X



SHURE イヤホン Part109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 197f-itjM)
垢版 |
2018/05/24(木) 18:51:04.23ID:PBhFq1Cd0
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

SHURE イヤホン現行機種公式
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones
生産終了販売中止モデル
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/phase-out
製品保証について (国内正規品と並行輸入品等の違い)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
延長保証サービス (国内正規品)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/warranty/warranty_extension
純正アクセサリ類
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/earphones_accessories

具体性の無い中傷的な書き込みや、荒らしはスルーで。アフィブログへの転載は禁止
※毎回、スレ立て直後にテンプレを装って各機種の評価や「これを買えば間違いない」などと貼付ける粘着荒らしが出没します
また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てる
【前スレ】
SHURE イヤホン Part106
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1507360247/
SHURE イヤホン Part108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521644041/

【関連スレ】
SHURE ヘッドホン Part16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1480586475/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515160663/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b15d-c+pe)
垢版 |
2018/06/09(土) 19:21:23.03ID:P1tgof5O0
基本的に日本語パッケージで完実の保証書がついているか完実のシール貼ってあれば本物ですわ。
(買う先によって違う。Amazonはシールだったと思う)

パチは主に箱なしのバルク品(笑)
0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 19f7-mdv3)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:52:04.25ID:EA3rp5v90
10万超えてた旧パッケージの発売当初の価格を考えると
新パッケージはBluetoothケーブル付きで安くなったよね
0234名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa2d-QX4S)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:30:22.05ID:YzUQh0msa
BTケーブルのガイド音声でかすぎなのと、英語じゃなくてピコっみたいな操作音で統一してくれるといいな

あと2台とペアリングしてて一方の圏内に入ると、後に接続した機器を優先的にconnectedするのがとてもめんどくさい。現在ペアリングしている機器を優先してほしい

例えば家のPCとスマホとペアリングしてて、ジョギングしスマホを持ってに家を出る際にイヤホンを起動してスマホと接続し音楽再生を始めたとする。
家の周りでストレッチしてると、PCのBT圏内に入るらしくPCにconnectedされ音が途切れ、再度スマホで音楽を再生すればイヤホンから音が流れるが、またそのうちPCにconnectedされ音が途切れる。その繰り返し。
PCのBT切ってればいい話だけどこれに遭遇したときはかなり幻滅した。
「現在再生している機器を優先する」のではなく「ペアリング済み機器にとりあえず接続する(再生中の音楽は無視)」のはお馬鹿な仕様だなぁと思って一応メールしたけど、返信に仕様だって書いてあったから諦めた。
改善してくれるんかね?

使い勝手をAirpodsレベルまで持っていってほしいけど無理かなぁ
電池持ちはとても良いです、
0237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89d2-fFwt)
垢版 |
2018/06/10(日) 13:19:39.01ID:/WUJtZxn0
sha900のページにハイレゾ対応って書いてある
前からあったっけ?
0238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51b3-psTc)
垢版 |
2018/06/10(日) 14:48:40.70ID:GlF1h/cf0
完実って何?
0242名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-n0WK)
垢版 |
2018/06/11(月) 13:31:25.70ID:NZzVTQPjd
>>235
別に正規輸入商品の記しと購入店のレシートなりあれば問題ないんじゃないの?
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 13fb-a4JF)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:10:13.74ID:FcsehzB50
ヨドバシで買っておけば間違いないでしょ!
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e9ac-ah5y)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:10:34.61ID:S34EoaE60
KSE1200届いた!箱がクソデカなんだがこんなサイズいらんだろ。

音はちょっとだけ視聴してたけどじっくり聞くと凄まじいレベルだこれ。
高音は伸びまくりつつ刺さらない絶妙な調整。何にも邪魔されない中音。
低音はそこまで期待してなかったけど、856より明らかに上。
全体的に凄まじくクリアなのにしっかり厚く多ドライバ機のような違和感全くなし。
あえて音の欠点を上げるとしたら、ボーカルがもう少し遠かったら、、、ぐらいかな。

これまでメインで使ってた856はもう出張時ぐらいしか使わないと思う。
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 299e-n0WK)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:26:04.46ID:mpYfdBYe0
>>246
俺は3日目だけど当然の事ながらスマホやDAPやポタアンの影響をモロに受ける事は確認出来た。
イヤホンユニットそのものは基本フラットなのでリスニング的な要素が欲しければスマホやDAPの音質の設定で調整するしかなさそう。

とにかくイヤホンとしての能力は凄まじいとしか言いようがない。高音の繊細さも素晴らしいが低音の響き方がマルチBAやダイナミック型とは違う出方がする。

個人的にはドラムの乾いた音やピアノの繊細かつ鋭さがある高音域と深く響き渡る感じの低音が好き。

今、結構な出費の直後なのに無性にポータブルアンプが欲しい。
0250246 (ワッチョイ e9ac-ah5y)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:31:46.11ID:S34EoaE60
>>247
興奮して間違えてた。846だ。
0251246 (ワッチョイ e9ac-ah5y)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:42:46.80ID:S34EoaE60
>>247
興奮して間違えてた。846だ。
0253246 (ワッチョイ e9ac-ah5y)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:51:48.62ID:S34EoaE60
なんで2つ書かれた?

>>249
DP-X1Aにバランス接続した846と、iPhone7の3.5mm変換に直付けしたSE1200とで比べて
圧倒的に後者の方が上だったのが結構衝撃的。
0254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89d2-fFwt)
垢版 |
2018/06/11(月) 23:54:00.92ID:a0jDLVRw0
欲しくなるなあ
0255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 299e-n0WK)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:05:14.44ID:rxUmECM90
>>253
確かに衝撃的。iPhone7のケーブル無かったのでHA-2SEに繋げて試聴した時にビックリした。SE846では出ない音がそこにあった。

iPhone7直挿しは購入後。それでも凄いね。WM1AはLine出力が無いので3.5アンバランス出力で聴いてるけどよく考えたらエージングほとんどしてないやで24時間放置プレイ×3日目。いい音してますわ。
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 299e-n0WK)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:43:37.87ID:rxUmECM90
>>256
コンデンサ型はイヤホン本体とアンプユニットで構成されているけど、音量はインピーダンス高めのイヤホン程度と思って欲しい。

音量的にもアンプがあった方が余裕あるしかなり音源やプレイヤーの性能に音質が左右される。高性能DACとアナログアンプで聴いた方がより良い音にはなると思う。
0259名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-n0WK)
垢版 |
2018/06/12(火) 10:19:49.13ID:cGZkTw2sd
あと、SE846はHA-2SEで聴いてもWM1Aで聴いてもSE846の音になるけどKSE1200だとそれぞれの特徴が鮮明になる。
HA-2SEは解像度が高く高音域の透明感と広がりが綺麗に出る。WM1Aは音にキレがありドライでメリハリのある音になる。同じイヤホンとは思えないくらい違う。
0260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51b3-psTc)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:11:30.79ID:XjtBIx9m0
zx300のバランスが意味なくなる?
SE1200をしようすると
0261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51b3-5uM8)
垢版 |
2018/06/12(火) 21:53:01.06ID:wDCycTQ90
ブライト始めて使ったらかなり好み
今まで使わなかったのが本当にもったいない
0263名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-n0WK)
垢版 |
2018/06/13(水) 00:24:46.13ID:YFXa2mOed
>>260
全く意味なくなる。

