X



SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー BDZ 177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/07(木) 16:23:38.84ID:SRqWuOyI0
REGZAハイエンド液晶TVで観るとBDZ-ZWの画質は駄目だ( i _ i )
同じソニーでも再生専用機のS-1500(1万円以下)の映像は息を呑むほど素晴らしい。 \(^o^)/
0075名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/07(木) 22:51:55.92ID:Fbgd9TNh0
「高画素・高画質」と謳ってるブルーレイレコーダー
0076名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 00:39:39.33ID:oy1QUBSv0
テレビがソニーならレコーダーも合わせた方が幸せ?
0077名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 01:00:44.78ID:EP6n1iKx0
>>61
それをディスクに焼いてほかの機械で再生したらどう視える?
0078名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 04:19:56.99ID:ai+4j5Eo0
>>77
他のプレイヤーで再生したら高画質なディスクをbdzで再生すると粗い。なので、チューナーとかではなくて、出力段の出来が悪いのではないかと。
0080名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 08:04:54.33ID:TVkUPuJE0
AX2700TからFTへ買い換えようと思ったけどやめとくか
ソニーどうしてこうなった…
0081 【だっちゃ】
垢版 |
2018/06/08(金) 11:23:18.52ID:K3P72DNP0
BDZ-いらないから、ヤフオクで売ったら12000だった Amazon中古で25000なのに
0082名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 11:41:59.46ID:Z3TFJ3oM0
ソニーが買い取りとかしないと買い換える気がしない。
もっとも買い換え先もあんまり出来が良くないという。

マジでパナかシャープが移行機能つけてくれねえかな。
0083名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 17:24:35.89ID:hxwOLfpU0
パナかシャープが良いと思うなら、思い切って早めに買い替えたほうが幸せになれるよ
円盤に焼いて引っ越しでもいいじゃん、毎日コツコツやればいずれ終わる

いつかSeeQVaultで…とか夢を見るより、早く手をつけるほうが早く片付くんじゃね?
0084名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 17:31:23.06ID:h7tiyq6b0
SONYの現行機は、「4K高画質機能が付いたBRAVIAに最適に
合わせて、信号を調整して出力するからこれを利用すればかなり
高画質、番組表も見やすい。
普通に使えるレベルにある。
0085名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 17:35:45.20ID:KOfV8DRv0
>>84
ブラビア以外のテレビは完全無視かよw
0086名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 17:40:47.17ID:o7XY5P3C0
>>82
古い機種の場合はソニーからソニーにも移行できないから他メーカーでは絶対にない
一刻も早く新しいのに買い替えてそっちで録画ためていくべき
0087名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 18:32:04.41ID:axZndbCw0
ところが、見てみるとすごく汚いんです。
0089名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 21:25:13.43ID:799ngI1X0
>>86
そもそも壊れたら消えてなくなるもの貯めちゃだめだろ

B-CASのせいで日本のテレビ文化も録画文化も終わった
B-CASがなかったら汎用OSの使いやすいレコからcastで飛ばしてどこでも見れたのに
0091名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 22:19:51.44ID:h7tiyq6b0
BRAVIAの高性能チップやエンジン持ちならSONYレコがいい。
それ以外はパナが無難、ただし番組用が見ずらい。
0092名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 22:25:39.65ID:p6tWqz3Y0
>>91
基本性能がモッサリバグバグのクソだからソニレコがいいやつなんていないぞ

まずバグを解消して高性能ハードを採用しサクサクでシャープ並の新機能(特に2倍速、60画面表示)を追加したら認めてやる
0093名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 22:49:37.32ID:hxwOLfpU0
どれ買ったらいいか分かんない。誰か教えて→パナが無難
編集にこだわる、外付けHDDを沢山使っちゃう→東芝はどうよ?
ZTとか良くないのは知ってるけど、ソニーじゃないと困る→好きにしろ

シャープは知らん。どこら辺が魅力?
0094名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 22:54:02.53ID:Z3TFJ3oM0
>>93
2倍速早見、5.1ch早見、3倍速変換、字幕検索、60サムネイル
とか前の世代で大幅にパワーアップした。
トルネみたい。
0095名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 23:05:26.41ID:h7tiyq6b0
★現行機種のSONYレコは、以下のチップ搭載したBRAVIAがいいよ。

