>>627
え?私混乱してきたのですが、スマホと
スタンドアロンタイプのVRは同じという考えですかね?
利便性と言う意味でしょうか?
そもそもスマホは生活必需品である通信手段なのですが…

Nintendoswitchの様などこでも遊べるローエンド路線
という事でしたら少し理解できますが、あれはゼルダ、
スプラ、マリオを同時期に出すという前代未聞の発売
ラッシュと今後も任天堂のゲームが出来るという担保
ありきですからね。今のGoogleとFacebookとSteam
の無いHTCに何があるんでしょう?
DAYDREAMですかね?
今みたいにオキュラスを使ってfallout4をやったり
MODで遊ぶこともサンタクルーズでは出来なくなります。
誰が付いて来るんでしょうか?