X



Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW db72-C7TW)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:16:30.31ID:g4Jethm30
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Bluetoothを代表とするワイヤレス対応のノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン、イヤホンについて語るスレです。

製品のメーカー、価格帯を問わず様々な情報を歓迎します。

※前スレ
Wirelessノイズキャンセリングヘッドホン総合 Part7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1520073030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0221名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp72-E5lz)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:01:52.69ID:5xjtjuEKp
どうせ買ったところで

買わなきゃ良かった
買って損した
ノイキャンはソニーだけど付け心地はボーズの方が上
ソニーの音はダメ
メガネの上からヘッドホンしたら痛〜い(泣)

あと何を言うのかな?w
0222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba54-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:02:46.88ID:GYVgPP740
俺もヘッドフォン一日8時間は付けて生活するから明日届いたら装着感実験してみるわ!
0223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 327c-FHNP)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:06:09.19ID:HdAsX+Ws0
>>215
いやもちろん外でも使うし、うるさいガキだのジジババだのの声が消えてくれることも望んでるよ。
XM3で音楽流せばQC35よりもさらに消えてくれるのかって期待。

>>216
音質とかはこだわらない派。自前のエンコは192bpsだし。
個人的には、QC35ドンシャリじゃないのがよかったかな。
XM3はドンシャリ説あるね。

>>217
>NCはXM3。圧勝では無いが僅差ではない。明らかに違うね。

これ知りたかったわ。やっぱそうなんだね。
ホワイトノイズは比較してどう?

>>220
つくづく理屈のないやつだなw
必要ないからあーだこーだ言ってるんだろ。
必要だった場合のほうが、1も2もなく黙って買うんじゃねえかよ。

>>222
よろしくー。
0224名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:10:31.71ID:H9WUiAHAd
ホワイトノイズに関してはQC35より明らかに減ってる 誰でも分かるってくらいに
0225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 327c-FHNP)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:20:18.28ID:HdAsX+Ws0
>>224
へー、マジでか。
QC35のとき、25と比較してホワイトノイズのなさに驚いたものだけど、
それよりもないとかソニーやるなぁ。
正直、ここはQC35の勝ちかと思ってたよ

BOSE、ゴミっぽい耳栓とか出してる場合じゃねーだろ。
0226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f18a-970z)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:25:14.01ID:IAzY9MF00
>>223
俺xm2持ちなんだが音にこだわりがなければSONYのノイキャンはアプリで音弄り倒せるからドンシャリは心配しないでいいかもしれないな。
サラウンド効果だのイコライザだのノイキャンの強弱だのをアプリで調整出来る
0229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e33-EGHJ)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:14:33.61ID:ekzcJpxv0
>>223
>217だが>224さん書かれている通り、誰でもわかるぐらい。
俺の使い方は音楽聞くのもそうだけど、ノートパソコンでゲームするとき使ってる。
嫁はテレビ見たいので傍でするとき、QC35と比べて人の声は遠く小さく(でも聞こえるよ)
その他の音は全体的にうまく消してる。

信者の俺がQC35持っててXM3買うのか?と聞かれたらもちろん買うが
普通の人は多分装着感など含めたら、買い替えるものではないかな?
(嫁意見でNCは興味ないのかQC35しかいいらしい)
NCに過度な期待はいけないかな?
あと、低音少ない方が俺は好み。XM3は聞いてて楽しいがね(QCは返したので忘れた)
0230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ce91-SWBM)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:31:51.08ID:4/g3jwqv0
痛い痛くないは個人差あるだろうから他人はアドバイスできないだろ
こっちの機種だと痛くなるけどあっちだと痛くならない
他の人はあっちの機種だと痛くなるけれどこっちは痛くならないとか

必要とか必要じゃないとか言い出したらそれはただの買わない理由探し
買い物は欲しいか欲しくないかだ
0233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ce91-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:58:22.95ID:iX1x6Ho20
ぶっちゃけxm3ってxm2からどの程度進化してんの?
xm2持ってんならわざわざ買うほどでもなさそう…ってレベル?

あと、イコライザなしでの音の差も教えてほしい。
0237名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa83-tBjj)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:17:47.51ID:2DOiiIXHa
アゲ
0242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12a1-RseO)
垢版 |
2018/10/08(月) 23:42:57.44ID:TfQ1nJiV0
今日QC35と比べてきたけど装着感だけは圧倒的にQC35だったなあ
機能面ではXM3だったけど装着感大事だからまだまだ悩みそう

>>209
詳しくありがとう
今回メーカー保証だけにしてみようかな
0247名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-WfaS)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:56:56.41ID:jXMq0ddja
QC35とXM3で迷ってるけど、これイヤーパッドボロボロに落ちてくる奴だったりする?

