号電探となる) この失敗で一年以上無駄にしてしまい、米艦の射撃レーダーに圧倒される結果になった訳だ
0808名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 10:22:44.08ID:9NskIPXY
むしろ当時の射撃レーダーが効果を発揮したケースは少なかったけどな
まともに使えるようになるのはデジタル化されて目標識別精度がレーダー員の勘頼みでなくなってからの話
0809名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 10:32:39.13ID:90DnyS9Q
ソロモンは日本艦隊が善戦してるように見えるけど、それは戦時報道の名残りで
本当は始めから苦戦続きだったと

・ 米軍は前々から十分な準備を行って強力な部隊をガ島に上陸させた
  なんの準備もできてない日本は大慌てで小兵力を上陸させたが当然負ける

・ 制空権下、米艦隊は白昼に悠々と行動し米上陸部隊にも補給十分

・ 日本は戦闘艦でさえ夜間にコソコソとしか動けないのに、輸送船を無理して送り次々と撃沈されて大損害

どう見ても苦しい
0810名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 10:48:16.82ID:9NskIPXY
第一次ソロモン海戦は輸送船を攻撃できなかったけど米艦隊が壊滅したので輸送船は荷揚げの途中で
退避してしまって島の海兵隊の深刻な補給不足に陥った

なにしろまだM1ガーランドが配されてなくてボルトアクションライフルだったし戦車も無い
ガダルカナルから米軍を追い出せるチャンスだったが最初に送り込んだ兵力が少なすぎた
0811名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 11:05:40.94ID:OC42oUPp
米軍がガダルカナルに上がった時にラバウルには大本営直轄の強襲上陸部隊だった南海支隊がいたからな 装備も兵力もあったから米軍が航空機を運用する前に上陸出来たから、そのまま奪還しただろうとは言われる
しかし彼等は陸路ポートモレスビー攻略が命令されており17軍にはニューギニア作戦を中止してソロモンに投入への変更を今更行う権限もなかった(そもそもポートモレスビー作戦の為に編成された軍だ) 南海支隊はガ島上陸の約1週間後にニューギニアへ出発する
この為に勝手に陸路攻略が大本営で決定済みだと17軍に伝えた辻の行動が問題視される訳だ
0812名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 11:31:08.01ID:90DnyS9Q
> ガダルカナル…飛行場建設を進めていた。
>ところが、それを察知したアメリカ軍は海兵師団など…を上陸させて飛行場を占拠

当時の日本軍は、こういう風に理解してた。アメリカはガ島飛行場を見つけて慌てて寄集めの弱小部隊を上陸させたんだろうw
本格的な反抗は大艦隊が完成する43年後半からのはず、と

でも本当は早い段階での侵攻作戦が計画され実行直前だった。更迭されたキンメルに代わり、新たに就任したキング提督の戦略

飛行場の発見で、侵攻の矛先がガ島に変わっただけ
0813名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 11:55:24.25ID:90DnyS9Q
>大本営陸軍部の情勢判断

>米軍の上陸は一種の偵察作戦か飛行場の破壊作戦である可能性が高い。上陸した兵力は著しく劣勢
>ガダルカナル奪還の兵力は小さくても早く派遣できる部隊がよい

>大本営は、一木清直大佐が率いる兵力2000人の支隊に、ガダルカナル島の奪回を命じました。

終了へ
0814名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 12:59:29.76ID:OC42oUPp
大本営や17軍の情勢判断はソロモンを担当している8艦隊の偵察情報によるしか無い訳だが、八艦隊もガダルの米軍の偵察は航空機だけでは無くかなり入念にやっている イ23を泊地に送って米船団が全て撤退してしまった事、毎日1機B17が哨戒に来る以外は米軍機もおらず潜水艦は何の妨害もうけずに偵察できた ボコボコ砲撃して反応も見てる 念には念を入れてと駆逐艦を送り込んで泊地を砲撃させたがやっぱり反応はない
ここから楽観的な情勢報告が出てしまったんだな そもそも米軍も総指揮官のゴムレーからして最初からこの作戦が成功する訳ないって文句言ってたぐらいだから、第一次ソロモンの大敗で動揺している 
ここで纏まった兵力を入れられればと悔やまれるが、然りとてそんな状況だと判断される情報は届いて無く急いで一木支隊に追撃させろみたいな判断になった訳だ
0815名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 16:10:42.43ID:I2IkSPUi
国力とか補給とかの前に、スタート段階から負けてる
0816名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 16:15:12.86ID:3mKntLk3
>>812
飛行場の発見が無いならフロリダ諸島
飛行場発見でガダルカナルが追加されただけだから矛先は変わってない
0817名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 17:43:37.37ID:OPhP31Nc
元々は泊地にお誂え向きだったフロリダ諸島のツラギに水上機基地を作って前線基地化するのが日本の計画で
攻撃された時のために平地がある対岸のガダルカナルに飛行場も作っておこうとなって始まった建設
0818名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 19:22:50.43ID:m2uS3Irx
>>814
川口支隊投入することはもう決まってるわけで、一木支隊先遣隊の攻撃が失敗したから急遽投入決定させたわけじゃないがな
この辺りは割と勘違いされやすい
0819名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 19:31:19.68ID:wm0X6MsQ
ソロモンの小競り合いを過大評価するのは流れを理解していないから

この時点で、日本はポートモレスビー攻略に失敗し、ミッドウェーで4空母を失い、ガ島まで失陥していたというスリーアウト状態
第二段作戦の屋台骨はガタガタになり、もはや対米戦勝どころかイギリス屈服だの講和だのは全く望めない状態
いつ敗戦するかだけがテーマ

1943年の中部ソロモン海域の小競り合いは、アメリカの攻撃下の島嶼への夜間補給活動にすぎない
海戦に勝って米の中小艦を多少沈めたところで戦局逆転には繋がらない
敵の攻勢にその場限りの対処をしてるだけ

この構造は、その後のマリアナ、レイテ、沖縄という一方的な押し込まれと全く変わらない
0820名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 19:49:48.59ID:foIBdiAP
>>818
この時点で第二師団も17軍に編入してニューギニアに投入予定だったからな それをガダルに転用した訳だ 良く逐次投入が問題って話があるが太平洋中に散らばってる部隊を、これまた不足していて問題になってる陸軍徴用船腹で集めて来なきゃアカンと言う大問題があったので充分な戦力が集まる頃には飛行場も防備も固められてしまう
なので奪還するとなれば史実以外の展開が出来たのかって話になるね
後知恵の勝ち筋は下記3つだったと思ってる
・最初にモレスビー攻略を断念して南海支隊をガ島に送る
・一木支隊が失敗した時に二見参謀長が主張した様に残存部隊を撤収してブーゲンビルに防衛線を引き直す
・第二師団の総攻撃の際にあともう一踏ん張り戦力を送り込んで米軍を粉砕して勝ち切る
1と2は当時の陸海軍が採用したとは思えない 特に2を主張した二見は更迭されて予備役送りになってるし
3に関しては太平洋戦争で最も緊密な陸海の連携がとられた乾坤一擲の作戦だったので、あれが日本の限界 関係者は総力を投入して敗れたと思ってるので、無いものねだりだと思うわ 10月攻勢は天皇から末端将兵に至るまで大日本帝国の全力で戦ったと思うよ
0821名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 19:57:24.03ID:mB05Ev5B
ルンガ沖の夜戦は、駆逐艦が活躍したんですよね。
0822名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 20:11:08.95ID:m2uS3Irx
>>820
その後知恵の勝ち筋とやらの青写真が全く想像付かないんだよなあ

都合よく南海支隊送るとしていつ送るんだろうな、艦艇支援が第八艦隊しかないような状況で敵艦隊出現濃厚な海域に輸送船突っ込ませないだろうな
一木支隊先遣隊と同時期は無理だろうからよくて第二梯団の頃なのかな
南海支隊って144連隊のたった1個連隊ことなのかな
それで精強な海兵一個師団、まあ実質2個連隊相当を打ち破れんのかな
南海支隊の全部を一度にガ島に運べんのかな
その他諸々不明点いっぱい

