X



【HMD】PlayStationVR 304【PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/12(金) 14:35:41.76ID:u6Wc6/yK
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 36.2
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 303【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515301515/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0614名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-NAmA [210.149.253.180])
垢版 |
2018/01/16(火) 10:13:26.45ID:dTQMP3N2M
スカイリム弓のスキルでlook failed(うろ覚え)って英語表記になってどんなスキルかわけらないのがあるけどバグ?
覚えてみたら弓のトリガーひくと丸い照準みたいなのがでるようになったけど何の効果があるのかわからない
0615名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-aDaF [49.97.104.71])
垢版 |
2018/01/16(火) 10:15:28.53ID:tHDmprD+d
はっず、片方でいいんかい
もう片方は別のやつに使えるって意味ね

でもどちらにせよ心配
0624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f80-6xgx [153.178.210.45])
垢版 |
2018/01/16(火) 11:08:27.89ID:mdLHZHgH0
でも部隊経験者の演出家がいても、あくまでその想定は客観であって
視点が固定されない主観をベースに演出するには新しい知識や才能が
いりそうな気もする

「VR演出家」「VR脚本家」という職業がでてくる予感
0626名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa7f-0raw [182.250.241.82])
垢版 |
2018/01/16(火) 11:44:34.60ID:EBTK9e68a
ゲーム中シネマティック画面に切り替わったら3DBDみたいな立体画面でもいいと思っけど
バイオの場合は非VR版も兼ねてるから2Dと3Dの両動画が必要になるし3D表示のときはモニターやTVに表示されなくなる場合もあるから仕方なかったのか。
あそこまで製作したらフルVRにする余力もなかっただろうし。
0632名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa7f-DkVE [106.130.177.89])
垢版 |
2018/01/16(火) 12:45:04.03ID:5au1KJ4la
>>631
それだけというが弓を使うなら一番重要なスキルだろう
0636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4f7f-xi7P [113.213.223.86])
垢版 |
2018/01/16(火) 12:57:22.26ID:/g7dHkIc0
バイオ2VR対応来い!!
0639名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-aDaF [49.97.104.71])
垢版 |
2018/01/16(火) 12:59:46.93ID:tHDmprD+d
画質よくないせいでボヤけてて、
それに焦点合わせようと目ががんばるから
眼精疲労がやばいわ

カメラの設定でなんとかなるのかな
ほんまもうすこし画質あげてほしい
Proでもツラい
0640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b9f-Un5q [124.213.41.155])
垢版 |
2018/01/16(火) 13:00:21.37ID:hY008GeA0
2018.01.16 MoguraVR
人気爆発の『VRChat』
VR内ハラスメント対策に乗り出す

爆発的に人気の高まるVRChat
昨年初めより配信が始まったVRChatは、オンライン空間で好きなアバターになりきり、他のプレイヤーたちとの交流を楽しめるソーシャルVRアプリです。
ゲーム配信サイトSteamでも無料で配信されており、そのレビューも「非常に好評(7,487件)」と多くのユーザーから人気を集めています。
最近では昨年末から話題が広がった「バーチャルYouTuber」による紹介動画も多く、日本でも多くのユーザーがVRChatを楽しむようになりました。
特にSteamレビューでは、2018年1月16日時点で全7,487件のうち6,527件もが直近30日間に投稿されたものとなっており、
ここ一ヶ月ほどでの爆発的な人気の高まりが見て取れます。
VRChat
https://www.youtube.com/watch?v=2fIlG8akiuE
0642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b23-FcH6 [122.211.72.130])
垢版 |
2018/01/16(火) 13:03:32.24ID:GGTynGeq0
>>629
・正しいか正しくないかは問題ではない。

