X



【SONY】ソニーのヘッドホン Part66【MDR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/09/27(木) 21:59:25.85ID:z3EHSfX/0
公式
http://www.sony.jp/headphone/

The Headphones Park
http://www.sony.jp/headphone/special/park/

前スレ
【SONY】ソニーのヘッドホン Part62【MDR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1515867708/
【SONY】ソニーのヘッドホン Part63【MDR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521153000/
【SONY】ソニーのヘッドホン Part64【MDR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1524978463/
【SONY】ソニーのヘッドホン Part65【MDR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534216911/
0168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/02(火) 18:38:37.98ID:APD5q/520
>>165
mx2ではノイズが気になった事はないけど、耳の周りの押さえつけ感が気になって、長い時間つけてられない。
mx3はマシでしょうかね?
0172名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/02(火) 19:21:54.58ID:pP8vL42z0
>>161
ここはヘッドホンスレなんだよ、金の話してマウント取ろうとしてんじゃねえ
使った金額うpして自己顕示欲満たそうとしてんじゃねえ、人間として最底辺の精神性の持ち主やな、はよ死ねクズ
0176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/02(火) 22:46:21.23ID:Mi2r5WL70
価格コムで安い店で買い物するからソニーストアで買い物しないけれど
VAIOだけは高性能モデルはソニーストア専用だったから170万円も使ってたわ
0177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/02(火) 23:32:16.71ID:ghCa5VU80
ソニーストアに住みたいぐらいにはソニーが好き
いつでも聴き比べができるなんて最高でしょ
0180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 10:42:11.22ID:Dl0CJCai0
>>176
発売日購入だとソニストが最安だよ
上で言ってる株主優待なら15%、ストアクーポンなら10%、税抜き価格から引かれるから消費税も減る

ソニー銀行カードを使えばさらに決済金額から3%値下げでドコモモール経由すると1%から5%キャッシュバックで
予約段階から2割引近く行ける
0181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 10:56:36.75ID:RnrLBzC20
1AM2はここ数年で最高の当たりヘッドホンだわ
この音質なら見た目良くして35000円でもOK
0182名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 11:16:32.22ID:ZuWW3ne80
1AM2の音好きな人は近々出るWH-1000XM3の音は馴染めないだろうね
1A寄りの音だから
0183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 11:24:47.80ID:Qd9/B4Pv0
MDRー1Aの耳あて買ったんだけど全くはまらない

というか鉤爪みたいなのがねーし
これあきらか不良品だよね?

鉤爪無しでどうやって取り付けりゃいいんだ
0186名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 11:44:28.67ID:Dl0CJCai0
>>185
不器用なのに何故自分でやろうとするのか。
ソニスト持っていけばやってくれるだろうに
0188名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 13:04:13.19ID:Qd9/B4Pv0
>>187
それ物理的に取り外せってこと?
ようするに前のは壊せってこと?

>>186
いや不器用もクソもないだろ
取り付け自体は簡単だよ

だって純正のは外すのもつけるのも簡単だし

ていうか俺の最初のレス読んだのか?このバカタレが
0192名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 13:11:04.31ID:Dl0CJCai0
>>188
うん、読んだけど不器用なだけじゃん
だってイヤーパッドについてるフレームは移植しなきゃ行けないとか知らないんでしょ?
やり方も調べない、間違ってる不良品だ!って叫ぶってただのど下手くそで不器用なだけじゃん

