X



【HMD】Oculus Go 7【VR/Standalone】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2a50-qS5o)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:17:20.75ID:amX4Di0C0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ Oculus社開発のスタンドアロン没入型VR HMD、Oculus Go(オキュラス・ゴー)のスレです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・よくある質問は関連サイトのWikiにまとめられているので質問する際は過去ログとともに確認しよう
・エロ関係の話題は出来るだけ関連スレの「VRエロ総合」でやりましょう
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■Oculus Go、2018年5月発売
同梱内容:コントローラー、単三電池、電源アダプター※1、眼鏡スペーサー
※1 電源アダプターは米国包装のみに含まれています。デバイスを充電するには、10W(5V 2A)ACアダプタ(別途購入)が必要です。
■公式サイト
https://www.oculus.com/
https://www.oculus.com/go/
■関連サイト
OculusGo wiki
http://oculuswiki.net/go/
4Gamer.net - Oculus Go関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/413/G041393/
■関連スレ
【HMD】Oculus Rift 90【VR/Touch】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1526906423/
【HMD】Gear VR 9【VR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522097486/
【VR/HMD】VRエロ総合 56【Oculus/HTCVive/PSVR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1526993252/
■前スレ
【HMD】Oculus Go 6【VR/Standalone】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1527091450/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 16a2-tUHK)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:13:36.56ID:ZETMNBm90
>>379
OculusってかFacebookがリアルの流通ルートを持っていない
ただ、将来はわからない
例えば、LINE Clovaは当初、ネットのみだったけど大規模量販店で扱うようになった
0383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7a24-7Qk4)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:55:15.11ID:+LMDGikO0
YouTube のVR動画をブラウザで見ようとすると
上下が「昔の映画のワープシーン」みたいににゅーっと引き伸ばされて歪んでるんだが
ダウンロードしてプレーヤーで再生したらちゃんと見えるけどこんなもん?
0387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fae4-vKuo)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:09:15.66ID:Ay5NE5Ae0
録画TSのシークができるアプリって結局まだないのかな?
Serviio,universal media server,とかを使ったDLNAでも、SMBでも、
Pigasusはシークができない。
SKYとServiioの組み合わせだと、一見動くけど、シークできない。
PLEXはTSは苦手みたいで、transcodeプロセスが落ちて、404。
まあ、テレビ録画をこれでみる必要はないかもなのだけど。
0390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ceb8-DTMX)
垢版 |
2018/06/04(月) 01:47:07.24ID:zYQSp0xf0
>>376
>2台目の扱いなんてそんなもんでしょ。
>俺1台目なんでmoonlight for goでsteamどれくらい遊べるか試してみたい。
>nolo cv1必要かなぁ…

