X



【HMD】PlayStationVR 296【PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd73-ciZN [1.75.234.150 [上級国民]])
垢版 |
2017/12/10(日) 21:21:18.64ID:bdOIYSkFd
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※ スレ立て時は1行目に !extend:default:vvvvvv:1000:512 を必ず追記してください。

・PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
・PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
・PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 36.2

※ 次スレは >>950 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>950 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※前スレ
【HMD】PlayStationVR 294【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1512635099/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbb8-BHLZ [153.221.131.71])
垢版 |
2017/12/13(水) 00:28:05.99ID:d95bGmWZ0
そう言えば移動するマネキンって本編にも世界観にも全く関係ないスタッフの遊び心だったな。
バイオは次も出たらヒットするだろうけど心霊系ゲームは相当人を選びそうだから製品化は難しそうだな
0495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23d2-oZc0 [125.13.106.77])
垢版 |
2017/12/13(水) 00:52:26.30ID:C/6AGSff0
>>493
旧館子供部屋も終わってから考えみると怖すぎてプレイできない範囲にギリギリ入らない怖さをかなり緻密に計算してつくられてたからな
ジャパンホラーチックな幽霊とかがあそこで全力で脅かしに来たら冗談抜きで失禁したかもしれん
0502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b85-MXpu [39.111.35.72])
垢版 |
2017/12/13(水) 01:05:45.94ID:TSKN180s0
Farpointでマッチングしたやつのトロフィー見るとスカイリムVR大人気だな 楽しみ
0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbb8-BHLZ [153.221.131.71])
垢版 |
2017/12/13(水) 01:31:39.47ID:d95bGmWZ0
>>495
明らかに多くの人が楽しめるギリギリを選んでるよね。
緻密な計算って言えば子供部屋自体も、その少し前に強力なショットガン手に入れて、プレイヤーも空間にも慣れて敵の面も割れて調子付き始める頃合いにあの子供部屋ですよ。バイオチームは天才クリエイター集団だと思う
0513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cbe8-woqA [153.151.249.168])
垢版 |
2017/12/13(水) 01:58:45.87ID:usKHGNQB0
ゴーレムのやつって海外でもまだ発売されてないの?
あれ面白そうだったのに
0514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b85-MXpu [39.111.35.72])
垢版 |
2017/12/13(水) 02:21:37.30ID:TSKN180s0
つーと、シアターの当確通知は今日の昼過ぎかな 知らんけど。
0515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23e4-qmOZ [123.220.119.83])
垢版 |
2017/12/13(水) 02:35:22.64ID:27FnBPAX0
>>513
Marty O’Donnell氏が設立した新スタジオのデビュー作「Golem」の発売が3月13日に決定
https://doope.jp/2017/1272248.html
新設のスタジオだし日本語ローカライズのコネも持ってないだろうから
日本発売は更に先になりそうだねぇ。
SIEJAがローカライズとパブリッシングしてくれないかな。
0534名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa11-KbKI [182.251.250.12])
垢版 |
2017/12/13(水) 08:26:57.17ID:aV+mm5W9a
トリコVRレビュー出てたけど、グラフィックがかなり良くて操作もムズカシクなく接待用に丁度良さそうやね。
今日は北米バイオDLCとトリコ、深夜からスカイリムでクッソ忙しいな
ずっと楽しみにしてた箱PUBGがプレイする暇がねぇ・・・
0536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7deb-STLO [210.148.172.132])
垢版 |
2017/12/13(水) 09:05:58.42ID:MuLMjAuC0
つくづくこんなゲーム体験が出来るって幸せだよな
まだVR黎明期だから画質やソフトの問題はあれど、ゲームの中に入れるなんて夢のような話だよね。
まさにキャッチコピーの「できないことができるって最高だ」って感じ
0554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb57-yXDM [153.131.204.36])
垢版 |
2017/12/13(水) 10:50:43.81ID:hiiOjCd50
夕方かー。
サンクス。
クルマでもイジってよーかな。
0555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb57-yXDM [153.131.204.36])
垢版 |
2017/12/13(水) 10:52:31.33ID:hiiOjCd50
配信以外でもナスネとかBDとかでも使えたら最高なんだけどな。
公式で言及してないから望み薄いかな?
0557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f5ea-8mxB [180.14.22.92])
垢版 |
2017/12/13(水) 11:21:46.42ID:ls8GxAG80
予約って、お知らせの所にダウンロードしましたとかインストールしましたとか出ないんだな?いつダウンロードされるのかハラハラしてたw

チンコン充電用としてUSB急速充電器を買ったのに充電出来ないんだな、仕方ないから北米版の純正充電スタンド注文したけど…新型のチンコンってUSBとバッテリー変わるんだよな?
純正の充電器は出しそうにないしDS4みたいにスマホ用の充電器で充電出来るのかな?
0560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b8a-jAJm [121.115.74.92])
垢版 |
2017/12/13(水) 11:33:11.21ID:vUsQuSmT0
>>558
予約にクーポンは使えないし、そもそもスカイリムはCERO Zだから予約じゃなくても使えないよ
0571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b95-MDiv [111.169.108.160])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:06:25.34ID:BFeTTcU80
VRMMOもだが、やっぱり意識飛ばしてやりてぇ
0574名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd03-58yu [1.75.228.158])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:16:13.13ID:4an3ixOld
スカイリムをやる前に把握しておく点
・VRの設定は念入りに行う
・初期難易度が最低になっているので熟練ドゥバキンはさっさと上げる
・決定ボタンを長押しすると物を手に取ることができる
・わからないことはゲーム内ヘルプを読む move操作は大分差異があるため
・なんやかんやでバグは多いので複数セーブを心掛ける
・近くに飲み物は置かない
0582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f5ea-8mxB [180.14.22.92])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:39:05.51ID:ls8GxAG80
>>566
新型でも無理なのか、本当に端子とバッテリー変えただけなんだな
>>564
UOイイよな〜、いまのMMOと違ってGMが近いのが良かった、GMイベントで各シャードの違いも出てたし
VRMMOでUOの様なGMイベントやりたいな
人が集まりすぎでの処理落ちで酔いまくりそうだけどw
0584名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa89-dnCU [106.130.219.155])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:52:33.98ID:P3abDLmPa
>>581
今思ったけど、グローブ型コントローラーって移動操作できないよな。FPSなら首からシューコン吊り下げて併用するとかが理想かな
0585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 55b3-Host [126.20.123.131])
垢版 |
2017/12/13(水) 12:56:58.63ID:ZSsxjAtt0
>>538
そうか?
トリコ本編やったことないけど、VRのトリコめちゃカワイイやん。
デモだけど画面は今までのVRゲームの中でも屈指の綺麗さだと思う。
背景も雰囲気メチャあるし、トリコに乗っての移動も気持ちいい。
そのシーンが少ないのが残念。

出ないだろうけど、本編出たら絶対買う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況