X



【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/08/27(月) 13:11:01.99ID:9vXhZOLJ0
ここはLGエレクトロニクスの液晶テレビについてのスレッドです。

LGエレクトロニクス
http://www.lg.com/jp/tv

LGエレクトロニクスの販売しているテレビ一覧
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=232

※前スレ
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1499830095/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1505309054/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1511790382/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1517963145/
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522691080/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HD/4K/有機EL】LGテレビ総合スレッド Part8
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1528818251/
0808名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/26(月) 20:11:35.16ID:bfMHzAsR0
C8使いなのだが自動調整的なもの全てOFFにしてもシーンに応じて輝度が微妙に変化してるように見える。
ドラマ見ててもニュース見てても場面場面で薄暗くなったりやたら眩しくなったり。
CM入ると特に顕著。
これって有機ELの特性?
それとも映像エンジンがおバカなだけなの?
0810名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/26(月) 21:42:35.52ID:TBQrajLG0
確かに。自分のはC7Pだけど、補正が弱い分、元素材の状態がよく分かるようになった。
NHKのニューススタジオの画は緑っぽい、とかね
0811名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/26(月) 22:23:37.98ID:AnYWKpjM0
>>808
LGのは素材そのもの再現度が高いらしい。
国産のは補正が上手。C8はだいぶその辺がC7に比べて進化した。
0812名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/26(月) 23:08:55.47ID:mGtIWMGX0
>>802
パナ65インチを10年使ってきて思うが、自分としては4K解像度より色が一番気になる。
映画で爆発炎上する場面で東芝もPanaもSONYもきちんとオレンジ色の炎を再現できていたのに、
LGだけ炎の色が黄色だったのを見たとき、どんなに安くても買えないと思った。

C8Pになってから3DLUTは修正されたか分かる人いる?

あんな基本的なミスを見てしまうと、アブニーシフトとかベゾルトーブリュッケ現象とか
ちゃんとわかって映像エンジンを作れているのか非常に疑問だ。
0814名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/27(火) 09:04:33.89ID:okzWh4bV0
>>812
LGのOLEDユーザーとしての感想だが、

オレンジ→黄色なんかは白有機パネル(RGBW)の宿命だと思うね
つか、詳細な技術的問題までは知らないが、

映像中の輝度の高い部分はどうしても色が薄く白っぽくなり、
風景映像では不自然に白っぽい遠景、人物映像などでは
部分部分の白とびに繋がる
輝度の高いオレンジ色→黄色っぽく飛ぶのもそのひとつの顕われ

暗部ノイズが出やすいという欠点も、実はRGBW方式に起因しているのではないか
と思える

で、そういう白有機の欠点は、映像チップ処理で可能な限り補正する技術が
求められるのだが・・LGの場合は・・
0816名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/27(火) 12:02:45.79ID:+PWjSmQJ0
>>812
C8を見ての感想?画質でPanasonicが4万以上の値段差を埋めてるとは到底思えないんだけど。
最新の両機の画質を4K地デジ共に比べて念入りに確認したけど、LGの方が画質で劣るという事は無かった。店員も見せ方の違い程度だと。
国内産と値段ほどの違いは感じないどころか、見比べても遜色無いレベルLGのC8は^_^
一般人じゃなくてあなたのような8Kの目を持つ人くらいにしかわからないレベルだよ。
0818名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/27(火) 14:52:39.71ID:VEAx28MU0
まあ情弱者は、LGテレビを買って楽しんだら良いと思う!
0820名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/27(火) 18:47:22.03ID:zA9aGGg90
>>818
確かに気になる。どこのがいいの?
こんなの言いながらLGスレに来てるのは、高い国産を高値掴みで買った自分を納得させたいのか、LGを検討してるかどちらかだろうしw
0822名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/27(火) 23:09:05.88ID:NSLYVJ6F0
韓国人(辛?)ラーメン食べる女性を見ながらオナニー!アブノーマル!!

