X



【HMD】PlayStationVR 312【PSVR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/03/14(水) 07:35:28.78ID:TyVaSQR/
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 311【PSVR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1520421754/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0325名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1a-arRO [49.239.68.179])
垢版 |
2018/03/16(金) 11:19:28.88ID:UcG+b/jRM
まあバイオ7はバイオのジャンルたる
サバイバルホラーだよね
一番勘違いしてるのは
クリスだのレオンだのゾンビだのが
出てこないからバイオじゃない!
とか言ってる上っ面しか見えてない
奴だと思う
こういう奴がアマのレビューでバイオ7
に1評価入れてる
まあそれでも5レビューが圧倒的に多くて
総合評価4.0で高評価でアンチにとって
残念な結果だけどw
0345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a27c-swwQ [61.245.98.131])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:26:40.98ID:j4tqOgII0
>>289
最初は自分の好きな女優さんで良いと思うけど
特に無いのだったら家出1&2がオススメ
まあココのランキング上位から選んでおけば大体大丈夫
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=keyword/id=6793/sort=ranking/

>>344
本当に匠には定番と言われるのが無いよなぁ
ヌルヌル画質なのにもったいない
0347名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd00-Y7D2 [1.66.105.107])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:33:38.69ID:oREZIwtSd
mossは拾い物とかコンプリートすると何か特典あるのかしら
トロフィーゲット以外で
0354名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-DgBi [49.98.144.241])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:52:55.63ID:6hQOuyBpd
>>349
どこの国の人?日本は良いコンテンツに金が集まるからコンテンツが成長するんだよ。海外の様な海賊サイト文化ではコンテンツは育たん
0356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5c9f-JJ+C [106.165.132.82])
垢版 |
2018/03/16(金) 12:59:04.72ID:GWKIoPP80
DMMのVRで、無料の体験版?あるじゃない?
女の子が近寄ってくると凄い違和感があるし、目が非常に疲れる。
ゲームではこのような現象は無いのだけれど、俺だけなのかな?
あと、それほど立体にみえないんだよね…360動画に毛が生えた程度の立体感。
なんでなんだろ
0357名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-DgBi [49.98.144.241])
垢版 |
2018/03/16(金) 13:04:21.58ID:6hQOuyBpd
>>356
そりゃそうだろ実写は2つのレンズの固定カメラでとってるだけなんだから。近づきすぎると破綻もする
VRゲームはオブジェクト一つ一つ裏も底も見えないところまで3Dで作り上げて配置してる。
0366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cc80-hKdO [153.178.210.45])
垢版 |
2018/03/16(金) 13:37:04.91ID:vSthN/050
■昨年、最も売れたVRゲームは? データで見るVR/ARの最新動向
http://www.moguravr.com/superdata-vr-ar-2021/

PCVRの方が市場としてはPSVRの倍ほども大きいんだな。
普及台数少ないのになんか意外

しかしスカイリムVRの売上220万ドルということは、1本60ドルで考えてDL含めた
世界販売数が37000本程ってことか…思ったほどいい数字とは言えないな

国内のサマレの販売数より少ないかもしれないレベルとは、あってるのかこれ?
0370名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa08-u6DH [106.133.22.228])
垢版 |
2018/03/16(金) 13:53:01.10ID:6zK5b2wMa
>>368
もっとも有名といって差し支えのない「王様ゲーム」ですでに正常位もバックも自然にこなしてるのに
さすがにその認識はエアプ…エア…なんだ?まあ古いわ
0373名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa30-EFeN [106.129.169.33])
垢版 |
2018/03/16(金) 15:01:05.83ID:WArm1n69a
>>366
その記事に集計取った会社の名前出てるだろ? super dataって
そこは2017年にPSVRは280万台売れるって飛ばし記事出した所だ
実際は出荷台数ベースですらその2割程だったわけで、つまり全く信用できない
0375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a685-8Ali [39.111.35.72])
垢版 |
2018/03/16(金) 15:19:06.54ID:L0Yew4U00
グランブルーは全編VR対応だろうか・・・ PSVRで楽しみなのはこれしか無い
0380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfb3-hKdO [60.138.225.7])
垢版 |
2018/03/16(金) 16:29:12.72ID:0GN9XZG70
>>366
ハードの普及率≠ソフトの販売本数

ってのはCS市場を見ても分かるだろ?

