X



【やすもん】中華プロジェクター3台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/04/24(火) 21:28:50.75ID:5o7Opl2v0
主に1万円弱〜4万円前後ほどの価格帯で売られている中華製プロジェクターのスレです
Acer・BenQなどの知名度のあるメーカー製品の話は低価格プロジェクタースレで

次スレ立ってなかったみたいだから立ててみた
いらなかったら沈めてね
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/26(木) 10:55:54.43ID:qvncbzWi0
1年半くらい前にここ見て中華SD機から中華ハーフHD機へと乗り換えた後、UNIC UC50に落ち着いてたんだが
買い足す必要が出てきたがDLPのポータブルタイプはまだあれから進化版出てないのか。
0250名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 14:13:40.47ID:iu4Co7lR0
AUNというブランドのAKEY5という製品、フルHDを謳ってるけど本当かな?
フルHDで2.2万なら破格だよね?しかも3800ルーメン。

中華ルーメンでも3800というのは今までに無い数値だから新機種か?
0251名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 15:30:30.10ID:HYlNkNma0
やっと単版液晶のフルHDモデル来たのか
DLPのハーフとどっちが上だろう

aliでも評価よさげ
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 17:08:18.29ID:JIi4nhAW0
しかしこれだぞ。とてつもなく胡散臭いんだが。
>性价比高,功能??,1080p清晰度??是明??于720p的
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 17:32:20.97ID:ikTOTlNC0
>>255
いや、「1080pの解像度は確かに720pより良く、コストパフォマンスに優れてる」ってニュアンスじゃないか?
機械翻訳だが
0258 
垢版 |
2018/07/27(金) 17:32:50.07
susucoin:SY3E3KwxMatmEfDFNSrNo5QDAico5KRBay
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 19:13:46.44ID:iu4Co7lR0
中国語のレビューはサクラだろうな
しかし、それを差し引いても商品ページ通りのスペックなら欲しいわ
0260名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 19:25:36.28ID:nNEw5iER0
例によってうるさそう

however, my main problem with this is the loud fans. measured at distance from my ear to the porjector, it's about 70+ decibels, which is like a loud engine or fan blowing next to you.
if you have a loud movie scene going on it's fine, but when you get to quieter parts of the movie, then you start noticing the fan noise. I can only recommend it if you don't mind the fan noise

it has very loud noise but quality is very good and very very sharp image makes me satisfied

noisy fan, I mean really noisy whurring sound and bad vibration
0263名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 20:54:50.08ID:ikTOTlNC0
https://www.proyectorbarato.com/unicview-fhd900-proyector-full-hd-nativo-lampara-led-p-77017.html
2つ目の動画にあるFHD900は重量も違うしルーメン数は半分以下だから一個前のモデルかな?
でもなぜかコントラスト比は2倍で台形補正は20度もある(AKEY5は15度)
同一スペックでどっちかの表記がガバガバってこと?
まあどっちも1920×1080だしフルハイビジョンなのは本当なんじゃないかな
0264名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 21:14:04.69ID:iu4Co7lR0
HDMIが1個というのは気になるが、ボディの質感も安物とは一線を画する出来ばえ。
2万切ったらポチろうと思う
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 21:28:38.09ID:ikTOTlNC0
Amazonの価格推移ってkeepaとか見ると出始めは通常の販売価格より安く設定して少し経ったら値上げするパターンが多いけど逆に安くなるのかな
まあこれは最初から海外サイトより価格少し高い位だし値上げする可能性は低そうだけどちょっと怖いわ
0266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 21:45:45.18ID:iu4Co7lR0
どうせ、他社からロゴだけ変えたのが続々と出てくるでしょ

今年後半から来年にかけて市場からSD機が消えてハーフ1万、フル2万という
ステージに移行すると予想
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/27(金) 23:26:03.40ID:RxAJrDw+0
中華系のは高評価レビューの人をクリックしたら、その商品しかレビューしてなくてバレバレだったりするよね
0273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/28(土) 13:11:18.13ID:whD98teR0
似たようなのがたくさん出ても次に性能あがるの3年ぐらいかかりそうだから
安物しか買わない人はこれ買っとけばよさそう
0275名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/28(土) 13:30:21.66ID:whD98teR0
フルHDでもDLPとか3LCDの機種に比べたら基本おもちゃだから安く済ませたい人が使うんであってメーカー品とは比べ物にならない
0276名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/28(土) 14:15:42.48ID:/u/N5KJZ0
まあそうなんだろうけど中華ハーフHDでも綺麗に感じた俺からすればAKEY 5はかなり魅力的に映るなぁ
0277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/28(土) 14:34:19.75ID:/u/N5KJZ0
AKEY5、70件以上あるaliexpressのレビューでも高評価ばかりだしかなり良さそう
https://es.aliexpress.com/item/AUN-Full-HD-Projector-AKEY5-UP-1920-1080P-3-800-Lumens-Android-Beamer-with-WIFI-Bluetooth/32882295623.html
欠点はファンの音がうるさい事らしい
まあ中華機はハーフHDでもどれもうるさいからそれと同等なのかそれ以上にうるさいのかが分かればいいんだが
ただこの内部画像を見る限りブロアファンではなくPC用と同じファンだから静音化するためのファン交換の選択肢は多そう
https://i.imgur.com/d86YSf9.jpg

