X



【HMD】PlayStationVR 304【PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/01/12(金) 14:35:41.76ID:u6Wc6/yK
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 36.2
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 303【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515301515/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fe9-XhTK [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:35:52.04ID:8cLfMn310
>>674

PSVRは長期政権になるでしょうね。

・ライバルが不在。VIVEもOculusのシェアは合計してもPSVRの2分の1程度でしょう。
・VRハードのボトルネックが解像度ではなくGPUになってきている。
・スタンドアローン型VRの市場反応がまだわからない。
・新ハードとして認識されている以上5年は保たせないといけない。

出るとしても広角PlayStationcamera程度じゃないですかね。PS5のパワーが
ネイティブ4K仕様だったとしても、PSVRの潜在能力をフル開放するのは難しい
と思いますよ。パワーさえあれば絵はまだまだ綺麗になります。
0692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb6a-0PCX [182.248.223.113])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:59:40.48ID:h4B4J+pk0
>>688
スマホVRが全部そうなのかどうかは知らないけど、
GalaxyのgearVRはメガネいらない
VR本体のツマミ調節で目との距離を変えてピント合わせることができる

寝室とかで動画見るのには重宝してる
シアターモードとして映画館風の場所でスマホ内の動画見れるからいいよ
スマホVRにさえあるんだからPSVRにも早くシアター実装してほしいわ
βも終わったんだし
0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b9c-X8AS [114.147.71.239])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:59:51.28ID:npr61wwm0
>>688
何年か前サンコーで3500円くらいでスマホVR買ったけど
レンズの周りがネジになっててクルクルするとピント調節できる構造のものがあった
しかもレンズがスライドするから瞳孔間距離も調整可
同じものがamazonで1000円だった
0697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fe9-XhTK [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:19:25.77ID:8cLfMn310
コロプラがやってきたことに色々言う人がいますが、サブマリン特許収入の実績が
あるんでしょうか?。むしろ特許収入とゲーム業界の慣例であるクロスライセンス
対応のネタを持とうというのは正常な企業だと思いますよ。
投資家を呼び込むため声を出してやっていますしね。

PSVR、VIVE、Oculus共に流行るか分からないVRに巨額を投じてくれる企業を貶めても
何も生まれないんですよ。
枯れた技術の水平思考を続けて素晴らしいものを作っている任天堂はゲーム業界で
最高の企業ですが、VRに否定的ですからね。そもそもVRを成長させることによって
メリットを生み出そうとしている企業こそが我らの味方だと思いますよ。

まだ発生してるかすら分からないVRライセンスによる他社開発コストの高騰と、
それによる開発断念を、危惧して騒ぎ立てるのはいいことなんでしょうか?

VRに希望を持ちVRソフトを出してくれた。それだけが目の前の事実ですよ。
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb98-XhTK [218.216.223.229])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:24:59.22ID:U8QmGosC0
ピント調整機能が有効なのは近視だけで、乱視への対応は不可能
眼鏡掛けてる人の大半が乱視持ちだろうから、やはり眼鏡が基本
0702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fe9-XhTK [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:25:43.12ID:8cLfMn310
>>699

ん?訴えられているから叩かれているんですか?

特許を取得することがコナミの時と同じようにゲーム技術の横展開をやりにくくする
と思う人達が特許を盛んにとろうとしているコロプラに怒っているんですか?

私は後者だと思っておかしいなぁと思っているんですが。
0704名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa7f-0raw [182.250.241.82])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:26:55.79ID:EBTK9e68a
こんな恥ずかしい事言っちゃってたもんな・・・改行直すのめんどいからそのままにしとく

948 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fe9-XhTK [153.124.188.185])[] 2018/01/12(金) 10:55:07.60 ID:Gqo8cM0v0

コロプラとCygamesはソーシャルゲームは6大企業や
SONY、任天堂迄やってきたら限界が来ると踏んで次世代の
ゲームに投資の舵をきった企業なので保護対象だと思います
けどね。

逆にMIXIやDeNA、ガンホーと言った任天堂の開発投資の少ない
3DSへソフト供給しつつ投資を抑えて仕組みで稼ごうとしている
企業の方に私はゲームの未来を託したくないですね。

タイタンスレイヤーやって思ったのは、この企業はVRに本気だな
という印象です。
0705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b23-FcH6 [122.211.72.130])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:32:39.07ID:GGTynGeq0
従来型の据置機として性能をアップしたPS5とかPSVR2が出るということはあるんだろうか?