後知恵の勝ち筋って色々疑問が尽きないことが多いんだよなあ
0823名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 20:38:02.36ID:ejLZzBEF
>>822
当時ラバウルにいた南海支隊主力は歩兵144連隊と歩兵41連隊と山砲55連隊だよ 41連隊は米軍来寇の日は輸送船でラバウルに向かっており8/15到着予定 米軍がガ島に来寇した8/7は朝からポートモレスビー攻略の図演を実施する為に幹部が17軍司令部に集まっていた状況だ
米軍来寇の一報を伝えた八艦隊の大前参謀は併せて駐ラバウルの南海支隊のガ島投入を打診して17軍松本参謀に断られている
南海支隊の2個歩兵連隊と関連部隊を乗せた輸送船団がラバウルを出発してニューギニアに向かったのは一木支隊上陸の前日の8/17だ
0824名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 20:54:00.46ID:m2uS3Irx
歩兵41連隊と山砲55連隊は当然知ってんだよ
史実は調べようがあることだから普通にわかってんだけど(まあどうせ増強された南海支隊全部のことだろうなあとは思ってたけど)、他人の考えた後知恵の勝ち筋とかいうのは知りようがねえからわかんねえんだよ
って言ってんだよ

火葬戦記を拝聴してやろうじゃないかって言ってんだよ
って言わなければ伝わらないとはさすがに思わなかった
0825名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 20:54:28.32ID:ejLZzBEF
因みに南海支隊のガ島投入の可能性については昔から話題に上がる事が多いので戦史叢書 南太平洋陸軍作戦では17軍、八艦、大本営の関係者に当時ガ島投入の考えがあったか確認しており、外野の八艦にそう言う意見はあったが17軍と大本営にそのような考えは一切なく、またガ島に投入せざるを得ないと判断できる情報材料が無かった事を明らかにしている
8月上旬の南東方面作戦最大の目標はポートモレスビー攻略でガ島はモレスビー攻略に悪影響を与えない戦力で実行すると言うのが大前提だった
0826名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 21:01:23.50ID:ejLZzBEF
>>824
そりゃあ8月にラバウルから投入可能な戦力の話をしてるんだから41連隊が入らないって思う方がおかしいんじゃね 輸送船8隻を投入して陸軍8000名・海軍3430名を8月中にニューギニアに送り込む事に成功しているんだから、その戦力をガ島に送っていたら何が起きたかを考えるのは当然だろ
0827名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 21:05:47.16ID:m2uS3Irx
>>826
因みに一木支隊第二梯団は金龍丸沈没で船団撤退で輸送失敗してるのは知っておいた方がいいよ
0828名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 21:12:20.15ID:ejLZzBEF
草🌱

そんなの知っとるわw
0829暫編第一軍
垢版 |
2024/02/28(水) 22:43:55.40ID:Y70tDeRe
>>729
 MADは英国が先に実用化していますね。
 日本のそれも恐らく独自に開発したものだとは思いますが。
0830名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 22:46:45.12ID:mB05Ev5B
大和 武蔵がガ島に突入してたら、大戦果になっていたでしょうか?
0831名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 23:05:30.39ID:zBiKpeAK
バカが多いんだろな
あんな事故の被害者を作ろうと思うんだが
0832名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 23:06:11.77ID:96A93Kc7
休んで一瞬無くなったんですけどどういうことですか!?」って文句いっててよかった
(誤)8/27(土) 12:27:05.13
流石に今シーズンより問題は車の外に避難して急変すると
0833名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 23:15:10.30ID:EgtnfmE9
今日ヒラメのフライもあって2巻乙になったり身体が軽い感じがするけど
しばらくすると身体のすべてが知りたい
0834名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 23:17:19.68ID:HGMbPOXZ
>>549
そのドラマ
そもそも今の業者にガーシー離れが始まるな
ミューズ懐かしいな
スキーは陰キャでもないからな。
0835名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 23:18:06.35ID:Z9Eu1Dj3
それ見に行くしかなくなってそう
こどおじの定義が広すぎるんだよトホホ
0836名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 23:45:50.45ID:44Q/oeRO
あと五年半は在籍できる模様
大多数が反対だから
0837名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 23:47:56.21ID:ovRRTynE
思うに初手でガ島を軽視し過ぎたよね。
当日の情報では思いもよらなかったとか、仕方なかったではスマンよな。

情報戦で負けたって事。
ハワイもバレてた論あるし、最初から最後まで情報では負け続けやね。
0838名無し三等兵
垢版 |
2024/02/28(水) 23:54:56.04ID:BA22ukto
「敵が反撃してくる」という当たり前のことすら思いつかなかった昭和天皇、これはまさに池沼
0839名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 00:12:25.41ID:0goHogad
へけむあになてそやほよききいおしおつみちふきそたゆのるときろぬんらへれてしはん
0840名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 00:13:48.99ID:ZileSFet
だからなんだった6月までの世代はアウトローに憧れがあるし
0841名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 00:14:57.94ID:zWsVhSm9
>>328

のリスクも考えざるを得ない。

じゃあ今までとは思えないから
0842名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 00:26:22.84ID:0Km7ttHn
元から値崩れ常習犯よ
GPF4連覇出来なかったね残念
0843名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 00:30:08.16ID:BME8UejH
ISUも金メダル2つとってたし、それを指摘するやつのいないくらい過疎だからさ
それはなんだろう。
0844名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 00:31:55.13ID:yquSBwLG
>>837
そもそもに置いてソロモンの防衛は海軍の担当であって17軍の任務ではない ただ陸軍海軍中央協定で「所要に応じて陸軍はソロモン群島の防衛について海軍を援助する」と記載があっただけだ この陸軍と言う記述が17軍を意味するのか大本営が考えて何かしらの部隊を出す事を意味しているのかすらも不明だった だから17軍としてはソロモンの防衛について何も準備はしておらず、海軍が飛行場を設置している事も松本高級参謀は聞いていたが、参謀長と軍司令官は知らず寝耳に水だった
これは大本営でも同じで連合艦隊から飛行場作るよって話はあったらしいが、海軍防衛担当地域の話なので17軍と殆ど認識は変わらない
そもそも海軍が自分達だけで飛行場作って大した守備隊も置かずに奪われたって話に対して、陸軍が兵を出す理由も無かったんだが戦争なんだから海軍を助けようと陸軍が手を差し伸べたって流れ 海軍が言う以上の情報を入手する術も準備も当時の陸軍には無かった
大体、陸軍への連絡や防衛の相談もなく勝手に飛行場作ってる海軍の戦争のやり方がおかしいんだよ
0845名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 01:58:16.99ID:r76Pf9zA
>>844
それは海軍がおかしいのではなく、日本軍がおかしいんじゃなかろうか?

陸地の防衛を陸軍が行わないってのは…シロウト目にもなんでってなる。

まず、ガ島が米軍の本気反抗作戦かを知らニャいかん。
で、奪回か放棄かを国が判断して奪回なら陸軍知らんがなではすまされない。

陸軍がー
海軍がー
ではなく戦争は、国が主導で行うもの。

統帥権ってのの弊害?
0846名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 02:14:11.72ID:/znsupjZ
日本軍にガンダム2号機&無限核ミサイルがあって「ソロモンよ!私は帰ってきた!!」でとりまアメ公壊滅させて返す刀でロシアとドイツも倒して世界平和になったものを
0847名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 07:02:01.99ID:zhrMGTp0
>>845
ガダルカナル戦を米軍の本格反攻だと即座に判定して
他方面から兵力を引き抜いてあの遠隔地に一点集中せよ?

話として現実味が無い
0848名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 08:13:46.86ID:r76Pf9zA
>>847
即座に判断できる訳ないよ。

長く地味な情報活動、ガ島への偵察etcから判断するんだよ。

戦争を有利に運ぶ国はそれらの積み重ね。
米軍がミッドウェーで勝利出来た一因もそうういう積み重ねの結果でしょ。

敵の情報を如何に仕入れて正解に導くか、逆にこちらの情報を如何に隠し通すのか。
0849名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 08:40:03.15ID:zhrMGTp0
>>848
ああ、すまん。色々誤解してた。

方面を担当する陸海統合軍司令部の必要性
戦争全体の戦略に基いた方面軍の作戦方針
作戦方針に沿った必要な兵力の投入と陸海軍の緊密な協力

全てお説の通り

>陸地の防衛を陸軍が行わないってのは

敵の本格的攻撃が予想されていなかったので。

だから認識としては「僻地に海軍が新設した基地の警備」という問題。
故に海軍が独自に陸戦隊とかで警備するって話になる

油断と言えば油断。
0850名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 09:57:40.95ID:3g6uz2Cu
大規模守備隊を配置するのには規模に見合う補給を続けないといけないわけだが・・・
0851名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 10:33:49.16ID:zhrMGTp0
>>850
そういうこと。

