さて、ではもう少し費用考えてみようか?
末端の小売り価格で13万なら、パナソニックの売値はだいたい9万位としようか
この内、販管費や輸送費除くと、UB9000の正味の設計+製造費は1台あたり7万位かね?
適当だけど、売値の半分なので良い感じかな?

AK4497x2の費用は、既存DACとの差分で約1万
諸々の変更箇所費用が約1万
更にラインわけて作成することで約1万
これに追加で載る設計費用や試作費用は、何台作るかにもよるけど、2000万を1000台で割るとして2万

これで正味12万とすると、ちゃんと小売り含めて利益確保するなら、20万切りは結構難しいと思うね