X



Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0936-Kfmu)
垢版 |
2017/11/03(金) 17:21:49.58ID:Q7I9THSa0
Sennheiserのヘッドホン

■公式・参考
Sennheiser
http://www.sennheiser.com/

ゼンハイザージャパン
http://www.sennheiser.co.jp/

Sennheiserの模造品に関するご注意
http://www.sennheiser.co.jp/sen.user.PressDetail/id/85.html

前スレ
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ133
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1506253207/

スレ立て時のSLIP(ワッチョイ)導入方法
>>1の本文1行目に↓の文字列を入れる事でレスにワッチョイ表示
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0240名無しさん┃】【┃Dolby (ペラペラ SD41-b4XP)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:34:21.57ID:9rGo0qM+D
程度によると思うけど鳴らないのが普通のようで安心した
ゼンハイザーかeイヤホンかどちらに連絡したらいいんだろ
0244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6eab-JAgm)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:12:10.26ID:Jfq/3W+F0
HD569を買ってしばらく満足して使ってたんだけど、開放型をひとつも持ってなかったんで、
HD599を買ってみました。
ヨドバシドットコムで遅延が起きてるって聞いてたけど、注文してから一日で着きましたw

音の広がり感があってHD569と違った良さがあっていいですね。
あと側圧がHD569より緩めなので、ふわっとした付け心地で楽です。
音漏れは想像していたより大したことなくて、普通に聴く音量なら隣の部屋へ
聞こえて迷惑じゃないかと気にしなくても大丈夫だと思いました。
しばらく密閉型と開放型で使い分けていこうと思います。
次買うとしたらヘッドホンアンプかな?
0245名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-ZXLC)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:48:43.86ID:YF4C3Qdbd
HD25というのが有名らしいので今度買おうかなあと思ってるのですが、何種類かありますけど、サウンドハウスでニューパッケージ買っておけば良いですか?
アルミの方が音が良かったりしますか?
0251名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa49-A69A)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:51:47.09ID:EevGmEeda
新製品、発売まだ?
0259名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-ZXLC)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:47:49.20ID:+8rJqdymd
ゼンハイザーのスレ住民て凄いな。
自分で調べろよだって。

もちろん調べてるけどさ、わざわざそれだけを書き込んで空気悪くしたいのか、単なるアスペなのか。

まあどうも初見お断りみたいだし、届いても感想も書かないことにします。
0261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a18d-RuWE)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:57:56.74ID:uwYxMEcZ0
知らんので黙っていただけだが、なんかスレ住民と一括りにされて詰られた気がします
たまたま知ってる人が今居ないだけで、またちょくちょく一言書いちゃう人がたまたまいただけですよ多分
0265名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMcd-t8J1)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:03:15.75ID:gyAnNh9tM
これか

185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2017/11/18(土) 00:53:02.99 ID:+8rJqdym0
フジヤエービックのオーディオアウトレットで、アーバナイトが七千五百、アーバナイトXLが九千八百。
0275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae9f-zvir)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:48:13.57ID:pSaY4zOZ0
しかしあくまでもHD660Sは基本設計は変えないんだな、いいタイミングだと思ったんんだが
プリン、HD700、HD800らと比べるとやっぱ基礎が古いHD650は装着感いまいちなんだよ
0278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 256c-iqNi)
垢版 |
2017/11/18(土) 10:46:45.54ID:ZmmxGZkh0
>>269
自分は新品を5万で買えたので大満足だった
純銀線1.2mへリケーブルしてmicro idsd blで500時間は鳴らしたので隙はない