あの南洋の果てで、史実の敵兵力と進出線の尖端でやり合うには、補給能力からして足りない
国家の勝利計画って意味での戦略なら、そもそもあの戦域で決戦する事自体が有り得ない
0852名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 11:49:36.16ID:/znsupjZ
つまり昭和天皇がおバカさんタロウ
0853名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 12:06:07.32ID:yquSBwLG
>>851
補給能力が足りない事は最初から分かっていたから太平洋南東方面に陸軍部隊は入れない方針だった 開戦作戦計画中に参謀本部次長が「絶海の孤島に陸兵を派遣する事は、海の中に塩を撒くようなものだ」との至言を残しており海軍だけでやれが基本路線 そこを何とかと色々談合した結果、グアム攻略を予定していた精鋭南海支隊を大本営直属にして南東方面の攻略作戦にだけ使用する事で合意した
だから南海支隊はグアム・ラバウル・ポートモレスビー海路・フィジー・ポートモレスビー陸路と南東方面の攻略作戦に奔走する事になる
ミッドウェーの敗北後の大本営の大戦略は太平洋は海軍が長期持久、陸軍は重慶を海軍はインド洋に侵攻すると決まったのに結果的に全く大戦略に含まれないガダルカナルに全国力を投入する結果になった また南東方面に陸軍兵力を入れて陸軍が防衛する事にもなった 
この決定に関しては参謀本部作戦部長としてガダルへの陸軍投入決定責任者の田中中将の戦後の証言が残っており「ソロモン作戦に不用意に突入したと非難されても弁解の余地はない。このように容易にソロモン作戦に突っ込んだのは緒戦作戦後の戦争指導方針がしっかり確立していなかったのが大きいと言わねばならない」と明確だ
本来であれば陸軍は大戦略に立ち返ってソロモンは海軍の責任で放棄 ラバウルで防衛線を引き直して西方作戦で枢軸陣営の勝利に賭けねばならなかった
0854名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 12:29:09.01ID:N2wKGMd4
ミッドウェー敗戦後、日本が戦局を主導できる段階は終わっている

アメリカはニューカレドニアからソロモンに反攻することは決まっており、ガ島上陸はその一環

日本の思惑で第二段作戦を行ったところで、ガ島からラバウルに攻め上ってくる米軍に対処せざるを得ず、インド洋などに手をつける余裕はない
独伊も中東にやってくるはずもなく

ガ島を日本が放置すれば、17軍はポートモレスビーの陸路攻略に突っ込まれることになり、米軍はガ島からラエ・サラモアを攻撃するのでそこで壊滅を迎える
結果として戦局に大差ないだろう
0855名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 12:41:34.67ID:eHT8jDnw
>>852みたいに天皇陛下が作戦指揮してたと思ってる馬鹿が軍板に居る不思議
0857名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 13:10:33.67ID:yquSBwLG
>>854
ドイツとの連携については8/5にリッペントロップから大島に対してヒトラー総統の要望としてインド洋の東アジアの海上封鎖とウラジオ攻撃について正式に打診があった この回答のために9月頃に遣欧強行突破の航空機派遣が決定する 既に7月にイタリアからの突破飛行に成功していたと言う経緯もあった
回答内容は7/28に海軍と陸軍で大筋合意した重慶作戦とインド洋作戦でそれとは別に独ソ和平の仲介案を持ってくつもりだった様だが後者は相手にされなかったろうな
どちらにしても8月中は西方作戦の検討が続いていたが、結局川口支隊の攻略失敗と言う事態に立ちいたり西方作戦は放擲される
0859名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 23:54:24.92ID:/znsupjZ
これだからネトウヨは阿呆太郎なんよ

昭和天皇による戦争指導の軍事史的研究
https://ci.nii.ac.jp/naid/500000175920

第三節 ソロモン・ニューギニアをめぐる激戦と天皇 / p165 (0166.jp2)
第1項 ガダルカナル島攻防戦と天皇の督戦 / p165 (0166.jp2)
第2項 東部ニューギニアと中部ソロモン諸島をめぐる攻防戦と天皇 / p175 (0176.jp2)
第四節 天皇による決戦の要求 / p182 (0183.jp2)
第1項 アッツ島の「玉砕」を契機とする天皇の決戦要求 / p182 (0183.jp2)
第2項 天皇によるソロモンでの海上決戦の要求 / p186 (0187.jp2)
0860名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 00:41:16.52ID:LQAA2iGD
>>854
日本が勝つには、ミッドウェーでの勝利か

あるいは真珠湾攻撃を止めるなど、他の方法を選択するか
0861名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 03:23:10.13ID:KViEVSi4
ドイツと組んでソビエトを袋にするしかないな
0862名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 03:42:36.49ID:caW/BamE
>>859
ブサヨはまだ開戦に反対し続けてた天皇発言を無視して軍部の報告に不満を漏らしていた
天皇発言が戦争指導wだとか嘯いてるんだよ
0863名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 04:08:28.52ID:bAzohhje
ルーデル「急降下爆撃で戦艦潰しました」
0864名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 04:17:04.35ID:KViEVSi4
詔書捧讀
詔書。天佑を保有し万世一系の皇祚を践(ふ)める大日本帝国天皇は昭(あきらか)に忠誠勇武なる汝有衆に示す。

朕、茲(ここ)に米国及び英国に対して戦を宣す。朕が陸海将兵は全力を奮って交戦に従事し、朕が百僚有司は励精職務を奉行し、朕が衆庶は各々其の本分を尽し、億兆一心国家の総力を挙げて征戦の目的を達成するに遺算なからむことを期せよ。

抑々(そもそも)東亜の安定を確保し以て世界の平和に寄与するは、丕顕(ひけん)なる皇祖考、丕承(ひしょう)なる皇考の作述せる遠猷(えんゆう)にして、朕が拳々措かざる所。
而して列国との交誼を篤くし、万邦共栄の楽を偕(とも)にするは、之亦帝国が常に国交の要義と為す所なり。今や不幸にして米英両国と釁端(きんたん)を開くに至る。洵(まこと)に已むを得ざるものあり。豈朕が志ならんや。

中華民国政府曩(さき)に帝国の真意を解せず、濫(みだり)に事を構えて東亜の平和を攪乱(こうらん)し、遂に帝国をして干戈を執るに至らしめ、茲に四年有余を経たり。
幸いに国民政府更新するあり。帝国は之と善隣の誼(よしみ)を結び相提携するに至れるも、重慶に残存する政権は、米英の庇蔭(ひいん)を恃みて、兄弟尚未だ牆(かき)に相鬩(あいせめ)ぐを悛(あらため)ず。

米英両国は、残存政権を支援して東亜の禍乱(からん)を助長し、平和の美名に匿れて東洋制覇の非望を逞(たくまし)うせんとす。
剰(あまつさ)へ与国を誘(いざな)い、帝国の周辺に於て武備を増強して我に挑戦し、更に帝国の平和的通商に有らゆる妨害を与え、遂に経済断行を敢てし、帝国の生存に重大なる脅威を加う。

朕は政府をして事態を平和の裡に回復せしめんとし、隠忍(いんにん)久しきに弥(わた)りたるも、彼は毫(ごう)も交譲(こうじょう)の精神なく、徒(いたずら)に時局の解決を遷延せしめて、
此の間却って益々経済上、軍事上の脅威を増大し、以て我を屈従せしめんとす。
斯(かく)の如くにして推移せんか。東亜安定に関する帝国昔年の努力は悉(ことごと)く水泡に帰し、帝国の存立、亦正に危殆に瀕せり。事既に此に至る。帝国は今や自存自衛の為、蹶然起って一切の障碍を破砕するの外なきなり。
0865名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 04:17:19.31ID:KViEVSi4
皇祖皇宗の神霊、上に在り。朕は汝有衆の忠誠勇武に信倚(しんい)し、祖宗の遺業を恢弘(かいこう)し、速やかに禍根を芟除(さんじょ)して、東亜永遠の平和を確立し、
以て帝国の光栄を保全せんことを期す。御名御璽。昭和16年12月8日。各国務大臣副書。
0866名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 04:36:30.76ID:bO+4ffaU
>>862
まあ、開戦を嫌がったことと、戦争を指導したこととは別に矛盾しないけどね
0867名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 04:48:33.51ID:KViEVSi4
というかノリノリだったよね、パパンやおじいちゃんに出来たんだ!ぼくちゃんだって!!位のノリでイケイケですお無能バカ昭和天皇
0868名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 04:55:06.32ID:bO+4ffaU
べつに、ノリノリでも、嫌々でも、かまわないんだが、気になるのは指導が適切だったか。または軍の対応に問題が無かったかどうか
0869名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 11:42:33.96ID:CHVhaIqR
指導は論じても意味ないよ。
陛下が軍人より戦略、戦術に通じてるわけでもないし、政治家より内政や外交に長けているわけないじゃん。