とはいえ一個くらい日本人のレビューが見たいから誰かが人柱になってくれてから買おうかな
0279名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/29(日) 03:42:35.72ID:gattXwbA0
>>271
15000円くらい
でもハーフありゃ1080P入れても大丈夫だなってHMZ-T1ってHMDを長年使ってて解ってたから
まあこれでしばらく使うわ
0280名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/29(日) 10:53:25.69ID:M6VJkPTn0
>>279
720P と1080P 、大画面だと全然違うよ
あと、色の再現性や階調の豊かさも全然違う(どっちかと言うとこっちの違いが大きいくらい)
0282名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/29(日) 11:53:24.58ID:OUJVNXay0
>>281
血が滲み出てきそうなプロジェクターだな
内臓って
ランプ寿命5000時間ってLEDにしちゃ短寿命だし中華3,600ルーメンじゃ完全遮光じゃないとまともに見えないかもな

その辺りを考慮すると割高だし安物買いの銭失いを体験できそうですね
ぜひ人柱になって報告してください
0283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/29(日) 12:53:41.47ID:kpdGgkwu0
>>282
発熱が少なく低消費電力LEDランプを採用してライトの動作寿命が長いで、
5 0,000時間に延長され、10年以上も使用できます。

って書いてあるような?
0284名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/29(日) 15:41:15.97ID:OUJVNXay0
>>283
それを真に受けちゃダメ
その上の写真横の説明に5000時間って書いてあるだろう
そっちが本当
それを商品説明の文章では勝手に10倍の50,000時間に変えただけ
所詮支那人のやる事だからまともに信じちゃダメだよ
0287名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/30(月) 01:54:20.20ID:qPCGER+00
2万円なら5000時間持てば十分でしょ。20000÷5000で4円/時間だからね。
毎日3時間見ても5年使えるなら安いもんだわ
0292名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/30(月) 08:42:10.23ID:ka2eoEg00
>>282
完全遮光って言うけど俺のルーメンそれ以下の中華機ですら日中にカーテンからの光漏れがあっても夜と殆ど遜色なく綺麗に映るよ
まあ国産の高級品は直射日光の入る部屋でも綺麗に映るのかもしれんが
0294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/30(月) 10:04:24.86ID:ka2eoEg00
>>293
そうか、すまん
俺も似たようなの持ってるけど中華機はどれもファンうるさいしな
音出せば気にならなくなるが神経質なら大音量かヘッドホンするしかない
ファン交換する人もいそうだが
0298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/31(火) 00:11:34.71ID:STU3Ttu10
半円のハーフ機買ったんで、HDDレコーダーにHDMIでつないで地デジ見てるけど、
これ、すごいな。暗い部屋で見ると液晶テレビと遜色ないわ。

ハーフHDでこれならフルHDでどうなるのか想像もつかない。
地デジだとフルHDにならないんだっけ?
0299名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/31(火) 00:35:34.66ID:xA9Mzb4O0
>>298
俺も最初見たときはハーフ機でも綺麗で驚いた
ただ、近づいてみるとドットが目立つからフルHDにしたら体感でも画質上がるんだろうなあとは思う
0300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/31(火) 11:31:50.71ID:wwukQl590
>>298
BSデジタルも4k放送の準備で地デジ並みの横1440になった
1920でやってるところも一部残ってる可能性あるけど
0303名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/31(火) 19:52:41.60ID:eNa/rPwq0
AUNのフルHDのやつ、買ってみたけど画質は確かに良い。ハーフHDよりも確実に良い。2.2kの価格を考えるとコスパはかなり良いと思う。ただし、音が相当、うるさいのとWi-Fiとかが対応してないから使い勝手は良くない。
俺が買ったのはレンズの内側にバリのようなゴミが入っていて、
投影するとゴミも映ってしまう。サポートに中国語で問い合わせたら、返品交換はAmazonを通さないで直接、中国に送ってくれみたいな感じで面倒だったから、普通にAmazonに返品した。
再注文するかと言えば、少し微妙なところかも。
ちなみに中華プロジェクターは買ったのこれで3台目だが返品は人生初だわ。
0304名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/31(火) 20:44:43.44ID:xA9Mzb4O0
>>303
おお!初レポありがとう!俺も検討してたから助かる
音がうるさいって事ですが所有しているハーフ機と比べて何割増し位うるさいか分かりますか?

