X



カスタムIEM 総合 Part100

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efad-LQig)
垢版 |
2018/07/14(土) 21:31:20.04ID:ixAoBjgU0
CIEM(Custom In Ear Monitor)について語るスレです。俗称はカスタムイヤホン。

※過去スレ
カスタムIEM 総合 Part90
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1480773618/
カスタムIEM 総合 Part91
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1482662048/
カスタムIEM 総合 Part92
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1485718142/
カスタムIEM 総合 Part94
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1492207319/
カスタムIEM 総合 Part95
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1497347271/
カスタムIEM 総合 Part96
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1502716637/
カスタムIEM 総合 Part97
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509364750/
カスタムIEM 総合 Part98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1516540218/
カスタムIEM 総合 Part99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1523892870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0077名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-KqpP)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:56:09.63ID:q1YQ4hDBd
UE LIVE買いました
オーダーから1ヶ月程度で手元に届きました

ES80を買うつもりでしたが、ちょうどUELIVEの先行視聴が行われていて、イヤホンでは今まで聞いたことのない濃密な音に惹かれて購入を決めました

ノリよく聞けますが、解像度もかなり高くオールマイティーだと思います

不満な点は、現状リケーブル不可なこと(標準でも十分クオリティは高い)、柔らかいので耳に引っ掛からずイライラすることです(個人差はありそうです)
0079名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3780-QFZ+)
垢版 |
2018/07/27(金) 03:08:51.13ID:x1qMtIJS0
今更ながらMentorV2買うか迷ってるんだけど、ユニバとカスタムだと結構違う?
カスタムの方が断然良い音ってんならカスタム欲しいな。。

もう海外サイトでもカスタム版は注文できる所ないかな?
0080名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12b3-/U4t)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:14:51.05ID:1axy6D+u0
各社イヤピフルコンプ並みに揃えていてどんなモデルでも自分の耳に合わせる訓練を既に終えてるなら
まあユニバでも良いけど、イヤピ地獄が嫌だとかならCIEM行けば?
自分はこの季節はCIEMは蒸れるから各社ユニバ版か846かXELENTOを基本にしてる。
0081名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12b3-/U4t)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:18:20.81ID:1axy6D+u0
あとCIEMの方がユニバより音が良いんだ論争はもう各社のお偉いさんが
耳に合えばどちらも同じって結論出してるから、日本以外はそこまでCIEMの方が良いんだって議論は減ってる
ただJHや64みたいにユニバ版でシェル素材が違う場合(金属シェル)は出音が変ったりするのもしっかり発表されてるよ
0082名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd17-ZD9D)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:14:32.33ID:F/BlaxBkd
つまり・・・?
0084名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 12b3-/U4t)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:08:39.40ID:1axy6D+u0
JHのパフォーマンスシリーズとか殆どの日本人の耳に合わない超耳穴レイパーステムだしなw
JHでパフォロクかロクカス迷ってるって人がいれば確実にロクカス勧めるわ
0085名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-ozQz)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:39:32.21ID:ogsxow9ap
JHのパフォーマンスは酷いね。まあAKコラボモデルも大概ぼったくりだが
JHも64もそうだけどカスタムじゃなければ意味が無いと思ってる。それくらいユニバモデルと音質差を感じるね、この辺のメーカーは
0086名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3780-QFZ+)
垢版 |
2018/07/28(土) 04:34:38.81ID:ymdl0A0S0
>>80
サンクス。
マベとかだとユニバとカスタムで音が違うとか言われてたから気になってたのよね。

イヤピ沼は特に苦ではないのでユニバで検討してみる。
参考になったよ。
0090名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-sJpK)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:10:03.48ID:bY+8Mn/Hd
>>86
リフィットめんどくせーからカスタムはそこ覚悟
0091名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3780-Fk8t)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:42:22.73ID:pMbXLhdz0
ユニバは鼓膜までの距離やノズルの外耳道への角度も重要だし、イヤピースの種類を変えるだけでも大きく音が変わるからな
0092名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-ZD9D)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:56:19.11ID:6s89qa/Vd
このスレでのMH334の評価を教えてください。
0094名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 37a0-Dni3)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:26:58.75ID:c9lBJAc+0
耳の内部の形状はけっこう短期間で変わるから、イヤピで調整できるユニバのほうがいいかも。