コンビニでラーメンを食べる女性客を盗み見して、密かにオナニーをした
20代のコンビニ従業員が警察に捕まった。

釜山(プサン)金井(クムジョン)警察署は26日、客を見ながらオナニーをした
疑い(公然わいせつ)で、コンビニ従業員のA容疑者(26歳)を書類送検したと
26日明らかにした。
A容疑者は26日の午前5時37分、金井区 西洞(ソドン)のとあるコンビニで、女性
客2人を盗み見してオナニーをした疑いを受けている。
被害者の女性はA容疑者が勤務中だったコンビニでラーメンを買った後、コンビニに
設置されたテーブルでラーメンを食べていた。A容疑者はレジの付近でこれらを眺め、
密かにオナニーをした事が分かった。

A容疑者の行為を目撃した被害者の女性はすぐに112番に申告して、A容疑者は現場で
警察に捕まった。 警察はA容疑者が取り調べの過程で犯行を認めたと明らかにした。
警察はA容疑者を相手に、正確な犯行動機などを取り調べている。
ソース:NAVER/釜山日報(韓国語)
0825名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/28(水) 19:25:25.65ID:2JjoajhB0
>>824
カラーフィルタ方式を嫌がる理由がわからん
そっちのほうがよっぽど寿命も焼けもきついぞ
0827名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/28(水) 23:36:02.01ID:32JeVARE0
他の有機ELスレでも話題あがるけど、画質のみの機能でLGのC8他の最新エンジンのPanasonic東芝やソニーと値段ほどの性能差はあるの?
地デジが綺麗という東芝と比べたけど素人目には大して変わらない気がしたし、4Kについては国産と全く差が無いように見えたんだど。
0828名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/29(木) 00:33:00.92ID:XcvjKdT30
比べなきゃわからないものは家に置いたらわからない
家で並べておきたいなら別
0830名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/29(木) 04:51:59.49ID:TOHc6YTQ0
ポシンタン(補身湯)とは犬の肉を使用した朝鮮半島の料理で、言葉通りに体に栄養を
補うスープを意味している。

もとの名はケジャンクク(개장국、ケは犬を、ジャンククは辛味のスープを意味)である。
ソウルオリンピックの時、犬の食用を禁じた当局の取り締まりを避けるため、よく知ら
れていた「補身湯」という名称を伏せるために作られた別名称が存在する。
これらはいずれも韓国での呼び名で、韓国においては犬肉を野菜とともに煮込んだ
スープが出されるが、北朝鮮では犬肉を「タンコギ」(단고기、「甘い肉」の意)と呼ぶ。

半島では、「犬を虐待し苦しめて恐怖を与えた上虐殺すると、栄養肉となって肉が美味くなる」
と言う言い伝え(迷信)を未だに実行している。
0831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/29(木) 10:12:20.29ID:YJ32qOsq0
俺も量販店でB8とC8の地デジ見比べてみたけど違いが全く分からなかった
結局安売りのC7買って大満足です
0832LG廉価版安テレビのモロにライバルやね
垢版 |
2018/11/29(木) 16:17:55.92ID:8VKQ8SS10
907名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1a7c-bbnk)2018/11/29(木) 13:32:38.82ID:UbKO7l5I0NIKU
55型で11.8万円のピクセラBS4Kテレビ。ローカルディミングも

ピクセラは、PIXELAブランドの新4K衛星放送チューナー搭載液晶テレビ「PIX-55VP100」「PIX-43VP100」を同社直営通販サイトで発売した。
価格は55型が118,000円(税込)、43型が99,800円(同)。新4K衛星放送開始記念とし、各製品が約2万円安く購入できる特別セールを12月9日までの期間・数量限定で実施する。

PIXELAブランド初の新4K衛星放送チューナー搭載テレビ。55/43型の3,840×2,160ドットの4K液晶パネルを搭載。VAタイプで、パネルコントラスト比は4,000:1。
視野角は上下左右で178度を実現している。OSはAndroid TV。

製品コンセプトは「迫真の映像美」。高コントラストでリアルな映像美を実現すべく、映像の明暗に合わせてLEDバックライトの輝度を制御する「ローカルディミング」機能を搭載。
55型は14分割制御、43型では10分割制御。