ハイスペック路線はXBOXにシェアが脅かされない限り、PS4を刷新する理由がない。

むしろSwitch対抗を意識せざるを得ないのが現状。家族向けタイトルがほとんどないソフトラインナップのテコ入れ、携帯機需要を見直してポータブル機の仕切り直しのほうが先決。

ってことで、PS4ゲームがスタンドアロンで動くPSVRポータブルが出たらいいな〜
0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fe9-XhTK [153.124.188.185])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:42:31.56ID:8cLfMn310
>>704

えと、どの辺が恥ずかしいんでしょうか?

ソシャゲ業界の中でここ以上VRの発展の為投資している日本企業を
教えて頂けますかね?
目の前の事実だけを積み上げればコロプラは少なくともお金をVR業界に
出していますよ。ここってVRゲームがやりたい人の集まりなのかと思って
たのですが・・・ちょっと違う人もいるのかな?
どういう未来をお望みなんです?

もしかしてですが・・・コロプラがとった特許のせいで他の企業がソフトを出せない
未来が来ると想像して、それを根拠に危惧して叩いているんですか?
0708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b11-E90O [124.97.23.217])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:48:46.07ID:8UVFDfxU0
そもそも依存症ビジネス、情弱ビジネスのソシャゲのガチャで荒稼ぎして
ゲーム会社でござい、クリエイターでございって顔してる時点で気に入らない
ただの守銭奴の分際で調子乗るなよって感じ
0710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4fe3-rwuk [49.253.181.83])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:51:07.19ID:HeanY3rJ0
>>696
眼鏡付けたままだとどうしてもレンズにあたって傷が付く
まあ当たらないように気をつければ当たらないのかもしれないが
前後にピント合わすために動かしたら普通使っても一切当たらないとかはありえないレベルだし
本体の矯正かレンズを傷付きにくいガラスにするとかはやってほしいところ
0719名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-SbKl [1.72.4.186])
垢版 |
2018/01/16(火) 20:17:26.35ID:5GTeewyud
>>710
ガラスでレンズ作ったら数万単位でコスト高くなるよ。
このスレでは発売から直ぐに常識になったけど視野角を裸眼と変わらないぐらいに最大限引き寄せても傷つかない眼鏡あるし作ったら?今眼鏡安いから5千円ぐらいだよ
0720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b23-FcH6 [122.211.72.130])
垢版 |
2018/01/16(火) 20:36:59.57ID:GGTynGeq0
>>706
真面目にレスすると、プロダクトの品質が伴ってないんだよね。ここに載ってるものはどれも欲しくない。
http://colopl.co.jp/sp/products/vr/

この程度の会社が出すものが守られるために、他の真っ当な品質のゲームが足止めを食らうんであれば迷惑でしかない。

何より、まだ開発してるかすらわからないゲームに関わるアイディアを法を笠に着て権利を主張する意地汚さが恥ずかしい。ペンパイナッポーアッポーペン商標登録問題と同レベル。

「VRの発展に投資」ってのはVRファンド設立のことだと思うけど、実績とロードマップみる限りPSVRには何も寄与してない。ゲームの品質ではなく金融寄りの視点で舵取りされると、「VRゲーム=ゴミの山」という印象で21世紀のアタリショックにもなり得るんじゃないかね。
http://www.moguravr.com/colopl-vr-fund-portfolio/
0724名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-aDaF [49.97.104.71])
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:08.35ID:tHDmprD+d
>>656
いちおう0.7くらいはあるから問題ないとおもう
下に下がってくるとぼやけるからたまにグイッてしてる

