X



【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合17【UHD BD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 15:11:11.48ID:Niw7pDFe0
◆Ultra HD Blu-ray◆
容量 :        50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度 :       4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート : 82Mbps(50Gdisc) 108Mbps-128Mbps(66G&100Gdisc)
映像圧縮 :     HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート     23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度 :       10bit 12bit
色解像度 :    4:2:0
色空間 :       BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ :    HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像 :       非対応
音声 :        LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS.. *BDと同じ
リージョン規定 :   無し
ロゴ :         http://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能 :  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格 :  無し

【4K】4K総合スレ 37【UHD】ワッチョイ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1512303307/
HDR総合スレ
【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/
通常Blu-ray総合スレ
Blu-ray Disc 総合スレ Part31 【BD・ブルーレイ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1251430387/
XBOXスレ
4KブルーレイUHDBD搭載のXboxOne-S 34980円で11月24日発売 HALO1〜5同梱
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1478824376/
前スレ
4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合16【UHD BD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1511604302/
0730名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/14(水) 20:00:07.81ID:HksgKF8f0
>>715

それを懸念していましたが、UHD BD をFHD出力した場合は以前のバージョンのHDCPで送受信出来ています(プロジェクターがそうですので)。DeepColorですから、当然10ビット以上、我が家の場合12ビットで行けています。
0732名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/14(水) 21:17:18.39ID:bAz0fRQ90
下位機種はモデルナンバー三桁を継続してるのに、
930とか950じゃなくて桁上げて9000にしてきたのは、
900の後継ではなく上のグレードだぞって事だと思う

20万以上しそう
0733名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/14(水) 22:24:58.13ID:3oK1VYXY0
あまり高いならUB820でもいいかとなってくる
900より劣化してる部分はあるのかな
0736141
垢版 |
2018/02/15(木) 12:25:21.88ID:H99eLcMj0
これ買うぞ!!
0739名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/15(木) 13:08:28.10ID:pZNS7FJr0
>>737
uk版でjapaneseと書いてあったのにUHD、BDともに日本語が入ってなかったこともあったから安心はできないけどな
それにしても、ソーの米国版UHDが未だに細かい情報なしというのも妙な話
0740名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/15(木) 13:17:58.46ID:L+2u/yf00
>>738
パナソニックはこれまでもこれからも対応しないと思うよ
ネット配信でSACD以上の音質で配信されていて
ただえさえ下火だし
0741名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/15(木) 14:02:48.07ID:untaezJx0
OPPOみたいに簡単にリーフリになるなら買うわ。
0745名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/15(木) 16:10:45.23ID:1lA7HOCb0
一般人から見れば映画のソフトを5000円も出して買うなんて異常なオタクとしか映らないだろうしな
0747名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/15(木) 17:47:08.16ID:8KPSfl7B0
MCUオタは各所で迷惑かけてるししょうがない
0748名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/15(木) 17:54:16.42ID:WykldoHF0
>>745
5000円も、ってどんな貧乏人だよ?w
世間の人間からしたらソフトを買うのは別に変じゃないだろ。
好きな歌手のライブとか特に気に入った映画なら手元にこいておきたいと思うだろう。
ただAVオタクみたいに何百枚も買う奴はキチガイだろうがw
0749名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/15(木) 17:57:39.95ID:Ttc7/6/t0
UHDBDの字幕についての話題なんだからマーベルでもDCでも別に構わんだろ

3DやらLPの話題で盛り上がるよりもよっぽどスレの趣旨に沿ってる
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/15(木) 20:51:24.39ID:Cm5VpejV0
4kテレビの買い替えが進んでBDだのUHDだのともうちょい盛り上がって来た時に、UHDBD対応のディスクチェンジャーとか出ないかなぁ
0756名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/15(木) 23:16:06.91ID:PXnDI20h0
>>748
世間一般は映画の絶対に円盤は買わねーわ
安くレンタルしたりダウンロードするのがせいぜいだ

買うのはここに居るようなマニア連中だけ
0762名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 00:12:58.82ID:7WmKJ2mw0
>>739
メーカーにグウォラ!ウォラウォラ!!すればええやん
0763名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 00:15:22.59ID:7WmKJ2mw0
>>735
HDMI2.1に対応しないもんを誰が買うか
0766名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 03:56:22.01ID:Eq6wCC4f0
>>756
ここにいる人は円盤買うならAmazon等のネットでポチるだろ

それだけが購買層なら近所の書店やショップに大量に置いてあるセルDVDの説明がつかん
君が思ってる以上に世間一般は円盤買うんだよ

例えばジブリ映画とかディズニーのアナ雪とかバカ売れしてるだろう
0769名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 11:55:28.57ID:D6uehK/q0
ブルーレイも初期の頃は円盤買ってたけど
今はレンタルばっかりだからな