官僚より内務ができる訳ない。

しっかりした軍人や政治家がついていたのか?
彼らの助言を適切に理解し指示出来たのかではないかな。
0870名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 12:06:21.67ID:+F8tvaS7
ヒトラーとイメージを被らせたいあちら界隈の人がよくやる印象操作だからな
0872名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 21:04:43.04ID:hCsBbUBc
> 連合艦隊参謀長だった宇垣纒が日記を書いていて、その中に出て来るエピソードです。

 主力艦のガ島砲撃計画を軍令部総長から天皇に奏上したところ、「日露戦争においても旅順の攻撃に際し初瀬八島の例あり、注意を要す」という天皇の注意があったという
0873名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 00:56:59.93ID:/oGpGH26
つまり天皇陛下は見識はあったが軍は意見など実際は聞いていなかったという事だな
0874名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 04:01:18.81ID:SiRRTsUH
そこまでビビるんだったら最初から戦争なんてするなよバカとしか、昭和天皇は世界一の大馬鹿やろうですお死ね!
0875名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 06:07:55.24ID:/oGpGH26
皇室侮辱でイキりちらすシナチョンこそ訴えられないと知ってやってるビビりだけどなw
いくら火病っても昭和天皇が開戦に反対してた事実は変えられないがw
0876名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 06:09:33.22ID:SiRRTsUH
ほうwww

皇祖皇宗の神霊、上に在り。朕は汝有衆の忠誠勇武に信倚(しんい)し、祖宗の遺業を恢弘(かいこう)し、速やかに禍根を芟除(さんじょ)して、東亜永遠の平和を確立し、
以て帝国の光栄を保全せんことを期す。御名御璽。昭和16年12月8日。各国務大臣副書。
0877名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 07:01:21.17ID:/oGpGH26
アホすぎるw
開戦を止められなかったので開戦の日に早く平和にしろという詔を立てたというのに
在日には難しい日本語だたのかw
0878名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 07:30:52.42ID:SiRRTsUH
平和(物理)

お前プーチンとかあべぴょんとか好きそうだよなwww
0879名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 08:53:30.77ID:wR6WV6+g
>>873
そりゃ陛下から突っ込みが入るまでサラトガを沈めたと四度も平気で報告した軍だから
0880名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 09:25:04.27ID:drhyYW9O
天皇にヒトラーみたいな独裁権力が有ったほうが上手く回った気がする
0882名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 09:48:04.69ID:SiRRTsUH
>>881

キンペーとか脱税自民大好きそうなレス、俺なら見逃しちゃうね
0883名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 10:10:19.01ID:vngWc0hf
>>874
いやいや、ビビるもなにも湾内に戦艦突入させる訳だから、機雷や魚雷に注意しろ。

行動も制限されるから、追突もあるんじゃね?くらい、言うやろ。
0884名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 10:31:32.99ID:pthiJlCo
サラトガ、沈めたと思うわな。潜水艦雷撃も何度も受けて。

45年2月の父島近辺での特攻機6機の襲撃では
爆弾5発、突入3機食らって、ガソリン火災、2時間後に大きめの誘爆、
格納庫火災、計40機燃えたけど、その一時間後には火勢をコントロール。

連中のダメコン能力に恐れ入る
0885名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 10:33:28.97ID:SiRRTsUH
なぜか種映画をおもいだした、ライトニングフリーダムあれだけぼこったんだから中のキラサンも死んでるやろwwwv ← やっぱり生きてましたwwwww
0886名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 11:47:53.03ID:N8wNxbRW
アメリカは戦艦榛名を4回沈めたらしいでw
0887名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 11:48:55.75ID:SiRRTsUH
平沼だからセーフ@自由民主党理論
0888名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 15:11:36.74ID:pthiJlCo
wikipediaみると、サラトガは特攻機による損傷後、3/16にブレマートンについて修理開始、訓練用空母として講義室などを追加。
5/12にはもう修理後の試験をやってる。いくらか不具合直して6月には訓練任務開始。

爆弾の爆圧食らって、しばらく燃えた物体を、短期間で修理するのってどうやってんだろうね。
状況把握して、修理方法検討して、工事手順考えて、図面引くだけでもしばらくかかりそうなのに。
0889名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 17:43:50.58ID:yaC1gcoj
単に変形の激しい箇所をブロックで交換じゃないの
構造物の修復なんて鋼材があればすぐできるけど失ったた乗員はそうはいかない

船は建造中から軍から艤装員がドックに入って機器の設置や調整を行う
大型艦なら何年も掛けて設備を取り付け作業を行い艤装員長が初代館長、艤装員が先任乗員となる
のでドックから出たらすぐに操船できるわけ

後から来る乗員は先任乗員に機器の扱いを習うし壊れたりしても取り付けを行った先任乗員が航行中でも
修理ができるというシステムで成り立ってる
大損害を受けて先任乗員が大量に死ぬと新たに機器を取り付け精通した乗員を育てないと元に戻らない
だから特攻で沈まなかったエンタープライズやフランクリンは終戦まで復帰できなかった
実質撃沈
0890名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 19:16:25.04ID:SiRRTsUH
>構造物の修復なんて鋼材があればすぐできるけど失ったた乗員はそうはいかない


神風自殺でおなじみ中世自民じゃっぷ島さぁwww氷河期皆殺し作戦で史上最高の好景気の後はどうだいwww
0891名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 22:12:13.58ID:j+L/O4/f
フランクリンは同型艦から要員抽出すればなんとかなりそうだけど
損傷が大き過ぎたんでしょう格納庫甲板から上の広範囲が丸焼け
0892名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 23:28:29.99ID:SiRRTsUH
フランクリンというより腐乱してクリーンって感じですな
0893名無し三等兵
垢版 |
2024/03/02(土) 23:45:18.22ID:j+L/O4/f
CV-13は黒焦げ

BB-13は平穏な生涯を送りました
0894名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 00:24:51.16ID:d1o1JS9G
>>890
シナから世界中の資本が引き上げて日本に投資し始めたのでバブル越え株価です
無能キンペーありがとう(#^^#)
0895名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 08:21:47.80ID:2jr4eZQZ
>>889
エンプラは単に修理中に終戦になっただけだし、修理完了後は欧州からの復員輸送を2往復やっている

45年10月にパナマ運河通過中の写真
特攻機の命中で艦外に吹き飛ばされた前部エレベーター含めて修理完了している

爆弾のみの被害でエレベーターが吹っ飛んでるのも、味方に雷撃処分されるまで浮いてた飛龍と同じ
ダメコンの差が出た形

https://i.imgur.com/JAEaGLV.jpeg
0896名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 08:25:26.10ID:FDsQW+Du
人の命をゴミクズカスくらいにしか思ってない無能池沼殺人鬼昭和天皇と曲がりなりにも尊重してるように見せないと選挙で落ちるルーズベルトゴミクズカスの違いですな
0897名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 10:31:29.19ID:E6betVVe
米軍の被害甚大な例を見ると、格納庫甲板以下は大丈夫っていう結果が多いよな。
上が燃えてんのに、フネとしては危険な状態にならないという。
0898名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 13:29:45.81ID:bTtpyp6z
浮力と動力が無事ならなんとかなる。
あとは電力かな。

赤城と蒼龍も動力が回復出来ていればなんとかなった。

加賀はさすがに…
0899名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 13:31:57.61ID:bTtpyp6z
特に赤城は武装換装を米軍みたく飛行甲板で行っていたら、動力は維持出来ていたのではないだろうか
0900名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 14:11:46.40ID:Et1L3PlF
赤城は爆弾一発で沈んだぐう弱艦だからな
0901名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 14:35:09.03ID:+HtHKjsO
バンカーヒルは43年くらいまでなら雷撃処分されてる被害
実際使い物にならずに早期退役してるしな
0902名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 14:42:39.16ID:d1o1JS9G
>>895
的外れにもほどがあるだろ・・・
基幹乗員を失い過ぎて一線で戦えるレベルじゃなくなったから大枚叩いて直しても裏方任務しかできなかった
それが現実
0903名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 14:53:39.08ID:sMHcBxuj
航行不能や困難になった艦が見捨てられるかは安全圏まで引っ張っていけるかどうかの問題だからな
0904名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 15:12:58.75ID:FDsQW+Du
昭和天皇 「やられた雑魚などいらんわ死ねええええwwwwwww」 ← これrwwwwwww
0905名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 15:28:37.16ID:vr1Nj7cU
>>902
戦時中なら訓練すればいいって話にしかならんけどな
一年もかからんぜ?
0906名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 15:32:11.77ID:vr1Nj7cU
>>898
蒼龍は機関吸気部が上部の火炎を吸い込んで機関部全滅だったっけ
装甲張ればいいって問題でも無い
0907名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 15:39:12.99ID:FDsQW+Du
ロシア軍って簡単な射撃訓練3日くらいやっただけで最前線送りでしたっけ、悪とは言同情はするよ死ね
0908名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 15:57:28.54ID:d1o1JS9G
シナチョンなんか日本軍陣地の土嚢代わりに積んでおけば少しは役に立ったのに
昭和天皇が優しすぎたせいで生き残らせて禍根を残してしまった