>>669
斜視は無いかな
0725名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-aDaF [49.97.104.71])
垢版 |
2018/01/16(火) 21:38:07.13ID:tHDmprD+d
>>722
千円以上安いからパッケージの方が良い
0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fb8-SbKl [153.221.136.111])
垢版 |
2018/01/16(火) 21:46:38.43ID:CuxxvthC0
>>724
一応情報として、乱視持ちで両目1.0だけど眼鏡つけるとPS4アマからPRO以上に見え方変わるよ。
0731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fb8-SbKl [153.221.136.111])
垢版 |
2018/01/16(火) 21:52:01.25ID:CuxxvthC0
>>729
買え替えるってPS4からPS4スリムに?
0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f85-Ma12 [39.111.35.72])
垢版 |
2018/01/16(火) 21:53:20.37ID:1dk7DFh20
De☆Ki☆Ru  ぶっちゃけ買い換えるほど劇的な変化はNai
0734名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-aDaF [49.97.104.71])
垢版 |
2018/01/16(火) 21:53:32.77ID:tHDmprD+d
>>728
1.0で眼鏡ってことは乱視矯正用のメガネ?
乱視では無いけど、1.0以上推奨ってことか
ハードル高いな

瞳孔間距離いじりまくってみるよ
0736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fb8-SbKl [153.221.136.111])
垢版 |
2018/01/16(火) 21:57:33.33ID:CuxxvthC0
>>734
俺が眼鏡作った理由はレンズにまつげが当たって拭くのがリスクあるしめんどくさかったからなんだけど、せっかくだからって乱視矯正したらパキッとクリアになった。
因みに瞳孔間ではボヤけら変わらないと思われる
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebbd-Etan [218.229.190.193])
垢版 |
2018/01/16(火) 22:39:22.58ID:qi16r4lJ0
Littlstarのプレイ時間がダントツだわ
仕方ないよね
0743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebbd-Etan [218.229.190.193])
垢版 |
2018/01/16(火) 22:47:55.45ID:qi16r4lJ0
操作の臨場感だね
例えばライブゲームでサイリウム振るのにコントローラーのボタンポチポチ押すのと、
実際に棒振るのとでは全く没入感がちがうよ
MOVEはガバガバ精度だけどPSVRは他に選択肢ないし、
無いよりはすごくまし
0744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW dfd2-7NYB [27.141.133.76])
垢版 |
2018/01/16(火) 22:55:56.36ID:zKDPfBOk0
暮れに買ったけど、イマイチなゲームばかりと思ってすぐに売ってしまったんだ
でもやっぱりまたやりたくなって買い直してしまいました
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Sp7f-VLJ5 [126.233.134.147])
垢版 |
2018/01/16(火) 22:59:05.59ID:O6Z21Reop
>>741
せっかくのVRだから没入感を高めるツールという事だの

FF15釣り
DS4=糸を巻き取ってからソナーを使うしかない、ボタンで糸巻き巻き
ムーブ=右手でロッドを操りながら左手で胸に付けてるソナーを手に取り使ったりなど

スカイリム
DS4=ボタンひとつで攻撃
ムーブ=剣を振る、盾を操る、左手で弓を構えて右手で弦を引き絞ってから撃つなど
0748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f95-hyf9 [111.169.108.160])
垢版 |
2018/01/16(火) 23:22:44.37ID:VvCwcU0Z0
>>747
それ明らかに普通の人ではないだろ
0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5b06-581W [180.35.254.216])
垢版 |
2018/01/16(火) 23:29:48.10ID:QbJMepdL0
今は子供の時から眼鏡かけてる人も多いし画面ばかり見ること増えてるからな
小学生で裸眼の視力が1.0切ってる子供が3割いるんじゃなかったかな、高校生で6割切ってたはず
今の時代裸眼で1.0以上ある人は目を大事にした方がいいんだぜ
0752名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa7f-CgtY [106.154.29.224])
垢版 |
2018/01/16(火) 23:32:44.48ID:ScmIS7wpa
スカイリムはVR用のUIとmoveに対応しただけでゲーム内容にはほとんど手を加えていない(ように見える)にもかかわらず
ここまで新鮮なゲームになってしまうということを証明した点で偉大
PS3とかで出てたFPSのゲームは全部VRとMOVE対応でだしなおしてほしい
0757名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-aDaF [49.97.104.71])
垢版 |
2018/01/16(火) 23:42:47.73ID:tHDmprD+d
>>736
まじか帰った後の楽しみ無くなった
どーっすなー俺もなー
0759名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-aDaF [49.97.104.71])
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:54.25ID:tHDmprD+d
>>756
PC版でスノーエルフ?か機械しかでてこなくて
くそみたいな装備品しか拾えないダンジョンを
ひたすらやらされるだけだから
メイン終わらせてから数年触ってないわ