HD660Sを買ったらアフィ禁でHD700との比較レヴューもしてみますわ
方向性が真逆だろうから700と660Sを交互に使い分ければ長く楽しめると思ってる
ミドルレンジまでのヘッドホンは何かしらの癖があり、完璧なものはないので補うのが重要だと思う
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 256c-iqNi)
垢版 |
2017/11/18(土) 10:59:28.87ID:ZmmxGZkh0
当初はHD800かSの正規品を買うためにお金を貯めていたのだが
HD800はP750Uなど20万超のアンプでないと鳴らす資格すらないかのようなスレの流れを見て
すっかり諦めがついたので、貧乏人としては感謝してる
0283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a1f7-dUYE)
垢版 |
2017/11/18(土) 16:06:32.87ID:wLI7bf0g0
HD660Sのレビューや予約価格
どこも上がってないね
気になるからググってみたけど
発売までにテンション下がって
購入意欲も失せてしまうのだろうなw
0292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e8b-69O1)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:24:30.93ID:rYfUE7pg0
>>279
HD800の音が好きならmicro idsd blあたりとの組み合わせでもとりあえず満足はできると思う
p700uなんかのほうがもっといいのは確かだろうけど、それが理由でHD800買わないというのは正直もったいないと思う
0295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a18d-RuWE)
垢版 |
2017/11/18(土) 21:55:40.01ID:uwYxMEcZ0
音源に限界があり過ぎるので4桁円の代物でも音の抜けさえあれば十分では
それこそメーカー違うがAD500Xで腹いっぱいだろうさ、ヘッドホン良くし過ぎると音源に不満しか出ないぞ
0300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 256c-iqNi)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:46:31.11ID:ZmmxGZkh0
>>296
更に横からだけど、BLも高域は音源によってはかなり刺さるよ
クールかウォームかと言うと、硬質でクールで音場が広く押し出しが強く少し荒い音
擬似3Dにすると更に高域が刺さるが、3Dに慣れるとオフだと物足りない
使ってきたのがHD700やK812のせいもある。ウォームのHD660Sなら合うかもしれない

10万前後までのオーディオの高解像というのは、ピーキーに押し上げてるだけ上質ではないと分かってきた
これに付き合っていると耳が悪くなりそうなので、HD660S以外にスピーカーも検討してる…
0301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e8b-69O1)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:53:05.96ID:rYfUE7pg0
>>296
micro idsd銀は聞いたことないけど、黒だと高音のきつさは感じたことはないよ
俺も高音キンキンは嫌なので黒買う時もだいぶ迷ったけど、
レビューや雑誌記事で音のバランスがだいぶ低音寄りになったという話が多く出てたのを参考にした
0304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 827c-dUYE)
垢版 |
2017/11/18(土) 23:06:07.13ID:UVpE/1W/0
お二方、スレチな質問なのにありがとう

>>300
確かに3Dなんとかのスイッチ入れると音場は変わるけど高音もきつくなります

>>296
最初は良いんだけど長く聞いてると疲れるのは嫌ですよね

少しぐってたら、ピュアAV板にiFiスレを見つけたので、そっちも見てきます
0307名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-ZXLC)
垢版 |
2017/11/19(日) 00:38:21.50ID:5cSRx0Cpd
うーん

ゼンハイザー自体、夜中に帰って来てスピーカーも付けられずに映画や音楽を楽しむサラリーマンの友という事かあ
そりゃストリートカジュアルとは対局だよなあ、アーバナイト売れんわ

ワイはプロケーブル信者だからK240STリケーブル以外の開放を買うことも使うこともないしゼンハイザーの開放ヘッドホンは自宅にも置きたくないデザインばかりだと思うけど、ちょっとでも良い音で聴きたいわなそりゃあ
0315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 52eb-8CrJ)
垢版 |
2017/11/19(日) 08:56:56.51ID:+RwkyBih0
誰も聞いてないのに突然自分の思い込みを長文で解説しだすとか意味わからんのよ
思う分には勝手だけど何でそんなことを書き込むんだろう?という
新聞記者みたいに世論操作したい欲求でもあるのかね
0328名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 0H16-9JF7)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:44:11.51ID:F5/UBv6OHHAPPY
調べたらHD800のイヤーパッドは劣化が激しく、8000円以上するスペアを
3年ごとに交換しなければならないらしいですが
皆さんはどうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況