例えば、WiiはPS3より普及しているが
ソフトの累計販売本数ではPS3がWiiを
上回っている

これは、任天堂ハードの購入層は、ソフトをクリマスや
誕生日、夏休みなど年に数回しか買わないライト層が
多くを占めているため、結果的にマリオやポケモンなど
一部の任天堂の人気タイトルに集中して、多くのサード
タイトルが売れなくなるので、サードタイトルも結果的に少なくなる

つまり、一人当たりのソフト購入数が少ないので
任天堂ハードにはコア層が少ないことを意味する
結果的に、サードタイトルが少ない任天堂ハードは
ハードの普及率でソニーハードに買ってもソフトの
累計本数では負けてしまうわけだ

これがCSとPC間でも同じことが言える
PCはCSより更にコア層が多いので、ハードの普及率
で負けていてもソフトの販売本数では勝つという結果になってる

例えばPSVRとVIVEを両方経験している俺は
PSVRではVRワールド、ドラクラ、バイオ7、ファーポ
数タイトルしかプレイしていないが
SteamVRでは既に数十タイトルをプレイしている
何故なら、PSVRよりもSteamVRの方がソフトが圧倒的に多いから
0385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW d6e0-sOmC [101.1.157.57])
垢版 |
2018/03/16(金) 16:48:06.91ID:zuwa2MTO0
なんかルームスケールの話が出てきてるけど、部屋の大きさ的にも、
カメラが一個しかないのとかを考えても無理だと思う。

けど、足で移動できる専用のコントローラーはいけると思うんだけど、どう?
イメージ的には、大きめのスティックボタンに下駄の鼻緒をのせた感じのもの。
で、振動ありにして。
moveは手の操作に集中できていいと思うんだけど。

スティックボタン一つのコントローラーなら、安くできそうだと思わない?
0391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8a7f-TlMk [113.213.223.86])
垢版 |
2018/03/16(金) 17:07:11.66ID:NTHFfhM80
>>384
デラックス版?
0400名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1a-arRO [49.239.68.122])
垢版 |
2018/03/16(金) 17:42:10.85ID:EkdBtuB/M
>>385
ルームスケールで本当に楽しもうと思ったら
ここまでやる必要がある
https://i.imgur.com/g4gaWZR.jpg
https://i.imgur.com/tWVBuep.jpg
https://i.imgur.com/JUxcwFM.jpg
https://i.imgur.com/6gPlHI6.jpg
https://i.imgur.com/EOyysGv.jpg
https://i.imgur.com/EMH51KP.jpg
https://i.imgur.com/7NLWdYC.jpg
ちなみにこの部屋は10畳なので352×440くらいある
そんな部屋で、壁がくりぬかれた構造の窓際を利用して
そこに必要不可欠なPC類を約させてまで、部屋のスペースを
VRスペースとして無駄なく完全に使い切っている
0401名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1a-arRO [49.239.68.122])
垢版 |
2018/03/16(金) 17:42:40.53ID:EkdBtuB/M
つまり、ここまでやるならルームスケールの恩恵は出てくる
逆に言えば、ここまでしないとPSVRとそれほどの差はないだろうな
有線でかつ家具家電など障害物があって部屋も6畳以下なら
むしろルームスケールというゲームは逆に環境が足を引っ張って
かえってゲームをつまらなくする可能性すらある
それだけならいい。部屋に置かれた家具や家電に足が引っかかって
転んで怪我をしたら?頭を強く打って最悪死んでしまったら?

↓実際に起きている現実↓

VRゴーグルをつけた44歳男性が家で転び死亡 モスクワ
https://jp.sputniknews.com/incidents/201712224409843/

つまり、ルームスケールを中途半端な環境で遊ぶと
死ぬリスクすらあるということ
普通の日常的な部屋で遊ぶ分には、バイオ7みたいな着席や
ファーポみたいな立位のようなコントローラー操作前提の
ゲームが安全面を考えても理想的と言えるだろうね

しかも、上記の環境でもまだルームスケールとして自由に動き回る
には不十分なのが現状で、所詮はアトラクション施設の劣化版で
しかないという皮肉

でも、それでも自宅でアトラクション的なVRでどうしても遊びたいという
人向けなのがルームスケールだよ。ちなみに、VIVEの上位版である
Proはトラッキングエリアが10m四方にまで更に拡大されて、名前の
通りアトラクション施設的なプロフェッショナルな用途として販売される予定

でも、普通の人はそこまでしないので
じゃあ、PSVRで十分じゃんという話になってくる
0406名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-DgBi [49.98.144.241])
垢版 |
2018/03/16(金) 17:58:14.91ID:6hQOuyBpd
シンプルに言えばバイオやってる時は個人宅とは思えないクソ広い洋館を自分の足で彷徨ってたし、ファーポイント、スカイリムでは見知らぬ惑星を自分の足で疾走して生き残りをかけた戦いをしてた。様な気に十分なれてた
壮大な冒険をしたいならスティックがベスト。足で操作するとかめんどくさい。
身体動かしスコアアタックする様なミニゲーム集ならルームスケールは多いに活用できそうだけど。
0408名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1a-arRO [49.239.68.122])
垢版 |
2018/03/16(金) 18:03:02.49ID:EkdBtuB/M
ルームスケールでより多角的に動き回るからこそ
多角的でより正確なトラッキング精度が必要なわけ
動き回らないならPSVRのカメラ一個のトラッキングでも十分
むしろPSVRにVIVEのようなレーザートラッキングを採用すれば
それだけでコストが跳ね上がるし、それでルームスケールじゃなかったら
宝の持ち腐れというコスパの悪いVRになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況