X



【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 619f-tt3f)
垢版 |
2017/11/04(土) 02:02:31.65ID:yY2HDS8o0

スレ立ての際、この行の上に↓をコピペすること
!extend:on:vvvvv:1000:512

10万円以上のユニバーサルイヤホンについて語るスレです。

以下その他関連スレ

【20k〜】高価格イヤホンのスレPart8【〜100k】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1506522891/

【5k〜】中価格イヤホンのスレPart25【〜20k】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1503714212/

低価格でナイスなイヤホン Part141
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507377954/

■前スレ
【100k〜】最高級イヤホン専用スレPart6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507908794/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-uJBg)
垢版 |
2017/11/19(日) 05:39:59.83ID:mCk+0xpWd
みなさん、お仕事は・・・?
0755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b3-K+Lm)
垢版 |
2017/11/19(日) 07:00:34.34ID:PatRvI4v0
ミックスアユートどうのこうのでなく、多ドララプソディーの起爆剤だったのはメーカーとしてより個人としてのJHさんだろ
渡り鳥して各社多ドラ広めていったわけだし。ただそのJHさんは12ドラ以上は不要って言ってる内に他が過熱化してついにWESTONEが掌クルーが一番ポカーンだったな
W80音良かったから叩かれなかったけど。今じゃ一番意地張ってるのはSHUREかね?5ドラ以上出るぞ!って噂跳ね除けてまさかのKSE1500だったし

ただJHさんの打ち上げ花火ってのも12ドラ以上になるなら結局みんな口では言うが多ドラの方が日本人受けしてる事実で商売の道筋は固定みたいなもんかね
別注BAドライバだけ更新して12ドラ以下のままってのならJHは意地貫いた形になるけどどうなるやら
64は64でそもそもミックス自体が喧嘩してるようで日本だけ廃番まみれでイミフな状態がツライ
0756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 07:28:38.11ID:vFQb6YYU0
>>755
64はeイヤにもUシリーズなくなってるよね
U8ユーザーとしてはなんか寂しい
0757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2979-0Zlk)
垢版 |
2017/11/19(日) 08:34:11.71ID:73sXLcHu0
ひたすら数増やして筐体大きくして耳からも飛び出してこれがハイエンドですって全然スマートじゃない
多ドラ?昔はそうだったねみたいなブレイクスルーを起こして欲しいわ
CAや64のオープン型BAはその足掛かりとならないのかな
0760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:29:31.83ID:vFQb6YYU0
別に輸入元が謳う新技術とかあんまり気にしないけどなあ
BAにベントとかどうでもいいし
聴いて気にいるかと思うけど
適正価格ならどこが扱おうが別にいいし
0761名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spd1-o34E)
垢版 |
2017/11/19(日) 10:57:00.14ID:bUFHNOh9p
>>760
適正価格なんて無いでしょ。こんな中小企業やガレージメーカーばかりの業界だし。
ソニーやゼンハイザー、AKGの製品とAK、JHの原価率は絶対違うしね。
しかも消費者は馬鹿みたいに金出すし適正価格崩壊させたのは消費者だよね。
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 829f-L/2a)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:03:32.66ID:9yO9hYDA0
多ドラの耳から飛び出す筐体かわダサいと思ってたので、シンプルなD型1発のDreamで満足してる。ただ地味な見た目だけが残念だけどね

ドライバ数や取ってつけた横文字新技術でぼったくり価格設定に飛びつく日本のユーザー舐められすぎ
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 46d2-wrBG)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:11:57.56ID:IOFuWyt+0
残念なの?
CIEMのどれも同じようなテカテカした見た目とか気持ち悪い形がめっちゃ嫌いだから
dreamとかかっこいいと思うけどな
CAのDORADOとかも好き
ていうかなんで他のイヤホンはあんなデザインなんだろう
デザイナーとかはいないのかな
0764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46d2-SN2Z)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:16:01.28ID:va8GQl070
12ドラや16ドラとか、BA数が増えれば増えるほど、当然ネットワーク構成が難しくなり、そこから音質劣化の原因となる。また、ボリュームを上下させると…狙った通りの音量・音質にならないので、本当のプロユースではソレを嫌う為、多くてBA3ドラ程度との事。

