X



護衛艦総合スレ Part.206
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 18:41:20.17ID:MRxZ4KuM
MQ-9なんてSAMにとっては標的機みたいなはずなのに
0953名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 19:41:49.34ID:R2KHp0yu
>>948
毎年、仁川逆上陸作戦の演習をしていた国の人なんだろう
0954名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 20:22:51.40ID:ESiL9Z7s
VLSからのミサイル発射失敗で爆発事故をおこしたのもドイツ軍艦
0955名無し三等兵
垢版 |
2024/02/29(木) 22:22:25.71ID:IvDK3soB
やっぱりスタンダードも全然当たらないんだな
0956名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 03:34:57.91ID:9ddXzTrg
>>949
思うんだが、SM2本体にブラックボックスの極秘IFFでも仕組んでたんじゃね?
でMQ9がその極秘テレメントリに対応してたとかいうオチな気がする。
アメリカって自分達はSM2ERばかり使ってるけど、輸出はほぼSM2MRだしな・・・。
0958名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 04:17:12.67ID:iJcpr5Ol
>>956
そういえば、昔ドイツって韓国に電源抜いたPAC-2を輸出したりしてたよな。
なんでアメリカがブチ切れないのかと思ってたんだがはなっから対策済みだったのかもしれん。
0959名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 05:17:52.26ID:UPpwxLpJ
SM2の本体の作動不良率は多くて2割未満だから、発射した2発がどちらもそうだったという不運説よりはシークレット設定説に説得力を感じてしまう。
0961名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 08:14:24.09ID:mvDPgAiC
055A型輸入したい
あれの船体ベースにしてSPY-7載せるのが一番安上がりだよ
あれはいい船だ
0962名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 08:16:38.25ID:C6F5ttuH
ははは、ミサイル一発で転覆するぜ
0963名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 08:18:20.40ID:1qCCZl6s
F-14が現役で中東でCAPしていた頃、鳴り物入りって奴のフェニックスミサイルをシリア機にぶっ放してもさっぱり当たらなかった
信頼出来るのはサイドワインダーだけだったって事例の再来だな
ベトナムでもスパロー、ファルコンからっきしダメで、やっぱサイドワインダー一択
米帝は高価で複雑なミサイルほど当たらない法則
0964名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 08:22:57.89ID:1qCCZl6s
いくら訓練で命中率100%でも実戦で試してみないと真価は分らない
本邦の中SAMもウクライナが喉から手が出る程欲しがってる防空コンプレックスの一部として供与してしまえばいいのに

えっ?、中SAMを胃から手が出る程欲しがってるるのは、いまだにの改善ホークの骨董品を使ってる高射特科部隊だって?
それは言いっこ無しw
0965名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 08:24:21.85ID:iJcpr5Ol
>>961
おいwなんでレーダーだけ米国製なんだよwww

>>963
何十年前の話してるんだ?ならPAC-3とかはどういう扱いにしてるんだ?
0966名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 08:31:36.72ID:iJcpr5Ol
>>964
ウクライナを見てると十分使い物になりそうだけどなホーク。
0967名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 08:34:55.47ID:1qCCZl6s
たぶん輸送中に壊れてしまうだろう、ホーク
もうガタガタだから
0968名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 08:53:37.78ID:1qCCZl6s
高射特科にいた甥っ子さん曰く
HAWKは訓練場へガタガタと移動させる度にどっかのケーブルやコネクタが緩んだし外れてたりするから内部点検するのが凄い手間
イルミネーターも通電する度に回路板から火花飛ばないか、煙が出ないかとかヒヤヒヤしてたとか
どうせ国内じゃもう撃たないから、とにかく射撃態勢が取れればいいから無理させるなとか言われてたとか
マクレガー射場での実射訓練はアメリカには行きたいけど、HAWKでだけでは行きたく無いとか、まあ酒入ると愚痴ってたわ
これでも5年以上前の話だぞ、結局、中SAMを触る事も無く除隊したけど
0969名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 09:25:35.06ID:iJcpr5Ol
それよりも古い兵器でロシアは戦ってるから大丈夫だろ(*'▽')
0970名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 09:29:58.34ID:nJRTrRv3
他所から提供されたホークも年代物なのはどっこいどっこいやし
部品鳥用の個体はいくらあっても足りんやろ
0971名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 09:40:34.80ID:vAuyOebZ
ファントムだって似た様なもん
うちの役場にいたおっさんは元百里で整備やってたそうだけど
ファントムなら目隠ししてても整備出来るって豪語なさってた
色々と苦労話が聞けて面白かった、もう辞めちゃったけどな
0972名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 09:45:48.62ID:+2GM5VsR
スタンダードめっちゃポンコツやな
全然当たらない
0973名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 09:50:57.26ID:iJcpr5Ol
ホークはさすがにあと6〜8年くらいで03式と入れ替わるやろ('ω')
あと、28年以降に初期03は今後に改良される弾道弾対応とかHGV対応の改修に入る。
となると、03改改善型が千歳あたりにいきなり入るかも?
ついでにA-SAMからフォードバックでブースターを運べるキャニスターとキャリアがいるかもな。
0974名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 09:51:10.32ID:vAuyOebZ
スタンダードSM2は実戦経験ほぼ無いだろ
ある意味、素人童貞や
初めてぐらい的外すのは大目に見てやれ
0975名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 09:59:00.40ID:nJRTrRv3
フーシ派の巡航ミサイルやドローンをポコポコ撃ち落としとるやろ
0976名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 10:09:19.38ID:vAuyOebZ
あんなの訓練ターゲットと変わらないがな
0977名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 10:13:27.61ID:+2GM5VsR
数百万のドローンを数十億のミサイルで撃ち落としてホルホルとか朝鮮人らしい発想だな

