X



【5k〜】中価格イヤホンのスレPart25【〜20k】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW 6b23-XJyj)
垢版 |
2017/08/26(土) 11:23:32.56ID:OmZdhmOg0
前スレ
【5k〜】中価格イヤホンのスレPart24【〜20k】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1492089586/

関連スレ
低価格でナイスなイヤホン Part140 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1499799402/
【20k〜】高価格イヤホンのスレPart7【〜100k前後】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1490956434/
カスタムIEM 総合 Part96 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1502716637/
イヤーチップ、イヤーピース Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1492967963/
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け45 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1495007075/
【音質】DAP総合スレ71
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502775554/
【音質】DAP総合スレ63 (apple・SONY製品除く) [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1466879424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 07b3-YQWO)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:40:55.31ID:oZdHlcGk0
AmazonでEHP-R/CB1000BKのセールやってるから特に意味もなくポチった。
過去最安値じゃないかね。
0543名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saeb-Hjwy)
垢版 |
2017/12/08(金) 15:59:00.30ID:P3zDypJWa
柔らかめの音の機種でおすすめ教えて。westone系が苦手で。
0546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f49-Hjwy)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:06:24.12ID:SfSHQXl50
>>544
慣れる慣れると言われてたあのモヤっと感が…。後はあの密着する長いイヤピも「自分は」苦手でした。さすが補聴器メーカー。
>>545
メモしました。ありがとうこざいます。
0548名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-5K3I)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:58:09.17ID:/tAW++8+d
NUARL NX01Aが気になってるけど、持っている人がいたら使用感と教えてくれまいか
その他、オススメのイヤホンがあったら教えて下さい

ちなみに今使っているのはMDR-EX650です
0549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffc9-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:24:29.00ID:O9PhAhcc0
>>548
持ってるけど素直な音で派手だと派手になって地味だと地味。音場が独特な感じ
そのイヤホンからだと味付けが感じられないかもしれないから、物足りなく感じる可能性があり
後イヤーピースが合わないと使い勝手が良くないし、イヤホンコードが立ったままポケットに入れられるぐらい長いから
その部分が煩わしく感じられる

個人的におすすめはオーテクのCKS990
視聴して気に入った。買ったのはNX01Aだったけど
0550名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp8b-H7cC)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:21:34.57ID:bm+Abh5/p
>>548
今日買ったけど寝ホンにした。
聞いてて疲れない。
安いから断線しても痛くないしね。
0551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 17af-u4yb)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:20:13.20ID:wF9oWNjR0
>>548
付属のイヤーフック使えば装着簡単でズレ無し
本体装着状態で上から耳に押し付けても音に変化なく寝ホンとしても優秀な上に価格破壊しているかのような値付けで気兼ねなく雑に扱える
0556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f8a-wSjz)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:42:03.75ID:cuEXLx7v0
>>554
FWは硬めだぞ
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57b3-xP6g)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:53:48.18ID:Kq/QsUG30
>>555
俺はイヤーピースが合わなくていいポジションが見つからず、音も高域にクセを感じてすぐ売った。
スレチだが、丁度ワイヤレスのNB10R2買って聴いてるけど、こっちの方が装着感も音も良く感じるし、初ワイヤレスながら有線に負けてないとも思う。
0559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9f-gcK6)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:22:30.32ID:G6unFCQW0
今週末、eイヤ行って試聴してくるんだけれども、悩みすぎて悩みすぎて
何を聴き比べればいいかわからなくなってしまったので、オススメ教えて下さい。
聴く曲は主にLiSAです。
LiSAのシルシのような音場広め&透明感求められる曲も聴くし、HiFiVE!のような多少激しい曲も聴く。
後者に関してはハイアット(欲を言えばスネアも)オリジナルのように(ボーカルも)ちゃんと聴き取れるものがほしい。

