X



低価格でナイスな中華イヤホン Part57
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 592e-AUay)
垢版 |
2018/02/27(火) 16:01:00.32ID:tZypNFjM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

コスパ最強の中華イヤホンの情報を交換するスレッドです。
こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。中華イヤホンについて有益な情報提供をし合える環境を作りましょう。
中華イヤホンにはDIY品など品質が一定しない物や、正規品と見せかけた偽物も存在します。
購入の判断はあくまで自己責任でお願いします。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。

※前スレ
低価格でナイスな中華イヤホン Part56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1517811026/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dfd2-0aB1)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:24:46.76ID:TKvw04Vj0
簡潔と素敵なパッケージですね
0855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4365-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:42:17.55ID:6eT3gJof0
ZS6を買ったんですけど普通に接続すると逆相接続のような聴こえ方をしたので片方だけ逆に繋ぐと普通のような聴こえ方をしました
なのでまぁ普通に筐体内かケーブルが逆相接続されてるのかと思ったのでテスターで調べてみたら
ケーブルのR側がGNDに繋がるはずの配線がL側の信号線に繋がってました
これはもう逆相接続どころの問題ではないのでさすがKZといったところですね
とりあえず純正アップグレードケーブルを買ったのでそれが不良じゃなければ良いんですけど・・・

ちなみに正常なケーブルはどうなっているか知りたいんですけど
コネクタピンの丸い側の方がGNDでしょうか?
それとも平らな側の方がGNDでしょうか?
0859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b5d-TTNp)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:37:42.83ID:+eMvHwoT0
そろそろ品質管理をサボることで価格を下げる思想のKZにノーを突きつけていかないと駄目なのでは?
中華全般に不良率の高さはあるとはいえ、ロットによって質が違うとかがあるKZは確信犯だし、真面目にやってる中華メーカーが可哀相だ
このスレの住人はKZ好きすぎて閉口するけども
0860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6a9f-AmOg)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:37:54.57ID:ATskJ9MO0
T2デザインかっこいいな。欲しくなってきた
0862855 (ワッチョイ 4365-hn8E)
垢版 |
2018/03/11(日) 05:06:16.58ID:6eT3gJof0
うあーごめんなさい、ケーブルのイヤホンプラグで勘違いしてました素人丸出しで恥ずかしい
プラグの先端がGND端子だとばかり思ってたら先端からL・R・GNDの順だったんですね
ハウジングの蓋を開けてみたらL側は丸い方に青で平らな方に赤、R側は丸い方が赤で平らな方に青が接続されてました
普通に考えて赤いラインが信号線で青いラインがGNDだと思うのですが
ケーブルの方は平らな方がGNDに接続されているのでL側ハウジングが逆相接続されてるようです
自分で半田付け直しできそうなので助かりました
お騒がせして申し訳ありませんでした
0868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 669f-BTlS)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:24:09.20ID:fceVw5d50
なのに何故みんなyinyoo aseを買わない
0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 669f-BTlS)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:33:03.62ID:fceVw5d50
上で挙がってた1DDオススメのEINSEARとジルコンもかなり良いが、気になるのはこれだね
https://audiobudget.com/product/MECEN/CM2
造りちゃんとしてるっぽいしタッチノイズ少なそうなケーブルだし
0871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4391-HPKy)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:55:55.55ID:VJD9Z+Z00
>>859
真面目にやってるとこはここでも評価してるしダメなやつはダメって評価してるような気がするが。
ED12とか色んな意味で廃品再利用してんじゃねえぞと言いたいし。
そもそもKZって確信犯よりは数撃ちゃ当たる戦法のメーカーだしな、だから今でもZS5、ZS6みたいな真似を今でもやれる畜生企業だし。
0887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ae7-R4E3)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:00:41.13ID:8r2dcqKm0
もしかしたらみんなやってるのかもしれないけど
KZのゴムゴムケーブルをシリコンスプレー吹きかけたティッシュで拭いて余計な分を拭き取ったら
摩擦が減ってだいぶ取り回しよくなった。
リケーブルしない人はやってみると良いよ。
耳にかける部分には塗らないように
0889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ae7-R4E3)
垢版 |
2018/03/11(日) 18:06:06.11ID:8r2dcqKm0
↑取り回しというよりはケーブルの絡みが減る感じ
同じ工程を何度か繰り返すとシリコンが馴染んでもっといい感じになるかも
0895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb74-YSnC)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:09:05.37ID:wDbUJNyR0
>>891
初期黒

