X



どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/10(月) 17:55:47.59ID:Ixyx1AhN0
ヘッドホンアンプの購入相談スレです。


※エミライ取扱い品は質問、回答ともに禁止です。※

【【現在OPPO HA-1など特定機種を連呼する荒らしが存在しています。スルーはもちろんのことHA-1 やおじさんといった特定のワードはNGワードにいれること】】

※あまりに質問から横に逸れた雑談は各ヘッドホンアンプスレでしてください。ここは質問、回答スレです※

※質問者は荒しに便乗しない、荒しに返信をしないなど徹底してください。


〜〜質問用テンプレ〜〜
【アンプの予算】
【使用ヘッドホン】 注記2参照
【再生機器】 CDプレーヤー、DACなどの型番、PCの場合は注記3参照
【よく聴くジャンル】 注記4参照
【重視する音域】
【期待すること】 現状をどうしたいのか
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

注記
0. 出来るだけテンプレにそって質問をしましょう。回答が得られやすくなります。
1. ある程度回答があった場合に生じた疑問等は一度自分なりに調べた上で再度テンプレを使い質問し直すか該当の各アンプスレへ行きましょう。
2. テンプレ内の所持HPとHPAは可能な限り細かく書きましょう。
3. PCの場合は、サウンドカード名、PCの型番、OSなどを記載してください。
4. テンプレ内のジャンルは可能ならアーティストや曲名まで書きましょう。 (JPOPだけじゃわからない)
5. 回答者の内容に異議がある場合は代替案を提示してください。

前スレ
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528905125/
0002名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/10(月) 18:02:58.51ID:Ixyx1AhN0
通称おっぽ荒らしのIPやワッチョイなど

・ワッチョイ 4d92-8z90

・IP 202.213.48.6

・上級国民(浪人を購入して書き込み)

この他にも複数の端末を使いコピペ荒らしをしてくるので
構わずに製品名などでNG登録を推奨

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0003OPPOのHAー1を聞け
垢版 |
2018/09/10(月) 18:03:01.56ID:y3o47Baj0
>>1-1000
ようこそMYーD3000おじさんこと逢瀬さんの自演とステマの新スレへ

342 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/07/19(木) 20:39:22.37 ID:26FQ3gE30
元所有者のふりして叩くコイツね

【ミドル級】民生用DACのオススメ【24台目】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528331939/

143 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6619-Y8gp)[sage] 2018/07/18(水) 18:30:33.64 ID:jYexHiv30
>>136
Brooklyn Qutestどちらも所有してたけど音だけで言えば価格帯なりの両者とも性能すらない
値段から言えば下の中くらいのDAC
Qutestはそれでも小さいという利点があるからコンパクト機がほしいなら好きにしたら良いけど
Brooklynは金の無駄
soulnote D-1とかX-DP10とかAIT9038とか他にいくらでもいいのがある

343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/07/19(木) 20:51:07.00 ID:E1x9RqsB0
CHORDスレにも粘着してるぞ
なんで無名のガレージメーカーをプッシュするのかは謎だけどw

【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/935

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df37-jusK [219.75.138.58])[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 17:25:16.24 ID:JoDlSMtM0 [1/2]
>>933
国内30万クラスはかなりの激戦区だからねぇ・・・まともに据え置き選ぶ人ならX-DP10やD-1、AITを選ぶと思う
この3つは電源がしっかりしてるのは当たり前として音も高水準
sd2.0みたいに今使っても普通に高性能な機種も中古で20万もしないし
あ、あとdave超えの逢瀬さんも30万円台かな
0004OPPOのHAー1を聞け
垢版 |
2018/09/10(月) 18:03:55.96ID:y3o47Baj0
>>1-1000
ようこそMYーD3000おじさんこと逢瀬さんの自演とステマの新スレへ

高価格でナイスなヘッドホンアンプ 49台目

370 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/22(火) 01:46:05 ID:dFiQSlOb0
ちょっとまて。
>ホールで聴くようなお風呂サウンドが出てきてちょっと気になるようになってしまった
ってことなのにDAC64はないでしょ。余計に気になる可能性のほうが高いよ・・・
そのあたりの価格帯ならグラストーンのMY-D3000、SATRIのDAC2000、エソテリック
のD-07、REQSTのDAC-NS1S(ちょっと高いか)あたり狙った方がいい。エソ以外は試聴も出来るし。

https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/av/1254233960/370
0005OPPOのHAー1を聞け
垢版 |
2018/09/10(月) 18:04:52.81ID:y3o47Baj0
>>1-1000
ようこそMYーD3000おじさんこと逢瀬さんの自演とステマの新スレへ

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け38

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/249/

249 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aee8-fPTX)[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 11:49:27.03 ID:VImCYXWh0
>>247
30万付近ならむしろDA06なんてそれこそただの地雷でしょ
あんだけリロック(カチカチ)批判されたDACも珍しいし音も別にとびぬけた音もしない

30万くらいのDACなら
ちょっと前ならなら
・sd2.0/MY-D3000/AIT9018/PWDあたりが鉄板(PWDはちょっと下)
いまだと
・D-1/X-DP10/AIT9038あたりが鉄板