かなり行けるよ。
ETS2は頭を振ると画面の向きが変わるのでまさに本当に運転してるみたいな気持ちになる。

skyrimも3Dではないが、かなり没入感あり。

ただ、VRでゲームするのってかなり疲労する。
0392名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9a-8OCT)
垢版 |
2018/06/04(月) 02:14:56.42ID:SmxWjdkCM
>>376
VRのゲームをGoに送るならばVRidgeじゃないか?
こちらはnolo使えばVRのトラッキング、コントロールデバイスとして使えるはず。
デスクトップや非VRのゲームをGoに送るのがMoonlight for Goだと思ってる。
逆にこちらは、Xboxコントローラーで等で対応する必要がある。
0395名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8a-TgeP)
垢版 |
2018/06/04(月) 02:56:56.63ID:KXL09sVmH
2560x1440を左右に分けて、それをさらにレンズで拡大して視界一杯に広げたものを見るわけで、ドットバイドットのPCやTVとは比べものにならないかと
0400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f5fc-qe1M)
垢版 |
2018/06/04(月) 07:48:37.16ID:CEKbdUYa0
Thetaの写真を見るのに一番手っ取り早い方法って何でせう
アプリはまだないんだよね?
0401名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa5d-i+D0)
垢版 |
2018/06/04(月) 07:59:52.37ID:NJoc4u5Ha
>>385
普通にやりたいんだけど
0405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 79ea-s3qj)
垢版 |
2018/06/04(月) 09:03:51.35ID:Nb7hlbZX0
goでvrデビューしたんですが無修正海外物のマ◯コ押し付けてくる動画を見たら肉の圧と錯覚の匂いで気持ち悪くなった
切り抜かれた2dの絵が飛び出してくるくらいを想定してたので刺激が強すぎた
これ解像度上がったらマジでエロ酔いして吐くかもしれない
0412376 (ワッチョイW 25d2-mmId)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:28:33.30ID:9CimOdUo0
>>392
教えてくれてありがとう。
なるほど、moonlight for goは、vr入出力は考慮されてないのか。
oculus go + nolo cv1で多少おかしいながらもbeat saber遊んでる動画あって
(コントローラは6DoFだけどヘッドが3DoFのままっぽかった)
これがVRidge使った環境か分からんけど実現できれば
Mirage Soloと同じ値段でヘッド + 2コントローラの
ワイヤレス6DoF環境が出来そう。
0415名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf1-3nSk)
垢版 |
2018/06/04(月) 12:41:28.07ID:XK9puAK1M
>>412
414の言ってるように
steamVRはriftcat+nolo+VRidge
デスクトップ画面をそのまま転送したいならmoonlightという構成が一番安定した
一応riftcatにもmoonlight出力あるから色々試したんだが使うとriftcatがエラーで止まって上手く動かない

一応moonlightでもsteamVRゲームは出来なくもないが前方だけ描写(PC画面に映ってる部分だけ)になる
0417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7919-lwAr)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:01:54.56ID:/OmpLj8Y0
横からすみません、なんか色々と入れれば
PCVRできるPCスペックあれば>>414さんが言っている方法で
エロゲVRの表示だけはできるんですか?
PCVR環境を今後揃えていこうと思っていて、体験でもいいからやってみたいと思っていたので
0418名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf1-kidz)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:08:44.07ID:ruxt1ccDM
エロにもゲームにも飽きた。AltspaceやOculus room等の
ソーシャルアプリ試してみたんだけど、1対1ならともかく
外国人が英語で会話している中に割り込むの難しいね。
Oculus venuesも時差の関係で、平日の午前中なんか無理。
0432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da98-irJb)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:33:42.96ID:T9p8Dtf10
俺なんて水曜に平顔パッド頼んだのにまだ来てない
何故か府中で保管中になってるし今日も来そうにないわ
0435名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:22:55.70ID:agYiXmdGa
>>426
私は家に届いた後に発送メール来たよ…
5月19日注文で23日午前着、午後発送メール着

メール見たときは発送までかかったなあと思いきや
トラキッング情報見るとdeliveredとあるからびびった
0437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cda5-irJb)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:38:01.17ID:KR26PbhL0
寝転んで見られるから良いとか
よく見るけど、ヘッドマウントの重みが
顔面にモロかかってこない?
なんかコツあるのかね。
0439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f55e-NLsb)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:01:26.59ID:tFkiGIyC0
ALVR動かそうと思ってGoにapkインストール、PC側で色々設定していたんだけど、moonlightが起動しなくなった
Goでmoonlightを起動するとPCでゲームは起動するけど、Goに画面が表示されない

同じ状況になった人いる?
0440名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9a-NK74)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:21:51.22ID:h5QF2qkxd
今まで8kなんていらねと思ってたけど、VRのためにあったんだな。次期モデルで8kが再生できるようになったらヤバイね
0441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd99-8A0J)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:33:04.68ID:Tq1Q7CDX0
古くて安くなったスナップドラゴンが8Kに対応した頃って話になると何年先になるやら。
Oculus Goは性能的には2016年発売のGalaxy S7 edgeとGearVRが一体化したような存在だし。
2018年の最新スナドラでも4K解像度までの対応だし。
けどVRには8Kくらい解像度は絶対に欲しいよね。その点はすっごく同意。
映画館風動画プレイヤーアプリとかを高解像度で実用的に見るなら必須だし。
0442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bdbd-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:33:36.15ID:QYXUFbTk0
ファイル名をゴニョゴニョしないで良いようにVR用の標準規格作ってくれないかね
そうすると映像正面の画質を重点的に良くするチューンができたり
左右(上下)の類似性からVR特化の圧縮アルゴリズムとか出てくると思うんだが
0449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9981-6jHz)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:01:27.61ID:rXHR4FH00
>>438
素直に見たいから教えてって言えばいいのにw
0452376 (ワッチョイW 157c-mmId)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:33:51.76ID:H4atHzGM0
>>414,415
OculusGo + NOLO CV1でSteamVRをプレイするには
1:NOLO CV1によるヘッド&コントローラはPC側認識。
2:OculusGo側にSteamVRゲーム画面を表示するにはRiftCat + VRidgeまたはALVR単体。
と言うザックリした認識でok?

