X



【4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合17【UHD BD】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/09(火) 15:11:11.48ID:Niw7pDFe0
◆Ultra HD Blu-ray◆
容量 :        50GB(2層) 66GB(2層) 100GB(3層)
解像度 :       4K(3840x2160) FHD(1920x1080) *DCI4Kは非対応
最大転送レート : 82Mbps(50Gdisc) 108Mbps-128Mbps(66G&100Gdisc)
映像圧縮 :     HEVC(H.265) *最大ビデオビットレートは100Mbps程度
フレームレート     23.976p 24p 25p 50p 59.94p 60p *48pと120pは非対応
色深度 :       10bit 12bit
色解像度 :    4:2:0
色空間 :       BT.2020 BT.709(SDR)
輝度レンジ :    HDR(HDR10 DolbyVision) SDR *HDRの最大輝度は10000nit程度
3D映像 :       非対応
音声 :        LPCM Atmos TrueHD D-Digital DTS:X HDMA HDHR DTS.. *BDと同じ
リージョン規定 :   無し
ロゴ :         http://pbs.twimg.com/media/CSUqcd3WEAA6KeZ.jpg
メニュー/インタラクティブ/ゲーム機能 :  BDと同じ
HDDVD9/BD9のようにDVD/BDにUHDBDコンテンツを入れる規格 :  無し

【4K】4K総合スレ 37【UHD】ワッチョイ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1512303307/
HDR総合スレ
【HLG】HDR総合スレ 1【Dolby】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1478690212/
通常Blu-ray総合スレ
Blu-ray Disc 総合スレ Part31 【BD・ブルーレイ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1251430387/
XBOXスレ
4KブルーレイUHDBD搭載のXboxOne-S 34980円で11月24日発売 HALO1〜5同梱
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1478824376/
前スレ
4Kブルーレイ】Ultra HD Blu-ray総合16【UHD BD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1511604302/
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 21:53:44.80ID:FKLv9ZxZ0
>>815
AVあるあるやん

ウェルカムチューアンダーグラウンド
0819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 21:58:17.40ID:q0vzf2DW0
>>816
どうせなら最高画質を…なんて欲張るよりさっさと買い換えた方が良いのかもね
後は、パナのUB9000が幾らくらいするかだなぁ
0821名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 22:30:01.31ID:CsnAbfHW0
ジブリのブルーレイは色がおかしいのなんてないぞ
DVDだろ色温度おかしかったの

ナウシカはいろいろダメだが
つうかナウシカは音がひどすぎ
まぁ北米版は国内よりマシ
0822名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 22:33:15.80ID:6pDX8ked0
>>817
駿ボックスの魔女の宅急便はMGVCの調整がうまくいっていないらしいがそれ以外は問題ないみたい。
ナウシカは赤っぽいと言われていた色が調整されMGVC化され
ラピュタも単品とは違いMGVC化の新マスターらしい。
大人しくパナソニックのUHD BD再生機を買ってMGVCで見れば捗ると思われる。
MGVCだから通常BDの24ビットカラー(16,777,216色)から
36ビットカラー(68,719,476,736色)へ大幅拡張される。これはHDRが無いだけでドルビービジョンと同じで
通常UHD BDの30ビットカラー(1,073,741,824色)より桁違いに多い。
つまりただのUHD BDで出されたら色が劣化するというわけ。
UHD BDプレイヤー/レコーダーなら4Kアップコンバートもされるしおすすめ。
0823名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 22:42:07.30ID:HO8lq/uC0
>>818
ここまでハマるとは思わなかったですよ
部屋を暗くしてUHD BD観るのが凄く楽しいですわ
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:38.73ID:2+iu2Kmr0
駿&勲ボックス持ってるけど現状宝の持ち腐れ・・・
最安値だとどのくらいで環境整えられるんだろ?
0826名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:10:38.60ID:ObLsgUyG0
駿boxはMGVC化されてるんか
手持ちのレコがMGVC対応のパナBZT860だから少なからず恩恵はありそうだが今更買うのもなぁ・・・
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:12:35.23ID:+qA08qki0
マスター品質再現っていうけど
パナって基本的に元とは似ても似つかない画を作っちゃうメーカーだからなぁ

