X



【オプトスタイル】4K/HDR55,370円の55型液晶テレビ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/02(月) 17:35:44.55ID:fk1BfxtQ0
>>496
昔の若い頃と顔が違うが・・・

上品な雰囲気・・・
0499名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/03(火) 12:18:03.68ID:LLQjWl5R0
Amazonでポチって支払い済ませて出荷待ちやけどそれからが色々と面倒くさい
会員登録までは良かったけど保証受けるための手続が意味分からん
購入済みリストに載せる方法とか説明不足な上に電話も受け付けてないし、購入済みリストに載ってないことで問い合わせのためのLINE登録もできん
メールで問い合わせても返答ない
不安になってきたぞ
0501名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/03(火) 14:14:40.39ID:LLQjWl5R0
愚痴聞いてくれてありがと
今後進展があったら追記するわ
俺が買ったのは55型やけど届いたらレビューします
0502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 07:49:03.49ID:sPc1eSTu0
>>499
amazon会員のニワカかw
ログインして購入履歴見てみ、
支払いまで済ませてるなら、載ってないことはないと思うぞ
0503名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 07:50:54.16ID:sPc1eSTu0
購入履歴というか正確には 注文履歴 な
0505名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 10:19:18.21ID:RtDRgewP0
いつものキチガイなんだろうけど、キター!っていちいち他製品載せなくてもいいよ他所で貼れ
0506名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 12:46:50.26ID:kHyhRUcH0
>>502
支払い→会員登録→ログイン
だけじゃ載らねぇんだわコレが

つかオプトから返信来て解決した
商品一覧からAmazon購入者サポート券を\0で購入せんといかん
今回はこのタブが見つけ辛くて手こずったワケだが、注文履歴に載ったことで併せてLINE登録もできた
0507名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 13:26:59.13ID:sPc1eSTu0
>>506
会員登録→amazonログイン状態の上支払い にしとけばよかったんだろw
0509名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 14:32:49.44ID:kHyhRUcH0
なんて言えばいいのか分からんけど
直販=Amazonなんよ
0510名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 14:36:46.35ID:kHyhRUcH0
直販含めAmazonでしかオプトの商品を扱ってないと言うべきか?
0511名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 14:40:22.89ID:kHyhRUcH0
>>507
言われてみればそうやねಠ_ಠ
ニワカですまんw
そしてオプトにも謝っとこう
ワケ分からんって言ってゴメンと
0512名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 17:16:34.24ID:O7ZjH9b+0
発送が5日から11日予定に伸びてるな
本当に大丈夫なのかここは
0513名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 17:21:02.30ID:He5pNTcg0
尼の中華業者みてーだなw
そっちは100円200円のパーツだから待てるけど、大型テレビだとどうなるかな
0514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 18:40:23.84ID:kayCucOw0
55か75か悩む・・・
20インチで14万の差額・・・
0517名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 18:43:32.86ID:IqrKD3cc0
>>514
面積は1.86倍だな
0519名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 19:12:19.21ID:kHyhRUcH0
>>516
オプトはAmazonを介してのみ販売しとるってこと
0520名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/04(水) 21:23:51.86ID:csQpFjuI0
>>519

オプトの商品ページに「購入する」ってボタンあるけど、ここから申し込んでも
Amazon経由になるってこと?
0523名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/05(木) 00:29:42.29ID:z1AtoFxK0
Mrmaxの65インチ10万見ちゃうと75インチ20万はインパクトに欠ける。
横幅は20cmしか変わらんから割高に感じる。
0525名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/05(木) 06:46:44.55ID:eUHoIRx/0
>>520
その通り
んでAmazon購入者サポート券なる物を受領すると二年保証とか取説がもらえる
0526名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/05(木) 21:35:15.58ID:Rl1Ynq4c0
>>525

そうなの?だったら、なんでこんなこと書いてあるんだろう?

>延長保証付き製品は「オプトスタイル・ダイレクト」サイトのみでの販売となります。
>amazonでは販売していません。また、amazonで商品を購入し、別途延長保証だけを追加購入することはできません。
>ご了承の程よろしくお願いいたします。
0527名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/05(木) 22:05:34.41ID:S2Uw3FEd0
2年保証は元々あるもの。
5年保証はまた別やけど、4K55型で6万円位なら5年保証はどっちにしても要らんかなって踏ん切りつけた。