本来の目的は、年間何セットも使い捨てにするミュージシャンが使うためのものだからな。
0095名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-sJpK)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:33:04.06ID:u7l4OuALd
ユニバを買うなら試聴機のユニバを気に入ったとき
0102名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-sJpK)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:34:50.09ID:7Y0FW5Gnd
>>101
ダイナミックよりbaのほうが壊れにくいの?
逆かと思ってた
0110名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-ZD9D)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:02:22.90ID:4asm9hF9d
MH334って、どうでしょうか!
0111名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM17-Azsr)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:31:35.38ID:ppY7F+w2M
銀だよ!
0112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 169a-aFUY)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:32:32.62ID:sg7FJlDu0
8キロ減量したけど相変わらず完璧なフィット感だわ
0115名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-ZD9D)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:28:56.63ID:4asm9hF9d
ひどいです・・・
0116名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp47-EHnG)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:22:36.20ID:vwmrL6KQp
UE5PRO のユニバーサルを持ってて、もっと低域が深く音圧のある機種を買おうと思うのですが、予算15〜16万ぐらいまでで、R&Bのベースをゴリゴリ鳴らせる機種って有りますか?
0118名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-sJpK)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:34:40.48ID:q7H4aypOd
>>116
CW-L33LV
0119名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-sJpK)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:35:41.74ID:q7H4aypOd
>>116
CW-L33BB
0120116 (ワッチョイWW d68a-EHnG)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:18:45.88ID:oTZz5g/e0
L33BBと 335DWだと、だいぶ方向性は違うのでしょうか?
やや予算オーバーですが、気になっています。
0121名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-sJpK)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:54:03.49ID:q7H4aypOd
>>120
335のSRではないモデルとBBは聴いたことないけど33LVの試聴経験からして別物の可能性高い
0123名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saef-xzy6)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:55:14.52ID:oZzEuMgXa
>>122
ドンシャリ傾向で案外クリア。そりゃ上位クラスと聞き比べしたら低音の解像度とかやっぱり劣るけどね。

試聴できないのが最大の難点ですが5proもそうだろうけどスッキリ気軽に良い音

でもレス見直したらUE6proとかも良さげですね
0129名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-ZD9D)
垢版 |
2018/08/01(水) 01:32:13.48ID:Jo2zT5JKd
はい!
0130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12b3-sJpK)
垢版 |
2018/08/01(水) 01:37:25.83ID:yztPGMfb0
>>128
カスタムならカナルワークスのCW-L33LVを推したい
0131116 (ワッチョイWW d68a-EHnG)
垢版 |
2018/08/01(水) 06:46:29.63ID:liuVO/670
もう少し予算を蓄えてから、候補に上がった機種を聴きに行きたいと思います。
皆様ありがとう!
0135名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-Afk7)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:05:30.04ID:cgUMhNFGd
>>128
jomo deux
ポタフェスで聞いたけど、結構低音でてた
0136ブサメン色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室) (ワッチョイ ffb3-2vWZ)
垢版 |
2018/08/02(木) 03:11:10.23ID:sakFQzEk0
低学歴醜男・色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0137名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-3XtM)
垢版 |
2018/08/02(木) 04:41:31.61ID:wNyCFqKHd
現在、旧UE18ProをAK70MKIIで使用しています。
今度、新しいカスタムの購入を検討しているのですが、UE18Proの音が気に入っている場合でオススメの物がありましたら、教えてください。
予算は13万円程で、主に女性ボーカルを聴きます。
0142名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-3XtM)
垢版 |
2018/08/02(木) 12:24:54.96ID:wNyCFqKHd
>>138-141
ありがとうございます。
今のまま18Proを使って、もう少し貯金をしたいと思います。
0143名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa07-9bbN)
垢版 |
2018/08/02(木) 16:11:16.06ID:K2Is0LXIa
>>0137
升泥に出ているCustomArtの新CIEM
全域エネルギー全開、高域が埋もれることなく
綺麗に伸びている、言わば東欧版Kaiser Encore
予算内ですぞ
0144名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-3XtM)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:43:41.42ID:wNyCFqKHd
>>143
ありがとうございます。
A4tと一緒に調べてみます。
0145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63e4-XjIH)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:56:17.41ID:ciCdTgAX0
女性ボーカルのアニソンを聴くのですが、初めてのカスタムでUERRってどうでしょうか・・・?
0148名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-x8i+)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:18:09.73ID:3M0utpYjd
>>145
ワイならちょっと物足りなくなってくる
モニター系は覚悟がいる
0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff23-o+kB)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:56:34.26ID:nTPQPn6n0
カスタムIEMのシェルの内部って、レジンが詰まってるのん?それとも空洞なんかな
0152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb3-x8i+)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:58:06.59ID:thxaLV1Q0
>>149
メーカーによる
0153名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa07-Yn04)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:37:16.77ID:+ltyX4haa
fitear用のvermillionを使い始めて3週間程で左側だけコネクタ側でケーブルの根本がくるくる回るようになって断線こわいんだが、これは使って行く上で仕様として受け止めるしかない?
音は気に入ってたけど純正ケーブルの方が耐久性気にせず運用できるなら007B辺りに移行するか悩み中……
0156名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa07-Yn04)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:38:51.80ID:VD0dRqr4a
>>154
あまり神経質にならない方が良さそうだね
ありがとう
0158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63e4-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:44:52.87ID:4yh6648w0
>>157
おめでとうございます!
0159145 (ワッチョイ 63e4-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:47:04.71ID:4yh6648w0
レスをくれた方、ありがとうございました。
中音とボーカルが得意でMH334という機種もあるみたいなのですが、UERRとMH334だと、どちらがオススメでしょうか・・・?
0163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4380-kkiZ)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:45:01.93ID:llPGPFBg0
>>157
おめでとう!