今のシナは教訓を生かしてチベットウイグルで民族浄化を着々と進めているというのに
0909名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 15:58:36.82ID:TFJ3dTKU
>>902
いやいや
一週間に1隻の護衛空母と1ヶ月に1隻の正規空母就役させてる国が空母の裏方要員が足りないってのはちょと。
0910名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 16:01:22.13ID:TFJ3dTKU
>>906
格納庫甲板に爆弾並べてたのが最悪。

英米の空母は格納庫甲板には基本魚雷とか爆弾が置けない構造になっている。
0911名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 16:02:12.45ID:sMHcBxuj
>>909
そりゃ人口は日本の倍くらいしか居ないのに大量の新造艦に建造中から人員を送り込んでるわけで
修理した艦に回す人手なんて居ないだろ
0912名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 16:07:31.47ID:d1o1JS9G
>>910
米軍空母も普通に格納庫で爆装してるわけだが?
空母フランクリンの例
>もう一発は飛行甲板後部を貫通して第二層を突き破り、格納庫内の航空機に当たって爆発した。格納中の5機のF4Uコルセアを炎上させ、搭載していた地上攻撃用のティニー・ティムロケットが誘爆し、さらに第1甲板に3か所の穴を開けた。そのうちのひとつは、航空機上で爆発した爆弾の威力とも相まって、第2と第3甲板をも貫通し居住区を破壊して、最深部の第4甲板に破孔を生じさせている。
0913名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 16:14:03.19ID:d1o1JS9G
こっちは沈没した空母プリンストン
>爆弾そのものによる損傷は軽微で、当初の艦内放送も状況を楽観的に伝えている。しかし、ちょうど格納庫には魚雷を装備し燃料を満載した6機のTBFアヴェンジャー艦上攻撃機が待機中であった[24]。命中した爆弾はそのうち一機とガソリンパイプを破壊していた。発生した火災が艦載機やガソリンの延焼・誘爆を引き起こして急速に広がり、9時53分には格納庫全体が炎上した。スプリンクラー等の消火装置が機能しなかった報告があるが、これは格納庫の消火設備を制御する電気回路が破壊されたためとみられる[23]。被弾から約10分後、「プリンストン」は艦隊から脱落し始めた
米軍は格納庫で爆装しないとか昭和伝説まだ信じてるとか・・・
0914名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 16:47:22.35ID:TFJ3dTKU
英米の空母は基本飛行甲板にしか弾薬を挙げられない。
格納庫ないに爆装した飛行機を置くのは、爆弾抱えたまま着艦したのを収納したか、飛行甲板で爆装したのを収納したか。

日本は格納庫内で普段から爆装するのが当たり前なので、やばい機会は英米に比べて段違い。

ミッドウェー以来反省して雲龍型は飛行甲板にしか弾薬を挙げられない構造に変えている。
0915名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 17:08:25.01ID:d1o1JS9G
>>914
何を見て勘違いしてるのか分からんが当時の空母は弾薬専用エレベーターも無いし
飛行機を載せるエレベーターに弾薬も載せて運び上げてる
当然安全な場所んて無い

>飛行甲板下の第1甲板は、航空機格納庫の床面であるとともに64mmの特殊処理鋼の装甲板が張られていた。第1甲板上の航空機格納庫側面には装甲はなく、開放型の格納庫となっていた。開放型格納庫は航空機の整備が容易で、高温多湿の太平洋戦線には適応しているという利点もあったが[21]、航空機格納庫と、その上に設置されたギャラリーデッキ(パイロットの待機室などに使用)は守る装甲板のない脆弱な区域となってしまい、多数の艦載機やその燃料、弾薬が非装甲の危険区域に置かれ、多くの兵員もその危険区域での活動を余儀なくされることとなった[20]。第1甲板上の脆弱な構造のため、エセックス級の各空母は日本陸海軍の特別攻撃隊を主体とする航空攻撃で、格納庫や飛行甲板上にあった航空機や燃料弾薬が誘爆して、しばしば甚大な損傷を被り、長期にわたって戦線を離脱した
0916名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 17:09:10.08ID:d1o1JS9G
おっとこれはエセックス級の構造な
0917名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 18:20:08.85ID:TFJ3dTKU
米軍空母飛行甲板の右側、艦橋の前とか後ろにある小さな長方形が弾薬運搬エレベータ

日本の空母にはそれが無い
0918名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 18:23:31.51ID:TFJ3dTKU
レキシントン級は就役時には格納庫甲板までしか弾薬エレベータは通じていなかったけど、防御面と用兵側からの苦情で改装した。

米空母は露天係止なので飛行機エレベータが使えないからね
0919名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 18:25:15.55ID:2jr4eZQZ
>>902
だからエンプラは修理中に戦争が終わっちゃったから次の戦闘機会が無かったに過ぎない

前部エレベーターを吹き飛ばされたから流石に本国で修理が必要だったが、この時の戦死者は13人に過ぎない

アホなのか?
0921名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 19:45:48.29ID:d1o1JS9G
>>920
インサイドボムエレベーターという説明だし格納庫までしか行かないエレベーターだな
https://www.youtube.com/watch?v=Gp3R8dLACJs
天井に運搬用ガントリーが付いてるので飛行甲板まで行けない
エンプラの甲板にも開閉式ハッチがあるように見えない

今の弾薬エレベーターは甲板まで行くので甲板側に防護ハッチや保安器具がちゃんとある
0922名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 20:19:23.48ID:TFJ3dTKU
米軍の弾薬エレベータは弾薬庫から下甲板で一旦おろし、離れた場所にある飛行甲板直通エレベータに乗せ換えて持ち上げる。

英軍は下甲板で降ろすとこまでは同じだけど、航空機格納庫の防火隔壁トビラを開ければ格納庫に降ろす事もできる。

こんな面倒な手順を踏むのは、エレベータに直撃を食らった際に弾薬庫に直接被害が及ぶのを避けるため。
0923名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 20:20:54.27ID:TFJ3dTKU
日本の雲龍型の直通エレベータは弾薬庫から一直線なので、ココらへんでも日本の危機管理思想は十数年前の英米より無頓着。
0924名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 20:45:47.36ID:d1o1JS9G
>>922
ビデオでそんな説明は無いな
格納庫に降ろしてガントリーで航空機用エレベーターに載せ替え
飛行甲板側に弾薬専用ハッチが無いのでそれが当たり前だった

格納庫の中を弾薬がウロウロする事になるので解説の通り格納庫内は危険だった
0925名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 20:48:39.23ID:51CxbzEM
>>547
>真珠湾攻撃以上の戦果はあがらない

ところでハワイ空襲では約50発の徹甲爆弾を使用。このうち数発が敵戦艦に命中し一定の戦果を挙げた

そこでもしも戦争初期に艦隊決戦が起きたとしたら、日米戦艦部隊の数千発もの徹甲弾が飛び交うことになる
任意の条件下で命中率が数パーセントの場合、米戦艦群に与える命中弾は数百発となる

頑丈でダメコンに優れた米艦も、これには耐えきれない

真珠湾攻撃とは比較にならない大きな戦果が挙げられたと考えられる。その後の歴史は激変しただろう
0926名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 22:18:56.78ID:sMHcBxuj
米戦艦は黒色カタパルトに一発当たれば轟沈するからそんなに弾は要らんな
0927名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 22:20:19.41ID:vt+SZs+X
だがこの場合米戦艦も日本戦艦砲撃する訳で...
命中率三倍説が活きたとしても砲門数は米艦隊の方が多いし
0928名無し三等兵
垢版 |
2024/03/03(日) 23:02:04.43ID:TFJ3dTKU
おそらく日本艦にも50発位は着弾する。
軽めにみても長門級以外は壊滅。
その後大和級2隻がそろう頃には米軍は6隻を就役。