予算はA10000円。よろしくお願いします。
0560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff9f-gcK6)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:28:03.66ID:G6unFCQW0
>>559 忘れてました。リケーブルできるものにしたいです。
SE-CH9Tも考えたんですが、mmcxがバカになりやすくイヤピも交換し難いことから候補から外しました…
SHUREは篭って駄目だしもうわかりません。
0561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f8a-ILqM)
垢版 |
2017/12/12(火) 02:37:02.25ID:dK5vZAGh0
>>560
リケ必須で1マソ、その2機種で我慢できないなら選択肢は皆無
とりまRP-HDE10にスパイラルドットを付けて試聴して、それが気に入らないなら
@リケを諦める
A予算を2、3マソまで上げる
の2択
0568名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW 7fe3-5kP5)
垢版 |
2017/12/12(火) 19:02:46.58ID:4AexV3F401212
>>567
社外品のケーブル使いたいのかはわからんからなあ
ただ断線した時にケーブル交換したいだけかもしれんし
社外品使いたいならビックカメラのラディウスのDHRでいいんじゃない?聞いたことないからおすすめはしないけど
0570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 57b3-nGQc)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:00:53.90ID:L8TKADXO0
ELECOMの新作mmcxじゃないのか。
0575名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-JsgJ)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:03:31.51ID:C+i79G85d
>>574
まあ、売り上げの大きな柱のパソコン周辺機器からして企画開発製造のほとんど全てを中国メーカーのものだしな
イヤホンなんて参入したばかりだから自社のノウハウなんてある訳がないだろう
0577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffeb-cMfL)
垢版 |
2017/12/14(木) 01:22:58.64ID:UMgEN/ON0
エレコムはEHP-CHR192GD付属のイヤホン(EHP-CH2000がベースでケーブルが短い)を使ってみて、
最初は凄い解像度だと思ったけど電子音中心の曲聞いたらとてつもなくキンキンで到底常用出来なかった
長年使ってきたHP-CN45に耳が慣れてたせいかも知れないが…
0580名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spc7-6WDb)
垢版 |
2017/12/15(金) 00:48:17.90ID:uOSOO2Nep
AKGのN20かN25を買おうと思ってるんですが
聴き比べたことがある人いたらどっちが好みだったか教えていただけませんか?
試聴は環境的に少し難しいので初A10000を決める材料の1つにさせていただきたいです。
0589名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Saaa-RQEp)
垢版 |
2017/12/15(金) 13:49:03.39ID:Aj4dvH8da
>>580
視聴は無料なんだから視聴しにいきなよ
0590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 928a-5sDh)
垢版 |
2017/12/15(金) 13:49:56.08ID:ahbBWMLw0
>>588
無料のバーンインツールなんか紹介しても記事書く奴にリターン無いんだから、提灯ライターが記事にしないだけやん。

長時間かけることが機器に優しいと優しいと思ってるなら盛大に勘違いしてるから、ニワカ知識は語らない方が良いよ。
0592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9290-qk9N)
垢版 |
2017/12/15(金) 15:25:35.16ID:IHeN5XTT0
車も機械式腕時計も長距離、長時間で機械のアタリを付けていく
スピーカー、ヘッドホン、イヤホンも基本はマグネットと振動板だけど急激に動かしてやるのはやっぱり悪影響しかない
0596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfb3-qk9N)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:41:48.76ID:7crv76kb0
ロック・ポップス好きで試聴した限りだと1MOREのE1001が
中高音ハッキリクッキリ低音ボワつかずパワフルって感じで良かったんだけど
1万前後でこれよりいいってのある?
0604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e9f-Y824)
垢版 |
2017/12/17(日) 19:54:39.63ID:aCNmiFcl0
>>598
そうなんだよなー遮音性。
0607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dfb3-Zbiu)
垢版 |
2017/12/18(月) 06:09:23.35ID:GEbnhUzH0
ELECOMのehp-r/cb1000ていうピエゾのイヤホンをサブに使っていてそこそこ気に入っているのですが、MMCX部分がバカになってきたのと装着感がいまいちなので、似たような音のイヤホンがないかと探しています。

好きな音は弱ドンシャリです。予算は一万円まで。
0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7b3-4pIx)
垢版 |
2017/12/18(月) 06:51:40.62ID:VZOT5j3k0
>>600
上海問屋のDN-914777
2BA1DDでナメてると意外に高音質で驚くこと請け合い
7000円程度だが10,000円超えの機種と比べても遜色無し
保証が2週間と短いのがネックだが安いので我慢すべし
0612名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMea-DrHx)
垢版 |
2017/12/18(月) 15:01:57.05ID:M5hw0cgYM
碧のような傾向の音が好みで1万円以上出せる人なら、急がないならintimeの新作の1つの煌(KIRA)を候補に挙げても良いのではないかなー
と思う、ポタフェスで試聴してきた自分。

急がないなら、というのは、今日から予約開始で「クリスマス頃には発売出来れば…」とか言っていたから。

碧を聴いた事があって低音不足と感じた人や、外出時にある程度音量を絞って聴くような人には、もう1つの新作の轟(GO)の方が良さそうだけど。
0616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1681-eUQs)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:47:58.93ID:7ahbfkVy0
>>612
自分も聴いたけど、、
煌 は高音に碧と同じセラミックの共鳴が乗っている
碧はあの値段だからこそあの音で評価された訳だが、上の価格帯で同じ事やっても全体に太くなった音とのバランスが合わない
轟は共鳴は殺して、滅多に鳴らないくらいの低い音だけ、底が抜けたように響く
なぜ両方を1つに出来なかったのかと思う
一番残念なのはあの外観
碧の潔さはどこにも見られない
コストのかけどころを間違えていると思った
0617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d69f-nSRQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 23:07:43.30ID:PPzmDI5Z0
559です。沢山のレスありがとうございます。
日曜の20:00までの投稿のものしか試せませんでした。(eイヤの営業時間的、地方民のためこの日しか試せなかった)
みなさんには申し訳ないのですが、結果的に、店員に勧められた
bd005E+謎のmmcx2.5balanceケーブル
の組み合わせで落ち着きました。もともと低音がボンボンうるさかったのですが、リケーブルで低音が足りない(?)くらいまで落ち着いてびっくりしました。