日本人の発想では無い
0978名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 10:15:28.52ID:4UuFY7OA
エッセンはしかもスタンダードはアメリカが補給追いついて無いので
今からスタンダード発注しても何年先に受け取れるかわからんと言うから
撃ったら補給不可能な欠陥兵器である事は間違いない
0979名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 10:38:38.16ID:iJcpr5Ol
海自がSM2をDDに入れるのをやめるわけだな('ω')
0980名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 11:32:22.22ID:QWZoBjLG
日本製の兵器も実戦ゼロだしなぁ
0981名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 11:53:36.31ID:netPWqt8
支那産の支畜は知能ゼロだしなぁ
0982名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 11:54:40.16ID:bflVYUTk
SM-2ってまだ生産してたっけ、SM-6も年100発とかしか米軍に納入してない
0983名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 12:02:27.76ID:S5968iob
今日もネトウヨ発狂337拍子、ネット廃人ライフ満喫の無職ネトウヨなのであっだ
0984名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 12:05:38.86ID:UPpwxLpJ
>>982
生産してるよ。一時期あった廃止論は消えた。
外国向けはもちろん、ズム級やコンステレーション級でも使うから、まだまだ需要がある。
0985名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 12:11:05.38ID:UPpwxLpJ
>>977
VLSにあるうちの古いバージョンを選んで在庫処分代わりに撃つ事も出来る。
どうせ耐用年数来たら使わないまま廃棄だし。
0986名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 12:11:05.38ID:UPpwxLpJ
>>977
VLSにあるうちの古いバージョンを選んで在庫処分代わりに撃つ事も出来る。
どうせ耐用年数来たら使わないまま廃棄だし。
0987名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 12:21:45.00ID:UPpwxLpJ
2028年起工予定のアメリカDDG Xイメージ画でも、相変わらずパラボラ型イルミネーター3基が描かれているんで、今後も長くSM2が使用されるんじゃないかな
0988名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 12:29:38.24ID:4UuFY7OA
ネトウヨは無知だから知らないんだろうけと
SM-2も様々なモデルがあるから、古いのをずっと使ってるわけでもない

そもそもイルミネーターすらバンド別だから
エッセンのスタンダードはバンド違うから、イージス艦と共用できない

スタンダードも互換性問題があって共用できない欠陥兵器なんだなー
0992名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 16:07:10.70ID:OE5TKKSK
F-4EJはエンジンかけて動かす度に、モップとバケツ持って格納庫からエプロンまで後ろ追っかけたって言ってたな
お漏らしが酷くて放置すると顰蹙買うらしい
0993名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 16:54:54.44ID:OE5TKKSK
>>968
老朽兵器ってそう言う所なんだよな、常にどこかが壊れてるか、動かす度に壊れる
だから熟練した整備員が付きっきりで看病してやらないと稼働を維持できない

>>969
そりゃ運用経験積んでる自国の兵器だからな
いきなり見た事も触った事もない自国の装備体系とは違う規格の骨董品渡されて、さあ治しながら使えてってもどこをどう見ていいか分からない
自衛隊の機甲科がいきなりT-62もらたって動かすのに精一杯で壊れたら試行錯誤して直さなきゃならん
同じ骨董品でも74式みたいには行かない
0994名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 16:57:32.81ID:jEumTXUW
ホークは既にウクライナ使ってるから
0996名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 23:07:20.01ID:OE5TKKSK
使ってると使えてるは同義じゃないけどな
0997名無し三等兵
垢版 |
2024/03/01(金) 23:39:57.59ID:ulHHMCd0
ホーク使えない子なのか
スーパー大戦略では有能だったのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 11時間 15分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況