レコ側で4Kアップコンバートせず「TVに任せて高画質にできる」
設定があるから。

・4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」or「HDR X1」
・なめらかな色表現を実現「Super Bit Mapping 4K HDR」
・超解像エンジン「4K X-Reality PRO」
0096名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/08(金) 23:57:20.53ID:8ATDxWf/0
ブラウン菅で見てる俺には画質なんてどうでもいいわ
VHS以上の使い勝手とおま録があればそれでいい
0097名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 01:58:48.66ID:n/Led27M0
HD36インチなんか12年前に故障して、パナのプラズマかったわw
0098名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 02:35:35.76ID:gRF1M6Vf0
>>97
俺はKUROを買ったよ
0099名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 07:04:34.31ID:bh8LYewW0
まだHDブラウン管使ってる
買い換えは出来れば勇気ELが良いけど、値段も大きさもデカい
0102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 13:16:05.74ID:9JY6yTGR0
>>96>>99
何年モノだよ

>>94
60サムネイルとかトルネにもほしいわ
あと放送を見てるときに一時停止したりさかのぼったりできるのも便利そう
ながら見してたテレビの中ですごいウケてて今何言った?ってときムラムラする
0104名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 13:38:12.09ID:j1FnFR+F0
>>94
字幕検索って地デジ文字放送のだよな?
WOWOWの映画字幕とかも検索できるんなら魅力的だが別モンだしな
0105名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 14:52:30.88ID:Hmqvi6eA0
>>91
つまり、ブラビア持ち以外はBDZを買うなということか?!(;゜0゜)
0106名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 14:53:55.34ID:YrYbT8sd0
>>104
WOWOWも吹き替えで字幕入ってるよ。
0108名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 15:34:07.86ID:cMTjah+20
>>107
じゃあ、買わない方が無難そうだな。パナで良いや。
0111名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 16:36:20.09ID:Lck/UpT60
>>108
単なる囲い込みだろ
シャープも昔からやっているしなw
LANダビングによるTVからレコへのダビングも同じメーカー同士しか
できない制限かけているしなw
レコとTV同じメーカーで揃えたら劇的に画質が変わるか疑わしい。
健康食品のなんとかが期待できます てフレーズみたいなものだろwww
0112名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 16:51:34.83ID:ReAIDXgn0
録画坊主はすぐわかるな
独特のゲスい言い回し

そりゃ価格で相手されんはずだw
0114名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 17:46:35.50ID:+kYdX8uT0
また一人で絡んでる。
0115名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 17:53:16.88ID:CrGy8HNv0
自分が一人で自演してるからって、相手もそうだと思い込んでいるのがウケる(笑)
0116名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 18:37:02.75ID:hPCxK8yT0
このスレには2人しかいません
0117名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 20:31:01.76ID:4NHA2DSu0
>>111
PCTVはなんかしらんが必死にパナにこび売ってるけどな

>>112-116
まーた全人類から嫌われているドキチガイソニキチ録画坊主が荒らしにきやがった

死ねやドキチガイ!ブチ殺すぞ!
0118名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 20:32:02.78ID:4NHA2DSu0
ゲートキーパー事件とは(検索推奨)

複数の電子掲示板やブログなどにおいて、他社製品を中傷し、ソニー製品を宣伝、
ソニー製品で不具合を起こしたユーザーに対して、中傷する書き込みが行われていたことから、
多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から
「少人数ではとても行えない規模」で、ステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みが、
ソニーのIPからあったことが発覚した。

「ゲートキーパー」は、ソニー本社のホスト名である『gatekeeper??.sony.co.jp』に由来している。



ソニレコの真実を暴かれ、都合の悪い流れになるとスレを荒らすソニキチ録画坊主も間違いなくゲートキーパーである
0119名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 21:44:09.60ID:ReTHaRn10
ハハ、辛抱たまらんと本性剥き出すパナ亡者録画坊主
そりゃ価格で笑いモンになるのも納得w
0120名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 22:37:57.51ID:38PIDXAX0
ハハ、辛抱たまらんと本性剥き出すドキチガイソニ亡者録画坊主
そりゃ価格で笑いモンになるのも納得w
0121名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 22:43:39.91ID:Mg17RdUU0
ソニーってなんでこんなネット工作だけで生き延びようとするクソ企業になっちゃったんだろうね?
製品では消費者が求めるものを作る気もなく、不具合出まくり、直すつもりもない

ソニーXperiaのWiFi途切れ問題
https://sumahoinfo.com/xperia-with-android-8-0-oreo-confirmed-to-have-wifi-disconnect-issue-sony-promises-to-fix-with-update-xz1-xzp-xzs-xz

以前より国内外で多数発生しているXperiaのWi-Fi接続が頻繁に切断されるという問題。
最近ではXperia XZ1、Xperia XZ1 Compact、Xperia XZ Premium、Xperia XZ、Xperia XZsなど他機種に渡り、
Android 8.0へアップデートが行き渡り始めたここ2~3ヶ月での報告が急増しているという印象。

とまと より:2018年4月27日 11:41 AM
使用機種はdocomo Xperia X1です。こんなにWi-Fiが切れるとは思ってませんでした。買い替えたばかりなのに、
凄く嫌な思いをしています。屋内に入ると使いにくいこと使いにくいこと……