やはりue reference masterが理想形なのかも?
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:25:44.77ID:vFQb6YYU0
>>764
どこ情報?
JHロクは?
JH13V2は?
海外アーティスト使ってないか?
0766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 11:28:21.94ID:vFQb6YYU0
>>762
シンプルなD型1発のDreamこそ
ぼったくり価格設定ちゃうか?
アジア系メーカーで日本主要ターゲットにしてるとこって
ぼられてないか?
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02b3-K+Lm)
垢版 |
2017/11/19(日) 12:23:34.53ID:PatRvI4v0
>>768
ベガで少し低音が強いって時点で低音弩大スキーか上流の出力足りてない気が
ベガ自体は良いと思うよ。バランス型のXELENTO、アタックの良いベガみたいで近年の成果なのは間違いない
dreamはまああの冷たい音が個性で好きならいいんじゃない?不良もあって改善後は改善後でガバマンになるしあの値段だし
あの音ならDDである必要性が個人的には疑問かね
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:04:27.41ID:vFQb6YYU0
>>770
気にしたことない
0772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:05:14.05ID:vFQb6YYU0
>>770
DREAMの風向きが変わったってどっちに?
0775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46d2-SN2Z)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:30:41.43ID:va8GQl070
>>765
中野のヘッドホン祭に来ていたJ-phonicと言う処が言っていた。一応、業務用イヤモニに強いメーカーとの事。
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9b3-k7m0)
垢版 |
2017/11/19(日) 13:39:44.97ID:uqPnB/GQ0
カスタムの大御所みたいなところだっけ
長いのに3baしかないのは拘り感じる
0781名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H52-oh7J)
垢版 |
2017/11/19(日) 14:30:57.72ID:0v+66GtbH
DDとBAのブラインドテストやってねえかな?
かなり疑わしい世界
0786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9165-S/Uz)
垢版 |
2017/11/19(日) 16:03:07.84ID:gGe91yu90
自前のvegaとeイヤ名古屋店のvega比べてみる悪い意味で比べものにならないほどあそこのvegaは別物な印象
まあイヤピが違うのが原因かもしれんが
0788名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-0Zlk)
垢版 |
2017/11/19(日) 16:40:36.69ID:8ooEYMzrr
BAドライバが同じ帯域でも複数の方が音が良い(とされる)のが多ドラ化の原因だろうか
普通に考えて音が滲みそうなもんだが不思議やね
BAドライバメーカーもオーディオ専用、複数不要なモジュールでも作れないものかな…
0789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02d2-4R5e)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:07:13.16ID:QmzeYrIu0
どっかのメーカーが
多ドラよりも5BAあたりの方が解像度は高いって話なかったか?
0791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:26:19.45ID:vFQb6YYU0
>>789
普通にスピーカーでもフルレンジ1発では限界あるし
どうしても2way、3wayにするよな
どんだけ周波数帯域の守備範囲が広いDDでもフルレンジで鳴らしきろうと思うと
解像感は落ちるのちゃうか?
ましてやスピーカーと違ってあんなに小さいわけやし
スピーカーって2wayでも下は50Hz以下をだいたい捨ててるし
0793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02d2-4R5e)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:50:39.28ID:QmzeYrIu0
>>791
少し前にこんな話を見掛けたな、と思って書き込んだつもりだったんだけど。
スピーカーと比べるのは筋違いじゃないか?
それを言ったらヘッドホンはドライバ1発が主流な訳だし
0794名無しさん┃】【┃Dolby (アークセーT Sxd1-wYhD)
垢版 |
2017/11/19(日) 17:51:10.37ID:uNMHe1dTx
>>788
何をもって音が良いとするかにもよるけど、少なくとも1BAにすぎないER4シリーズが世界中で高評価なのを見れば
必ずしも音質上の要請によるものではないだろうね
ドライバが多ければ高く売れる風潮があればメーカーはそうするよ
0796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 18:39:14.62ID:vFQb6YYU0
>>794
否定するつもりはないけど
1BAのER4シリーズが高評価なのは
あの価格であの音質はいいってだけでしょ?
ここにくる100k以上を買う人はみんな
過去に1BAも体験してるよ
んで、それよりもっと先を見たくてのめり込んでるわけだし
0797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2e3-tkS5)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:11:03.34ID:sY5dAtrA0
マジでドリームゴミか...
唯一持ってる高めのやつだから凹むわ
そんな俺が試聴で一番好きだった多ドラは魔法少女12歳
0798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46d2-SN2Z)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:38:12.28ID:va8GQl070
>>797
ゴミって程は酷くない。ただ、転売屋から買う程の価値が無いって事。

