X



【HMD】SteamVR総合 Part97【VIVE/Rift/WinMR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM2d-QFGU)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:22:56.95ID:OalNkp7EM
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part96【VIVE/Rift/WinMR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524663884/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b59f-tpL7)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:17:40.86ID:eGXnVfTq0
初心者だけどProセット買いましたよ
0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5c3-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:54:54.01ID:5gt99xX/0
>>193は、「Proより無印の方が優れている」と言ってるのではなく、「Proを勧められては困る」と言ってるに過ぎない。
何らかの理由で無印のシェアが下がると困る立場なのかもしれないが、別に>>193が困ろうが死のうがどうでもいい。
0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5c3-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 20:26:20.65ID:5gt99xX/0
そりゃまぁPro動かす環境無しにPro買って途方にくれてるなら勉強不足の誹りは免れないけど、
それとProを勧められると困るのと何か関係が有るんだろうか……。

「日本のうさぎ小屋事情ではルームスケールなんて生かせないのに、VIVE買うなんて勉強不足で騙されてる!」
って言ってるようなもんでは……?
0205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dbe7-4YxK)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:07:29.76ID:6/+OZwWM0
5chのPCVR専用スレで、漠然と「どれがおすすめ?」→「Pro」ってのは至極当然

「Oculus Goでも楽しめるよ」「ご予算に応じて楽しめます」とかって回答期待してるなら
最初からショップの店員に聞くとか、雑誌の紹介記事読めってだけ
0206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b81-e+wi)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:19:16.52ID:0O+2dkmV0
steamのハードウェアシェア調査来てたから受けたんだけど
ボタン一つで終わると思ってなかったから
使うときだけUSB刺してるヘッドセットが検出なしになってしまった
VRヘッドセット利用者が8月だと全体の0.74%くらいですげー少ないけど
おんなじような理屈で検出されてないヘッドセット結構多いんじゃなかろうか
0207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 65b3-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 03:08:54.17ID:oCFQGd6w0
2080TiのVRに対する実力次第では、ワンチャンあるかもしれんが・・・どうだろね。
PCVR最強の触れ込みだったが、色々とバレちゃった以上、今更PRO勧める気にはならんな。
緊急回避以外のまともな補完機能が無い上に、性能をフルに生かせるだけのグラボが存在しない現状では、とても勧められる物では無い。
0211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b59f-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 14:25:38.38ID:ylJpVsgc0
>>207
大本営発表だとVRは特に効くようだから楽しみ
Pro用にPCまるごと買い換えるけど30万ちょいくらいに収まればいいなぁ
0216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5c3-zBrR)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:23:08.28ID:mIjguhr90
高い買い物にコスパを求めて迷うのは「何の迷いもなく欲しい物を買う金持ち」以外ならごく当たり前の事だね。
そこを踏まえてProを勧めるのは何らおかしくないのに、阿呆呼ばわりする根拠は一体何なんだろう……?

阿呆呼ばわりするのは自由だけど、他人を納得させる事ができなきゃ自分が阿呆と看做されるの
わかってるのだろうか?
0218名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spf1-irUx)
垢版 |
2018/09/04(火) 12:12:53.46ID:vQwn6TXGp
俺なんて無印vive買ってからもっと快適に遊ぶために広い部屋に引っ越したぜ!
元々vive買う層はこういうちょっと頑張ればお金出せる層が多いと思う
0219名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMd9-bd/k)
垢版 |
2018/09/04(火) 12:59:33.14ID:R0cuiHUOM
まあそりゃ10万以上余っててある意味いらないものにポンと出せるわけだからな
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d53-jOYE)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:30:09.25ID:roFv89En0
おー結構差出てるね
https://i.imgur.com/R4a1FhZ.jpg
https://store.steampowered.com/hwsurvey

              2017/3 2018/8
HTC VIVE        60.9   47.1
OCULUS RIFT     33.4   42.6
WINDOWS MR     *0.0   *7.2
OCULUS RIFT DK2 *5.7   *1.2

■HTC VIVE・OCULUS RIFT比率
              2017/3 2018/8
HTC VIVE        57.4   40.2
OCULUS RIFT     31.5   42.3

2017年7月はOCULUS RIFTサマーセールで
76,600円→50000円に値下げしたから2017年8月は比率が上がってるね
もっとVR人口増えてほしい
0228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d53-jOYE)
垢版 |
2018/09/04(火) 19:47:18.06ID:roFv89En0
正しくは
■HTC VIVE・OCULUS RIFT比率
              2017/3 2018/8
HTC VIVE        64.6   47.5
OCULUS RIFT     35.4   52.5

