X



Sony torne トルネ Part56【PS3/Vita/nasne】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/07(土) 00:02:37.53ID:EpQqkVOs0
地上デジタルチューナーと視聴・録画アプリケーションをセットにした
PS3専用地上デジタルレコーダーキットであるtorne(トルネ)および、
torneアプリを使用する ネットワークレコーダー&メディアストレージ nasne(ナスネ) のスレッドです。

■公式サイト
PlayStation.com(Japan)|torne(トルネ)
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/torne/

ネットワークレコーダー&メディアストレージ 『nasne(ナスネ)』
ttp://nasne.com/

■公式ツイッター
ttp://twitter.com/tornev
大阪と東京のミル情報とtorne, nasneに関する細かい情報をつぶやいています

前スレ
Sony torne トルネ Part54【PS3/Vita/nasne】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1392521193/
Sony torne トルネ Part55【PS3/Vita/nasne】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1510997362/
0469名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/26(月) 13:12:23.23ID:YgZkOXVL0
チューナも対応している訳も無く
XCODEのSoCも対応してないうえ、メモリも処理リソースも今の状態で手一杯だしな
つか、このHW構成でこれだけの機能をよく突っ込んだと感心するぐらいなのに
0470名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/28(水) 19:35:26.31ID:uS4rltbj0
>>452
スマホのtorne mobileとps4のtorneみたいな組み合わせはいけるけど、
torne mobileとtorne mobileって組み合わせはできなかったんだよ
0473名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/29(木) 00:47:42.76ID:dcss2BKp0
torne mobileとPCTVはOK なので471はスルーして
もしかして別ライセンスならいけるとかか
買う気ないので試せないが
0474名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/01(土) 18:03:01.71ID:JjkwwOgo0
torne mobileでライブテレビ放送はHD画質で見れるようになったど、DRで録画した番組がSDでしか再生できないのは、SONYの技術力ではこの先一生解決できない?
0475名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/01(土) 22:05:07.29ID:Q2UDa3dV0
そこらのフリーソフトでもできてるのにソニーの技術力云々の問題じゃないだろ
規格に縛られて技術の進歩についていけなくなってるって話
まもっともその先見性のない規格を主導した一員としてソニーにも責任はあるのだろうが
0478名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 17:39:04.74ID:OHLvZT880
ディスクのみ欠品の裸トルネを600円で買って4ヶ月、ようやくディスクを手にいれた。
0481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 18:38:33.06ID:onYfY9Iv0
>>478
すでに地デジチューナ2つもってるのに
ジャンク300円見かけて買ってしまったわ

どれ使ってもPS3本体やケーブル変えても
何度かに一回はtorne起動失敗するけど
0482名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 07:56:40.17ID:GBgPPFEv0
PC TV Plus V3.8アプデ来たね
まだインストールしてないけどチャプターの編集が出来るようになったっぽい
動画自体の編集は出来ないけどチャプター編集出来るのは助かる
0483名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 08:01:43.74ID:GBgPPFEv0
>>481
相違やここ数年Torneアプリの起動に失敗してないな
黒箱チューナーは熱に弱いのでHDDの上に重ね置きしてたりすると固まりやすいから
なるべく単体で風通しの良い涼しい所に置くといいみたい
既にそのようなセッティングをされていたら悪しからずご容赦ください
0484名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 08:19:46.74ID:GBgPPFEv0
ああ、チャプター編集は3.7で実装されてたのね 失礼しました
基本的にPCにバックアップする用途がメインだったから気付きませんでした
最近PC環境変えて視聴も出来るようになったものでw
0486名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 17:33:03.55ID:GBgPPFEv0
>>485
中身0の糞レスするお前よりマシ
0487名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 17:42:59.18ID:Jb0256KQ0
書き込みは2行以上禁止だろ
0489名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 22:07:51.82ID:lG9GS6BL0
DRモードで録画した番組をandroid端末でHD画質でみる方法は現状存在しないの?
windowsタブレットにpctv plus入れてHDでみるのは無しで
0490名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 22:24:49.25ID:GBgPPFEv0
>>488
通報した
>>487
上の2行以上の書き込み全部に言えやw
0493名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/05(水) 21:12:17.35ID:9SSTqtFw0
ムキになってるって言ってる側が逃げる言葉だから
余裕なフリをして勝ち誇ってるうちはまだ子供
そうやって茶化しつづけると真剣になる事が出来なくなるよ
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/08(土) 11:45:52.66ID:401+2TsW0
なんかの動物って角が長い方がメスにモテるっていうんで角成長するけど、自分の角が頭に刺さって死ぬんだよなぁ
0504名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/09(日) 22:36:56.86ID:9DTgJXru0
おっ、そうだな
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/11(火) 11:36:06.91ID:WfgUq0NL0
>>495
戦犯はこいつ
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/11(火) 18:28:37.70ID:A/MyiyF60
戦うんじゃないですけどw
喧嘩売ったのはこのスレの人達だろう
人の勘違いを罵ったんだから
0514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/11(火) 18:59:56.93ID:k2UPLCd00
実際>482-484の3連投は酷いからな
俺がその場に居ても同じツッコミをしたと思う
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/11(火) 23:09:32.42ID:bg5tDdPs0
喧嘩売るやつってストレス発散してるつもりだけど
自分傷つけてるのに気づいてないよな
0518名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/12(水) 20:20:31.97ID:py+hKFT40
自分のことだとよくわかるみたいですねw
どう酷い三連等だったのか教えてくれませんかね
0520名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/12(水) 21:17:19.91ID:zfSGZTuA0
482 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/12/04(火) 07:56:40.17 ID:GBgPPFEv0 [1/5]
PC TV Plus V3.8アプデ来たね
まだインストールしてないけどチャプターの編集が出来るようになったっぽい
動画自体の編集は出来ないけどチャプター編集出来るのは助かる