でもUHDのレンタルはないだろうなぁ
0770名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 12:14:32.92ID:S8Lq/tES0
3Dも一時期レンタルしてたけど今じゃ全く見かけなくなったからな
見切りをつけたんだろ
0771名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 13:13:54.72ID:6EqsXTnB0
それでなくてもレンタル店が減ってるのに、もうUHDどころの話じゃないんだろう
誰も借りないようなUHDなんか置いたって、余計にコストがかかって足を引っ張るだけだ
0775名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 16:21:28.96ID:Js2z4vrU0
BDでさえ普及にはほど遠いのに、UHDなんて負け戦をどうして進めるのかな?
0776名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 16:36:17.64ID:ZSgIKb1C0
新規格の4K/8K BDのソフトが出てきたらUHDは吹っ飛ぶかもなW
0777名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 17:29:51.88ID:3IbeikNw0
もうディスクとかプレイヤーとか面倒だからDCI規格のネット配信システムを一般家庭でも使えるようにしてくれや
0780名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 19:29:52.43ID:ypqP9CUE0
>>778
緑被り改善したら買います
0784名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 21:39:51.63ID:1SbR+uK60
マトリックス出るのか
ブルーレイの初期作品で画質が悪いって評判だったからな
これフィルムでしょ?再スキャンの4Kリマスターだろうか
でもCG部分がな
0785名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 21:46:10.69ID:3IbeikNw0
画質のよろしくないHD DVD&BDの時点でも実写とCGの境目がモロ見えだったしなぁ…
0786名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 22:16:49.37ID:umDNDTHF0
>>783
逆だよ
AVマニアなら皆マトリックスは不安な要素が多いのを知ってるから、買いは慎重になるわ
0788名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 22:29:47.24ID:RpDx2GjV0
この時期に出る旧作がしっかりリマスターできてるとは思えない
ドイツだし
0790名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/16(金) 23:22:18.15ID:dOnLYVHb0
ジブリ、ロードオブザリング、グラディエーター、パイレーツオブカリビアン
ここら辺のUHDはたぶん予約買いする

BD逃亡者の初期verみたいなヤツは出ないと信じたい
0795名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 07:33:56.37ID:1eJVV5n80
ゴースタバスターズの1が近所で2000円だったから買ってみたけど定価で買ってたらナニコレ?って画質だったよ
よほどのお気に入りじゃなきゃuhdは綺麗な映像の新作しか買わないかな 昔のはブルーレイで充分な気がして
0796名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 07:42:31.37ID:qMRyYdPQ0
旧作はリマスターがいまいちな場合と
見てる人の環境、設定がいまいちな場合の両方があるからな
どっちにしても悪い評価を言う人が多い
0797名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 08:03:50.59ID:F0/zduHD0
ブルーレイはよく1980円くらいで売ってるから
映画館行くのと変わらん気分で気軽に買えたが5000円オーバーはちょっと
0798名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 09:11:16.18ID:7pRXpmmO0
BDだって出始めは今より割高だったろ?
普及しないと安くはならないのよ?
0800名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 10:18:38.45ID:6pDX8ked0
>>794
最近のは2Kばっかだよ。主にCG加工が原因。
ただDCIの2KだからフルHDより横解像度高いし
UHD BDは色が拡張されてるからBDよりマスターの再現度が上がってる。
HDRで改変もされてるものが多いけど。
0801名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 10:29:11.36ID:hA/QwVCv0
BDより画質が良くても、2KDIマスターばかりだと「4K UHD BD」の看板に偽りありと言いたくもなるなw
おまけに最近はコストの関係からか撮影カメラも4k未満のものが多いね
0802名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 10:33:48.45ID:2BoW5Vbt0
UHDBD買うようなマニアはすぐに買い換えてくれるからとりあえず高いうちに出しとけって感じじゃね
0805名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 13:00:38.53ID:N/kAwIgL0
猿惑BOXって単に薄いスリーブケースに入ってるだけなのね。
安っぽくてちょっと残念。
0806名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 14:46:29.56ID:TwzF07nN0
>>801
劇場の上映もデジタル時代になって
2K上映がメインだもん
4K上映出来る映画館は一部だけ
0807名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 15:02:19.01ID:mmfYXK+w0
大半のお客さんは2kでも4kでもどっちでもいいだろうしな
劇場側も無理をしてでも4kで、とは考えないんだろう
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 15:34:41.17ID:TwzF07nN0
昔は池袋や新宿のミニシアターでは
DVD上映なんて
とんでもない代物もあった
スクリーンだって100インチくらいだし
それでも割引なしのロードショー料金
0809名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 15:38:59.12ID:uHLom8DO0
キックアスもDVD上映なんてふざけたことやってたなw
キモオタ向けアニメでPS3使ってBD上映してたなんて話題もあった。
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 16:01:20.29ID:HBfEBcZM0
PS3のやつは配給元から渡された上映データをHDD再生してただけだな
コントローラー充電してなくて画面に警告出たお粗末さだったけど
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 21:03:22.45ID:q0vzf2DW0
4kテレビ買ったのをキッカケに、DVDで充分厨を卒業してUHDBDプレーヤーを買うまでは決めたんだけど…
Blu-rayディスクを買い直した後にUHD化されたりしないか心配で、なかなか円盤の購入に踏みきれない
特にジブリとか
0815名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 21:32:03.68ID:HO8lq/uC0
テレビ古くなってきたのでC7P買ったらいつの間にかUHD BDレコーダー買ってて、気がついたらAVアンプとかスピーカーも揃ってた不思議
Blu-rayとか殆ど買った事ななかったけど月3枚とか買い始めてる
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 21:41:41.26ID:I1RHjQ6h0
>>812
自分も持ってるブルーレイがどんどん4Kが発売されていくのでやきもきしてるが
ジブリはブルーレイで十分きれいなのでそこまで劇的に変わるとは思えない
0817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 21:51:03.08ID:ObLsgUyG0
ナウシカ、ラピュタ、トトロはリマスターしてUHD化して欲しい
BDはお世辞にも高画質とは言えない印象
駿夫boxや海外盤の画質は知らんけど

魔女宅やら紅豚辺りから見違えるようにキレイになった気がする
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 21:53:44.80ID:FKLv9ZxZ0
>>815
AVあるあるやん

ウェルカムチューアンダーグラウンド
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 21:58:17.40ID:q0vzf2DW0
>>816
どうせなら最高画質を…なんて欲張るよりさっさと買い換えた方が良いのかもね
後は、パナのUB9000が幾らくらいするかだなぁ
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 22:30:01.31ID:CsnAbfHW0
ジブリのブルーレイは色がおかしいのなんてないぞ
DVDだろ色温度おかしかったの

ナウシカはいろいろダメだが
つうかナウシカは音がひどすぎ
まぁ北米版は国内よりマシ
0822名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 22:33:15.80ID:6pDX8ked0
>>817
駿ボックスの魔女の宅急便はMGVCの調整がうまくいっていないらしいがそれ以外は問題ないみたい。
ナウシカは赤っぽいと言われていた色が調整されMGVC化され
ラピュタも単品とは違いMGVC化の新マスターらしい。
大人しくパナソニックのUHD BD再生機を買ってMGVCで見れば捗ると思われる。
MGVCだから通常BDの24ビットカラー(16,777,216色)から
36ビットカラー(68,719,476,736色)へ大幅拡張される。これはHDRが無いだけでドルビービジョンと同じで
通常UHD BDの30ビットカラー(1,073,741,824色)より桁違いに多い。
つまりただのUHD BDで出されたら色が劣化するというわけ。
UHD BDプレイヤー/レコーダーなら4Kアップコンバートもされるしおすすめ。
0823名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 22:42:07.30ID:HO8lq/uC0
>>818
ここまでハマるとは思わなかったですよ
部屋を暗くしてUHD BD観るのが凄く楽しいですわ
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:38.73ID:2+iu2Kmr0
駿&勲ボックス持ってるけど現状宝の持ち腐れ・・・
最安値だとどのくらいで環境整えられるんだろ?
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:10:38.60ID:ObLsgUyG0
駿boxはMGVC化されてるんか
手持ちのレコがMGVC対応のパナBZT860だから少なからず恩恵はありそうだが今更買うのもなぁ・・・
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:12:35.23ID:+qA08qki0
マスター品質再現っていうけど
パナって基本的に元とは似ても似つかない画を作っちゃうメーカーだからなぁ

ぱっと見は綺麗っぽく見えるんだけどね
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:19:35.92ID:qMRyYdPQ0
MGVC対応ソフト

エイプリルフールズ
聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
藁の楯
許されざる者
トランセンデンス
009 RE:CYBORG
COPPELION
ジブリ9作
MEMORIES
千年女優
SHORT PEACE

以上


うーん
お察しくださいという感じ
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:25:16.18ID:6pDX8ked0
>>825
HDR対応の最近のテレビならRGBの12bit(36bit)表示できると思う。
それに昔と違って4万未満のレコーダーでもMGVCは対応してるからわりと安く済む。
パナだから中級機は画質わざと落としてるかもしれないが。

俺も実を言うとMGVCの再生したことないわw
4Kの有機ELテレビは持ってるから年末年始にパナの4Kレコーダーでも買おうかと思ってる。

>>826
本編全てMGVCになってる。
現在終了した応募特典のOn Your MarkすらMGVCだ。

>>827
パナソニックのオーサリングは凄いけどAV機器は確かに信用できないw
設定次第でナチュラルに出せるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況