KSE1200のドライバーがバランス駆動にするくらいの透明感と立ち上がりの早さと余韻とメリハリ感は既に持ち合わせている。

ただ、A40よりはZX300の方が良い音するのは間違いない。多分、艶のあるボーカルと綺麗な高音はそのまま出ると思うよ!
0266名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd33-n0WK)
垢版 |
2018/06/13(水) 02:59:47.52ID:YFXa2mOed
>>264
あっ、ブライト…
0267名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spdd-9X+z)
垢版 |
2018/06/13(水) 10:15:46.04ID:Qoc0WwTwp
>>263
ありがとう!
バランスケーブルとかは無駄になるけど
KSE1200検討します
0269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4dac-zq67)
垢版 |
2018/06/14(木) 01:40:10.06ID:ogelhzGO0
KSE1200を2日ほど使った感想。
高級開放型ヘッドホンのような開放感が不思議な感覚。
響きと余韻の表現力が凄過ぎ。これはたぶん今のBAではたどり着つけない世界。
本当に苦手なものがない。まともな音源ならジャズ、ロック、打ち込み、オケなんでもOK。
846だとつまらなく感じた打ち込み系の曲がKSE1200なら楽しく聞けてる。
SHUREのイヤホン全般に言えるけど、ボーカルちょっとだけ離してほしいかな。

846でDAPやケーブルにどんだけ金使っても、適当なプレイヤー+KSE1200には敵わないから、
846+DAPで投資予定がある人は思い切ってKSE1200買った方が絶対良いよ。
0276名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd62-vK9P)
垢版 |
2018/06/14(木) 12:52:29.64ID:kAHt9oIgd
>>271
KSE1200は音が抜け過ぎない所が良い。高音は繊細な部分まで細かく表現するし低音の響き方が大型のドライバー使ってるような鳴り方する。装着感は軽くてコンパクトな分SE846よりもさらに良くて遮音性も高いから外で使う分にはかなり大きな差になる。
0278名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd62-vK9P)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:08:54.19ID:kAHt9oIgd
>>273
もう少し具体的な情報ないと答えにくい。

UMpro50のリニューアル版の場合、装着が浅いから良さがよく判らないってパターンもあるし、そもそもドンシャリ好きならUMpro50だろうがSE846だろうが違うになるし、ウォーム系音が好きなら何故W60を選ばなかったになるよ!
0279名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd62-6gyc)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:22:11.13ID:SFI0VIldd
普通っぽい、時には泥臭さも出せるロック向きなイヤホンおせえーて
メタルややや垢抜けたロックサウンドはT20が戦力ってます。
215の無印とか良さそう、癖がなくてやや大人しいくらいらしいが、少なくともE2000よりは解像度もあってパワフルだよね?
0281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4204-m0US)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:54:43.42ID:UAbzF2+v0
>>279
前提がSHUREだったらというならまだしもシレっとSHUREスレでよそのメーカーの情報を訊こうとするなよ
試聴するか環境なかったらマジでggりまくって情報を多くしいれて博打しろ
0282名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd62-6gyc)
垢版 |
2018/06/14(木) 13:59:04.96ID:SFI0VIldd
博打は嫌だからきてんじゃんw
0283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c9a2-EDgZ)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:34:59.47ID:XYaUlPGl0
>>269
ケーブルは何使ってる?
KSE1500持ちでミニミニケーブル沼にはまってて色々と聴いたんだけど、
お高いケーブルの中でもDITAのケーブルは他より若干強く前方に定位するのでボーカルの近さが緩和するかも
かなり細かいディテールはつぶれるけど音に色艶が出て低音には良い意味で重みを感じる

今ヨドバシでむっちゃ安いよ
試聴せずに買ったけど展示のある店舗でなら試聴できるのかも
音は環境によるだろうからあくまで参考程度に検討してみて
0285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0638-Vg+G)
垢版 |
2018/06/14(木) 19:11:49.22ID:EJYYWSJP0
最近SE215買ったんだが、なんか音がぼんやりしてるように感じて
期待したほどではないかなとがっかりしてたんだけど
色々調べまくってリケーブルとspinfitにしたらくっきりした音になって感激した
今まで聞こえなかった音も聞こえるし上位モデルの音も聞きたくなって沼にハマりそうだ
0287名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd62-6gyc)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:43:15.22ID:SFI0VIldd
多分無印215を弄った方が良い選択になりそう
0288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e99f-VBlM)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:57:23.10ID:TtDVRc9i0
恐れ入りまーす。

se215 se wireless に、有線のケーブルを追加したいのだけど、mmcx 3.5inch でAmazonなりAliExpresscで選べば良いんでしょうか?