それにしてもここのLINEサポート、チャットと謳いながら全く返信寄越してこない。
メールで改めてしたほうがいいみたいやね。
0528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/05(木) 23:17:19.95ID:be/Xquzo0
この会社、五年後もあるのか分からんしな
ドンキやDMMみたいな多少損害出ても耐えれる所ならいいけど
ここは不具合出して商品回収とかやり出したら死ぬかもしれんな
0530名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/06(金) 18:29:04.80ID:1xuaFvhL0
Gamerに人気のTCLとかが日尼で直販してくれればいいのになぁ。NHKが映らないから闇の圧力がかかるんだろうなぁ。
0531名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/08(日) 19:47:34.94ID:j3BMIu+P0
50インチのFHDから買替考えてるが75インチ人柱的に買ってみるかな・・・
テレビボードも多分買い換えないと乗らない気もするがw
0532名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:32.91ID:j3BMIu+P0
そういえばここの使ってるチューナーボードって
多分ソシオネクスト?
0536名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/08(日) 21:16:31.47ID:RMOyB4Sq0
じゃ勝手にフナイでも買っとけカス
0538名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/10(火) 23:32:17.00ID:6s85ZCYd0
オフィシャルから75インチ注文しましたw
ハイセンスの65と少し迷ってはいたが・・・
75インチの対応スタンドがハヤミの業務用しかないっぽく
これも尼で探して頼みました。
0540名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/11(水) 12:06:36.97ID:p9rrSycF0
今日から配送開始のはずだがね
俺にはまだ何の連絡もない
0541名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:06.13ID:3k69fGmJ0
11日から発送予定なのに全く音沙汰ないな
最初からこの調子じゃ長く続かないかもな
0543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/11(水) 21:22:19.44ID:3k69fGmJ0
ちなみに注文番号は何番台?
0546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/11(水) 21:37:08.74ID:ivFtfB8v0
ちなみに870番
0551名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/12(木) 03:07:30.69ID:CjcUfoFG0
集荷を止められていて正解だと思うよ
別の業者から購入した関東発南九州着の荷物だけど段ボールがビックリする位湿ってたw
0552名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/12(木) 06:53:20.72ID:oInIywbi0
マジか!ましてやテレビの段ボールが湿っとったらシャレんならんわな、おとなしく待つわ
0553名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/12(木) 09:32:23.26ID:NJMBNnW40
配達のトラックが災害で水没したら荷物を別のトラックに載せ変えて配達するのだろうか?
0554名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/12(木) 09:46:25.78ID:oInIywbi0
全く関係ないが昔誤って壊したプラモデルの部品を注文したら阪神大震災で届かなかった淡い思い出
あの部品は今どこにあるのだろう
テレビは無事に届くことを願う
0555名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/12(木) 09:48:57.45ID:NJMBNnW40
>>553
別のトラックに載せ変える前に消毒する!

理由!
映画「エイリアン コヴェナント」で・・・
エイリアンの幼虫?が空気感染するが・・・
そんな事がある訳が無いと調べて見ら・・・
病原体の幼虫が空気感染して死亡確認・・・
だから水害後のほこりは吸い込んだら・・・
危ないんだよ・・・だから・・・消毒・・・
0556名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/12(木) 09:54:55.84ID:O1OSxDDA0
>>538
75インチが届いたら・・・
リモコンが使いやすいか知りたいです・・・
0559名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/12(木) 18:54:51.81ID:3/ruk3hJ0
11日発送組、今日届いたゼぇ〜
佐川の兄ちゃんが面倒くさそうに持ってきたわw
0562名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/12(木) 20:14:31.63ID:FLvwNo7h0
55インチだけど、AmazonfireTVは付属のリモコンでは反応しないから、Amazonfireの正式なリモコンかスマホアブリでしか動かせないのな。これは痛い
0564名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/12(木) 21:15:21.02ID:tOr7mHgH0
ワイも55UDV800R届いて早速開封したで
とりあえず輝点もドット抜けも無かったわ

PCからの接続だけど、どっかのツイッターで千鳥格子ガーとか俺の設定は間違ってない(`・ω・´)キリッ
とか騒いでいたんでドキドキしてたけど、特にそんなん出ませんでしたわ
0565名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/12(木) 21:25:03.19ID:ZSWy2FH20
うらやまD
がんばれ佐川ボーイズ!
0566名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 01:00:26.23ID:TxmTJVap0
ええなあ
ワイは常時点灯のドット抜け1個だけあったわ
メールしても交換してくれへんわw
0568名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 02:55:09.72ID:BsoFQjcq0
>>567
モニタ設定まったく弄ってない状態だけど見えますよ
ブラウザ(FOX)からの全画面時、ファイル保存してからのペイント及びHoneyviewでも見えてます