・自社製品で使用していない、この先も使用するかもわからない広範囲の特許を、特許料の徴収を目的にとりあえず取得しておく態度が避難されている。

・任天堂は自社製品で実装した技術の特許(VR関係ではない)を侵害したとして、コロプラを告訴したと見られている。

このスレ的には、クソみたいなVRゲームしか出せていないのにVR関連の特許を大量に保持しているために、他社がVRソフトをリリースする際に余計なコストを負担させると考えられるので、敗訴して潰されちまえという話。
0646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b23-0raw [122.220.62.35])
垢版 |
2018/01/16(火) 14:06:10.66ID:Mxj7Xxwo0
>>629
特許に関しては特許ゴロを防ぐために業界のどこかが
特許を取って営利目的としては使わないパターンと
独占するためにとりあえず特許を取って他の会社に簡単に使わせないパターンがある

後者で有名なのがコナミで、特に音ゲーは各社かなり苦労してゲームデザインしてた

今回のコロプラは後者のパターンに近いので叩かれてる
0649ぴーたん (ワッチョイ df12-zETe [59.137.150.141])
垢版 |
2018/01/16(火) 14:37:35.16ID:40m8Piub0
ここにいる住人ってPSVR持ってる人の割合ってどれくらい?
いざ買おうと思っても、エロ以外なんの重要もないし・・・

あとペルソナのダンスゲームのトリプルパックも
やたら高いし・・・ペルソナ4のダンスげーもつまらなかったし・・・

ドラクエ11の3DSとps4のパックで15000円の奴
買って後悔したくらいだから(結局ps4版ドラクエ11しかやらなかった)
こういう高いゲームは買って損するのがオチ・

おまえらいけんくれ
0653名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMff-MXG9 [153.250.148.66])
垢版 |
2018/01/16(火) 14:47:44.84ID:k+/tCMSXM
買って良かったと思えるなら勝ちとしか言えないかなあ。俺は買ってよかったと思ってるけどね。VR体験は感動物だしVRだけじゃなく大画面で普通のps4のゲームやったり映画見たりできるし。
psvrなかったら本格的なVR体験はもうずっと体験出来なかったかもしれない。
hmdが安くなってもそれを満足に動かせるだけのPCも揃えなければいけないしそこまで金出せないだろうし。
初めからps4を持っていたから追加で5万くらいの投資でVR体験できたのが大きかった。
PCだったら本体だけで15万くらいは最低でもかかるだろうしな。
0655名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa7f-DkVE [106.130.177.89])
垢版 |
2018/01/16(火) 14:57:15.37ID:5au1KJ4la
>>635
冷静沈着って VRでちゃんと効果出てる?
鷹の目の仕様が違うからどうもはっきりしなくて
0656名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa7f-DkVE [106.130.177.89])
垢版 |
2018/01/16(火) 15:00:30.61ID:5au1KJ4la
>>639
画質の問題ならどうにもできないけど、ピントが合ってないのが原因なら本体を上下に動かす事で調整出来るよ
ボケてるゲームはあるけどボヤけてるならピント合ってないんじゃないかな
0657名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa7f-DkVE [106.130.177.89])
垢版 |
2018/01/16(火) 15:02:10.15ID:5au1KJ4la
>>649
君には必要ない
0667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f24-xZSf [119.229.66.58])
垢版 |
2018/01/16(火) 15:16:23.73ID:11HvDeBK0
>>655
ハッキリと出てるよ
25%の方でもかなりスローになるな
ただし、スローが永続的になるバグがあるから発生時したらアプリ落とさないと治らない
防御スキルのリフレックスもスローバグ発生するけどこっちは暫くしたら直る
>>645
スナイパーも強いし、近距離連打がクソ強いな(笑)
0668名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-SbKl [1.72.4.186])
垢版 |
2018/01/16(火) 15:18:27.70ID:5GTeewyud
乱視の人は普段平気でもVRだとボヤけるから眼鏡をつけるとパキッとするよ。
実際グラフィックを抑えてるとかドットが際立って気になるとか遠くのオブジェクトがボヤけてるんじゃなくて潰れてるとかはあるけどボヤけるゲームはほとんど無いよな。
初期サマーレッスンぐらいか…今のサマーレッスンも許容範囲ボヤけてるけど
0669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb98-XhTK [218.216.223.229])
垢版 |
2018/01/16(火) 15:32:54.61ID:U8QmGosC0
>>639
近視や乱視以外に、斜視でもピントが合いにくくなる場合があるから、念の為、眼科で斜視の検査を受けといたほうがいいかもしれない
眼鏡量販店なんかでは斜視の検査はあまりしないから、ずっと気づかない人も結構いるよ
0676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb98-XhTK [218.216.223.229])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:06:24.29ID:U8QmGosC0
とりあえづ、片目4K、視野角200度ぐらいのが出来るまでは中途半端なのは出して欲しくない
0678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fe8-LigX [153.232.24.187])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:10:28.48ID:nwrOGICm0
PCの方はメンテナンス面倒でな
不具合起きても自分のハードのせいなのか
ソフトのバグなのかよくわからんし
0681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb98-XhTK [218.216.223.229])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:29:25.24ID:U8QmGosC0
>>677
斜視の程度によると思う
テリー伊藤みたいに素人が見てもすぐにわかるようなものから、普通に見ただけではわからない程度のものまでいろいろあるから
それと、生まれつきとは限らなくて、大人になってから発症する場合がある
実際、PSVRをやってみて初めて異常に気づいたという例もある
http://shao.hateblo.jp/entry/psvr-found-crossed-eye