虫に惨殺された一家のミッションは覚えてる
あと盗賊クエストが熱かった
0762名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-aDaF [49.97.104.71])
垢版 |
2018/01/16(火) 23:50:59.42ID:tHDmprD+d
ファーポイントのクソデカ蜘蛛戦は楽しかった。
ダッシュしながら縦横無尽に駆け回って打ち合う様は
さながらビークルに乗って戦う賞金稼ぎのよう。

やっぱVRはデカブツが映えるね
ロスプラBRはよはよ
0764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebbd-Etan [218.229.190.193])
垢版 |
2018/01/17(水) 00:00:02.58ID:GQWC6GGO0
UnityエンジンだとVR対応するのも簡単だし、
そりゃ覇権とるわな
自社ライブラリとか今は昔
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f85-Ma12 [39.111.35.72])
垢版 |
2018/01/17(水) 00:05:59.01ID:n/aoGbJA0
MAGをVRで256人対戦やりたい 
0771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f85-Ma12 [39.111.35.72])
垢版 |
2018/01/17(水) 01:38:33.55ID:n/aoGbJA0
youtubeのVR180の動画はDVDに匹敵してるね 
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9bb3-COa1 [126.100.74.113])
垢版 |
2018/01/17(水) 03:45:54.76ID:m6rekd3g0
>>775
ありがと、色々ググっててPolybius良さそうだなと思ってたところ
ってか北米ストア年末年始セールまだやってたんか、今年初めてストアいったからそんなタイミング悪いとは…
EVEは体験版でヒアリングできんかったから日本版しばらく待ってたんだよなー次のセールまで待つわ
0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b98-XhTK [124.102.215.134])
垢版 |
2018/01/17(水) 06:36:40.64ID:gxRtn+sx0
6:00現在、PS4Pro本体のネットワーク診断では143Mbps
攻殻機動隊をYoutubeアプリで観てるときに○を押して「その他」->「統計」で
動画情報を確認し抜粋してみた。
viewport: 1080x1080
Current/Optimal Res: 3840x2160@30/3840x2160@30
Connection Speed: 60Mbps
Buffer Health: 12s
Dropped Frames: 0/数字
むちゃくちゃ綺麗です地面の濡れ(水たまり)への映り込み鮮明,土煙が立体,ロボに書いてある文字が読める!
1年前から回線速度が速い人はこうだったと言われればそうかもしれないけどそうかなぁ
回線が遅いと評判のOCNフレッツ隼だし実際今でもゴールデンタイムは遅いしw
Youtubeアプリ,PS4Pro,そしてHMDのフォームウェア等の改善が(少なくとも半年前よりは)なされたと思うのだけど
0781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b8a-fl8n [114.186.85.186])
垢版 |
2018/01/17(水) 06:45:38.46ID:4QoXx6hm0
>>778
VR空間に自分の部屋があって、そこに買ったガンプラが積まれてる
で、好きな時に開封、その部屋で作って飾る、部屋の壁紙とかも変えられる、までは妄想してた、VRって物欲が満たされるんだよね、プラモデルのDL版みたいな
0782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3b98-XhTK [124.102.215.134])
垢版 |
2018/01/17(水) 06:45:41.97ID:gxRtn+sx0
初版サマーレッスン観てPlaystation VRはこの程度なのか?(現在は改善してる)と思ってた頃が懐かしいw
攻殻機動隊がここまで鮮明ならSonyもこの手の360°立体視ショートムービーの配信路線に打って出ればいいのに
Galaxy等に圧倒的に映像の質で勝ってる(半年前でも勝ってたけど今はそれ以上の画質)
配信する場合ダウンロードしてから再生させる方式でないと回線速度依存じゃ困る
VR180でもいい(実際攻殻機動隊の一部箇所は前方180°しか映像が無い部分もある)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況