なおTVの明るさやシャープネス少し弄ると非常に鮮明に見えます
0569名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 03:35:11.37ID:evIMSeMI0
>>568
どうも
HDR対応である以上はHDMIでは帯域が足りずにYUV422になって見れないはずだと思います
レグザの高速モードの機能も省かれているのに見れるというのは不思議です
0570名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 08:06:40.47ID:mL6UULd70
>>HDR対応である以上はHDMIでは帯域が足りず
これどうゆう意味?
0571名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 08:09:05.85ID:mL6UULd70
>>567
何が知りたいのか?
0572名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 08:11:49.58ID:mL6UULd70
75インチの説明書に 何cd(カンデラ)=輝度=HDRの明るさレベル 書かれてますか?
0573名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 08:22:03.64ID:mL6UULd70
HDMIからの入力でHDRが入力出来てるか確める方法で・・・

HDR信号が入力されたら画面表示で確認出来るとかある・・・

そんなん75インチにある?
0574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 08:31:26.53ID:mL6UULd70
おいどんのレグザ58Z810Xの場合4KのHDR映像データ再生・・・

ここから4KのHDR映像データをダウンロードしてUSBメモリーに入れて
テレビのUSB入力に接続してレグザ58Z810Xのメディアプレーヤー再生
そうすると画面にHDRの文字が表示されるんだけど・・・
オプトスタイル75インチテレビは、価格破壊価格だからUSB入力に接続し
4K映像再生に対応してないかも(初期の4Kテレビは東芝とか未対応だった)
また、テレビの画面上に表示されるとは限らない事もある。

ここから4KのHDR映像データがダウンロードできます!
http://4kmedia.org/travelxp-4k-hdr-hlg-sample/
0575名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 08:40:51.03ID:mL6UULd70
テレビのUSB入力からの4K映像再生のテストを以前から家電店でテストしてるけど・・・

初期4Kテレビからパナソニックは、4K映像4K60再生が可能だったと思う
その次にソニーだっか、初期に再生出来たのはこの2社だけだったと思う。
今でも東芝は、MKVとか再生不可能(最近Youtubeが4K映像がMKVになってしまい残念!)

現在の格安4Kテレビは、どうなんだろう?
0576名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 13:36:42.25ID:BsoFQjcq0
>>569
TV側から見たHDMI3(2.0準拠)の入力情報は「2160P@60Hz、フル」と表示されてますので
4K/60p(4:4:4)の8bit表示してるのかと思います。
PC出力よりHDRを有効にすると「2160P@60Hz HDR、フル」と表示されます。

>>571
HDMI1.4の時代に取り残された方かとw
0577名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 14:32:34.56ID:evIMSeMI0
>>576
追加情報ありがと
ドンキを含め今までYUV444が表示された情報がないから疑った表現になるのは勘弁して
ジェネリックレグザは高速信号モードが削られているのに4K60pYUV444が表示できるというのはすごく矛盾を感じる
https://i.imgur.com/Nqi8zff.jpg

HDRにしてもHDMI2.0の最大帯域18Gbpsなら4K60pYUV444は8bitまでで10bitのHDRならYUV422になるはずでは?
それで「2160P@60Hz HDR、フル」と表示されるのはちょっと理解できない
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/bm620x/comfortable_05.html

俺の理解が足りないのかこのテレビがすごいのかよくわからんわ
0578名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 15:21:24.82ID:mL6UULd70
4K60PでHDR対応のパソコンがカッコ良いのでどんなのがあるか調べたら・・・

NUC7i5BNH(ベアボーンキット) Core i5-7260U \45,980
メモリーが約9000円、SSDが約1万円、Windows 10が約1万5500円。合計で約8万円
HDMI 2.0a出力の4K、HDR対応する。Netflixの4K HDRが視聴可能になる
Ultra HD Blu-rayの再生は、CPUが"U"省エネ?で未対応と言う記事があた!
AMDでは、RadeonRX400以降、GeForceのDisplayportで4K60pのHDRが可能
しかし約8万円は、高過ぎ〜!いらん!
0580名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 15:30:03.43ID:mL6UULd70
4K60PでHDR対応のパソコンがカッコ良いのでどんなのがあるか調べたら・・・ 2

拙者のシャープ22型テレビ接続PC・・・
小型デスクトップ LIVAX2 Windows10 Home 64bit OS搭載(win10練習済!)!
CeleronN3050 2コア2スレッド ベース動作1.6GHz バースト動作2.16GHz
HDMI 1.4a(最大解像度3840×2160@30Hz)
次世代映像圧縮技術HEVC(H265)ハードウェア再生支援対応
https://i.imgur.com/CzIRpCk.jpg

もちろんHDMI1.4の時代に取り残されたPCだ!
(HDMIから4K30Pで出力可能、2K映像は、2K出力でレグザのアップコン綺麗!)
0581名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 15:37:28.73ID:mL6UULd70
>>ジェネリックレグザは高速信号モードが削られているのに4K60pYUV444が表示できるというのはすごく矛盾を感じる
これどお言う意味わからん?

東芝のボード搭載で無い国産ボードだから東芝の高速信号モードは、
ゲーム対応で早い動きに対応する為に倍速を切って等速にする機能
4K60pYUV444の8bitと関係有るのか?
0582名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 15:47:37.82ID:mL6UULd70
>>581
こらこらこら〜

>>ゲーム対応で早い動きに対応する為に倍速を切って等速にする機能
それは、レグザのゲームモードだろ・・・

お後がよろしいようで・・・
0583名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 15:52:37.59ID:mL6UULd70
4K/60p(4:4:4)8bit → 4:2:0 10bit (UHD規格) 同じだから・・・

4K/60p(4:4:4)8bitで良いと思う!
0586名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 16:07:43.02ID:mL6UULd70
レグザの高速信号モード・・・

PS4でHDRのゲームをする時に説明書に書かれてたような!
その時にレグザの高速信号モード(標準は低速信号モード?)

しかしUHDプレーヤ(HDR時)接続時は、自動切換えなんだろうか?
(現在4K映像ディスクの発売は少なくアップコンお茶濁しでいらん!)

どうだ!
0587名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 16:09:56.19ID:qYsd1vKS0
やっぱり、三点リーダーキチガイの自演レビューもどきは要らんかったな
0588名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 16:25:08.21ID:mL6UULd70
>>583
>>4:2:0 10bit (UHD規格)

現在の発売されてるUHD盤は、まあ24P映画がほとんどで2層盤で
実力不足のひょこりはんである!(2Kアプコンお茶を濁すレベル!)
ひょこりはん・・・HDMI 1.4(10.2Gbps)でHDMI2.0(18Gbps)いらん!
UHD盤で2〜3枚、4K60Pの宮古島とか東京夜景とか発売されてる!
そえだけ・・・
0589名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 16:49:44.42ID:mL6UULd70
オプトスタイル 75インチの気になる弱点(予想!)

HDRの明るさレベル輝度cd(カンデラ)が300cdぐらいだと予想だと350cdほすい!

HDR(10)対応だが4KBSCS放送のHLG未対応(最新4Kテレビ対応でこだわる必要?)

メーカーのリモコン設定規格になってないテレビ・・・中華ディスプレイに多く有り
(リモコンが壊れた時にテレビ操作不可になる!)

後・・・HDMI連動するかとかARC対応の感じとか・・・

どうだろう?
0590名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 17:27:09.43ID:6VvDfF4J0
「・・・」で透明NGぶっ込み
スッキリさっぱり
>584 >585が訳わからん独り言言ってるようにしか見えん
0591名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 19:53:56.46ID:BsoFQjcq0
>>577
こちらこそ申し訳ない
とりあえずスマホで撮影した画面なんですがどうぞ
https://imgur.com/a/EMUiTj7
「2160P@60Hz HDR、フル」になると確かにYUV422じゃないとダメな筈なのに不思議ですね
ペイント100%表示で4:4:4見えますし
0592名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/07/13(金) 20:47:34.99ID:evIMSeMI0
>>591
たびたびありがと
意見が食い違ったのはこちらの説明不足が原因だったようですまない
4:4:4も見えるけど4:2:2も見えてしまっているのでこれはちょっと想定していなかった
>>567の画像は判別されたカラーフォマットの文字が強調される仕組みで下の画像のようにどちらかが強調表示されるはずだった
(ソース画像が違うので数字が上下に分かれるパターンになっている)
https://i.imgur.com/oRLm4vs.jpg
https://i.imgur.com/ZbJQ5eK.jpg

https://i.imgur.com/ZWk4BCY.jpg
上げてくれた画像のように両方の数字が出る場合はYUV422だと思う

また下の画像もYUV422だと最下段の文字が滲んでしまう
http://i.imgur.com/4Z6kB1v.png
YUV444 https://i.imgur.com/zAWhiLG.jpg
YUV422 https://i.imgur.com/ncGGshi.jpg

>>564にある「千鳥格子が」という指摘はYUV422で文字が滲んでいるということだ思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況