ハーフ機がどれもうるさいのかは分からないけど俺の持ってるWIMIUST6も結構音するからそれよりもうるさいなら開放型ヘッドホンだし集中出来ないかもしれないなあ
0305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/31(火) 20:57:00.33ID:STU3Ttu10
俺のハーフ機もゴミが多かったからサポートに日本語で問い合わせしたら底面のフタをはずすとレンズがあるから、
それをアルコールがついた麺棒で掃除してくれって言われたから、その通りやったらゴミは消えた。

中華プロジェクターを堪能するには、この程度は自分でやる覚悟が必要
0307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/31(火) 23:12:22.42ID:gAa6hsW90
>>303
中国製はどんどん返品しないと割にあわんぞ
返品しなくてもいい程、入念に検査してる国なんて本当に少ない
0308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/31(火) 23:27:39.10ID:STU3Ttu10
返品繰り返すとアマゾンからアカウント停止されるよ

だから、俺はダメ元で注文はしないし万一、商品に問題があっても自力で解決が基本
それでも、誰が見ても欠陥で使いものにならないような、どうしょうもない時もあるけどね
0309名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/01(水) 00:39:37.81ID:/n1CCdeS0
人それぞれだよ
自力解決を図る場合、それによって保証が受けられなくなるなどの問題もある

この程度は自分でやる覚悟が必要
ホント?
そもそも普通に製品が送られてくれば何も問題ないのでは
0310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/01(水) 01:40:45.40ID:aZMf43s/0
だったらわざわざ割高な転売Amazonでなんて買わないで中国から直接輸入するわ
0311名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/01(水) 02:24:08.64ID:P8FNSR1k0
>>304
音のうるささは主観的で難しいが、自分が使ったことのあるプロジェクターの中では1番大きい音。職場にあるEPSONの720Pや持ってる他の中華製プロジェクターと比べて。fomula-xのモバイルプロジェクターなんかはかなり静かだから。
0312名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/01(水) 03:33:54.60ID:ZTmcT5vj0
もう1台の白い方は商品ページで静粛性を強調してるね
その代わりAUNよりサイズと重量が一回り大きい。

サイズが小さいと熱がこもる→強力なファンが必要になる、という理屈だろうか?
0313名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/01(水) 04:46:07.13ID:CvZOCRdS0
ハーフ機買ったけどとりあえず壁紙だと液晶テレビが感動するレベルで画質よく見える程度にはあまりよろしくないな…
ニトリの遮光スクリーンでも買うかな
0314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/01(水) 05:32:28.02ID:ZTmcT5vj0
>>313

何で接続してる?HD機でもコンポジットだと汚いよ
あと、初期設定が適当だったりするので調整が必要
0315名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/01(水) 05:57:08.80ID:5Jp7IsHa0
ちゃんとHDMIで入力も1080pでHDソースのもの見てるよー
ピント合わせもちゃんとしてあるけど液晶テレビの高繊細さと発色には敵わないかなーってところ
色温度が最初coolになってたりして青白すぎるのをmediumにして調整してやったりもしてる
まあ解像感とか出ないのが壁紙のボコボコが原因かなあって感じなのでスクリーンは要るかなと
後バンディング?やノイズ強めなのは治しようがないかな
ノイズリダクションHighにしたりシャープネス強めにしたりすると逆に強調されすぎてやらない方が良いと思った
0316名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/01(水) 11:06:54.24ID:vg1hlVsa0
色味がおかしいけど、どのパラメータをどう弄ればいいのかよくわからない
参考にできそうなサイトとかあったら教えてほしい
0318名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/01(水) 22:46:06.60ID:v9PHot9Z0
>>317
一応はちょい安の小粒きてるけど解像度が低いのばっかだね
2Kが手が届く範囲まで来てるので期待したいのだが
0319名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 00:08:07.77ID:IsWDZ0m80
>>315
ちゃんとしたの買うと、テレビそのまんまで大画面、って感じになるよ
調整を楽しんでるあなたはワンランクアップしたほうがいいと思う
調整を楽しむ事から、純粋に作品を楽しめる事にシフトできるよ
0321名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 01:01:58.73ID:N7bGAx/r0
>>311
ありがとう!参考になる
ハーフの中華機よりうるさいのかー
我慢出来ないようだったらファン交換試してみようかな
0322名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 01:03:57.17ID:N7bGAx/r0
>>320
多少高くてもファンが静かならこっちかなと考えてたけど結局そっちもうるさいならAKEY5に決めようかな
0323名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 01:19:21.52ID:D7XvFL710
>>322

