X



東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 178
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f9b3-Qwk3)
垢版 |
2018/02/27(火) 01:27:31.84ID:fEPCWLPR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

機種固有のスレもあります。機種固有の話題はそちらでどうぞ。


□東芝REGZA公式サイト http://www.toshiba.co.jp/regza/
シリーズラインナップ http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/
生産終了製品一覧 http://www.toshiba.co.jp/regza/ctv/
取扱説明書ダウンロード http://www.toshiba-living.jp/search.php
ソフトウェアダウンロード情報 http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/


■前スレ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)総合 Part 177
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1508067164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 779e-G60S)
垢版 |
2018/10/02(火) 17:49:52.59ID:cJMWofyA0
>>928
VシリーズとSシリーズの違いはVシリーズの方が
「3チューナー搭載で裏番W録画・ネット動画配信サービスに対応」だけで
映像エンジンやゲームモードなど他は同じなので
「テレビをほとんど見ない・PCモニター使用」という条件では
SシリーズからわざわざVシリーズに変える意味が無いね

出せて7万となると機種変更は無理だからS21で問題ないかと
0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 779e-G60S)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:31:28.94ID:cJMWofyA0
>>930
まず選択肢は40インチのみ(32インチは解像度が1Kなので)
予算10万までならM500X/M510Xも候補かな
なのでPCで使用してる解像度に合わせて4KならMシリーズを
フルHDならSシリーズでいいんじゃないかな
0942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f79f-m+13)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:01.78ID:Ygw+piHW0
引越しを機にテレビの買い替えを検討しているのですが、55BZ710Xと58M510Xだとどちらがオススメでしょうか?
後者の方が大きくて安いから品質が悪いのかなと気になってしまったのですがカタログ見てもイマイチわかりませんでした
アドバイスお願いします
0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 779e-G60S)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:28:50.99ID:SEKHB6tf0
>>942
品質が悪いんじゃなくてM510Xは安価モデルで機能・性能が値段相応
BZ710Xはハイエンドには一歩劣るけど上位機種なんで機能・性能が違ってくる
とりあえずまずは自分がテレビに求める機能や性能・用途なんかをまとめれば
どちらがオススメかが見えてくるよ
0945942 (ワッチョイW 9b9f-OBAV)
垢版 |
2018/10/04(木) 07:16:46.01ID:QA4bAWXT0
ありがとうございます
地上波はそんなに見ないですがブルーレイ観たりゲームしたりが主になると思います。
youtubeが観れるならそれにも使いたいです。
どちらもオススメできないならさらに上位のモデルが無難でしょうか?
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ee3-+RPY)
垢版 |
2018/10/04(木) 08:39:50.92ID:0j/sZ2Wv0
m510で良くね。安いし。
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f59e-B0Le)
垢版 |
2018/10/04(木) 16:19:48.08ID:LlvlnIPa0
>>945
円盤作品を見るのなら倍速ある方がいいから
その2機種で選ぶのならBZ710Xかな

ゲームの低遅延が何より最優先って場合は非倍速のM510Xが上だけど
BZ710Xのゲームモードも格ゲーや音ゲーのガチゲーマーでも
無い限りは充分に実用レベルの低遅延だし
0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7965-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:07:22.78ID:WdttJmDP0
今のラインナップって前モデルのマイナーチェンジ品が多いけど
ハイセンス傘下になって来年以降は完全新規の製品群増えそうだね
傘下前から開発中だった新しいエンジンは完成採用されるのかなー
0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW df1b-32KT)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:16:57.73ID:fX1ee8yZ0
>>971
欲しいけど、値下がり待ちの人が多いんじゃない?

