X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 89b3-3VlO)
垢版 |
2017/11/14(火) 21:29:36.54ID:WQLosQp40
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507647557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 829f-/N5S)
垢版 |
2017/11/16(木) 14:09:44.57ID:ybcD2Cjb0
PC兼用しようとすると40インチが限界だよな
つかテレビじゃなくモニターが充実してればいいんだけど
HDRどころかグレアですら有りゃしないからな現状
この需要に答えてくれてたらテレビ業界は今より元気だったんじゃなかろか
0201名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spd1-lS01)
垢版 |
2017/11/16(木) 14:55:33.56ID:mtzBudUQp
>>199
みんな仲良くハイセンスユーザーw
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e98-8CrJ)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:09:02.44ID:2zBMrdr00
過剰な煽りを入れなければならない人は
傷つきまくった自尊心を満たさなければならないほど劣等感や屈辱感を抱いて生きて来てるから
凄く息苦しい人生だと思うね・・・いくら貶しても自分の品位は下がる一方なのにな
0216名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spd1-zsRU)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:10:17.25ID:0cVfz1m8p
支那芝テレビ
0217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91ab-w4yI)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:58:49.62ID:3NUee8e70
バズーカが810に入ってたらそっち買ったわ
0219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6e61-RJRh)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:01:32.62ID:h16LAYpY0
バズーカ良いもんね
0221名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 46fa-2Rtq)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:11:23.00ID:F+DLn5pX0
M510XとZ810X迷うなー
M510Xにしたら差額で他の環境も整ってしまうのが惹かれるわ

家電屋で比較するから違いが分かるだけで、家に置いてしまえば慣れる、なんて事はないのかね
0224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ea-EQC/)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:25:11.03ID:1hrdtY640
倍速が無いから遅延がゲームの遅延が少ないというメリットもある
0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91ab-w4yI)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:35:25.15ID:rH6bgOrn0
アニ豚なら倍速買っとけ
0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c68e-matb)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:40:05.53ID:wABaajwK0
レクザはアマゾンビデオ4K対応じゃ無いとか何かで見たけど、ファイアスティック使用しても4K駄目なのかな?
電気屋で510は上位機種と並んでなかったから綺麗に見えたね 他の機種で並んでるの綺麗汚い解るから810辺りと並ぶと駄目なんだろな 別にいいや
0236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91ab-w4yI)
垢版 |
2017/11/17(金) 00:57:31.59ID:rH6bgOrn0
アマプラ必要?
ネトフリでお腹いっぱいだわ
0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c223-Wt0t)
垢版 |
2017/11/17(金) 01:04:48.61ID:4+zt6NDZ0
>>147
最後かわからんが、当分この画質で楽しめるなら言うことないで
テレビなんてものはメーカーの先行きがどんなに明るくても、テレビ自体の性能が悪かったらどうしようもない
0238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8639-FIRX)
垢版 |
2017/11/17(金) 01:09:54.15ID:0qTRTCt50
>>221
うちは58m510x+YAS-207+ソファーを58z810xと同じくらいの価格で揃えたよ
後輩とか友達とか来ること多いんで環境が整えることを優先してみた

誰かを家に呼ぶって目的もあるなら画質より環境は大事w
0241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91ab-w4yI)
垢版 |
2017/11/17(金) 02:48:31.21ID:rH6bgOrn0
安上がりな目玉ええなぁ
0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4223-dKyq)
垢版 |
2017/11/17(金) 02:56:35.95ID:e6TOhYKA0
>>203
vaのがゲーム向きやん

何ゆうてんの?
0248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 869f-JGeQ)
垢版 |
2017/11/17(金) 08:00:50.48ID:1+jJHQpt0
Z20Xから710に買い替えるってアフォやろか
いやねVAの発色や視野角あとグレアに嫌気がさしてて
それまでZ2000のIPS使ってたから違和感が抜けきれないのもあると思う
0255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 469b-RuWE)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:07:16.55ID:nTKTiKG10
>>252
Z1とZX1のころねw
ソニーのHX800を買ったけどあまりに青白くてがっかりした
調整しても赤系が朱色っぽいしすぐ手放してプラズマに移行したよ
今はかなり良くなったと思うけど人肌とかはCCFLのほうが自然な気がする
0264名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM16-oh7J)
垢版 |
2017/11/17(金) 14:29:15.60ID:Y1pbS5xMM
>>263
別に変にはならないよ
昔の液晶テレビは倍速なんて無かったわけだし