64の他のIEMを所持してるのなら、簡単でいうから比較した感想を聞かせてほしいです
0165名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:54:41.29ID:gTh3NXj7d
>>164
ポタフェスで聞いたけど、
ドライバー構成がlow/midで7ドラ使ってる割にはフラットなバランスかな
ケーブルはPWだった。
0166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 43f7-HFYL)
垢版 |
2018/08/04(土) 19:37:34.86ID:6BV2zkc70
>>165
ありがとう参考になった

元々使い分けできるイヤホンを探していてカスタマイズ無料らしいので気になっていた
今使っている8CSがボーカルメインなのでフラットなら候補になるな
地方に住んでいるからすぐには無理だが他の候補も含めていつか試聴しに行きたいな
0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffb3-x8i+)
垢版 |
2018/08/04(土) 20:31:35.68ID:37/0zvRo0
>>166
8CSあるならいらんと思うで
0169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cf98-Vfag)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:51:29.64ID:9q/guCTS0
>>163
昨日2時間駆け足聞いた限りでは80's洋楽スロウバラードで低音がボワつくかな?って曲があった。
今日今聞き比べで手持ちの64は価格帯が違いすぎるのでUE18+とね
昨日時点では低音の解像度は18+が上かと思ったけどそん事は無かった。

確かに低音はfatだがそれよりも高音のクリア感、伸び、響きに圧巻してる。
18+もクリアと思ってたけど次元違う

LID技術のせいなのかCD音源もとても良く聞こえる。とりまtia+シングルボアデザインスゲー
0170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffd2-m+Gm)
垢版 |
2018/08/04(土) 23:57:31.72ID:mh219h450
>>169
それLID技術関係ない
0172名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-3XtM)
垢版 |
2018/08/05(日) 03:26:55.07ID:1VoToQ6Td
MH334って、どうでしょうか。
0173名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-HFYL)
垢版 |
2018/08/05(日) 05:07:52.24ID:etDu9uzSd
>>168

全ての音域が主張強いので不足感は無いけど
ただ高音域に4ドラ積んでるだけあって特にボーカルの見通しが良い(奥行きを感じた)のでボーカルメインとは書いた

>>166

必要が無いってことは音質傾向が似ているという事だろうか?
頭の隅に入れておく
0175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e38a-aDoj)
垢版 |
2018/08/05(日) 05:46:40.02ID:vD+l5Eh50
>>166
CSはスタジオモニターだから
リスニングならCHなんかどう?
あるいはGemini、数あるスイッチングモデルの中で
音場を変化させる唯一の機種

>>171
Asiusのおかげ
EmpireEarsもしかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況