(レベル低くてソーリーです。)
0290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed9e-oSrk)
垢版 |
2018/06/14(木) 21:30:41.37ID:eCLdFuFl0
>>288
3.5mmですね。
0293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e99f-VBlM)
垢版 |
2018/06/14(木) 22:01:34.11ID:TtDVRc9i0
>>292
そうでしたね。アドバイスに感謝です! 幸いにも今回はスマートフォン刺しで想定してたので、検討を楽させて貰いましたが、常にコネクタ事情を確認のうえ検討したいと思ってます。

応援してくれるひとがいっぱいで涙ちょちょ切れます!
0296名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-EDgZ)
垢版 |
2018/06/15(金) 08:51:44.26ID:/Dkbov/bd
>>295
横にも少し音場が広がったかも
ちゃんと立体的に作ってある音源だとほぼ頭外定位になるし
そうでなくても頭内で、耳よりは前で音が鳴る感じになる
解像度に不満は全く感じてないけど
超微細な音による空気感はなくなるかな
多分そういうチューニングなんだと思うけど心地よく感じる音だよ
0298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 81b3-HUTv)
垢版 |
2018/06/15(金) 19:24:41.70ID:GDviIm5N0
KSE1500使いだが1200の方がいいの?
1200ベタ褒めだけど
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed9e-oSrk)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:45:49.57ID:2135G/2O0
>>298
イヤホンユニットは同じ。KSE1200もKSE1500って書いてあるし。アナログ接続に特化して余計な機能を省いたのがどう影響してるかは不明。
0300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 4549-VO09)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:49:30.27ID:q7ut83V80
>>299
なんかノイズを減らしたとかあった

うちのはやたらクリップするんだが…
X7mk2のラインアウトもGRANBEATのラインアウトモードも
mojoのも据え置きDACのもみんなクリップする。
下のスイッチ切り替えても若干まだ高い。
まあ出力落とせばいいだけなんだが…
みんなも同じ?じゃなかったら交換してもらう。
0301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c992-8Mfz)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:02:59.19ID:k5NJO18u0
4年使ったSE215の右側ユニットがお亡くなりになった
純正ケーブルはまだ大丈夫
割と日光に当たる場所で使ってたから使用環境は厳しかったかも
215SPEと846があるから困らないけど余裕があるときに425を
買ってみたい
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 99b3-EDgZ)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:37:18.18ID:XfMTNcC00
DITAの情報を書いた者だけどヨドバシの在庫なくなったみたいだね
余計な事は書かないようにしてたけど20kが6kだからどっかで転売でもされるかな
製造中止ってどこかで見たから多分もう普通には買えないね

フジヤでALOのケーブルがこれまたかなり安くなってるからKSE持ちの人は買ってみたら?
Reference8は人や環境を選びそうだしもう売り切れたけど気に入ったっていうかもう最高ですわ
0305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 46f7-Bp7v)
垢版 |
2018/06/16(土) 18:28:58.14ID:A2fIHTzf0
846におすすめの2.5mmバランスケーブルを教えてクレヨン
DAPはQP2R
予算は3万
0306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d92-40pl)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:02:25.66ID:+ij92Mo50
>>298
アンプの音質も上がってるって話だね
staxのイヤースピーカーでもアンプの影響は大きいからね
0307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 99b3-427n)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:12:57.89ID:XfMTNcC00
>>304
近場に試聴できるところが見つからなかったからその3つは聴いたことないんです…

Reference8は一言で言えば音の響きや拡散する感じがすごいんだけど、
8芯だからなのか、銅と銀メッキ銅の組み合わせだからなのか、
銅の純度の高さやクライオ処理が効いてるのか、はたまた銀メッキが効いてるのか、
今まで聴いた他のケーブルと比較しても見当がつかないのが正直な所