教えてくださった皆さんのイヤホンもとても参考になりましたし、特にDN-914777は悩みました。
今度はちゃんと時間に余裕を持って行って、プレイヤーや再生環境を変えて聴いてみたりしてみます。
本当にみなさんありがとうございました。
0619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1681-eUQs)
垢版 |
2017/12/19(火) 05:29:58.03ID:m6y0ZGed0
>>617
Kineraは限定版で銀コートケーブル付けたらすごく良くなったがメーカー丸赤字で二度と売れないと言われた
多分標準ケーブルがゴミなんだろうが、やはり銀コートケーブルだろうか?
0620名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-MXLU)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:54:40.68ID:L80crlrwM
>>616
同感だわ
あんな音が出せる技術力があるのに
あのデザインはないわ
0621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 928a-SV1j)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:00:11.95ID:g/5NIPDw0
>>619
メーカーっつうか国内代理店じゃろ。
為替読み違えてやらかしたんじゃね?

>>620
値段の割に音が微妙だって言ってるでしょ。
碧が評価されたのは安かったのが大きいわけで、新作の方は1万切ってようやく選択肢に挙がるレベル
0624名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-eUQs)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:41:03.32ID:Q0Eklmx9d
>>621
碧のデザイン継承して1万ぎりの価格で両方のいいとこ取りの一個を出せばよかったんだよ
碧は男女どちらからも選ばれるデザインだから良かったのに、あんなデンデン太鼓みたいなの、誰が選ぶんだよ
まだケバいradiusの方が高級感あるわ
0626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cb9f-OLhN)
垢版 |
2017/12/20(水) 00:15:47.96ID:Ga8ql71j0
碧のデザインをそんなベタ褒めしてんの初めて見たわ

そもそも碧って多ドラに加えて全面真鍮しかもコーティングまでしてゲロクソ重いから
軽量化とmmcx化踏まえたらああいう着地点になるのはわりと当然だと思うが
全面アルミかステンレスにすりゃいい気もするけど、説明聞く限りセラミックのカチカチな音と相性悪いんだろうな
0631名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMea-DrHx)
垢版 |
2017/12/20(水) 06:37:35.99ID:FthaoQDIM
碧も新作の煌と轟も、構造解説図を見れば分かるけどセラミックツイータとダイナミックウーハの「2つの音を出すパーツ」を搭載しているのは事実だけどな。
だから、「セラミックツイータをドライバとみなすか否か」はここでは置いておくとして、ダイナミック一発よりはやはり重くなるんでないかな。

>>616 は「コストのかけどころを〜」との意見だけど、多分筐体の「デザイン」にはそこまでコスト掛かってないと思う。
筐体でコストが掛かっているのは「音作りに合わせたアルミと樹脂のバランス調整(にかけた時間)」「国内有名?メーカ製のMMCXメス端子」。
ついでに書くと、筐体ではないけどケーブル側に採用された有名メーカ製のMMCXオス端子。
あと、特に言及されていないようだけど、アルミ部分を碧の筐体と同様に「JAXA云々な国内工場」に製造委託していたりするなら、それにもコスト掛かっていそうな予感。

なので、 >>626 が書いている内容が「ごもっとも」といった印象だなー。
0632名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMea-DrHx)
垢版 |
2017/12/20(水) 06:58:36.60ID:FthaoQDIM
連投失礼。
個人的にはintime新製品のデザインは「デンデン太鼓みたい」な事より、良し悪しはどうあれシンプルで特段評価を得られそうに無いあのデザインで「樹脂部分を何故半透明にした…」というのが気になる所だわ。
「中身が見えるとマニア心をくすぐる」かもしれんけど、そのように受け取るのは少数派だろうし、何よりそれなりのデザインでないと半透明は活きないんじゃないか?と思うので。

「碧のパッケージダサいから次期製品のパッケージは俺にデザインさせてくれ(意訳)」と社長にコンタクトを取ったユーザがいて、新製品のパッケージではそれが実現したらしい。
その件も含めて「もしかしたらintime(というかオーツェイド)ってデザイン専門スタッフがいないんじゃね?と思わなくもなし。
オーツェイド自体はセラミック技術の技術供与・業務提携で食ってる会社みたいだし。

「煌・轟のデザインダサいから次期製品の筐体は俺にデザインさせてくれ」なんてユーザが出てきたら、案外それも実現するんじゃなかろうか。
0633631 (ドコグロ MMea-DrHx)
垢版 |
2017/12/20(水) 07:05:13.93ID:FthaoQDIM
勘違い修正。
intime新製品の筐体の金属部分はアルミではなくステンレスだったわ。
0637名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMea-DrHx)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:44:24.46ID:FthaoQDIM
見事に短くまとめられてしまったw
Twitter眺めていたら、以前募集していたデベロッピングモニターってのの当選者が確定したようだから、intimeの更に次の機種の出来はそれの当選者がどんな人か(遠慮なく辛辣な意見も言ってくれるかとか)に左右されるかもね。
今回の場合は当選者には煌か轟が提供されるらしい。
で、次機種開発の参考用アンケート?感想文?の提出が求められるんだそうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています