1989年末、Finialの投資家達は最終的に会社を清算して特許を日本のターンテーブル製造会社であるBSRの
日本法人であったCTI Japan[8]に売却し、開発を継続した。最終的に1997年にELP LT-1XAとして発売され
値段は20,500ドルだった(2010年時点では12,000ドルから)。ラジオ放送局のようなプロの顧客がアナログ盤を
すべてデジタル化する用途の市場を対象としていた。

最終的にデジタル化するのが目的だから大丈夫。

>>503
そういえばタモリクラブではビートルズの古くてすり減ったレコードで試聴したんだったかな。