因みに、俺も近々眼科で検査を受ける予定
0683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9bb3-imEH [126.20.123.131])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:33:17.76ID:C2M6nElt0
上のほうでYouTubeの話題がでたから久しぶりに見てみた。

Rendezvous on Millennium Tower in Dubai (360 Video)

ってドバイのビルの上に行くのがあった。
頭の上にカメラを付けてるらしく髪の毛が邪魔だったり
動画としては見にくかったりするけど、
ゲームやスカイダイビングとかの動画よりも
よりもタマヒュンが実感できた。

まあこんな説明文だと誰も興味持たないし、
長文黙れな意見しかでないと思うから、
もうひとつ言っとく。。。


1分ぐらいからのオパーいの谷間、釘付けでした。
0686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fe9-XhTK [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:35:52.04ID:8cLfMn310
>>674

PSVRは長期政権になるでしょうね。

・ライバルが不在。VIVEもOculusのシェアは合計してもPSVRの2分の1程度でしょう。
・VRハードのボトルネックが解像度ではなくGPUになってきている。
・スタンドアローン型VRの市場反応がまだわからない。
・新ハードとして認識されている以上5年は保たせないといけない。

出るとしても広角PlayStationcamera程度じゃないですかね。PS5のパワーが
ネイティブ4K仕様だったとしても、PSVRの潜在能力をフル開放するのは難しい
と思いますよ。パワーさえあれば絵はまだまだ綺麗になります。
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb6a-0PCX [182.248.223.113])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:59:40.48ID:h4B4J+pk0
>>688
スマホVRが全部そうなのかどうかは知らないけど、
GalaxyのgearVRはメガネいらない
VR本体のツマミ調節で目との距離を変えてピント合わせることができる

寝室とかで動画見るのには重宝してる
シアターモードとして映画館風の場所でスマホ内の動画見れるからいいよ
スマホVRにさえあるんだからPSVRにも早くシアター実装してほしいわ
βも終わったんだし
0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b9c-X8AS [114.147.71.239])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:59:51.28ID:npr61wwm0
>>688
何年か前サンコーで3500円くらいでスマホVR買ったけど
レンズの周りがネジになっててクルクルするとピント調節できる構造のものがあった
しかもレンズがスライドするから瞳孔間距離も調整可
同じものがamazonで1000円だった
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fe9-XhTK [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:19:25.77ID:8cLfMn310
コロプラがやってきたことに色々言う人がいますが、サブマリン特許収入の実績が
あるんでしょうか?。むしろ特許収入とゲーム業界の慣例であるクロスライセンス
対応のネタを持とうというのは正常な企業だと思いますよ。
投資家を呼び込むため声を出してやっていますしね。

PSVR、VIVE、Oculus共に流行るか分からないVRに巨額を投じてくれる企業を貶めても
何も生まれないんですよ。
枯れた技術の水平思考を続けて素晴らしいものを作っている任天堂はゲーム業界で
最高の企業ですが、VRに否定的ですからね。そもそもVRを成長させることによって
メリットを生み出そうとしている企業こそが我らの味方だと思いますよ。

まだ発生してるかすら分からないVRライセンスによる他社開発コストの高騰と、
それによる開発断念を、危惧して騒ぎ立てるのはいいことなんでしょうか?

VRに希望を持ちVRソフトを出してくれた。それだけが目の前の事実ですよ。
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb98-XhTK [218.216.223.229])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:24:59.22ID:U8QmGosC0
ピント調整機能が有効なのは近視だけで、乱視への対応は不可能
眼鏡掛けてる人の大半が乱視持ちだろうから、やはり眼鏡が基本
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fe9-XhTK [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:25:43.12ID:8cLfMn310
>>699

ん?訴えられているから叩かれているんですか?

特許を取得することがコナミの時と同じようにゲーム技術の横展開をやりにくくする
と思う人達が特許を盛んにとろうとしているコロプラに怒っているんですか?

私は後者だと思っておかしいなぁと思っているんですが。
0704名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa7f-0raw [182.250.241.82])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:26:55.79ID:EBTK9e68a
こんな恥ずかしい事言っちゃってたもんな・・・改行直すのめんどいからそのままにしとく

948 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fe9-XhTK [153.124.188.185])[] 2018/01/12(金) 10:55:07.60 ID:Gqo8cM0v0

コロプラとCygamesはソーシャルゲームは6大企業や
SONY、任天堂迄やってきたら限界が来ると踏んで次世代の
ゲームに投資の舵をきった企業なので保護対象だと思います
けどね。

逆にMIXIやDeNA、ガンホーと言った任天堂の開発投資の少ない
3DSへソフト供給しつつ投資を抑えて仕組みで稼ごうとしている
企業の方に私はゲームの未来を託したくないですね。

タイタンスレイヤーやって思ったのは、この企業はVRに本気だな
という印象です。
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b23-FcH6 [122.211.72.130])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:32:39.07ID:GGTynGeq0
従来型の据置機として性能をアップしたPS5とかPSVR2が出るということはあるんだろうか?

ハイスペック路線はXBOXにシェアが脅かされない限り、PS4を刷新する理由がない。

むしろSwitch対抗を意識せざるを得ないのが現状。家族向けタイトルがほとんどないソフトラインナップのテコ入れ、携帯機需要を見直してポータブル機の仕切り直しのほうが先決。

ってことで、PS4ゲームがスタンドアロンで動くPSVRポータブルが出たらいいな〜
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fe9-XhTK [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:42:31.56ID:8cLfMn310
>>704

えと、どの辺が恥ずかしいんでしょうか?

ソシャゲ業界の中でここ以上VRの発展の為投資している日本企業を
教えて頂けますかね?
目の前の事実だけを積み上げればコロプラは少なくともお金をVR業界に
出していますよ。ここってVRゲームがやりたい人の集まりなのかと思って
たのですが・・・ちょっと違う人もいるのかな?
どういう未来をお望みなんです?

もしかしてですが・・・コロプラがとった特許のせいで他の企業がソフトを出せない
未来が来ると想像して、それを根拠に危惧して叩いているんですか?
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-E90O [124.97.23.217])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:48:46.07ID:8UVFDfxU0
そもそも依存症ビジネス、情弱ビジネスのソシャゲのガチャで荒稼ぎして
ゲーム会社でござい、クリエイターでございって顔してる時点で気に入らない
ただの守銭奴の分際で調子乗るなよって感じ
0710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4fe3-rwuk [49.253.181.83])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:51:07.19ID:HeanY3rJ0
>>696
眼鏡付けたままだとどうしてもレンズにあたって傷が付く
まあ当たらないように気をつければ当たらないのかもしれないが
前後にピント合わすために動かしたら普通使っても一切当たらないとかはありえないレベルだし
本体の矯正かレンズを傷付きにくいガラスにするとかはやってほしいところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況