HDR10にも対応。ローカルディミング技術との併用により「明暗の緻密に描き、ダイナミックでいままでにない美しさと鮮やかでなめらかな色彩表現を実現した」としている。

地上/BS/110度CSデジタルは3チューナー、BS4K/110度CS4Kは2チューナーを搭載。外付けUSB HDDを接続し、4K放送の裏番組録画も可能。
録画機能は12月下旬のアップデート実施を予定している。

グラフィカルなインターフェイスを採用した、テレビ視聴アプリ「Xit(サイト)」を搭載。テレビ放送表示に加え、番組予約履歴から類推して好みの番組を提案してくれる「オススメ機能」や、
視聴者数をリアルタイム表示する「視聴ランキング」機能も搭載する。
テレビ視聴アプリ「Xit(サイト)」

Android TV対応アプリをインストールすることでYouTubeのほか、VODでの映画鑑賞やゲームアプリなどが楽しめる。

HDMI入力を2系統搭載し、1系統はARC機能に対応。この他、LAN、USB端子を搭載。無線LANはIEEE 802.11 a/b/g/n/acに対応する。

Dolby Atmosをサポート。対応のAVアンプやサウンドバーとの接続で、Dolby Atmosの立体音響コンテンツが楽しめる。内蔵スピーカーは10W×2ch。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1155764.html
0834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/29(木) 21:29:36.47ID:NoWv/SS/0
B6Pの付属リモコンが気に入らなかったので かっこいいほうのリモコンをぐぐったらヨドバシで通販で買えた
0835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/30(金) 12:39:01.11ID:8II8QjNU0
みんな聞いてくれ(・∀・) 俺こないだ11月11日のお買い物の日に65SJ8500を買ったんだ
今、出窓にきっちりはまるように付けてるよ これめっちゃ最高
けどね、ノートPCと無線で繋げたとき初回はばっちり4kで拡張できたのに、2回目以降は
なかなか上手くいかないんだ
なんでだろ?
けどねけどね、映像は最高だよ ソファーにふんぞり返って映画見て最高だよ
今夜も早くお家に帰りたい気分です。
俺はお買い物の日で、21万の4万ポイントで買いました。 満足です。
0836名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/30(金) 19:26:05.40ID:xT2P479N0
C8購入して外付HDDで録画しようとしたら、1G以上のと容量不足のようなメッセージが出ます。当然、容量不足になるような外付HDDは繋いでおらず、念のためにフォーマットして再度試してみましたが同じメッセージ。違う外付HDDでも同じメッセージ。
解決法わかる方いますか?
0838名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/11/30(金) 21:10:39.78ID:NGhqSM620
>>837
ありがとうございます。フォーマット形式でググって解決出来ました!
0839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/01(土) 17:57:02.26ID:ZLSBDsdo0
2台目のテレビを45インチくらいで予算内で探してたら
アマゾンにある43uk6500に行き着いたんだけど、評判とか探してもあまりないんだよね
アマゾンの専売で43uk6300と変わらないって認識でいいのかな
0841名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/01(土) 18:35:37.83ID:ZLSBDsdo0
>>840
パネルが違うんだね ありがとう
43uk6500を買うことにするよ
0842名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 00:56:30.92ID:qw3iwbVY0
ビックカメラでC8 55インチを税込み19万。ポイント10% 5年保証付き。配送無料。満足!
0844名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 13:35:00.68ID:UeMMArfy0
55B7P使っててPCとBS4KチューナーをAVアンプにつなげてるんだけど、
同じHDMI入力でもPCはPCモード、チューナーは標準というふうにちゃんと設定を記憶してくれてた。
AVアンプにつなげてるのは全部同じ設定になると思ってた。
0845名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/02(日) 20:39:08.65ID:oJWP8Gu+0
C7PとB7PとB8Pの性能比較してるんだけど、ひょっとして同じだったりする?
0848名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 14:53:22.90ID:oBGWyfDa0
43UJ6100にPC繋いでゲームしてるんですけど
暗い部分が黒つぶれしちゃって必要なものが見えないんですよ
実況動画とかで同じ部分みると暗くてもちゃんとカラーでハッキリ見えてるんで
うちの環境がおかしいと思うんですけど
ゲーム側とTV側で映像調整は出来る範囲でしたつもりですが
結局全体的に白っぽくなるか黒っぽくなるかでそこにあるものが見えるようにはなりません
このテレビではどうしようもないのでしょうか?
なにか調整方法があるのであれば教えて頂けると幸せです
0850名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/03(月) 19:05:02.08ID:oBGWyfDa0
848ですが
>>849さんは私へのご指導ということでよろしいでしょうか?
ありがとうございます(間違えでしたらごめんなさい)
家に帰り次第確認してみます
0852名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 07:57:21.58ID:5SDLz1cx0
848です
RGB出力レンジをPC側からリミテッドにしてみましたが
全体的に少しグレーになるだけで黒つぶれは解消しませんでした
テレビ側は設定項目をいろいろ見たんですけどレンジを弄れる項目はありませんでした
ただ今まで映像設定はゲーム内の項目で弄ってたんですけどNVIDIAコントロールパネルや
Windows内でいろいろと弄れることがわかりました
出力レンジの設定を調べていて気付くことができたので非常に助かりました
ありがとうございました。もう少し調整いじってみます
0854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 13:50:59.02ID:sS6uQ20B0
>>799
俺も10月に買ったよ、w7p。