上には上が、沢山あるって話。
0800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 829f-L/2a)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:50:09.42ID:9yO9hYDA0
>>797
ゴミなんて事は無い、俺はDreamの音が好きであのプラグも便利だと思ってるからイヤホン沼のゴールになったし
もうハイエンドは好みの世界だから自分の好きな音が見つかるまで行くしかないでしょ
0801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9b3-oh7J)
垢版 |
2017/11/19(日) 19:57:51.37ID:gxuFM++T0
魔法少女12はたしかに最高だった
0803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9b3-oh7J)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:17:32.48ID:gxuFM++T0
>>802
ちなみに何が気に入らなかったの?
0805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9b3-oh7J)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:27:34.52ID:gxuFM++T0
>>804
売ったということは、そういう理由もあったのかなということだけど?
0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:30:04.59ID:vFQb6YYU0
>>804
もしかしてポイポイ売って
手元に残さないヒト?
0809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f9b3-xeFR)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:31:51.83ID:R4XiJ3xr0
Dreamゴミなんて言っちゃったら、殆どのイヤホンがゴミ以下なんですが
転売屋から買うほどの物では無いとは思うけどね
今までANDROMEDAやらVEGAやらマベUとか他にも色々買ったけど、全部売ってDreamとtia Fourte2本で沼抜けした
0812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9b3-k7m0)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:35:48.62ID:uqPnB/GQ0
er4sはポタアン楽しむためのイヤホン
0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:44:15.73ID:vFQb6YYU0
>>808
ごめん
イージーリスニングにはいいのかもな
オレもっと濃厚なの好きだから1BAは物足りん
0815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1b3-x/r4)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:07:50.71ID:kL+qRDWx0
>>792
イヤピのクサさ?
0816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1b3-x/r4)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:11:48.68ID:kL+qRDWx0
>>785
うまく説明できないからほんとに感想だけだが、少なくとも手持ちのDREAMよりは好みだな
つまり要試聴ということだ
たぶん真鍮素材とトポロジーダイアフラムというのが良さを発揮しているのだと思う
0818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1b3-x/r4)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:22:40.62ID:kL+qRDWx0
ちなDREAMは合わなかったら売ってもそんなに損しない前提で未試聴で買ったけど、思ったより良く無かった模様
RE2000のが好み、祭りで買っときゃよかった