ぱっと見は綺麗っぽく見えるんだけどね
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:19:35.92ID:qMRyYdPQ0
MGVC対応ソフト

エイプリルフールズ
聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY
藁の楯
許されざる者
トランセンデンス
009 RE:CYBORG
COPPELION
ジブリ9作
MEMORIES
千年女優
SHORT PEACE

以上


うーん
お察しくださいという感じ
0829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:25:16.18ID:6pDX8ked0
>>825
HDR対応の最近のテレビならRGBの12bit(36bit)表示できると思う。
それに昔と違って4万未満のレコーダーでもMGVCは対応してるからわりと安く済む。
パナだから中級機は画質わざと落としてるかもしれないが。

俺も実を言うとMGVCの再生したことないわw
4Kの有機ELテレビは持ってるから年末年始にパナの4Kレコーダーでも買おうかと思ってる。

>>826
本編全てMGVCになってる。
現在終了した応募特典のOn Your MarkすらMGVCだ。

>>827
パナソニックのオーサリングは凄いけどAV機器は確かに信用できないw
設定次第でナチュラルに出せるのかな?
0832名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:33:14.05ID:2+iu2Kmr0
>>829
なるほど、プレーヤーだけで済むのなら安く済みそうですね。
DMP-UB30というのをBlu-ray専用という贅沢な使い方するのもありなのかな?
いつか現状はおまけ状態のシンゴジと君名は。のUHDBD見たいし。
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:43:48.49ID:6pDX8ked0
>>828
ジブリは駿作品はボックスで全てMGVC化。
勲作品は単品でも全てMGVC対応。

単品でMGVCじゃないのは
ポニョ(ボックスでMGVC化)
ナウシカ(ボックスでMGVC化)
ラピュタ(ボックスでMGVC化)
アリエッティ
耳をすませば
ゲド
ハウル(ボックスでMGVC化)
コクリコ
こんなところ。

耳をすませばか残念なくらいで
ジブリ好きならMGVC環境手に入れる価値はある。

>>831
現行機でMGVC対応してるのは4K出力可能機のみっぽい。
HDMI 2.0だと「4K/24p/4:4:4/36bit」で出力だそうだから昔と違って問題はないと思われる。
0835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:50:35.73ID:8MWzsb2O0
>>834
パネルがまだ12bitのものが存在しないってことよ
初めから10bitのものを10bitで見るより12bitを変換して10bitで見たほうが良いとは言うけど
0836名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/17(土) 23:53:17.04ID:6pDX8ked0
>>832-833
それで十分かも。
高級レコーダーにしかない4KクロマなんとかかんとかあるからUHD BDも捗る。
手持ちのUHD BDやMGVCが安く高画質で見られるのは魅力的。
あとHDRの字幕輝度や位置変えられるのは何気に魅力的。
字幕ははみ出さずに暗めで表示したい。たまに明る過ぎて辛い映画やドラマある。
0837名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 00:05:40.44ID:Ng1vwYeC0
>>835
去年の有機ELは12ビット対応なんじゃなかった?

こんなのあった。買った機種じゃないけどパネルは同じ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1011784.html
>4K時にも10bit、12bitのDeep Color対応
4:2:2とかにはなるようだけど対応してる。
対応してるから入力するけどパネルの性能的に色は間引いて映すってことなのかな。
確かにそれでも綺麗だろうけども。
0839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 09:30:59.58ID:6/eEO5IR0
>>828
ララランド
リップヴァンウィンクルの花嫁
も入れとくれ。
0840名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 09:35:18.96ID:6/eEO5IR0
>>828
怒り
もMGVCだったな。
0841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 09:58:34.11ID:Y9qOVkYJ0
BDを何ビットで出そうがどうでもいいわ
0843名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 18:49:28.69ID:cNhHt/Y00
16bit 4;4;4は必要だよな
0845名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 20:00:29.43ID:FGlleTpY0
ここの人らにとってOPPOのUDP205ってどんな感じなの。
UHDBDプレイヤーというよりはアンプ寄りの性能なんかな。