信濃が就役するころには、アイオワ級4隻プラスα。
おそらくモンタナ級も起工済。

なんかやばやば。

もっともお互いの戦艦を失うと空母を主体とした戦いになるので、史実とあまり変わらないと思う。

ユトランド依頼の戦艦決戦があるのが興味深いところ。
0929名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 00:34:34.47ID:7JjNjlto
>>921
ハア?
この図面は飛行甲板
着艦灯や1.1インチ機関砲が明記されている

飛行甲板上に爆弾エレベーターが開口している
艦橋後部には魚雷エレベーターもあるし
0930名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 01:33:41.67ID:hS45lB15
もう魚雷誘爆しない。
空母カタパルト役にたたないくんには何言ってもいっしょだって。

反論するだけ無駄。
自分が調べた事実だけレスすればいいよ。

空母の弾薬エレベータなんてググれば結構解るんだから、後は読んでる方々が、どっちを信じるかしょ。
0931名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 04:57:17.52ID:Hpk1EWeA
まともな発言が出来なくて周りから相手にして貰えない知的障害者が吠えているようだが、邪魔だし迷惑だし不快でしかない
知的障害者は然るべき巣に戻るべきで、身の丈に合わない軍事板に居座って発言すべきではない
0932名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 07:44:29.19ID:Q4F9NZ/T
ところで海軍将兵たちの戦後について

南雲機動部隊や343空で有名な源田実氏は、戦後も航空幕僚長就任や国会議員などで活躍していた
結果的に戦争は負けたが自分のやっていたことは間違っていなかった、との信念を持って活動していた元軍人らも多かったと思う

反対に自責の念を持って戦後を過ごしていた人物もいるらしい。井上成美氏の非常に貧しい晩年の様子からは
どうも、そのように見える
彼のことを、新軍備計画論などを書いた先進的な人物、などと語る戦後の評論家も居るが本人はどう考えていただろうか?

米艦の対空火器で多数撃墜される陸攻雷撃隊の実態。戦後になって米側の資料を見ればさらに思い知らされる
戦果なんかろくに無い状況

陸攻を中心にする自身の戦略は大変な失敗だったと考えて居たのかも知れない
0933名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 09:03:57.57ID:1sd03jI+
>>929
格納庫の床は厚さ64mmの防護甲板になってる
だから弾薬エレベーターに防護扉を付けるなら格納庫の床に付けないと意味が無い

格納庫を貫通して飛行甲板まで行ってるなら防御甲板に何個もエレベーターシャフトの
穴が開いてる間抜けな設計という事になるなw
0934名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 10:49:51.41ID:/KFBJtgq
間抜けも何も必要なら揚弾エレベーターの穴ぐらい普通に開けるしそのシャフト自体が防護される

砲塔設置の為に防御甲板に穴空けるのは間抜けなのか??????
戦艦全否定だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0935名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 11:41:44.84ID:1sd03jI+
>>934
砲塔は弾庫からバーベットでシャフトが保護されてるのだが?
そんな事も知らない無知が炒るとか驚きだな
0936名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 12:19:45.58ID:/KFBJtgq
揚弾エレベーターシャフトも防護されてんだが?
そんな事も知らない無知が以下略
0937名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 13:28:14.65ID:stzQl3w3
がらんどうの弾薬用エレベーターの外側が装甲されてるとか無いだろ
そんな装甲できるなら機関の煙道も装甲されてる
0938名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 14:37:38.27ID:vY9MZRNW
それを言うなら下層弾薬庫から人力で持ってる上がる仕組み以外ないじゃん。

現用も含めてすべての空母がまぬけだと言うわけか。

為になる話ありがとう
0939名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 15:08:12.80ID:stzQl3w3
何で人力で運ばないといけないんだ?
揚げる弾薬がいつも詰まってる楊弾筒はともかく弾薬運ぶエレベーターなんか装甲する意味が無いだけ
現行空母でもエレベーターを止めて装甲部の分厚いハッチを閉めるだけなんだが
0940名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 20:01:02.53ID:9bL4YBOj
>>921
inside a bomb elevator
これをインサイトエレベーターと読んで、飛行甲板まで到達しないエレベーターと理解してしまうあたり、英語力がプア過ぎる
アウトサイドエレベーターなんてものがあるのかよ

insideは前置詞で、単にボムエレベーターの内部を紹介してるに過ぎない
中学英語からやり直せ

飛行甲板に開口してるエレベーターは無防御だが、だからこそ艦内の爆弾庫から一直線に揚弾せず、途中で横移動してエレベーターを乗せ替え、弾庫直撃リスクを避けていると動画でくどいほど説明してるだろうに

図面に明記してある爆弾エレベーターも無視、動画の英語は分からない
修理中に日本が降伏しただけのエンプラは、戦線復帰不能な損傷受けたと信じてる

今日ほどアホを晒したコンボは見もの
0941名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 20:50:56.74ID:1sd03jI+
>>940
お前は英語が苦手なようなので教えてやるが1:20くらいに弾薬庫から格納庫デッキまで続いています
とエレベーターシャフトの紹介をしている
つまり弾薬庫から格納庫までしかエレベーターは続いていない
0944名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 21:37:22.49ID:1sd03jI+
>>942
は?それなら格納庫に爆弾を出せないようになってるとかホラばっかり吹いてたの認めるのかw
実際はwikiの通り格納庫の中で爆装もするし運び上げた弾薬がゴロゴロするヤバい格納庫だったわけだ

何が米軍は進んでただよw噴飯の昭和伝説だなw
0945名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 21:54:54.16ID:vY9MZRNW
格納庫とは防火隔壁で塞がれているので直接被害は起こりにくい。

弾薬も格納庫には行かない。

弾薬エレベータ内には弾が留まることは無い。

みんなのスレをよく読もうね
0946名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 21:58:31.25ID:vY9MZRNW
英国は、格納庫部分で隔壁扉を開けて格納庫内に弾を運び込む事が出来る。

基本格納庫で弾薬補給は行わない

でも必ず航空機エレベータを使わないと弾薬を飛行甲板まで持っていけない日本とは雲泥の差
0947名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 22:01:26.81ID:1sd03jI+
実際は格納庫の飛行機の爆弾や魚雷が誘爆して沈没してるわけで在日ブサヨの妄想と現実はかけ離れている
という証明だなw
0948名無し三等兵
垢版 |
2024/03/04(月) 23:32:39.21ID:9bL4YBOj
>>944
Wikiって>>915のこれか

>エセックス級の各空母は日本陸海軍の特別攻撃隊を主体とする航空攻撃で、格納庫や飛行甲板上にあった航空機や燃料弾薬が誘爆して、しばしば甚大な損傷を被り、長期にわたって戦線を離脱した。

「格納庫や飛行甲板」のどっちかに、「飛行機や燃料や弾薬」のどれかがあったと当たり前のことが書いてあるだけ
この文から、「格納庫に爆弾があった」と読んじゃうとは英語どころか日本語もプア過ぎる

エセックス級のどの艦が、格納庫の爆弾のせいで沈んでるんだ、、
0950名無し三等兵
垢版 |
2024/03/06(水) 00:51:31.17ID:AWY1+OPT
レスは良心的であるで
若者の政治を目指そうぜー
ねえわ、アタマ1950年かよ
0951名無し三等兵
垢版 |
2024/03/06(水) 01:17:44.35ID:hHsxyyd3
連覇貢献なら放映権料や放送スポンサーなどの大手マスコミは自ら「自由を制限して話題にされた情報得てそうでも、
年寄り世代が今後消えてく世代としてもハッカーにやられるだろ
0952名無し三等兵
垢版 |
2024/03/06(水) 01:43:03.62ID:jLRT/ZeM
ゲーム以外あれこれ手を抜いたりせんだろ
昔のエロゲみたいだから書類上はマスクなしで離婚になってる例を沢山見てきた
0953名無し三等兵
垢版 |
2024/03/06(水) 01:43:22.72ID:8FeHb/AP
アルメ工場で倍
0954名無し三等兵
垢版 |
2024/03/06(水) 01:43:54.85ID:CwEJyk/p
男色が嗜みとして明確にし捌ける体制作りはして欲しい
0955名無し三等兵
垢版 |
2024/03/06(水) 18:27:05.96ID:HcP9a/EW
そこに昭和天皇がおるじゃろ

はよアナ・ルシア
0956名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 09:59:57.06ID:XusMU6L5
副砲は砲郭がいい。それも2段積がいい。
0957名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 15:16:07.67ID:o0YQvDMj
お酒はぬるめの艦がいい
魚はあぶったイカでいい
0958名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:27:06.11ID:atD8BSDf
舷側の砲郭だとバイタルパートは伸びないし、露天甲板も占有しない
もっと評価されて良かったのではないか