SteamVRゲーム中は左右か縦分割したVR画面がPCでも表示されて
単純にそれをOculusGoで表示出来れば済むんだと思ってたけど
それだけじゃダメなのね。
0457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 0dd2-3nSk)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:22:40.96ID:TETfkJ5B0
>>452
noloはコントローラーをriftcatと連動させてsteamVRに認識させてるから
ALVRは未検証だけど対応してないなら無理かも
noloアプリ単体ではsteamVRに認識させることは出来ないと思う(公式のマニュアル見ても基本何かとの連動前提だから)
0466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 25e4-NLsb)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:59:33.62ID:/jFqtz000
おい!おまいら!Yogibo Max最高だぞ!
座位からの女性上位がシームレスだ!
仰向けでアホみたいに首上げてとかおさらばだ!
アーロンとかエンボディとか窓から投げ捨てちまえ!
0467376 (ワッチョイW 157c-mmId)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:04:03.21ID:H4atHzGM0
>>457
ヘッドセットマーカはOculusGoにusb接続して
その情報ごとRiftCat VRidgeでPCに送ってるのかな?
ALVRはGitHubのreadmeではGearVR/OculusGoコントローラ対応としか書いてない。なるほど。

あまりにも知らなすぎるんでもっと調べてみる。
色々教えてくれてありがとう。
0468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45eb-2YqH)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:17:07.74ID:0hQ/g3xJ0
macにserviio入れてBUFFALOの11ac無線LANに有線で繋いでdlnaサーバにしてるんだけど。
goで匠のストリーミングが読込ばかりですぐ止まる。
匠以外のは普通に再生されんだけど。
匠をスムーズに再生させるにはどうしたらいいの⁉︎
0471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5db3-5wSD)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:18:18.79ID:z3aQGP3s0
平顔マスク必要?
今のままでも確かに少し隙間はできるけど
気にならないけどなぁ
いく瞬間ティッシュの場所も確認出来るしw
余程鼻が低いのわずかな隙間も嫌なのか…
0473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7a9f-3n9u)
垢版 |
2018/06/05(火) 00:39:15.53ID:h5Tkj7+y0
頬骨の圧迫と微妙な違和感
0475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d6e8-NLsb)
垢版 |
2018/06/05(火) 01:00:43.40ID:72BvLHRO0
31日に本体と平たい顔オプションを同時に注文
みなさんとは逆にオプションだけ先に到着

4日の朝成田着で、江東区(フェデックスの営業所?)に到達して4分後に
輸入許可が出たらしい。
04/06/2018 10:32 国際輸送許可 - 輸入
TOKYO-KOTO-KU JP
04/06/2018 10:28 輸送中/処理中
TOKYO-KOTO-KU JP
04/06/2018 07:11 仕向国仕分け場所
NARITA-SHI JP

で、セイノースーパーエクスプレスで15時半頃着(23区内)
ネット情報によるとフェデックスがセイノーに委託するのは
30kg以上の荷物らしいのだが、届いた荷物は小さく軽いもの。謎だ

本体の方は輸入許可まで4時間近くかかったし、
セイノーで番号を入力しても出てこない。日本郵便に委託?フェデックス直配?
04/06/2018 14:27 国際輸送許可 - 輸入
TOKYO-KOTO-KU JP
04/06/2018 10:31 輸送中/処理中
TOKYO-KOTO-KU JP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況