買おうか迷ってるけどBS4kまで待った方がいいかと思案中…
0846名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 20:11:52.96ID:6elqt5ak0
>>845
oppo95とパナUB90からの入れ替え。
ビクター550Rだけどとにかく明るくなった。プロジェクター買い替えたくらいの効果あり。特にBD版の4K出力の効果は素晴らしいです。
下手なUHD版は不要かと思うくらい。
0847名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 20:12:10.25ID:9Db/QNxU0
20万も出せないなぁ

買える人が羨ましい(´・ω・)
0849名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 21:57:41.39ID:keXQSQr70
203と205の画質差はほとんどない
音質差はHDMI出力だと少しの差
アナログ出力は大差
0850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 22:37:59.01ID:TlzuJ5HH0
たぶんUB900と9000の差も同じようなもんなんだろうな
画質が一緒で音質が少し違うという程度で価格が跳ね上がるというパターン
0851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/18(日) 23:49:35.77ID:FGlleTpY0
色々とレスありがとう。
我ながら荒い聞き方だったにも関わらず、ここの人優しいな。
検討する価値はありそうだなぁ。203はノーマークだったけど、
極端なピュアオーディオまでは求めてない自分には充分かもしれんね。
0852名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 16:54:49.05ID:hf/Xyb0M0
UHD BDの映画ってほぼHDRに対応してると考えて良いの?
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 17:06:30.69ID:djyePzl70
今は見れるコンテンツ少ないのでハード買っても自己満足ってレベルだな。

MGVCはPANAの一人芝居・・・利益に走って暴走した所でこれ儲かるかなー
伸び悩みで萎んじゃうんじゃない?と心配。ぶっちゃけハリウッド画質ったって知らない人多いし・・・
やっぱより多くの配給元から出てこないと先が知れるってもんよ
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 18:27:25.35ID:hf/Xyb0M0
>>853
なるほどぅ
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 19:26:25.84ID:jnINyK2I0
インターステラーでただのスピーカーなのに地鳴りのような音がでてびっくりしたわ。ウーファーつけたらどうなるんだ
0859名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 19:53:26.86ID:vl3gAljZ0
Jアラート鳴るで
0860名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 20:13:00.18ID:IX1XJAme0
インターステラーは環境の違いがモロに音に出るからな
防振がちゃんとできてると評価高い
そうじゃないと重低音が暴れる
0861名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/19(月) 20:15:04.70ID:rAqmqS8g0
>>857
「ウハー」ってなる
0864名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 12:19:56.92ID:M1lvsW9g0
パッセンジャーいいよね
映像綺麗だし エンドロールも綺麗だよ
0866名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 18:02:20.44ID:nK9R35LF0
IT届いた
冒頭見た限りでは解像感はそれなりだけどHDRはかなりいい感じ
音響もいい気がする
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 18:46:40.06ID:xESVK4/q0
ITはHDRをほめてるレビューがあったな
でも海外版でもちょっと高いんだよね
0869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 20:41:13.29ID:2oLHHy0W0
2枚で一枚貰えるキャンペーンで蘇りしものキタ━(゚∀゚)━!
高くて買うのはあれなんだけど、ただで貰えてええよ
後1〜2回分のシールは、廃棄してしまって送れないけどね
0870名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:00.08ID:gsX4fcda0
HDMIケーブルの「プレミアム認証」って絶対に必要?
0871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 21:31:55.16ID:Rn4Vkmbc0
ウルトラHDプレミアム認証と同じで基準クリアしたってだけだから必須ではない
なくても基準クリアしているものはある
0873名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 22:05:45.32ID:KsRzS9kW0
つまり安くてもプレミアム認証の方が良いと
0874名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 22:11:33.10ID:KsRzS9kW0
>>871
そこが気になるんですよ。
「プレミアム認証」がなくても「ハイスピード4k 対応」で18Gbps出てるやつあるんじゃないか?って思うんですよ。
保証してないだけで
0875名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 22:14:51.15ID:xESVK4/q0
>>868
送料込みだと4000円近くにならない?