音のバランスは全域しっかり出るけど強いていえば中音重視で色づけが少しあり、高音は刺さりにくい気はする
空間に余裕があって音が響いてもお互いに邪魔しない
前方にも少し広がるし何より低音の下への広がりが群を抜いてるのと
真横の音が拡散して気持ち後ろにまで音が広がるんだけど
もう臨場感がすごい。音という音が迫ってくる

上流のプレイヤーやKSEの性能があっての事だと思うけど
ケーブルでここまで変わるのか!って思った
濃ゆいサウンドのプレイヤーとか空間表現や分離の甘いプレイヤーには合わないと思う
普通のOFCでも解像度なんかはほぼ変わらないけど音は広がっても平坦だし色づけも無いと思う
(そっちの方が合う環境もあると思う)

SXC8で8芯全部銀メッキ銅になるとどうなるのかだけど、
そっちのイヤホンリケーブルのレビューを見ると低音が増えたっていう声がよくあるのはよく分からない
空気感を醸し出すっていう人もいたから多少響く感じは引き継いでるのかも
SXC22だと3芯だからもっとさっぱりとかカッチリするのかな、なんて思うけど全部想像に過ぎない
誰か買ってレビューしてくれ!ていうのが本音。安いし見た目カッコいいしね!

長いし答えになってないけど何か少しでも参考になればいいな。ならないかな…
0311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 99b3-427n)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:43:45.12ID:XfMTNcC00
むっちゃ楽しいよ。これ以上ないくらい
楽しいから色々CDを借りてるとこ。本当に何を聴いても楽しい
でも他と比べたり人に伝えるにはどうして楽しいか分析がいるじゃない
凝り性というのも多分にあるけれど
0313名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM62-q5rG)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:16:45.07ID:4s10R93TM
846に戻って、定番のソニーキンバーとの組み合わせはやっぱりいいな。
元々BAらしくないが更に厚みが加わって実にいい感じ。
ALOも高域がいいんだけどね。
0317名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-6gyc)
垢版 |
2018/06/17(日) 13:36:23.91ID:MaZuyswPd
215のバランスってそんなに良いんすかね
嫁にも子供にも相手にされないおっさんが本気になったイヤホンに過剰反応してるだけじゃないのでしょうか…?
0318名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-oSrk)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:14:16.73ID:e2yJraAXd
それでもスマホに付属のイヤホンからすれば遮音性も装着感も格段に優れていると思う。
0319名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-6gyc)
垢版 |
2018/06/17(日) 14:38:46.87ID:MaZuyswPd
>>318
実はバランスのポタアン買おうかなと思ってるくらい気になってる天の邪鬼ですw
カラオケもやるんですが、Shureのマイク最高ですからねー(´・ω・`)
0320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 41d2-f+WY)
垢版 |
2018/06/17(日) 16:37:56.31ID:ApdOmrBP0
中華のリモコン付きにリケーブルしてse215使ってたんだけど、何気なく純正に戻したら音が太くて呆然とした
やっぱ純正が良いんだな、元々のは太くて使いづらいし、純正のリモコン付きケーブル買ってみるか
0324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 99b3-427n)
垢版 |
2018/06/17(日) 21:47:49.07ID:qdu1c2XX0
>>322
わざわざ返事もらえてうれしいよ

実はX7を使ってるんだけど、X7mk2をお使いなら
プレイヤーアプリはNeutronを使うと一番深みのある音を出せると思う
クソ使いにくいけどちゃんとDACチップを使ってくれて
64bit処理にしてリサンプリングを最高にすると純正アプリより良くなるよ
さらにカスタムROMのFidelizerでKSEと組み合わせるともう敵なしじゃないかとすら思う
もちろん好みもあるけど試してみてほしい
知ってたらごめんね

ついでに一つ、LabkableのPandoraがとても気持ちのいいドンシャリサウンドだったからおすすめできると思ったよ
おわり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況