X



Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 199a
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d3e7-D8CM)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:34:44.51ID:jSnsS8JM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む


□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

関連スレ
Panasonic DIGA質問スレ Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1513492932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0694名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-BDUf)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:46:09.10ID:AyWZGHyqr
>>691
でもBDディスクに保存したデータって部分的に壊れてたりするんだよね。
画像が1000枚に1枚くらい読めなかった化けてたり。
全部が読めないということはあまりないけど保存して安心という感じではないね。大事なデータなら複数焼いた方がいい。
0696名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/07(木) 16:53:42.37ID:SQy+4SYL
>>694
テレビ番組の録画だとちょっとだったらエラー補正されて気にしない人なら気にしない程度に再生できるんじゃないの?
0698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9e3-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:01:57.94ID:k8p+hTwQ0
>>686
CDはCD自体がオリジナルだからそれをコピーしてDIGAの中に取り込むのはそれはそれで勝手にすればいいと思うが
写真をDIGAの中に態々取り込む意味が全然判らないわ
0701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21c3-oLIW)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:47:34.68ID:cvhTYKav0
DIGAを写真ストッカーやブラウザにするのはまあそーいう機能付けてあるんだからありだとは思う。
けど、初期の機種では取り込んだ段階でタイムスタンプ書き換えやがるから俺的にはありえねー、
だったな・・・w
0707名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad5-FyLA)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:20:19.81ID:Ya5jwGyra
どこでもDIGAって宅内最高画質にしても結構画質悪いんだね
動画配信の1080pとは雲泥の差だね。やっぱりこういうのはおまけ機能だから力を入れてないのかな
素直にテレビ画面で見るか、ワールドカップ
0710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 21c3-oLIW)
垢版 |
2018/06/08(金) 14:28:28.23ID:O4FSQjvl0
>>706
本体側にそのデバイスに対応したドライバー入ってなかったら使えないよ・・・
PCもちょいと前まではいちいちドライバーのインスト必要だったんだぜ・・・
今のPCは想定されるものはあらかじめ用意されてるけどなー
0713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b19f-zSAq)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:48:45.95ID:RFIVpr5E0
>>712
癖を掴むとそのうち始めから変換できる打ち方をするようになるね
「かおるみなと よるのきゅうりゅうめぐり」→「香港 夜の九龍めぐり」

あと、途中に括弧や中点など記号が入るときもキーボードだと都度スムーズに打てるから楽そうだよね
DIGAだと予め纏めて打ってから埋めるようにするね
0714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1923-U0XJ)
垢版 |
2018/06/09(土) 00:46:44.07ID:p93excY+0
>>713
きごう
で変換すれば予測変換に乗るよ
空白が入ると予測が途切れるから
ぽけっともんすたーさんきごうむーん
で一度正しく変換すれば
ぽけっと
を変換して後は << と決定で
ポケットモンスターサン&ムーン
まで入力できる
さいごに空白を入れて
ポケットモンスター サン&ムーン
と完成
数字も変換で出るけど予測してくれない
アルファベットは変換で出せない
0715名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 01:50:49.12ID:mBpD1WOT
>>663
HDMI出力2系統のDMR-UBZ1030をヤマハのYHT-503JPという生産完了になったホームシアターシステムに繋いでますけどHDMIの4K出力ができるのでそちらは27インチ4Kモニタに繋ぎ、DMR-UBZ1030の余った出力は切換機経由でPC用22インチFHDモニタに送ってます

HDMI出力が1系統だけでもアマゾンで安価なHDMI分配器を買えるので、そういうのを使うという手もあります
HDMI切換機は使い物になるのはなかなかありませんでしたが、分配器は2個買ってもどちらも特に問題はなさそうでした
そういう組み合わせで27インチ4Kと22インチFHDのどちらにでもディーガともう1台のレコーダーとMacの3つを切り替えて表示できるようにしています