白箱黒
白箱紫Pro
白箱紫Pro現行
これだけは手持ちで明らかに音が違う
他にも紫は白箱以前に変わってるような事聞いたし紫Proも現行以前にスポンジありなしがあるとかなんとか
さすがに全部は持ってないからわからんが買うたびに音は違う
0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0b5d-TTNp)
垢版 |
2018/03/11(日) 21:43:35.21ID:+eMvHwoT0
こんな出し方じゃレビューもアテにならんし馬鹿らしいね
まぁいくらここで公正に評価したとして、KZがこの価格帯の中華では販売数上位独占し続けるのは変わらないんだろうな…
KZコレクションしてるのが当たり前みたいな感じ、狂ってるわ
0902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 669f-BTlS)
垢版 |
2018/03/11(日) 22:25:38.45ID:fceVw5d50
少し前にここでE-MI 880って名前でアゲられてたやつ、Twitterの予告通りレビュー出たな
https://audiobudget.com/product/TIMMKOO/C630
0916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2fe3-++4j)
垢版 |
2018/03/12(月) 12:10:06.95ID:Rh7wN38j0
>>913
そこまで能率高いイヤホンじゃないから?ぐ物すべてで無音時のノイズが気になる事も無いと思うw
スマホだと機内モードにしないとノイズのる機種が有るのかは知らない
0918名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-FFPD)
垢版 |
2018/03/12(月) 12:28:49.37ID:mRuuzsz7d
FEN-2000の人柱レビュー待ちしてたけどeasyで早期購入20ドルでやってたからポチッてしまった
aliの限定10とかってなかなかなくならないけど実は買ってる人あまりいないのか…?
0924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb8a-JN+0)
垢版 |
2018/03/12(月) 14:38:11.00ID:9ZKTX9Ws0
>>918
先行発売していたセラーで注文してまだ届いていないのでは
pick up から一向に進まない
0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be67-BTlS)
垢版 |
2018/03/12(月) 15:42:50.65ID:7VbPO9hI0
おまいさんのせいでガマン出来なくなって20ドルで注文しちまったよ
highlightナントカってよく知らん店で売ってるだけなら耐えられただろうけど
0935名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-FFPD)
垢版 |
2018/03/12(月) 19:01:44.59ID:5Of+tVYkd
>>924
まだpick upのままだったのか
前の中華通販はそんなもんだったりしたけど最近だとちょっと遅いね

>>926
それも気にはなるけどハウジングに穴あいてるから取りあえずスルー
名前見たときはDENONのインスパイアかな?って思ったけど全く似てなかった
0937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d35d-uQtz)
垢版 |
2018/03/12(月) 20:04:48.21ID:uuc/3+2s0
TFZ Series 2買ったけどよかったぞ
流石にKingとまではいかないけど普段使いなら十分
0943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb64-loC4)
垢版 |
2018/03/12(月) 22:48:27.83ID:EmV909rq0
aliexpressに売ってるHCKの8芯リケーブル
取り回しが最高
0946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW bbb3-w97h)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:18:01.85ID:AzN7tZCR0
ZSR良いけどなんかつまんない音だな〜と思ってそういえば純正使ったことないな…と思ってHCKの4芯から純正に変えたらこっちの方が好みでワロタ
素直にちゃんと純正で試してからじゃないとダメだな
0949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f9f-Qwcd)
垢版 |
2018/03/12(月) 23:56:44.03ID:jUzEj8Tq0
先月に初中華イヤホンとしてZS6を買ったけど思ったより良くなかった
パッと聴いた感じはすごく良く思えるけど段々と粗が目立つようになる
高域は思ったより伸びがないし中域の残響が耳につく
特に女性ボーカル物は不自然にこもる
低域の量感はたっぷりだけど締まりがなくてボワつく
本来ならBAの持つ中高域の繊細さを生かしつつDDで低域を補うのがハイブリッド型の狙いのはずだけど
DDが強すぎてバランスを崩した感じだな
もしかしたらロットで音の傾向かなり違うのかもしれないけど
ソースによっては気にならないし本体の質感とかは5,000円とは思えないけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。