ミッドウェーの5インチ砲はほとんど砲郭
赤城加賀の20センチ砲のことももっと知りたい
インド洋やミッドウェーでここに配置された人は一体何をしてたのか
0959名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:31:16.94ID:o0YQvDMj
暇だし安全だしいいんじゃないすか?どうせ給料同じですし寝てればいいんすよ
0960名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:44:14.16ID:atD8BSDf
ミッドウェーでは上が燃えてたから持ち場で殉職しただろう
最期までは戦闘中でもヒマだったろうなあ
0961名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 18:46:23.33ID:o0YQvDMj
あっちっちあちち燃えてるんだ廊下
あっちっちあちち燃えてるんだ廊下
0962名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 20:43:34.90ID:X4BI+U2w
みんななに言ってんだよ。
三式弾で対空射撃してるに決まってんじゃん。

あれ手動装填だから重労働なんだぜ
0963名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 21:04:22.12ID:TOv8hK1A
丸か何かで赤城の副砲手の生存者の手記を読んだ記憶が微かにあるんだが、本棚の山の中のどの本に掲載されていたか思い出せんわ 印象に残ってないから大活躍したって話でないのは確か
0964名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 23:42:09.61ID:BPoMQ6QF
赤城の7.9インチ砲に三式弾はないだろ
0965名無し三等兵
垢版 |
2024/03/07(木) 23:50:52.36ID:TOv8hK1A
それに正二〇センチ砲弾を人力装填なんて不可能だ 当然ながら機力装填式
0966名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 07:54:30.22ID:ZknhtUjU
navweapsには20センチ単装砲は人力装填と書いてあるけど
Loading and ramming of both projectiles and powder bags was by hand.
0967名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 08:07:05.27ID:W4jTb4ZD
赤城加賀のアレ、古鷹のと一緒で、砲の下から弾薬供給を受ける砲塔なんだよな。
砲弾は110kgあるので、手で持ち上げるとかやってないと思うけど、頑張ってハンドル回してホイスト動かしたり、装填樋にのっけてから数人がかりで装填棒で押し込んだり、そのあと(手で持って?)薬嚢を押し込んだりしてたのかねえ

なお、昔、歴群の赤城特集についていた図解(一枚絵であって各部の詳細ではない)では、推進軸に挟まれた艦底付近に弾薬庫があって、そこからベルトコンベヤー?みたいなものが水平方向にでていて、砲塔直下まで弾薬供給されるような構造が書かれていた。
まあここは機力だと思うんだけど
0968名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 09:11:55.75ID:ZjqdCNgW
砲弾は固定しないと転覆時に爆発する?
0969名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 09:13:31.42ID:ZjqdCNgW
自動装填の50センチ単装砲を開発するんだ
0970名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 09:22:54.88ID:R4hArmfb
機力装填を自動装填だと思ってるから変な食い違いがあるんだろうけど
ホイストなんかを使って人力でするのが機力装填。
人力装填とはいわんだろ機力装填。
機力装填は自動装填ではもちろんない。
0971名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 10:10:53.04ID:xxALRsE7
ん?そうなの?
機力というのはその機構の動力として水圧や電動機をつかうやつのことなんでないの?
0972名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 11:34:42.13ID:n3jo3auq
赤城、加賀の20cm連装砲は仰角70度。
他の巡洋艦と同じで対空射撃も考慮されてはいた。
単装砲の仰角は良く解らん。

ま、役にはたたんやろうけど。

古鷹の旧単装砲と青葉の連装砲の弾は互換性が有ったので、赤城の20cm単装砲でも三式弾を運用は出来たのではないだろうか?
0973名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 12:59:03.50ID:tQBL/7fk
>>972
口径が違うから無理だな 古鷹も青葉も8インチ砲に換装後は前の砲弾は使えなくなった 正20センチ砲で使用できるのは88式徹甲弾と四号通常弾だけだ
そもそも赤城と加賀しか装備していない砲の為に新型弾をわざわざ開発する意味がない
0975名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 14:58:12.79ID:n3jo3auq
赤城とかも砲口広げてるんじゃないの?
じゃないと20年も前に生産した20cm砲弾持ち続けなきゃいけないじゃん。

賞味期限がやばいのでは?
0976名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 15:04:26.33ID:OcsAA9tC
そもそも発射速度遅すぎ仰角低すぎで対空砲としては「我が艦にも対空砲がある!」の精神衛生剤役以上でも以下でもない、撤去して機銃載せるほうが100倍役に立つレベル
0977名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 16:37:22.35ID:tQBL/7fk
>>975
これが赤城と加賀だけ口径拡大工事していないんだ
何故こうなったかは全く伝わっていない
でも昔から話題になる事があり幾つか説があるので夜に書き込むよ
0978名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 16:56:39.33ID:H0v6I6eG
「6門艦は正20cmのまま」説は、補給品の資料でてきて20.3cm弾があって否定されたんだったよね。

トンブリのあれが、加賀赤城の連装砲塔を改造したものという話があるけど、全然似てないし、内部の俯仰ラックも70°あるように見えない
0979名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 16:56:58.76ID:uLGiF698
>>975
逆に言えば古鷹が正8インチになり余った7.9インチ砲弾の使い道としては空母の護身用か要塞砲位かと

赤城は高角砲が旧式のままだった位だし予算や工数の問題もあっただろう

後は>>977さんに期待
0980名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 17:35:34.61ID:ZknhtUjU
20センチ単装砲は、古鷹がやめたら赤城加賀しか装備艦が残らない
赤城加賀のために8インチ単装砲郭砲を新たに開発する気は無かったって事だろう

それでも加賀が砲塔廃止分をわざわざ砲架で移設したのは、この砲への期待があった
レキシントン級もそうだが、空母の大口径平射砲は巡洋艦との交戦用
咄嗟会敵の時、戦艦からは速度差で逃げられるが、巡洋艦からは逃げられないから

空母の平射砲を時代遅れ視する人もいるけど、サマールで平射5インチは役に立ってるしね
0981名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 19:34:09.92ID:tQBL/7fk
赤城の20センチ砲は分からない事だらけで特に単装砲は機構も含めて謎が多いが今後詳細が判明する事はないだろう 
何故赤城と加賀だけ正20センチ砲のままだったのかは幾つかの説があり多分それぞれ理由だったんだろうと思われる また砲術学校などで真面目に運用法が検討された形跡がない事に注意が必要だ
1 砲弾の在庫処分
 使い道が無くなった正20センチ砲弾を在庫処分する為と言うもの 一番良く聞かれる ただ空母の20センチ砲は実射訓練も滅多にしないので在庫処分には向いていない 降ろして要塞砲にでもする方が在庫処分出来ると思うがな
2 予算がなかった
 大型空母の近代改修はかなり費用がかかり、赤城は簡略化されたのは知られる話 この為8インチ砲に改修する予算がなかった説 これはそうなんだろう でもだったら下ろせば良かったろうとも言える
3 弾庫・揚弾装置の改修がやってられなかった
 8インチ砲にする場合は砲の口径を拡大するだけでなく、揚弾装置などの弾薬運搬関連の機構も全部改造・換装する必要がある 91式徹甲弾は重量も増しているから尚更大変 重巡は大変な苦労をして全部改造したんだが、赤城・加賀は単装砲なので新たに新設計をする必要があり、滅多に使わない8インチ砲の為に単装砲用の機構を設計するなんてやってられなかった これは間違いなくそうだろう
ここまで話すと、じゃあ最初から要らないじゃないかって話になるのだが、それでも20センチ砲を搭載した理由は何かとなる これは下記が大きいと考えている
0982名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 19:34:37.33ID:tQBL/7fk
4 砲術長ポストの問題
 これを語る前に戦艦の水中魚雷発射管の話をする この装備は早くも大正年間には二艦隊から無用の長物と言われていた 何せ20ノット以上出すと発射出来ないのだから海戦で使い道がない 行動不能になった僚艦を撃沈処分するのが唯一の役目との言われる有様で全然改良もされず放置されていたのだが昭和の大改造まで残された
 この理由は少佐クラスの戦艦水雷長ポストの為だったと内々には語られる 時は軍縮時代で八八艦隊が中止となり海軍のポストは激減して沢山の海兵士官がクビになって予備役に送られた 今も昔も公務員には定員があり定まった人数しか雇用出来ないので戦艦から魚雷を無くすと10人の水雷長ポストがなくなりその人数の少佐がクビになるので水雷科が徹底的に死守したんだ もう一つは戦艦から魚雷の実射は昭和以降の演習ではやってない筈で戦艦の水雷長には仕事がない 一方戦艦は旗艦になる事が多いので艦橋に詰めている暇な水雷長は艦隊指揮を実見したり手伝ったり出来る 併せて艦隊幹部にも顔が売れる訳だ また海軍省で軍政専門でやってる佐官でも昇進の為には規定の艦隊任務をこなす事が条件なので滅多に艦隊勤務しない佐官にも都合が良いポスト
なので戦艦の水雷長には出世した人も結構いて例えば小沢治三郎なんかも金剛の水雷長をやっている その直後に連合艦隊参謀で中佐になっているので如何にもってルートだね
そう言う文脈で考えると航空艦隊の旗艦になる事が多い二大空母に佐官の砲術長ポストと言うのは砲術科にとって貴重だった訳だ 特に赤城の歴代砲術長を眺めるとそれまで砲術一辺倒だった佐官が配置されて、その後から航空畑に転身して戦争を航空隊司令として活躍して昇進していった人が多い(中には合わなかったのか砲術から離れなかった人も居るがこっちは昇進が遅れている) 有名なのは利根砲術長から赤城砲術長に転じてから航空畑になり空母や航空隊指揮官を歴任 初代隼鷹艦長となって米軍と戦って最後は神鷹艦長として戦死した石井少将だな
因みに他の空母でも砲術長は少佐なんだが対空射撃しか任務が無いので成り立ての少佐が就く 赤城は20センチ砲積んでるので重巡の砲術長やったようなもうすぐ中佐の少佐がつけるポストと言う違いがある これが20センチ砲の威光って奴だ
なので赤城・加賀に主砲が残された理由は砲術屋を航空畑に再教育出来る場を残したと言う側面は間違いなくあるよ
0983名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 19:38:32.85ID:OcsAA9tC
「我が艦には20センチ砲がある!(ドヤッ」、まさに精神安定装置
0984名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 19:48:02.12ID:tQBL/7fk
そうそう、もう一人 砲術学校教官から航空畑に転身して陸攻隊の司令などを歴任 空母祥鳳艦長として珊瑚海海戦を戦った伊沢少将も赤城砲術長から航空に移ってるね
0985名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 19:59:24.87ID:n3jo3auq
なんかすげー為になった。