よく分からない点があれば補足するよ
0269名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-x/r4)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:48:55.08ID:rH1KaLdZd
BZ710Xの49インチと55インチなんで全然価格差無いの?
0273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8df7-35Ch)
垢版 |
2017/11/17(金) 16:56:17.84ID:cimhCSei0
俺も710と迷ってるけど
ゲームやるなら810てゲーマー店員に言われたな
特に4K HDR対応ソフトならはっきり差が出ると
店頭で地デジ見るぐらいじゃあまり分からないかもだけど
家に入れて比べると愕然とするらしい
0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d9e-AWKa)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:45:56.54ID:HWA7G7I50
>>248
自分の条件に合う物を買う事に迷う必要も無いかと
どんな商品を買っても自分が納得出来ないなら
高級機だろうが何だろうが失敗だし安価な機種でも
納得して買ってるのであれば正解だよ
0281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8d9e-AWKa)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:50:33.21ID:HWA7G7I50
>>273
>家に入れて比べると愕然とするらしい
まぁ両方買う訳でもないだろうし家で比較する事を
気にする必要は無いんじゃない?どっち買うにしても
それだけ使ってりゃ慣れてくるもんだし
どういう機能・使用用途・サイズ感・予算などなど
条件に合う方を買えばいい
0284名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-nqyn)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:06:07.74ID:B0oaOC1cd
見比べて違いがわからないってならどっちでもいいんじゃね(´・ω・`)
ただスペック等はZ810Xのが上なのは確かなんだし
何か気になる事がある度に「あの時Z810Xにしとけば…」感が付きまとう可能性考えるとZ810Xのが無難な気もするけどね
0287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e2c-I4YF)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:38:30.33ID:2xap2WX00
自分は710だけど810と悩んでて810を買える予算があるなら素直に810買っといた方が良いんじゃないんかね
他メーカーとの比較ならともかく同メーカー内なら価格なりの差は確実に存在するからね
まあ自分は予算的に810は全く候補に入れてなくて710買ったけど十分に満足してるわ
何せ710と810を同時購入して家で比べて愕然と出来るような金持ちじゃないから比較できないしな
0288名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa49-KlFH)
垢版 |
2017/11/17(金) 18:43:55.37ID:PvOdDr+3a
810にしたわ
有機ELにしとけば、、、が無いことを願う

予算がしっかり決まってればそれに合うもの買えばいいけど、独り身だし予算なんてあってないようなものだから510予定から810になってしまったw
0290名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM52-TCXY)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:22:20.60ID:4Pn6x2lZM
まあゲーム用途なら910より810というのは開発者自身が言ってるからな
理由は有機ELは焼付き防止のために輝度を制限せざるを得ないが、810はその手の問題は全く無いため
HDR対応のゲームを思い切り遊べるのは810だと
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91ab-w4yI)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:39:56.07ID:rH6bgOrn0
俺も810と710で悩んだが
結局は画質か音かって事だ

ワンルームであんま場所ないなら710ええで
外部スピーカーいらんしな

画質は810に負けて当たり前だが
十分満足できるし細かく調整できるしな
0295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a9e9-IKRN)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:44:18.93ID:Y48EjJxD0
Z700XとZ20Xのときから何も変わってないな
どっちでもいいからさっさと買えよ
どっちも安いだろ
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91ab-w4yI)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:44:45.73ID:rH6bgOrn0
810はスピーカー足さないと絶対満足できないが

710ならスピーカー足さなくても満足できるやつ
多いと思うで

810にバズーカあったら間違いなく買ったわ
俺は音を優先した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況