Xperiaに裏切られた より:2018年5月18日 10:46 PM
Xperia SO-04J こまってますさんと同様の症状で私も困っています。
今日 ドコモショップで調べてもらったら本体は問題無しと返答されました
使用しないアプリは削除した方がいいですよ、と勧められ、自宅に帰ってきて
使わないアプリを削除したけど、同じ状態です Xperiaに裏切られた感じです、、、、、(泣)

ええ加減にせんかい! より:2018年6月3日 8:16 PM
docomo XPERIA X Performanceですが
Ver8にアップデートしてから全く同じ症状が出てます。
同時に電池の減りが急激に早くなりました。
何もいじってないのにです。
wifi問題と電池問題
sonyに問い合わせたのですが
「アップデートの失敗でしょう」とかぬかしやがって
奴らまともな教育受けてんのか!って言いたい(怒)。
0122名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 22:54:13.29ID:yRYR6iWJ0
録画坊主ってこいつ?
普通にグッドアンサーやナイスクチコミをもらって感謝されてるねw

録画坊主さん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 2018/03/30 00:05(2ヶ月以上前)
EW510持ちだけど外付けUSBHDDにダビングしてまた内臓に戻すとまとまるときがあったよ
ただいまのて内蔵と外付けを一緒にして表示するみたいだからどうなるのかはしらない。
あとはマーク付けみたいな機能があればチマチマやるしかないね

ナイスクチコミ!1点

スレ主 116iMSportsさん
クチコミ投稿数:12件 2018/03/31 08:33(2ヶ月以上前)
録画坊主さん
情報ありがとうございます!
0123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 23:04:58.49ID:n/Led27M0
全ての日本国民向け必携の書(ハンドブック)!
韓国&在日問題を知るための入門書! 情報拡散にも最適の一冊!

「入管特例法」「在留カード」「官邸メール」など『余命三年時事日記』に登場する
キーワードや、戦後左翼や反日勢力が起こしてきた数々の事件の概要を解説。
『余命三年時事日記』のキーワードや事件、事象を明解に解説。
これ一冊で『余命三年時事日記』が丸わかり!

《目次》
第1章 在日 韓国・朝鮮人の正体
――日本人虐殺の歴史と「在日特権」

第2章 在日 の「日本乗っ取り」
――マスコミ浸透工作と民主党朝鮮系議員

第3章 韓国 は日本の「敵国」なのか
――反日に狂奔する戦争犯罪国家

第4章 「在日 問題」の解決に向けて
――日韓戦争と在日武装蜂起の可能性

http://amzn.asia/doIypaG
0124名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 23:26:59.62ID:qA3Zexkf0
イヤなら買うな!
0125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 23:53:55.71ID:n/Led27M0
出ました、在日パヨクの18番のお言葉(笑
0126名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/09(土) 23:57:00.40ID:8wg9x/9y0
もちろん最大画素、低圧縮モード
0127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 03:40:38.17ID:UU1CD7ga0
質問です

BDZ-AT700ってのを使ってるんだけど
昨日の午前3:20頃にレコーダーの電源がプツンと切れて「SYSTEM ERROR」ってなった
そのときは5分くらいで再起動して問題なく回復したんだけど
ついさっき今日も同じことが起こったんだよ…

なんでかな?録画もダビングも切れるからスゴく困る…
0135名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 07:00:06.90ID:1NBkTyu00
>>122
内蔵を内臓とか今さらあり得ん誤字。どうでもいいが。
どうせこいつへのgoodアンサーもこいつが別アカウント作って自演してるだけだよ。
ウケるw
0140 【鶴】
垢版 |
2018/06/10(日) 10:50:45.44ID:HJwpXj9d0
>>121
ソフトバンクのXZだが、特に問題ないな
0142名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 11:13:39.30ID:8CcU1pD50
【正論7月号】文在寅、自由の破壊 いよいよ韓国の赤化が始まった 

元韓国駐日公使 洪●(1/5ページ) - 産経ニュース
0143名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 14:42:32.84ID:KeN8+UyZ0
ヨドバシでFTまた見てみたけど、
速い動作と遅い動作があるな。
再生中のメニュー表示とかは明確に早くなった。
録画リストは相変わらず遅い。

ある画面でよく使う機能だけ早くしている感じ。
そこから外れた機能、早くしたくても出来ない機能を使うと、ZTと変わらないレスポンスになる。

つまり遅い。
0144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 14:44:15.76ID:KeN8+UyZ0
>>143
爆速
それは全くない。
そんなこと言っているやつは基地買い。
0145名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 16:27:21.36ID:QgcAHf5k0
7年もののAT700使っててエラー出たからついにかと思ったけど他の人もエラー出てんのか
俺の場合は4月に一回エラー出たから違うかもしれんけど
結局今って3万出して修理か6万出して新品買うのどっちがいいんだろ
0146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 16:53:27.51ID:U/Iz3tqt0
おれならとっとと買い換えてしまうかな