揚弾装置までいじらにゃいかんとは思わなかった。
砲身だけなら、砲身命数が来たら変えるんでその時に8incにすればええやんと思っていたヨ。
0986名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 20:39:54.75ID:mRrErbQ0
赤城の12センチ高角砲は分からない事だらけで特に連装砲は機構も含めて謎が多いが今後詳細が判明する事はないだろう 
何故赤城だけ正12センチ高角砲のままだったのかは幾つかの説があり多分それぞれ理由だったんだろうと思われる また砲術学校などで真面目に運用法が検討された形跡がない事に注意が必要だ
1 砲弾の在庫処分
 使い道が無くなった正12センチ砲弾を在庫処分する為と言うもの 一番良く聞かれる ただ空母の12センチ砲は実射訓練も滅多にしないので在庫処分には向いていない 降ろして要塞砲にでもする方が在庫処分出来ると思うがな
2 予算がなかった
 大型空母の近代改修はかなり費用がかかり、赤城は簡略化されたのは知られる話 この為5インチ砲に改修する予算がなかった説 これはそうなんだろう でもだったら下ろせば良かったろうとも言える
3 弾庫・揚弾装置の改修がやってられなかった
 5インチ砲にする場合は砲の口径を拡大するだけでなく、揚弾装置などの弾薬運搬関連の機構も全部改造・換装する必要がある 12.7センチ高角砲通常弾は重量も増しているから尚更大変
0987名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 20:41:34.40ID:fZz2QLlF
>空母の平射砲を時代遅れ視する人もいるけど、サマールで平射5インチは役に立ってるしね
風説の類で役に立ったと言えるなら大和は大活躍だったな
0988名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 20:41:48.27ID:CjAnS3Ni
20cm砲弾の在庫処分の為に短20糎なんて変な大砲も作ってるし
あまり使わない部署の砲はこれで良いという判断も妥当だと思う
威力だって大差ないんだし
0989名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 20:52:44.59ID:ZjqdCNgW
最上型の15.5単装砲があってもいいな
対空にも使いたい
0990名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 22:21:28.53ID:8JK9plLr
>20cm砲弾の在庫処分の為に短20糎

砲弾違うでしょ
0991名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 22:26:20.13ID:8JK9plLr
人事上の理由説、なるほどだね。しかも「砲術屋を航空畑に再教育」とは。
じつは非常に役に立った装備といえそう
0992名無し三等兵
垢版 |
2024/03/08(金) 23:21:19.06ID:tQBL/7fk
>>991
特に赤城にそう言うイメージがある 山本五十六が海軍航空の中心になっていくのも赤城艦長からだからね 昭和以降に赤城に配置された面々の名前を見ていくと対米戦で活躍した海軍航空の有名人達が揃っていて驚くよ それだけに戦死した人もまた多いが・・・
海軍母艦航空隊の中心地として梁山泊の様な雰囲気があったんだろう
0993名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 00:54:02.25ID:3Yw/JtYZ
>>982
小沢治三郎は、出世ルートの途中でマイナー現場も経験しとけよみたいな感じで金剛の水雷長やったように書いてるけど、実際は生粋の水雷屋
金剛水雷長をやったから偉くなったのとは違う
下記に見る通り、金剛水雷長は水雷キャリアの通過点に過ぎない

水雷学校普通科学生
駆逐艦霰乗組
比叡乗組
河内分隊長
海大乙種学生
水雷学校高等科学生
第二艇隊長兼水雷学校教官
駆逐艦檜乗組
海大甲種学生
駆逐艦竹艦長
馬公要港部参謀
駆逐艦島風艦長
第三号駆逐艦長
金剛水雷長
連合艦隊参謀
水雷学校教官
第一駆逐隊司令
第四駆逐隊司令
第十一駆逐隊司令
海大教官
摩耶艦長
榛名艦長
海大教官
連合艦隊参謀長
0994名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 01:05:35.05ID:3Yw/JtYZ
>>991
違うだろうな

赤城加賀の20センチ砲は水上砲戦用の平射砲だから、航空機運用とは全く関係ない
巡洋艦と交戦するための砲だから水上砲戦の経験がある人材を砲術長にした
平射用の方位盤、測的盤も両舷に装備されていたし
0995名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 07:20:09.86ID:kLvg67Ac
>>993
戦艦の水雷長なんて偉くなれなかった奴の方が多いよ
特にやる事が無いポストなんだから 小沢の様なエリートがやっている事の方が奇異なんだよ

>>994
水上砲戦の経験しか無い砲術屋を航空畑にするポストだって言ってるだろ 石井少将とか赤城砲術長までは砲術長ばかりやっているが、それ以降は空母か航空隊勤務ばかりになる
0996名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 07:57:20.75ID:3Yw/JtYZ
>>995
水雷屋のポストは、小沢の経歴で分かるように、駆逐艦長や駆逐隊司令、巡洋艦水雷長、学校教官、水雷参謀など数百はあるだろう
戦艦水雷長の10ポストに特定の意味は読み取れない
小沢も半年しかやっておらず、駆逐艦勤務に戻っている
小沢が特別だというなら、小沢以外の戦艦水雷長のキャリアを列挙することと、小沢が金剛水雷長で特別な経験をしたことを示すことが必要

空母自体が新興勢力なので、空母艦長は砲術や水雷など伝統分野の出身者ばかりなのは当然
みな、どこかの時点で水雷や砲術などの出身分野から空母指揮官への転換点がある
空母砲術長だけではない
赤城加賀の砲術長が特別だというなら、砲術出身の空母艦長が赤城加賀の砲術長を経験したのかしてないのかを列挙することが必要

小沢同様、一例だけでは不足
0997名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 08:03:14.45ID:kLvg67Ac
>>996
鳥海艦長としてサマール沖で戦死した田中大佐はずっと軍令部勤務だった人だが海大卒業してすぐに陸奥水雷長をやっている
また一水戦司令官としてアッツ島沖海戦を戦った森少将も長門水雷長をやっている
0998名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 08:04:04.48ID:kLvg67Ac
>>996
伊沢少将はもう挙げてるだろ
1000名無し三等兵
垢版 |
2024/03/09(土) 08:17:50.27ID:kLvg67Ac
それと705空司令官としてラバウルで指揮をした小西中将も赤城砲術長以降は航空隊と空母ばかりの人だな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 14時間 22分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。