プレミアム認証自体に意味がなかったような気がする
0876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 22:44:14.23ID:1axOM5fa0
UHD BDプレーヤーがHDMI2系統だったら不要かなと思う
プレーヤーが1系統でも保険というか気休め程度

18Gbps自体は400円で買えるし
0877名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 22:51:59.61ID:Rn4Vkmbc0
>>874
Ultra HD プレミアムって奴はスペック満たしてたら金を払って取得出来る。
ソニーや東芝の有機ELは他社と同じパネル使ってるから当然スペックは満たしてるんだけど
それに参入する気は無い。

HDMIのプレミアム認証も似たようなものでノイズ対策とかが一定の基準満たしてる場合取得出来る。
無くても問題ない場合が多いがあると安心は出来る。
その程度のもの。
安いケーブルのレビュー吟味するのが面倒ならプレミアム認証の選べばいい。
HDMIってアナログと違って基本映るか映らないかだから
質の悪い安物使ったらちょっとしたノイズ源のせいで映らないとか稀によくある。
ケーブル短くすると映ったりとかもある。
0878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 22:52:12.78ID:8B39yUVb0
>>874
試験を合格したものがプレミアムなのであって、プレミアムの性能を持ちながら試験を受けていないケーブルももちろんあるだろうね
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/20(火) 23:06:13.23ID:damSEo5o0
UHD BDプレーヤーがHDMI1系統しか無いけど特に問題ないな
ケーブルはアマゾンの安物2本
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 00:28:06.79ID:yc2Hnnzx0
>>875
UKAmazonで買った時は
20ポンドだったから
送料込みで3300円くらいかな
他にもトランスフォーマーUHDボックスやジュマンジも買って
全部で11000円くらいだった
0882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 01:23:27.85ID:ax2sd/Fs0
>>880
コピペだけど
稀にある
○○○●○○○○●○○○○○○●○○○○○●

よくある
●○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○●●●○○○●●
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 06:59:12.12ID:q8NBUr6N0
Xbox one s と再生専用機を比べると
やっぱり画質は違うもんなの?

有機EL買ったから気になってきた
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 08:20:35.02ID:PJNov3oS0
>>883
XBOXの場合は自分で映像設定いじる必要があるだけ。
専用機は最初から味付けがされてるってだけ。
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 09:48:14.03ID:JkcuFCY40
まあ安いものは性能もそれなりってことだな
0889名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 12:09:27.32ID:daQ8GPRf0
マジすか
箱xのUHD再生能力はそれなりなの?アバックとかで見比べてみようかな
実感できたら当然買い足したくなるよね
UHDって高いし・・・
0890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 12:12:35.16ID:CYZrHsck0
最後のジェダイが来るっぽいな
内容がアレなので買わないけど
0892名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 13:34:17.55ID:lK8ZFake0
>>889
画質が同じなら誰も高級機を買わないよ
UHDであればもとがきれいなので十分きれい
特に違うのは色とか明るさとか
これは設定で多少は近くできる
あとは解像感が違うかもしれない

DVDや2Kからのアプコンだとけっこう違うかもしれない
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 16:26:13.62ID:9JJ9Vfb30
グラディエーターってDVD創世期のマストバイ(DTSのリファレンス的に)だったよなぁ。
懐かしいわ。
0896名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 16:37:52.22ID:SVOwBAWs0
海外でもヒットするのはアメコミヒーローもの、日本でも売れるのはアニメだけ
映画のレベルが世界中でどんどん下がってるな
0898名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 16:49:04.83ID:/F2DZVNd0
CGで突飛なことされると白けるんだよね
なんだろう。あり得ないものを見せられて
どんなにリアルでも円谷特撮より陳腐に見えるというか
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 17:32:00.98ID:QUHQOOXu0
CGでどんな状況でも描けるようになったからと言って
設定や展開がいい加減で話に置き去りにされると冷めるというのは分かる