MY-DとAIT9018なら10万くらいでオクで買えるから音からするとコスパだけは最高
(ただ現行機種には多少劣るのとAITをオクで買うと故障したとき厄介)

ちなみにSA-10も聞いたことあるけど、上記ので言えばAIT9038のほうが音質は上
高域の質感や伸びが全然違う
D-1やDP10も試聴した感じだとSA10よりワンランク上だろうし、DP10にクロック足したらさらに差が広がる
前からそうだったけどPCトラポでDAC目的の場合
デノンマランツみたいな微妙な企業のプレーヤーを買う必要性は全くなくなった
0006OPPOのHAー1を聞け
垢版 |
2018/09/10(月) 18:05:48.16ID:y3o47Baj0
>>1-1000
ようこそMYーD3000おじさんこと逢瀬さんの自演とステマの新スレへ

【ピュアAU】-【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 979e-SOVl [121.103.227.185])[] 投稿日:2016/09/15(木) 12:17:12.31 ID:drN68zFQ0
逢瀬聞いたけど特性の良さが、音の良さに反映してない典型例だったかもね。
つまらん音でした。日本的だよね、ああいう結果は。
カネがない場合はしかたなくあれでもいいかなって思うけど。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5f-0RRT [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2016/09/15(木) 12:48:03.22 ID:IOQSXk4aK
4495機は貸し出ししたばかりだよ
一番手で本当に借りたなら家にまだ置いてるはずから
実機の写真見せてみ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-5AOQ [49.98.156.87])[] 投稿日:2016/09/15(木) 15:58:26.12 ID:zd9RGGHId
慌てるな 工作員。滝の話だよ。

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK15-+QO+ [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 21:24:22.01 ID:AQV1oakeK
>>565
三十万って言えば名機と言われたsd20、MY-D3000、AITがあるクラス
名機扱いだっただけあって中古流通多いから
今ならオク漁ったら中古で18万円コースかな
AITは中古流れに厳しいらしいからやめたほうがいいかもね

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK27-rY/k [5Di3nJy])[sage] 投稿日:2017/08/28(月) 17:29:54.69 ID:2xUqhsjXK
DACにパワーとかまた妙ななこと言い出したな(笑)
とりあえず据え置き比較ならうちだとPSaudioのpwdに性能的に完全に負けてるよ
こういう製品は据え置きで比較しないほうがいい
0012名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/10(月) 19:12:44.23ID:fOWGP4W40
>>980

> 【アンプの予算】20万円程度
> 【使用ヘッドホン】 T1 2nd , Q701
> 【再生機器】LINN MAJIK DS-I (光)→ HP-A8+MUSES03
> 【よく聴くジャンル】 上原ひろみ , Fourplay , Celine Dion
> 【重視する音域】中音
> 【期待すること】 現在はフラットな音なのですが迫力をもうひと押ししたい
>
> Q701は余裕で鳴らせてますがT1 2ndはまだ性能を活かしきれてない感じです
> HP-A8をDACとして残しても切り捨ててもどちらでもいいです
> 中古のおっぱいは遠慮します

新品のおっぱい
0013名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/10(月) 19:26:28.78ID:SU4cB+do0
>>1無能

ワッチョイ付けろよ、馬鹿

あ、MY-D3000おじさんだから、ワッチョイが邪魔だったのかw
0014MYーD3000おじさん
垢版 |
2018/09/10(月) 19:29:58.91ID:SY0XrBgf0
>>1>>2
テンプレも貼っとけよカス店員

MY-D3000おじさんの自演スキルこそ皆がお手本にすべきだろうな

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け27
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/av/1369073577/742

742 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:cia157+C0
>>740
sd2.0はともかくEPA007はオススメしないな・・・(sd2.0は確かにS/Nもよかったし変なクセも少なかった)
そのまま出すって表現はつまらない音のアンプをどうにか形容するお世辞にも使われるがEPA007はまさにそのタイプ
ヘッドホンの悪いところを判りやすく悪いように出してくれるなんじゃこりゃなアンプだった
ダンプコントローラーも最初は面白いけどすぐ飽きる

あと予算配分は世間一般的にはDACよりアンプ優先といわれてるけど、俺の実感ではどっちも似たようなもん
だから予算は半々にしてアンプは癖の少ないわりに伸びのいいグラストーンのHPA30かDCHP100あたりがオススメ
KH-05Nもこのへんの価格帯に出てきたけどまだ未試聴
DACは正直20万未満は最近試聴すらしてないのでスマンがピュア板辺りで聞いて欲しい
(予算を30万+20万まで貯金できるなら同グラストーンのD3000を勧めたいが)

752 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:tD+rB6n60
>>742
回答ありがとうございます
EPA007微妙ですか・・・なるほど
グラストーンのアンプは情報が全然無いのが怖いですね。試聴機を有料で借りてみても良さそうです
同じくD3000は、sd2.0とよく双璧で語られますがsd2.0よりおすすめと受け取りましたが何か理由があるんでしょうか
ニューオプトの05Nは気になりますがだったらもう10万乗せて07Nってちらついてしまって困る機種ですね
色々と勉強になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況