今のところ画質に不満なし、ってか満足。
前は古いプラズマwooだったけど、全然違うわ。
0855名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 14:06:14.65ID:sS6uQ20B0
で、画質は満足なんだけど、音に問題が。
地デジ見てて、CMに入った瞬間に何も音が出なくなる時がある。
この前のM-1見てるときに何度かあった。家族に聞いたらたまにあるみたいだ。
この時、チャンネル変えるかミュート→解除で正常になる。
w7p特有なのか、LG全般にある問題なのかわからん。
誰か似た現象見たことある人居るかな?
0856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 15:00:38.34ID:RjZ1vurW0
>>855
C7Pだけど同じように音が出なくなる現象が前回のファームアップの後から起きだした
地デジは見ないから分からないけどCSでCMの切り替りやたまに番組中でも起きる
チャンネルや音量操作で元に戻るのも一緒
数週間前LGにはサポートフォームから連絡済みだけど返答なし
報告が増えないと真面目に調査してくれないだろうから問い合わせしておいた方がいいかも
0857名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/04(火) 15:08:00.95ID:TXrYSydi0
>>846
それって倍速の事じゃないの?
0861名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/07(金) 12:54:18.84ID:yb86vZgS0
LGの有機ELテレビのアドバンテージは
webOSと操作性抜群のポインターつきリモコンだけやな
それ以外は全部負け
あ、LG特有の高速値崩れで二束三文になった後の価格競争力は負けてはいないが
0863名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/07(金) 13:57:19.17ID:GG7yA/jT0
>>861
それ以外って画質や音質等の機能?
どこが負けてるんですか。国産有機ELとの値段ほどの差があるとは思えないんですが。
0865名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/07(金) 17:16:38.08ID:E5HQ6rWt0
「値段ほどの差はない」ということは値段差を許容できる人にとっては明確な差があるということで
そこはちゃんとウィークポイントとして正当に評価するべきじゃないの?
0867名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/07(金) 19:01:39.64ID:tMbkUrrw0
>>861
地デジのチューナー(アップスケーリング?)と番組表のモッサリ感は負けてるね。俺は外部レコーダーでカバーしてるよ。
音は機種によるだろうな、W7Pでは満足してるよ。
0872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/08(土) 00:38:58.72ID:pt4nYMCC0
>>871
いつのアップデートですか?有機EL?
0873名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/08(土) 00:43:39.69ID:pt4nYMCC0
>>865
明確な差はないのに国産が高いって事。
画質は差はないと思う。地デジと4K動画を見比べたけど素人目にはわからない。
操作性とか音とか他は体感した訳じゃないし知らないけど。
性能差はないからLGの方がお得。
0879名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/08(土) 19:47:01.50ID:pt4nYMCC0
>>878
LGとAppleTV4Kの組み合わせは最高ですよ。
国産有機EL買うより、二つ買ってもお釣りがくる。
0881名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/08(土) 20:52:45.17ID:vMl9zKPr0
NHKとかの4KTVコンテンツを揶揄してるのにいきなりアップルTVがどうとか言う林檎信者
0883名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/08(土) 22:52:03.83ID:pt4nYMCC0
>>880
当たり前だけどiPhoneやMacがあると親和性がある。写真のスライドショー、Apple Music、ミラーリング等。
youtube見るにもNetflix見るにも、個人的にはLGのアプリとリモコンよりは何かと操作しやすい。itunesのドルビービジョン対応の映画も観れるし。無料ゲームのアプリもそこそこあるし、映像配信対応アプリの数も多い。
0884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/08(土) 23:17:35.87ID:Wb+e+v1o0
c7pで1年間1日に30分から1時間つべ見てたら
つべの右下の黄色の検索アイコンが消えるとうっすら焼け付きが‥
もうテレビで見るのやめる
0885名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/08(土) 23:22:24.24ID:Wb+e+v1o0
アップルはappletv4k以外でも4k映画出力できるようにしないのがな
mbpやipadproでできないとかおかしいわ
0887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/09(日) 09:04:51.16ID:V4DfwV240
尼でセールやってる43UK6500EJDって、
これ>>840で既出だけどパネル以外は6300シリーズと同仕様ってことは
バックライトが120HzのPWMだからPCモニター兼用で長時間見るには向いてないのか・・・
0891名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/09(日) 14:05:05.89ID:k1cVt1AH0
55UH6500使ってます。ピクセラの4kチューナー繋いでBS4k見てますが、HDRの番組はちゃんとHDRで見れてます。UH6500ってHLGに対応してるんですかね?
0894名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/09(日) 20:55:05.04ID:gXv4raXb0
4Kチューナーをとっととつけてくれ
0895名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/09(日) 21:57:50.70ID:SZ8YV6T30
今日C8Pお店で見てきました。
地デジがぼんやり感したのですが、
少しでも綺麗に見れる設定とかありますか?

