X



低価格でナイスな中華イヤホン Part54

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW fa49-dwdf)
垢版 |
2018/01/03(水) 15:58:56.67ID:BL5H6ru50
ワッチョイ導入は先頭の行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を挿入してください

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1513599449/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2573-jusK)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:39:34.91ID:edC74eP80
DT100、機器で音がすげぇ変わる。
V20 ⇒ 微妙。寝る前に使うかなぁ…。
YinLvMei A1 ⇒ あれ?悪くないかも?
YinLvMei A1 バランス ⇒ え、全然いいじゃん。
PC → USBDAC ⇒ 高音がゴミのようだ。
いろんな意味でギャンブル過ぎるやろ、今回。
0827名無しさん┃】【┃Dolby (JPWW 0H81-XZ0y)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:16:51.29ID:i8xcnP65H
DT100付けてると耳の周りが静電気?でチクチクすんだけど
プラグからなのか筐体からなのかわからないけど
リケーブルしても静電気でチクチクするからイヤホンに問題あるのかな?
0829名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd0a-hsWm)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:32:49.65ID:oDHTpKOqd
>>814
俺もZSR来た
俺的にはZS6の方が低音重低音多いから好きだけどね
ZSRはZSTの音を全体的に少しパワーアップさせたような印象
相変わらずKZらしい元気な音だわ
まだ箱出しだからバーンインして変化あったらまたレスポンスしまふ
0837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ab3-LcVu)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:36:25.29ID:gRxtVw0L0
そうそう、結局ジコマンの世界なのよ。オーディオなんて
値段ほどの差はないと思う
5000円クラスのイヤホンなら大体どれもしっかりしてる
いや、2000円クラスでも聴けるものもある
ウォークマン、MDの頃はイヤホン厨がここまで多くはなかった
みんな付属のイヤホンで満足してたろ
カセットテープがハイポジってだけで良い音な気がしてたろ
0841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c576-WyFT)
垢版 |
2018/01/17(水) 06:28:57.11ID:zqlgnMVx0
>836
耳の調子が日によって変わるので決め切れないですが、自分が持っている中華低価格では

ASK≧ZST>UEs>ZS3>>>AM09>>>>V10

今はスレチになるけどYinyoo H5が届くのを待っているところ
0843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 598a-Un5q)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:30:00.86ID:TovEc1Ii0
例の福袋があさってぐらいに届く予定だけど
既出のレビュー見た感じでは500円のインナーにも負けそうな予感・・・
0847名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-zKJc)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:11:21.58ID:cQWiQdIqr
事イヤホンは→事イヤホンに関しては

兎に角、高インピとかの極端なイヤホン以外はかなり音質に関して追い込んでやれば100均レベルの物でもそれなりに鳴ってくれる
0849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1108-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:29:31.89ID:iU0rz+Ju0
>>832
KZはED10を最後に低価格路線というか既存のイヤホンから撤退したはずだがZN1で大こけして出戻ってきたヘタレ
0855名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-uR6J)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:27:37.59ID:SlftjRv+a
福袋のやつ来たけど本体自体は悪くないけど付属ケーブルとの相性悪いせい
か篭もる
ケーブルで音本当に変わるから抵抗値に対して敏感なんだろうなって感じ
あとそこそこパワー無いと鳴らしきれなさそう
0858名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa52-0PCX)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:06:21.93ID:UCkytZFNa
やっぱり福袋のDT100はいかんでしょ。
ギアべかAliExpressで20ドル台、日本の尼で3000円台で売られていても
中華イヤホンならとりあえず試したくなる中華イヤホンマニアか
金属筐体の見た目重視で選ぶようなやつしか買わんレベルだろ。
バランスケーブルをおまけに付けてもとてもじゃないが7000円台の価値はないわ。
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a68a-JHka)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:22:59.37ID:9SRrJqLm0
このスレ的にはバランスケーブルありきで語るべきでもない気もするけどね
福袋届いたけどケーブル2本4kと考えて本体4k弱と思うとZS5/6でいいな乙だとは思う
個人的な利点としてはシュア掛け筐体じゃないからラフに扱えるかって位か
あとこれに使えるイヤピでいいのないかな