そんなこんななのでリモコンは学習リモコンにと思ったのですがいいのはソニー製しかないようですね
0716名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa23-zuA9)
垢版 |
2018/06/09(土) 08:48:15.87ID:YrP4fb5Ha
ディーガの内蔵HDDにパソコンみたいに
マイピクチャーとかマイミュージックのような
フォルダが有れば良いのにな。
ディーガの場合動画だからマイムーブのような、

或いはカテゴリー別に色分け出来る機能とか。
0718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d94a-wAUq)
垢版 |
2018/06/09(土) 12:42:26.17ID:7vxg7XM30
東芝乗り換え野郎だが、DIGAってDVD/BD自体にタイトル名をつけられないのか
あと、サムネイル画像がBD/DVDに反映されてない
いろいろと大雑把なのが残念だなぁ
0721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13b3-1oq2)
垢版 |
2018/06/09(土) 14:40:32.63ID:CUiNLPrc0
『12』でタイムワープできなくなって久しいけど、
折角放送受信用の『3桁入力』ボタンがあるんだから、
HDD/BD再生中に限り、『タイムワープ』ボタンになって欲しい
0722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a961-JdDl)
垢版 |
2018/06/09(土) 16:36:23.57ID:6B1wBFaM0
>>713
俺は主演の名前も入れるんだが困るのは名前
かなり変換してくれないし、一文字だとなんて読むんだって漢字も結構ある
ネットで全部漢字変換して、一文字切り取ってどう読むか調べたり
まあ、俺も馬鹿なんだけど
0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f136-DGJA)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:21:01.26ID:w+huhU8/0
>>723
7030は13万5000円くらいになっててお買い得だねえ。
ほとんど変わんないと思う。
ヤフーショッピングだと14万6000円くらいだけど昨日はソフトバンク携帯持ちだと25000ポイントが付いた。
俺は先月にヤマダで152000円のポイント20000で買ってしまったがもうちょっと待ってればヨカッタ
0725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ba8-T1fc)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:32:04.94ID:d3Hzbml00
金があるなら7050で良いんじゃねえの?
でも全録機はDR録画にはあまり向いてないから画質重視で買うならちょっと物足りないかも知れんね。
0727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f136-DGJA)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:39:25.04ID:w+huhU8/0
地上波とBSを網羅してスカパーも数局とするともう一台欲しくなるからなあ。
20万円で7050一台より20万円+数万円で7030を2台、または7030×1+2030×1のほうがいいような。
0728名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa23-zuA9)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:37:00.78ID:sZsTPySja
>>727
やたら、機械を集めたがるキモヲタ、経済観念ゼロ!
0729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eb81-787a)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:48:45.55ID:YLG6viID0
>>728
格差社会なんだから
実家暮らし、未婚、車なしのコンボで金が集中投下できる人もいるしね。
これだけの機種を兼ね備えていれば課金ゲーもやらんだろうし
0732723 (アウアウウー Sad5-P68J)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:17:31.19ID:ENH5MPyua
色々まわったけどどこも接客悪くて買えなかったわ
売る気無いのかね…
7050で良かったんだけどな〜
4K放送はじまったらどうなるかもわからないしやっぱり保留しようかな
0738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f136-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:35:29.71ID:xnuljK/s0
>>734
おれの全録の使い方は全部見るためではないよ。
テレビ付けたら途中だった番組の最初から見るとか、面白そうだけど途中の回だったドラマの最初の回からさかのぼってみるとか、
面白いニュースが発生した時は各局のニュースやワイドショーを見るとか常にCMやつまんない所を飛ばして見れるとかそういう感じ。おれはできるだけ遡れるように低画質で各局2カ月とれるようにしてる。
前もって見ることがわかっている特定のスポーツとか、番組とかはおまかせ録画機能でジャンルやキーワード指定して高画質で録画。
0739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1f7-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:59:01.70ID:87yTfQgm0
全録を全視聴と勘違いするやつ定期的に現れるな
使わなくても想像できそうなもんだけど
0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 119f-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:06:46.21ID:fzkoBnab0
全録は究極の録画ヲタでもあるてことかいなw
俺も録画するのは好きだが
まるっきりに見る予定のない番組を録画するほど
経済観念は劣ってないからなw
まあ俺の場合仮に全録導入するとしたら
予約作業が面倒になったときだろうなw