AUNからもAKEY4という機種名で売ってるようだ。
アマゾンでロゴだけ変えたのがすぐに出回りそう
0324ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)
垢版 |
2018/08/02(木) 03:14:22.70ID:sakFQzEk0
低学歴醜男・色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0326名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 15:23:32.43ID:stDH3/Y50
>>325
説明をよく読んでも記載がない
質問で出品者がネイティブ解像度はフルHDです(キリッって答えてるから信じるしかないなw
0329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 20:01:56.96ID:y35vIp2c0
中国語に訳して送ると案外ちゃんと回答くるw
こないだはわざわざスマホの言語を中国語にしてスクショ撮って送ってやったわ
0330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 20:12:14.95ID:D7XvFL710
俺が買った所は商品ページに書いてあるメアドに日本語で質問したら完璧な日本語で回答きたよ
2回メール送って2回とも当日回答だった。この会社はサポート担当は日本人かも知れない。
0331名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 21:44:20.14ID:6PVBiUc40
さっき↑URLのからのリンクで他のプロジェクター見てたら
社名は違うが説明がほぼ同じのプロジェクターがあったのでレビュー見てると
フルHDって書いてあるけど古いブラウン管みたいな映りでふざけるな☆1ってのがあったな
0332名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 21:51:09.38ID:D7XvFL710
星1つを書き込んでるやつのプロフィール見ると、その商品しかレビューしていないか
低評価繰り返してるのが多い

中華商品はサクラも多いけどが競合他社の評価をさげるために低評価を書き込むのを
生業にしてるやつがいるから、俺は星1つは無視してる
0333名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/02(木) 21:56:59.31ID:4FF3C4fB0
>>325
レビューの底面画像に書いてるモデル名RD-812をぐぐったら
aliのが出てくるけどそっちには854x480dpiって書いてるから
嘘スペックなのでは
0335名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/03(金) 05:43:15.76ID:27Sd4QSJ0
>>332
俺は普段はだいたい星3〜5個付けてレビュー書いてるけど、本当にこれはゴミだと思った商品は星1つにしてる。
おおむね高評価が多い商品なのに一つだけ低評価とか、プロフィールを見て低評価のレビューしか書いてないとかを
無視するのは良いけど、星1つだから即無視というのは短絡的すぎるんじゃないか。
0336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/03(金) 06:30:34.44ID:SlRpB6Rb0
トラブルが起こると当然社名を変更したり、
専門のサポートがいるとオペレーターの写真があるわりには
フリーメールアドレスなのが面白い
0337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/03(金) 08:09:01.55ID:IRfSgjr50
>>335

星1つでもきっちり使い込んで分析されたレビューなら意味はあるけど、しょうもない理由で
低評価つけてる方が圧倒的に多いからね

低評価つけてる本人が思ってるほど、他人から見れば参考になっていないんだよ
箱に凹みがあったとか、いちいち書いてるやつはアホかと思う
0338名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/03(金) 20:14:40.50ID:K3YPUp980
今Amazonのタイムセール祭りで>>235と同じセールやってるけど3200ルーメン11,480円は安いんじゃない?
俺はハーフは既に持ってて駄目元でAKEY5狙ってたとこだから買わんけど欲しい人いたらお買い得だと思う
0340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/04(土) 00:53:58.73ID:y/mCvPR10
格安帯はファン音とルーメンはトレードオフ。静粛さと明るさのどっちを取るかだ
0341名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/04(土) 02:04:07.99ID:wMKYdij50
>>339
中華は1年前に1300ルーメン、800×480、
今回3200ルーメン1280×800のハーフプロジェクター買ったけど、(>>235 >>338のやつ)
ハーフの方が圧倒的にファン静かで音良かったぞ 

まー単に新しいからだけかもしれんが
0342名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/04(土) 16:22:59.52ID:xQgEM+Po0
>>341
よくそんな中華ばかり買うなぁゴロゴロおもちゃがいっぱいあっても邪魔なだけだろう
0346名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/05(日) 11:07:11.41ID:bQvX1u290
(定価格帯で)進化を楽しむ的な
PCゲーマーからすると、家庭用ゲーム機は性能的には数年前のお古スペックばかりになる
20万出して及第点のPJ買うのももちろん良いけど1万円クラスがだんだん良くなるのを楽しむのも良い
むしろ中華は泥対応が早かったり最初からLEDだし面白い点も多いよ
0347名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/05(日) 11:43:15.23ID:+niUMr+e0
家庭用ゲーム、最近は結構いい線行ってると思う
グラボさえいいの積んでればどうにかなるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況