>>857
世の中には1000時間BAをエージングする人もいるから…w
0861名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-f8eb)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:47:27.14ID:6wf/UG6jr
DT100はツイッターとかの感想を見るとアッテネータ噛ましたり、ワックスガード外して音響フィルタ付けたりする改造ベースのようなイヤホンの印象
直挿しで駆動力とか加えてもただ音がボアつくだけじゃね?
0869名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbd-f8eb)
垢版 |
2018/01/17(水) 16:49:22.40ID:6wf/UG6jr
例のHCK福袋のイヤホン>DT100
まだヤンネとかばいそにかに届いてないみたいだから、ブログの長文レビューはまとまっていない
ツイッターの感想では、1BAにしては低音寄りの眠い(鈍い)音で高域にクリア感がない模様
0872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a68a-JHka)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:37:54.76ID:9SRrJqLm0
>>871
流れ見ればわかるけど大方の意見では買わなくて良かったね、なので気にしなくて大丈夫
買った身としてはどうやって使うかに悩む状況なので今ならZSRとかで遊ぶといいかも
18時から9.99ドルチャレンジのお時間よw
0873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a8a-rwI6)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:42:51.85ID:w0qcyw2l0
尼で買ったyinyoo proが届いたんだけど、左右で音量が微妙に違う不良個体だったわ
交換しようとしたらセラーに「住所教えて」て返信されたけど、出所不明のセールメールの件を考えるとちょっとなぁ……
0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a5b3-uXOd)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:05:45.57ID:pIG4TJKh0
家にもDT100が到着
個人的な好みから言うと低音強すぎって気もするけどボーカルが非常に近い印象高音域も結構綺麗に出てると思うけどなあZS6の刺さり気味な高音程は出てないけど
0882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW eac6-Y0Wm)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:12:05.74ID:KB5Zh9dZ0
ZSRの音場が狭いのがな〜
惜しいな〜
0883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6681-0PCX)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:12:58.15ID:ZP5S33OJ0
DT100は高域がなあ
高中低域・素晴らしいという謳い文句だけどそう言ってる奴も見たことないしな
0884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a68a-JHka)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:19:11.85ID:9SRrJqLm0
>>881
イヤピ何に変えました?

DT100は付属ケーブル交換前提だと2本ついてる意味ないんだよな
単品で売られた場合5k位の値段で買う気になれる?って話かと
あれだけクラストップ!と喧伝してだからHCKはちょっと自重して欲しいw
そしてZSRは今回も敗北…9.99でカート放り込んだつもりが元価格で以下略
0890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5c3-Un5q)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:35:24.80ID:p4MULK3o0
HCK福袋は8000円の超コスパだから実質1万超えの音質だよ
スペックしかみてない馬鹿に一石を投じる孤高の1BAだし低域から高域まで素晴らしい
ZS6を軽く超える音質とE3000を超える音の深み・・・それがDT100
まじで買ってよかったしネプチューン超えてるかも
0896名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa55-s6wl)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:06:35.97ID:Y3tMMW78a
dt100は音量あげるとかアンプ噛ますとかハイゲインで出力するとかで
ようやく本来の音が出るような感じがする
耳悪くしそうだがw

しかし一部ではかなり誉めてる人も居るようだし
実はほとんど外れの福袋ガチャではないかと疑うな
0897名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM6d-QwNy)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:07:57.17ID:d28QDvM6M
HCK福袋は8000円の超コスパだから実質1万超えの音質だよ!
スペックしかみてない馬鹿に一石を投じる孤高の1BAだし低域から高域まで素晴らしい!
ZS6を軽く超える音質とE3000を超える音の深み・・・それがDT100!!
まじで買ってよかったしネプチューン超えてよ!
0900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e76-rFj1)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:15:05.76ID:3ZA/3oiX0
福袋>>869と同じ感想
ZS系のBAに慣れていたので久しぶりにAQUAと聞き比べてもボーカルは籠ってるし、フルフェイスのヘルメット型カプセルの中で聞いてるくらいの音場の広さしかなくて良く言えば全体の音が纏まって聞こえるけど分離感がないから眠く感じる
ケーブルもK3の標準ケーブルと変わらんしバランスは試せないけど
Aliのフィードバックが好評価ばかりなので自分の感覚がおかしいだけかも
0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3d64-TTjS)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:03:36.54ID:u7oVsoXh0
なおDT100、蟻で13k程で売られている模様
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況