ボロボロになるなら交換面倒だとやだな、SR50BTは交換できるぽいからそれまで待つのもありかな
0249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6e61-Fy/A)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:42:09.18ID:v0Cmh2qZ0
XM3って風切り音はどう?
自転車乗りながらよく使うんだけどQC35使ってるがアプリでノイズキャンセリングの設定を弱にすると風切り音がなくなって快適になるんだけど
XM3はどうなん?
誰かチャリ乗りながらつけてみて確認してくれん?
0251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 9e33-Iviw)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:48:22.25ID:Z2iLYGf60
昨日価格. com 見てたら、初代とNC 変わらないとかの書込みあったが、お店ではアプリによる最適化とかできないのかな?
先代とも違いがわかるのに。初代しかNC よかったのかな?
0252名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-WfaS)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:07:26.57ID:jXMq0ddja
バッテリー交換とパッド交換は個人ではできないのかな
0253名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa11-fb/i)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:17:25.83ID:3YSxhP4Ma
https://www.sony.jp/msc/owner/recommend/hp17_1000x/thankyoulp/?s_tc=msc_ml_p3r_hp17_1000x_thankyoumail_04

>サウンドエフェクトを楽しんで頂くためには、「音質モード」を「接続優先」に切り替えて頂く必要があります。また、WF-1000Xは「イコライザー」機能のみ対応です。


前からあるページだと思うから、m3はどうかわからないが。
0256名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM71-970z)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:36:16.08ID:bhgip2mJM
WI1000xの後継機種は出そうですかね。Ceatecに期待していますが。。
ヘッドホンは髪型崩れるし、なんだかんだでデカいです。
0266名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd9e-h9xT)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:07:29.38ID:zzrhBAT+d
>>256
ソニーはここ数年CEATECには出展してなかったと思うけど、今年は戻ってくるんだっけ?
普通に考えればIFAでスルーだったから次あるとすれば来年のCESで発表でしょ
発売は早くて来年の春じゃないかな
0267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62ea-kgZC)
垢版 |
2018/10/09(火) 14:16:03.86ID:fTiG3L5m0
>>249
自転車乗りながらイヤフォンヘッドフォンは条例違反の可能性あるぞ
0274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba54-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:39:52.71ID:Mz5FCpPl0
充電マックスにしてたWH1000XM3のシステムアップデート(10分位)したら残りの充電10%まで減ったんだけどこれって正常??心配なんだが、
0281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ae6c-xGn8)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:17:51.26ID:yMgoYT2V0
1000XM2で気になったのは低音の量ではなく芯ですよね
重みと適度な弾みがなく、1AM2と比べても明らかに軽かったので
量を増やすのではなく質を高めるべきだった…とはいえBTNC機にそれを求めるのは酷
1000X系の音は何というか昔のウォークマンAのデジアン的な懐かしい感じの音ですよね
0284名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd70-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:40:19.50ID:Qff04+uyd
>>282
万能過ぎて今後暫くワイヤレスヘッドフォンにワクワク出来ないところかな?
0286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 327c-FHNP)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:46:53.97ID:T+42gjdr0
>>283
うむ、確かにそれはアカンな。
大量な人間が障害になるのか、他の複数のBT使用者が邪魔なのか。
しかしでもiPhoneでAACを使用することになると思われるオレ様に隙がないかもしれないんだよなー。

>>284
QC35使用者なので、Boseも意地を見せてくるだろうという期待はどうしても捨てきれない。
でも確かに年内にBoseが対抗機を出したりしたら嫌過ぎるとは思ってるのだ。

>>285
イヤもう大丈夫だろw
0291名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5e-6k4b)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:05:09.15ID:IgYq3CODM
ソニー信者は事あるごとにコーデックがーLDACがーDSEE EXがーとか言うけど
そんな小手先の技術が無くても良い音が出せることはゼンハイザーやB&Oが証明している
良いヘッドホンはSBCでも音が良いんだよ

QC35だって全然良い音だと思うぞ
QC35が音質でxm3に負けてるとは俺は思わないね
0298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 469f-WfaS)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:31:19.97ID:w0Xwz7+I0
オーテクの11月に出るやつは?
XM3は気になってるけどパッドの部分の材質がきになる
0299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 469f-WfaS)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:38:03.82ID:w0Xwz7+I0
>>294
音漏れひどいのか
なら迷ってたけどXM3かなぁ
俺も電車通勤だし
0301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 469f-WfaS)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:58:29.57ID:w0Xwz7+I0
>>300
耳に当たる部分だけどんな感じか教えてくれないかな?
表現難しいだろうけど…
オーテクのみたいに別売りの勝手自分で取り替えできないよね?
0302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f23-SHQP)
垢版 |
2018/10/10(水) 03:10:34.05ID:m7sp3Rus0
>>301
イヤーパッド?
どっちも柔らかくてもちもちした質感だよ
専用のイヤーパッドだから社外品に取り替えはできないと思う
気になるなら店で確かめてみるといいよ
ヨドバシとかeイヤホン行けば大抵試聴機置いてるから
0303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 469f-WfaS)
垢版 |
2018/10/10(水) 03:22:25.34ID:w0Xwz7+I0
>>302
うん、破れてボロボロになるヘッドホン昔買ってしまってね

近くのビックカメラに明日行ってみるよ、ありがとう
0305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 798a-s6Vc)
垢版 |
2018/10/10(水) 05:20:21.16ID:B1R2Dq6b0
XM3はノイキャンと見た目着け心地以外は初代から
そんな変わってないぞ、それなりには改良を重ねていってる程度かな
0306名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd70-pTQm)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:24:19.19ID:I0aAMBlbd
音漏れが少ないのはオンイヤーになるけどB&OのH8
側圧強めでパッシブノイズキャンセルが効くから
ANCの効果以上に遮音してくれるし
オフ時の音質はH9よりは遥かにマシ
ただ1時間以上の使用は耳に拷問
0315名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 9823-s6Vc)
垢版 |
2018/10/10(水) 13:49:58.55ID:xncCN6eK01010
発売日に買った初代ですら長時間着けてられないくらい側圧モンスターだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況