話題になったのをあとで見返すとかいっているけど
そんなのユーチューブで動画アップされているだろうし
必要性感じないwww
0741723 (ワッチョイW 51b3-P68J)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:10:54.96ID:PNZiSWc40
4kまでのつなぎで地デジ7チューナーを試してみたい気もするけど東京だと足りないしなあ
悩ましい
0742738 (ワッチョイ f136-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 01:22:39.05ID:xnuljK/s0
>>740
>予約作業が面倒になったときだろうなw

まさにそれ

>経済観念

これも別の種のマニア的思考なんだよ。
HDDのディスクにムダなものを置かないということに快感を覚え、労力を惜しまない一種の整理マニア。
0745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bd2-oLIW)
垢版 |
2018/06/10(日) 09:09:50.34ID:Ck2rU4bj0
>>743
通常DIGAをすでに持っていてさらに買い増しするなら全自動DIGAがお勧め
自動DIGAは通常DIGAと補完しながら使うのがベスト、というか自動DIGA単体だけだと制限があって使いづらい
0749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 81b3-ibnc)
垢版 |
2018/06/10(日) 12:16:16.06ID:Cuh7ruYN0
>>726
えw
26インチのタブレットありましたっけ?
でも本当だとすればどこでもディーガでは無理ありそうですね
7インチですが宅外最高画質でもフラッシュ激しいコンサート映像は荒れます
0754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f136-DGJA)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:33:42.26ID:xnuljK/s0
SeeQVaultは退避用にしか使えないね。
まあ別にSeeQVaultのHDDを買っても通常録画用のフォーマットをすれば普通に予約録画用の領域として使える。
別のレコーダーにつないでも録画内容は見れないけど。
0755名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 17:39:35.71ID:qz9FSOpk
>>753
SeeQVaultは他の機器で再生したい場合以外は向かない
録画したディーガでしか再生しないのなら価格が高いのでこの点でも好ましくない
家で他のディーガとかにダビングしたいならネットワークを使えば済むし、ネットワークを使えない状況で機器間で引越したい場合でもBD-REなどを使えば手間はかかっても目的は果たせるので、SeeQVaultって実際あまり役に立たないと思う
0762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3184-787a)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:38:06.45ID:4wTS5Rnb0
今までSeeQVaultに対応してたのパナと東芝だけだろ

パナと東芝は再生互換性ある。

最近参戦のソニーは知らない!
0763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3184-787a)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:47:55.41ID:4wTS5Rnb0
Panasonic もUSBハブで何台もHDD接続可能にして相互ダビング可能にならんか?
0765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9bd2-oLIW)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:46:58.30ID:Ck2rU4bj0
コピ10は「録画した機器内でしかコピ10情報は維持されない。外部機器にコピーを作るとそれは必ずコピーワンスとしてコピーされる」
SeeQVaultHDDは外部機器扱いなので必ずコピーワンスにされる
0768 【ひょん吉】 (ワッチョイ 51b3-rSUg)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:31:02.42ID:OdyGlH/C0
>>767
BDに比べて信頼性は?バッキャローHDD3TBが破損クラスタ5年目で出てきたので
買い替えたのだが、どうしても残したいのはBD化してる
0769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13ab-nRbf)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:04:40.43ID:s17P/XKh0
ダビ10物→録画してBDとSQV-HDDにバックアップ
コピワン物→2系統で録画してBDとSQV-HDDにバックアップ

利便性と保存性のバランスを取るとするとコレかなと思っている。
0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81b3-yBbK)
垢版 |
2018/06/11(月) 03:01:30.01ID:Pa9IooH90
HDDは下手したら1年でダメになるから怖い。
パナは管理情報が壊れ易い様に思う。
多重化するとかファイルシステム変えるとか、やり様は有るけど対策しない。
保存は円盤に焼いて、HDDは一時置場にしてる。
無機素材ならまだ計測できないくらいの長寿命だよ。
物理破壊と記録前の汚れに凄く弱いけどね。
有機は駄目だ。焼きミス多いし劣化も早い。
0778 【中吉】 (ワッチョイ 51b3-rSUg)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:12:17.21ID:tf8k0rOx0
>>771
5,6年経ったら初めて録画失敗したので、バッキャローに聞いたら寿命だということだった
Windows10でCHKDSK /F してヤフオクに4300で売っちまった