ヤフオクって手数料8.64%は取られるから、20万で売れても儲けはないんじゃないかな?
今24〜5万で出してるアホは転売失敗すればいいと思うw
0820名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-0Zlk)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:44:48.72ID:SH5Xmr7Vr
BAドライバは自身が筐体持ってるから
DD型やスピーカーのように自身の筐体の共鳴が使えないというか考える必要が薄いのかな
で必然的にたくさん集める構造になってると
だから素人考えだけどオープン型BAのようなもの使ってDD型みたいな空間を活かす構造にできればBAも別の方向にの進化するのかも
2桁の多ドラを越えられるかはわからないけど
0822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:51:04.63ID:vFQb6YYU0
くみたてLabもそうじゃなかった?
別注頼むんじゃなくて穴開けて空間活用みたいな
0823名無しさん┃】【┃Dolby (ファミワイW FFcd-oh7J)
垢版 |
2017/11/19(日) 21:57:52.42ID:94xBQ/9lF
おまいら細かい構造まで詳しいな
少し勉強したいから何かよい参考文献とかない?
0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 02a0-RuWE)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:17:02.51ID:eMHmxfhZ0
ここでre2000に好意的な評価読むたびに試聴に行くけどやっぱりいつも同じ音しかしないんだよなあ
そしてガッカリして帰ってくるという
まあ俺の耳が糞なだけなんだろうけど
0825名無しさん┃】【┃Dolby (バットンキン MM52-oh7J)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:28:55.29ID:bxIvD2EqM
>>824
DAPの相性とかは?
0826名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-0Zlk)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:30:39.36ID:SH5Xmr7Vr
>>822
ベントといえばadelもそうだけどドライバが筐体で覆われてて音導管で繋ぐ限りイヤホン本体の筐体内部の空間を活かすものとは別種の考えに思えるな
もちろんベント効果も少なくないんだろうけど
0829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:40:42.69ID:vFQb6YYU0
>>826
あ、くみたてlabの穴ってのはBA本体に穴開けるって話だよ
0830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:42:08.23ID:vFQb6YYU0
>>828
k10uaのケーブルなに?
おれバーミリオンだけど
0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:43:26.32ID:vFQb6YYU0
ごめん間違えた
バーミリオンはU8だった
K10はWAGNUS.のdiamond dustだった
0834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46d2-SN2Z)
垢版 |
2017/11/19(日) 22:57:30.89ID:va8GQl070
須山は、形状を工夫してベントを排除したハイブリッド型を生み出した。

本来はJHの様に豚鼻が良かったらしいけれど…JHが特許を持ってるので使えない。そこで「◎」の構造にして、BAとDDの別々の出口を作り、高音域と低音域が干渉しない構造にして、◎の外側の◯の中央に仕切りを入れてベント穴も設けたらしい。
0836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 029f-IKRN)
垢版 |
2017/11/19(日) 23:28:35.17ID:vFQb6YYU0
>>835
オレ今でもメイン
0838名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM52-oh7J)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:48:51.62ID:mmIZ8kScMHAPPY
>>837
ほんとこれ
沼抜けは情報遮断しかないよね
正直ここはなんとかなるけど、Twitterなどで情報交換してきた人たちと縁を切るのが厳しい!
0840名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W f9b3-k7m0)
垢版 |
2017/11/20(月) 01:20:14.40ID:k7yU3pda0HAPPY
現実の音とか高級なヘッドホンやスピーカーに劣るうちは何かしら改善の余地もあるわけだから沼は深い
とんでもないパラダイムシフトが生きてるうちに起きればいいなあ
0841名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!WW 6ee8-zv/U)
垢版 |
2017/11/20(月) 04:07:01.97ID:C7sUmRs40HAPPY
「沼は抜けた!」←頭まで沼に浸かってる状態
0843名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd82-uJBg)
垢版 |
2017/11/20(月) 04:21:47.85ID:R4ae1ND0dHAPPY
つまり・・・?
0845名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd82-uJBg)
垢版 |
2017/11/20(月) 04:29:10.66ID:R4ae1ND0dHAPPY
ありがとう!
0846名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W f9b3-x/r4)
垢版 |
2017/11/20(月) 05:55:02.98ID:5HcSNGNS0HAPPY
K10 UA、魔法少女12、XELENTOで完全武装してイヤ沼から片足抜いたと思ったら、その足がリケ沼に…。
0850名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM09-SN2Z)
垢版 |
2017/11/20(月) 07:35:38.20ID:Y/pXJ1ThMHAPPY
そんな俺は1DD、ハイブリッド、多ドラを各1機種ずつで使い分けしてる。
たくさんあっても結局聞かないから種類の違いで持つのが正解だと勝手に思ってる
でもハイブリッドはいらんかったかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況