483 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/12/04(火) 08:01:43.74 ID:GBgPPFEv0 [2/5]
>>481
相違やここ数年Torneアプリの起動に失敗してないな
黒箱チューナーは熱に弱いのでHDDの上に重ね置きしてたりすると固まりやすいから
なるべく単体で風通しの良い涼しい所に置くといいみたい
既にそのようなセッティングをされていたら悪しからずご容赦ください

484 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2018/12/04(火) 08:19:46.74 ID:GBgPPFEv0 [3/5]
ああ、チャプター編集は3.7で実装されてたのね 失礼しました
基本的にPCにバックアップする用途がメインだったから気付きませんでした
最近PC環境変えて視聴も出来るようになったものでw
0522名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/13(木) 13:24:02.57ID:diMUValy0
古いモデルの製品に拘るふりして、実態は困ると他人頼み
結局、本来自分が負わなきゃならないリスクを他人に押しつけるの前提で皮算用して安物買いしている屑
0529名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/15(土) 20:23:51.52ID:3fTVrkai0
誰かお助けください
泥タブで録画した番組を持ち出し視聴したいと視聴と書き出し機能を購入したのですがいざ書き出ししようとするとエラーが出て書き出しできません
視聴自体は問題なくできるのですが何が原因でしょうか?
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 15:31:25.18ID:ymCrdanV0
放送日時ソート、番組名ソートだけでなく、PlayStation版と同じように簡単に放送局ソート表示出来るようにしてほしい
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/17(月) 19:19:33.14ID:IQPWgcNR0
どうなったの?更新しない方がいいの?なんでそれを書かないの?アホなの?
0545名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/18(火) 11:06:06.47ID:7gQWj6qd0
俺のはもし改悪だったら、嫌だからアプデしたくないとかいう自分本意なバカなんだから
そんな頭使うようなこと言っちゃだめ
知恵熱で死んでしまうかもしれない
0548名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 04:57:08.30ID:X2xfVTk50
ゲオだかにPS3用のtorneだけ200円くらいで売ってたのみたなあ
どういう需要なんだ
0550名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/19(水) 09:18:23.99ID:OcrGEGRp0
トルネモバイル普段あんまり使ってないから何がだめなのかわからん
戻るボタンは押しやすくなった気がするけど
0560名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/22(土) 21:08:51.05ID:4oCFhD/U0
たぶん電話権限の件は現場の意思じゃなくて上から落ちてきたんだろ
「Google Playの認証が変わったから仕方ないんです」てのも珍回答だな。じゃGoogle Playの全有料アプリは電話権限求めるようになったのかと。
理解してもらえると思ってるのは余程の能軟化したご老人たちだろう
多分Googleのプレゼンで吹き込まれた上層部が「よし、うちはいち早く対応して世界一の著作権保護企業ぶりを業界に示すのだ!」
とか言い出したんだな
0561!ninja
垢版 |
2018/12/23(日) 17:39:52.71ID:kmH0/2HZ0
オクで落としたトルネがどうやっても認識しないから、付属のBキャスカードが原因だった。お古取っといてよかった。
0563名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 17:53:26.19ID:JkA0EeyE0
中古ってHDD怖いな。
壊れそうな予兆があったから売ったのかもしれないし。
0565!ninja
垢版 |
2018/12/23(日) 20:27:51.58ID:kmH0/2HZ0
一応カードって新品以外は売買ダメなんだよね?
0567名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 21:37:55.68ID:JfL+lTeI0
ps3初期化したあとtorne再インストール入しようとしたらドライブがディスクを吸い込まない
年末特番がこれからってのにナンテコッタ!パンナコッタ!
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/23(日) 21:54:46.46ID:qd5XbHk60
別のPS3にtorneインストールして
問題のある機器の方にネットワーク経由の
バックアップかけたらええんちゃうかな
予備PS3の2台や3台あるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況