BICのオンラインショップが
長期保証付き即納で
価格を16.8万まで下げた時には
数時間で相当数が売れたとみえて
夕方には納期1ヶ月待ちになっちゃったよ。
0978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 67b3-joqG)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:31:49.23ID:UCFA0l640
40v30v31への質問です
サッカー親善試合観た方お願いします
画面が振れたりはどうでしょう?綺麗に見えましたか?
展示品を見てて 速く動くとブロックノイズが波の様に発生してて (偶然見てしまった)
サッカーはどうだろうか?と 
カメラが人を追うのでサッカーは大丈夫かと思うのですが
0979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c79e-7Kxw)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:35:15.58ID:AH0XGf/z0
>>978
REGZAの別機種(Vシリーズと同じ非倍速機)での例になるので
あくまで参考程度と思ってもらうとして

非倍速テレビでサッカー見てると多かれ少なかれ残像だのなんだので
映像の乱れみたいなのは気になると思うよ
「カメラが人を追う」にしても中心に捉えてる目標はともかく
それより早く動くボールとかの周囲はノイズ的に乱れたりも起こるし
その後ろで流れる背景なんかも見づらくなったりもあるし

ただ最終的に「自分がどこまでその映像を許容出来るか」だから
何は無くとも店頭でVシリーズを自分の目で確認してきた方がいいよ
0980名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM5b-InPJ)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:05:28.00ID:JuG7pglwM
>>978
サッカーも見るけどさ、ノイズが出ても安いモデル買ったんだからしょうがない と思える自分が居るかどうか。
試合の中身や結果が重要なんだしw

買えるなら上のモデルを勧めるよ。
0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 67b3-joqG)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:08:52.46ID:UCFA0l640
ありがとうございました
ちょっと厳しいですかね
40j7を中古で手に入れたまたまワールド
カップを観たら綺麗で良かったけど
4ヶ月で壊れて終
(先入観で大画面はサッカー汚い画になると思ってた)
0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6616-7PZ0)
垢版 |
2018/10/18(木) 04:51:44.06ID:wBQ7GXfY0
32J7が今朝システム準備中のまま数秒で電源が何度も落ちるようになってしまった・・・
長押し再起動でも直らず、初期化1,2試そうにも設定ボタンが効く前に数秒間の電源落ち
改善方法が無さそうなので素直に諦めようと思いますが外付けHDDって他のREGZA系録画対応TVでも引き継いで観られるんでしょうか?
同じREGZA系列でもHDD登録で初期化が必要なのでしょうか?
0986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f9e-Fc6z)
垢版 |
2018/10/18(木) 13:21:50.49ID:KGr9phTD0
>>982
コンセント抜いて30分ほど放置とかも無理だった?

HDDに関しては983が言ったように引き継ぎは無理なので
ディスクに保存・レコーダーに移動・RECBOXに移動・SeeQVault対応品を
使うくらいしか方法は無いよ
※SeeQVaultは録画元テレビ・録画用HDD・引き継いで再生するテレビの3者全てが対応してる事が条件
0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bb3-PRtS)
垢版 |
2018/10/20(土) 11:48:08.07ID:hNYo3zdw0
37-42z9000からの乗り換えでオススメの(同等かそれ以上の画質)型番ってありますか?
画質は気に入っているのですが、蛍光管なので夏場暑くてたまりません
他メーカーでも構わないのでご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします
0992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 53c3-fIkj)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:00:55.45ID:aui4ILKn0
Z1Sが故障してV31に買い替えたんだが、録画視聴時の1.5倍速→等速切り替え時に
音が一瞬途切れるのがちょっと気になる。
Z1Sではシームレスに繋がって聞こえてたんだけどな。
0993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f9e-Fc6z)
垢版 |
2018/10/20(土) 17:54:42.78ID:atDxU3dw0
>>989
同じZシリーズを買えばいいかと思うが画面サイズが現行機では49からになる
もし42辺りが設置スペースの限界で49が無理となるとREGZAで探す場合は
旧機種の43Z700Xしか選択肢が無いかな
あとは他社メーカーの43インチ倍速機種を探すか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 236日 10時間 6分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況