送れば部品代でやってくれるしソニストでも部品代でやってくれるし何で出来ないことを出来るって思い込んだの?
ばあああああああかで不器用なクソッタレくん。
0197名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 20:01:58.76ID:7NJmjCO80
>>196
もうすぐそこの営業所まで届いているから安心しろ
0200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 22:08:39.82ID:SvYnQwOy0
今回俺叩かれる側だわ
xm3はまぁ叩ける立場にある立ち位置のヘッドホンがないからまぁあれとしてZ7m2はボロクソに叩かれそうw
0203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 23:00:20.66ID:9DrLZAxZ0
XM3フラゲ!
これはすごい!
重低音の質が前モデルとまるで違うし、ずっしりと来る明らかに質の高い低音に改善されてる!
高音もシャリがなく艶があって妖艶さすら感じる!
ノイキャンは都会の雑踏にいても、目を閉じればまるで図書館の中にいるように静寂に包まれる!
これが3万円台で購入出来るなんて素晴らしい
プチ贅沢を味わいたい奴は買って絶対損はないよ
0204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 23:03:53.14ID:7NJmjCO80
>>203
おめ
前機種は初代?M2?
0205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 23:05:59.36ID:q6oMqKJp0
XM3予約してあるけど
よく考えたら車通勤だしノイキャンが役に立つ場面ねえな
0208名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 23:46:15.37ID:Z8nTuboz0
皆何色買ったん?
XM2のときはブラック一択だったからXM3も条件反射でブラックにしたが今回は相方シルバーだったんだな
シルバーも良さそう
0209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/03(水) 23:51:34.80ID:+0Z9GHDr0
>>208
ブラックです。
ソニーストアで見た時、シルバーはXM2のゴールドと
あんまり変わらない印象しか残ってなく、電車に乗る事を考えるとブラック一択でしたね。
0211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 00:22:38.99ID:2p6bFqJc0
Xm3欲しいが女子供、とくにガキの声をかき消せるようになるまで我慢する事にした
0213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 02:14:47.75ID:s9KqffhS0
>>203
単純にアナログアンプになったことに由来するだけで質が向上したようには聞こえねぇ……
0215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 04:12:39.68ID:tt6GveiT0
0時頃に発送のお知らせ来てた
ノイキャンはNW-855付属のイヤホン以来だから楽しみ!
0216名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 04:43:15.22ID:eTORyR8r0
1000XM3ヨドバシは本日中にお届け可能になってる
¥43,070(税込)
ポイント4,307ポイント還元
0217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 07:09:25.84ID:ZLAQ6Axn0
佐川急便配達予定案内来てたので帰宅後に受け取れるように時間変更した。早く聴きたいー。
0218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 09:48:38.22ID:0/XKJf1X0
WH-1000XM3って6日発売よね?
ソニストからの発送本日お届けになってるな
0222名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 11:24:46.53ID:BhBbFPik0
Z7M2届いた
夕方に聴くの楽しみ!
0224tenkknky ◆tenkknk2aF8K
垢版 |
2018/10/04(木) 11:33:53.05ID:uoTiBgRz0
佐川急便で営業所止めにしたら今日の朝8時には受け取れた
ノイキャン力は別次元、音質は非ノイキャンバランス接続より一歩譲るイメージ

WH-1000XM3
ドラムの音ははっきりしてる、低音はかなり出ている、高音の解像度はやや低い、ボーカルはやや曇る
それでも下位の価格帯のヘッドホンよりずっと明瞭で良い音が聞ける
無音時、男性の声は殆んど消えるが、女性の声は微かに聞こえる、音楽をかけると殆んどの外部の音は消え、自分の足音もわからなくなる
以前(MDR-1000X)ではゲーム音楽など無音部分が多い楽曲ではやや外音は聞こえたがこの機種ではそれも静寂になる
騒音が伴うなかで最もキレイな音が聞ける


ATH-SR9(バランス、ハイゲイン)
この4機種のなかでは最もボーカルが明瞭で解像度が高い、低音の量は他より低め、たまに高音が刺さる
遮音性は皆無で風の音を拾いやすい、静寂ななかではこの4機種で最も音が良い


WI-1000X
低音はまぁまぁ出ている、高音がいまいち、聞いていて疲れない音
3機種のなかでは解像度は最も低い
ノイズキャンセリング力はMDR-1000Xよりやや低い
音楽をかけても若干外音を拾う、風の影響はあまり受けない
この4機種のなかでは最も小型で手軽