でもアメコミやアニメというだけでレベルが低いと言うのは違うと思う
そもそも映画て娯楽なんだし文学性が高かったりメッセージ性が強い映画ばかりがレベルが高いわけではない
0900名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 17:55:38.29ID:7z9c1fbG0
アメコミ映画すべてがクソじゃなくて
売れてるアメコミ映画が低レベルで幼稚なものだらけってことだろ

別に売れるのはいいけど業界が金儲け目的でそれ一辺倒になったり
御用評論家が持ち上げるのは害悪だな
MCUに映画として評価できる作品が一本もないのはたいていのファンだって分かってる
あれは単なるキャラ萌えアニメ

日本でもうアキラなんかが生まれ得ないのと状況は一緒だな
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 18:01:41.67ID:DePe/5/j0
お前の嫌いな映画の話なんてどうでもいいから、お前がオススメする最高のUHDBDについて語れよ
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 18:20:45.03ID:VZdt9oHB0
そら萌えアニメ楽しんでるやつもいるし
こいつはそれは否定してないのでは?
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 18:55:25.15ID:h95OILLI0
>>901
ほんとそれ

「売れてるアメコミ映画が低レベルで幼稚なものだらけ」て
言い換えればつまり「自分の好みじゃない」てことじゃんか

ポップコーン食いながら観て「あー楽しかった」で終わればいいじゃん
映画ってそういうもんだろ
0906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 19:49:06.86ID:TYiXnf9p0
>>883
有機とXboxとかどんな贅沢だよ!

ゲームとかマジヤバイだろ?
0907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 20:00:39.73ID:NEEgjbyX0
>>906
わかる
A1買おうと悩んで結局REGZAの4K液晶買ったけど、未だにもっとキレイな映像でゲーム出来たんだろうと思うと、買っときゃ良かったかなと思う時がある
0910名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 20:21:58.02ID:+fdopn3k0
>>904
いやそれなんも言い換えられてないだろ・・・
無理して言い換えればなんて言葉を使わずに低レベルってことを否定すればいいんじゃないか
馬鹿にされる隙を作ってるようなもんだぞ
0911名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 20:46:28.26ID:h95OILLI0
>>910
は?え?なんで?
「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前の中ではな」
でジ・エンドだろ
0914名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 21:19:38.59ID:QUHQOOXu0
>>909
ターミネーター2のT-1000や初代ジュラシックパーク
ジェームズ・キャメロンのアビスとかあの時代のいかにもCGならともかく、生身の人間すらCGで描ける時代に確信を持ってCGと見抜ける奴いるんか?

俺は今の映画はもうスタントなのかアニマトロニクスなのか着ぐるみなのか模型なのかCGなのか実写なのか、メイキング映像無しでは全く分からんわ

まさかこのスレにいる奴がガキンチョで「今の映画の特撮は全部CG」とか頭から思い込んでるんじゃあるまいし
0915名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 21:24:53.20ID:+fdopn3k0
>>911
言い換えるってのは「同じ事柄を別の言葉で言い表す」ことで
お前はこういうつもりで言ってるに決まってるって言いたいときに使うもんじゃない

お前がそう思うんなら〜も
>ポップコーン食いながら観て「あー楽しかった」で終わればいい
にブーメランになってぶっ刺さってるし、もうちょっと言葉を選ぶってことを覚えた方がいい
0916名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/02/21(水) 21:31:13.14ID:h95OILLI0
>>915
俺数十年日本人やってるが
君の要求する日本語レベルが分からんわ
すまんの

つーかそもそも主観なんてブーメランの投げ合いだろ
ブーメランぶっ刺さってて当然だろ?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況