ちょうど半分って感じ
0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca26-bKDI)
垢版 |
2018/09/10(月) 21:57:21.00ID:euUs65gM0
ちょんまげのPC側通信機はPCIe×1接続みたいなんだけど、これで映像やらUSBやら転送するの帯域が足りてないように感じるんですが…
もしかしてDPだけ別接続ですかね?
0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 161f-eMuy)
垢版 |
2018/09/12(水) 17:29:31.87ID:jQQS1mkJ0
MRのヘッドセットコントローラー使ってるんだけど
DOTA2VRやるとコントローラーについてるボタンの位置が現実の物と違うから
ボタンがないんだけどそのボタンは使えないって事?
0251名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp8b-CU4j)
垢版 |
2018/09/13(木) 19:04:12.72ID:BlcqP1v1p
どの機種を持ってるのかわからんけど
俺はviveのコントローラ2本を修理に出して1万円ぐらいかかった
ちなみに新品は1本1万6千円ぐらいする
買い直すより修理出した方が安いぜよ
0253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9f56-slpW)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:13:46.96ID:zBOrPGEZ0
>>251
VRに万出すほどの熱意はもうないかなあ

今ざっとライブラリ見てたけど、コントローラー片方だけでできそうなゲーム全然ないね
強いて言えば3Dエロゲなら行けるかなってくらいだ
0257名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-LHHl)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:37:21.99ID:EB+e7UjkM
vive買って2週間、未だにコンポジターが利用できないエラーが治らん...
サポートに問合せまくって再起アンスト色々試したけどもう心が折れそう
0262名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbf-bXs7)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:35:06.82ID:8TCjRogzM
>>259
ハゲしくだるいな
0265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 97e7-VD5b)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:48:53.46ID:4LJjJ7od0
Proだけどコンポジターなんとか出たらSteamVR再起動しないと使えない
再起動すると確率で直る
あと音が出なくてSteamVR再起動必要な時があるけど原因がわからない
0268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b3-jjCg)
垢版 |
2018/09/15(土) 18:57:28.92ID:ZdQgmn0b0
コンポジエラー出るとHMD映らんし、未だにこのエラーが消えて遊べたことないんや...
HDMIやらDPでの接続もいろいろ試したんだけどなぁ
ワイも早くVRチャットやらアダルトで遊びたい...
0284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:26:36.66ID:zxkrZ27K0
>>280
オデはPROと同じパネルだから有機ELのペンタイル、MRはIPS液晶。
パネルは同じだが、同じPCで使うなら補完があるオデの方がSSを多く上げられる分、文字解像感も当然上がるが、その差に気づけない人もいると思う。
動いてる画面の文字ならFPS、SSを高く維持しやすい分、尚更オデの方が上になる。
0286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:02:25.55ID:zxkrZ27K0
いやバカで申し訳ないが、前評判は良かったんだよ・・・あくまで前評判はな・・・。
色々バレた今では条件満たす人以外にはとても勧められたものじゃないのだが。
負荷低めのソフトに限ればVIVEより高画質で無線、トラッカーどちらかどうしても使いたいってなると仕方ない
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:38:52.31ID:zxkrZ27K0
>>287
PROもいけなくはないが・・・軽いソフトしかやらないなら良いんじゃないとしか言えないかな。
一通りのHMD買った自分から言わせてもらえれば、Touchがどうしても使いたい人以外にならオデを勧める。
0292名無しさん┃】【┃Dolby (アウーイモ MM1b-P3CU)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:39:01.27ID:zdAc2zAZM
オデのトラッキング範囲が未だによくわからない
例えばタイタンスレイヤーやサイレントみたいに前見ながら肩付近のトラッキングは問題ない?
VR golf clubはviveと同じ感覚でできるのか?

その辺がわからない
0294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffc7-+dhB)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:45:47.13ID:BFBwbXXW0
まだまだコスパ度外視の分野とはいえ、VIVEは適正価格なんだろうか?
HMDはともかくコントローラーの使い勝手と品質はかなり微妙だし
せっかく始まりそうだったVRブームの芽をがめつい商売で自分から潰してるような……
0296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17b3-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 19:48:53.01ID:zxkrZ27K0
おいおい、一々構ってエサをあげるなって
一般に流通してる低出力のBTなんだから無問題。
信号無い道路を横断したことが一度もない人だけ言ってくれと同レベルの話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況