また安かったのでバッキャローの2Tを買ったw
0779 【猫】 (ワッチョイ 51b3-rSUg)
垢版 |
2018/06/11(月) 05:22:19.36ID:tf8k0rOx0
>>771
たびたびすまん BDのほうは無事だった VHSだってまだ見れるんだから、こういうメディアって強いんじゃない?
0782 【猿】 (ワッチョイWW 81b3-+am8)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:33:26.20ID:T8xDiYTR0
>>743
アニ豚なのでスカパーチュナー+シングルで凌いでいる。それ以外は池上彰しかとらないので困ったことがないw
0783名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sad5-gXBN)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:15:19.20ID:9jfOyAVDa
>>780
米国の場合は、市販のメディアが安いからシリーズ物を買う!

欧州は、レコーダーが売られてるから録画かな?
0784名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sad5-gXBN)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:16:50.91ID:9jfOyAVDa
>>780
ケーブルTVと衛星TVは、HDD内蔵チューナ。
0785名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sad5-gXBN)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:20:21.22ID:9jfOyAVDa
拙者も2年前までは、BD盤に保存てたが

現在は、SQV-HDDに保存してる

まあ、大事な映像は、テレビ放送版の

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 のみかな!
0786名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sad5-gXBN)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:23:05.88ID:9jfOyAVDa
BS放送の新世紀エヴァンゲリオンも貴重かな

毎週、放送後にエヴァファンのタレントがエヴァを語るから。
0788名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sad5-gXBN)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:43:55.96ID:Mc4hjbepa
>>タレント部切ったわ

結合してくれせえ

それとレイの腕が落ち(なぜ落ちたか不明)た部分がボカシだった!

これもNHKの配慮と思うが良い!
0789名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sad5-gXBN)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:54:21.34ID:Mc4hjbepa
ところで・・・

シン・エヴァンゲリオン劇場版:||がまだ未定なんだけど

映画エヴァQ(前作から14年後の世界)でAAA ヴンダーで目覚めるシンジ君なんだけど・・・

前回の26話の続きから抜けてる14年目までをアニメとして制作して毎週放送するとかどう?
0791名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdd-BDUf)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:35:18.18ID:XRWRtORMr
スマホのどこでもDIGAアプリって出先から自宅のDIGAにたまった録画や全録を見れんのね。予約とかができるだけかと思ってたわ。
外出先からネット越しに自宅録画を見て感動してしまった。
ソフトバンクの50GBプランに入ってなかったらまず使わんとは思うが。
0792名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sad5-gXBN)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:45:38.29ID:Mc4hjbepa
新世紀エヴァンゲリオン:アダルト編:前日譚 (シンジが初号機に乗るまでの話・・・)

第1話!京都の大学で教授の冬月は、ユイやゲンドウと知り合う。
第2話!傷害事件を起こし警察に留置のゲンドウは、冬月を身元引受人に指定。
第3話!ユイとゲンドウは、結婚(婿入り)して、息子のシンジが誕生する。
第4話!ユイの働く人工進化研究所でゲンドウも働く。
第5話!セカンドインパクト発生直前まで調査隊と共に南極にいたがゲンドウ脱出。
第6話!南極大陸は消滅し津波と海面水位の上昇により多くの都市が水没。
第7話!東京に新型爆弾が投下され、東京は消滅するがゲンドウとユイは助かる。
第8話!南極でアダムの破片を手に入れたゲンドウは、アダム再生計画を始動させる。
第9話!ゲンドウと冬月は、エヴァの開発に成功する。
第10話!ユイがエヴァに取り込まれサルベージされるがレイのクローン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況