4Kチューナー入りで出来のいいレコーダーが出るのはまだ先だと踏んでいる
0147名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 17:32:41.40ID:ekxIFe+N0
ついにって言うか
過去ログのpart101か102あたりを見とけよ
BS改編で番組表の取得に失敗してるだけだろ
0149名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 17:54:54.43ID:QgcAHf5k0
part101って7年前じゃんさすがに知らんて
見たけどとりあえずリセットしたらいいのか古すぎて分からんわ
0150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 18:42:11.57ID:DLXWgmUp0
4月以降録画に失敗する事がありますって
何度もアナウンスしてるのにな。
0151名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 20:13:52.84ID:vsHm5t5v0
見ると本当にひどくて、これのどこが高画質なのかと、メーカーに騙されたような気分
0152名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 20:19:11.28ID:UHacJ+gR0
>>123>>125
ソニキチがいかに日本人の敵かよくわかるよね

>>127>>128>>129>>130
あきらかなるHDDの寿命

はやくBDに焼かないと手遅れになるよ

>>131-139
コピペじゃないととても幼稚な書きっぷりなのがソニキチ録画坊主(笑)
ウケるw
0153名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 20:37:48.18ID:LhGT5GUT0
>>131-139
朝からファビョーンしてるソニキチ録画坊主クッソワロタwww

めっちゃ効いてんじゃんwww

>>140
wifiの不具合修正のアップデートがきてるぞ

>>141>>142
それがソニーだ!
0154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 21:03:00.34ID:vtIVPV6P0
ソニーから出来の良いレコーダーなんてもう出ないと思うんだ
AT700とEW1200使いより。
0155名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/10(日) 21:58:39.95ID:DakUUU6Y0
AX1000使ってるけど、うちも
おとつい昨日と午前3時の録画予約が失敗してる。
予約しなおしたら直るのだろうかはて・・・
0156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/11(月) 02:31:17.05ID:eedYAfb30
心配なので、ウマ娘の録画ができるかどうか、ずっと見守ってたw
今夜は大丈夫みたい
0157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/11(月) 03:07:58.33ID:GLligcHF0
>>128だけど、今日もまたシステムエラーになったわ
過去ログ読めないので誰か対策あったら教えて下さい。
0160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/11(月) 03:46:12.85ID:flMWVuDq0
うちも昨日今日と連続で3時20分頃にシステムエラーになって落ちたわ
もしかしたら一昨日もなってたのかも

技術のソニーさんよ、対策はよ
0161 【大吉】
垢版 |
2018/06/11(月) 04:44:47.12ID:tf8k0rOx0
>>153
どうでもいいけど、品性のないカキコだな
0163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/11(月) 18:51:11.74ID:6RxaqPx30
7年前に買ったブルーレイレコーダーのほうが圧倒的に綺麗なんですよ!
0164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/11(月) 19:31:00.03ID:yF934jMm0
VRABIAモードに設定してみる限り5年前の
製品と現行製品の画質差はあまりない。
0165名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/11(月) 19:40:38.73ID:/9/+/URJ0
X90からFT3000へ買い替えましたが、
画質だけはX90が上ですね。
他は衝撃的な変化です。
0166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/11(月) 19:43:54.37ID:kh562th50
BRAVIAモードにしてあっても、
画質設定のナチュアルとかダイナミックとか反応するよな。

そもそもそれほど違いがないとも言えるけど。
0167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/11(月) 19:47:41.17ID:iMkKr6ch0
>>161
それはソニキチ録画坊主のお前な

>>162
ああ、やっぱりソニキチはパナ亡者だよな
パナにどんだけ嫉妬してんだw
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/11(月) 19:50:36.37ID:iMkKr6ch0
>>155-159
これモッサリとかのレベルじゃねえな

まじものを売るってレベルじゃねーぞ

たまたま5chの書き込みが数件あるということは世の中で数千、数万が直面している

まじでソニーは中華企業以下に成り下がったな

ネット工作でごまかし続けるという企業体質がここまでソニーをダメにした
0169名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/11(月) 20:34:39.12ID:vTIhinUM0
やっぱクサさがハンパねーなコイツ

そりゃ価格で笑い物にされて吊し上げられるはずだw
0170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/06/11(月) 22:25:38.15ID:/kq1hDAI0
ブルレコ関連で言いたい事は色々あるが
まず番組表の更新が遅くて、タレント名でおまかせまる録登録してても
出演番組を華麗にスルーされてるという
もう放送時間過ぎてるよ
データベースが糞だから折角の機能も無意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況