XBA-N3(バランス)
ドラムの音ははっきりしてる、ボーカルは明瞭、キラキラした高音、高い遮音性
風の影響はあまり受けない
ある程度の外音でもキレイな音が聞けるオールアラウンドな印象
0226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 12:13:45.43ID:1aHwFpG40
1000XM3にアップデートきてた。
ゲーム機でもDAPでも無くとも家電なら初日アプデは当たり前の時代かーw
0227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 12:14:31.92ID:X357SXgf0
>>224
キショイなー
こんな時間にレビューできるってことはお前どうせアイドル声優聴いてる無職とかだろ?
参考になんねえな
0230名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 12:29:00.42ID:FcGOGVB+0
>>228
オーテク厨だった俺だけどSR9はクソだと思ったぞ
アレよりだったらMSR7のがマシだと感じた
そしてそれより最高なのが1AM2
0231名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 12:29:40.72ID:X357SXgf0
>>228
マルチポストしまくりでうざい
別スレにもTwitterにも価格コムにも同じこと書いてるだろお前
声豚ゲームオタクのレビューは参考にならない
心療内科の先生にでも話しとけや
0232名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 12:30:25.91ID:C4NMLgqB0
>>227
無職かどうかは音のレビューと関係ない
仕事してるかどうかが大事な話ではないよね
0235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 14:27:54.43ID:wzDd5xBL0
XM3が発表された時、商品画像が大して変わらなかったから気にしてなかったけど、
色名はゴールドからシルバーに変わってるのね

XM3のプラチナシルバーって、XM2のシャンパンゴールドとどの程度違うの?
レビューの画像見ても、大して変わらないクリーム系でシルバーっていうよりゴールドの見える
https://ones.co.jp/2018_09_18_01_wh-1000xm3_review_headphone_sony_noise_canceling.html
0238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 15:37:02.15ID:wlS3TFfN0
M3黒だけどアップデート来ていない
箱を開けたら2.00だった
0240名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 15:38:07.76ID:1aHwFpG40
1000Xシリーズ初体験だったから、実験がてら近所まで買い物に出歩いてみたんだけど、PVみたいにレジで右手ヘッドホンに添えて買い物するの実際には結構大変だな。左手だけで財布扱わないといけないw
0245名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 16:03:37.22ID:SrSsvEAt0
>>238
ワイの黒も最初から2.0.0だた
0246名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 16:21:06.23ID:/tZEuWIR0
パッケージにGoogleアシスタントのシール貼ってあったら、最初から2.00じゃないかな
0249名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 16:28:38.66ID:f0nG9CiJ0
2.0.0だったけどアプリのお知らせ紛らわしいな。
「すでに3.0.0以上なら〜」って一緒に載ってる他の機種の事か。
0254名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 19:19:52.44ID:qxo3P+Jy0
>>253
ねずみ色じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黒買お
0256名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 19:24:36.19ID:UcwsJTQn0
>>253
なんか昔のパソコンみたいな色だな
0257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 19:27:00.76ID:rob/KnAK0
写真だと色味が少し違うけど
俺の肉眼だと少し紫がかった灰色ってイメージかなぁ
0259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 19:29:45.42ID:HFIaAEkK0
え、銀座で買えるの?
銀座で9月に予約してまだ「入荷次第出荷」になってるの胸糞もんなんだが
0262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 19:40:20.67ID:UcwsJTQn0
なんで1000Xシリーズは地味な黒とグレーだけなんだろうね
赤とか青があればもっと購買意欲そそられるのに
とか言いつつXM3黒買っちゃったけど
0265名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 19:55:11.56ID:ZzlAjGUF0
黒買ったけどシルバーの方が良かったかもしれん
次色変えよ
0267名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2018/10/04(木) 19:56:44.76ID:9EUEAf9y0
>>264
非正規の外国人に無理言うなw
170度くらい傾いている(上下逆さまでさらに斜め)のも不良に出来ない工場もあるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況