Wooo xp07(プラズマ)使っています。
0899名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 09:34:52.30ID:UtkK7PmM0
>>866
オマエの基準はB6Pじゃん、安物OLEDクンwww
0901名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 11:50:15.98ID:ZnQLkOAL0
やっとc8を購入したんだけど(まだ届いてない)何か準備しとく事ってある?

後、画質の設定とかってオススメある?
0902名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 12:07:29.84ID:2Nyrdbf30
LGの内臓アプリAmazonプライムはドルビービジョンとアトモスに対応していますか?
0903名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 12:16:47.19ID:WtjegP9f0
LG
ダウンロード: 不可
購入: 可
機能制限: 可(2012年以降のデバイス )
字幕: 可(2012年以降のデバイス )
ウォッチリスト: 可(2012年以降のデバイス )
オートプレイ: 可
5.1オーディオ: 可
Dolby Atmos: 可(2017年以降の端末)
Dolby Vision: 可(対応Ultra HD TV)
ライブでの予告編: 可(2016年以降のモデル)
チャンネルでの予告編: 可(2016年以降のモデル)

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201460880
0904名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 12:43:32.40ID:yFUY0Ml30
アマゾンでドルビービジョンのものって、あったっけ?
プライム以外ならある?
0905名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/12/10(月) 15:44:21.11ID:Z65titIC0
>>896
C8の55だけど、地デジが荒いとか汚いとかないけどね。そんなに国産有機ELと差がある?
眩しすぎて初期設定から調整を細かくする必要はあると思うけど。
気にするレベルじゃないよ地デジ。普通に見れる。C7とかはB8エンジンは知らないけど。
0907761
垢版 |
2018/12/10(月) 20:25:20.47ID:5aX6g+vw0
仕事で東京行くのでc8pの65の商談しようと思ってる
やっぱり池袋が一番いいのか?
以前秋葉のヨドバシでスピーカー買ったときは安くしてくれた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況